• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斎藤 博  SAITO Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

齊藤 博  サイトウ ヒロシ

斉藤 博  サイトウ ヒロシ

齋藤 博  サイトウ ヒロシ

隠す
研究者番号 80135293
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2003年度: 名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 助教授
1996年度 – 1998年度: 名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 助教授
1997年度: 名古屋大学, 大学院多元数理科学研究科, 助教授
1995年度: 名古屋大学, 多元数理科学研究科, 助教授
1991年度 – 1994年度: 金沢大学, 教養部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学
研究代表者以外
代数学 / 解析学 / 数学一般 / 代数学・幾何学
キーワード
研究代表者
Horroch-Mumford / thete function / abelian surface / period map / louuded syumelric domain / geometric invariant theory / moduli space / トーラス埋込 / Brill-Noether理論 / モジュライ … もっと見る / ホロックス・マンフォードベクトル式 / パンルベ方程式 / ファノ多様体 / テ-タ関数 / Horrocks-Mumfordベクトル束 / ラ-タ関数 / アーベル曲面 / 周期写像 / 有界対称領域 / 幾何学的不変式論 / モジュライ空間 / コホモロジー / 消滅サイクル / 交叉理論 / Chow群 / 代数多様体 … もっと見る
研究代表者以外
代数的サイクル / twistedドラム理論 / Chow群 / Hodge理論 / 高次Abel-Jacobi写像 / 高次チャウ群 / ベイリンソン予想 / 混合モチーフ / ホッヂ理論 / P進ホッヂ理論 / 高次元類体論 / モジュライ空間 / Freud weight / 交点理論 / ロンスキアン / twistedサイクル / オイラー型積分表示 / 超幾何函数 / resolution of singularities / Kato conjecture / finiteness conjecture / motivic cohomology / 高次アーベルヤコビ写像 / Beilinson予想 / Bloch-加藤予想 / P進Hodge理論 / 高次Chow群 / Chow群の有限性 / p進Hodge理論 / 特異点解消 / 加藤予想 / 有限性予想 / モチフィックコホモロジー / logarithmic Torelli problem / higher Chow groups / Beilinson conjectures / mixed motives / higher Abel-Jaoci map / Hodge theory / p-adic Hodge theory / higer class field theory / algebraic cycles / (8)Abelの定理 / (7)周期写像 / (6)K群 / (5)Torelli問題 / (4)特異点 / モチフィック・コホモロジー / Abelの定理の高次元化 / P-進Hodye理論 / Hodye理論 / モチーフ / 高次アーベル・ヤコビ写像 / K3 surface / fundamental domain / Hilbert's 14th problem / conformal block / Verlinde formula / invariant / vector bundle / moduli / 佐武のコンパクト化 / 正多面体群 / フーベル曲面 / テータ関数 / 佐武コンパクト化 / アーベル曲面 / ラータ関数 / 有界対称領域 / trisecant line公式 / Brill-Noether理論 / 不変式論 / Hodeg予想 / K3曲面 / 基本領域 / Hilbertの第14問題 / 共形ブロック / Verlinde公式 / 不変式 / ベクトル束 / モジュライ / パシルベ方程式 / ファノ多様体 / モノドロミ-保存変形 / 代数多様体の退化 / アフィンリー環 / 有理2重点 / 有理曲面 / Baecklund変換 / Painleve方程式 / diflusion prosess / Laguerre series / 双対性 / 外積構造 / 超幾何関数 / 端数積分 / ラゲール多項式 / フロイト多項式 / エルミート・フェイエール補間 / 超函数の積 / 補間多項式 / 単項写像 / 拡散方程式の基本解 / エルミート型式 / モノドロミー / サブ・リ-マン構造 / 2階偏微分作用素 / Levy測度 / 特殊関数 / ラプラシァン 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  代数的サイクルの研究とアーベルの定理の高次元化

    • 研究代表者
      斎藤 秀司 (齋藤 秀司)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京大学
      名古屋大学
  •  代数多様体上の代数的サイクルの研究

    • 研究代表者
      齋藤 秀司 (斎藤 秀司)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
      東京工業大学
  •  モジュライ空間の研究とK3ムーンシャイン

    • 研究代表者
      向井 茂
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
      名古屋大学
  •  無限次元射影的代数幾何学の試み

    • 研究代表者
      梅村 浩
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  モジュライ空間の研究-コンパクト化と周期写像-研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 博 (斉藤 博), 向井 茂
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  多変数超幾何関数の研究

    • 研究代表者
      勘甚 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  多変数超幾何関数とその周辺の研究

    • 研究代表者
      喜多 通武
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  代数多様体上の代数的サイクル研究代表者

    • 研究代表者
      齊藤 博
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  種々の直交多項式にかかわる調和解析

    • 研究代表者
      勘甚 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  多変数超幾何函数とその周辺の研究

    • 研究代表者
      喜多 通武
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究機関
      金沢大学
  •  境界条件をもつ拡散方程式の研究(特に基本解の構成)とその応用

    • 研究代表者
      土屋 正明
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      金沢大学
  •  開いたリ-マン多様体のスペクトル幾何学

    • 研究代表者
      北原 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2006 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Ramification theory for varieties over a perfect field2006

    • 著者名/発表者名
      T.Saito, K.Kato
    • 雑誌名

      Annales of Math. (To appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340009
  • [雑誌論文] Beilinson's Hodge conjecture with coefficient for open complete intersections2006

    • 著者名/発表者名
      M.Asakura, S.Saito
    • 雑誌名

      the proceedings of Workshop Algebraic Cycles and Motives, EAGER Conerence 2004 in Leiden in honor of Prof.J.Murre. (To appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340009
  • [雑誌論文] Beilinson's Hodge conjecture with coefficient for open complete intersections2006

    • 著者名/発表者名
      M.Asakura, S.Saito
    • 雑誌名

      Mathematical Lecture Series of the London Mathematical Society (To appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340009
  • [雑誌論文] Beilinson's Hodge conjecture for open complete intersections, I2006

    • 著者名/発表者名
      M.Asakura, S.Saito
    • 雑誌名

      Mathematische Zeitschrift 252

      ページ: 251-273

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340009
  • [雑誌論文] Noether-Lefschetz locus for Beilinson-Hodge cycles I2006

    • 著者名/発表者名
      M.Asakura, S.Saito
    • 雑誌名

      Math. Zeit. 279

      ページ: 5-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340009
  • [雑誌論文] Generalized Jacobian rings for open complete intersections2006

    • 著者名/発表者名
      M.Asakura, S.Saito
    • 雑誌名

      Mathematische Nachrichten 279

      ページ: 5-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340009
  • [雑誌論文] Noether-Lefschetz locus for Beilinson-Hodge cycles I2006

    • 著者名/発表者名
      M.Asakura, S.Saito
    • 雑誌名

      Math.Zeit. 279

      ページ: 5-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340009
  • [雑誌論文] Generalized Jacobian rings for open complete intersections2006

    • 著者名/発表者名
      M.Asakura, S.Saito
    • 雑誌名

      Math.Nachr. 279

      ページ: 5-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340009
  • [雑誌論文] On the conductor formula of Bloch2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kato, T.Saito
    • 雑誌名

      Publications Mathematiques, IHES 100

      ページ: 5-151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340009
  • [雑誌論文] Beilinson's Hodge and Tate conjectures2004

    • 著者名/発表者名
      S.Saito
    • 雑誌名

      London Math.Society Lecture Note Series 313

      ページ: 276-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340009
  • [雑誌論文] Beilinson's Hodge and Tate conjectures2004

    • 著者名/発表者名
      S.Saito
    • 雑誌名

      London Math. Society Lecture Note Series 313

      ページ: 276-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340009
  • [雑誌論文] On $K_1$ and $K_2$ of algebraic surfaces2003

    • 著者名/発表者名
      S.M\"uller-Stach, S.Saito
    • 雑誌名

      $K$-Theory 30

      ページ: 37-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340009
  • [雑誌論文] Kato homology of arithmetic schemes and higher class field theory over local fields2003

    • 著者名/発表者名
      U.Jannsen, S.Saito
    • 雑誌名

      Documenta Math.Extra Volume : Kazuya Kato's Fiftieth Birthday

      ページ: 479-538

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340009
  • [雑誌論文] On K_1 and K_2 of algebraic surfaces2003

    • 著者名/発表者名
      S.Muller-Stach, S.Saito
    • 雑誌名

      K-Theory 30

      ページ: 37-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340009
  • [雑誌論文] On $K_1$ and $K_2$ of algebraic surfaces2003

    • 著者名/発表者名
      S.M"uller-Stach, S.Saito
    • 雑誌名

      $K$-Theory 30

      ページ: 37-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340009
  • [雑誌論文] Kato homology of arithmetic schemes and higher class field theory over local fields2003

    • 著者名/発表者名
      U.Jannsen, S.Saito
    • 雑誌名

      Documenta Math.Extra Volume : Kazuya Kato's Fiftieth Birthday Extra Volume

      ページ: 479-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340009
  • [雑誌論文] Kato homology of arithmetic schemes and higher class field thenry over local fields2003

    • 著者名/発表者名
      U.Jannsen, S.Saito
    • 雑誌名

      Documenta Math. Extra Volume : Kazuya Kato's Fiftieth Birthday

      ページ: 479-538

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340009
  • [雑誌論文] Infinitesimal logarithmic Torelli problem for degenerating hypersurfaces in P^n2002

    • 著者名/発表者名
      S.Saito
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Math. 36

      ページ: 401-434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340009
  • [雑誌論文] Higher normal functions and Griffiths groups2002

    • 著者名/発表者名
      S.Saito
    • 雑誌名

      J.of Algebraic Geometry 11

      ページ: 161-201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340009
  • [雑誌論文] Infinitesimal logarithmic Torelli Problem for degenerating hypersurfaces in $\Bbb P^n$2002

    • 著者名/発表者名
      S.Saito
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Math. 36

      ページ: 401-434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340009
  • [雑誌論文] Generalized Jacobian rings for open complete intersections

    • 著者名/発表者名
      M.Asakura, S.Saito
    • 雑誌名

      Math.Nachr. (To appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340009
  • [雑誌論文] Beilinson's Hodge conjecture for open complete intersections, I

    • 著者名/発表者名
      M.Asakura, S.Saito
    • 雑誌名

      Math.Zeit. (To appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340009
  • [雑誌論文] Beilinson's Hodge conjecture with coefficient for open complete intersections

    • 著者名/発表者名
      M.Asakura, S.Saito
    • 雑誌名

      To appear in Math. Lecture Series of the London Math. Society

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340009
  • 1.  土谷 正明 (50016101)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  勘甚 裕一 (50091674)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  喜多 通武 (50053707)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  北原 晴夫 (60007119)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡辺 力 (50019478)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  金銅 誠之 (50186847)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  向井 茂 (80115641)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  浪川 幸彦 (20022676)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤原 一宏 (00229064)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  齋藤 秀司 (50153804)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 11.  橋本 光靖 (10208465)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  寺西 鎮男 (20115603)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小林 亮一 (20162034)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松本 耕二 (60192754)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  半沢 英一 (80142686)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  梅村 浩 (40022678)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐藤 周友 (50324398)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  谷川 好男 (50109261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  内藤 久資 (40211411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中山 昇 (10189079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  齋藤 政彦 (80183044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤野 修 (60324711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  斎藤 毅 (70201506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件
  • 24.  桂 利行 (40108444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  宮岡 洋一 (50101077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大沢 健夫 (30115802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  行者 明彦 (50116026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  石井 志保子 (60202933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  黒川 信重 (70114866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  藤田 隆夫 (40092324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  中山 能力 (70272664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  辻 元 (30172000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi