• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高野 秀路  TAKANO SYURO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00222084
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 日本大学, 工学部, 教授
2015年度 – 2016年度: 日本大学, 工学部, 准教授
2007年度 – 2014年度: 国立天文台, 野辺山宇宙電波観測所, 助教
1993年度 – 1995年度: 岡崎国立共同研究機構, 分子科学研究所, 助手
1991年度: 岡崎国立共同研究機構, 分子科学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学 / 物理化学
研究代表者以外
天文学 / 理工系
キーワード
研究代表者
電波天文学 / 銀河 / アルマ望遠鏡 / 分子組成 / ブラックホール / NGC 1068 / 電波 / ラインサーベイ / ALMA / アルマ … もっと見る / 星間化学 / 星間分子 / アルマ(ALMA)望遠鏡 / 電波干渉計 / セイファート銀河 / 爆発的星形成 / 活動的銀河中心核 / 原子・分子物理 / 宇宙空間 / アンモニア / 電波観測 / ダイオードレーザ / 振動回転スペクトル / 赤外分光 … もっと見る
研究代表者以外
星間物質 / 星形成 / VLBI / 惑星系形成 / 星間化学 / 電波天文学 / 星間分子 / galactic nucleus / star and planet formation / Interstellar matter / IR astronomy / sub-MM-wave astronomy / MM-wave astronomy / international cooperative observations / アジア国際協力 / 銀河核 / 星形成領域 / コンパクト天体 / 赤外線 / 電波 / 銀河中心核 / 星と惑星の形成 / 赤外線天文学 / サブミリ波天文学 / ミリ波天文学 / 国際共同観測 / 偏波観測 / 数値シミュレーション / 重力収縮 / 星無しコア / MHDシミュレーション / 星間雲 / 分子雲コア / Zeeman観測 / 分子雲 / ゼーマン分裂 / 電波観測 / 磁場 / テラヘルツ波 / サブミリ波 / テラヘルツ / 超伝導デバイス / 惑星起源 / 宇宙物理学 / フーリエ変換 / 分子イオン / フリーラジカル / 含金属分子 / 振動励起状態 / ラジカル / 短寿命分子 / サブミリ波分光 / マイクロ波分光 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (67人)
  •  イメージング・ラインサーベイ観測による活動的銀河の分子組成と分布の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高野 秀路
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      日本大学
  •  原始惑星系の化学的多様性とその進化

    • 研究代表者
      山本 智
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  CCSゼーマン効果と理論計算を連携させた星形成における磁場の役割の研究

    • 研究代表者
      中村 文隆
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  多波長ラインサーベイによる星形成から惑星系形成に至る化学進化の解明

    • 研究代表者
      山本 智
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  アンモニアの吸収スペクトル線を用いた系外銀河中心部の運動、及び分子組成の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高野 秀路
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  環状C_4分子の赤外ダイオードレーザー分光研究代表者

    • 研究代表者
      高野 秀路
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  高感度実験室分光による新しい星間分子の同定

    • 研究代表者
      斎藤 修二 (齋藤 修二 / 齊藤 修二)
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  電波・赤外線国際共同研究による星の形成領域とコンパクト天体の観測

    • 研究代表者
      海部 宣男
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台

すべて 2018 2017 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The software-based polarization spectrometer PolariS2014

    • 著者名/発表者名
      Seiji Kameno, Izumi Mizuno, Fumitaka Nakamura, Makoto Kuroo, Amano Kano, Nobuyuki Kawaguchi, Katsunori Shibata, Nario Kuno, Shuro Takano, Seisuke Kuji
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE

      巻: 9153 ページ: 91532D-91532D

    • DOI

      10.1117/12.2055205

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244017
  • [雑誌論文] Anomalous ^<13>C Isotope Abundances in C_3S and C_4H Observed toward the Cold Interstellar Cloud, Taurus Molecular Cloud-12013

    • 著者名/発表者名
      N. Sakai, S. Takano, T. Sakai, S. Shiba, Y. Sumiyoshi, Y. Endo, and S.Yamamoto, S
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A

      巻: 117 号: 39 ページ: 9831-9839

    • DOI

      10.1021/jp3127913

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224002, KAKENHI-PLANNED-25108005, KAKENHI-PROJECT-25400223
  • [雑誌論文] The 3 mm Spectral Line Survey toward the L1157 B1 Shocked Region : I. Data2012

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, S.Takano, Y. Watanabe, N. Sakai, T. Sakai, S.-Y. Liu, Y.-N. Su, N. Hirano, S. Takakuwa, Y.Aikawa, H. Nomura, and S. Yamamoto
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan

      巻: 64 号: 5

    • DOI

      10.1093/pasj/64.5.105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224002
  • [雑誌論文] Early Results of the 3 mm Spectral Line Survey toward the Lynds 1157 B1 Shocked Region2011

    • 著者名/発表者名
      M. Sugimura, T. Yamaguchi, T. Sakai, T. Umemoto, N. Sakai, S. Takano, Y. Aikawa, N. Hirano, S.-Y. Liu, T.J. Millar, H. Nomura, Y.-N. Su, S. Takakuwa, and S. Yamamoto
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan

      巻: 63 号: 2 ページ: 459-472

    • DOI

      10.1093/pasj/63.2.459

    • NAID

      10029037370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224002
  • [雑誌論文] Detection of Phosphrous Nitride in the Lynds 1157 B1 Shocked Region2011

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, S.Takano, Y. Watanabe, N. Sakai, T. Sakai, S.-Y. Liu, Y.-N. Su, N. Hirano, S. Takakuwa, Y.Aikawa, H. Nomura, and S. Yamamoto
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan

      巻: 63 号: 5 ページ: L37-L41

    • DOI

      10.1093/pasj/63.5.l37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224002
  • [雑誌論文] Abundance Anomaly of the ^<13>C species of CCH2010

    • 著者名/発表者名
      N. Sakai, O. Saruwatari, T. Sakai, S. Takano, and S. Yamamoto
    • 雑誌名

      Astron. Astrophys

      巻: 512 ページ: A31-A31

    • DOI

      10.1051/0004-6361/200913098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224002
  • [学会発表] Molecular abundances in nearby galaxies2018

    • 著者名/発表者名
      S. Takano
    • 学会等名
      化学系学協会東北大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05031
  • [学会発表] The Molecular Abundance of the Circumnuclear Disk Surrounding an Active Galactic Nucleus in the Seyfert 2 Galaxy NGC 10682018

    • 著者名/発表者名
      T. Nakajima, S. Takano, T. Tosaki, K. Kohno, N. Harada, E. Herbst, Y. Tamura, T. Izumi, A. Taniguchi
    • 学会等名
      East Asian ALMA Science Workshop 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05031
  • [学会発表] Investigation of molecular abundance toward the circumnuclear disk in Seyfert 2 Galaxy NGC 1068 with the IRAM 30-m, NRO 45-m, and ALMA2018

    • 著者名/発表者名
      T. Nakajima, S. Takano, K. Kohno
    • 学会等名
      NOEMA/30m Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05031
  • [学会発表] The Molecular Abundance of the Circumnuclear Disk Surrounding an Active Galactic Nucleus in the Seyfert 2 Galaxy NGC 10682018

    • 著者名/発表者名
      T. Nakajima, S. Takano, T. Tosaki, K. Kohno, N. Harada, E. Herbst, Y. Tamura, T. Izumi, and A. Taniguchi
    • 学会等名
      Workshop on interstellar matter 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05031
  • [学会発表] 野辺山 45 m 望遠鏡による近傍銀河核のラインサーベイ観測I. データ2018

    • 著者名/発表者名
      高野秀路, 中島拓,河野孝太郎
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05031
  • [学会発表] 野辺山 45 m 望遠鏡による近傍銀河核のラインサーベイ観測II. 解析2018

    • 著者名/発表者名
      中島拓,高野秀路,河野孝太郎,原田ななせ,Eric Herbst
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05031
  • [学会発表] A Complete Imaging Line Survey Observation in the 3-mm Band toward NGC 10682017

    • 著者名/発表者名
      T. Nakajima, S. Takano, K. Kohno, N. Harada, and E. Herbst
    • 学会等名
      ALMA/45m/ASTE Users Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05031
  • [学会発表] 野辺山 45-m 鏡と ALMA による近傍 銀河に対するラインサーベイ観測2017

    • 著者名/発表者名
      中島拓、高野秀路、河野孝太郎、田村陽一、泉拓磨、谷口暁星、安藤亮、濤崎智佳、原田ななせ、Eric Herbst
    • 学会等名
      日本天文学会 春季年会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05031
  • [学会発表] Molecular Abundance of the Circumnuclear Disk in Seyfert 2 Galaxy NGC 10682017

    • 著者名/発表者名
      T. Nakajima, S. Takano, K. Kohno, N. Harada, and E. Herbst
    • 学会等名
      Symposium "Evolution of Molecules in Space"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05031
  • [学会発表] NRO Legacy project: Molecular Line Survey toward External Galaxies2017

    • 著者名/発表者名
      中島 拓、高野 秀路、河野 孝太郎、原田ななせ、Herbst, Eric
    • 学会等名
      NRO45m/ASTE Single Dish Science Workshop 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05031
  • [学会発表] 野辺山45m鏡における40 GHz帯偏波計測システム2014

    • 著者名/発表者名
      水野いづみ、亀野誠司、中村文隆、久野成夫、高野修路
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      山形県山形市、山形大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244017
  • [学会発表] ラインサーベイチーム、野辺山45m望遠鏡レガシープロジェクト:ラインサーベイ観測(II)2010

    • 著者名/発表者名
      高野秀路, 坂井南美, 山本智, 河野孝太郎, 呂聖元, 他
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540243
  • [学会発表] ラインサーベイチーム、野辺山45m望遠鏡レガシープロジェクト:ラインサーベイ観測2009

    • 著者名/発表者名
      高野秀路, 酒井剛, 坂井南美, 山本智, 河野孝太郎, S. -Y. Liu, 他
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540243
  • [学会発表] 野辺山45m望遠鏡レガシープロジェクト:ラインサーベイ観測(II)2009

    • 著者名/発表者名
      高野秀路, 坂井南美, 山本智, 河野孝太郎, 呂聖元, 他ラインサーベイチーム
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540243
  • [学会発表] Nobeyama 45m Legacy Project: Line Survey2009

    • 著者名/発表者名
      高野秀路
    • 学会等名
      The 10th Asian-Pacific Regional IAU Meeting
    • 発表場所
      Kunming, China
    • 年月日
      2009-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540243
  • [学会発表] Nobeyama 45 m Telescope Legacy Projects: Line Survey2009

    • 著者名/発表者名
      Takano, S. Aikawa, Y., Chen, V., Hirano, N., Hirota, T., Kamegai, K., Kobayashi, K., Kohno, K., Kuan, Y. -J., Liu, S. -Y., Ohashi, N., Ohishi, M., Ozeki, H., Sakai, N., Sakai, T., Shiba, S., Su, Y. -N., Sugimura, M., Takahashi, S., Takakuwa, S., Umemoto, T., Wang, K. -S., Yamada, M., Yamamoto, S., Zhang, Q. -Z.
    • 学会等名
      Workshop for Interstellar Matter 2008
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540243
  • [学会発表] Recent astrochemical studies with Nobeyama 45 m telescope and line survey projects from this winter2008

    • 著者名/発表者名
      高野秀路
    • 学会等名
      日本分光学会年次講演会
    • 発表場所
      東京工業大学(大岡山)
    • 年月日
      2008-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540243
  • [学会発表] Nobeyama 45m Legacy Project : Line Survey2008

    • 著者名/発表者名
      高野秀路
    • 学会等名
      The 10^<th> Asian-Pacific Regional IAU Meeting
    • 発表場所
      Kunming, China
    • 年月日
      2008-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540243
  • 1.  山本 智 (80182624)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  斎藤 修二 (30106158)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中井 直正 (80192665)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  前澤 裕之 (00377780)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  廣田 朋也 (10325764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  酒井 剛 (20469604)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  坂井 南美 (70533553)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  小川 英夫 (20022717)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中西 康一郎 (60399277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鷹野 敏明 (40183058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  中村 文隆 (20291354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  海部 宣男 (50011630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  川口 則幸 (90214618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石黒 正人 (40023684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山下 卓也 (00211631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川口 建太郎 (40158861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  半田 利弘 (40202270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森本 雅樹 (80012805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  川辺 良平 (10195141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  亀谷 収 (70202025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  坪井 昌人 (10202186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小林 秀行 (20211906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  平野 尚美 (60212172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐藤 文男 (70154094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大石 雅寿 (00183757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  面高 俊宏 (50129285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  今井 一雄 (20132657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  柴田 克典 (60222030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  杉谷 光司 (80192615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小倉 勝男 (30102099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  辻 隆 (20011546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  岡村 定矩 (20114423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  谷口 義明 (40192637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  井上 允 (10151622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  平林 久 (90012880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  出口 修至 (20197825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  浮田 信治 (20184989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  田中 培生 (70188340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小林 行泰 (50170361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  林 正彦 (10183914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  長谷川 哲夫 (50134630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  林 左絵子 (90183912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  宮地 竹史 (10182023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  中野 武宣 (30027346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  尾関 博之 (70260031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  谷本 光敏 (40207197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  春日 隆 (70126027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  土橋 一仁 (20237176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  亀野 誠二 (20270449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 50.  松本 倫明 (60308004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  伊王野 大介 (60425402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  渡邉 祥正 (20586929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  小嶋 崇文 (00617417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  鵜澤 佳徳 (00359093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  佐藤 修二 (50025483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  福井 康雄 (30135298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  中島 拓 (90570359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 58.  椎野 竜哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  徳留 智矢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  相馬 達也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  猪熊 宏士
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  西村 優里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  大屋 瑶子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  平原 靖大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  梅本 智文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  河野 孝太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 67.  SATO Shyuji
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi