• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神野 達夫  Kanno Tatsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80363026
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 人間環境学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2025年度: 九州大学, 人間環境学研究院, 教授
2014年度 – 2015年度: 九州大学, 人間・環境学研究院, 教授
2012年度 – 2014年度: 九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授
2013年度: 九州大学, 人間環境学研究院, 教授
2012年度: 九州大学, 人間・環境学研究科, 教授 … もっと見る
2011年度: 九州大学, 人間環境学研究院, 教授
2007年度: 広島大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2006年度: 広島大学, 大学院工学研究科, 助手
2004年度 – 2006年度: 広島大学, 大学院・工学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
建築構造・材料 / 小区分23010:建築構造および材料関連
研究代表者以外
中区分23:建築学およびその関連分野 / 自然災害科学 / 建築構造・材料
キーワード
研究代表者
地下構造 / 微動アレイ観測 / 地震動シミュレーション / 地下構造モデル / 長周期地震動 / 微動 / えびの地震 / S波減衰構造 / 地震記録 / 姶良カルデラ … もっと見る / 加久藤カルデラ / 阿蘇カルデラ / えびの盆地 / 減衰特性 / 地震 / 地盤構造モデル / 火山堆積物 / 地震応答評価 / 地震防災 / 経験的グリーン関数法 / 地震観測 / 免震建物 / 耐震性能 / 地盤増幅特性 / 地震応答解析 / 強震動予測 / 微動・地震観測 / 振動特性 / 木造建物 / 特性化震源モデル / 地震・微動観測 / 阿蘇市 / 熊本地震 / SPAC法 / CCA法 / 微動アレー観測 / 地震動強さ / Vスペクトル / H / 地盤の非線形特性 / 地盤の減衰 / 地盤増幅率 … もっと見る
研究代表者以外
浅部地盤 / 強震動 / 表面波 / 長周期地震動 / 波形逆解析 / S波速度 / S波 / 微動 / 強震記録 / 逆解析 / 深部地盤 / 逆波形解析 / S波速度 / 深部地盤構造 / 地盤震動 / スラブ内地震 / 内陸地震 / 地下構造 / プレート内地震 / プレート境界地震 / 速度構造 / 2018年北海道胆振東部地震 / 中規模地震 / 災害過程 / 地震 / 自然災害 / 地震災害 / エコノミークラス症候群 / 広域複合災害 / 土砂災害 / 活断層 / 地殻変動 / 地震活動 / 熊本地震 / finite element method / underground structure / site response / sedimentary basin / 有限要素法 / 地下構造モデル / 地震応答特性 / 沖積平野 / Base-isolation building / Oil tanks / Simulation / Surface waves / Array measurements of microtremor / 3-D S-wave velocity structure / Sedimentary basin / Lone-period ground motion / 長周期構造物 / 3次元地下構造 / S波速度構造 / スロッシング / 免震建物 / 石油タンク / シミュレーション / 微動アレー観測 / 3次元S波速度構造 / 堆積平野 / 地震動予測式 / データベース / 地震防災 / 地震災害・予測 / 地震工学 / 地震動 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (62人)
  •  波形逆解析法による全国の主要平野の地下構造モデルを用いた長周期地震動の高精度評価

    • 研究代表者
      山中 浩明
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京科学大学
  •  火山由来の堆積地盤における強震動予測のための地盤構造モデルの高度化研究代表者

    • 研究代表者
      神野 達夫
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  中地震に特化した設計用入力地震動作成手法提案による想定のパラダイムシフト

    • 研究代表者
      高井 伸雄
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  熊本地震による阿蘇市の長周期地震動の成因解明と建物群の地震応答評価研究代表者

    • 研究代表者
      神野 達夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      九州大学
  •  2016年熊本地震と関連する活動に関する総合調査

    • 研究代表者
      清水 洋
    • 研究期間 (年度)
      2016
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      九州大学
  •  新しい微動アレー観測手法・CCA法の実用化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      神野 達夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      九州大学
  •  次世代地震動予測式の構築

    • 研究代表者
      纐纈 一起
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  微動を用いた地震動強さ指標の地盤増幅率の推定手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      神野 達夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      広島大学
  •  狭隘な沖積平野の地震応答特性に関する研究

    • 研究代表者
      三浦 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      広島大学
  •  巨大地震によるやや長周期地震動の生成機構解明と石油タンク・免震建物等耐震性能評価

    • 研究代表者
      工藤 一嘉
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 微動アレイ観測に基づくえびの盆地西部のS波速度構造の推定,2023

    • 著者名/発表者名
      原輝,富崎脩,重藤迪子,神野達夫
    • 雑誌名

      第16回日本地震工学シンポジウム

      巻: DAY1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00234
  • [雑誌論文] 微動アレイ観測に基づく1968年えびの 地震の被災地周辺のS波速度構造の推定2022

    • 著者名/発表者名
      原輝、富﨑脩、重藤迪子、神野達夫
    • 雑誌名

      物理探査学会第147回学術講演会講演論文集

      巻: - ページ: 85-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00234
  • [雑誌論文] 微動アレイ観測に基づくKiK-net阿蘇の S波速度構造の推定2022

    • 著者名/発表者名
      富﨑脩、原輝、重藤迪子、神野達夫
    • 雑誌名

      物理探査学会第147回学術講演会講演論文集

      巻: - ページ: 81-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00234
  • [雑誌論文] 微動アレー観測におけるCCA法とSPAC法によるRayleigh波の位相速度の比較2014

    • 著者名/発表者名
      田川佳典、神野達夫
    • 雑誌名

      都市・建築学研究 : 九州大学大学院人間環境学研究院紀要

      巻: 26 ページ: 41-47

    • NAID

      120005623153

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560688
  • [雑誌論文] 既往の距離減衰式を巨大地震に対応させるための補正項の導出2014

    • 著者名/発表者名
      加藤裕也、神野 達夫
    • 雑誌名

      都市・建築学研究

      巻: 26 ページ: 49-54

    • DOI

      10.15017/1515824

    • NAID

      120005623154

    • 年月日
      2014-07-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241054
  • [雑誌論文] Characteristics of Site Response during Large Earthquake on Small Sedimentary Basin Based on Numerical Simulation2007

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Fukuoka, Hiroki Kobayashi, Tatsuo Kanno, Kenji Miura
    • 雑誌名

      Proceedings of AIJ Tyugoku Chapter Architectural Research Meeting vol. 30

      ページ: 961-964

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560510
  • [雑誌論文] Earthquake Response Characteristics of Small Sedimentary Basin2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Kanno, Kenji Miura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th Japan Earthquake Engineering Symposium

      ページ: 306-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560510
  • [雑誌論文] Characteristics of Site Response in Kure City, Hiroshima Prefecture Based on 2-D Finite Element Method2006

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki Igawa, Yusuke Massui, Tatsuo Kanno, Kenji Miura
    • 雑誌名

      Proceedings of AIJ Tyugoku Chapter Architectural Research Meeting vol. 29

      ページ: 829-832

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560510
  • [雑誌論文] 狭隘な沖積平野の地震時応答特性2006

    • 著者名/発表者名
      神野達夫
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集

      ページ: 306-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560510
  • [雑誌論文] 長周期地震動成因解明のための苫小牧・勇払平野における深部地盤構造調査2005

    • 著者名/発表者名
      神野達夫
    • 雑誌名

      日本地震工学会・大会-2004梗概集

      ページ: 34-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310125
  • [雑誌論文] Evaluation of Site Effects in Kure City2005

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki Igawa, Tatsuo Kanno, Kenji Miura
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting, Architectural Institute of Japan vol. B-2

      ページ: 171-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560510
  • [学会発表] 微動アレイ観測に基づくえびの盆地西部のS波速度構造の推定2023

    • 著者名/発表者名
      原輝、富崎脩、重藤迪子、神野達夫
    • 学会等名
      第16回日本地震工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20981
  • [学会発表] 東京湾西岸部における1次元浅部深部統合地盤モデルの構築2022

    • 著者名/発表者名
      津野靖士,山中浩明,地元孝輔,宮腰寛之,高井伸雄, 神野達夫,重藤迪子,是永将宏,三宅弘恵,松島信一
    • 学会等名
      日本地震工学会梗概集,TS_20220128
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00234
  • [学会発表] 微動アレイ観測に基づく1968年えびの地震の被災地周辺のS波速度構造の推定2022

    • 著者名/発表者名
      原輝、富﨑脩、重藤迪子、神野達夫
    • 学会等名
      物理探査学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20981
  • [学会発表] 微動アレイ観測に基づくKiK-net阿蘇のS波速度構造の推定2022

    • 著者名/発表者名
      富﨑脩、原輝、重藤迪子、神野達夫
    • 学会等名
      物理探査学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20981
  • [学会発表] ESTIMATION OF AMPLIFICATION CHARACTERISTICS IN THE NORTHEASTERN ASO CALDERA OF KYUSHU, JAPAN, BASED ON STRONG-MOTION AND MICROTREMOR OBSERVATIONS2021

    • 著者名/発表者名
      Michiko Shigefuji, Yasunari Gotsu, Naoya Sakohara, Ryo Nakayama and Tatsuo Kanno
    • 学会等名
      The 6th IASPEI / IAEE International Symposium: Effects of Surface Geology on Seismic Motion
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20981
  • [学会発表] 余震・微動観測に基づく2018年北海道胆振東部地震の大速度観測地域の地盤増幅特性2020

    • 著者名/発表者名
      高井伸雄・中川尚郁・重藤迪子・ 田中翔真・神野達夫
    • 学会等名
      第48回地盤震動シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00268
  • [学会発表] 2018年北海道胆振東部地震の震央南西部の高震度観測点における地盤増幅特性2020

    • 著者名/発表者名
      田中翔真・重藤迪子・神野達夫・高井伸雄
    • 学会等名
      日本建築学会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00268
  • [学会発表] 地震観測記録に基づく阿蘇市街地の地盤震動特性評価2020

    • 著者名/発表者名
      中山怜、重藤迪子、神野達夫
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03343
  • [学会発表] 木造駅舎の耐震性能に関する研究 その 3 常時微動計測に基づく振動特性の把握2019

    • 著者名/発表者名
      原淳一郎、佐藤利昭、窪寺弘顕、 南部恭広、重藤迪子、神野達夫
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03343
  • [学会発表] 木造駅舎の耐震性能に関する研究 その 1 構造調査による構造的特徴の把握2019

    • 著者名/発表者名
      窪寺弘顕、原淳一郎、佐藤利昭、 南部恭広、重藤迪子、神野達夫
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03343
  • [学会発表] 微動アレイ観測に基づく阿蘇カルデラ北東部における S 波速度構造の推定2019

    • 著者名/発表者名
      重藤迪子、五通康形、迫原尚也、神野達夫
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03343
  • [学会発表] 微動アレイ観測による阿蘇市街地の地下構造の推定2019

    • 著者名/発表者名
      迫原尚也、五通康形、重藤迪子、神野達夫
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03343
  • [学会発表] 木造駅舎の耐震性能に関する研究 その 2 耐震診断に基づく耐震性能の評価2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤利昭、原淳一郎、窪寺弘顕、 南部恭広、重藤迪子、神野達夫
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03343
  • [学会発表] 微動アレイ観測に基づく阿蘇市街地の地下構造の推定2019

    • 著者名/発表者名
      迫原尚也、五通康成、重藤迪子、神野達夫
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03343
  • [学会発表] 2016年熊本地震においてK-NET一の宮で観測された長周期地震動の検討2018

    • 著者名/発表者名
      河崎生、神野達夫、重藤迪子、上薗周平、五通康形
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03343
  • [学会発表] 2016年熊本地震において長周期地震動が記録された強震観測点における微動アレイ探査2018

    • 著者名/発表者名
      五通康形、井島彰伽、上薗周平、寄井田恭佑、重藤廸子、神野達夫
    • 学会等名
      物理探査学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03343
  • [学会発表] 2016年熊本地震の阿蘇市一の宮における長周期地震動2017

    • 著者名/発表者名
      重藤迪子、上薗周平、寄井田恭佑、神野達夫
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03343
  • [学会発表] K-NET 一の宮における地下構造の推定とそれに基づく地盤震動特性の評価2017

    • 著者名/発表者名
      上薗周平、正願拓哉、重藤迪子、神野達夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03343
  • [学会発表] 微動アレー観測におけるCCA法が推定される地下構造に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      田川佳典、神野達夫
    • 学会等名
      日本建築学会研究報告. 九州支部研究発表会
    • 発表場所
      熊本県立大学(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2015-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560688
  • [学会発表] 既存の地震動予測式を用いた地震動の地域性に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      高田将輝、金子政 輝、神野達夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県・平塚市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241054
  • [学会発表] 微動アレー観測におけるCCA 法とSAPC 法によるRayleigh 波位相速度の比較2014

    • 著者名/発表者名
      田川佳典、 神野達夫
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部研究発表会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560688
  • [学会発表] 既往の距離減衰式を巨大地震に対応させるための補正項の導出2014

    • 著者名/発表者名
      加藤裕也、神野達夫
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部研究発表会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県佐賀市)
    • 年月日
      2014-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241054
  • [学会発表] 微動アレー観測におけるCCA法とSAPC法によるRayleigh波位相速度の比較

    • 著者名/発表者名
      田川佳典、神野達夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会(近畿)学術講演会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560688
  • 1.  纐纈 一起 (90134634)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  重藤 迪子 (90708463)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  三宅 弘恵 (90401265)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山中 浩明 (00212291)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  松島 信一 (30393565)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  高井 伸雄 (10281792)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  地元 孝輔 (40713409)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  翠川 三郎 (00143652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高田 毅士 (10302762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  佐藤 智美 (00393562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  能島 暢呂 (20222200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  片岡 正次郎 (40356118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  森川 信之 (60414413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  入倉 孝次郎 (10027253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  久保 哲夫 (80111467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川島 一彦 (20272677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  福和 伸夫 (20238520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤原 広行 (80414407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  工藤 一嘉 (50012935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  笹谷 努 (10002148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  座間 信作 (50358777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  古村 孝志 (80241404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  畑山 健 (00358798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  三浦 賢治 (40087284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 25.  清水 洋 (50178985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  宇津木 充 (10372559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  上嶋 誠 (70242154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  王 功輝 (50372553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  ハザリカ ヘマンタ (00311043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  矢田 俊文 (40200521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高橋 和雄 (30039680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  佐藤 俊明 (80393560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  松本 聡 (40221593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  酒井 慎一 (00251455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  岡田 知己 (30281968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  渡辺 俊樹 (50210935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  飯尾 能久 (50159547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  相澤 広記 (50526689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  松島 健 (40222301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  高橋 浩晃 (30301930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  中尾 茂 (90237214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  鈴木 康弘 (70222065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  後藤 秀昭 (40323183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  大倉 敬宏 (40233077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  山本 希 (30400229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  中道 治久 (00420373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  浅野 公之 (80452324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  福岡 浩 (40252522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  若井 明彦 (90292622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  大井 昌弘 (50414397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  田村 圭子 (20397524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  木村 玲欧 (00362301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  井ノ口 宗成 (90509944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  前原 喜彦 (80165662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  赤星 朋比古 (20336019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  佐藤 利昭 (00637887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 57.  南部 恭広 (80802298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 58.  前田 宜浩 (00594160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  越川 武晃 (10399983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  津野 靖士 (50644738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  山田 伸之 (80334522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  笠松 健太郎 (90443704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi