• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野間 昭典  NOMA Akinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00132738
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2016年度: 立命館大学, 生命科学部, 非常勤講師
2014年度: 立命館大学, 生命科学部, 教授
2010年度 – 2012年度: 立命館大学, 生命科学部, 教授
1995年度 – 2005年度: 京都大学, 医学研究科, 教授
1999年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 教授 … もっと見る
1998年度: 京都大学, 大学院医学研究科, 教授
1996年度 – 1997年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 教授
1993年度 – 1995年度: 京都大学, 医学部, 教授
1986年度 – 1992年度: 九州大学, 医学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生理学一般 / 生理学一般 / 神経・筋肉生理学
研究代表者以外
生理学一般 / 生理学一般 / 生体医工学・生体材料学 / 胸部外科学
キーワード
研究代表者
心筋細胞 / Na / 持続性内向き電流 / 心ペースメーカー / 心筋 / イオンチャネル / NADH / Ca^<2+> / cardiac myocyte / Cardiac pacemaker … もっと見る / 自発性活動電位 / 洞房結節 / カルシウムチャネル / Caged Ca / Ca交換機転 / 膜電位固定実験 / イオン輸送 / パッチクランプ法 / Caチャネル / ペースメーカー / 心臓 / patch clamp technique / intracellular Ca / ion exchange / Ca exchange / single cardiac myocyte / Na-Ca交換機転 / イオンフラックス / 単一心室筋細胞 / Na@Ca交換機転 / イオン交換機転 / 細胞内のCa / simulation / mitochondria / カルシウム / 興奮-収縮連関 / カルシウムイオン / シミュレーション / ミトコンドリア / staircase / Sarcomere length / contraction / 心室筋細胞 / 筋節 / 筋小胞体 / Caバッファー / 階段現象 / 筋節長 / 収縮 / Sustained inward current / Spontaneous action potential / Sino-Aticalnode / イオン電流 / パッチクランプ / 持続性内向電流 / cell thickness / Cl^- channel / K^+ channel / Jonic channel / Cell volume / Cardiae Myocyte / クロールチャネル / 細胞容積 / リニアイメージセンサー / カリウム電流 / クロライド電流 / 細胞容積調節 / Sustained Inward Current / Spontaneous Action Potential / Sino atrial node / neuron / smooh muscle / cardiac muscle / receptor / transporter / Cell differentistion / Ion channel / ニューロン / 平滑筋 / 受容体 / トランスポーター / 細胞機能分化 / sustained inward current / Calcium ion / sino-atrial node / cardiac pacemaker / 自家調節機転 / 自動能 / 洞房結節細胞 / Turnover Rate / Whole Cell Clamp / Na-Ca Exchanger / Ca Channel / Cytosolic Ca / Ca Flux / Cadiac Muscle / 細胞膜電流 / 細胞内Ca濃度 / 回転率 / 細胞内Ca 濃度 / Caフラックス / 分岐解析 / 膵臓インシュリン分泌細胞 / 細胞モデル / 膵臓β細胞 / システム生理学 / フィジオーム / システム生理 / 細胞内カルシウム / Ca交換 / Na-Ca交換 / Kイオン濃度 / 非選択性陽イオンチャネル / 心内皮細胞 / 自動興奮性 / Kイオン / Clイオン / 陽イオンチャネル / 心ペ-スメ-カ- / 背景電流 / 陽イオン電流 / 膜電流 … もっと見る
研究代表者以外
イオンチャネル / 心筋 / Second messenger / パッチクランプ法 / イオンチャンネル / Receptor / 神経分化 / 興奮性膜 / X線回析法 / エクオリン / GTP結合蛋白質 / 興奮収縮連関 / アセチルコリン / レセプター / 受容体 / 遅延整流Kチャネル / 膜伸展 / Na-Kポンプ / トランスポーター / クローニング / 血管平滑筋 / カリウムチャンネル / カルシウムチャンネル / Neuronal differentiation / Intracellular Ca / Ca-influx / Cell membrane signaling / Channel gating / Ionic channel / イオン電流 / Kチャネル / Caチャネル / Naチャネル / 細胞内Ca / Ca流入 / セカンドメッセンジャ- / 細胞シグナル / チャネルゲ-ト機構 / Phosphorilation of protein / Intracellular calcium / Cross talk / Hydrolysis of membrane lipid / Ion Channel / 神経細胞 / 生体電気シグナル / cDNA / mRNA / 蛋白リン酸化 / 細胞内カルシウム / 膜脂質代謝 / クロストーク / セカンドメッセンジャー / Neural differentiation / Kinase / Intracellular Ca^<2+> / Transmitter / Modulator / Ion channel / Excitable membranes / イオンチャネルの開閉制御 / イオン透過 / 骨奮性細胞 / 共焦点顕微鏡 / 急速外液交換技術 / 二次メッセンジャ- / リン酸化酵素 / 細胞内Ca^<2+> / 伝達物質 / モジュレ-タ- / ミトコンドリア / ホスホランバン / リセプター / ホスホランハン / アセチルコリン・リセプター / GABA / 細胞膜 / 感覚受容 / トランスダクション / 情報変換 / 活動電気波形 / 吸引電極 / パラメータ最適化 / 薬物作用 / HERG / 心筋細胞モデル / 活動電位波形 / 薬物誘発性不整脈 / チャネルゲート / 細胞内情報伝達 / Na^+-Ca^<2+>交換 / Kポンプ / Na / アンチポ-タ / シンポータ / 構造と機能 / チャネル / トランスポータ / イオン / 神経調節 / 細胞容積 / c-AMP依存性C1電流 / NaKポンプ電流 / 低浸透圧負荷 / モルモット心室筋細胞 / 分子機構 / バイオメカニクス / ナノマニピュレーション / 細胞容積調節 / 機械感覚器 / メカノトランスダクション / 細胞膜伸展 / 遅延整流K電流 / 単一心室筋細胞 / ポンプ / キャリア / リン酸化 / 伸展受容チャンネル / Kチャンネル / Clチャンネル / Naチャンネル / Caチャンネル / クロ-ニング / 機械受容チャンネル / 塩素チャンネル / 伸展感受性チャンネル / カルパスタチン / ATP 隠す
  • 研究課題

    (31件)
  • 研究成果

    (106件)
  • 共同研究者

    (61人)
  •  簡易動物実験データを用いた薬物誘発性不整脈予測のための薬物作用推定システム

    • 研究代表者
      天野 晃
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  心筋細胞と膵β細胞の数学モデル構築による機能動作メカニズム解析研究代表者

    • 研究代表者
      野間 昭典
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      立命館大学
  •  心筋細胞におけるエネルギー代謝-機能連関の研究研究代表者

    • 研究代表者
      野間 昭典
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  パッチクランプ下筋節長連続記録による心筋収縮階段現象の解析研究代表者

    • 研究代表者
      野間 昭典
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  イオンチャネル及び膜受容体の信号伝達による細胞機能発現機構の生理学的意義

    • 研究代表者
      瀬山 一正
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  心ペースメーカ電位で活性化される新たな持続性内向き電流の解析研究代表者

    • 研究代表者
      野間 昭典
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  イオンチャネルとイオン交換 機転の膜伸展に対する応答

    • 研究代表者
      光家 保
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  心筋保護のメカニズムに関する単一心筋細胞レベルでの解析

    • 研究代表者
      伴 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  心ペースメーカー電位で活性化される新たな持続性内向き電流の解析研究代表者

    • 研究代表者
      野間 昭典
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  心筋細胞容積変化連続記録法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      野間 昭典
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  イオン駆動型トランスポーターとチャネルの構造・機能協関

    • 研究代表者
      土屋 友房
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  イオンチャネルによる細胞機能分化とその制御研究代表者

    • 研究代表者
      野間 昭典
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  単一心室筋細胞における伸展受容のイオンチャネルメカニズム

    • 研究代表者
      光家 保
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  メカノトランスダクションの分子機構

    • 研究代表者
      曽我部 正博
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  イオンチャネルとイオン交換機転の膜伸展に対する応答

    • 研究代表者
      光家 保
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  心筋細胞内カルシウム濃度調節機転研究代表者

    • 研究代表者
      野間 昭典
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  イオンチャネルと担体型トランスポーターの構造的・機能的協関

    • 研究代表者
      岡田 泰伸
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  心ペースメーカーリズム自家調節機転のイオン機構研究代表者

    • 研究代表者
      野間 昭典
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  心筋イオンチャンネル

    • 研究代表者
      大地 陸男
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  心臓内皮細胞と心筋の機能関連研究代表者

    • 研究代表者
      野間 昭典
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  レセプターチャンネル間シグナル伝達のクロストーク

    • 研究代表者
      赤池 紀生
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      九州大学
      東北大学
  •  心筋イオンチャンネル

    • 研究代表者
      大地 陸男
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  心筋細胞内カルシウム濃度調節機転研究代表者

    • 研究代表者
      野間 昭典
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  心筋イオンチャンネル

    • 研究代表者
      大地 陸男
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  心ペースメーカーリズム発生と調節のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      野間 昭典
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  イオン透過のモジュレ-タ-

    • 研究代表者
      久場 健司
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  心筋細胞の興奮・収縮機構

    • 研究代表者
      多田 道彦
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞の情報受容機構とイオンの動き

    • 研究代表者
      富田 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  単一心筋細胞の細胞内灌流法による起電性イオン交換機転の定量的解析研究代表者

    • 研究代表者
      野間 昭典
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  心筋細胞の興奮・収縮機構

    • 研究代表者
      多田 道彦
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  イオンチャンネル開閉のダイナミックス

    • 研究代表者
      木島 博正
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 心臓のフィジオーム : 電気生理現象のシミュレーション-分子から臓器まで(森北出版株式会社)(岡本良夫編著)2003

    • 著者名/発表者名
      野間昭典, 松岡 達, 皿井伸明
    • 出版者
      分子反応過程のモデル化
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [図書] 心臓のフィジオーム : 電気生理現象のシミュレーション-分子から臓器まで(森北出版株式会社)(岡本良夫編著)2003

    • 著者名/発表者名
      野間昭典, 松岡 達, 皿井伸明
    • 出版者
      包括的心筋細胞モデル(Kyoto model)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] Mechanisms underlying the volume regulation of the interstitial fluid by capillaries: a simulation study2016

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Himeno, Masayuki Ikebuchi, Akitoshi Maeda, Akinori Noma, Akira Amano
    • 雑誌名

      Integrative Medicine Research

      巻: 5(1) 号: 1 ページ: 11-21

    • DOI

      10.1016/j.imr.2015.12.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350520
  • [雑誌論文] 心臓ペースメーカー細胞のイオン機序について2015

    • 著者名/発表者名
      姫野友紀子,天野晃,野間昭典
    • 雑誌名

      循環器専門医

      巻: 23/1 ページ: 9-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350520
  • [雑誌論文] A human ventricular myocyte model with refined representation of excitation-contraction coupling2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Himeno, K. Asakura, C. Y. Cha, H. Memida, T. Powell, A. Amano, A. Noma
    • 雑誌名

      Biophys. J

      巻: 109, 2 号: 2 ページ: 415-427

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2015.06.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350520
  • [雑誌論文] EAD and DAD mechanisms analyzed by developing a new human ventricular cell model2014

    • 著者名/発表者名
      K. Asakura, C. Cha, H. Yamaoka, Y. Horikawa, H. Memida, T. Powell, A. Amano, A. Noma
    • 雑誌名

      Progress in Biophysics and Molecular Biology

      巻: 116(1) 号: 1 ページ: 11-24

    • DOI

      10.1016/j.pbiomolbio.2014.08.008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22136004, KAKENHI-PROJECT-26350520
  • [雑誌論文] Steady-state solutions of cell volume in a cardiac myocyte model elaborated for membrane excitation, ion homeostasis and Ca2+ dynamics2012

    • 著者名/発表者名
      Cha CY, Noma A
    • 雑誌名

      J Theor Biol

      巻: 307巻 ページ: 70-81

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2012.04.025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390039
  • [雑誌論文] Ionic mechanisms and Ca2+ dynamics underlying the glucose response of pancreatic βcells: a simulation study2011

    • 著者名/発表者名
      Cha CY , Nakamura Y, Himeno Y, Wang J,Fujimoto S, Inagaki N, Earm YE, Noma A
    • 雑誌名

      J Gen Physiol

      巻: 138(1)巻 号: 1 ページ: 21-37

    • DOI

      10.1085/jgp.201110611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390039, KAKENHI-PROJECT-22590216, KAKENHI-PROJECT-23591308, KAKENHI-PROJECT-23791026
  • [雑誌論文] Time-dependent changes in membrane excitability during glucose-induced bursting activity in pancreatic {beta} cells2011

    • 著者名/発表者名
      Cha CY, Santos E, Amano A, Shimayoshi T, Noma A
    • 雑誌名

      J Gen Physiol

      巻: 138(1) 号: 1 ページ: 39-47

    • DOI

      10.1085/jgp.201110612

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22136004, KAKENHI-PROJECT-22390039, KAKENHI-PROJECT-22590216
  • [雑誌論文] Reply to " Letter to the Editor:' Validating the requirement for beat-to-beat coupling of the Ca2+ clock and M clock in pacemaker cell normal automaticity2011

    • 著者名/発表者名
      Himeno Y, Toyoda F, Matsuura H, Noma A
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol

      巻: 300(6)巻 号: 6 ページ: H2325-H2326

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00317.2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390039
  • [雑誌論文] Minor Contribution of Cytosolic Ca2+ Transients to the PacemakerRhythm in Guinea Pig Sinoatrial Node Cells2011

    • 著者名/発表者名
      Himeno Y, Toyoda F, Satoh H, Amano A ,Cha CY, Matsuura H, Noma A
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol

      巻: 300(1)巻 号: 1 ページ: H251-H261

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00764.2010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390039
  • [雑誌論文] Ionic basis of the pacemaker activity of SA node revealed by the lead potential analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Himeno Y, Cha CY, Noma A
    • 雑誌名

      Heart Rate and Rhythm

      ページ: 33-58

    • DOI

      10.1007/978-3-642-17575-6_2

    • ISBN
      9783642175749, 9783642175756
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390039
  • [雑誌論文] Analyzing electrical activities of pancreatic β cells using mathematical models2011

    • 著者名/発表者名
      Cha CY , Powell T, Noma A
    • 雑誌名

      Prog Biophys Mol Biol

      巻: 107(2)巻 号: 2 ページ: 265-73

    • DOI

      10.1016/j.pbiomolbio.2011.08.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390039, KAKENHI-PROJECT-22590216
  • [雑誌論文] Systems Analysis of GLP-1 Receptor Signaling in Pancreatic {beta}-cells2011

    • 著者名/発表者名
      Takeda Y, Amano A, Noma A, Nakamura Y, Fujimoto S, Inagaki N
    • 雑誌名

      Am J Physiol Cell Physiol

      巻: 301(4) 号: 4 ページ: C792-C803

    • DOI

      10.1152/ajpcell.00057.2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22136004, KAKENHI-PROJECT-22390039, KAKENHI-PROJECT-23591308, KAKENHI-PROJECT-23791026
  • [雑誌論文] Analyzing electrical activities of pancreatic ss cells using mathematical models2011

    • 著者名/発表者名
      Cha CY, Powell T, Noma A
    • 雑誌名

      Prog Biophys Mol Biol

      巻: 107/2 ページ: 265-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390039
  • [雑誌論文] Minor contribution of cytosolic Ca2+ transients to the pacemaker rhythm in guinea pig sinoatrial node cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Himeno Y, Toyoda F, Satoh H, Amano A, Cha CY, Matsuura H, Noma A
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol.

      巻: 300(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390039
  • [雑誌論文] Characterization of the cardiac Na+/K+ pump by development of a comprehensive and mechanistic model2010

    • 著者名/発表者名
      Oka C, Cha CY, Noma A
    • 雑誌名

      J Theor Biol

      巻: 265(1)巻 号: 1 ページ: 68-77

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2010.04.028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390039
  • [雑誌論文] Characterization of the cardiac Na+/K+ pump by development of a comprehensive and mechanistic model.2010

    • 著者名/発表者名
      Oka C, Cha CY, Noma A
    • 雑誌名

      J Theor Biol

      巻: 265(1) ページ: 68-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390039
  • [雑誌論文] simBio : A Java package for the development of detailed cell models.2006

    • 著者名/発表者名
      Sarai N, Matsuoka S, Noma A.
    • 雑誌名

      Progress in Biophysics and Molecular Biology. 90・1-3

      ページ: 360-377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] Modelling Cl^- homeostasis and volume regulation of the cardiac cell.2006

    • 著者名/発表者名
      Terashima K, Takeuchi A, Sarai N, Matsuoka S, Shim EB, Leem CH, Noma A.
    • 雑誌名

      Philos Transact A Math Phys Eng Sci. 364(1842)

      ページ: 1245-1265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] Calcium-mediated coupling between mitochondrial substrate dehydrogenation and cardiac workload in single guinea-pig ventricular myocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Jo H, Noma A, Matsuoka S
    • 雑誌名

      Journal of Molecular and Cellular Cardiology 40・3

      ページ: 394-404

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] Calcium-mediated coupling between mitochondrial substrate dehydrogenation and cardiac workload in single guinea-pig ventricular myocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Jo, Noma, Matsuoka
    • 雑誌名

      Journal of Molecular and Cellular Cardiology 40・3

      ページ: 394-404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] Modelling Cl-homeostasis and volume regulation of the cardiac cell.2006

    • 著者名/発表者名
      Terashima, Takeuchi, Sarai, Matsuoka, Shim, Leem, Noma
    • 雑誌名

      Philos Transact A Math Phys Eng Sci. 364・1842

      ページ: 1245-1265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] Calcium-mediated coupling between mitochondrial substrate dehydrogenation and cardiac workload in single guinea-pig ventricular myocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Jo H, Noma A, Matsuoka S.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular and Cellular Cardiology. 40(3)

      ページ: 394-404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] simBio : A Java package for the development of detailed cell models.2006

    • 著者名/発表者名
      Sarai N, Matsuoka S, Noma A.
    • 雑誌名

      Progress in Biophysics and Molecular Biology. 90

      ページ: 360-377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] Regulation of oxidative phosphorylation in intact mammalian heart in vivo.2005

    • 著者名/発表者名
      Korzeniewski B, Noma A, Matsuoka S
    • 雑誌名

      Biophysical Chemistry 116・2

      ページ: 145-157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] 活動電位のシミュレーション(Kyoto model)2005

    • 著者名/発表者名
      松岡 達, 皿井伸明, 城 日加里, 野間昭典
    • 雑誌名

      心臓 37・6

      ページ: 486-493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] simBio : A Java package for the development of detailed cell models.2005

    • 著者名/発表者名
      Sarai N, Matsuoka S, Noma A.
    • 雑誌名

      Progress in Biophysics and Molecular Biology 90・1-3

      ページ: 360-377

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] 包括的心筋細胞モデル(京都モデル)2005

    • 著者名/発表者名
      皿井伸明, 松岡 達, 野間昭典
    • 雑誌名

      血管医学 6・6

      ページ: 657-667

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] Regulation of oxidative phosphorylation in intact mammalian heart in vivo.2005

    • 著者名/発表者名
      Korzeniewski B, Noma A, Matsuoka S.
    • 雑誌名

      Biophysical Chemistry 116(2)

      ページ: 145-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] Regulation of oxidative phosphorylation in intact mammalian heart in vivo.2005

    • 著者名/発表者名
      Korzeniewski, Noma, Matsuoka.
    • 雑誌名

      Biophysical Chemistry 116・2

      ページ: 145-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] An in silico study of energy metabolism in cardiac excitation-contraction coupling.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka S, Jo H, Sarai N, Noma A.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Physiology. 54

      ページ: 517-522

    • NAID

      10014467734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] An in silico study of energy metabolism in cardiac excitation-contraction coupling.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka S, Jo H, Sarai N, Noma A
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Physiology. 54・6

      ページ: 517-522

    • NAID

      10014467734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] Two types of spontaneous depolarizations in the interstitial cells freshly prepared from the murine small intestine.2004

    • 著者名/発表者名
      Goto K, Matusuka S, Noma A
    • 雑誌名

      Journal of Physiology. 559・2

      ページ: 411-422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] Additional gene variants reduce effectiveness of beta-blockers in the LQT1 form of long QT syndrome.2004

    • 著者名/発表者名
      Kobori A, Sarai N, Shimizu W, Nakamura Y, Murakami Y, Makiyama T, Ohno S, Takenaka K, Ninomiya T, Fujiwara Y, Matsuoka S, Takano M, Noma A, Kita T, Horie M.
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Electrophysiol. 15(2)

      ページ: 190-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] Intracellular Ca^<2+> dynamics and sarcomere length in single ventricular myocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Powell T, Matsuoka S, Sarai N, Noma A.
    • 雑誌名

      Cell Calcium. 35

      ページ: 535-542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] simBio生物学的ダイナミックモデル開発基盤2004

    • 著者名/発表者名
      皿井伸明, 野間昭典
    • 雑誌名

      BME 18

      ページ: 3-11

    • NAID

      10012919981

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] Simulation of ATP metabolism in cardiac excitation-contraction coupling.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka S., Sarai N., Jo H., Noma A.
    • 雑誌名

      Progress in Biophysics and Molecular Biology. 85

      ページ: 279-299

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] Two types of spontaneous depolarizations in the interstitial cells freshly prepared from the murine small intestine.2004

    • 著者名/発表者名
      Goto K., Matsuoka S., Noma A.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology. 559

      ページ: 411-422

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] An in silico study of energy metabolism in cardiac excitation-contraction coupling.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka S., Jo H., Sarai N., Noma A.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Physiol. 54

      ページ: 517-522

    • NAID

      10014467734

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] Simulation of ATP metabolism in cardiac excitation-contraction coupling.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka S, Sarai N, Jo H, Noma A.
    • 雑誌名

      Progress in Biophysics and Molecular Biology. 85

      ページ: 279-299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] Additional gene variants reduce effectiveness of beta-blockers in the LQT1 form of long QT syndrome.2004

    • 著者名/発表者名
      Kobori, Sarai, Shimizu, Nakamura, Murakami, Makiyama, Ohno, Takenaka, Ninomiya, Fujiwara, Matsuoka, Takano, Noma, Kita, Horie.
    • 雑誌名

      J Gardiovasc Electrophysiol. 15・2

      ページ: 190-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] Simulation of ATP metabolism in cardiac excitation-contraction coupling.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka S, Sarai N, Jo H, Noma A.
    • 雑誌名

      Progress in Biophysics and Molecular Biology. 85・2-3

      ページ: 279-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] 細胞・生体機能シミュレーションプロジェクト「数理時空間に生体活動を実現する」2004

    • 著者名/発表者名
      野間昭典, 松岡達, 皿井伸明
    • 雑誌名

      現代医療(現代医療社刊) 36・5

      ページ: 1073-1079

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] 創薬研究における細胞機能シミュレーション2004

    • 著者名/発表者名
      松岡 達, 野間昭典
    • 雑誌名

      月刊薬事 46・7

      ページ: 1257-1264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] Intracellular Ca^<2+> dynamics and sarcomere length in single ventricular myocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Powell T., Matsuoka S., Sarai N., Noma A.
    • 雑誌名

      Cell Calcium. 35

      ページ: 535-542

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] Two types of spontaneous depolarizations in the interstitial cells freshly prepared from the murine small intestine.2004

    • 著者名/発表者名
      Goto K, Matsuoka S, Noma A.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology. 559

      ページ: 411-422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] Estimating the active dimension of cardiac pacemaking dynamics.2003

    • 著者名/発表者名
      Osaka M, Shinagawa Y, Matsuoka S, Noma A
    • 雑誌名

      PHYSICA D-NONLINEAR PHENOMENA 178・1-2

      ページ: 118-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] イオンチャンネルのバイオシミュレーション2003

    • 著者名/発表者名
      野間昭典, 松岡達, 皿井伸明, 松田鉄也, 天野晃
    • 雑誌名

      分子心血管病 4・5

      ページ: 483-492

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] Role of individual ionic current systems in ventricular cells hypothesized by a model study.2003

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka S, Sarai N, Kuratomi S, Ono K, Noma A.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Physiology. 53・2

      ページ: 105-123

    • NAID

      10011229678

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] Estimating the active dimension of cardiac pacemaking dynamics.2003

    • 著者名/発表者名
      Osaka M, Shinagawa Y, Matsuoka S, Noma A.
    • 雑誌名

      PHYSICA D-NONLINEAR PHENOMENA 178(1-2)

      ページ: 118-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] Role of individual ionic current systems in ventricular cells hypothesized by a model study.2003

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka S, Sarai N, Kuratomi S, Ono K, Noma A.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Physiology. 53

      ページ: 105-123

    • NAID

      10011229678

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] Involvement of Ca^<2+> buffering and Na^+/Ca^<2+> exchange in the positive staircase of contraction in guinea-pig ventricular myocytes.2003

    • 著者名/発表者名
      Kuratomi S, Matsuoka S, Sarai N, Powell T, Noma A.
    • 雑誌名

      Pflugers Arch. 446

      ページ: 347-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] Role of Individual Ionic Current Systems in the SA Node Hypothesized by a Model Study.2003

    • 著者名/発表者名
      Sarai N, Matsuoka S, Kuratomi S, Ono K, Noma A.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Physiology. 53・2

      ページ: 125-134

    • NAID

      10011229754

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] Involvement of Ca^2+ exchange in the positive staircase of contraction in guinea-pig ventricular myocytes.2003

    • 著者名/発表者名
      Kuratomi S, Matsuoka S, Sarai N, Powell T, Noma A.
    • 雑誌名

      Pflugers Arch. 446・3

      ページ: 347-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] Role of Individual Ionic Current Systems in the SA Node hypothesized by a model study.2003

    • 著者名/発表者名
      Sarai N, Matsuoka S, Kuratomi S, Ono K, Noma A.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Physiology. 53

      ページ: 125-134

    • NAID

      10011229754

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [雑誌論文] オブジェクト指向に基づいた生体機能シミュレーションモデル構築環境2003

    • 著者名/発表者名
      柴山司, 西俊文, 皿井伸明, 松岡達, 天野晃, 松田哲也, 野間昭典
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(MEとバイオサイバネティックス) 103・81

      ページ: 23-28

    • NAID

      110003286651

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209007
  • [学会発表] ヒトiPS由来心筋細胞の数理モデルの構築と心室筋・心房筋・洞結節様細胞の解析2017

    • 著者名/発表者名
      糀谷 泰彦,幸田 茂也,姫野 友紀子,山本 菜月,牧山 武,張田 健志,木村 剛,野間 昭典, 天野 晃
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県・浜松市)
    • 年月日
      2017-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350520
  • [学会発表] A new myofilament contraction model to calculate ATP consumption of the ventricular myocyte2017

    • 著者名/発表者名
      Yuttamol Muangkram, Akinori Noma, Akira Amano
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県・浜松市)
    • 年月日
      2017-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350520
  • [学会発表] ヒト心室筋細胞モデルを用いたヒト循環動態シミュレーションモデル2017

    • 著者名/発表者名
      卯滝 裕正,姫野 友紀子,野間 昭典,天野 晃
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県・浜松市)
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350520
  • [学会発表] Ionic mechanismsunderlying ventricular fibrillation examined in an one-dimensional array of human ventricular myocyte model2016

    • 著者名/発表者名
      Mirei Ujihara, Natsuki Yamamoto, Akinori Noma, Akira Amano
    • 学会等名
      Cardiac Physiome Workshop
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350520
  • [学会発表] ヒト心室筋細胞1次元細胞配列における興奮伝播と細胞外電位変化のイオン機序2016

    • 著者名/発表者名
      山本菜月,松本珠実,氏原美玲,野間昭典,天野晃
    • 学会等名
      第109回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350520
  • [学会発表] Mathematical Analysis of NA-induced Automaticity of the Rat Pulmonary Vein Cardiomyocyte2016

    • 著者名/発表者名
      Shohei Umehara, Yukiko Himeno, Kyoichi Ono, Akinori Noma, Akira Amano
    • 学会等名
      Cardiac Physiome Workshop
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350520
  • [学会発表] A Human Ventricular Excitation-Contraction Coupling Model2016

    • 著者名/発表者名
      Yukiko, Himeno, Trevor Powell, Akira Amano, Akinori Noma
    • 学会等名
      Cardiac Physiome Workshop
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350520
  • [学会発表] A Huxley-based contraction model to reconstruct the accompanying ATP consumption in cardiac myocytes.2016

    • 著者名/発表者名
      Yuttamol Muangkram, Kosuke Taniguchi, Akinori Noma, Akira Amano
    • 学会等名
      Cardiac Physiome Workshop
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350520
  • [学会発表] 数理モデルを基盤とした循環生理学教育のための電子教材開発 (e-Heart project)2016

    • 著者名/発表者名
      野間昭典, 姫野友紀子、天野晃
    • 学会等名
      第109回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350520
  • [学会発表] The ionic mechanisms underlying the propagation of action potential and the extracellular potential changes analyzed in a one-dimensional cell array of human ventricular cell models2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Natsuki, Matsumoto Tamami, Ujihara Mirei, Noma Akinori, Amano Akira
    • 学会等名
      Cardiac Physiome Workshop
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350520
  • [学会発表] Ionic mechanisms underlying ventricular fibrillation examined in a one-dimensional array of human ventricular myocyte model2016

    • 著者名/発表者名
      Ujihara Mirei, Yamamoto Natsuki, Noma Akinori, Amano Akira
    • 学会等名
      日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350520
  • [学会発表] NA-induced Automaticity of the Rat Pulmonary Vein Cardiomyocyte demonstrated in a Matehmatical Model2016

    • 著者名/発表者名
      Umehara Shohei, Himeno Yukiko, Ono Kyoichi, Noma Akinori, Amano Akira
    • 学会等名
      日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350520
  • [学会発表] 微小な毛細血管血圧変化が組織液量と組織内タンパク質量に及ぼす影響の解析:シミュレーションによる解析2016

    • 著者名/発表者名
      池淵昌幸,姫野友紀子,野間昭典,天野晃
    • 学会等名
      第55回生体医工学会大会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県・富山市)
    • 年月日
      2016-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350520
  • [学会発表] 毛細血管体液交流数学モデルの組織コロイド浸透圧と静水圧2016

    • 著者名/発表者名
      前田陽俊,池淵昌幸,姫野友紀子,野間昭典,天野晃
    • 学会等名
      第109回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350520
  • [学会発表] 微小循環モデルにおける組織内間質液量およびタンパク質量の定常解計算法2016

    • 著者名/発表者名
      池淵昌幸,前田陽俊,姫野友紀子,野間昭典,天野晃
    • 学会等名
      第109回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350520
  • [学会発表] The ionic mechanism of electrocardiogram examined using a one-dimensional array of human ventricular cell model2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Natsuki, Ujihara Mirei, Noma Akinori, Amano Akira
    • 学会等名
      日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350520
  • [学会発表] Measurement of cardiac action potential in anesthetized guinea pig for estimating drug action on ion channel conductance2016

    • 著者名/発表者名
      Maekawa Saki, Watanabe Risa, Himeno Yukiko, Noma Akinori, Amano Akira
    • 学会等名
      日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350520
  • [学会発表] Developmento of a microcirculation model to calculate glucose supply to meet the cellular requirement2016

    • 著者名/発表者名
      Maeda Akitoshi, Himeno Yukiko, Noma Akinori, Amano Akira
    • 学会等名
      日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350520
  • [学会発表] ヒトiPS由来心筋細胞の数理モデルの開発2016

    • 著者名/発表者名
      幸田茂也,山本菜月,糀谷泰彦,姫野友紀子,野間昭典,天野晃
    • 学会等名
      第109回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350520
  • [学会発表] Development of a couplon model based on data from experimental and simulated Ca2+ sparks2016

    • 著者名/発表者名
      Himeno Yukiko, Trevor Powell, Amano Akira, Noma Akinori
    • 学会等名
      日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350520
  • [学会発表] A Teaching Material for Cardiac Physiology - systematic compilation of biophysical simulation models of cardiac cellular function (e-Heart project)2016

    • 著者名/発表者名
      Noma Akinori, Himeno Yukiko, Trevor Powell, Amano Akira
    • 学会等名
      日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350520
  • [学会発表] ATP consumption by the cardiac muscle contraction implemented in a Huxley-based contraction model2016

    • 著者名/発表者名
      Muangkram Yuttamol, Taniguchi Kosuke, Noma Akinori, Amano Akira
    • 学会等名
      日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350520
  • [学会発表] A ventricular cell model refined on Ca2+-induced Ca2+-release2015

    • 著者名/発表者名
      Hiraku Memida, Yukiko Himeno, Keiichi Asakura, Akira Amano, Akinori Noma
    • 学会等名
      日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350520
  • [学会発表] ヒト心室筋細胞モデル一次元配列を用いたJ波の成因メカニズム解析2015

    • 著者名/発表者名
      山本菜月, 氏原美玲, 野間昭典, 天野晃
    • 学会等名
      近畿生理談話会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府東大阪市)
    • 年月日
      2015-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350520
  • [学会発表] 毛細血管における体液交流とグルコース供給モデルの構築2015

    • 著者名/発表者名
      前田陽俊, 姫野友紀子, 野間昭典, 天野晃
    • 学会等名
      近畿生理談話会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府東大阪市)
    • 年月日
      2015-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350520
  • [学会発表] CaRUを導入したラット肺静脈心筋細胞モデルにおけるノルアドレナリン誘発自動能の再現2015

    • 著者名/発表者名
      梅原象平,姫野友紀子,尾野恭一,野間昭典,天野晃
    • 学会等名
      近畿生理談話会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府東大阪市)
    • 年月日
      2015-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350520
  • [学会発表] ヒト心室筋細胞モデルの一次元配列による心室細動の再現とイオン機序2015

    • 著者名/発表者名
      氏原美玲, 山本菜月, 野間昭典, 天野晃
    • 学会等名
      近畿生理談話会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府東大阪市)
    • 年月日
      2015-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350520
  • [学会発表] Mathematical model of Ca2+ induced Ca2+ release in ventricular myocyte2015

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Himeno, Keiichi Asakura, Cha Chae Young, Hiraku Memida, Trevor Powell, Akira Amano, Akinori Noma
    • 学会等名
      日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350520
  • [学会発表] 心室筋細胞モデルの自律神経調整機構を備えた全身循環モデルへの実装2013

    • 著者名/発表者名
      姫野友紀子,嶋吉隆夫,野間昭典,天野晃
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390039
  • [学会発表] 心室筋細胞における細胞容積調節メカニズムのシミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      高橋千穂,車采映,野間昭典
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390039
  • [学会発表] 簡略心室筋細胞モデル一次元ケーブルにおける一方向伝導の再構成2013

    • 著者名/発表者名
      岩井俊介,野間昭典
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390039
  • [学会発表] シミュレーションモデルによる心室筋頻度依存性の解析2013

    • 著者名/発表者名
      吉村海,野間昭典
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390039
  • [学会発表] Na〓チャネル遅延不活性化成分による不整電気活動の分岐解析2013

    • 著者名/発表者名
      堀川悠介,車采映,野間昭典
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390039
  • [学会発表] 膵臓ベータ細胞モデルの構築とその数学解析2012

    • 著者名/発表者名
      野間昭典
    • 学会等名
      第89回日本生理学大会
    • 発表場所
      松本市総合体育館(長野県)
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390039
  • [学会発表] Innovative insights in islet ion channels2012

    • 著者名/発表者名
      野間昭典
    • 学会等名
      ADA 72nd Scientific Sessions、
    • 発表場所
      フィラデルフィア(アメリカ)
    • 年月日
      2012-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390039
  • [学会発表] 洞房結節細胞における歩調取りリズムへの細胞内カルシウム濃度変化の寄与は小さい-電位固定法下での自発的カルシウム放出記録からの考察2012

    • 著者名/発表者名
      野間昭典
    • 学会等名
      第89回日本生理学大会
    • 発表場所
      松本市総合体育館(長野県)
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390039
  • [学会発表] Mathematical analysis of ventricular cell activity using a cell model2012

    • 著者名/発表者名
      野間昭典
    • 学会等名
      Recnet progress in Physiome Research Symposium、
    • 発表場所
      釜山(韓国)
    • 年月日
      2012-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390039
  • [学会発表] Approaches using Computational Models to Quantitative Analysis of Cellular Mechanisms2011

    • 著者名/発表者名
      Takao Shimayoshi, Akira Amano, Akinori Noma
    • 学会等名
      International Symposium; Computational Physiology of Cardiac Myocytes and Pancreatic β-cells; Interaction between Energy Metabolism andMembrane Excitability
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2011-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390039
  • [学会発表] Minor Contribution of Cytosolic Ca2+ Transients to the Pacemaker Rhythm as Examined by Recording Spontaneous Ca2+ Release during Voltage Clamp in Sinoatrial Node Cells2011

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Himeno, Futoshi Toyoda, Akinori Noma
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390039
  • [学会発表] Modelling of pancreatic ss-cell and its mathematical analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Cha CY, Noma
    • 学会等名
      University of Oxford, Pharmacological Institute
    • 発表場所
      Oxford, UK(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390039
  • [学会発表] Modelling of pancreatic β -cell and its mathematical analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Cha CY, Noma A
    • 学会等名
      Workshop of Department of Pharmacology
    • 発表場所
      オックスフォード(イギリス)
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390039
  • [学会発表] Modeling pancreaticb-cell and its mathematical analysis-22011

    • 著者名/発表者名
      Chae Young Cha , Enrique Santos , Yasuhiko Nakamura, Akinori Noma
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390039
  • [学会発表] MATHEMATICAL ANALYSIS OF BURSTING MECHANISMS IN PANCREATIC b-CELLS2011

    • 著者名/発表者名
      Chae Young Cha, Yasuhiko Nakamura, Enrique Santos, Akinori Noma
    • 学会等名
      Biophysical society 55^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      Baltimore, Maryland
    • 年月日
      2011-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390039
  • [学会発表] Minor Contribution of Cytosolic Ca2+ Transients to the Pacemaker Rhythm in Sinoatrial Node Cells2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Himeno, F. Toyoda, A. Noma
    • 学会等名
      International Symposium; Computational Physiology of Cardiac Myocytes and Pancreatic β-cells; Interaction between Energy Metabolism andMembrane Excitability
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2011-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390039
  • [学会発表] Major developments in the past 3 year at 'JP1 ' : Revival or new horizon:mathematical physiology in biosimulation、2010

    • 著者名/発表者名
      野間昭典
    • 学会等名
      Oxford Univ.Biotechnology and Biological Sciences Research Council
    • 発表場所
      オックスフォード(イギリス)
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390039
  • [学会発表] Mechanisms underlying the cardiac and pancreatic beta-cell functions analyzed by simulation analysis2010

    • 著者名/発表者名
      野間昭典
    • 学会等名
      US-Japan Brain Research Cooperative Program Workshop
    • 発表場所
      OIST(沖縄県)
    • 年月日
      2010-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390039
  • [学会発表] Major developments in the past 3 years at 'UK3' New holizen in the biosimulation study.2010

    • 著者名/発表者名
      野間昭典
    • 学会等名
      BBRC UK-Japan Collaboration Oxford, 6-7 September 2010 Cardiac Electreo-Mechanical Function.
    • 発表場所
      Oxford,UK
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390039
  • [学会発表] Mechanisms regulating the cardiac and pancreatic beta-cell functions analyzed by simulation analysis.2010

    • 著者名/発表者名
      野間昭典
    • 学会等名
      US-Japan Brain Research Cooperative Program Workshop Okinawa, Japan
    • 発表場所
      OIST Seaside House Okinawa, Japan
    • 年月日
      2010-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390039
  • [学会発表] Innovative insights in islet ion channels

    • 著者名/発表者名
      野間昭典
    • 学会等名
      ADA 72nd Scientific Sessions
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center(アメリカ)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390039
  • 1.  光家 保 (40174065)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡田 泰伸 (10025661)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  赤池 紀生 (30040182)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  尾野 恭一 (70185635)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  北里 宏 (20079700)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山岸 俊一 (70014032)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  久場 健司 (60080561)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大地 陸男 (10049025)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 国太郎 (10010034)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松岡 達 (00263096)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 39件
  • 11.  富田 忠雄 (50078763)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  赤須 崇 (60113213)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  栗山 煕 (40037495)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  平 則夫 (60004553)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  亀山 正樹 (60150059)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鷹野 誠 (30236252)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  天野 晃 (60252491)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 38件
  • 18.  大森 治紀 (30126015)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  外崎 昭 (90004572)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  三品 昌美 (80144351)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松田 博子 (10181736)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  曽我部 正博 (10093428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  瀬山 一正 (70034006)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  鈴木 光 (80037548)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  多田 道彦 (90093434)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  遠藤 政夫 (40004668)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  平岡 昌和 (80014281)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  外山 淳治 (20023658)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小林 春雄 (20074502)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  TREVOR Powel
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  POWELL Trevo
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  車 采映 (20456867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 33.  清原 壽一 (50071874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  井上 勲 (80001973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  品川 泰子 (40093249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  皿井 伸明 (00335259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 29件
  • 37.  竹口 紀晃 (00019126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  今井 正 (40049010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  木下 一彦 (30124366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  河原 克雅 (70134525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  安藤 譲二 (20159528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  土屋 友房 (80012673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  山口 明人 (60114336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  清野 進 (80236067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  笠原 道弘 (40010102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  乾 賢一 (70034030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  伴 敏彦 (00173120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  河西 春郎 (60224375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  井本 敬二 (00176512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  木島 博正 (30012397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  宇井 理生 (50001037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  芳賀 達也 (30011646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  東 英穂 (10098907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  竹中 敏文 (00045999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  反町 勝 (70036440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  竹内 昭 (70052959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  ROLAND Kozlo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  VANDENBERG J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  REES Sien
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  KOZLOWSKI Ro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  嶋吉 隆夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi