• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹野 学  TAKENO MANABU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00360892
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海商科大学, 商学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 北海商科大学, 商学部, 教授
2016年度: 北海商科大学, 商学部, 教授
2011年度 – 2016年度: 北海商科大学, 商学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07070:経済史関連
研究代表者以外
国際関係論 / 日本史 / 社会学
キーワード
研究代表者
製紙業 / 都市形成 / 工業化 / 移住植民地 / サハリン / 樺太
研究代表者以外
北東アジア / 樺太 / サハリン / ロシア史 … もっと見る / 日本史 / 引揚 / 植民地 / 引揚げ / 国際研究者交流:ロシア / 保障占領 / シベリア出兵 / 抑留 / ニューギニア / ラバウル / ニユーギニア / 米国立公文書館 / 憲政資料室 / ソウル / 慰霊 / 賠償 / 復員 / 満洲 / 朝鮮 / 日露戦争 / コリアン / ディアスポラ / 帝国 / 国境線の引き直し / 東アジアの戦後体制の構築 / アメリカの極東戦略 / 日本帝国崩壊 / 戦後東アジアの再編 / 戦後東アジア地域の再編 / 密航 / 送還 / 国境線の変更 / 日本帝国の崩壊 / 社会統合 / 人口移動 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  移住植民地樺太の工業化と都市形成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹野 学
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      北海商科大学
  •  サハリン(樺太)島における戦争と境界変動の現代史

    • 研究代表者
      原 暉之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      北海道大学
  •  国境の植民地サハリン(樺太)島の近代史:戦争・国家・地域

    • 研究代表者
      原 暉之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      北海道大学
      北海道情報大学
  •  19~20世紀北東アジア史のなかのサハリン・樺太

    • 研究代表者
      今西 一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      小樽商科大学
  •  第二次世界大戦の終結による日本帝国解体過程の基盤的研究

    • 研究代表者
      増田 弘
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      東洋英和女学院大学
  •  日本帝国崩壊後の人口移動と社会統合に関する国際社会学的研究

    • 研究代表者
      蘭 信三
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      上智大学

すべて 2023 2016 2015 2013 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本帝国の膨張と縮小―シベリア出兵とサハリン・樺太2023

    • 著者名/発表者名
      原暉之・兎内勇津流・竹野学・池田裕子編著
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • ISBN
      9784832968905
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01602
  • [図書] 日本帝国崩壊期「引揚げ」の比較研究: 国際関係と地域の視点から2016

    • 著者名/発表者名
      今泉裕美子、宮本正明、村川庸子、曽士才、竹野学、木村健二、柳沢遊
    • 総ページ数
      387
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285050
  • [図書] 北海道史事典2016

    • 著者名/発表者名
      浅野敏明、東俊祐、阿部敏夫、井上高聡、石川淳、乾芳宏、岩城信吉、岩崎奈緒子、上田哲司、右代啓視、宇田川洋、卜部信臣、榎本洋介、遠藤龍畝、近江幸雄、太田幸雄、大庭幸生、大沼忠春、大矢一人、竹野学ほか
    • 総ページ数
      548
    • 出版者
      北海道出版企画センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285050
  • [図書] 地域のなかの軍隊7 植民地 帝国支配の最前線2015

    • 著者名/発表者名
      坂本悠一編、竹野学、近藤正己、加藤聖文、徐民教
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285050
  • [雑誌論文] 翻刻 : 池田善長(著)『秘 昭和十八年度 樺太ニ於ケル農業技術水準並ニ其ノ発展ニ関スル調査報告書』その12023

    • 著者名/発表者名
      竹野学
    • 雑誌名

      北海商科大学論集

      巻: 第12巻第1号 ページ: 64-94

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01602
  • [雑誌論文] 南北樺太への移民政策―官と民のすれ違い2015

    • 著者名/発表者名
      竹野 学
    • 雑誌名

      別冊正論ニッポン領土問題の原点!!「樺太―カラフト」を知る

      巻: 25 ページ: 56-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285050
  • [雑誌論文] 保障占領下北樺太における日本人の活動(1920-1925)2013

    • 著者名/発表者名
      竹野学
    • 雑誌名

      経済学研究

      巻: 第62巻3号 ページ: 31-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330055
  • [雑誌論文] 保障占領下北樺太における日本人の活動(1920~1925)2013

    • 著者名/発表者名
      竹野学
    • 雑誌名

      経済学研究(北海道大学)

      巻: 第62巻第3号 ページ: 31-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320117
  • [雑誌論文] 「保障占領下北樺太における日本人の活動(1920~1925)」2013

    • 著者名/発表者名
      竹野学
    • 雑誌名

      経済学研究(北海道大学)

      巻: 第62巻第3号 ページ: 31-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320117
  • [雑誌論文] 戦前期樺太における商工業者の実像:豊原商工会議所の活動を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      竹野学
    • 雑誌名

      サハリン・樺太史研究

      巻: 第1集 ページ: 106-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330055
  • [雑誌論文] 戦前期樺太における商工業者の実像:豊原商工会議所の活動を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      竹野学
    • 雑誌名

      サハリン・樺太史研究

      ページ: 106-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320117
  • [学会発表] 書評会「原暉之・兎内勇津流・竹野学・池田裕子編著『日本帝国の膨張と縮小 : シベリア出兵とサハリン・樺太』北海道大学出版会、2023年」リプライ2023

    • 著者名/発表者名
      竹野学
    • 学会等名
      歴史国境学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01602
  • [学会発表] 書評会「原暉之・兎内勇津流・竹野学・池田裕子編著『日本帝国の膨張と縮小 : シベリア出兵とサハリン・樺太』北海道大学出版会、2023年」リプライ2023

    • 著者名/発表者名
      竹野学
    • 学会等名
      日本植民地研究会2023年度秋季研究会プログラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01602
  • [学会発表] 書評会「原暉之・兎内勇津流・竹野学・池田裕子編著『日本帝国の膨張と縮小 : シベリア出兵とサハリン・樺太』北海道大学出版会、2023年」リプライ2023

    • 著者名/発表者名
      竹野学
    • 学会等名
      サハリン・樺太史研究会第67回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01602
  • [学会発表] 「池田善長(著)『秘 昭和十八年度 樺太ニ於ケル 農業技術水準並ニ其ノ発展ニ関スル調査報告書』について」2023

    • 著者名/発表者名
      竹野学
    • 学会等名
      サハリン・樺太史研究会第65回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01602
  • [学会発表] 樺太からの日本人引揚げ: 人口動態からの接近2016

    • 著者名/発表者名
      竹野学
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会 2016年度秋季学術大会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス(東京都・豊島区)
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285050
  • [学会発表] 保障占領下北樺太における日本人の活動2010

    • 著者名/発表者名
      竹野学
    • 学会等名
      A・P・チェーホフとサハリン:21世紀からの視点(ロシア語翻訳による報告)
    • 発表場所
      サハリン国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330055
  • [学会発表] 保障占領期北樺太における日本人の活動2010

    • 著者名/発表者名
      竹野学
    • 学会等名
      国際学術会議「アントン・チェーホフとサハリン島」
    • 発表場所
      サハリン国立大学(ロシア)
    • 年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330055
  • 1.  田村 将人 (60414140)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三木 理史 (60239209)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井澗 裕 (10419210)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  塩出 浩之 (50444906)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  原 暉之 (90086231)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  ウルフ ディビッド (60435948)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  天野 尚樹 (90647744)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中山 大将 (00582834)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井竿 富雄 (10284465)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  池田 裕子 (90448837)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  神長 英輔 (40596152)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  蘭 信三 (30159503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  外村 大 (40277801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  野入 直美 (90264465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松浦 雄介 (10363516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  上田 貴子 (00411653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  坂部 晶子 (60433372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高野 和良 (20275431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高畑 幸 (50382007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  飯島 真里子 (10453614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  花井 みわ (70578476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  福本 拓 (50456810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大久保 明男 (10341942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  倉石 一郎 (10345316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山本 かほり (30295571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  今西 一 (20133621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  石川 亮太 (00363416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  白木沢 旭児 (10206287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  谷本 晃久 (20306525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  麓 慎一 (30261259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  金 鎔基 (90281873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  増田 弘 (70136894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  佐藤 晋 (30385968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  加藤 陽子 (90218321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  加藤 聖文 (70353414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  浜井 和史 (20614530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  永島 広紀 (50315181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  大澤 武司 (70508978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  越野 剛 (90513242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  バールィシェフ エドワルド (00581125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  兎内 勇津流 (50271672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  シュラートフ ヤロスラフ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  ポタポヴァ ナターシャ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi