• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小宮 克弘  KOMIYA Katsuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00034744
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2011年度: 山口大学, 名誉教授
2007年度 – 2010年度: 山口大学, 大学院・理工学研究科, 教授
2006年度: 山口大学, 大学院理工学研究科, 教授
1994年度 – 2005年度: 山口大学, 理学部, 教授
1991年度 – 1992年度: 山口大学, 理学部, 助教授
1988年度 – 1989年度: 山口大学, 理学部, 助教授
1986年度: 山口大, 理学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
幾何学 / 幾何学 / 代数学・幾何学
研究代表者以外
幾何学 / 幾何学 / 解析学 / 大域解析学 / 代数学・幾何学 / 代数学
キーワード
研究代表者
オイラー標数 / SK群 / Borsuk-Ulamの定理 / 同変写像 / 不動点多様体 / fibring over the circle / G多様体 / cut-and-paste / Euler characteristic / SK-group … もっと見る / SK-equivalence / SK同値 / cutting and pasting / equivariant K-theory / Borsuk-Ulam theorem / 同変K理論 / 写像度 / オイラー類 / 表現環 / 臨界軌道型 / 臨界軌道 / normal representation / characteristic number / fixed points submanifold / G-manifold / transformation group theory / cut and paste / 法表現 / 特性数 / 変換群論 / cobordism / Euler characteristics / fixed points / G-manifolds / コボルディズム / 接表現 / Smith同値 / コポルディズム / 不動点 / equivariant map / linear representation / Borelコホモロジー理論 / 境界をもつ多様体 / double / Z_2多様体 / pasting / cutting / 線形表現 / mapping degree / equivariant maps / Euler class / representation ring / トーラス作用 / 周変写像 / 周変K理論 / メービウス反転 / レフシェッツ数 / 不動点指数 / LSカテゴリー / 臨界点 / 可微分関数 / 不変関数 / 群作用 / 臨界値 / 同変臨界点論 … もっと見る
研究代表者以外
部分多様体 / ジェット空間 / 特異点 / グラスマン幾何 / 対称空間 / singularity / jet space / affine differential geometry / 情報幾何学 / 折り目写像 / ホモトピー / 安定ホモトピー群 / 特性類 / アファイン微分幾何学 / Codazzi構造 / Hesse構造 / Hesse計量 / homotopy / 微分可能写像 / smooth map / information geometry / Codazzi structure / 射影的平坦接続 / 双対接続 / Grassmann geometry / submanifold / リー群 / 等質空間 / 共形幾何構造 / 変分問題 / p-調和写像 / n-調和写像 / n-harmonic map / ホモトピー群 / 写像の特異点 / トム多項式 / 多様体 / 可微分写像 / リーマン面 / Hessian manifolds / unimndnlar Lie noun / surface / left invariant metric / Liegroup / homogeneous space / リー郡 / ユニモジュラーリー群 / 曲面 / 左不変計量 / Thom polynomial / 分類空間 / ホモトピー型 / variational problem / p-harmonic map / Information geometry / dual connections / Codazzi structures / Hessian structures / Hessian metrics / 平坦接続 / Kaehler幾何学 / Hesse多様体 / family of probability distributions / Kahler geometry / Hessian structure / Hessian metric / Kahler幾何学 / Fisher情報計量 / 確率分布族 / Morin map / fold map / smooth maps / 障害類 / ホモトピー類 / 安定ホモトピー / 折り目特異点 / morin map / dual connection / Kahler manifold / Hessian manifold / Hessian構造 / 双対構造 / Kahler多様体 / Hessian多様体 / partial differential equation of 1st order / Lie algebra / totally geodesic submanifold / symmetric space / 一階偏微分方程式系 / リー代数 / 全測地的部分多様体 / ユニタリ表現 / 積分表示 / 調和関数 / 有界対称領域 / 写像 / K-軌道 / J-image / 球面の安定ホモトピー群 / Pontrjagin類 / Thom多項式 / コボルディズム. / 折り目 / トポロジー / 結び目理論 / 位相幾何 / 幾何学 / リー理論 / conformal geometric structure / コボルディズム / コンタクト軌道 / ホモトポープリンシプル / ホモトピー原理 / タイヒミュラー空間 / 双曲計量 / 等角写像 / 正則写像 / ブリル・ネーター理論 / 代数曲線 / 等長変換群 / exchange property / continuous加群 / 自己双対 / Nakayama自己同型 / QF-環 / アルチン環 / Gauss写像 / Lie代数 / 対称部分多様体 / コンバクト対称空間 / affine Chern classes / flat vector bundle / flat affine manifold 隠す
  • 研究課題

    (27件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  可微分写像の特異点とジェット空間のコンタクト不変領域のホモトピー論的研究

    • 研究代表者
      安藤 良文
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      山口大学
  •  リーマン等質空間とグラスマン幾何

    • 研究代表者
      内藤 博夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      山口大学
  •  マグネティックグラフを用いた結び目の不変量に関する研究

    • 研究代表者
      宮澤 康行
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      山口大学
  •  写像の特異点とホモトピー原理の応用の研究

    • 研究代表者
      安藤 良文
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      山口大学
  •  nー調和写像と多様体の共形幾何構造の研究

    • 研究代表者
      中内 伸光
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      山口大学
  •  軌道型グラスマン幾何の視点からみた等質空間の部分多様体論的研究

    • 研究代表者
      内藤 博夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      山口大学
  •  変換群論におけるG多様体と不動点多様体の特性数に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小宮 克弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      山口大学
  •  写像の特異点の大域的不変量の研究

    • 研究代表者
      安藤 良文
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      山口大学
  •  変換群論における不動点多様体の族の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小宮 克弘
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      山口大学
  •  Hesse幾何学と情報幾何学

    • 研究代表者
      志磨 裕彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      山口大学
  •  n-調和写像と共形幾何構造の研究

    • 研究代表者
      中内 伸光
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      山口大学
  •  Hesse構造の微分幾何学と情報幾何学への応用

    • 研究代表者
      志磨 裕彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      山口大学
  •  変換群論と同変K理論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小宮 克弘
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      山口大学
  •  写像の特異点のホモトピー論的研究

    • 研究代表者
      安藤 良文
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      山口大学
  •  微分幾何学と情報幾何学II-双対構造とHessianを巡って-

    • 研究代表者
      志磨 裕彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      山口大学
  •  コンパクトリーマン対称空間の部分多様体論的研究

    • 研究代表者
      内藤 博夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      山口大学
  •  変換群論と臨界点論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小宮 克弘
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      山口大学
  •  リーマン面上の有理型函数の研究

    • 研究代表者
      加藤 崇雄
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      山口大学
  •  リーマン面間の正則写像の研究

    • 研究代表者
      増本 誠
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      山口大学
  •  変換群論と臨界点論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小宮 克弘
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      山口大学
  •  アルチン環の研究

    • 研究代表者
      大城 紀代市
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      山口大学
  •  対称空間の部分多様体とグラスマン幾何の研究

    • 研究代表者
      内藤 博夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      山口大学
  •  不動点理論と変換群論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小宮 克弘
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      山口大学
  •  対称空間の部分多様体の研究

    • 研究代表者
      内藤 博夫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      山口大学
  •  Hessian manifoldsの研究

    • 研究代表者
      志磨 裕彦
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      山口大学
  •  Lie群の表現と等質空間上の調和解析

    • 研究代表者
      井上 透
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      山口大学
  •  多様体と群作用の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小宮 克弘
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2008 2007 2006 2005 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Tangential representations at isolated fixed points of odd-dimensional G-manifolds2008

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Komiya
    • 雑誌名

      Bull.Korean Math Soc 45

      ページ: 33-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540217
  • [雑誌論文] Tangential representations at isolated fixed points ofodd-dimensional G-manifolds2008

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Komiya
    • 雑誌名

      Bull.Korean Math.Soc 45

      ページ: 33-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540088
  • [雑誌論文] Tangential representations at isolated fixed points of odd-dimensional G-manifolds2008

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Komiya
    • 雑誌名

      Bulletin of Korean Mathematical Society 45

      ページ: 33-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540088
  • [雑誌論文] Tangential representations at isolated fixed points of odd-dimensional2008

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Komiya
    • 雑誌名

      G-manifolds 45

      ページ: 33-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540217
  • [雑誌論文] Tangential representations at isolated fixed points of odd-dimensional G-manifolds2008

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Komiya
    • 雑誌名

      Bull. Korean Math. Soc. 45

      ページ: 33-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540217
  • [雑誌論文] The decomposability of Z_2-manifolds in cut-and-paste equivalence2007

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Komiya
    • 雑誌名

      Tokyo Journal of Mathematics 30

      ページ: 285-291

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540088
  • [雑誌論文] The decomposability of Z_2-manifolds in cut-and-paste equivalence2007

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Komiya
    • 雑誌名

      Tokyo J .Math 30

      ページ: 285-291

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540217
  • [雑誌論文] The decomposability of Z 2-manifolds in cut-and-paste equivalence2007

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Komiya
    • 雑誌名

      Tokyo Journal of Mathematics 30

      ページ: 285-291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540088
  • [雑誌論文] The decomposition of Z_2-manifolds in cut-and-paste equivalence2007

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Komiya
    • 雑誌名

      Tokyo J. math. 30

      ページ: 285-291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540217
  • [雑誌論文] The divisibility in the cut-and-paste group of G-manifolds and fibring over the circle within a cobordism class2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Komiya
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Mathematics 42

      ページ: 233-241

    • NAID

      120004844105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540209
  • [雑誌論文] The divisibility in the cut-and-paste group of G-manifolds and fibring over the circle within a cobordism class2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Komiya
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Mathematics 42(1)(未定)

    • NAID

      120004844105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540079
  • [雑誌論文] The divisibility in the cut-and-paste group of G-manifolds and fibering over the circle within a cobordism class2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Komiya
    • 雑誌名

      Osaka Tournal of Mathematics 142(1)(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540072
  • [雑誌論文] The divisibility in the cut-and-paste group of G-manifolds and fibring over the circle within a cobordism class2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Komiya
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Mathematics 42

      ページ: 233-241

    • NAID

      120004844105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540081
  • [雑誌論文] The divisibility in the cut-and-paste group of G-manifolds and fibring over the circle within a cobordism class2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Komiya
    • 雑誌名

      Osaka J.Math. 42

    • NAID

      120004844105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540209
  • [雑誌論文] The divisibility in the cut-and-paste group of G-manifolds and fibring over the circle within a cobordism class2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro, Komiya
    • 雑誌名

      Osaka J.Math 42(to appear)

    • NAID

      120004844105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540080
  • [雑誌論文] The divisibility in the cut-and-paste group of G-manifolds and fibring over the circle within a cobordism class2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Komiya
    • 雑誌名

      Osaka J.Math 42(印刷中)

    • NAID

      120004844105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540080
  • [雑誌論文] The divisibility in the cut-and-paste group of G-manifolds and fibring over the circle within a cobordism class2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Komiya
    • 雑誌名

      Osaka J.Math. 42(1)(to appear)

    • NAID

      120004844105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540079
  • [雑誌論文] The divisibility in the cut-and-paste group of G-manifolds and fibering over the circle within a cobordism class2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Komiya
    • 雑誌名

      Osaka J.Math. 42

      ページ: 233-241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540072
  • [雑誌論文] The divisibility in the cut-and-paste group of G-manifolds and fibring over the circle within a cobordism class2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Komiya
    • 雑誌名

      Osaka J.Math. 42

    • NAID

      120004844105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540080
  • [雑誌論文] The divisibility in the cut-andpaste group of G-manifolds and fibering over the circle within a cobordism class2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Komiya
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Mathematics 42

      ページ: 233-241

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540072
  • [雑誌論文] The divisibility in the cut-and-paste group of G-manifolds and fibering over the circle within a cobordism class2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Komiya
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Mathematics 42

      ページ: 233-241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540072
  • [雑誌論文] Cutting and pasting of families of submanifolds modeled on Z_2 manifolds2003

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Komiya
    • 雑誌名

      Tokyo J.Math. 26

      ページ: 403-411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540079
  • [雑誌論文] Cutting and pasting of manifolds into G-manifolds2003

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Komiya
    • 雑誌名

      Kodai Mathematical Journal 26

      ページ: 230-243

    • NAID

      130003574434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540079
  • [雑誌論文] Cutting and pasting of manifolds into G-manifolds2003

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Komiya
    • 雑誌名

      Kodai Math.J. 26

      ページ: 230-243

    • NAID

      130003574434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540079
  • [雑誌論文] Cutting and pasting of families of submanifolds modeled on Z_2 manifolds2003

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Komiya
    • 雑誌名

      Tokyo Journal of Mathematics 26

      ページ: 403-411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540079
  • [学会発表] Cutting and patsting of G-manifolds and families of submanifolds2006

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro, Komiya
    • 学会等名
      15-th Brazilian Topology Meeting
    • 発表場所
      Rio Claro,Brazil
    • 年月日
      2006-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540217
  • 1.  内藤 博夫 (10127772)
    共同の研究課題数: 20件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中内 伸光 (50180237)
    共同の研究課題数: 18件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  志磨 裕彦 (70028182)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  安藤 良文 (80001840)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井上 透 (00034728)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮澤 康行 (60263761)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡辺 正 (10107724)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 好久 (90231349)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加藤 崇雄 (10016157)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  木内 功 (30271076)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  幡谷 泰史 (20294621)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大城 紀代市 (90034727)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  柳 研二郎 (90108267)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉村 浩 (00182824)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  河合 茂生 (30186043)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  竹内 博 (20197271)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  久田見 守 (80034734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  郷間 知巳 (70253135)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  三好 哲彦 (60040101)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高桑 昇一郎 (10183435)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  菊政 勲 (70234200)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  倉田 吉喜 (30034698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  増本 誠 (50173761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  岡田 真理 (40201389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  西山 高弘 (60333241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  鍛冶 静雄 (00509656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  飯寄 信保 (00241779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  片山 寿男 (00043860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  河津 清 (70037258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  牧野 哲 (00131376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  北本 卓也 (30241780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi