• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前田 拓人  Maeda Takuto

研究者番号 90435579
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-8861-4597
所属 (現在) 2025年度: 弘前大学, 理工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 弘前大学, 理工学研究科, 教授
2018年度 – 2020年度: 弘前大学, 理工学研究科, 准教授
2015年度 – 2017年度: 東京大学, 地震研究所, 助教
2012年度 – 2013年度: 東京大学, 地震研究所, 助教
2011年度: 東京大学, 大学院情報学環, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17040:固体地球科学関連 / 自然災害科学・防災学 / 固体地球惑星物理学
研究代表者以外
小区分25030:防災工学関連 / 小区分17030:地球人間圏科学関連 / 小区分17040:固体地球科学関連 / 自然災害科学・防災学 / 固体地球惑星物理学
キーワード
研究代表者
津波 / シミュレーション / データ同化 / 即時予測 / 地震動 / 波動伝播 / 地震波 / 波動伝播数値シミュレーション / 地震波干渉法 / 地震波信号処理 … もっと見る / 地震波動伝播 / 波動場 / アジョイント方程式 / 津波波動場 / 地震波動場 / 数値シミュレーション / Seismic Gradiometry / seismic gradiometry / 最適内挿法 / 海底圧力観測 / 並列計算 … もっと見る
研究代表者以外
津波 / 低周波地震 / 即時予測 / 過疎高齢化 / 能登半島 / 地殻活動 / 地域経済 / 社会的脆弱性 / 震災 / 地下構造 / 流体 / 令和6年能登半島地震 / 群発地震 / 逐次モンテカルロ法 / アジョイントモデル / 波形インバージョン / 津波予測 / 最大波 / アジョイント / 予測 / 炭素同位体 / 希ガス同位体 / 火山モニタリング / ヘリウム同位体 / トモグラフィ / モーメントテンソル / 発生機構 / 後続波 / 南海トラフ地震 / 地震 / PL波 / 表面波 / 震源イメージング / 災害軽減 / 機械学習 / 伝達関数 / 巨大地震 / 長周期地震動 / 地震波伝播 / データ同化 / 津波観測網 / ベンチマークテスト / 津波即時予測 / 3次元シミュレーション / 3次元シミュレーション / 動圧効果 / 海底水圧観測 / 地震・津波履歴情報 / 津波被害関数 / 歴史地震津波 / 地形復元 / 震・波源推定 / 1896年明治三陸地震 / 1854年安政東海・南海地震 / 波源推定手法 / 地震津波履歴情報 / 歴史津波 / 象潟地震 / 南海トラフ巨大地震 / 震・波源評価手法 / 1854年安政東海地震 / 1804年象潟地震 / 波源評価手法 / 波源推定 / 地震・津波履歴情報 / 歴史地震・津波 / 南海トラフ / フィリピン海プレート / スロースリップ / 深部低周波微動 / 沈み込み帯 / スロー地震 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (106件)
  • 共同研究者

    (96人)
  •  特徴的後続波形のモデリングから解明する内陸地殻浅部・深部低周波地震の発生機構

    • 研究代表者
      小菅 正裕
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  複数観測網の統合解析が拓く稠密・広帯域地震波動場解析研究代表者

    • 研究代表者
      前田 拓人
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  2023年5月5日の地震を含む能登半島北東部陸海域で継続する地震と災害の総合調査

    • 研究代表者
      平松 良浩
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      金沢大学
  •  低周波地震と希ガス同位体観測による新たな火山モニタリング手法の構築

    • 研究代表者
      梅田 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  アジョイントモデルによる津波の後続最大波予測

    • 研究代表者
      高川 智博
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
  •  地震観測データ同化に基づく巨大地震の長周期地震動リアルタイム予測

    • 研究代表者
      古村 孝志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  地震・津波波動場の空間連続性に基づく情報抽出研究代表者

    • 研究代表者
      前田 拓人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  沖合津波観測による津波即時予測技術の共進化を可能にする標準評価法の創出

    • 研究代表者
      馬場 俊孝
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  地震津波履歴情報の統合利用による古地震・津波の諸相評価手法の確立

    • 研究代表者
      今井 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  次世代稠密海底観測網のためのシミュレーション同化型津波即時予測研究代表者

    • 研究代表者
      前田 拓人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      東京大学
  •  沈み込みプレート境界遷移領域におけるすべり特性の解明

    • 研究代表者
      小原 一成
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地震動と津波の3次元動的統合シミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      前田 拓人
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 津波即時予測手法の高度化のための地震・津波統合数値シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      前田拓人・齊藤竜彦・馬場俊孝
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 44 ページ: 374-380

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04006
  • [雑誌論文] An Optimum 2D Seismic-Wavefield Reconstruction in Densely and Nonuniformly Distributed Stations: The Metropolitan Seismic Observation Network in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Shiina Takahiro、Maeda Takuto、Kano Masayuki、Kato Aitaro、Hirata Naoshi
    • 雑誌名

      Seismological Research Letters

      巻: 92 号: 3 ページ: 2015-2027

    • DOI

      10.1785/0220200196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04006
  • [雑誌論文] Data Assimilation‐Based Early Forecasting of Long‐Period Ground Motions for Large Earthquakes Along the Nankai Trough2020

    • 著者名/発表者名
      Oba Atsuki、Furumura Takashi、Maeda Takuto
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 125 号: 6 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1029/2019jb019047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04006, KAKENHI-PROJECT-20H02409, KAKENHI-PROJECT-19H00807
  • [雑誌論文] High-resolution source imaging based on time-reversal wave propagation simulations using assimilated dense seismic records2020

    • 著者名/発表者名
      Furumura Takashi、Maeda Takuto
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 225 号: 1 ページ: 140-157

    • DOI

      10.1093/gji/ggaa586

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04006, KAKENHI-PROJECT-19H00807, KAKENHI-PROJECT-20H02409
  • [雑誌論文] 南海トラフ巨大地震の 3 次元津波伝播シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      大石 裕介, 新出 孝政, 山崎 崇史, 牧野嶋 文泰, 馬場 俊孝, 前田 拓人, 近貞 直孝, 対馬 弘晃, 高川 智博
    • 雑誌名

      土木学会論文集 B2 (海岸工学)

      巻: 76

    • NAID

      130007935840

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02409
  • [雑誌論文] A Method of Real-Time Tsunami Detection Using Ensemble Empirical Mode Decomposition2020

    • 著者名/発表者名
      Wang Yuchen、Satake Kenji、Maeda Takuto、Shinohara Masanao、Sakai Shin’ichi
    • 雑誌名

      Seismological Research Letters

      巻: 91 号: 5 ページ: 2851-2861

    • DOI

      10.1785/0220200115

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02409, KAKENHI-PROJECT-19J20293, KAKENHI-PROJECT-16H01838
  • [雑誌論文] Tsunami Data Assimilation of Cabled Ocean Bottom Pressure Records for the 2015 Torishima Volcanic Tsunami Earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      Wang Y.、Satake K.、Sandanbata O.、Maeda T.、Su H.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 124 号: 10 ページ: 10413-10422

    • DOI

      10.1029/2019jb018056

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04006, KAKENHI-PROJECT-17J02919, KAKENHI-PROJECT-19J20293, KAKENHI-PROJECT-19H02409, KAKENHI-PROJECT-16H01838
  • [雑誌論文] Tsunami Data Assimilation Without a Dense Observation Network2019

    • 著者名/発表者名
      Wang Y.、Maeda T.、Satake K.、Heidarzadeh M.、Su H.、Sheehan A. F.、Gusman A. R.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 46 号: 4 ページ: 2045-2053

    • DOI

      10.1029/2018gl080930

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02409, KAKENHI-PROJECT-16H01838
  • [雑誌論文] Green's Function-Based Tsunami Data Assimilation: A Fast Data Assimilation Approach Toward Tsunami Early Warning2017

    • 著者名/発表者名
      Wang Yuchen、Satake Kenji、Maeda Takuto、Gusman Aditya Riadi
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 44 号: 20

    • DOI

      10.1002/2017gl075307

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16306, KAKENHI-PROJECT-17K12998, KAKENHI-PROJECT-16H01838
  • [雑誌論文] 和歌山県沿岸部における津波碑の分布2016

    • 著者名/発表者名
      石橋正信・前田正明・今井健太郎・高橋成実・馬場俊孝・大林涼子・稲住孝富
    • 雑誌名

      津波工学研究報告

      巻: 33 ページ: 109-120

    • NAID

      40021090455

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03146
  • [雑誌論文] Reconstruction of a 2D seismic wavefield by seismic gradiometry2016

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., K. Nishida, R. Takagi, and K. Obara
    • 雑誌名

      Prog. Earth Planet. Sci.

      巻: 3 号: 1 ページ: 31-31

    • DOI

      10.1186/s40645-016-0107-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400448, KAKENHI-PROJECT-15K16306
  • [雑誌論文] An effective absorbing boundary condition for linear long-wave and linear dispersive-wave tsunami simulations2016

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., H. Tsushima, and T. Furumura
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 68 号: 1 ページ: 63-63

    • DOI

      10.1186/s40623-016-0436-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16306
  • [雑誌論文] Tsunami data assimilation of high-density offshore pressure gauges off Cascade from the 2012 Haida Gwaii earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      Gusman, A. R., A. F. Sheehan, K. Stake, M. Heidarzadeh, I. E. Mulia, and T. Maeda
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 43 号: 9 ページ: 4189-4196

    • DOI

      10.1002/2016gl068368

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16306, KAKENHI-PROJECT-16H01838
  • [雑誌論文] Successive estimation of a tsunami wavefield without earthquake source data: A data assimilation approach toward real-time tsunami forecasting2015

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., K. Obara, M. Shinohara, T. Kanazawa, K. Uehira
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 42 号: 19 ページ: 10256-10262

    • DOI

      10.1002/2015gl065588

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16306
  • [雑誌論文] Scattering of teleseismic P-waves by the Japan Trench: A significant effect of reverberation in the seawater column2014

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., T. Furumura, and K. Obara
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett.

      巻: - ページ: 101-110

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2014.04.037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • [雑誌論文] Seismic and tsunami wave propagation of the 2011 Off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake as inferred from the tsunami-coupled finite difference simulation2013

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., T. Furumura, S. Noguchi, S. Takemura, S. Sakai, M. Shinohara, K. Iwai, S. J. Lee
    • 雑誌名

      Bull. Seism. Soc. Am.

      巻: 103(2b) 号: 2B ページ: 1456-1472

    • DOI

      10.1785/0120120118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • [雑誌論文] FDM simulation of seismic waves, ocean acoustic waves, and tsunamis based on tsunami-coupled equations of motion2013

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., and T. Furumura
    • 雑誌名

      Pure Appl. Geophys

      巻: 170(1-2) 号: 1-2 ページ: 109-127

    • DOI

      10.1007/s00024-011-0430-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • [雑誌論文] スーパーコンピュータ「京」における地震動シミュレーションコードの高性能化2013

    • 著者名/発表者名
      井上俊介・堤重信・前田拓人・南一生
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 コンピューティングシステム

      巻: 6 ページ: 22-30

    • NAID

      110009606657

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • [雑誌論文] FDM simulation of an anomalous later phase from the Japan Trench subduction zone earthquakes2013

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, S., T. Maeda, and T. Furumura
    • 雑誌名

      Pure Appl. Geophys.

      巻: 170(1-2) 号: 1-2 ページ: 95-108

    • DOI

      10.1007/s00024-011-0412-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • [雑誌論文] スーパーコンピュータ「京」における地震動シミュレーションコードの高性能化2013

    • 著者名/発表者名
      井上俊介・堤重信・前田拓人・南一生
    • 雑誌名

      ハイパフォーマンスコンピューティングと計算科学シンポジウム論文集

      巻: 2013 ページ: 44-52

    • NAID

      110009606657

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • [雑誌論文] Three-dimensional tsunami propagation simulations using an unstructured mesh finite element model2013

    • 著者名/発表者名
      Oishi, Y., M. Piggott, T. Maeda, S. Kramer, G. Collins, H. Tsushima, T. Furumura
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 118 号: 6 ページ: 2998-3018

    • DOI

      10.1002/jgrb.50225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • [雑誌論文] Depth-dependent mode of tremor migration beneath Kii Peninsula, Nankai subduction zone2012

    • 著者名/発表者名
      K.Obara, T.Matsuzawa and S.Tanaka, T.Maeda
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 39 号: 10

    • DOI

      10.1029/2012gl051420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [雑誌論文] Migration properties of non-volcanic tremor in Shikoku, southwest Japan2011

    • 著者名/発表者名
      K.Obara, T.Matsuzawa, S.Tanaka, T.Kimura, T.Maeda
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letter

      巻: 38 号: 9

    • DOI

      10.1029/2011gl047110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [雑誌論文] Significant tsunami observed at the ocean-bottom pressure gauges at 2011 Off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake2011

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., T. Furumura, S. Sakai, and M. Shinohara
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 63 ページ: 803-808

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • [雑誌論文] Significant tsunami observed at the ocean-bottom pressure gauges during the 2011 Off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake2011

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., T. Furumura, S. Sakai, and M. Shinohara
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 63(7) 号: 7 ページ: 803-808

    • DOI

      10.5047/eps.2011.06.005

    • NAID

      10030183272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • [雑誌論文] Seismic and tsunami wave propagation of the 2011 Off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake as inferred from the tsunami-coupled finite difference simulation

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., T. Furumura, S. Noguchi, S. Takemura, S. Sakai, M. Shinohara, K. Iwai, S. J. Lee
    • 雑誌名

      Bull. Seism. Soc. Am

      巻: 103(2B)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • [学会発表] Forward/inverse problems and data assimilation in earthquake seismology2023

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T.
    • 学会等名
      Japan Geocience Union Meeting 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04006
  • [学会発表] アジョイント方程式に基づく津波波動場推定の数値実験2023

    • 著者名/発表者名
      前田拓人
    • 学会等名
      日本地震学会2023年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04006
  • [学会発表] 地震・津波波動場の時空間状態を推定するためのアジョイント方程式の導出2023

    • 著者名/発表者名
      前田拓人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04006
  • [学会発表] アジョイント法による地震・津波波動場の把握:最適制御理論に基づく導出と即時予測に向けた数値実験2023

    • 著者名/発表者名
      前田拓人
    • 学会等名
      東京大学地震研究所共同利用研究集会「地震波形解剖学3.0」-高密度観測・高周波数地震動で視る地殻・マントル不均質構造-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04006
  • [学会発表] 高密度・広帯域・長期間の地震動振幅モニタリングに向けて2022

    • 著者名/発表者名
      前田拓人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04006
  • [学会発表] アジョイント方程式に基づく波動場の推定とその津波即時予測問題への応用の試み2022

    • 著者名/発表者名
      前田拓人
    • 学会等名
      日本地震学会2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04006
  • [学会発表] Adjoint 法に基づく波動場の時空間状態把握に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      前田拓人
    • 学会等名
      東京大学地震研究所共同利用研究集会『陸海両域での超高密度観測時代の観測・解析手法と地震波伝播理論の新展開』
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04006
  • [学会発表] 地震波逆伝播計算を用いた大地震の断層すべり即時推定の高解像度化2021

    • 著者名/発表者名
      柴田勇吾・古村孝志・前田拓人
    • 学会等名
      日本地震学会2021年秋期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02409
  • [学会発表] 地震波逆伝播計算を用いた大地震の断層すべり即時推定の高解像度化2021

    • 著者名/発表者名
      柴田勇吾・古村孝志・前田拓人
    • 学会等名
      日本地震学会2021年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04006
  • [学会発表] データ同化を導入した地震波逆伝播計算による大地震の震源断層すべり分布の推定2021

    • 著者名/発表者名
      柴田勇吾・古村孝志・前田拓人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04006
  • [学会発表] OpenSWPC + JAGURS: 巨大地震の全波動現象再現のための融合数値シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      前田拓人・齊藤竜彦・馬場俊孝
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02409
  • [学会発表] Real-Time Tsunami Detection Based on Ensemble Empirical Mode Decomposition2020

    • 著者名/発表者名
      王宇晨・佐竹健治・前田拓人・篠原雅尚・酒井慎一
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02409
  • [学会発表] 地震観測データと逆伝播計算のデータ同化に基づく震源即時推定2020

    • 著者名/発表者名
      古村 孝志・前田 拓人
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04006
  • [学会発表] 津波即時予測実験のための現実的全波動数値シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      前田拓人・齊藤竜彦・馬場俊孝
    • 学会等名
      東京大学地震研究所共同利用研究集会「固体地球の多様な波動現象へのアプローチ:多量データ解析と大規模計算を両輪に」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04006
  • [学会発表] 地震観測データと逆伝播計算のデータ同化に基づく震源即時推定2020

    • 著者名/発表者名
      古村 孝志・前田 拓人
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02409
  • [学会発表] OpenSWPC + JAGURS: 巨大地震の全波動現象再現のための融合数値シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      前田拓人・齊藤竜彦・馬場俊孝
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04006
  • [学会発表] 津波即時予測実験のための現実的全波動数値シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      前田拓人・齊藤竜彦・馬場俊孝
    • 学会等名
      東京大学地震研究所共同利用研究集会「固体地球の多様な波動現象へのアプローチ:多量データ解析と大規模計算を両輪に」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02409
  • [学会発表] Tsunami Data Assimilation of the 2015 Torishima Earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      Sandanbata, O., Wang, Y., Satake, K., Maeda, T., and Su, H.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02409
  • [学会発表] WIN/WIN32フォーマット地震波形ファイルの高速読み込みツールの開発2019

    • 著者名/発表者名
      前田拓人
    • 学会等名
      日本地震学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04006
  • [学会発表] 津波堆積物に基づく津波規模評価の試み:南海トラフ地震の例2019

    • 著者名/発表者名
      菅原大助・今井健太郎・岡田真介・前田拓人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会(JpGU2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02409
  • [学会発表] データ同化に基づく南海トラフの地震の長周期地震動即時予測ー海域観測点のサイト増幅の影響2019

    • 著者名/発表者名
      大峡充己・古村孝志・前田拓人
    • 学会等名
      日本地震学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04006
  • [学会発表] 地震波動伝播シミュレーションから探る象潟地震の姿2019

    • 著者名/発表者名
      前田拓人
    • 学会等名
      文化元年(1804)象潟地震215周年シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03146
  • [学会発表] 東北沖の地震の際に北海道で観測される長周期の後続相(2)地殻と太平洋スラブの影響2019

    • 著者名/発表者名
      野口科子・前田拓人・古村孝志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04006
  • [学会発表] 2015年鳥島地震の津波データ同化2019

    • 著者名/発表者名
      王宇晨・佐竹健治・三反畑修・前田拓人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会(JpGU2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02409
  • [学会発表] Tsunami Data Assimilation of the 2015 Torishima Earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      Sandanbata, O., Wang, Y., Satake, K., Maeda, T., and Su, H.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04006
  • [学会発表] 地震波干渉法により推定した津軽平野とその周辺における表面波群速度2019

    • 著者名/発表者名
      石田早祐美・前田拓人・小菅正裕
    • 学会等名
      日本地震学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04006
  • [学会発表] 南海トラフ地震における長周期地震動の即時予測: Green関数を併用したデータ同化手法の有効性2019

    • 著者名/発表者名
      大峡充己・古村孝志・前田拓人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04006
  • [学会発表] 空間微分量を用いた地震波動場の構成要素分解2019

    • 著者名/発表者名
      前田拓人
    • 学会等名
      東京大学地震研究所共同利用研究集会「広帯域波動現象の観測とその背景にある物理モデルの解明」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04006
  • [学会発表] 津波堆積物に基づく津波規模評価の試み:南海トラフ地震の例2019

    • 著者名/発表者名
      菅原 大助、今井 健太郎、岡田 真介、前田 拓人
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03146
  • [学会発表] 2015年鳥島地震の津波データ同化2019

    • 著者名/発表者名
      王宇晨・佐竹健治・三反畑修・前田拓人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04006
  • [学会発表] Early forecast of long-period ground motions for large earthquakes in the Nankai trough based on data assimilation of observed ground motions and wave propagation simulations2019

    • 著者名/発表者名
      Oba, A., Furumura, T., and Maeda, T.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04006
  • [学会発表] A fast tsunami data assimilation approach on the 2012 Haida Gwaii earthquake: based on the employment of Green's function2017

    • 著者名/発表者名
      Wang, Y., K. Satake, and T. Maeda
    • 学会等名
      IAG-IASPEI2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16306
  • [学会発表] A fast tsunami data assimilation approach on 2012 Haida Gwaii earthquake: based on the employment of Green’s function2017

    • 著者名/発表者名
      Wang, Y., K. Satake, A. Gusman, and T. Maeda
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16306
  • [学会発表] Dynamic Tsunami Data Assimilation (DTDA) Based on Green’s Function: Theory and Application2017

    • 著者名/発表者名
      Wang. Y., K. Satake, A. R. Gusman, and T. Maeda
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16306
  • [学会発表] 海底水圧計記録による津波データ同化における地殻変動成分の推定:高速解法の定式化2017

    • 著者名/発表者名
      前田拓人
    • 学会等名
      日本地震学会2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16306
  • [学会発表] Tsunami data assimilation including effects of coseismic deformation for real-time tsunami forecasting using pressure gauges2017

    • 著者名/発表者名
      Takuto Maeda
    • 学会等名
      IAG-IASPEI2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16306
  • [学会発表] 海底圧力計記録を用いた津波データ同化における非津波成分分離の高速解法の試み2017

    • 著者名/発表者名
      前田拓人
    • 学会等名
      東京大学地震研究所共同利用拳銃集会共同利用研究集会「海洋-固体地球システムにおける波動現象と構造不均質性」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16306
  • [学会発表] Instantaneous separation between coseismic deformation and tsunami height from pressure gauge records based on the data assimilation method2016

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, California
    • 年月日
      2016-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16306
  • [学会発表] 線形長波および線形分散波の津波数値シミュレーションのための効果的なPML吸収境界条件2016

    • 著者名/発表者名
      前田拓人・対馬弘晃・古村孝志
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16306
  • [学会発表] 海底水圧計データ同化による津波波高と海底地殻変動の即時的分離推定2016

    • 著者名/発表者名
      前田拓人
    • 学会等名
      日本地震学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16306
  • [学会発表] 海底水圧記録のデータ同化に基づく津波波高と地殻変動の分離の試み2016

    • 著者名/発表者名
      前田拓人
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16306
  • [学会発表] Reconstruction of 2D seismic wavefield from long-period seismogram and short-period seismogram envelope by seismic gradiometry applied to Hi-net array2016

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., K. Nishida, R. Takagi, and K. Obara
    • 学会等名
      EGU General Assembly, Vienna, Austria
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-04-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16306
  • [学会発表] Two-dimensional wavefield reconstruction: tsunami data assimilation and seismic gradiometry2016

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T.
    • 学会等名
      5th IASPEI/IAEE International Symposium: Effects of Surface Geology on Seismic Motion (ESG5)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-08-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16306
  • [学会発表] 地震波干渉法と地震波勾配法による任意地点間のグリーン関数抽出:数値実験による検証2016

    • 著者名/発表者名
      前田拓人・西田究
    • 学会等名
      日本地震学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16306
  • [学会発表] Toward 2D Seismic Wavefield Monitoring: Seismic Gradiometry for Long-Period Seismogram and Short-Period Seismogram Envelope applied to the Hi-net Array2015

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., K. Nishida, R. Takagi, and K. Obara
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, California (USA)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16306
  • [学会発表] 地震波形解析から地震波動場解析へ:Seismic Gradiometry法の広帯域化Hi-net記録への適用可能性2015

    • 著者名/発表者名
      前田拓人・西田究・高木涼太・小原一成
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16306
  • [学会発表] From seismic waveforms to seismic wavefield: A feasibility study of the seismic gradiometry applied to the Hi-net array2015

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., K. Nishida, R. Takagi, and K. Obara
    • 学会等名
      AOGS2015
    • 発表場所
      Suntec City (Singapore)
    • 年月日
      2015-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16306
  • [学会発表] 地震観測網へのSeismicGradiometry法の適用に基づく長周期地震波形ならびに短周期地震波エンベロープの時空間解析2015

    • 著者名/発表者名
      前田拓人・西田究・高木涼太・小原一成
    • 学会等名
      地震学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16306
  • [学会発表] 日本海溝における顕著な遠地実体波散乱の成因:大規模数値シミュレーションによる検討2013

    • 著者名/発表者名
      前田拓人・古村孝志・小原一成
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • [学会発表] Towards real time tsunami forecasting without source : A data assimilation approach with dense tsunamator network2013

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., K. Obara, M. Shinohara, T. Kanazawa, and K. Uehira
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2013
    • 発表場所
      Moscone Center (San Francisco, California, USA)
    • 年月日
      2013-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • [学会発表] 深部低周波微動エピソードの活動様式2013

    • 著者名/発表者名
      小原一成・松澤孝紀・田中佐千子,前田拓人
    • 学会等名
      日本地震学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      神奈川県民ホール、産業貿易センター(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] Significant far-field P-wave scattering along Japan Trench detected by Hi-net array and its numerical simulation2013

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., T. Furumura, and K. Obara
    • 学会等名
      IASPEI
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • [学会発表] Activity style of nonvolcanic tremor episode2013

    • 著者名/発表者名
      K.Obara, Takanori Matsuzawa and Sachiko Tanaka; Takuto Maeda
    • 学会等名
      AGU Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2013-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] 広帯域地震波・津波のモニタリングとシミュレーションの融合研究2013

    • 著者名/発表者名
      前田拓人
    • 学会等名
      日本地震学会2013年秋期大会
    • 発表場所
      神奈川県民ホール・産業貿易センター(横浜市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • [学会発表] 深部低周波微動の活動様式に見られる特徴2013

    • 著者名/発表者名
      小原一成・松澤孝紀・田中佐千子,前田拓人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2013年連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] Activity style of nonvolcanic tremor episode2013

    • 著者名/発表者名
      K.Obara, Takanori Matsuzawa and Sachiko Tanaka; Takuto Maeda,
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] 深部低周波微動エピソードの活動様式2013

    • 著者名/発表者名
      小原一成・松澤孝紀・田中佐千子,前田拓人
    • 学会等名
      日本地震学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] Significant far-field P-wave scattering along Japan Trench detected by Hi-net array and its numerical simulation2013

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., T. Furumura, and K. Obara
    • 学会等名
      IAHS-IAPSO-IASPEI Joint Assembly, Congrex Sweden AB
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 年月日
      2013-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • [学会発表] Towards real time tsunami forecasting without source: A data assimilation approach with dense tsunamator network2013

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., K. Obara, M. Shinohara, T. Kanazawa, and K. Uehira
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2013
    • 発表場所
      San Francisco, California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • [学会発表] 深部低周波微動の活動様式に見られる特徴2013

    • 著者名/発表者名
      小原一成・松澤孝紀・田中佐千子,前田拓人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2013年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2013-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] 日本海溝における顕著な遠地実体波散乱の成因2013

    • 著者名/発表者名
      前田拓人・古村孝志・小原一成
    • 学会等名
      大規模数値シミュレーションによる検討,日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2013-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • [学会発表] 「京」コンピュータによる大規模シミュレーションのための地震動計算コードSeism3D の高度化および性能チューニング2012

    • 著者名/発表者名
      前田拓人・古村孝志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • [学会発表] リアルタイム津波モニタリング手法としての津波データ同化の適用可能性2012

    • 著者名/発表者名
      前田拓人・小原一成・篠原雅尚・金沢敏彦・植平賢司
    • 学会等名
      日本地震学会2012年秋期大会
    • 発表場所
      函館市民会館(函館市)
    • 年月日
      2012-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • [学会発表] 「京」コンピュータによる大規模シミュレーションのための地震動計算コードSeism3Dの高度化および性能チューニング2012

    • 著者名/発表者名
      前田拓人・古村孝志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • [学会発表] 紀伊半島における深部低周波微動の移動方向・速度に見られる深さ依存性2012

    • 著者名/発表者名
      小原一成・松澤孝紀・田中佐千子・前田拓人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2012年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] A Feasibility Study on using data-assimilation technique for real time tsunami monitoring2012

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., K. Obara, M. Shinohara, T. Kanazawa, K. Uehira
    • 学会等名
      ACES 8th InternationalWorkshop
    • 発表場所
      Makena Conference Center (Kihei, Hawaii, USA)
    • 年月日
      2012-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • [学会発表] Long-period seismic wave scattering by bathymetric features at a triple junction detected by Hi-net array2012

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., T. Furumura, and K. Obara
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      Moscone Center (San Francisco, California, USA)
    • 年月日
      2012-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • [学会発表] A unified numerical simulation of seismic ground motion, ocean acoustics, coseismic deformations and tsunamis of 2011 Tohoku earthquake2011

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., T. Furumura , S. Noguchi, S. Takemura, K. Iwai, S.-J. Lee, S. Sakai, and M. Shinohara
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2011
    • 発表場所
      Moscone Center (San Francisco, California, USA)
    • 年月日
      2011-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • [学会発表] A unified numerical simulation of seismic ground motion, ocean acoustics, coseismic deformations and tsunamis of 2011 Tohoku earthquake2011

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., T. Furumura , S. Noguchi, S. Takemura, K. Iwai, S.-J. Lee, S. Sakai, and M. Shinohara
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2011
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • [学会発表] 地震と津波の統合シミュレーション法の大規模並列計算2011

    • 著者名/発表者名
      前田拓人・古村孝志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • [学会発表] Huge-scale compound simulation of seismic waves and tsunamis2011

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., and T. Furumura
    • 学会等名
      AOGS 2011
    • 発表場所
      台北, 台湾
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • [学会発表] 地震と津波の統合シミュレーション法の大規模並列計算2011

    • 著者名/発表者名
      前田拓人・古村孝志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2011-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • [学会発表] 2011年東北地方太平洋沖地震の強震動・海中音波・地殻変動・津波の統一的シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      前田拓人・古村孝志・野口科子・武村俊介・岩井一央・Shiann-Jong Lee・酒井慎一・篠原雅尚
    • 学会等名
      日本地震学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • [学会発表] 2011年東北地方太平洋沖地震の強震動・海中音波・地殻変動・津波の統一的シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      前田拓人・古村孝志・野口科子・武村俊介・岩井一央・Shiann-Jong Lee・酒井慎一・篠原雅尚
    • 学会等名
      日本地震学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ(静岡)
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • [学会発表] Huge-scale compound simulation of seismic waves and tsunamis2011

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., and T. Furumura
    • 学会等名
      AOGS2011
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center (Taipei, Taiwan)
    • 年月日
      2011-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • [学会発表] Depth-dependent behaviour and interaction of slow earthquakes along the plate interface in Nankai subduction zone2011

    • 著者名/発表者名
      K.Obara, T.Matsuzawa, H.Hirose, Y.Asano, S.Tanaka, T.Kimura T.Maeda
    • 学会等名
      IUGG
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • 年月日
      2011-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] Large-Scale Numerical Simulation of Seismic and Tsunami Wave Propagation of the 2011 Off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., T. Furumura, S. Noguchi, S. Takemura, S. Sakai, M. Shinohara, K. Iwai, and S. J. Lee
    • 学会等名
      G-COE Symposium 2012, Achievements of G-COE Program for Earth and Planetary Dynamics and the Future Perspective
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館(仙台市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • [学会発表] A Feasibility Study on using data-assimilation technique for real time tsunami monitoring

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., K. Obara, M. Shinohara, T. Kanazawa, K. Uehira
    • 学会等名
      ACES 8th International Workshop
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • [学会発表] Long-period seismic wave scattering by bathymetric features at a triple junction detected by Hi-net array

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., T. Furumura, and K. Obara
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • [学会発表] リアルタイム津波モニタリンク手法としての津波データ同化の適用可能性

    • 著者名/発表者名
      前田拓人・小原一成・篠原雅尚・金沢敏彦・植平賢司
    • 学会等名
      日本地震学会2012年秋期大会
    • 発表場所
      函館市民会館,函館市民体育館(函館市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740333
  • 1.  馬場 俊孝 (90359191)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  酒井 慎一 (00251455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小菅 正裕 (90142835)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  対馬 弘晃 (00589864)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  高川 智博 (30451785)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  齊藤 竜彦 (30550933)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  近貞 直孝 (90318197)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大石 裕介 (90816240)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  小原 一成 (40462501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 10.  加藤 愛太郎 (20359201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岩崎 貴哉 (70151719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  武田 哲也 (80455253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  浅野 陽一 (00399362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  汐見 勝彦 (20500375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松澤 孝紀 (90500744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 16.  楠城 一嘉 (10549504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  今井 健太郎 (20554497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  菅原 大助 (50436078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  岡田 真介 (50626182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  高橋 成実 (70359131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  蝦名 裕一 (70585869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  行谷 佑一 (90466235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  都司 嘉宣 (30183479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  久保田 達矢 (70808071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  古村 孝志 (80241404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  野口 科子 (10554496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  梅田 浩司 (60421616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  角野 浩史 (90332593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  平松 良浩 (80283092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岡田 知己 (30281968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  吉田 圭佑 (20743686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高木 涼太 (10735963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  篠原 雅尚 (90242172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  藏下 英司 (00302620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  西村 卓也 (90370808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  太田 雄策 (50451513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  木下 陽平 (90750703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  宮崎 真一 (00334285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  後藤 忠徳 (90303685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  笠谷 貴史 (90373456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  吉村 令慧 (50346061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  田中 愛幸 (90508350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  宮澤 理稔 (80402931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  荒木 英一郎 (60359130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  森下 知晃 (80334746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  鹿児島 渉悟 (70772284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  石山 達也 (90356452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  立石 良 (30823322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  安江 健一 (10446461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  廣内 大助 (50424916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  松多 信尚 (40578697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  宍倉 正展 (00357188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  岩田 知孝 (80211762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  浅野 公之 (80452324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  大堀 道広 (50419272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  村田 晶 (30283097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  石川 浩一郎 (50168192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  山岸 邦彰 (70553189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  須田 達 (90533571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  山崎 新太郎 (40584602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  青木 賢人 (30345649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  林 紀代美 (70345643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  武田 公子 (80212025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  田中 純一 (10455082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  井口 克郎 (10572480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  佐々木 大輔 (30784889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  原 裕太 (50866910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  吉田 浩 (60275823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  松本 聡 (40221593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  江本 賢太郎 (80707597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  山中 佳子 (30262083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  勝俣 啓 (10261281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  石瀬 素子 (60625739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  古谷 元 (80378926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  小林 俊一 (10243065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  高原 利幸 (20324098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  金澤 伸一 (20580062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  保坂 吉則 (60251790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  王 功輝 (50372553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  卜部 厚志 (20281173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  片岡 香子 (00378548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  高清水 康博 (10446370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  永松 伸吾 (90335331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  由比 政年 (20262553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  犬飼 直之 (80293249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  楳田 真也 (30313688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  有田 守 (80378257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  二宮 順一 (20748892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  郷右近 英臣 (10757777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  林 豊 (40370332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  多々納 裕一 (20207038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  梶谷 義雄 (80371441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  中山 晶一朗 (90334755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  藤生 慎 (90708124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  山本 直孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 96.  西田 究
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi