• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹田 一則  Takeda Kazunori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90261768
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 人間系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2024年度: 筑波大学, 人間系, 教授
2012年度: 筑波大学, 人間総合科学研究科(系), 教授
2008年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授
2007年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授
2006年度: 筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 助教授
2005年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 助教授
1998年度 – 1999年度: 筑波大学, 心身障害学系, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
特別支援教育 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 小児科学
研究代表者以外
特別支援教育 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 小区分09060:特別支援教育関連 / 小区分09050:高等教育学関連
キーワード
研究代表者
distress / アセスメント / ニューロダイバーシティ / eustress / 発達障害 / 共生社会 / 合理的配慮 / 障害学生支援 / 唾液アミラーゼ活性値 / ストレス … もっと見る / インクルーシブキャンパス / FD/SD / インクルーシブ・キャンパス / FD/SD / 就労・キャリア支援 / 高等教育 / medical care・welfare / profound multiple disabilities(PMD) / special education / salivary amylase activity / stress / severe motor and intellectual disabilities(SMID) / 生体・生命情報学 / 唾液アミラーゼ / 特別支援教育 / 医療・福祉 / 超重症心身障害児(者) / 特別支援教育学 / 唾液アミラーゼ活性 / 重症心身障害児(者) / 非侵襲生理計測 / ストレス評価 / 入院児 / 交感神経系 / 小児がん / 医療処置 / 唾液バイオマーカー / 病弱児 / Jopanese / atlected sib-pais analysis / Child / T-cell receptor gene / Bronchial Asthma / genome scan / children / atopy / bronchial asthma … もっと見る
研究代表者以外
センサ / 交感神経 / 情動 / ストレス / 唾液 / バイオマーカー / 理療実技 / オンライン / 鍼灸あん摩マッサージ指圧 / 視覚障がい / 高大連携 / キャリア支援 / 高大接続 / 情報連携 / ICT / 発達障害 / measurement / stress / emotion / children with severe motor and intellectual disabilities / saliva / sympathetic nervous system / sensor / biomarker / 計測 / 重症心身障害児 / 評価 / 支援 / 指導 / 国際教育協力 / 特別支援教育 / 大学 / ユニバーサルキャンパス / 障害学生支援 / インクルージョン / 児童生徒 / モニタリング / ハイリスク / コホートスタディー / 5歳児 / 相互作用 / 教育的ニーズ / スクリーニング精度 / 軽度発達障害 / 教師の成長 / カナダ・アルバータ州 / 障害者処遇 / 保育 支援プログラム / 追跡調査 / スクリーニングテスト / 級友の態度 / 社会的生活能力 / 親の立場 / 公開学習会 / 障害者処遇愚 / 保育場面観察 / スクリーニング質問票 / 5歳児健診 / インクルーシブ社会 / 社会福祉関係 / 思想史 / 教育系心理学 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (161件)
  • 共同研究者

    (87人)
  •  視覚障害者を対象としたオンラインによる理療実技の教授

    • 研究代表者
      櫻庭 陽
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      筑波技術大学
  •  多様な発達特性のアセスメントとFD/SDに基づくインクルーシブキャンパスの実現研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 一則
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ICTツールを用いた多様な発達特性を有する学生の高校・大学・就労接続支援

    • 研究代表者
      佐々木 銀河
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  大学における合理的配慮と支援モデルの最適化に基づくニューロダイバーシティの実現研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 一則
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  障害のある学生の修学支援における合理的配慮のあり方に関する学際的研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 一則
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      筑波大学
  •  グローバル・スタンダードとしての特別支援教育の創成と貢献に関する総合的研究

    • 研究代表者
      安藤 隆男
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      筑波大学
  •  入院児への心理的支援における非侵襲生理計測を用いたストレス評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 一則
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      筑波大学
  •  障害学生支援のためのユニバーサル・キャンパス構築に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      四日市 章 (四日市 彰)
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      筑波大学
  •  バイオマーカーを用いた病弱児におけるストレス評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 一則
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      筑波大学
  •  中学生のメンタルヘルスマネージメントのための唾液バイオマーカーの探索

    • 研究代表者
      山口 昌樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      岩手大学
      富山大学
  •  インクルーシブ社会実現に向けた包括的支援システム開発

    • 研究代表者
      四日市 章
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      筑波大学
  •  重症心身障害児の情動モニタリングは可能か

    • 研究代表者
      山口 昌樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      富山大学
  •  重症心身障害児(者)における情動モニタリングに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 一則
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      筑波大学
  •  罹患同胞対法による気管支喘息の発症に関わる遺伝子座の同定研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 一則
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] よくわかる!大学における障害学生支援2018

    • 著者名/発表者名
      竹田一則(編著)
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      ジアース教育新社
    • ISBN
      9784863714694
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03653
  • [図書] 合理的配慮ハンドブック2018

    • 著者名/発表者名
      竹田一則・高橋知音・佐々木銀河・野呂文行・青木真純・岡崎慎治・小林秀之・森まゆ・白澤麻弓・名川勝・五味洋一
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      独立行政法人日本学生支援機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245086
  • [図書] 障害学生支援入門-誰もが輝くキャンパスを2011

    • 著者名/発表者名
      鳥山由子, 竹田一則
    • 出版者
      ジアース教育新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531276
  • [図書] 肢体不自由児,病弱・身体虚弱児教育のためのやさしい医学・生理学2008

    • 著者名/発表者名
      竹田一則
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      ジアース教育新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530875
  • [図書] シリーズ障害科学の展開第4巻障害理解のための医学・生理学2007

    • 著者名/発表者名
      宮本信也・竹田一則(編著)
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203043
  • [図書] Human Science and Assistive Technology2007

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yamaguchi, Kazunori Takeda, Mitsuru Murakami
    • 総ページ数
      153
    • 出版者
      Corona Publishing Co., Ltd., Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500350
  • [雑誌論文] Creation of a New Professional Position of "Assessor" in Japanese Institutions of Higher Education - Introduction to the University of Tsukuba's Initiatives.2023

    • 著者名/発表者名
      Nakano,Y., Takahashi,T., Okazaki,S., Shinoda,H., Waki,T., Takeda,K.,& Sasaki, G
    • 雑誌名

      Review of Disability Studies: An International Journal

      巻: 19(2) ページ: 7-18

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04410
  • [雑誌論文] Support Systems for a University Student with Severe Disabilities: A Case Study2022

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Aya、Noguchi Dai、Omura Miho、Takeda Kazunori
    • 雑誌名

      Journal of Special Education Research

      巻: 11 号: 1 ページ: 31-39

    • DOI

      10.6033/specialeducation.11.31

    • ISSN
      2187-5014, 2188-4838
    • 年月日
      2022-08-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04410
  • [雑誌論文] 大学生を対象とした「困りごと質問紙」の妥当性ならびに発達障害特性・認知能力との関連の検証2021

    • 著者名/発表者名
      中野泰伺・ 高橋知音・ 岡崎慎治・中島範子・脇貴典・末吉彩香・松田奈々恵・竹田一則・佐々木銀河
    • 雑誌名

      障害科学研究

      巻: 45 ページ: 31-41

    • NAID

      130008094069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03653
  • [雑誌論文] 大学生を対象とした「困りごと質問紙」の妥当性ならびに発達障害特性・認知能力との関連の検証2021

    • 著者名/発表者名
      中野 泰伺、高橋 知音、岡崎 慎治、中島 範子、脇 貴典、末吉 彩香、松田 奈々恵、竹田 一則、佐々木 銀河
    • 雑誌名

      障害科学研究

      巻: 45 号: 1 ページ: 31-41

    • DOI

      10.20847/adsj.45.1_31

    • NAID

      130008094069

    • ISSN
      1881-5812, 2432-0714
    • 年月日
      2021-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04410
  • [雑誌論文] Relationship between working memory and study support of students at higher education institution2020

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Y., Nakashima, N., Waki, T., Sueyoshi, A., Matsuta, N., Okazaki, S., Takeda, K., Sasaki, G.
    • 雑誌名

      Global Conference Series: Social Sciences Education and Humanities

      巻: 4 ページ: 302-305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03653
  • [雑誌論文] 発達障害学生における小集団エンパワメントグループによる修学上の困り感への支援2020

    • 著者名/発表者名
      末吉彩香・佐々木銀河・竹田一則
    • 雑誌名

      高等教育と障害

      巻: 2 号: 1 ページ: 34

    • DOI

      10.34322/jhed.2.05

    • ISSN
      2434-6357
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03653
  • [雑誌論文] ADHDやASDのある大学生の認知特性とこれに関連する方略評価についての検討ーDN-CAS認知評価システムの年齢外適用を通してー2020

    • 著者名/発表者名
      青木真純・佐々木銀河・中島範子・岡崎慎治・竹田一則
    • 雑誌名

      特殊教育学研究

      巻: 58(3) ページ: 165-175

    • NAID

      130008043706

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03653
  • [雑誌論文] 障害者差別解消法施行に伴う日本の国立大学におけるディプロマ・ポリシーの課題2019

    • 著者名/発表者名
      真名瀬陽平・佐々木銀河・五味洋一・竹田一則
    • 雑誌名

      高等教育と障害

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03653
  • [雑誌論文] 発達障害学生における就労準備性を高める支援についての検討:「就職活動準備講座」の分析を通して2019

    • 著者名/発表者名
      末富真弓・五味洋一・佐々木銀河・中島範子・末吉彩香・杉江征・名川勝・竹田一則
    • 雑誌名

      障害科学研究

      巻: 43

    • NAID

      130007722588

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03653
  • [雑誌論文] ノートを取ることが困難な大学生に対するノートの取り方の方略変容を目指した事例的検討2019

    • 著者名/発表者名
      青木真純・佐々木銀河・真名瀬陽平・五味洋一・中島範子・岡崎慎治・竹田一則
    • 雑誌名

      LD研究

      巻: 28 ページ: 133-143

    • NAID

      130007949935

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03653
  • [雑誌論文] オーストラリアの大学における固有の必要条件の調査ー障害学生に対する合理的配慮の提供プロセスの明確化に向けてー2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木銀河・田原敬・五味洋一・青木真純・宮内久絵・岡崎慎治・野呂文行・竹田一則
    • 雑誌名

      特殊教育学研究

      巻: 56 ページ: 157-168

    • NAID

      130007757267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03653
  • [雑誌論文] 発達障害学生支援における学生自身による効果評価の試み2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木銀河・青木真純・五味洋一・竹田一則
    • 雑誌名

      障害科学研究

      巻: 42 ページ: 247-256

    • NAID

      130007496244

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245086
  • [雑誌論文] 障害者差別解消法施行に伴う日本の国立大学におけるアドミッション・ポリシーの課題2017

    • 著者名/発表者名
      真名瀬陽平・佐々木銀河・田原敬・五味洋一・青木真純・竹田一則
    • 雑誌名

      大学教育学会誌

      巻: 39 ページ: 95-104

    • NAID

      40021423495

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245086
  • [雑誌論文] シリーズ障害のある学生への支援と合理的配慮:障害学生支援の国際的動向―イギリスの実情を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      宮内久絵・竹田一則
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 390 ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245086
  • [雑誌論文] シリーズ障害のある学生への支援と合理的配慮ー大学における支援の現状と課題③ー②発達障害学生支援の現状と課題②2016

    • 著者名/発表者名
      青木真純・竹田一則
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 387 ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245086
  • [雑誌論文] Disposable Collection Kit for Rapid and Reliable Collection of Saliva2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yamaguchi, Yuki Tezuka, Kazunori Takeda, and Vivek Shetty
    • 雑誌名

      American Journal of Human Biology

      巻: Vol.27 号: 5 ページ: 720-723

    • DOI

      10.1002/ajhb.22696

    • NAID

      120007136178

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350517, KAKENHI-PROJECT-26245086
  • [雑誌論文] Relationship between Salivary Cortisol and Depression in Adolescent Survivors of a Major Natural Disaster2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yonekura, Kazunori Takeda, Vivek Shetty, Masaki Yamaguchi
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences

      巻: Vol.64 号: 4 ページ: 261-267

    • DOI

      10.1007/s12576-014-0315-x

    • NAID

      120007136668

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350517, KAKENHI-PROJECT-26245086
  • [雑誌論文] Evaluation of stress related to invasive medical procedures in children with cancer using salivary α-amylase activity2014

    • 著者名/発表者名
      Mikae Fukasawa,Yukiko Shimomura,Kazunori Takeda
    • 雑誌名

      Journal of special education research

      巻: 2 ページ: 53-61

    • NAID

      130004700211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531276
  • [雑誌論文] 医療従事者を目指す障害学生への支援の現状と課題―筑波大学における聴覚障害学生への支援事例をもとに―2014

    • 著者名/発表者名
      田原敬・有海順子・和田哲郎・久賀圭祐・竹田一則
    • 雑誌名

      リハビリテーション研究

      巻: 160 ページ: 9-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245086
  • [雑誌論文] Evaluation of Stress Related to Invasive Medical Procedures in Children With Cancer using Salivary α-Amylase Activity2014

    • 著者名/発表者名
      Fukasawa M, Shimomura Y, Takeda K
    • 雑誌名

      Journal of Special Education Research

      巻: 2(2) ページ: 53-61

    • NAID

      130004700211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531276
  • [雑誌論文] 大学における障害学生支援の現状と課題 -筑波大学障害学生支援室の取り組みを通して-2014

    • 著者名/発表者名
      竹田一則,名川 勝,有海順子,森 まゆ,青木真純,田原 敬
    • 雑誌名

      リハビリテーション・エンジニアリング

      巻: 29(4) ページ: 199-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245086
  • [雑誌論文] Evaluation of Stress Related to Medical Care in Schools for Special Needs Education Using a Salivary Biomarker in Students With Profound and Multiple Learning Disabilities2013

    • 著者名/発表者名
      Fukasawa M, Inoue Y, Takeda K
    • 雑誌名

      Journal of Special Education Research

      巻: 2(1) ページ: 11-16

    • NAID

      130004673121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531276
  • [雑誌論文] Body Image and Body Shape Perception of Adolescents With Intellectual Disabilities Compared to Students Without Disabilities2012

    • 著者名/発表者名
      Ayumu Yoshioka,Kazunori Takeda
    • 雑誌名

      The Japanese journal of special education

      巻: 49(6) ページ: 755-768

    • NAID

      130004876152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531276
  • [雑誌論文] 自閉症児における異なる学習環境下での唾液アミラーゼ活性(sAA)値を用いた交感神経系の活動評価に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      深澤美華恵, 竹田一則
    • 雑誌名

      ライフサポート

      巻: 24(2) ページ: 56-61

    • NAID

      10031003644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531276
  • [雑誌論文] Relationship Between Salivary α-Amylase Activity and Heart Rate for Evaluation of the Sympathetic Nervous System of Children With Autism2012

    • 著者名/発表者名
      Fukasawa M, Takeda K
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Special Education

      巻: 49(6) ページ: 671-684

    • NAID

      130004876149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531276
  • [雑誌論文] 小児がん患児の医療処置におけるストレスの評価-唾液アミラーゼ活性値と行動観察および保護者・医療者による評価との関連性の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      下村有紀子、深澤美華恵、竹田一則
    • 雑誌名

      ライフサポート 22(3)

      ページ: 112-118

    • NAID

      10029238401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530875
  • [雑誌論文] 小児がん患児の医療処置におけるストレスの評価-唾液アミラーゼ活性値と行動観察および保護者・医療者による評価との関連性の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      下村有紀子・深澤美華恵・竹田一則
    • 雑誌名

      ライフサポート

      巻: 22(3) ページ: 112-118

    • NAID

      10029238401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530875
  • [雑誌論文] 唾液アミラーゼ活性は中学生の心身ストレスの指標になり得るか2009

    • 著者名/発表者名
      村上満, 田原祐助, 竹田 一則, 山口昌樹
    • 雑誌名

      生体医工学 Vol.47, No.2

      ページ: 166-171

    • NAID

      10025974203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500473
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      竹田一則
    • 雑誌名

      ヒューマンインターフェースのための計測と制御(シーエムシー出版)

      ページ: 282-295

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530875
  • [雑誌論文] The measurement of the stress in severe motor and intellectual disabilities(SMID)2008

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Takeda
    • 雑誌名

      Bio Industry 25(6)

      ページ: 58-69

    • NAID

      40016051690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530684
  • [雑誌論文] Correlation of salivary amylase activity with eustress in patient with severe motor and intellectual disabilities2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda K, Watanabe M, et. al.
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of special education 45(In press)

    • NAID

      110007329169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530684
  • [雑誌論文] Correlation of Salivary Amylase Activity with Eustress in Patients with Severe Motor and Intellectual Disabilities.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda K, Watanabe M, Onishi M, Yamaguchi M.
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Special Education 45(6)

      ページ: 447-457

    • NAID

      110007329169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530875
  • [雑誌論文] Correlation of Salivary Amylase Activity With Eustress in Patients With Severe Motor and Intellectual Disabilities2008

    • 著者名/発表者名
      Kazunori TAKEDA, Maiko WATANABE, Mieko ONISHI, Masaki YAMAGUCHI
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Special Education Vol.45, No.6

      ページ: 447-457

    • NAID

      110007329169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500473
  • [雑誌論文] 5歳児発達障害・知的障害スクリーニング質問票における発達的変化およびスクリーニング精度2008

    • 著者名/発表者名
      大六一志・長崎勤・園山繁樹・宮本信也・野呂文行・多田昌代・岡崎慎治・東原文子・竹田一則・柿澤敏文・坂尻千恵・菊池麻由子
    • 雑誌名

      障害科学研究 32

      ページ: 35-46

    • NAID

      110007100032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203043
  • [雑誌論文] 重症心身障害児(者)のストレスとその計測-コミュニケーションが困難な対象者における快・不快の評価一2008

    • 著者名/発表者名
      竹田一則
    • 雑誌名

      バイオインダストリー 25(6)

      ページ: 58-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530684
  • [雑誌論文] Correlation of salivary amylase activity with eustress in patient with severe motor and intellectual disabilities2008

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Takeda
    • 雑誌名

      The Japanese journal of special education 45

      ページ: 447-457

    • NAID

      110007329169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530684
  • [雑誌論文] Correlation of Salivary Amylase Activity With Eustress in Patients With Severe Motor and Intellectual Disabilities2008

    • 著者名/発表者名
      Kazunori TAKEDA
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Special Education Vol.45

      ページ: 447-457

    • NAID

      110007329169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500473
  • [雑誌論文] 重症心身障害児(者)のストレスとその計測-コミュニケーションが困難な対象者における快・不快の評価-2008

    • 著者名/発表者名
      竹田一則
    • 雑誌名

      月刊バイオインダストリー、招待原稿 2008年6月号

      ページ: 58-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530875
  • [雑誌論文] 5歳児発達障害スクリーニング質問票の妥当性の検証2007

    • 著者名/発表者名
      石川有美, 大六一志, 長崎勤, 園山繁樹, 宮本信也, 野呂文行, 多田昌代, 岡崎慎治, 東原文子, 竹田一則, 柿澤敏文
    • 雑誌名

      障害科学研究 第31巻(印刷中)

    • NAID

      110007007778

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203043
  • [雑誌論文] 5歳児発達障害スクリーニング質問票の妥当性の検証2007

    • 著者名/発表者名
      石川有美・大六一志・長崎勤・園山繁樹・宮本信也・野呂文行・多田昌代・岡崎慎治・東原文子・竹田一則・柿澤敏文
    • 雑誌名

      障害科学研究 31

      ページ: 75-89

    • NAID

      110007007778

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203043
  • [雑誌論文] 重症心身障害児(者)における医療処置に伴う distress と唾液アミラーゼ活性値との関連に関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      竹田一則
    • 雑誌名

      日本重症心身障害学会雑誌 31

      ページ: 85-92

    • NAID

      10025699303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530684
  • [雑誌論文] 重症心身障害児(者)における医療処置に伴うdistressと唾液アミラーゼ活性値との関連に関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      竹田 一則
    • 雑誌名

      日本重症心身障害学会誌 Vol.31, No.1

      ページ: 85-92

    • NAID

      10025699303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500350
  • [雑誌論文] Non-verbal Communication Method Based on a Biochemical Marker for Persons with Severe Motor and Intellectual Disabilities2006

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yamaguchi, Kazunori Takeda, Mieko Onishi, Mitsuo Deguchi, Tomoyuki Higashi
    • 雑誌名

      The Journal of International Medical Research Vol.34, No.1

      ページ: 30-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500350
  • [雑誌論文] Relationship between salivary amylase activity and distress associated with medical procedures in people with severe motor and intellectual disabilities2006

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Takeda, Mieko Onishi, Masaki Yamaguchi, Toshiki Takeya
    • 雑誌名

      Trans.of Japanese Society of Severe Motor and Intellectual Disabilities Vol.31, No.1

      ページ: 85-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500350
  • [雑誌論文] Non-verbal communication method based on a biochemical marker for people with severe motor and intellectual disabilities2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Takeda K et al.
    • 雑誌名

      J.Int.Med.Res 34・1

      ページ: 30-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530684
  • [雑誌論文] 重症心身障害児(者)における医療処置に伴うdistressと唾液アミラーゼ活性値との関連に関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      竹田一則
    • 雑誌名

      日本重症心身障害学会誌 Vol.31,No.1

      ページ: 85-92

    • NAID

      10025699303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500350
  • [雑誌論文] 重症心身障害児(者)における医療処置に伴うdistressと唾液アミラーゼ活性値との関連に関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      竹田一則, 大西美恵子ほか
    • 雑誌名

      日本重症心身障害学会雑誌 31・1

      ページ: 85-92

    • NAID

      10025699303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530684
  • [雑誌論文] Relationship between salivary amylase activity and distress associated with medical procedures in people with severe motor and intellectual disabilities2006

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Takeda
    • 雑誌名

      Journal of severe motor and intellectual disabilities 31

      ページ: 85-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530684
  • [学会発表] A trial approach to develop “assessors” training program in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Nakano,Y., Takahashi,T., Okazaki,S., Shinoda,H., Waki,T., Takeda,K.,& Sasaki, G
    • 学会等名
      39th Annual Pacific Rim International Conference on Disability and Diversity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04410
  • [学会発表] Factors Affecting Support for Students with Developmental Disabilities in Japanese Institutions of Higher Education - an Interview Survey Study2023

    • 著者名/発表者名
      Waki, Takanori、Fujiwara, Aya、Iwata, Atsuko、Takeda, Kazunori
    • 学会等名
      38th Annual Pacific Rim International Conference on Disability and Diversity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04410
  • [学会発表] 聴覚情報処理障害(APD)が疑われた学生への修学支援の試み2023

    • 著者名/発表者名
      中野 泰伺、三枝 里江、左藤 敦子、原島 恒夫、竹田 一則
    • 学会等名
      AHEAD JAPAN CONFERENCE 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04410
  • [学会発表] Reasonable Accommodation for Online Learning at the University of Tsukuba2023

    • 著者名/発表者名
      Waki, Takanori、Sueyoshi, Ayaka、Yamamori, Kazuki、Nakano, Yasushi、Sasaki, Ginga、Takeda, Kazunori
    • 学会等名
      4th International Disability Inclusion Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04410
  • [学会発表] 聴覚障害学生に対する遠隔での学生サポーターによる情報保障支援の実践2023

    • 著者名/発表者名
      末吉 彩香、三枝 里江、岡野 雅典、左藤 敦子、竹田 一則
    • 学会等名
      AHEAD JAPAN 第9回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04410
  • [学会発表] Creation of a New Professional Position of "Assessor" in Japanese Institutions of Higher Education - Introduction to the University of Tsukuba's Initiatives -2023

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Yasushi、Tomone, Takahashi、Shinji, Okazaki、Haruo, Shinoda、Takanori, Waki、Kazunori, Takeda、Ginga, Sasaki
    • 学会等名
      38th Annual Pacific Rim International Conference on Disability and Diversity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04410
  • [学会発表] 大学における発達障害学生支援に必要とされる知識の検討-支援者へのインタビューを通して-2023

    • 著者名/発表者名
      藤原 あや、田中 真理、横田 晋務、石井 映美、大村 美保、脇 貴典、岩田 淳子、竹田 一則
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第61回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04410
  • [学会発表] 大学生における障害への態度の変容2023

    • 著者名/発表者名
      横田 晋務、佐々木 銀河、藤原 あや、脇 貴典、末吉 彩香、竹田 一則
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第61回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04410
  • [学会発表] 高等教育機関の教職員を対象にしたe-learning受講者の研修アンケート分析2022

    • 著者名/発表者名
      脇 貴典、佐々木 銀河、青木 真純、中野 泰伺、竹田 一則
    • 学会等名
      AHEAD JAPAN 第8回(2022年)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04410
  • [学会発表] 障害学生が受講するオンライン授業における大学教員の評価-授業形式や合理的配慮、障害学生の評価との関連-2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木 銀河、藤原 あや、岡野 由実、山森 一希、鶴井 孝大、竹田 一則
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04410
  • [学会発表] 発達障害学生を想定した仮想事例に関する内容的妥当性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      松田奈々恵・竹田一則・野呂文行・佐々木銀河
    • 学会等名
      日本発達心理学会第32回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03653
  • [学会発表] 発達障害学生への関わり方を学ぶ大学生向けプログラムの作成・評価の試み2021

    • 著者名/発表者名
      松田 奈々恵、竹田 一則、野呂 文行、佐々木 銀河
    • 学会等名
      日本教育心理学会第63回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04410
  • [学会発表] 高等教育機関の教職員を対象にした「多様な学生支援e-learning」コンテンツ配信の取組2021

    • 著者名/発表者名
      脇 貴典、佐々木 銀河、青木 真純、中野 泰伺、竹田 一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会第7回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04410
  • [学会発表] 特別支援教育からその先へ―発達障害のある生徒の高大連携と情報共有―2020

    • 著者名/発表者名
      竹田一則・岡崎慎治・佐々木銀河・藤井敬明・笹谷幸司・田中裕一
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第58回大会研究委員会企画シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03653
  • [学会発表] 大学で障害学生支援を行う学生の支援継続要因に関する調査 筑波大学における事例:参加動機と活動への満足度に着目して2020

    • 著者名/発表者名
      後藤由紀子・岡野由実・杉中拓央・原島恒夫・竹田一則
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03653
  • [学会発表] 読み困難のある大学院生へのコーチングー障害学生支援部署とキャリア支援部署との連携を通してー2020

    • 著者名/発表者名
      中野泰伺・末富真弓・竹田一則・佐々木銀河
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03653
  • [学会発表] 特別支援教育からその先へー発達障害のある生徒の高大連携と情報共有ー2020

    • 著者名/発表者名
      竹田一則・岡崎慎治・佐々木銀河・藤井敬明・笹谷幸司・田中裕一
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01692
  • [学会発表] Current status and issues of career support for students with disabilities in Japan (日本の障害学生におけるキャリア支援の現状と課題)2020

    • 著者名/発表者名
      竹田一則
    • 学会等名
      2020 International Conference of Career Transitions for College Students with Disabilities(National Taipei University of Education)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03653
  • [学会発表] Reasonable Accommodation for Developmental Disabilities Project in a Japanese University2019

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, G., Sueyoshi, A., Aoki M., Suetomi, M., Nakashima, N., Takeda, K.
    • 学会等名
      Association on Higher Education And Disability (AHEAD) 42nd Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03653
  • [学会発表] 発達障害学生支援に関する筑波大学教育関係共同利用拠点の取組2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木銀河・青木真純・末吉彩香・松田奈々恵・竹田一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会第5回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03653
  • [学会発表] ADHD, ASDのある学生に対する自記式での質問紙による認知特性評価の試み2019

    • 著者名/発表者名
      青木真純・佐々木銀河・中島範子・岡崎慎治・竹田一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会第5回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03653
  • [学会発表] 大学生・大学院生における発達障害関連支援ニーズの傾向:学生種別・学部・学年間の差異の検討2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木銀河・中島範子・高橋知音・岡崎慎治・竹田一則
    • 学会等名
      日本LD学会第28回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03653
  • [学会発表] 教職員が「わかる」発達障害学生支援の体験型研修と展開2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木銀河・松田奈々恵・末吉彩香・高橋桐子・舩越高樹・竹田一則
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03653
  • [学会発表] ATを用いた発達障害学生支援の取り組み事例2019

    • 著者名/発表者名
      中島範子・佐々木銀河・竹田一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会第5回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03653
  • [学会発表] 発達障害学生を含む学生グループ活動の取組ー障害名の開示/非開示による影響の検討ー2019

    • 著者名/発表者名
      末吉彩香・佐々木銀河・中島範子・松田奈々恵・中野泰伺・竹田一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会第5回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03653
  • [学会発表] 発達障害学生を想定した仮想事例動画の制作と活用2019

    • 著者名/発表者名
      松田奈々恵・佐々木銀河・青木真純・中島範子・末吉彩香・中野泰伺・竹田一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会第5回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03653
  • [学会発表] 大学生等における録音機能付きデジタルペンの有効性2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木銀河・魏爽・竹田一則
    • 学会等名
      日本教育工学会第34回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03653
  • [学会発表] 高校生・社会人に対する基礎的環境整備の実証実験ー発達障害のある大学生に役立った支援情報配信の有効性の検討ー2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木銀河・末吉彩香・竹田一則
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第56回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03653
  • [学会発表] 筑波大学における書籍電子化プロジェクトの現状報告2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤丈人・森まゆ・竹田一則・小林秀之
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会第4回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03653
  • [学会発表] 合理的配慮提供における教育の本質的変更を考慮した検討フロー作成の試み2018

    • 著者名/発表者名
      真名瀬陽平・佐々木銀河・竹田一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会第4回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03653
  • [学会発表] 小集団エンカレッジグループを通じた発達障害学生における修学上の困り感への支援ー障害名を開示しない状況で障害のない学生を含めたグループ活動の試行的取組ー2018

    • 著者名/発表者名
      末吉彩香・佐々木銀河・竹田一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会第4回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03653
  • [学会発表] 視覚障害のある留学生の修士論文執筆支援に関する事例研究2018

    • 著者名/発表者名
      王シン・香田泰子・宮城愛美・森まゆ・竹田一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会第4回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03653
  • [学会発表] The relationship between support needs, grades, and needs for consultation of students with ASD and/or ADHD in Japanese University2018

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, G., Takahashi, T., Takeda, K.
    • 学会等名
      Association on Higher Education And Disability (AHEAD) 41th annual conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03653
  • [学会発表] 大学生における発達障害関連支援ニーズの経時的変化ー学年や相談希望・履歴と支援ニーズの関連ー2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木銀河・高橋知音・竹田一則
    • 学会等名
      日本LD学会第27回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03653
  • [学会発表] 大学生における発達障害関連支援ニーズと学業成績の関連2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木銀河・高橋知音・竹田一則
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03653
  • [学会発表] 大学における発達障害学生支援の実践・研究の可能性を探るー諸外国の動向を踏まえた日本の大学における展望ー2018

    • 著者名/発表者名
      竹田一則・佐々木銀河・五味洋一・横田晋務・高橋知音
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第56回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03653
  • [学会発表] 筑波大学の聴覚障害学生支援における聴能アセスメントに基づいた聴覚活用支援2017

    • 著者名/発表者名
      井口亜希子・原島恒夫・加藤靖佳・竹田一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会第3回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245086
  • [学会発表] 「就職活動準備講座」による発達障害学生の就職活動スタートアップ支援2017

    • 著者名/発表者名
      末富真弓・五味洋一・名川勝・佐々木銀河・青木真純・竹田一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会第3回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245086
  • [学会発表] 筑波大学における視覚障害(弱視)学生への4年間の支援の事例2017

    • 著者名/発表者名
      森まゆ・小林秀之・半田こづえ・米田宏樹・竹田一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会第3回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245086
  • [学会発表] 日本の国立大学におけるテキストマイニングを用いたアドミッション・ポリシーの分析:合理的配慮の観点を踏まえて2017

    • 著者名/発表者名
      真名瀬陽平・佐々木銀河・田原敬・五味洋一・青木真純・竹田一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会第3回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245086
  • [学会発表] Shared Space における視覚障害者への対応に関する国際的な調査2017

    • 著者名/発表者名
      Bilal Salih Hisham Elser・竹田一則・柿澤敏文・小林秀之・森まゆ
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第55回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245086
  • [学会発表] 国立大学におけるディプロマ・ポリシーの傾向と「学士力」との比較2017

    • 著者名/発表者名
      真名瀬陽平・佐々木 銀河・五味洋一・青木真純・竹田一則
    • 学会等名
      大学教育学会2017課題研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245086
  • [学会発表] 発達障害のある学生を含む全ての学生に対する修学支援情報配信サービスの開発;事前的改善措置の試み2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木銀河・五味洋一・青木真純・竹田一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会第3回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245086
  • [学会発表] 発達障害のある学生に対する修学支援の事例的検討:認知特性のアセスメントに基づく修学に必要な方略の獲得を目指した支援を通して2017

    • 著者名/発表者名
      青木真純・佐々木銀河・五味洋一・岡崎慎治・竹田一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会第3回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245086
  • [学会発表] 発達障害学生に対する修学支援における効果評価の試み:各学生における修学上の課題との関連2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木銀河・青木真純・五味洋一・竹田一則
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第55回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245086
  • [学会発表] 筑波大学の聴覚障害学生支援における支援学生のコーディネート― Webを利用したコーディネートシステム―2016

    • 著者名/発表者名
      井口亜希子・原島恒夫・稲葉智・竹田一則
    • 学会等名
      AHEAD
    • 発表場所
      筑波技術大学(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245086
  • [学会発表] オーストラリアの大学における障害学生支援ー合理的配慮の提供プロセスを中心にー2016

    • 著者名/発表者名
      五味洋一・佐々木銀河・田原敬・青木真純・岡崎慎治・野呂文行・竹田一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会第2回大会
    • 発表場所
      東京大学先端科学技術研究センター(東京・目黒区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245086
  • [学会発表] 中国の高等教育における視覚障害のある学生に対する修学支援に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      Wang Xin・柿澤敏文・佐島毅・小林秀之・半田こづえ・竹田一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会第2回大会(AHEAD JAPAN Conference 2016)
    • 発表場所
      東京大学先端科学技術研究センター(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245082
  • [学会発表] レバー駆動式車いすの動作生成に関する基礎的検討2016

    • 著者名/発表者名
      太田悠希,佐々木誠,竹田一則,長谷和徳
    • 学会等名
      日本機械学会第28回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245086
  • [学会発表] 音サインの使用に関する国際的な調査~視覚障害者は移動に際し人工音や環境音を如何に利用しているか?~2016

    • 著者名/発表者名
      bilal salih hisham elser・竹田一則・柿澤敏文・小林秀之・川本雅之
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第54回大会
    • 発表場所
      万代島貸会議室(新潟大学)(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245082
  • [学会発表] オーストラリアの大学における教育及び研究の本質に関する規定調査ーInherent Requirementsを中心にー2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木銀河・田原敬・五味洋一・青木真純・宮内久絵・岡崎慎治・野呂文行・竹田一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会第2回大会
    • 発表場所
      東京大学先端科学技術研究センター(東京・目黒区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245086
  • [学会発表] 筑波大学附属図書館におけるWEBページのアクセシビリティ―視覚に障害のある利用者のためのアクセシビリティ向上の取り組み―2016

    • 著者名/発表者名
      半田こづえ・小林 秀之・森まゆ・竹田一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会(AHEAD JAPAN)第2回大会
    • 発表場所
      東京大学先端科学技術研究センター(東京・目黒区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245086
  • [学会発表] 筑波大学東京キャンパスにおける夜間課程の社会人大学院生(視覚障害)に対する外部人材を活用した支援について2015

    • 著者名/発表者名
      森まゆ・佐島毅・小林秀之・宮内久絵・柿澤敏文・竹田一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会 第1回大会
    • 発表場所
      東京大学先端科学技術研究センター(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245086
  • [学会発表] 中国の高等教育における視覚障害学生の修学支援ニーズに関する予備的研究―特殊教育学院の視覚障害学生を中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      オウ シン・柿澤敏文・佐島毅・小林秀之・森 まゆ・宮内久絵・竹田 一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会 第1回大会
    • 発表場所
      東京大学先端科学技術研究センター(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245086
  • [学会発表] 筑波大学障害学生支援室における支援の取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      田原敬・有海順子・名川勝・森まゆ・青木真純・霍間郁実・柿澤敏文・原島恒夫・野呂文行・佐島毅・小林秀之・加藤靖佳・岡崎慎治・五味洋一・宮内久絵・竹田一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会 第1回大会
    • 発表場所
      東京大学先端科学技術研究センター(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245086
  • [学会発表] 聴能・読話アセスメントに基づく聴覚障害学生支援に関する事例研究2015

    • 著者名/発表者名
      田原敬・有海順子・原島恒夫・竹田一則
    • 学会等名
      障害科学学会第10回大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2015-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245086
  • [学会発表] レバー式車いすの駆動シミュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      太田悠希,佐々木誠,竹田一則,山口昌樹
    • 学会等名
      心身ストレスに関する学術研究集会
    • 発表場所
      星野リゾート磐梯山温泉ホテル(福島県)彰化師範大学(台湾)
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245086
  • [学会発表] 「障がいのある学生の修学支援に関する検討会(一次まとめ)」の概要と今後の課題2013

    • 著者名/発表者名
      竹田一則
    • 学会等名
      第51回全国大学保健管理研究集会
    • 発表場所
      長良川国際会議場/岐阜市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531276
  • [学会発表] 肢体不自由学生と健常学生の生活習慣に関する比較検討2013

    • 著者名/発表者名
      小川晃生,竹田一則
    • 学会等名
      ライフサポート学会 心身ストレスに関する学術研究集会2013
    • 発表場所
      長瀞荘/埼玉県秩父郡長瀞町
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531276
  • [学会発表] 造形活動が病気療養児に及ぼす効果とその評価に関す検討2013

    • 著者名/発表者名
      川内絵莉子, 竹田一則
    • 学会等名
      第60回日本小児保健学会
    • 発表場所
      オリンピック青少年センター(東京)
    • 年月日
      2013-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531276
  • [学会発表] 病院内での教育における造形活動の効果とその評価-唾液バイオマーカーを用いた生理的評価に関する検討-2013

    • 著者名/発表者名
      川内絵莉子, 竹田一則
    • 学会等名
      第51回日本特殊教育学会
    • 発表場所
      明星大学(東京)
    • 年月日
      2013-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531276
  • [学会発表] 病弱児への造形活を用いた介入の評価方法の検討ーEvidenceに基づく特別支援教育のための唾液アミラーゼ活性値の有用性についてー2013

    • 著者名/発表者名
      川内絵莉子,竹田一則
    • 学会等名
      ライフサポート学会 心身ストレスに関する学術研究集会2013
    • 発表場所
      長瀞荘/埼玉県秩父郡長瀞町
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531276
  • [学会発表] 造形活動が病気療養児に及ぼす効果とその評価に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      川内絵莉子,竹田一則
    • 学会等名
      第60回日本小児保健学会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター/東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531276
  • [学会発表] 病院内での教育における造形活動の効果とその評価ー唾液バイオマーカーを用いた生理的評価に関する検討ー2013

    • 著者名/発表者名
      川内絵莉子,竹田一則
    • 学会等名
      第51回日本特殊教育学会
    • 発表場所
      明星大学/東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531276
  • [学会発表] 障害児・者における心身ストレスの可視化2012

    • 著者名/発表者名
      竹田 一則
    • 学会等名
      ライフサポート学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2012-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330256
  • [学会発表] 知的障害者の肥満に関する研究―知的障害特別支援学校高等部に在籍する知的障害者とその保護者におけるボディ・イメージおよび体型認識の検討―2012

    • 著者名/発表者名
      吉岡歩,竹田一則
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531276
  • [学会発表] ストレスの生理学的モニタリングとその実践応用の可能性~障害児・者に対するEvidence Based Practice ツールとしての可能性~2012

    • 著者名/発表者名
      竹田一則
    • 学会等名
      ライフサポート学会心身支援システムに関するストレス研究会心身ストレスに関する学術研究集会
    • 発表場所
      オーベルジュZ(山形)
    • 年月日
      2012-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531276
  • [学会発表] 重度・重複障害児に対する医療的ケアにおける急性ストレス評価に関する研究-唾液アミラーゼ活性値, 心拍数, 酸素飽和度を用いた検討-2012

    • 著者名/発表者名
      深澤美華恵, 竹田一則
    • 学会等名
      第50回日本特殊教育学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城)
    • 年月日
      2012-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531276
  • [学会発表] 発達障害学生のキャリア支援におけるWAIS-IIIの活用2012

    • 著者名/発表者名
      藤田英樹・藤田和弘・竹田一則
    • 学会等名
      日本リハビリテーション連携科学学会第13回大会
    • 発表場所
      山形テルサ(山形県)
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330256
  • [学会発表] 障害児・者における心身ストレスの可視化2012

    • 著者名/発表者名
      竹田一則
    • 学会等名
      ライフサポート学会第28回大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330256
  • [学会発表] 障害児・者における心身ストレスの可視化2012

    • 著者名/発表者名
      竹田一則
    • 学会等名
      生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会(LIFE2012)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531276
  • [学会発表] 発達障害学生のキャリア支援における WAIS- IIIの活用2012

    • 著者名/発表者名
      藤田 英樹, 藤田 和弘, 竹田 一則
    • 学会等名
      日本リハビリテーション連携科学学会
    • 発表場所
      山形テルサ(山形県)
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330256
  • [学会発表] ストレスの生理学的モニタリングとその実践応用の可能性.―障害児・者に対するEvidence Based Practiceツールとしての可能性―2012

    • 著者名/発表者名
      竹田一則
    • 学会等名
      心身ストレスに関する学術研究集会2012
    • 発表場所
      オーベルジュZ(山形県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531276
  • [学会発表] 自閉症児の学習環境の評価における唾液アミラーゼ活性値の活用に関する検討.―特別支援教育におけるEvidence-based Practiceのツールとしての有用性について―2012

    • 著者名/発表者名
      深澤美華恵,竹田一則
    • 学会等名
      心身ストレスに関する学術研究集会2012
    • 発表場所
      オーベルジュZ(山形県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531276
  • [学会発表] 重度・重複障害児に対する医療的ケアにおける急性ストレス評価に関する研究.―唾液アミラーゼ活性値,心拍数,酸素飽和度を用いた検討―2012

    • 著者名/発表者名
      深澤美華恵,井上由梨佳,竹田一則
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531276
  • [学会発表] 障害児者における心身ストレスの可視化2012

    • 著者名/発表者名
      竹田一則
    • 学会等名
      第28回ライフサポート学会〈生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会2012〉
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • 年月日
      2012-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531276
  • [学会発表] 小児喘息患児のコントロール状態と母親のQOLの関連.-コントロール状態良好群と不良群における母親のQOLの比較-2011

    • 著者名/発表者名
      竹田一則 深澤美華恵
    • 学会等名
      第49回日本特殊教育学会
    • 発表場所
      弘前大学文教キャンパス(青森県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531276
  • [学会発表] C-ACTを用いた喘息患児の症状コントロール評価と保護者のQOLの関連2011

    • 著者名/発表者名
      深澤美華恵 竹田一則
    • 学会等名
      第58回日本小児保健学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531276
  • [学会発表] 自閉症児の個別指導場面における唾液アミラーゼ活性値の変動に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      深澤美華恵・竹田一則
    • 学会等名
      障害科学学会2010年度大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530875
  • [学会発表] 自閉症児における唾液アミラーゼ活性値を用いた学習環境の評価に関する研究-学習形態が交感神経活動に及ぼす影響に関する検討-2011

    • 著者名/発表者名
      深澤美華恵, 竹田一則
    • 学会等名
      第49回日本特殊教育学会
    • 発表場所
      弘前大学(青森)
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531276
  • [学会発表] 肢体不自由特別支援学校における教職員と看護師の医療的ケアに対する意識の調査2010

    • 著者名/発表者名
      井上由梨佳・竹田一則
    • 学会等名
      第48回日本特殊教育学会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530875
  • [学会発表] 唾液バイオマーカーを用いた交感神経活動評価の試み-自閉症児の身体活動時における運動量と唾液アミラーゼ活性値の関連に関する検討-2010

    • 著者名/発表者名
      深澤美華恵・竹田一則
    • 学会等名
      第48回日本特殊教育学会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530875
  • [学会発表] データマイニングを用いた唾液バイオマーカーに基づく中学生の不健康群の推定2009

    • 著者名/発表者名
      山口昌樹, 高橋貴之, 田原祐助, 三好扶, 吉田博, 竹田一則
    • 学会等名
      日本生体医工学会大会プログラム・論文集
    • 発表場所
      東京都タワーホール船堀
    • 年月日
      2009-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500473
  • [学会発表] Mental Health Evaluation using Chemical Sensor as Human-Machine Interface2009

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Tahara, Takayuki Takahashi, Kazunori Takeda, Tasuku Miyoshi, Masaki Yamaguchi
    • 学会等名
      2009 IEEE 11th International Conference on Rehabilitation Robotics (ICORR2009) WeEPOD3.4
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2009-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500473
  • [学会発表] 医療処置を受ける小児がん患児の唾液アミラーゼ活性値の変動と患児・保護者・医師による評価の関連性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      下村有紀子、福島 敬、中嶋玲子、中尾朋平、山口昌樹、竹田一則
    • 学会等名
      第25回日本小児がん学会
    • 発表場所
      浦安
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530875
  • [学会発表] 侵襲的な医療処置を受ける小児がん患児における唾液アミラーゼ活性値と行動観察スケールの関連性に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      下村有紀子、竹田一則
    • 学会等名
      第56回日本小児保健学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530875
  • [学会発表] 唾液バイオマーカーを用いた入院児におけるストレス評価に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      下村有紀子,竹田一則
    • 学会等名
      第55回日本小児保健学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530875
  • [学会発表] 病弱児におけるストレスの生理学的評価に関する研究-ストレス指標としての唾液バイオマーカーの有用性に関する検討-2008

    • 著者名/発表者名
      下村有紀子、竹田一則、山口昌樹
    • 学会等名
      第46回日本特殊教育学会
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530875
  • [学会発表] 重症心身障害児(者)における唾液アミラーゼ活性値の意義に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      大西美惠子, 竹田一則, 他
    • 学会等名
      第45回日本特殊教育学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2007-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530684
  • [学会発表] Study of relaxation intervention to severe motor and intellectual disabilities2007

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Takeda, et. al.
    • 学会等名
      The 45th annual meeting of the Japanese Association of special education
    • 発表場所
      Kobe
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530684
  • [学会発表] Research on meaning of salivary amylase activity in severe motor and intellectual disabilities circadian variation and change by intervention of special education2007

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Takeda, et. al.
    • 学会等名
      The 45th annual meeting of the Japanese Association of special education
    • 発表場所
      Kobe
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530684
  • [学会発表] 重症心身障害児(者)における唾液アミラーゼ活性値の意義に関する検討〜日内変動と教育的介入時における変動について〜2007

    • 著者名/発表者名
      竹田一則
    • 学会等名
      第45回日本特殊教育学会
    • 発表場所
      神戸
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530684
  • [学会発表] 重症心身障害者におけるリラクゼーション介入の実態に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      竹田一則
    • 学会等名
      第45回日本特殊教育学会
    • 発表場所
      神戸
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530684
  • [学会発表] 重症心身障害児(者)におけるeustressと唾液アミラーゼ活性値との関連に関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      竹田一則
    • 学会等名
      第32回日本重症心身障害学会
    • 発表場所
      熊本
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530684
  • [学会発表] Research on evaluation of educational intervention to profound multiple disabilities-Consideration of change of salivary amylase activity2006

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Takeda, et. al.
    • 学会等名
      The 44th annual meeting of the Japanese Association of special education
    • 発表場所
      Maebashi
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530684
  • [学会発表] 重症心身障害児(者)におけるeustressの評価に関する研究〜唾液アミラーゼ活性値を用いた検討〜2006

    • 著者名/発表者名
      竹田一則
    • 学会等名
      第44回日本特殊教育学会
    • 発表場所
      前橋
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530684
  • [学会発表] Correlation of salivary amylase activity with eustress in patient with severe motor and intellectual disabilities2006

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Takeda, et. al.
    • 学会等名
      The 32th annual meeting of Japanese Society on severe motor and intellectual disabilities
    • 発表場所
      Kumamoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530684
  • [学会発表] Correlation of salivary amylase activity with eustress in patient with severe motor and intellectual disabilities2006

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Takeda, et. al.
    • 学会等名
      The 44th annual meeting of the Japanese Association of special education
    • 発表場所
      Maebashi
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530684
  • [学会発表] 超重症心身障害児に対する教育的介入における生理的指標を用いた評価の試み〜訪問教育に際する唾液アミラーゼ活性の変動に関する一考察〜2006

    • 著者名/発表者名
      竹田一則
    • 学会等名
      第44回日本特殊教育学会
    • 発表場所
      前橋
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530684
  • [学会発表] Relationship between salivary amylase activity and distress associated with medical procedures in people with severe motor and intellectual disabilities2005

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Takeda, et. al.
    • 学会等名
      The 52th annual meeting of Japanese Society of child health
    • 発表場所
      Shimonoseki
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530684
  • [学会発表] Relationship between salivary amylase activity and distress associated with medical procedures in people with severe motor and intellectual disabilities2005

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Takeda, et. al.
    • 学会等名
      The 31th annual meeting of Japanese Society on secere motor and intellectual disabilities
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530684
  • [学会発表] Relationship between salivary amylase activity and distress associated with medical procedures in people with severe motor and intellectual disabilities2005

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Takeda, et. al.
    • 学会等名
      The 43th annual meeting of Japanese Association of special education
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530684
  • [学会発表] 重症心身障害児(者)における急性distressと唾液アミラーゼ活性との関連に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      竹田一則
    • 学会等名
      第31回日本重症心身障害学会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530684
  • [学会発表] 重症心身障害児(者)における急性distressと唾液アミラーゼ活性との関連に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      竹田一則
    • 学会等名
      第52回日本小児保健学会
    • 発表場所
      下関
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530684
  • [学会発表] 重症心身障害児(者)における急性 distress と唾液アミラーゼ活性との関連に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      竹田一則
    • 学会等名
      第43回日本特殊教育学会
    • 発表場所
      金沢
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530684
  • [学会発表] 大学における障害学生支援について

    • 著者名/発表者名
      竹田一則
    • 学会等名
      第51回全国大学保健管理研究集会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330256
  • [学会発表] 「障がいのある学生の修学支援に関する検討会(第一次まとめ)」のポイントとこれからの課題

    • 著者名/発表者名
      竹田一則
    • 学会等名
      高等教育における障害学生支援に関するシンポジウム
    • 発表場所
      TKPガーデンシティ品川ボールルーム(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330256
  • 1.  岡崎 慎治 (40334023)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  山口 昌樹 (50272638)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  柿澤 敏文 (80211837)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  四日市 章 (20230823)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  野呂 文行 (30272149)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  有海 順子 (50633921)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  佐々木 銀河 (80768945)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 49件
  • 8.  園山 繁樹 (90226720)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  安藤 隆男 (20251861)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  米田 宏樹 (50292462)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小林 秀之 (90294496)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 12.  高橋 知音 (20291388)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 13.  宮内 久絵 (40530986)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  脇 貴典 (60865799)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 15.  横田 晋務 (70734797)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  河内 清彦 (50251004)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮本 信也 (60251005)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  大六 一志 (10251323)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  福島 敬 (30323299)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  原島 恒夫 (70262219)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  佐島 毅 (20241763)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  名川 勝 (60261765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  青柳 まゆみ (40550562)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  加藤 靖佳 (10233826)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  岡 典子 (20315021)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 26.  鄭 仁豪 (80265529)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  石井 映美 (30593008)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  五味 洋一 (80642131)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 29.  森 まゆ (20634893)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 30.  佐藤 克敏 (20310360)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大村 美保 (60641991)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  中野 泰伺 (60869254)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 33.  田中 真理 (70274412)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  藤原 あや (10882417)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 35.  中島 範子 (10555080)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 36.  村田 淳 (00742305)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  長崎 勤 (80172518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 38.  中村 満紀男 (80000280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  岩崎 信明 (70251006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  前川 久男 (00115148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  藤田 晃之 (50261219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  結城 俊哉 (20306377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  東原 文子 (60272150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 44.  坂尻 千恵 (90436262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  山中 克夫 (50282314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  古谷 佳由理 (90222877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  川間 健之介 (20195142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  高井 規安 (90163154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  任 龍在 (10614604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  一木 薫 (30509740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  河合 康 (90224724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  肥後 祥治 (90251008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  左藤 敦子 (90503699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  丹野 傑史 (90761031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  白澤 麻弓 (00389719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  宇野 彰 (10270688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  田宮 菜奈子 (20236748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  武井 真純 (40735479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  杉江 征 (70222049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  佐々木 誠 (80404119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 61.  深澤 美華恵 (80727008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  半田 こづえ (90769663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 63.  久賀 圭祐 (60241816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  田原 敬 (70735753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 65.  三盃 亜美 (60730281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  丹治 敬之 (90727009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  霍間 郁実 (90768946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 68.  後藤 由紀子 (60848878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 69.  酒井 貴庸 (50744108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  末吉 彩香 (90908790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 71.  宮本 昌子 (70412327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  岩田 淳子 (90384651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 73.  舩越 高樹 (40792015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  奥畑 志帆 (50783940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  森 千夏 (30850317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 76.  長山 慎太郎 (01003251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  櫻庭 陽 (70387934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  鮎澤 聡 (20400682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  下村 有紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 80.  周 英實
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  井口 亜希子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 82.  奥村 真衣子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  河南 佐和呼
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  真名瀬 陽平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 85.  Le Thi Minh Ha
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  Hoang Thi Nga
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  Nguyen Thanh Tam
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi