• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脊山 洋右  SEYAMA Yousuke

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

背山 洋右  セヤマ ヨウスケ

春山 洋右  SEYAMA Yousuke

脊山 洋石  SEYAMA Yousuke

隠す
研究者番号 90010082
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: お茶の水女子大学, 生活科学部, 教授
2001年度 – 2003年度: お茶の水女子大学, 生活科学部, 教授
1996年度 – 2001年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授
1995年度 – 1996年度: 東京大学, 医学部, 教授
1995年度: 東京大学, 医科部(医), 教授 … もっと見る
1989年度 – 1995年度: 東京大学, 医学部(医), 教授
1993年度: 東京大学, 医学部・(医), 教授
1991年度: 東京大学, 医学部, 教授
1990年度: 東京大学, 医学部・医学科, 教授
1988年度: 東京大学, 医学部栄養学教室, 教授
1986年度 – 1988年度: 東京大学, 医学部, 教授
1986年度 – 1987年度: 東京大学, 医学部栄養学, 教授
1986年度: 東大, 医学部, 教授
1985年度: 東京大学, 医, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
病態医化学 / 機能生物化学 / 医化学一般 / 物質生物化学
研究代表者以外
医化学一般 / 病態医化学 / 病態検査学 / 物質生物化学 / 食生活学 / 食生活
キーワード
研究代表者
CTX / コレスタノール / ハーダー腺 / 脳腱黄色腫 / ゴールデンハムスター / 脳腱黄色腫症 / cholestanol / アンドロジェン / cerebrotendinous xanthomatosis / アルキルジアシルグリセロール … もっと見る / アポトーシス / プルキンエ細胞 / RFLP / ステロール27位水酸化酵素 / Cholestanol / モニター系 / アシルCoA脱水素酵素 / 雌雄差 / 遺伝子発現調節 / アンドロジェン受容体 / 帯状角膜変性症 / MS / GC / 小脳症状 / lens epithelial cells / apoptosis / 水晶体上皮細胞 / 角膜内皮細胞 / androgen / 分枝鎖脂肪酸 / 遺伝子解析 / CDCA / Cerebrotendinous Xanthomatosis / コレスタノ-ル / 疾患モデル動物 / PCR / 遺伝子診断 / HPLC / アシル転移酵素 / テストステロン / フルタミド / 分子脂肪酸 / 阻害剤 / 脂質組成 / CYP27 / 神経細胞死 / HGDGF / growth factor / Harderian Gland / フェロモン / ポルフィリン / メラトニン / 細胞増殖因子 / FGF / ハーダー腺培養細胞 / サーカデイアンリズム / 細胞成長因子 / benzoyl derivatization / figh-performance liquid chromato- graphy / 高速液体クロマトグラフイー / ベンゾイル化 / 高速液体クロマトグラフィー / PHOSPHATIDIC ACID / ACYLTRANSFERASE / LIPID METABOLISM / BRANCHED CHAIN FATTY ACID / HARDERIAN GLAND / アラキドン酸 / ホスファチジン酸 / 脂肪酸合成酵素 / 脂質代謝 / cerebellar symptom / Purkinje cell / acyl-CoA dehydrogenase / nuclear receptor / fatty acid synthesis / golden hamster / Harderian gland / 核内受容体 / 脂肪酸合成 / cataract / cerebellar ataxia / cornea endothelial cells / Cerebrotendinous xanthomatosis / Cerebellar neuronal cell / Apoptosis / CPP32 プロテアーゼ / インターロイキン 1β / CPP32プロテアーゼ / インターロイキン1β / 白内障 / 小脳失調症 / corneal endothelial cells / cerebellar neuronal cells / 能研黄色腫症 / 小脳神経細胞 / branched chain fatty acids / branched amino acids / inhibitors / Lipid composition / sexual dimorphism / 分岐鎖アミノ酸 / 分枝アミノ酸 / transfection / point mutation / sterol 27-hydroxylase gene / cholesterol / PCR-SSCP法 / 遺伝子変異 / LDL-apheresis / Pravastatin / RNase Protection Assay / Non-RI-PCR-SSCP / Point Mutation / CYP27 Gene / 先天性代謝異常 / LDL-アフェレ-シス / プラバスタチン / 点突然変異 / RNase protection assay / SSCP法 / Sterol 27-Hydroxylase / Genetic Diagnosis / Band Keratopathy / Gallstone / Model Animal / リン酸カルシウム / 胆石 / gallstone formation / experimental model animal / restriction enzyme / genetic diagnosis / 26位水酸化酵素 / 胆石症 / 胆石形成 / 制限酵素 / レノデオキシコール酸 / 複合脂質 / アシル-CoA / ミクロソーム / 分枝鎖アミノ酸 / 薄層クロマトグラフィー / ADG / 非侵襲的探索 / アンドロジェン阻害剤 / X線マイクロアナライザー / カルシュウムチャンネル … もっと見る
研究代表者以外
PAF / ロイコトリエン / MMP / n-6 / MMP-9 / MMP-2 / 胃癌 / TIMP / 細胞外マトリックス / Antagonists / Phospholipases / Receptor / アンタゴニス / ホスホリパーゼ / レセプター / cDNAクローニング / リポキシゲナーゼ / アラキドン酸 / 血小板活性化因子 / クモ膜下出血 / subarachnoidal hemorrhage / leukotriene A4 hydrolase / cDNA cloning / lipoxygenase / leukotrienes / arachidonic acid / ロイコトリエンB4 / ロイコトリエンA4水解酵素 / 11,12-ロイコトリエンA4 / 12-リポキシゲナーゼ / グルタチオンS-転移酵素 / 血管攣縮 / グルタチオンS転移酵素 / 11,12ーロイコトリエンA4 / Stage-specific embryonic antigen-1 / Antiglycolipids antibody / Sialyltransferase / Gangliosides / Glycosphingolipids / 細胞分化誘導活性 / 胎児性抗原 / 抗糖脂質抗体 / シアル酸転移酵素 / ガングリオシド / 複合糖脂質 / Thiolactomycin / Antibiotic / 脂肪酸合成酵素 / チオラクトマイシン / 抗生物質 / protective effect / oxidative stress / UV irradaition / food component / melanogenesis / B16メラノーマ細胞 / チロシナーゼ / メラニン / 防御作用 / 酸化ストレス / 紫外線照射 / 食品成分 / メラニン生成 / LDL oxidation / essential fatty acid / plasma cholesterol / atherosclerosis / n-3 ratio / oleic acid / 栄養 / 高不飽和脂肪酸 / 必須脂肪酸 / 血中コレステロール / 動脈硬化 / n-3比 / オレイン酸 / Clinical Samples / Clinical Status / Merosin / Collagen / Telomelase / ECM / 筋ジストロフィー症 / 癌 / ODC / VEGF / エンドスタチン / 大腸癌 / 胆汁 / 臨床サンプル / 臨床病態 / メロシン / コラーゲン / テロメラーゼ / prognosis / gastric cancer / hepatocellular carcinoma / tumor marker / laminin / extracellular matrix / 予後因子 / 肝臓癌 / 腫瘍マーカー / ラミニン / terminology / medicine / scientific term / 日本医学会用語管理委員会 / 医学用語 / 標準化 / 医学 / 学術用語 / Transformants / Endotoxin / endotoxin / inflammation / receptor / platelet-activating factor / 遺伝子 / トランホーマンツ / エンドトキシン / Leukotriene A4 hydrolase / Leukotrienes / 生理活性脂質 / Gタンパク質 / Gーprotein / prostaglandin / leukotriene / ロイコトリエンA4ハイドロレース / ロイコトリエン細胞膜情報伝達 / カルシウムイオン / プロティンキナーゼ / 阻害剤 / 蛋白質リン酸化反応 / バイオモジュレーター / リポ蛋白質 / プロスタサイクリン / HMGCoAレダクターゼ / LDLレセプター / マクロファージ泡沫化 / WHHLウサギ / リポ蛋白質リパーゼ / 脂質過酸化 / VLDLの血清内組織内濃度 / LDL / マクロファージの泡沫化 / 動脈硬化病変 / リソゾーム蓄積症 / リソゾーム酵素 / リソゾーム / アラキドン酸カスケード / 過酸化脂質 / ピルビン酸キナーゼ / リポ蛋白質レセプター / アポリポ蛋白質E / コレステロール合成阻害剤 / 活性脂質 / 転移 / 浸潤 / MAP kinase / 癌原遺伝子 / オルニチン脱炭酸酵素 / 充足度 / 調査 / 整備水準 / 理工系部局 / 大学 / 基盤的設備 / 研究設備 / GTP結合タンパク / 受容体 / 脂質過酸物 / リポキシゲナ-ゼ / 脳血管攣縮 隠す
  • 研究課題

    (43件)
  • 共同研究者

    (67人)
  •  紫外線照射による酸化ストレスと食品成分の防御作用

    • 研究代表者
      藤原 葉子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  オレインリッチ油摂取による栄養学的影響について

    • 研究代表者
      藤原 葉子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  脳腱黄色腫症におけるアポトーシス誘導機構研究代表者

    • 研究代表者
      脊山 洋右
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  アンドロジェンおよび抗アンドロジェン剤の活性評価系の確立研究代表者

    • 研究代表者
      脊山 洋右
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  アンドロジェンの作用評価系の確立研究代表者

    • 研究代表者
      脊山 洋右
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳腱黄色腫症における神経細胞死の機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      脊山 洋右 (背山 洋右)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  アンドロジェンによるアシルCoA脱水素酵素の転写調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      脊山 洋右
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  ハーダー腺脂質によるアンドロジェン作用のモニタリング研究代表者

    • 研究代表者
      脊山 洋右
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  テロメラーゼおよび細胞外マトリックスの病態を利用した臨床検査法の確立

    • 研究代表者
      久保田 俊一郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      東京大学
  •  アンドロジェン阻害剤の非侵襲的探索方法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      脊山 洋右
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ハーダー腺分泌脂質によるアンドロジェン受容体のモニタリング研究代表者

    • 研究代表者
      脊山 洋右
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  アンドロジェン受容体によるアシルCoA脱水素酵素活性発現の調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      春山 洋右 (脊山 洋右 / 背山 洋右)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳腱黄色腫症(CTX)の小脳における神経細胞死のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      脊山 洋右
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞膜脂質のコレスタノール置換による神経細胞死のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      脊山 洋右
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  がん遺伝子としてのオルニチン脱炭酸酵素遺伝子

    • 研究代表者
      久保田 俊一郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞外マトリックスの病態を利用した臨床検査法の確立

    • 研究代表者
      久保田 俊一郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞膜脂質のコレスタノール置換による神経細胞死のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      脊山 洋右
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳腱黄色腫症(CTX)におけるステロール27位水酸化酵素の遺伝子異常研究代表者

    • 研究代表者
      脊山 洋右
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  先天性代謝異常「脳腱黄色腫(CTX)」の遺伝子解析研究代表者

    • 研究代表者
      脊山 洋右
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  神経細胞膜コレスタノールのコレステロール置換による細胞死研究代表者

    • 研究代表者
      脊山 洋右
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  医学用語標準化の調査研究

    • 研究代表者
      森 亘
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  先天性代謝異常-脳腱黄色腫(CTX)-の遺伝子解析と診断への応用研究代表者

    • 研究代表者
      脊山 洋右
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大学における研究設備の整備充実に関する調査研究

    • 研究代表者
      久城 育夫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  PAF受容体遺伝子をプローブとした新規免疫調節物質の探索と開発

    • 研究代表者
      清水 孝雄
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  先天性代謝異常「脳腱黄色腫(CTX)」の病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      背山 洋右 (脊山 洋右)
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ロイコトリエン受容体と情報伝達に関する研究

    • 研究代表者
      清水 孝雄
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  先天性代謝異常ー脳腱黄色腫(CTX)ーモデル疾患マウスの樹立と病因解析研究代表者

    • 研究代表者
      脊山 洋石 (脊山 洋右)
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳血管攣縮の成因に関する生化学的研究-病態増悪因子としての好中球の役割について

    • 研究代表者
      清水 孝雄
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ロイコトリエンの細胞間情報伝達における役割の解明

    • 研究代表者
      清水 孝雄
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  新しいバイオモジュレーターの開発と応用

    • 研究代表者
      日高 弘義
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞間情報伝達におけるアラキドン酸カスケードの役割の正当な評価

    • 研究代表者
      清水 孝雄
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  リソゾーム酵素異常による代謝障害の病因・病態解析

    • 研究代表者
      藪内 百治
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ハーダー腺をモデルとしたサーカディアンリズムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      背山 洋右 (脊山 洋右)
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ロイコトリエン生合成調節機構と疾患における代謝異常の解明ーーアラキドン酸振り分け機構を中心にーー

    • 研究代表者
      清水 孝雄
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  血管壁の脂質代謝と脂質活性物質の作用

    • 研究代表者
      永井 克孝
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  血管壁の脂質代謝と脂質活性物質の作用

    • 研究代表者
      永井 克孝
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  血管壁の脂質代謝と脂質活性物質

    • 研究代表者
      永井 克孝
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  糖脂質分子の担う生物情報の解析

    • 研究代表者
      永井 克孝
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  先天性代謝異常「脳腱黄色腫」の診断システム開発研究代表者

    • 研究代表者
      脊山 洋右
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ハーダー腺の複合脂質生合成の調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      脊山 洋右
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳腱黄色腫におけるコレステロール代謝異常の生化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      脊山 洋右
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ハーダー腺をモデルとした脂質代謝の機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      脊山 洋右
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  抗生物質チオラクトマイシンの作用機構

    • 研究代表者
      川口 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  久保田 俊一郎 (00260480)
    共同の研究課題数: 19件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  清水 孝雄 (80127092)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  内島 泰信 (90272426)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加納 和孝 (70111507)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  笠間 健嗣 (80124668)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  永井 克孝 (80072974)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  垂井 清一郎 (00028341)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤原 葉子 (50293105)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  香川 靖雄 (30048962)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  河合 忠一 (70025659)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  赤沼 安夫 (00010398)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  栗山 勝 (80107870)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  堀 チヨ (10157050)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  米本 恭三 (80056572)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  和泉 孝志 (70232361)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  本田 善一郎 (70238814)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  堀 久枝 (80014190)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山本 一彦 (80191394)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  澤田 留美 (30345409)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大塚 英昭 (00107385)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  川口 昭彦 (80013332)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  SALEN GERALD
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  SHEFER SARAH
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  EGGERTSEN Go
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  BJOERKHEM In
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  穂下 剛彦 (60033966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  森 亘 (40013825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  島田 馨 (30170939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  里村 洋一 (10009582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  櫻井 治彦 (70051357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  開原 成允 (30010234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小原 政信 (60132479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  一瀬 雅夫 (50143425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  佐藤 洋一 (40118253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山田 晃弘 (50012266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山川 民夫 (00009862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  星 元紀 (20012411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  石塚 稲夫 (10012725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  安藤 進 (30073000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  亀井 幸子 (40107503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  久城 育夫 (80011526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  小宮山 進 (00153677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  関水 和久 (90126095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  塩田 邦郎 (80196352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  岸尾 光二 (50143392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  藪内 百治 (20028335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  宮武 正 (50048998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  牧田 章 (60004561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  加藤 敬太郎 (70037571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  日高 弘義 (80100171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  野澤 義則 (10021362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  平 則夫 (60004553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  宇井 理生 (50001037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  井村 裕夫 (10025570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  永田 和哉 (60189131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  草間 悟 (00009911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  寺尾 泰次
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  PEVET Paul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  BUZZELL Gera
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  吉本 賢隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  服部 俊治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  BIOERKHEM Ingemar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  BJORKHEM Ing
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  TINT Stephen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  BUCHMAN Mari
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  楠 慎一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  KUSUNOKI Shin.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi