• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

榎本 良治  ENOMOTO Ryoji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

榎本 収志  エノモト アツシ

隠す
研究者番号 80183755
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 准教授
2010年度 – 2012年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 准教授
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 准教授
1999年度 – 2006年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 助教授
1997年度: 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助手 … もっと見る
1993年度 – 1994年度: 高エネルギー物理学研究所, 物理研究部, 助手
1993年度 – 1994年度: 高エネルギー物理学研究所, 物理部, 助手
1993年度: 高エネルギー物理学研究所, 放射光実験施設, 助教授
1990年度 – 1991年度: 高エネルギー物理学研究所, 物理, 助手
1988年度 – 1991年度: 高エネルギー物理学研究所, 物理研究部, 助手
1990年度: 高エネルギー物理学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 核・宇宙線・素粒子
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験 / 小区分90130:医用システム関連 / 合同審査対象区分:小区分90130:医用システム関連、小区分90140:医療技術評価学関連 / 小区分90140:医療技術評価学関連 / 医学物理学・放射線技術学 / 広領域 / 核・宇宙線・素粒子 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者
IT / ガンマ線 / desert / automation / high speed network / Cherenkov telescope / CANGAROO telescope / 望遠鏡 / 自動化 / 観測 … もっと見る / 高エネルギー / チェレンコフ / 宇宙線 / カンガルー計画 / 砂漠地帯 / オートメーション / 高速ネットワーク / チェレンコフ望遠鏡 / カンガルー望遠鏡 / 宇宙ガンマ線背景放射 / 活動銀河中心核 / アナログメモ / 空気シャワ / 高圧回路 / プリアンプ / FPGA / γ線 / 放射性Cs / 放射能汚染 / 福島第一原発 / HQE / 光電子増倍管 / 大気チェレンコフ望遠鏡 / 放射能 / 除染 / 福島原発 / 137Cs / 134Cs / γ線検出器 / 宇宙線(実験) / 光子分解反応 / 高次補正 / QCD / 理論 / 実験 / チャーム / 光子光子衝突反応 / LSI / 自然放射能 / フラクタル / 1電子検出 / 比例計数管 / ヘリウム / 電磁カロリ-メ-タ- / シャワ- / 2次電子 / 天体 / 飛行機 … もっと見る
研究代表者以外
コンプトンカメラ / 宇宙線 / 超新星 / ガンマ線 / 銀河面 / イメージング / シンチレーションファイバー / 放射線計測学 / 画像情報工学 / 放射線計測 / 放射能汚染 / CCDカメラ / 活動銀河核 / ガンマ線天体 / Active Galactic Nuclei / RICH / GeV領域 / 電磁シャワ- / パルサ- / 飛行機 / 銀河中心 / 放射線医学物理学 / 陽子線治療 / 医用画像情報工学 / 医用放射線応用 / 放射線管理学 / 医用応用 / 放射線物理学 / 放射線防護 / 医学物理 / 画像再構成 / 分子イメージング / 核医学診断装置 / Brazil / gammaray detector / Hard X-ray / SN1987A / Balloon / Balloon-borne experiments / 井戸型フォスウイッチカウンタ / X線検出器 / 天体硬X線・ガンマ線 / ブラジル / 気球実験 / CCD camera / Gamma-ray burst / Active galactic nuclei / Gamma-ray objects / ガンマ線バースト / Cold Dark Matter / Starburst Galaxy / Galaxy / Gamma Rays / Cosmic Rays / ダークマター / スターバースト銀河 / 銀河 / CCD Camera / Gamma-rar objects / Gamma-ray telescope / Atmospheric Cherenkov Telescope / Pulsars / Supernovae / Origin of cosmic rays / Gamma-ray astronomy / High energy universe / 高エネルギーガンマ線天文学 / 宇宙の超高エネルギー現象 / 空気チェレンコフ望遠鏡 / ガンマ線望遠鏡 / 大気チェレンコフ望遠鏡 / 活動銀河 / パルサー / 宇宙線の起源 / 高エネルギーガンマ線物理学 / 宇宙の高エネルギー現象 / CsI photocathod / Fast ring image Cherenkov counter / Particle identification / Preamplifier VLSI with analog memory / Double-sided silicon strip detector / Silicon micro vertex detector / CP violation in B decays / Asymmetric B-factory / SSD / CsIホトカソード / FRICH / 粒子選別 / 低雑音増幅器VLSI / バ-テックス検出器 / シリコン・ストリップ検出器 / Bファクトリー / electron accelerator / linac / accelerator / wakefield / plasma acceleration / プラズマレンズ / 非線形振動 / プラズマ振動 / 電子加速器 / 線形加速器 / 加速器 / 航跡場 / プラズマ加速 / Scintillation Fiber / Calorimeter / シンチレ-ションファイバ- / カロリメタ- / ガスチェンバー / 高位置分解能 / セラミック / 高圧力 / 高電圧 / ドリフトチェンバー / 超新星残骸 / 天体ガンマ線 / 小型光電子増倍管 / ホドスコープ / チェレンコフ検出器 / シリカエアロゲル / チェレンコフ光 / 量子効率 / CsI / フォトカソード / MWPC / 紫外光検出 / CsI陰極面 / 粒子識別 / RICH法 / γ線点源 / 航空機 / γ線 / ガンマ線点源 / ガンマ線 点源 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (100件)
  • 共同研究者

    (77人)
  •  陽子線治療中に体内線量分布の可視化が可能なγ線コンプトンカメラの検討

    • 研究代表者
      村石 浩
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
      小区分90140:医療技術評価学関連
      合同審査対象区分:小区分90130:医用システム関連、小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  脱励起ラインガンマ線で探る銀河系内宇宙線の起源

    • 研究代表者
      片桐 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      茨城大学
  •  高感度γ線コンプトンカメラ技術の医療現場への実践的展開

    • 研究代表者
      村石 浩
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  脱励起ラインガンマ線観測で解明する銀河系内宇宙線の起源

    • 研究代表者
      片桐 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      茨城大学
  •  結晶シンチレータによる医療用高感度γ線コンプトンカメラの開発

    • 研究代表者
      村石 浩
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      北里大学
  •  大規模チェレンコフ望遠鏡アレイ計画における分割鏡などの準備研究研究代表者

    • 研究代表者
      榎本 良治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  TeVガンマ線高角度/高エネルギー分解能観測による銀河宇宙線起源の解明

    • 研究代表者
      森 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  TeVガンマ線観測によるスターバースト銀河中の宇宙線の起源と伝播の研究

    • 研究代表者
      柳田 昭平
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      茨城大学
  •  高エネルギーガンマ線検出のためのチェレンコフ望遠鏡のオートメーション・IT化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      榎本 良治
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  可視光によるTeVガンマ線時間変動天体の同時観測とガンマ線バーストの残光観測

    • 研究代表者
      森 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  可視光によるTeVガンマ線時間変動天体の同時観測と星野モニター

    • 研究代表者
      森 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  超高エネルギー断面から見た宇宙

    • 研究代表者
      森 正樹, 木舟 正
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2003
    • 研究種目
      特別推進研究(COE)
    • 研究機関
      東京大学
  •  エアロゲル・チェレンコフ・ホドスコープの開発研究

    • 研究代表者
      飯嶋 徹
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  新型の紫外光検出器を用いた粒子識別装置の開発

    • 研究代表者
      住吉 孝行
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  光子光子衝突反応中のチャーム粒子生成についての実験,及び理論的側面からの研究研究代表者

    • 研究代表者
      榎本 良治
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  素粒子・原子核反応で生成される粒子の識別に関する研究

    • 研究代表者
      住吉 孝行
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  高圧低温ヘリウムガス比例計数管による太陽ニュートリノ測定の検討研究代表者

    • 研究代表者
      榎本 良治
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  B-ファクトリーで使用する測定器の共同開発

    • 研究代表者
      松田 武
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  プラズマ航跡場による電子ビームの加速

    • 研究代表者
      小方 厚
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  航空機を利用した超新星残骸からの高エネルギ-ガンマ線の観測

    • 研究代表者
      千葉 順成
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  飛行機を利用した天体ガンマ線の精密測定研究代表者

    • 研究代表者
      榎本 良治
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  航空機を利用した超新星残骸からの高エネルギ-ガンマ線の観測

    • 研究代表者
      千葉 順成
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  シンチレ-ションファイバ-カロリメタ-の高エネルギ-粒子に対する振舞いの研究

    • 研究代表者
      高崎 史彦
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  航空機を利用した超新星残骸からの高エネルギ-ガンマ線の観測

    • 研究代表者
      千葉 順成
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  高性能ガスチェンバーの研究開発

    • 研究代表者
      宇野 彰二
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  気球による超新星SN1987A残骸からの低エネルギ-・ガンマ線の調査研究

    • 研究代表者
      釜江 常好
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 核医学施設における回転機能付き高感度全方向コンプトンカメラを用いた測定2022

    • 著者名/発表者名
      石川咲貴、村石 浩、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、渡辺 宝、加納大輔、中村哲志、渡邉祐介、石山博條
    • 雑誌名

      放射線

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [雑誌論文] Development of an Omnidirectional Compton Camera Using CaF2(Eu) Scintillators to Visualize Gamma Rays with Energy below 250 keV for Radioactive Environmental Monitoring in Nuclear Medicine Facilities2021

    • 著者名/発表者名
      H. Katagiri, N. Narita, R. Enomoto, H. Muraishi, D. Kano, T. Watanabe, R. Wakamatsu, M. Kagaya, M. M. Tanaka
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A

      巻: 996 ページ: 165133-165133

    • DOI

      10.1016/j.nima.2021.165133

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [雑誌論文] Development of a compact and portable high-sensitivity omnidirectional Compton camera with detector rotation function2021

    • 著者名/発表者名
      Saki Ishikawa, Hiroshi Muraishi, Ryoji Enomoto, Hideaki Katagiri, Mika Kagaya, Takara Watanabe, Daisuke Kano, Satoshi Nakamura, Yusuke Watanabe, Hiromichi Ishiyama
    • 雑誌名

      IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference 2021 (Conference Record)

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [雑誌論文] Visualization of Low-Level Gamma Radiation Sources Using a Low-Cost, High-Sensitivity, Omnidirectional Compton Camera2020

    • 著者名/発表者名
      Muraishi, H., Enomoto, R., Katagiri, H., Kagaya, M., Watanabe, T., Narita, N., Kano, D.
    • 雑誌名

      Journal of Visualized Experiments

      巻: 155 号: 155

    • DOI

      10.3791/60463

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [雑誌論文] Shift-invariant gamma-ray imaging by adding a detector rotation function to a high-sensitivity omnidirectional Compton camera2020

    • 著者名/発表者名
      H. Muraishi, R. Enomoto, H. Katagiri, M. Kagaya, T. Watanabe, N. Narita, D. Kano, S. Ishikawa, H. Ishiyama
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 号: 9 ページ: 090911-090911

    • DOI

      10.35848/1347-4065/abb20d

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [雑誌論文] 遮蔽体を使用しない可搬型放射能検査装置の開発―低線量汚染環境での原木シイタケ栽培用ホダ木の屋外検査―2019

    • 著者名/発表者名
      加賀谷美佳、片桐秀明、榎本良治、山口晶子、石川洋一、平出政和、村石 浩、渡辺 宝、内田智久、田中真伸、吉田龍生
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Remote measurement of the radioactivity in urine passed by PET scan patients using a Compton camera2018

    • 著者名/発表者名
      Takara Watanabe, Hiroshi Muraishi, Ryoji Enomoto, Daisuke Kano, Mika Kagaya, Hideaki Katagiri, Tomohisa Uchida, Ryotaro Kondo, Tohru Takeda, Manobu Tanaka, Yoshihiro Nakagami, Fukushi Masahiro, Syota Hosokawa, Tatsuo Yoshida
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 38(Sup.1) ページ: 131-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] 塩化ラジウム223による放射能汚染を可視化するための高感度全方向コンプトンカメラの開発2018

    • 著者名/発表者名
      近藤亮太郎、村石 浩、渡辺 宝、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、加納大輔、武田 徹、野田茂利、菊池 敬、前垣友栄、内田智久、田中真伸
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 38(Sup.3) ページ: 66-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Visualization of Ra-223 chloride using a gamma-ray omnidirectional Compton camera for radioactive environmental monitoring2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Muraishi, Takara Watanabe, Ryoji Enomoto, Hideaki Katagiri, Mika Kagaya, Daisuke Kano, Ryotaro Kondo, Tohru Takeda, Shigetoshi Noda, Kei Kikuchi, Tomoe Maegaki, Tomohisa Uchida, Manobu Tanaka
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 38(Sup.1) ページ: 130-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Development of an All-Sky Gamma-Ray Compton Camera Based on Scintillators for Use in High-Dose Environments2018

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Katagiri, Wataru Satoh, Ryoji Enomoto, Ryo Wakamatsu, Takara Watanabe, Hiroshi Muraishi, Mika Kagaya, Souichi Tanaka, Kiyoto Wada, Manobu Tanaka, Tomohisa Uchida
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology

      巻: 55 号: 10 ページ: 1172-1179

    • DOI

      10.1080/00223131.2018.1485598

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Development of a gamma-ray omnidirectional imaging Compton camera for low-level radioactive environmental monitoring2018

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, R. Enomoto, H. Muraishi (Corresponding author), H. Katagiri, M. Kagaya, M. Fukushi, D. Kano, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, S. Tanaka, T. Uchida, K. Wada, and R. Wakamatsu
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 57 号: 2 ページ: 026401-026401

    • DOI

      10.7567/jjap.57.026401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Remote measurement of urinary radioactivity in 18F-FDG PET patients using Compton camera for accuracy evaluation of standardized uptake value2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Takara、Kano Daisuke、Enomoto Ryoji、Muraishi Hiroshi、Wakamatsu Ryo、Katagiri Hideaki、Kagaya Mika、Kondo Ryotaro、Fukushi Masahiro、Hosokawa Syota、Takeda Tohoru、Tanaka Manobu M、Uchida Tomohisa、Nakagami Yoshihiro
    • 雑誌名

      Biomedical Physics & Engineering Express

      巻: 4 号: 6 ページ: 065029-065029

    • DOI

      10.1088/2057-1976/aae6b8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15796, KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Development of a low-cost-high-sensitivity Compton camera (gamma-I) and its application for environmental monitoring in medical facility2017

    • 著者名/発表者名
      H. Muraishi, R. Enomoto, H. Katagiri, T. Watanabe, M. Kagaya, M. Fukushi, D. Kano, R. Kondo, T. Takeda, M. Tanaka, S. Tanaka, T. Uchida, K. Wada
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 37 (Sup.3) ページ: 181-181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Development of an all-sky RI imaging monitor for high-dose-rate circumstance2016

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, T. Uchida, R. Enomoto, M. Kagaya, H. Katagiri, D. Kano, K. Satoh, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Nishio, H. Muraishi, T. Yoshida, R. Wakamatsu, K. Wada, Open-it consortium
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 36(sup1) ページ: 210-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Performance evaluation of an all-sky RI imaging monitor using Compton camera technique2016

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, H. Muraishi, R. Enomoto, T. Uchida, M. Kagaya, H. Katagiri, D. Kano, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Nishio, M. Fukushi, T. Yoshida, R. Wakamatsu, K. Wada, Open-it consortium
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 36(sup3) ページ: 98-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Production of gamma-ray spectrometer for education of radiation physics2016

    • 著者名/発表者名
      T. Maegaki, H. Muraishi, H. Inagaki, T. Uchida, R. Enomoto, M. Kagaya, H. Katagiri, K. Satoh, W. Satoh, D. Sanada, T. Takeda, M. Tanaka, M. Doi, T. Yoshida, R. Wakamatsu, T. Watanabe, Open-it consortium
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 36(sup1) ページ: 195-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] The radioactive contamination measurement using Compton Camera2016

    • 著者名/発表者名
      R. Wakamatsu, S. Hosokawa, R. Enomoto, D. Kano, M. Kagaya, H. Katagiri, T. Uchida, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Nishio, M. Fukushi, H. Muraishi, T. Yoshida, T. Watanabe, K. Wada
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 36(sup3) ページ: 102-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Imaging of radioactive material in medical facility by using all sky gamma-ray Compton camera2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Muraishi, Ryoji Enomoto, Takara Watanabe, Shigekazu Fukuda, Masahiro Fukushi, Mika Kagaya, Hideaki Katagiri, Daisuke Kano, Yusuke Koba, Wataru Satoh, Tohoru Takeda, Manobu Tanaka, Tomohisa Uchida, Kiyoto Wada, Ryo Wakamatsu, Mamoru Yokose, Open-it consortium
    • 雑誌名

      Medical Physics International Journal

      巻: 4 ページ: 465-465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] CsI (Tl) 結晶を用いたコンプトンカメラ(γI)16チャンネル検出器の開発2015

    • 著者名/発表者名
      加賀谷美佳、伊東良和、内田智久、榎本良治、片桐秀明、佐藤一弘、佐藤亘、武田徹、高柳友仁、田中真伸、中山浩平、花房龍治、松下明弘、村石浩、細川正男、柳田昭平、吉田龍生、若松諒、渡辺宝、和田清人
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 35(Sup.1) ページ: 110-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Development of the Compton type handy gamma-ray detector "γI -SS"2015

    • 著者名/発表者名
      M. Kagaya, R. Wakamatsu, R. Enomoto, H. Katagiri, D. Kano, T. Nishio, R. Hanafusa, M. Hosokawa, Y. Ito, H. Muraishi, K. Satoh, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Uchida, K. Wada, T. Watanabe, T. Yoshida, Open-it consortium
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 35(Sup.3) ページ: 76-76

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Development of a Low-Cost-High-Sensitivity Compton Camera using CsI(Tl) Scintillators (γI)2015

    • 著者名/発表者名
      M. Kagaya, H. Katagiri, R. Enomoto, R. Hanafusa, M. Hosokawa, Y. Itoh, H. Muraishi, K. Nakayama, K. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Uchida, T. Watanabe, S. Yanagita, T. Yoshida, K. Umehara
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A

      巻: 804 ページ: 25-32

    • DOI

      10.1016/j.nima.2015.09.014

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] CsI(Tl)結晶を用いた360度パノラマコンプトンカメラの開発2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺宝、伊東良和、内田智久、榎本良治、片桐秀明、佐藤一弘、佐藤亘、武田徹、高柳友仁、田中真伸、中山浩平、花房龍治、松下明弘、村石浩、細川正男、柳田昭平、吉田龍生、若松諒、和田清人
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 35(Sup.1) ページ: 183-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Development of an omnidirectional RI imaging monitor using Compton camera technique2015

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, R. Enomoto, R. Hanafusa, M. Hosokawa, Y. Ito, M. Kagaya, H. Katagiri, D. Kano, H. Muraishi, T. Nishio, K. Satoh, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Uchida, K. Wada, R. Wakamatsu, T. Yoshida, Open-it consortium
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 35(Sup.3) ページ: 109-109

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] The energy spectrum of ultra-high-energy cosmic rays measured by the Telescope Array FADC fluorescence detectors in monocular mode2013

    • 著者名/発表者名
      T. Abu-Zayyada et al.
    • 雑誌名

      Astropart. Phys

      巻: 48 ページ: 16-24

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2013.06.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002, KAKENHI-PROJECT-22244019, KAKENHI-ORGANIZER-23103001, KAKENHI-PROJECT-25400296
  • [雑誌論文] Design concept for Cherenkov Telescope Array CTA: an advanced facility for ground-based high energy gamma-ray astronomy2011

    • 著者名/発表者名
      M.Actis,,,R.Enomoto,,,K.Ioka,,,H.Katagiri,,,H.Kubo,,,H.Muraishi,,,M.Ohishi,,,R.Orito,,T.Totani,,,T.Yoshikoshiet.al.
    • 雑誌名

      Experimental Astronomy

      巻: 32 ページ: 193-316

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244019
  • [雑誌論文] CANGAROO-III Observations of the 2006 Outburst of PKS2155-3042008

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakamoto, R. Enomoto, M. Ohishi, A. Kawachi, M. Mori, T. Yoshikoshi, 他38名
    • 雑誌名

      Astrophys. J 676

      ページ: 113-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204015
  • [雑誌論文] CANGAROO-III Search for Gamma Rays from Kepler's Supernova Remnant2008

    • 著者名/発表者名
      R. Enomoto, A. Kawachi, M. Mori, M. Ohishi, T. Yoshikoshi, 他44名
    • 雑誌名

      Astrophys. J 683

      ページ: 383-388

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204015
  • [雑誌論文] Very high energy gamma-ray observations of the Galactic Plane with the CANGAROO-III telescopes2008

    • 著者名/発表者名
      M. Ohishi, M. Mori, R. Enomoto, A. Kawachi, T. Yoshikoshi, 他55 名
    • 雑誌名

      Astropart. Phys 30

      ページ: 47-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204015
  • [雑誌論文] CANGAROO-III Search for Gamma Rays from Kepler's Supernova Remnant2008

    • 著者名/発表者名
      Enomoto, R. et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 677

      ページ: 383-388

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204015
  • [雑誌論文] Observation of Very High Energy gamma rays from HESS J1804-216 with CANGAROO-III Telescopes2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Higashi, R. Enomoto, A. Kawachi, M. Mori, M.Ohishi, T. Yoshikoshi, 他43名
    • 雑誌名

      Astrophys. J 683

      ページ: 957-966

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204015
  • [雑誌論文] Observation of an extended VHE gamma-ray emission from MSH 15-52 with CANGAROO-III2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamori, R. Enomoto, A.Kawachi, M. Mori, M. Ohishi, T. Yoshikoshi, 他43名
    • 雑誌名

      Astrophys. J 677

      ページ: 297-305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204015
  • [雑誌論文] CANGAROO-III Search for Gamma Rays from SN 1987A and the Surrounding Field2007

    • 著者名/発表者名
      R. Enomoto, A. Kawachi, M. Mori, M. Ohishi, T. Yoshikoshi , 他41名
    • 雑誌名

      Astrophys. J 671

      ページ: 1939-1943

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204015
  • [雑誌論文] CANGAROO-III Search for Gamma Rays from Centaurus A and the ω Centauri Region2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kabuki, R. Enomoto, , A. Kawachi, M. Mori, M. Ohishi,T. Yoshikoshi, 他42名
    • 雑誌名

      Astrophys. J 668

      ページ: 968-973

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204015
  • [雑誌論文] CANGAROO-III Search for Gamma Rays from SN 1987A and the Surrounding Field2007

    • 著者名/発表者名
      Enomoto, R., et. al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 671

      ページ: 1939-1943

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204015
  • [雑誌論文] CANGAROO-IIIObservations of the Supernova remnant RX J0852.0-46222006

    • 著者名/発表者名
      Enomoto, E. et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 652

      ページ: 1268-1276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204015
  • [雑誌論文] CANGAROO-III Observations of the Supernova Remnant RX J0852.0-46222006

    • 著者名/発表者名
      R. Enomoto, A. Kawachi, M, Mori, M, Ohishi, T. Yoshikoshi, 他46名
    • 雑誌名

      Astrophys. J 652

      ページ: 1268-1276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204015
  • [雑誌論文] A Search for sub-TeV Gamma-rays from the Vela Pulsar Region with CANGAROO-III2006

    • 著者名/発表者名
      R. Enomoto, A. Kawachi, M. Mori, M. Ohishi, T. Yoshikoshi, 他50名
    • 雑誌名

      Astrophys. J 638

      ページ: 397-408

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204015
  • [雑誌論文] A Search for sub-TeV Gamma-rays from the Vela Pulsar Region with CANGAROO-III2005

    • 著者名/発表者名
      Enomoto, R. et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 638

      ページ: 397-408

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204015
  • [学会発表] 回転機能付き全方向コンプトンカメラの性能評価、及び環境γ線モニタリングへの応用2024

    • 著者名/発表者名
      溝口孝大, 村石 浩, 榎本良治, 片桐秀明, 加賀谷美佳, 渡辺 宝, 塚本ひか, 福本仁也, 加納大輔, 本多良太郎, 庄子正剛, 田中真伸
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28455
  • [学会発表] 回転機能付き全方向コンプトンカメラによる高感度環境ガンマ線イメージング2023

    • 著者名/発表者名
      溝口孝大、村石 浩、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、渡辺 宝、塚本ひかり、福本仁也、加納大輔、本多良太郎、庄司正剛、田中真伸
    • 学会等名
      日本保健物理学会第56回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28455
  • [学会発表] Investigation of a high-sensitivity Compton camera for 177Lu radioactive contamination imaging: A Geant4 simulation.2022

    • 著者名/発表者名
      Hikari Tsukamoto, Hiroshi Muraishi, Ryoji Enomoto, Hideaki Katagiri, Mika Kagaya, Takara Watanabe, Daisuke Kano, Yusuke Watanabe
    • 学会等名
      第125回日本医学物理学会学術大会(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] 伐採前の立木にふくまれる微量放射能を測定可能な可搬型非破壊検査装置の開発および実地試験による実証2022

    • 著者名/発表者名
      加賀谷美佳、片桐秀明、榎本良治、小林久泰、金田一美有、関根直樹、村石 浩、渡辺 宝
    • 学会等名
      日本きのこ学会第25回大会(宇都宮大)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] 核医学施設における高感度全方向コンプトンカメラを用いた測定2022

    • 著者名/発表者名
      村石 浩、石川咲貴、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、渡辺 宝、加納大輔、塚本ひかり
    • 学会等名
      2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会(オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] ルテチウムオキソドトレオチド(177 Lu) 注射液を用いる核医学治療における放射能汚染の可視化2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺 宝、加納大輔、村石 浩、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、中神佳宏
    • 学会等名
      2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会(オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] Lu-177放射能汚染イメージング用高感度コンプトンカメラの開発2022

    • 著者名/発表者名
      塚本ひかり、村石浩、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、渡辺宝、加納大輔、渡邉祐介
    • 学会等名
      2023年第70回応用物理学会春季学術講演会(上智大)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] 回転機能を備えた高感度全方向コンプトンカメラの小型化2021

    • 著者名/発表者名
      石川咲貴、村石 浩、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、渡辺 宝
    • 学会等名
      2021年 第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] 核医学施設における回転機能付き高感度全方向コンプトンカメラを用いた測定2021

    • 著者名/発表者名
      石川咲貴、村石 浩、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、渡辺 宝、加納大輔、中村哲志、渡邉祐介、石山博條
    • 学会等名
      2021次世代放射線シンポジウム(優秀研究賞を受賞)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] Development of a compact and portable high-sensitivity omnidirectional Compton camera with detector rotation function2021

    • 著者名/発表者名
      Saki Ishikawa, Hiroshi Muraishi, Ryoji Enomoto, Hideaki Katagiri, Mika Kagaya, Takara Watanabe, Daisuke Kano, Satoshi Nakamura, Yusuke Watanabe, Hiromichi Ishiyama
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] シイタケ栽培に用いる立木の微量放射能を伐採前に測定可能な可搬型非破壊検査装置の開発2021

    • 著者名/発表者名
      加賀谷美佳、片桐秀明、榎本良治、金田一美有、村石 浩、石川咲貴、渡辺 宝
    • 学会等名
      2021年 第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] コンプトンカメラを用いた18F-FDG PET 受診者の尿中放射能測定における放射能の算出方法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺 宝、加納大輔、村石 浩、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、石川咲貴、中神佳宏
    • 学会等名
      2021年 第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] 回転型コンプトンカメラを用いた医療施設における環境放射能測定2021

    • 著者名/発表者名
      石川咲貴、村石 浩、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、渡辺 宝、加納大輔、中村哲志、渡邉祐介、石山博條
    • 学会等名
      2021年 第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] 18F-FDG PET受診者の尿中放射能を測定可能な高感度コンプトンカメラの開発2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺 宝、加納大輔、村石 浩、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、石川咲貴、中神佳宏
    • 学会等名
      2020年 第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] 回転型高感度コンプトンカメラによる全方向γ線イメージング2020

    • 著者名/発表者名
      村石 浩,榎本良治,片桐秀明,加賀谷美佳,成田尚史,渡辺 宝,加納大輔
    • 学会等名
      2020年 第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] シイタケ栽培に用いる立木の微量放射能を伐採前に測定可能な可搬型非破壊検査装置の開発2020

    • 著者名/発表者名
      加賀谷美佳、片桐秀明、榎本良治、金田一美有、村石 浩、石川咲貴、渡辺 宝
    • 学会等名
      2020年 第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] Development of omnidirectional Compton camera which visualizes low energy gamma ray from Tc-99m with high sensitibity2019

    • 著者名/発表者名
      N. Narita, H. Katagiri, R. Enomoto, H. Muraishi, T. Watanabe, M. Kagaya, R. Kondo, D. Kano
    • 学会等名
      第117回日本医学物理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] 回転機能付き全方向γ線コンプトンカメラの開発2019

    • 著者名/発表者名
      近藤亮太郎、村石 浩、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、成田尚史、渡辺 宝、加納大輔、武田 徹、内田智久、田中真伸
    • 学会等名
      2019年 第66回応用物理学会春季学術大会(東工大)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] 高感度コンプトンカメラを用いたPET受診者の尿中放射能遠隔測定2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺宝、加納大輔 、村石 浩、 榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、成田尚史 、細川翔太
    • 学会等名
      第59回日本核医学学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] Development of a high-sensitivity omnidirectional Compton camera with rotation function for radioactive environmental monitoring2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Muraishi, Ryoji, Enomoto, Hideaki Katagiri, Mika Kagaya, Takara Watanabe, Naofumi Narita, Daisuke Kano, Hidetake Hara, Yusuke Watanabe, Hiromichi Ishiyama
    • 学会等名
      19th Asia-Oceania Congress of Medical Physics (AOCMP) in conjunction with the 2019 Engineering & Physical Sciences in Medicine Conference (EPSM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] 全方向コンプトンカメラを用いた環境中におけるさまざまな低線量γ線源の可視化2019

    • 著者名/発表者名
      村石 浩,榎本良治,片桐秀明,加賀谷美佳,渡辺 宝,成田尚史,加納大輔
    • 学会等名
      2019年 第80回応用物理学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] Visualization of Ra-223 chloride using an omnidirectional Compton camera for radioactive environmental monitoring2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Muraishi, Ryotaro Kondo, Takara Watanabe, Ryoji Enomoto, Hideaki Katagiri, Mika Kagaya, Naofumi Narita, Daisuke Kano, Tohru Takeda, Shigetoshi Noda, Tomohisa Uchida, Manobu Tanaka
    • 学会等名
      18th Asia-Oceania Congress of Medical Physics (AOCMP) (Kuala Lumpur, Malysia)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] 立木のスクリーニング検査に用いる放射能検査装置 の開発2018

    • 著者名/発表者名
      加賀谷美佳、榎本良治、片桐秀明、近藤亮太郎、村石 浩、渡辺 宝
    • 学会等名
      日本きのこ学会第22回大会(函館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Remote measurement of the radioactivity in urine passed by PET scan patients using a Compton camera2018

    • 著者名/発表者名
      Takara Watanabe, Hiroshi Muraishi, Ryoji Enomoto, Daisuke Kano, Mika Kagaya, Hideaki Katagiri, Tomohisa Uchida, Ryotaro Kondo, Tohru Takeda, Manobu Tanaka, Yoshihiro Nakagami, Fukushi Masahiro, Syota Hosokawa, Tatsuo Yoshida
    • 学会等名
      第115回日本医学物理学会学術大会(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Development of a low-cost-high-sensitivity Compton camera (gamma-I) and its application for environmental monitoring in medical facility2018

    • 著者名/発表者名
      H. Muraishi, R. Enomoto, H. Katagiri, T. Watanabe, M. Kagaya, M. Fukushi, D. Kano, R. Kondo, T. Takeda, M. Tanaka, S. Tanaka, T. Uchida, K. Wada
    • 学会等名
      8th Japan-Korea Joint Meeting on Medical Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Visualization of Ra-223 chloride using a gamma-ray omnidirectional Compton camera for radioactive environmental monitoring2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Muraishi, Takara Watanabe, Ryoji Enomoto, Hideaki Katagiri, Mika Kagaya, Daisuke Kano, Ryotaro Kondo, Tohru Takeda, Shigetoshi Noda, Kei Kikuchi, Tomoe Maegaki, Tomohisa Uchida, Manobu Tanaka
    • 学会等名
      第115回日本医学物理学会学術大会(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] 塩化ラジウム223による放射能汚染を可視化するための高感度全方向コンプトンカメラの開発2018

    • 著者名/発表者名
      近藤亮太郎、村石 浩、渡辺 宝、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、加納大輔、武田 徹、野田茂利、菊池 敬、前垣友栄、内田智久、田中真伸
    • 学会等名
      第116回日本医学物理学会学術大会(盛岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Visualization of Ra-223 chloride using an omnidirectional gamma-ray imaging Compton camera for radioactive environmental monitoring2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Muraishi, Ryotaro Kondo, Takara Watanabe, Ryoji Enomoto, Hideaki Katagiri, Mika Kagaya, Daisuke Kano, Tohru Takeda, Shigetoshi Noda, Kei Kikuchi, Hidetake Hara, Tomoe Maegaki, Tomohisa Uchida, Manobu Tanaka
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference 2018 (Sydney, Australia)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] 無機シンチレーターを用いた高線量場用コンプトン型全方向ガンマ線カメラの実証試験2018

    • 著者名/発表者名
      片桐秀明、佐藤 亘、榎本良治、若松 諒、田中聡一、加賀谷美佳、武田 徹、村石 浩、吉田龍生、渡辺 宝、和田清人、内田智久、田中真伸、加藤新一、原田寛之
    • 学会等名
      日本原子力学会2018年春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] 高線量場用全方向ガンマ線イメージングカメラの開発と実証試験結果2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤亘, 片桐秀明, 榎本良治, 若松諒, 田中聡一, 加賀谷美佳, 武田徹, 村石浩, 吉田龍生, 渡辺宝, 和田清人, 内田智久, 田中真伸, 他オープンソースコンソーシアム(Open-It)
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会(2017年)
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] CsI (Tl) 結晶シンチレータを用いた可搬型キュリーメータの開発2017

    • 著者名/発表者名
      加賀谷美佳, 榎本良治, 片桐秀明, 山口晶子, 平出政和, 佐藤亘, 村石浩, 若松諒, 渡辺宝, 内田智久, 武田徹, 田中聡一, 田中真伸, 吉田龍生, 和田清人
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会(2017年)
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] 最小カウンター数で高感度に全方向ガンマ線イメージングできるコンプトン型カメラの開発2017

    • 著者名/発表者名
      若松諒, 加納大輔, 榎本良治, 加賀谷美佳, 片桐秀明, 村石浩, 佐藤亘, 渡辺宝, 内田智久, 武田徹, 田中聡一, 田中真伸, 吉田龍生, 和田清人
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会(2017年)
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] 対称性を考慮した高感度オールスカイガンマ線コンプトンカメラの開発2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺 宝、村石 浩、榎本良治、内田智久、加賀谷美佳、片桐秀明、加納大輔、近藤亮太郎、武田 徹、田中聡一、田中真伸、福士政広、吉田龍生、和田清人
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] ほだ木測定用可搬型放射能検査装置の開発2017

    • 著者名/発表者名
      加賀谷美佳, 榎本良治, 片桐秀明, 山口晶子, 石川洋一, 平出政和, 内田智久, 近藤良太郎, 武田 徹, 田中聡一, 田中真伸, 村石 浩, 吉田龍生, 渡辺宝
    • 学会等名
      日本きのこ学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Imaging of radioactive material in medical facility by using all sky gamma-ray Compton camera2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Muraishi, Ryoji Enomoto, Takara Watanabe, Shigekazu Fukuda, Masahiro Fukushi, Mika Kagaya, Hideaki Katagiri, Daisuke Kano, Yusuke Koba, Wataru Satoh, Tohoru Takeda, Manobu Tanaka, Tomohisa Uchida, Kiyoto Wada, Ryo Wakamatsu, Mamoru Yokose, Open-it consortium
    • 学会等名
      22nd International Conference on Medical Physics (ICMP 2016)
    • 発表場所
      Shangri La Hotel (Bangkok, Thailand)
    • 年月日
      2016-12-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] ガンマ線の到来方向が判断できる4チャンネル型高感度サーベイメータの開発2016

    • 著者名/発表者名
      若松 諒, 加賀谷美佳, 榎本良治, 片桐秀明, 加納大輔, 細川翔太, 伊藤良和, 内田智久, 佐藤一弘, 佐藤 亘, 武田 徹, 田中真伸, 村石 浩, 細川正男, 吉田龍生, 渡辺 宝, 和田清人, 他オープンソースコンソーシアム
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学泉キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Performance evaluation of an all-sky RI imaging monitor using Compton camera technique2016

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, H. Muraishi, R. Enomoto, T. Uchida, M. Kagaya, H. Katagiri, D. Kano, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Nishio, M. Fukushi, T. Yoshida, R. Wakamatsu, K. Wada, Open-it consortium
    • 学会等名
      第112回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] CsI(Tl)シンチレータによるオールスカイガンマ線コンプトンカメラの開発2016

    • 著者名/発表者名
      村石 浩、内田智久、榎本良治、加賀谷美佳、片桐秀明、加納大輔、佐藤一弘、佐藤 亘、武田 徹、田中真伸、西尾禎治、吉田龍生、若松諒、渡辺 宝、和田清人、他オープンソースコンソーシアム(Open-It)
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学泉キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] シンチレータを用いた高線量場測定用コンプトンカメラの開発2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 亘, 片桐秀明, 伊東良和, 内田智久, 榎本良治, 加賀谷美佳, 佐藤一弘, 武田 徹, 田中真伸, 花房龍治, 細川正男, 村石 浩, 吉田龍生, 若松 諒, 渡辺 宝, 和田清人, 他オープンソースコンソーシアム(Open-It)
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学泉キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] シンチレータを用いた高線量場用コンプトンカメラの開発2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 亘、片桐秀明、榎本良治、田中聡一、和田清人、内田智久、加賀谷美佳、村石 浩、吉田龍生、若松 諒、渡辺 宝、武田 徹、田中真伸、他オープンソースコンソーシアム(Open-It)
    • 学会等名
      日本原子力学会2016年秋の大会
    • 発表場所
      久留米シティプラザ(福岡県久留米市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Development of an all-sky RI imaging monitor for high-dose-rate circumstance2016

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, T. Uchida, R. Enomoto, M. Kagaya, H. Katagiri, D. Kano, K. Satoh, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Nishio, H. Muraishi, T. Yoshida, R. Wakamatsu, K. Wada, Open-it consortium
    • 学会等名
      第111回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] The radioactive contamination measurement using Compton Camera2016

    • 著者名/発表者名
      R. Wakamatsu, S. Hosokawa, R. Enomoto, D. Kano, M. Kagaya, H. Katagiri, T. Uchida, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Nishio, M. Fukushi, H. Muraishi, T. Yoshida, T. Watanabe, K. Wada
    • 学会等名
      第112回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] コンプトンカメラ法を用いた高感度全方向ガンマ線イメージングモニターの開発2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺 宝、村石 浩、榎本良治、内田智久、加賀谷美佳、片桐秀明、加納大輔、佐藤 亘、武田 徹、田中真伸、西尾禎治、福士政広、吉田龍生、若松 諒、和田清人、KEK Open-It
    • 学会等名
      日本応用物理学会放射線分科会 第28回放射線夏の学校
    • 発表場所
      リゾートイン白浜(千葉県南房総市)
    • 年月日
      2016-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Production of gamma-ray spectrometer for education of radiation physics2016

    • 著者名/発表者名
      T. Maegaki, H. Muraishi, H. Inagaki, T. Uchida, R. Enomoto, M. Kagaya, H. Katagiri, K. Satoh, W. Satoh, D. Sanada, T. Takeda, M. Tanaka, M. Doi, T. Yoshida, R. Wakamatsu, T. Watanabe, Open-it consortium
    • 学会等名
      第111回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] CsI (Tl) 結晶を用いたコンプトンカメラ(γI)16チャンネル検出器の開発2015

    • 著者名/発表者名
      加賀谷美佳、伊東良和、内田智久、榎本良治、片桐秀明、佐藤一弘、佐藤亘、武田徹、高柳友仁、田中真伸、中山浩平、花房龍治、松下明弘、村石浩、細川正男、柳田昭平、吉田龍生、若松諒、渡辺宝、和田清人
    • 学会等名
      第109回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] CsI(Tl)結晶を用いた360度パノラマコンプトンカメラの開発2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺宝、伊東良和、内田智久、榎本良治、片桐秀明、佐藤一弘、佐藤亘、武田徹、高柳友仁、田中真伸、中山浩平、花房龍治、松下明弘、村石浩、細川正男、柳田昭平、吉田龍生、若松諒、和田清人
    • 学会等名
      第109回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] 高感度で到来方向がわかるサーベイメータの開発2015

    • 著者名/発表者名
      若松諒, 加賀谷美佳, 榎本良治, 片桐秀明, 伊藤良和, 内田智久, 佐藤一弘, 佐藤亘, 武田徹, 田中真伸, 村石浩, 花房龍治, 細川正男, 吉田龍生, 渡辺宝, 和田清人, 他オープンソースコンソーシアム
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] 無機シンチレータのエネルギー分解能の測定によるコンプトンカメラの角度分解能の評価2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤亘, 片桐秀明, 伊東良和, 内田智久, 榎本良治, 加賀谷美佳, 佐藤一弘, 武田徹, 田中真伸, 花房龍治, 細川正男, 村石浩, 吉田龍生, 若松諒, 渡辺宝, 和田清人, 他オープンソースコンソーシアム
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Development of an omnidirectional RI imaging monitor using Compton camera technique2015

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, R. Enomoto, R. Hanafusa, M. Hosokawa, Y. Ito, M. Kagaya, H. Katagiri, D. Kano, H. Muraishi, T. Nishio, K. Satoh, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Uchida, K. Wada, R. Wakamatsu, T. Yoshida, Open-it consortium
    • 学会等名
      第110回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Development of All Sky RI Imaging Monitor using Compton Camera Technique2015

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, H. Muraishi, R. Enomoto, M. Kagaya, H. Katagiri, D. Kano, T. Nishio, K. Satoh, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Uchida, K. Wada, R. Wakamatsu, T. Yoshida, Open-it consortium
    • 学会等名
      The 15th Asia-Oceania Congress of Medical Physics
    • 発表場所
      Kempinski Hotel (西安、中国)
    • 年月日
      2015-11-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] コンプトンカメラ法による高感度360°パノラマRIイメージングモニターの開発2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺 宝、伊東良和、内田智久、榎本良治、加賀谷美佳、片桐秀明、加納大輔、佐藤一弘、佐藤 亘、武田 徹、田中真伸、中山浩平、西尾禎治、花房龍治、村石 浩、細川正男、吉田龍生、若松 諒、和田清人、オープンソースコンソーシアム(Open-It)
    • 学会等名
      第34回日本医用画像工学会大会
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Development of the Compton type handy gamma-ray detector “γI -SS”2015

    • 著者名/発表者名
      M. Kagaya, R. Wakamatsu, R. Enomoto, H. Katagiri, D. Kano, T. Nishio, R. Hanafusa, M. Hosokawa, Y. Ito, H. Muraishi, K. Satoh, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Uchida, K. Wada, T. Watanabe, T. Yoshida, Open-it consortium
    • 学会等名
      第110回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] CsI(Tl)による方向のわかるガ ンマ線検出器(γI:ガンマアイ)の概要2012

    • 著者名/発表者名
      榎本良治他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      京都産業大
    • 年月日
      2012-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244019
  • [学会発表] シンポジウム同上 : 日本の将来計画とR,Dの現状2009

    • 著者名/発表者名
      榎本良治
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      豊島区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204015
  • [学会発表] Status of CANGAROO-III Project2008

    • 著者名/発表者名
      R.Enomoto
    • 学会等名
      4th International Symposium on High Energy Gamma Ray Astronomy
    • 発表場所
      Heidelberg, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204015
  • [学会発表] CANGAROO-IIIによるケプラー超新星残骸、その他の観測2008

    • 著者名/発表者名
      榎本良治
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      東大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204015
  • [学会発表] CANGAROO 実験2008

    • 著者名/発表者名
      榎本良治
    • 学会等名
      宇宙線研究所共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      東京大学宇宙線研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204015
  • [学会発表] CANGAROO-III望遠鏡によるPSRB1706-44領域の観測2008

    • 著者名/発表者名
      榎本良治
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      山形市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204015
  • [学会発表] CANGAROO-IIIによるCen-A、オメガ、SN1987A、その他からのガンマ線探査2007

    • 著者名/発表者名
      榎本良治
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204015
  • [学会発表] Cosmic-Ray & CDM by Imaging Atomospheric Cherenkov Telescopes2006

    • 著者名/発表者名
      R.Enomoto
    • 学会等名
      KEK Theory Meeting 2006 "Particle Physics Phenomenology
    • 発表場所
      KEK, Tsukuba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204015
  • [学会発表] CANGAROO-IIIにおけるVelaとRXJ0852.0-4622の結果2005

    • 著者名/発表者名
      榎本良治
    • 学会等名
      日本物理学会2005年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204015
  • [学会発表] CsI(Tl)による方向のわかるガンマ線検出器(γI:ガンマアイ)の概要

    • 著者名/発表者名
      榎本良治
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      京都産業大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244019
  • 1.  住吉 孝行 (30154628)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  村石 浩 (00365181)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 75件
  • 3.  千葉 順成 (50126124)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木舟 正 (40011621)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高崎 史彦 (70011749)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森 正樹 (80210136)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  片桐 秀明 (50402764)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 75件
  • 8.  小川 和男 (10113416)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加賀谷 美佳 (10783467)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 72件
  • 10.  河内 明子 (70332591)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  足立 一郎 (00249898)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大石 理子 (10420233)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 13.  柳田 昭平 (40013429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉越 貴紀 (30322366)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 15.  尾崎 均 (10177214)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  坪山 透 (80188622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  池田 博一 (10132680)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  石山 博條 (60343076)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 19.  加納 大輔 (70392347)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 20.  渡邉 祐介 (90582742)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 21.  WELHAMMER P.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  窪 秀利 (40300868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  折戸 玲子 (80579417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  井岡 邦仁 (80402759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  戸谷 友則 (90321588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  田村 詔生 (00025462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  佐川 宏行 (80178590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  野崎 忠男 (30004469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  阿部 和雄 (80167931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小方 厚 (60023727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  吉田 陽一 (50210729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小林 仁 (80133099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  榎本 収志 (90150010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中西 弘 (00044769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中島 一久 (80164177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  松田 武 (10029564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  幅 淳二 (60180923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  田中 真伸 (00222117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  谷森 達 (10179856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  西嶋 恭司 (40202238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  吉田 龍生 (60241741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  釜江 常好 (90011618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  中川 道夫 (40047238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  本林 透 (20116114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  高橋 忠幸 (50183851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  能町 正治 (90208299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  秋山 弘光 (80013407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  太田 茂雄 (90013680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  藤井 正美 (20013691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  山上 隆正 (40013718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  矢島 信之 (30200489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  伊藤 領介 (90193531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  飯嶋 徹 (80270396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  宇野 彰二 (70183019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  田内 利明 (20154726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  小林 誠 (90186768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  東 保男 (70208742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  作田 誠 (40178596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  武田 徹 (10197311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 46件
  • 60.  福士 政広 (70199199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 61.  渡辺 宝 (40974671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 62.  YPSILANTIS T
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  BRAGA Joao
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  NERI Angelo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  桜井 敬久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  CORREA Ricar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  高橋 義幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  WEISSKOPF M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  村上 浩之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  WUENSHE Alex
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  THOMAS Tpsil
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  RICCARDO des
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  RICHARD Wigm
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  YPSILANTIS Thomas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  WIGMANS Richard
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  DE SALOVO Riccardo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  細川 翔太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi