• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 秀子  ITOH Hideko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00108052
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 独立行政法人メディア教育開発センター, 研究開発部, 教授
1998年度 – 2003年度: メディア教育開発センター, 研究開発部, 教授
2002年度: メディア教育開発センター, 教授
2001年度 – 2002年度: 日本女子大学, メディア教育開発センター, 教授
1993年度 – 1996年度: 放送教育開発センター, 研究開発部, 助教授 … もっと見る
1995年度: 放送教育開発センター研究開発部, 助教授
1994年度: 放送教育開発センター, 研究開発部, 教授
1989年度: 放送教育開発センター, 助教授
1987年度 – 1989年度: 放送教育開発センター, 研究開発部, 助教授
1986年度: 岐大, 教育学部, 助手
1986年度: 岐阜大学, 教育学部カリキュラム開発研究センター, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
科学教育 / 教育・社会系心理学 / 広領域 / 人文・社会系
研究代表者以外
教育工学 / 科学教育 / 教育学 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
教授学習過程 / Audio-Visual Test / Teaching and learning process / Improvement of teaching and learning / Teaching method / University education / 映像教材 / 教育メディア / 教授法 / 授業改善 … もっと見る / 大学教育 / Deucational Measurement and Evaluation / Single-Case Study / Learner Characteristics / Eye movement / Inference Process / Observation Process / 測定評価 / 個人差 / 教育測定評価 / 個別事例研究 / 学習者特性 / 眼球運動 / 推論過程 / 観察過程 / Psychology education / Audiovisual instructional material / Educational media / Self-directed learning / 心理学教育 / 主体的学習 / Instructional evaluation / Print material / Interactive learning material / Self-efficacy / 教育評価 / 授業評価 / 印刷教材 / 対話型学習材 / 自己効力 / 情動メッセージ / 心理的効果 / 情報活用実践力 / コミュニケーション / インタフェース / 生理的評価 / 教育効果 / ネットワーク / マルチメディア … もっと見る
研究代表者以外
Audio Visual Test / マルチメディア / 映像教材 / 授業研究 / Visual communication / Presentation effect / Eye spot analysis / Audiovisual testing / Eye movement / Audiovisual learning / Program analysis / Broadcasting education / タクソノミー / 測定評価 / 番組評価 / 視聴行動 / 画像コミュニケ-ション / 提示効果 / 視点分析 / 視聴テスト / 眼球運動 / 視聴学習 / 番組分析 / 放送教育 / Multi-media CAI system / CAI / Audio Visual Testing / Higher Education / Multimedia Content / パンナムサット / 学位記展 / 東京大学総合研究博物館 / ビデオストリーミング / NIMEワールド / ビデオコンテンツ / 昭和天皇 / DVD教材 / 放送大学 / 情報発信 / 知的資源 / ネットワーク / コンテンツ / professional development / reflective thinking / in-service training / teacher development / teacher's growth / lesson study / action research / カード構造化法 / 教師の成長・発達 / 教師の思考過程 / 授業コミュニケーション / 現職教育 / アクションリサーチ / 授業リフレクション研究 / 教師教育 / educational effect / graduate student / evaluation of university education / university curricula / didactic systems for higher education / ポートフォリオ分析 / 教育効果 / 卒業生 / 大学教育評価 / 大学カリキュラム / 大学教授法 / Self-modeling / Video analysis / Self learning / Instructional evaluation / Teaching method / Instruction research / Instructional process / Higher education / 学生評価 / 自己モデリング / 自己学習 / 授業評価 / 教授法改善 / 教授過程 / 高等教育 / 教育方法の改善 / 専門教育 / 教育の情報化 / 情報教育 / 外国語教育 / 情報通信技術 / マルチメディア教育利用 / 高等教育改革 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 共同研究者

    (47人)
  •  マルチメディアコンテンツを含むオンラインコースの開発と大学公開講座での応用研究

    • 研究代表者
      田代 和久
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      独立行政法人メディア教育開発センター
  •  国際的協同授業研究による教師成長システムの再開発-「授業リフレクション研究」と「action research」の国際比較研究

    • 研究代表者
      澤本 和子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  マルチメディア・ネットワーク利用のもたらす効果に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 秀子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      メディア教育開発センター
  •  21世紀の高等教育におけるマルチメディア教育利用への展望

    • 研究代表者
      坂元 昂
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      メディア教育開発センター
  •  心理学の主体的学習を支援する教材および教授法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 秀子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      メディア教育開発センター
  •  大学教授法の総合的研究

    • 研究代表者
      梶田 叡一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      京都大学
  •  心理学の学部教育における効果的教授法の開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 秀子
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      放送教育開発センター
  •  大学における教授過程の類型化と教授法改善のための映像資料制作

    • 研究代表者
      藤田 恵璽
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      聖心女子大学
      放送教育開発センター
  •  放送教育における番組分析と視聴行動の測定・評価

    • 研究代表者
      藤田 恵璽
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      放送教育開発センター
  •  マルチメディア学習システムの開発とAudio Visual Testingの基礎

    • 研究代表者
      野島 栄一郎
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      福井大学
  •  アイカメラを用いた観察・推論過程の測定評価に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 秀子
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      放送教育開発センター
      岐阜大学
  • 1.  藤田 恵璽 (60021317)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三尾 忠男 (20219596)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大野木 裕明 (60141462)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  野嶋 栄一郎 (20000086)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大塚 雄作 (00160549)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐賀 啓男 (30196109)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山地 弘起 (10220360)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  坂元 昂 (00016338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中川 聖一 (20115893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  近藤 喜美夫 (40249925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  壇辻 正剛 (10188469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  牧野 正三 (00089806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  坂元 章 (00205759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  楠見 孝 (70195444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉川 佐紀子 (40158407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  波多野 和彦 (50198751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高橋 秀明 (30251002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  黒須 正明 (30283328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  仁科 エミ (20260010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  久保田 賢一 (80268325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  織田 揮準 (90024489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  村川 雅弘 (50167681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  菅井 勝雄 (40000294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  梶田 叡一 (70000065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  浅田 匡 (00184143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  杉本 均 (50211983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  石村 雅雄 (80193358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  田中 毎実 (70093432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  榊原 禎宏 (90215616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  宮本 正一 (40105060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  宮本 友弘 (90280552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中澤 潤 (40127676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山田 恒夫 (70182540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  澤本 和子 (50226081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  吉崎 静夫 (20116130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  藤岡 完治 (90030048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  田代 和久 (90004077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  吉田 文 (10221475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  岩永 雅也 (30151749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  萩原 敏郎 (70004124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  牧野 亮哉 (40008032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  高橋 哲郎 (90135096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  梅沢 章男 (70151925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小町 真之 (20178354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  福田 滋 (50181269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  赤堀 正宜 (00167826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  菊川 健 (80056001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi