• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉浦 功一  SUGIURA Koichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70453470
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 文教大学, 国際学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 和洋女子大学, 国際学部, 教授
2019年度: 和洋女子大学, 国際学部, 教授
2018年度 – 2019年度: 和洋女子大学, 人文学部, 教授
2014年度 – 2017年度: 和洋女子大学, 人文社会科学系, 准教授
2013年度: 和洋女子大学, 国際学類 国際社会専修, 准教授 … もっと見る
2012年度 – 2013年度: 和洋女子大学, 人間・社会学系, 准教授
2010年度 – 2012年度: 和洋女子大学, 人間社会学系, 准教授
2008年度: 和洋女子大学, 人間・社会学系, 講師
2007年度: 和洋女子大学, 人文学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
国際関係論
研究代表者以外
国際関係論 / 小区分06020:国際関係論関連 / 政治学
キーワード
研究代表者
民主化支援 / 民主化 / ガバナンス / 国際協力 / 国際関係論 / 政治学 / パートナーシップ / カンボジア / インドネシア / 中東 … もっと見る / ミャンマー / エジプト / グローバル化 / 国連 / 民主主義 / 国際援助 … もっと見る
研究代表者以外
政治学 / 国際開発 / 開発援助 / 民主化 / ガバナンス / 開発途上国 / 国際協力 / 開発政治学 / 国際関係論 / 平和構築 / SDGs / 国際関係 / 人道支援 / 規範理論 / 平和主義 / 国際政治思想 / ポストモダン / 歴史認識 / ジェンダー / 兵役拒否 / アポリア / 民主主義 / 開発 / 途上国 / リーダーシップ / グッド・ガバナンス / 法の支配 / 内発的発展 / 平和思想 / 京都学派 / アイデンティティ / 内発的発展論 / 自立性 / 土着性 / 内発性 / 能力構築 / 官僚制 / 地方自治 / 開発国家 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (68件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  開発政治学の研究アプローチを通じたガバナンスの制度化の総合的考察

    • 研究代表者
      小山田 英治
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  国際協力におけるパートナーシップの実態の考察―民主化・ガバナンス分野を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      杉浦 功一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      和洋女子大学
  •  国際関係のアポリア問題とその解決方策についての基礎的研究- 理論と実践の架橋

    • 研究代表者
      市川 ひろみ
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      京都女子大学
  •  途上国開発戦略におけるガバナンス論の深化を目指して

    • 研究代表者
      小山田 英治
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      同志社大学
  •  民主化支援活動の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉浦 功一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      和洋女子大学
  •  国際関係論における内発性・土着性・自立性の基礎的研究

    • 研究代表者
      初瀬 龍平
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      京都女子大学
  •  開発途上国におけるガバナンス研究の焦点:民主化、開発国家建設、地方自治

    • 研究代表者
      木村 宏恒
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  民主化支援活動の総合的考察研究代表者

    • 研究代表者
      杉浦 功一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      和洋女子大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 開発政治学を学ぶための61冊2018

    • 著者名/発表者名
      木村宏恒監修、稲田十一、小山田英治、金丸裕志、杉浦功一編著
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750346397
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03529
  • [図書] 開発政治学を学ぶための61冊2018

    • 著者名/発表者名
      木村宏恒監修、稲田十一、小山田英治、金丸祐志、杉浦功一編
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750346397
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05178
  • [図書] グローバルサウスとは何か2016

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一(松下冽・藤田憲編著)
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05178
  • [図書] 国際政治のモラル・アポリア2014

    • 著者名/発表者名
      大庭弘継・高橋良輔編著、小松史朗・千知岩正継・佐藤史郎・眞嶋俊造・中内政貴・杉浦功一・池田丈佑著
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870689
  • [図書] 開発政治学の展開2013

    • 著者名/発表者名
      木村宏恒・金丸裕志・近藤久洋編著、西川由紀子・志賀裕朗・小山田英治・杉浦功一著
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870689
  • [図書] 国家とグローバル化(国家の現在)2007

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一(」岩崎正洋・坪内淳編著)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830059
  • [図書] 岩崎正洋・坪内淳編著『国家の現在』(「グローバル化と国家」の章担当)2007

    • 著者名/発表者名
      杉浦 功一
    • 出版者
      芦書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830059
  • [雑誌論文] 「権威主義勢力の『規範パワー』は上昇しているのか―世界的な『民主主義の後退』の中で」2024

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 雑誌名

      『文教大学国際学部紀要』

      巻: 34 ページ: 71-89

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00693
  • [雑誌論文] 「民主的正統性のインプット/スループット/アウトプットの側面に注目した「民主主義の後退」の考察」2023

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 雑誌名

      『和洋女子大学紀要』

      巻: 64 ページ: 65-76

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00693
  • [雑誌論文] 「グローバル化、国家の強化、権威主義化の関係の考察―アジア諸国に注目して―」2022

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 雑誌名

      『和洋女子大学紀要』

      巻: 63 ページ: 61-81

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00693
  • [雑誌論文] おける目標16の進捗状況の測定についての考察―ガバナンスとデモクラシーに注目して―」2022

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 雑誌名

      『清泉女子大学人文科学研究所紀要』

      巻: 43 ページ: 81-96

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00693
  • [雑誌論文] 国際政治の構造変化と民主化支援の動向2020

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 雑誌名

      和洋女子大学紀 要

      巻: 61 ページ: 69-80

    • NAID

      120006812893

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03539
  • [雑誌論文] 民主化支援の今日的課題―市民社会スペースの制約の問題を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 雑誌名

      平和研究

      巻: 53 ページ: 71-88

    • NAID

      40022140765

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03529
  • [雑誌論文] 国際政治の構造変化と民主化支援の動向2020

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 雑誌名

      和洋女子大学紀要

      巻: 61 ページ: 69-80

    • DOI

      10.18909/00001941

    • NAID

      120006812893

    • ISSN
      18846351
    • URL

      https://wayo.repo.nii.ac.jp/records/1948

    • 年月日
      2020-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03529, KAKENHI-PROJECT-21H00693
  • [雑誌論文] 民主化支援の今日的課題――市民社会スペースの制約の問題を 中心に2019

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 雑誌名

      平和研究

      巻: 53 ページ: 71-88

    • NAID

      40022140765

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03539
  • [雑誌論文] ルワンダの経済開発における「シンガポール・モデル」―アフリカの小国における経済開発戦略とその可能性―2018

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 雑誌名

      和洋女子大学紀要

      巻: 58 ページ: 1-12

    • DOI

      10.18909/00001554

    • NAID

      120006423853

    • ISSN
      18846351
    • URL

      https://wayo.repo.nii.ac.jp/records/1561

    • 年月日
      2018-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05178
  • [雑誌論文] デモクラシー概念の変容の考察―民主化支援活動の現状から2018

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 雑誌名

      和洋女子大学紀要

      巻: 58 ページ: 13-24

    • DOI

      10.18909/00001555

    • NAID

      120006423854

    • ISSN
      18846351
    • URL

      https://wayo.repo.nii.ac.jp/records/1562

    • 年月日
      2018-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03529
  • [雑誌論文] ルワンダのガバナンスに対する国際関係の影響- 総合的な検証へ向けた一試論2017

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 雑誌名

      和洋女子大学紀要

      巻: 第57集 ページ: 41-52

    • NAID

      120006010012

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05178
  • [雑誌論文] ルワンダのガバナンスに対する国際関係の影響 - 総合的な検証へ向けた一試論2017

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 雑誌名

      和洋女子大学紀要 = The journal of Wayo Women's University

      巻: 57 ページ: 39-50

    • DOI

      10.18909/00001405

    • NAID

      120006010012

    • ISSN
      2432-6925
    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1159/00001405/

    • 年月日
      2017-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870689, KAKENHI-PROJECT-16K03529, KAKENHI-PROJECT-16K03539
  • [雑誌論文] グローバル・ガバナンスの「民主化」は可能か?2016

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 雑誌名

      グローバル・ガバナンス

      巻: 第3号 ページ: 18-33

    • NAID

      40021087683

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03539
  • [雑誌論文] 「アラブの春」に対する民主化支援の検証2015

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 雑誌名

      和洋女子大学紀要

      巻: 55 ページ: 37-49

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870689
  • [雑誌論文] デモクラシー重視の開発援助―ポスト2015年へ向けた民主的ガバナンスの評価と援助戦略―2014

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 雑誌名

      国際開発研究

      巻: Vol.23、No.1 ページ: 23-40

    • NAID

      130007716608

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870689
  • [雑誌論文] デモクラシー重視の開発援助―ポスト2015年へ向けた民主的ガバナンスの評価と援助戦略2014

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 雑誌名

      国際開発研究

      巻: 第23巻第1号

    • NAID

      130007716608

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870689
  • [雑誌論文] 民主主義の定着と民主化支援―ルワンダとフィリピンの事例の比較検討から2013

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 雑誌名

      和洋女子大学紀要

      巻: 第53集 ページ: 117-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530185
  • [雑誌論文] 民主主義の定着と民主化支援―ルワンダとフィリピンの事例の比較検討から2013

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 雑誌名

      和洋女子大学紀要

      巻: 第53集 ページ: 117-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402016
  • [雑誌論文] コスモポリタン・デモクラシー論の現状と課題-『移行理論』と国家の民主化の扱いに注目して2012

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 雑誌名

      和洋女子大学紀要

      巻: 52集 ページ: 83-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402016
  • [雑誌論文] 民主主義の質と国際的関与の関係2012

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 雑誌名

      日本比較政治学会年報

      巻: 第14号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402016
  • [雑誌論文] 開発援助におけるデモクラシーと民主化支援2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 165号 ページ: 111-124

    • NAID

      130003374174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402016
  • [雑誌論文] 国連の民主化支援体制とその課題-国連民主主義基金(UNDEF)の活動を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 雑誌名

      和洋女子大学紀要 48集

      ページ: 127-142

    • NAID

      120005355468

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830059
  • [雑誌論文] 国連の民主化支援体制とその課題-国連民主主義基金(UNDEF)の活動を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 雑誌名

      和洋女子大学紀要 人文系編 第48集

      ページ: 127-142

    • NAID

      120005355468

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830059
  • [雑誌論文] 国連平和活動における民主化支援の考察-デモクラティック・ヒースの構築へ向けて2008

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 雑誌名

      平和研究 33号

      ページ: 115-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830059
  • [雑誌論文] 国連平和活動における民主化支援の考察-デモクラティック・ピースの構築へ向けて2008

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 雑誌名

      平和研究(日本平和学会) 33号

      ページ: 115-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830059
  • [学会発表] 「国際政治からみた民主化、権威主義化、非民主化の考察」2023

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      日本比較政治学会(2022年度)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00693
  • [学会発表] 「民主的正統性のインプット/スループット/アウトプットの側面に注目した『民主主義の後退』の考察」2022

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      日本政治学会(2023年度)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00693
  • [学会発表] 民主的正当性のインプット/スループット/アウトプットの側面に注目した「民主主義の後退」の考察2022

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      日本政治学会 2022年度研究大会10月2日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00693
  • [学会発表] ポスト・グローバル化と国家建設2019

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      日本政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03529
  • [学会発表] 民主化の後退に対する民主化支援の影響力の考察2019

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03529
  • [学会発表] 国際政治の構造変化と民主化支援の動向2019

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03529
  • [学会発表] 平和とデモクラシーの間のジレンマの検証―『神話』は崩壊したのか?」2018

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03539
  • [学会発表] 「民主化支援の今日的ディレンマ――国際社会から見た現状と課題」2018

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      日本平和学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03539
  • [学会発表] 平和とデモクラシーの間のジレンマの検証―『神話』は崩壊したのか?2018

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      日本国際政治学会2018年度研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03529
  • [学会発表] 民主化支援の今日的ディレンマ――国際社会から見た現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      日本平和学会2018年度秋季研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03529
  • [学会発表] 「民主主義の概念の変容の考察―民主化支援活動の現状から」2017

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      日本政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05178
  • [学会発表] ラウンドテーブル「民主化優先は平和構築と開発の足かせか:ガバナンスと開発政治学の焦点1」「民主化支援の立場から」2017

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      国際開発学会2017年度研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03529
  • [学会発表] 「民主化優先は平和構築と開発の足かせか:ガバナンスと開発政治学の焦点1」2017

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      国際開発学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05178
  • [学会発表] 民主主義の概念の変容の考察―民主化支援活動の現状から2017

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      日本政治学会2017年度研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03529
  • [学会発表] ルワンダのガバナンスに対する国際関係の影響の検証2016

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      国際開発学会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03539
  • [学会発表] ルワンダのガバナンスに対する国際関係の影響の検証2016

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      国際開発学会
    • 発表場所
      立命館大学びわこくさつキャンパス
    • 年月日
      2016-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870689
  • [学会発表] ルワンダのガバナンスに対する国際関係の影響の検証2016

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      国際開発学会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2016-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870689
  • [学会発表] ルワンダのガバナンスに対する国際関係の影響の検証2016

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      日本国際開発学会(17回春季大会)
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05178
  • [学会発表] ルワンダのガバナンスに対する国際関係の影響の検証2016

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      日本国際開発学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2016-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05178
  • [学会発表] 中東の政治変動に対する民主化支援の検証2014

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • 年月日
      2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870689
  • [学会発表] 関寛治の平和学と地球政治学構想2014

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530185
  • [学会発表] 民主化支援の実態と比較2012

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      国際開発学会第23回全国大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402016
  • [学会発表] コスモポリタン・デモクラシー論の課題-『移行理論』と国家の民主化の扱いに注目して-2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      日本国際政治学会2011年度研究大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402016
  • [学会発表] 民主化支援の成功と失敗2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      日本政治学会 2011 年度研究大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402016
  • [学会発表] 民主化支援の成功と失敗2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      日本政治学会2011年度研究大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402016
  • [学会発表] コスモポリタン・デモクラシー論の課題-『移行理論』と国家の民主化の扱いに注目して-2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      日本国際政治学会 2011 年度研究大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402016
  • [学会発表] ガバナンス論の新展開2010

    • 著者名/発表者名
      木村宏恒・近藤久洋・杉浦・小林
    • 学会等名
      日本国際開発学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402016
  • [学会発表] 民主化支援の新展開2010

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      国際開発学会第21回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402016
  • [学会発表] 開発援助におけるデモクラシー2010

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      本平和学会 2010 年度秋季研究集会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402016
  • [学会発表] 国連にとっての民主化への課題2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      日本平和学会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2009-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830059
  • [学会発表] 国連の民主化支援体制とその課題-UNDEFの活動を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      日本国連学会
    • 発表場所
      広島修道大学
    • 年月日
      2009-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830059
  • [学会発表] 国連にとっての民主化への課題2008

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      日本平和学会2008年度春季研究大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2008-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830059
  • [学会発表] 国連の民主化支援体制とその課題-UNDEFの活動を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      日本国連学会2008年度研究大会
    • 発表場所
      広島修道大学
    • 年月日
      2008-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830059
  • [学会発表] 紛争経験国への民主化支援の検証

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      国際開発学会2013年度春季大会
    • 発表場所
      宇都宮大学峰キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870689
  • [学会発表] 民主化のジレンマ:どのようなデモクラシーを誰が

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      日本政治学会2013年度研究大会
    • 発表場所
      北海学園大学豊平キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870689
  • [学会発表] 民主化支援の実態と比較

    • 著者名/発表者名
      杉浦功一
    • 学会等名
      日本国際開発学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402016
  • 1.  小山田 英治 (30580740)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  金丸 裕志 (10346752)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  木村 宏恒 (20112386)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  近藤 久洋 (20385959)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  西川 由紀子 (70584936)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  初瀬 龍平 (40047709)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  市川 ひろみ (50281754)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  菅 英輝 (60047727)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  戸田 真紀子 (40248183)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  清水 耕介 (70310703)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松田 哲 (80319441)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  杉木 明子 (40368478)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小林 誉明 (00384165)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  稲田 十一 (50223219)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  上野 友也 (10587421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐藤 史郎 (40454532)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大坪 滋 (40247622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐藤 秀雄 (70320398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  野田 岳人 (20372352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  池尾 靖志 (20388177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  堀 芳枝 (30386792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  宮脇 昇 (50289336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  妹尾 哲志 (50580776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  柄谷 利恵子 (70325546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  豊下 楢彦 (90025156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松元 雅和 (00528929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  池田 丈佑 (50516771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高橋 良輔 (70457456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  椛島 洋美 (20336043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  志賀 裕朗 (70746487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  和田 賢治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  森田 豊子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中村 友一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山口 治男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  土佐 弘之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  岸野 浩一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  宮下 豊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi