• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 剛  Sato Go

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00468406
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京都市大学, 環境学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 東京都市大学, 環境学部, 教授
2021年度 – 2022年度: 帝京平成大学, 人文社会学部, 教授
2017年度 – 2021年度: 帝京平成大学, 現代ライフ学部, 教授
2011年度 – 2016年度: 帝京平成大学, 現代ライフ学部, 准教授
2013年度 – 2015年度: 帝京平成大学, 公私立大学の部局等, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分04010:地理学関連 / 地理学
研究代表者以外
地質学 / 地理学 / 中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分03050:考古学関連 / 大区分A / 小区分25030:防災工学関連 / 地盤工学 / 自然災害科学・防災学 / 地理学
キーワード
研究代表者
技術の伝承 / 地形判読 / アイトラッキング / CNN / 判読支援システム / 地形表現図 / 生体計測 / 活断層 / 地すべり / 教材 … もっと見る / テキストマイニング / 変動地形 / 地すべり地形 / 土砂災害 / 堆積相 / レス / MEMS孔内傾斜計 / 観測 / 阿蘇カルデラ / 土質試験 / クリープ / 降下火山灰 / 加速度孔内傾斜計 / 表層崩壊 / 孔内傾斜計 / クロボク土 / 火山灰 / 斜面変動 / 崩壊 … もっと見る
研究代表者以外
崩壊 / 地形 / 降雨 / 斜面 / 現地調査 / 斜面災害 / 大宮断層 / 活断層 / フィリピン海プレート / 富士川河口断層帯 / GIS / 第四紀 / 周氷河 / 氷河 / 地すべり / 土石流 / アイトラッキング / 見取り図 / 地形解析 / 古環境復元 / 水中探査 / 港湾 / 水中文化遺産 / シルクロード / 遊牧民 / 農耕都市 / スイヤブ / アク・ベシム / 観測 / 地下水位 / 災害リスク / 洪水災害 / 梅雨前線 / 豪雨 / 防災情報 / 土地利用 / 浸水 / 避難 / 災害史 / 防災行動 / 土砂災害 / 河川洪水 / 気象 / 降雨特性 / 化学特性 / 火山灰土 / 降下テフラ被覆斜面 / 火山堆積物 / 噴火史 / 火山噴火史 / 斜面崩壊 / リスクマップ / 表層崩壊 / 火山灰 / 火山砕屑物 / 宇宙線照射年代 / 大規模地すべり / 地形学 / 編年 / 年代測定 / 古環境 / 地形変化 / 岩盤重力変形 / 岩盤の重力変形 / 地理情報システム / 気候変動 / 深層崩壊 / 日本アルプス / 事故事例 / 氷板 / 気圧配置 / 積雪構造 / 落石 / 泥流 / 雪代 / 富士山 / 最上部の登山道の付替え / 富士宮口ルート最上部の危険性 / 山麓全域の情報共有 / 積雪構造の把握の重要性 / 発生予測 / 登山道 / スラッシュ雪崩 / 非噴火時 / 3次元全波動場インバージョン解析 / 大宮‐入山瀬断層 / レシーバ関数解析法 / ポップアップ構造 / 伏在低角衝上断層 / パラレル測線反射法地震探査 / プレート境界 / レシーバ関数解析 / 全波動場インバージョン / 浅部反射法地震探査 / 入山瀬断層 / 3次元全波動場インバージョン / 反射法地震探査 / 浅部構造 / 山体歪み度 / 山体形状 / 起伏度 / 南アルプス前縁山脈 / 山体重力変形 / パラグレイシャル / 高起伏山地 / ヒマラヤ / 限界斜面傾斜 / 斜面限界歪み度 / 重力性山体変形 / 谷中谷 / 2015年ネパール・ゴルカ地震 / 重力性変形 / 山体釣り鐘度 / 釣り鐘状山体形状 / 遷急線 / 集中豪雨 / 地震 / 突発斜面災害 / 高起伏山岳地域 / スケルトン化 / MDRS法 / 地下構造 / 地震探査 / sleltonization / MDRS / フィリッピン海プレート / 東海地震 / 伊豆弧衝突帯 / 糸魚川静岡構造線 / 氷河地形 / テフラ / マスムーブメント / 高山帯 / 山岳 / 後氷期 / 氷期 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (124件)
  • 共同研究者

    (135人)
  •  海からみなとを探る:水中考古学と海洋科学の融合

    • 研究代表者
      佐々木 蘭貞
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  地形学者の叡智を結集した統合地形判読支援システムの開発-視線計測とAIの活用研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 剛
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      東京都市大学
  •  ベイズ推定を援用したベトナムの斜面災害リスク再評価と早期警戒システムの社会実装

    • 研究代表者
      若井 明彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      群馬大学
  •  多職種による在宅生活ニーズ把握の視点と視線:アイトラッキング解析による教材開発

    • 研究代表者
      工藤 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      帝京平成大学
  •  ばらまき型センサー観測に基づく自然成層斜面内の降雨水浸透と崩壊機構の実証的可視化

    • 研究代表者
      若井 明彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  シルクロードの国際交易都市スイヤブの成立と変遷-農耕都市空間と遊牧民世界の共存-

    • 研究代表者
      山内 和也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分A
    • 研究機関
      帝京大学
  •  アイトラッキングを用いた熟練研究者の地形判読プロセスの可視化と地形判読教材開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 剛
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      東京都市大学
      帝京平成大学
  •  平成30年7月豪雨による災害の総合研究

    • 研究代表者
      山本 晴彦
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      山口大学
  •  加速度孔内傾斜計を用いた火山灰被覆斜面の動的観測と崩壊発生機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 剛
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      帝京平成大学
  •  噴火史の視点から火山砕屑物の生成・移動過程を評価した斜面災害リスクマップの開発

    • 研究代表者
      後藤 聡
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  3次元全波動場インバージョン・全成分反射法探査による富士川河口断層帯浅部構造解明

    • 研究代表者
      伊藤 谷生
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      帝京平成大学
  •  富士山の落石と雪代災害の危険度評価と社会周知の研究

    • 研究代表者
      小森 次郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      帝京平成大学
  •  高起伏山岳地域における突発斜面災害の発生場・襲来域特定に関する研究

    • 研究代表者
      八木 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      山形大学
  •  中部山岳における第四紀地形・地質学の再構築:最終氷期以降の大規模地すべりを中心に

    • 研究代表者
      苅谷 愛彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      専修大学
  •  自然・制御震源統合探査による伊豆弧北西縁衝突-沈み込み漸移帯南端の地殻構造解明

    • 研究代表者
      伊藤 谷生
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      帝京平成大学
  •  日本アルプスの高山帯における解氷期・間氷期の地すべりが景観発達に与えた影響の解明

    • 研究代表者
      苅谷 愛彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      専修大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Land Cover Trajectories and Their Impacts on Rainfall-Triggered Landslide Occurrence in a Cultivated Mountainous Region of Western Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kimura, Go Sato, Takatsugu Ozaki, Nguyen Van Thang and Akihiko Wakai
    • 雑誌名

      Water

      巻: 15 号: 24 ページ: 4211-4211

    • DOI

      10.3390/w15244211

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01584
  • [雑誌論文] Simulation of shallow landslides induced by typhoon in July 2018 in Gogoshima, Ehime Prefecture, Japan based on a simple model2023

    • 著者名/発表者名
      Thang, N.V., Ozaki, T., Wakai, A., Kimura, T., Sato, Go. and Kitamura, N.
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering

      巻: - 号: 1 ページ: 012106-012106

    • DOI

      10.1088/1757-899x/1289/1/012106

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01584
  • [雑誌論文] New Approach for the Extraction Method of Landslide-Prone Slopes Using Geomorphological Analysis: Feasibility Study in the Shikoku Mountains, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Sato, G., Ozaki, T., Yokoyama, O., Wakai, A., Hayashi, K., Yamasaki, T., Tosa, S., Mayumi, T., Kimura, T.
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 16 号: 4 ページ: 618-625

    • DOI

      10.20965/jdr.2021.p0618

    • NAID

      130008047397

    • ISSN
      1881-2473, 1883-8030
    • 年月日
      2021-06-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01146
  • [雑誌論文] 室戸半島, 野根山街道の岩佐関所遺跡の立地と重力性山体変形地形2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 剛 , 八木 浩司 , 木谷 一志 , 千田 良道 , 廣田 清治
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 57 号: 1 ページ: 19-23

    • DOI

      10.3313/jls.57.19

    • NAID

      130007799572

    • ISSN
      1348-3986, 1882-0034
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01232
  • [雑誌論文] 2019年8月24日福島県いわき市で発生した落盤を誘因とした斜面変動2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 剛 , 八木 浩司 , 新田 邦弘 , 梅村 順 , 三瓶 和法 , 熊井 直也
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01232
  • [雑誌論文] 重力変形する降下テフラとクロボク土からなる斜面堆積物の強度特性2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛、若井明彦、後藤聡、木村誇
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 56 号: Special_Issue ページ: 250-253

    • DOI

      10.3313/jls.56.250

    • NAID

      130007691564

    • ISSN
      1348-3986, 1882-0034
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303, KAKENHI-PROJECT-17K01232
  • [雑誌論文] テフラ層厚分布を考慮した斜面安定解析による崩壊危険地の抽出 :2019

    • 著者名/発表者名
      木村誇、後藤聡、佐藤剛、若井明彦、林信太郎、檜垣大助
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 56 号: Special_Issue ページ: 240-249

    • DOI

      10.3313/jls.56.240

    • NAID

      130007691567

    • ISSN
      1348-3986, 1882-0034
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [雑誌論文] 重力変形する降下テフラとクロボク土からなる斜面堆積物の強度特性2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 剛,若井明彦,後藤 聡,木村 誇
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01232
  • [雑誌論文] 阿蘇火山の降下テフラ被覆斜面における豪雨による斜面崩壊の発生場の地形条件2019

    • 著者名/発表者名
      檜垣大助、李学強、林郁真、鄒青穎、木村誇、林信太郎、佐藤剛、後藤聡
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 56 号: Special_Issue ページ: 218-226

    • DOI

      10.3313/jls.56.218

    • NAID

      130007691565

    • ISSN
      1348-3986, 1882-0034
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [雑誌論文] 平成30年7月豪雨によって発生した愛媛県興居島の崩壊分布と土砂移動プロセス2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 剛,木村 誇,廣田清治,鄒 青穎,八木浩司
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007661068

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01232
  • [雑誌論文] 平成30年7月豪雨によって発生した愛媛県興居島の崩壊分布と土砂移動プロセス2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 剛 , 木村 誇 , 廣田 清治 , 鄒 青穎 , 八木 浩司
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 56 号: 3 ページ: 129-134

    • DOI

      10.3313/jls.56.129

    • NAID

      130007661068

    • ISSN
      1348-3986, 1882-0034
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01232
  • [雑誌論文] 平成30年7月豪雨によって発生した愛媛県興居島の崩壊分布と土砂移動プロセス2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛,木村誇,廣田清治,鄒青穎,八木浩司
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 56

    • NAID

      130007661068

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19951
  • [雑誌論文] 平成30年7月豪雨によって発生した愛媛県興居島の崩壊分布と土砂移動プロセス2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛・木村誇・廣田清治・鄒青穎・八木浩司
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 56

    • NAID

      130007661068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19951
  • [雑誌論文] 阿蘇カルデラ内で発見されたテフラ被覆斜面堆積物の重力変形2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 剛、後藤 聡、木村 誇、林 信太郎、小森 次郎
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 54 号: 5 ページ: 199-204

    • DOI

      10.3313/jls.54.199

    • NAID

      130006701442

    • ISSN
      1348-3986, 1882-0034
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01232, KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [雑誌論文] 2011年4月11日福島県浜通りの地震で引き起こされた地すべり・表層崩壊の分布特性2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛・林一成・八木浩司・檜垣大助
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 52 ページ: 32-36

    • NAID

      130005091115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350420
  • [雑誌論文] Deep-seated gravitational slope deformation and large-scale bedrock landslides in the Kamikochi Valley, Japanese Alps, Central Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Chizuru Kida, Yoshihiko Kariya, Yuki Matsushi, Satoru Harayama, and Sadao Takaoka
    • 雑誌名

      XIX INQUA Congress, Abstract volume

      巻: 0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [雑誌論文] 2013年台風26号により伊豆大島大宮沢で発生した土砂移動プロセス2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 剛,小森 次郎,千葉 達朗 他
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 52 ページ: 255-260

    • NAID

      130005103422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350477
  • [雑誌論文] Analytical studies on overall distribution of earthquake-induced landslides in mountainous districts at the time of 2015 Nepal Gorkha Earthquake2015

    • 著者名/発表者名
      Wakai, A., Satake, R., Higaki, D., Yagi, H. and Sato, G.
    • 雑誌名

      Proc. GEO-EXPO 2015 in Bosnia and Herzegovina

      巻: 0 ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350420
  • [雑誌論文] Ecological roles of landslide and sagging in the evolution of regional biodiversity2015

    • 著者名/発表者名
      Sadao Takaoka, Manami Sato, Megumi Saito, and Yoshihiko Kariya
    • 雑誌名

      XIX INQUA Congress, Abstract volume

      巻: 0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [雑誌論文] Dating deep-seated catastrophic landslides in Japanese Alps by terrestrial cosmogenic 10Be: an implication to the influence of climate change in shaping mountainous landscapes2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Matsushi, Yoshihiko Kariya, Satoru Harayama, and Hiroyuki Matsuzaki
    • 雑誌名

      XIX INQUA Congress, Abstract volume

      巻: 0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [雑誌論文] 「北部飛騨山脈の地すべり地形学図(1:25,000)」の作成とそれを用いた地すべり地形の解説2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛・苅谷愛彦
    • 雑誌名

      地図

      巻: 52 ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [雑誌論文] SAR干渉画像で検出した2011年東北地方太平洋沖地震に関わる地すべり性地表変動2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩・宮原伐折羅・岡谷隆基・小荒井衛・関口辰夫・八木浩司
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 51 ページ: 5-13

    • NAID

      130005093246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350420
  • [雑誌論文] 2005・2007 房総南部浅海域高分解能反射法地震探査の成果2013

    • 著者名/発表者名
      山本修治・阿部信太郎・佐藤比呂志・古屋 裕・荒井良祐・津村紀子・伊藤谷生
    • 雑誌名

      活断層・古地震研究報告

      巻: 13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [雑誌論文] 平成23年4月11日福島県いわき市を震源とする震度6弱の内陸地震にともなう地すべり・崩壊 −県道14号沿いにおける調査速報−2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 48 ページ: 173-175

    • NAID

      10028265478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [雑誌論文] 930年北伊豆地震で発生した伊豆市城地区の川越地すべり2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛・八木浩司・今泉文寿・杉本宏之
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 50 ページ: 19-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350420
  • [雑誌論文] 北アルプスの地すべりと山岳の植生2013

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・高岡貞夫・佐藤剛
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 122 号: 4 ページ: 768-790

    • DOI

      10.5026/jgeography.122.768

    • NAID

      130003373671

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [雑誌論文] 房総半島南部太平洋側浅海域における海溝斜面盆地群の構造2013

    • 著者名/発表者名
      山本修治・阿部信太郎・佐藤比呂志・古屋 裕・荒井良祐・津村紀子・伊藤谷生
    • 雑誌名

      活断層・古地震研究報告

      巻: 13 ページ: 75-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [雑誌論文] 北部飛騨山脈の地すべり地形学図(1:25,000)の作成とそれを用いた地すべり地形の解説2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 剛・苅谷愛彦
    • 雑誌名

      地図

      巻: 52 ページ: 11-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350420
  • [雑誌論文] 北アルプス北部における高山湖沼の成因と分布に対する地すべりの影響2012

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫・苅谷愛彦・佐藤 剛
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 121 ページ: 402-410

    • NAID

      10031146381

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [雑誌論文] 白馬岳東麓,長走沢・金山沢の地すべり地形と堆積物2012

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・佐藤剛・小森次郎
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 121 ページ: 384-401

    • NAID

      10031146380

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501004
  • [雑誌論文] 白馬岳東麓,長走沢・金山沢の地すべり地形と堆積物2012

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・佐藤 剛・小森次郎
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 121 ページ: 384-401

    • NAID

      10031146380

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [雑誌論文] 白馬岳東麓, 長走沢・金山沢の地すべり地形と堆積物2012

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・佐藤剛・小森次郎
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 121 ページ: 384-401

    • NAID

      10031146380

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501004
  • [雑誌論文] 北アルプス北部における高山湖沼の成因と分布に対する地すべりの影響2012

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫・苅谷愛彦・佐藤剛
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 121 ページ: 402-410

    • NAID

      10031146381

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501004
  • [雑誌論文] Landslide-induced terminal moraine-like landforms on the east side of Mount Shiroumadake, Northern Japanese Alps2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Kariya, Go Sato, Jiro Komori
    • 雑誌名

      Geomorphology

      巻: 127 ページ: 121-224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501004
  • [雑誌論文] Landslide-induced terminal moraine-like landforms on the east side of Mount Shiroumadake, Northern Japanese Alps2011

    • 著者名/発表者名
      Kariya, Y., Komori, J. and Sato, G.
    • 雑誌名

      Geomorphology

      巻: 127 ページ: 156-165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501004
  • [雑誌論文] 大規模崩壊で形成された飛騨山脈南部蝶ヶ岳東面の圏谷状および堆石堤状の地形2010

    • 著者名/発表者名
      富田国良・苅谷愛彦・佐藤剛
    • 雑誌名

      第四紀研究

      巻: 49 ページ: 11-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501004
  • [雑誌論文] 大規模崩壊で形成された飛彈山脈南部蝶ヶ岳東面の圏谷状および堆石堤状の地形2010

    • 著者名/発表者名
      富田国良・苅谷愛彦・佐藤剛
    • 雑誌名

      第四紀研究 49

      ページ: 11-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501004
  • [雑誌論文] 北部飛騨山脈の地すべり地形学図(1 : 25, 000)2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛・苅谷愛彦
    • 巻
      (CDROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501004
  • [雑誌論文] Effects of landslides on landscape evolution in alpine zone of Mount Shirouma-dake, northern Japanese Alps2009

    • 著者名/発表者名
      Kariya, Y., Sato, G. and Kuroda, S.
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University

      巻: 44 ページ: 63-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501004
  • [学会発表] アク・べシム遺跡の土壁変状原因の検討のための弾塑性FEM 解析2024

    • 著者名/発表者名
      若井明彦・武井祐哉・佐藤剛・山内和也・望月秀和
    • 学会等名
      シルクロード学研究会2024冬
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04984
  • [学会発表] アイトラッキングを用いたチュー川盆地南縁の変動地形判読の記録ー古地震と考古学を結びつけるためにー2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛・山内和也・望月秀和・越後智雄・若井明彦・武井祐哉
    • 学会等名
      帝京大学文化財研究所シルクロード学研究会2024冬
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01146
  • [学会発表] アイトラッキングを用いたチュー川盆地南縁の変動地形判読の記録ー古地震と考古学を結びつけるためにー2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛・山内和也・望月秀和・越後智雄・若井明彦・武井祐哉
    • 学会等名
      シルクロード学研究会2024冬
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04984
  • [学会発表] Landslide Hazard mapping in Dui Pui Village, Chiang Mai, Thailand2023

    • 著者名/発表者名
      Sato, G., Wakai, A., Jesada, K, Peerapong, J., Yokoyama, O., Ozaki, T. Kitamura, N
    • 学会等名
      6 th World Landslide Forum
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01146
  • [学会発表] Landslide susceptibility in a highly-cultivated hilly region: artificial slope construction in 1963;1979 and subsequent 2018 landslide event in Omishima western Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Sato G, Ozaki T, Thang NV, Wakai A.
    • 学会等名
      Construction Resources for Environmentally Sustainable Technologies (CREST 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01584
  • [学会発表] アイトラッキングを活用した統合山地地形学図の作成記録とその活用2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛・土志田正二・越後智雄・史中超
    • 学会等名
      日本地すべり学会2023年研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01146
  • [学会発表] キルギス共和国アク・べシム遺跡における土壁で観察された地盤変状の解析的検討による原因究明2023

    • 著者名/発表者名
      若井明彦・武井祐哉・佐藤剛・山内和也・望月秀和
    • 学会等名
      第20回地盤工学会関東支部発表会GeoKanto2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04984
  • [学会発表] Landslide Hazard mapping in Dui Pui Village, Chiang Mai, Thailand2023

    • 著者名/発表者名
      Sato, G., Wakai, A., Jesada, K, Peerapong, J., Yokoyama, O., Ozaki, T. Kitamura, N
    • 学会等名
      6th World Landslide Forum
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01584
  • [学会発表] Simple Prediction of Rainfall-induced Slope Failures Based on Digital Elevation Model and Geological Information2023

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Wakai, Nguyen Van Thang, Go Sato, Takashi Kimura, Takatsugu Ozaki, Kensaku Matsumoto, Nanaha Kitamura and Shota Fukushima
    • 学会等名
      Construction Resources for Environmentally Sustainable Technologies (CREST 2023)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01584
  • [学会発表] タイ・チェンマイ県Homong村落を対象とした地形分類に基づく土砂災害ハザードマップの作成2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 剛・尾崎昂嗣・横山 修・山崎孝成・若井明彦・北村七葉・木村 誇
    • 学会等名
      第61回日本地すべり学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01584
  • [学会発表] タイ・チェンマイ県Homong村落を対象とした地形分類に基づく土砂災害ハザードマップの作成2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 剛・尾崎昂嗣・横山 修・山崎孝成・若井明彦・北村七葉・木村 誇
    • 学会等名
      日本地すべり学会第61回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01146
  • [学会発表] 平成30年7月豪雨により芸予諸島大三島で発生した造成農地斜面の崩壊とその要因2022

    • 著者名/発表者名
      木村誇・佐藤剛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01584
  • [学会発表] 玄奘の道-天山山脈越えのルート-2022

    • 著者名/発表者名
      山内和也、齊藤茂雄、佐藤剛
    • 学会等名
      シルクロード学研究会 2022冬
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04984
  • [学会発表] 豪雨時崩壊の早期警戒システム検討のための実斜面モニタリング事例2022

    • 著者名/発表者名
      須藤皓介,若井明彦,佐藤 剛,尾崎昂嗣,蜂屋孝太郎,木村 誇,林田 昇,惠 悠貫,高橋 啓,Nguyen Van Thang,磯川遼冴,浅井信行
    • 学会等名
      第61回日本地すべり学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01584
  • [学会発表] 姫川水系大海川上流域に分布する岩石なだれタイプの地すべり発生プロセス2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 剛,八木浩司
    • 学会等名
      日本地すべり学会2021年研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01146
  • [学会発表] Creating an archive of landslide interpretation using the human eye via an eye-tracking system2021

    • 著者名/発表者名
      SATO, G.
    • 学会等名
      5th World Landslide Forum
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01146
  • [学会発表] テキストマイニングを用いた専門家による地すべり地形判読プロセスの評価2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛,土志田正二,八木浩司,礒部大
    • 学会等名
      2020年度日本地理学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01146
  • [学会発表] AHP法を用いた山梨県南西部春木川流域における土砂生産ポテンシャルの評価2019

    • 著者名/発表者名
      張朝、佐藤剛、檜垣大助、後藤聡、北爪貴司
    • 学会等名
      第58回日本地すべり学会研究発表会講演集,pp.169-170
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] Impact of the Japan/East Sea on the heavy rain event of July 2018 in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Atsuyoshi Manda, Satoshi Iizuka, Takafumi Miyasaka, Hisashi Nakamura
    • 学会等名
      20th Pacific Asian Marginal Seas (PAMS 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19951
  • [学会発表] Impact of the Japan/East Sea on the heavy rain event of July 2018 in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Atsuyoshi Manda, Satoshi Iizuka, Takafumi Miyasaka, Hisashi Nakamura
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19951
  • [学会発表] 重力変形する火山灰被覆斜面堆積物の強度特性-阿蘇カルデラでの事例-2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 剛,若井明彦,後藤 聡,木村 誇
    • 学会等名
      日本地理学会 2019年春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01232
  • [学会発表] CA/MA法による土砂流出シミュレーションの適用性検討2019

    • 著者名/発表者名
      北爪貴司、佐藤剛、張朝、檜垣大助、後藤聡
    • 学会等名
      第58回日本地すべり学会研究発表会講演集,pp.157-158
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] MA/CA法による土石流シミュレーション・ツールの拡張(その1)2019

    • 著者名/発表者名
      阿部峻大、西村聡志、北爪貴史、佐藤恭兵、遠藤秀祐、後藤聡
    • 学会等名
      土木学会第74回年次学術講演会概要集,Ⅲ-470
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] MA/CA法による土石流シミュレーション・ツールの拡張(その2) ―土砂流動模型実験の再現解析―2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤秀祐、北爪貴史、佐藤恭兵、阿部峻大、西村聡志、後藤聡、H. CHUNRUI
    • 学会等名
      土木学会第74回年次学術講演会概要集,Ⅲ-471
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] Real time numerical simulation of volcanic mudflow and debris flow by cellular automaton method2019

    • 著者名/発表者名
      S. Goto、T. Kitazume、S. Nishimura、T. Abe、K. Sato、S. Endo
    • 学会等名
      Geophysical Research Abstracts, Vol.21, EGU2019-19109, 2019 EGU General Assembly 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] 重力変形する火山灰被覆斜面堆積物の強度特性-阿蘇カルデラでの事例-2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛,若井明彦,後藤聡,木村誇
    • 学会等名
      日本地理学会発表要旨集,口頭,p.89,2019年
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] Real time numerical simulation of a volcanic mudflow and other sediment movements by cellular automaton at Mt. Fuji, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Goto, S., Kitazume, T., Nishimura, S., Abe, T., Sato, K., Hao, C., Istiyanti, M.L.
    • 学会等名
      Cities on Volcanoes 10, Session: S01.36 - Hazard assessment of pyroclastic density currents and lahars: Current capabilities and new strategies for comprehensive uncertainty quantification
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] 2016年熊本地震で地すべり崩壊した降下軽石の原位置での一面せん断特性2018

    • 著者名/発表者名
      後藤聡・堀翔希・北爪貴史・佐藤恭平
    • 学会等名
      第57回日本地すべり学会研究発表会講演集,2-30,pp.112,2018年8月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] 土石流シミュレーション・ツールの開発(その2)-ツールを用いた危険度評価法夫雄について-2018

    • 著者名/発表者名
      西村聡・阿部峻大・北爪貴史・佐藤恭平・後藤聡
    • 学会等名
      第57回日本地すべり学会研究発表会講演集,2-7,pp.71-72,2018年8月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] 2016 年熊本地震により地すべり崩壊した草千里ヶ浜降下軽石の一面せん断強度特性2018

    • 著者名/発表者名
      堀翔希・後藤聡・北爪貴史・佐藤恭平
    • 学会等名
      第53回地盤工学研究発表会(高松),講演番号0247,pp.493-494,2018年7月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] 土石流シミュレーション・ツールの開発(その1)2018

    • 著者名/発表者名
      北爪貴史・西村聡・阿部峻大・佐藤恭平・後藤聡
    • 学会等名
      第57回日本地すべり学会研究発表会講演集,2-6,pp.69-70,2018年8月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] Comparative characteristics on soil physical properties in different volcanic materials related with the slip surface on the landslides in Aso and Hita, Kyushu2018

    • 著者名/発表者名
      Mega Lia ISTIYANYI・Satoshi GOTO
    • 学会等名
      第57回日本地すべり学会研究発表会講演集,P-50,pp.265-266,2018年8月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] 阿蘇カルデラにおけるテフラ被覆斜面堆積物の動的観測(中間報告)2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 剛,林田 昇,木村 誇,後藤 聡
    • 学会等名
      日本地すべり学会2018年研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01232
  • [学会発表] 阿蘇カルデラ北東部地域におけるテフラ層厚分布を考慮した斜面安定解析と崩壊危険地抽出2018

    • 著者名/発表者名
      木村誇・後藤聡・佐藤剛・若井明彦・林信太郎・檜垣大助
    • 学会等名
      第57回日本地すべり学会研究発表会講演集,2-8,pp.73-74,2018年8月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] 阿蘇カルデラにおけるテフラ被覆斜面堆積物の重力変形構造と動的観測計画2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 剛、木村 誇、納谷 宏、林田 昇、後藤 聡、小森次郎
    • 学会等名
      日本第四紀学会2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01232
  • [学会発表] 阿蘇カルデラにおけるテフラ被覆斜面堆積物の動的観測(中間報告)2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛・林田昇・木村誇・後藤聡
    • 学会等名
      第57回日本地すべり学会研究発表会講演集,P-12,pp.200,2018年8月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] Characteristics of soil layers on shallow landslides triggered by rainfall at Izu Oshima, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Istiyanti, M.L., Goto, S., Kimura, T, Sato, G., Wakai, A., Doshida, S., Hayashi, S and Higaki, D.
    • 学会等名
      Slope Tectonic Conference, October 14-18th 2017. Kyoto, Japan,P22, p.77.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] Landslide history in post-caldera central cones of Aso volcano, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura,T., Sato,G., Higaki,D., Hayashi,S., Doshida,S., Wakai,A., Goto,S., Sakai,N.
    • 学会等名
      Slope Tectonic Conference,October 14-18th 2017. Kyoto, Japan,P32, p.87.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] 伊豆大島大金沢における遷急線と表層崩壊の発生場所に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      正岡翔・後藤聡・佐藤剛・木村誇・土志田正二・若井明彦・林信太郎・檜垣大助
    • 学会等名
      第56回日本地すべり学会研究発表会講演集,P-47,pp.248-249,2017年8月.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] Soil Plasticity Effects on Shallow Landslides triggered by Rainfall at Volcano Areas2017

    • 著者名/発表者名
      Mega Lia ISTIYANTI・後藤聡・木村誇・佐藤剛・若井明彦
    • 学会等名
      第14回地盤工学会関東支部発表会,防災1-3, pp.219-222, 2017年11月.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] 活火山周辺の急傾斜地におけるテフラ層厚分布を考慮した斜面安定性評価2017

    • 著者名/発表者名
      木村誇・後藤聡・若井明彦・佐藤剛・土志田正二・林信太郎・檜垣大助
    • 学会等名
      第56回日本地すべり学会研究発表会講演集,P-49,pp.252-253,2017年8月.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] 局地的大雨による大規模表層崩壊発生機構の解明と危険地抽出技術の開発2017

    • 著者名/発表者名
      後藤聡・木村誇・檜垣大助・若井明彦・林信太郎・佐藤剛・酒井直樹・落合博貴・福岡浩・阿部和時・土志田正二
    • 学会等名
      第56回日本地すべり学会研究発表会講演集,2-28,pp.111-112,2017年8月.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] 阿蘇カルデラにおけるテフラ被覆斜面堆積物の重力変形構造と動的観測計画2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛・木村誇・納谷宏・林田昇・後藤聡・小森次郎
    • 学会等名
      日本第四紀学会2017年大会、P-33、福岡大学、2017.8.(ポスター)【日本第四紀学会講演要旨集47:p.117】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] 阿蘇火山中央火口丘群北麓における降下火山砕屑物の層厚分布・力学特性2017

    • 著者名/発表者名
      後藤聡・木村誇・佐藤剛・檜垣大助・若井明彦・土志田正二・林信太郎
    • 学会等名
      日本火山学会2017年度秋季大会(熊本大学),P133,2017年9月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] Slippage Plane Characteristics on Shallow Landslides Triggered by Rainfall at Aso Volcano, Kumamoto, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Mega Lia ISTIYANYI・Satoshi GOTO・Takashi KIMURA ・Go SATO・Akihiko WAKAI・Shoji DOSHIDA・Shintaro HAYASHI・Daisuke HIGAKI
    • 学会等名
      第56回日本地すべり学会研究発表会講演集,P-43,pp.241-242,2017年8月.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] 飛騨山地北部・朝日池圏谷における完新世の地すべり活動2016

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・佐藤 剛
    • 学会等名
      日本地理学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [学会発表] 日本アルプスの大規模地すべりに関する地形学・地質学的知見:まとめ2015

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・松四雄騎・高岡貞夫・西井稜子・齋藤 仁・佐藤 剛・原山 智
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [学会発表] The Japanese island arc: geological structures and its formation Processes2015

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., Yamakita, S., and Sato, H.
    • 学会等名
      THE 10TH WORKSHOP OF THE INTERNATIONAL LITHOSPHERE PROGRAM ILP-TASK FORCE ON SEDIMENTARY BASINS
    • 発表場所
      DAIICHI HOTEL TOKYO SEAFORT、Tokyo
    • 年月日
      2015-10-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247084
  • [学会発表] 2014年ネパール スン・コシ川ジュレ付近で発生した地すべりと河道閉塞の地形・地質学的背景2015

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・佐藤剛・檜垣大助・Amathya,C.S. & Dangol, V.
    • 学会等名
      日本地理学会2015年春季大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350420
  • [学会発表] 上高地周辺の池沼における珪藻群集とその分布の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤愛美・高岡貞夫・苅谷愛彦・齋藤めぐみ
    • 学会等名
      上高地自然史研究会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [学会発表] 海溝型及び活断層型地震にともなう地すべりの分布と発生場の特性2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛・八木浩司・林一成
    • 学会等名
      日本地すべり学会平成26年度シンポジウム
    • 発表場所
      東京都千代田区学術総合センター
    • 年月日
      2014-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350420
  • [学会発表] 北部飛騨山脈の地すべり地形学図2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 剛・苅谷愛彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [学会発表] 重力性山体変形の限界領域を示す地形量としての起伏度,山体釣鐘形状度,山体歪み度2014

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・林一成・今泉文寿・佐藤剛・檜垣大助
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350420
  • [学会発表] 北部飛騨山脈の地すべり地形学図2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛・苅谷愛彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [学会発表] 北アルプスに分布する地すべり地形を対象とした空中写真判読の手法2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 剛
    • 学会等名
      信州大学山岳科学総合研究所・日本地理学会シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学(松本市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [学会発表] 富士川河口断層帯~糸魚川-静岡構造線井横断地下構造探査(2012FIST)報告(2) : 深部構造-2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤谷生・狩野謙一・池田安隆・野崎謙治・山北聡・武田哲也・阿部信太郎・岩崎貴哉・加藤潔・佐藤剛・佐藤比呂志・渡辺俊樹・小田原啓・松浦芳樹, 他2名
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2013-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [学会発表] 富士川河口断層帯~糸魚川-静岡構造線井横断地下構造探査(2012FIST)報告(1)富士川河口断層帯浅部構造2013

    • 著者名/発表者名
      狩野謙一・池田安隆・伊藤谷生・野崎謙治・山北聡・武田哲也・阿部信太郎・岩崎貴哉・加藤潔・佐藤剛・佐藤比呂志・渡辺俊樹・小田原啓・松浦芳樹, 他2名
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2013-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [学会発表] 富士川河口断層帯~糸魚川-静岡構造線地下構造探査(2012FIST)報告-その2 : 浅部構造-2013

    • 著者名/発表者名
      狩野謙一・伊藤谷生・小田原啓・池田安隆・津村紀子・武田哲也・阿部信太郎・岩崎貴哉・佐藤比呂志・加藤潔・佐藤剛・小森次郎, 他2名
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [学会発表] 富士川河口断層帯~糸魚川-静岡構造線地下構造探査(2012FIST)報告-その1 : 深部構造-2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤谷生・狩野謙一・池田安隆・津村紀子・武田哲也・阿部信太郎・岩崎貴哉・佐藤比呂志・加藤潔・佐藤剛・小森次郎・渡辺俊樹・山北聡・小田原啓・松浦芳樹, 他2名
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [学会発表] 飛騨山脈・八方尾根主稜線に分布する線状凹地の形成期2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛・浅野志穂・土志田正二・伊藤谷生・苅谷愛彦・宮澤洋介
    • 学会等名
      日本地理学会2013年春季大会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2013-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [学会発表] 2012FIST 富士川河口断層帯-糸魚川静岡構造線の深部地殻構造2013

    • 著者名/発表者名
      阿部信太郎・伊藤谷生・狩野謙一・池田安隆・津村紀子・武田哲也・岩崎貴哉・佐藤比呂志・加藤潔・佐藤剛・小森次郎・渡辺俊樹・山北聡・小田原啓・松浦芳樹, 他2名
    • 学会等名
      日本地震学会
    • 発表場所
      神奈川県民センター
    • 年月日
      2013-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [学会発表] 北アルプスの山岳景観と地すべり2012

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・高岡貞夫・佐藤剛・清水勇介
    • 学会等名
      2012年日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ千葉
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501004
  • [学会発表] 北アルプスの山岳景観と地すべり2012

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・高岡貞夫・佐藤剛・清水勇介
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(招待講演)
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300321
  • [学会発表] 北アルプス北部における高山湖沼の分布と成因2011

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫・苅谷愛彦・佐藤剛
    • 学会等名
      日本地理学会2011年春季大会
    • 発表場所
      明治大学千代田
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501004
  • [学会発表] 北アルプス北部における高山湖沼の分布と成因2011

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫・苅谷愛彦・佐藤剛
    • 学会等名
      日本地理学会2011年春季学術大会
    • 発表場所
      明治大学(千代田区)
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501004
  • [学会発表] 北アルプス北部の大規模地すべりとそれらの第四紀地質学的意義2010

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・佐藤剛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501004
  • [学会発表] 飛騨山脈・白馬岳東麓におけるモレーン状地形の成因 ―長走沢と金山沢の例―2009

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・佐藤剛・小森次郎
    • 学会等名
      日本第四紀学会
    • 発表場所
      滋賀県立琵琶湖博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501004
  • [学会発表] 飛騨山脈・白馬岳東麓におけるモレーン状地形の成因-長走沢と金山沢の例-2009

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・佐藤剛・小森次郎
    • 学会等名
      日本第四紀学会2009年大会
    • 発表場所
      琵琶湖博物館草津
    • 年月日
      2009-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501004
  • [学会発表] Landslide Distribution Induced by Large-scale Earthquakes in 2011, in Iwaki City, Japan

    • 著者名/発表者名
      SATO G., HAYASHI K., YAGI H., HIGAKI D.
    • 学会等名
      8th IAG International Conference on Geomorphology
    • 発表場所
      Paris
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350420
  • [学会発表] 伊豆半島中の横ずれ断層系会合部における地すべり地形分布とその特徴

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・佐藤剛
    • 学会等名
      日本地すべり学会2013年度大会
    • 発表場所
      島根大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350420
  • [学会発表] Distribution of landslides induced in Iwaki City, Japan, by two large-scale earthquakes in 2011

    • 著者名/発表者名
      Go Sato
    • 学会等名
      International Symposium on Earthquake-Induced Landslides
    • 発表場所
      Kiryu Area Industry Promotion Center (Kiryu)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [学会発表] 富士川河口断層帯-糸魚川静岡構造線横断地下構造探査(2012FIST)報告 (その1)富士川河口断層帯浅部構造

    • 著者名/発表者名
      狩野謙一, 池田安隆, 伊藤谷生, 野崎謙治, 山北聡, 武田哲也, 阿部信太郎, 岩崎貴哉, 加藤潔, 佐藤剛,佐藤比呂志, 渡辺俊樹, 藤原明, 阿部進, 小田原啓, 松浦芳樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [学会発表] 富士川河口断層帯-糸魚川静岡構造線横断地下構造探査(FIST)報告(2)

    • 著者名/発表者名
      伊藤谷生, 狩野謙一, 池田安隆, 野崎謙治, 山北聡, 武田哲也, 阿部信太郎, 岩崎貴哉, 加藤潔, 佐藤剛,佐藤比呂志, 渡辺俊樹, 藤原明, 阿部進, 小田原啓, 松浦芳樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [学会発表] 平成23年4月11日福島県いわき市を震源とする震度6弱の内陸地震にともなう地すべり・崩壊 ―県道14号沿いの事例-

    • 著者名/発表者名
      佐藤 剛
    • 学会等名
      日本地すべり学会2011年研究発表会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター(静岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [学会発表] 重力性山体変形現象の発達時間スケールと地震-静岡県口坂本地すべり上部・大日峠稜線での掘削調査-

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・佐藤剛・今泉文寿・林一成
    • 学会等名
      日本地理学会2014年春季大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350420
  • [学会発表] 1998-2000 年北海道トランゼクトデータの再解析による日高衝突帯の構造 V

    • 著者名/発表者名
      岩崎貴哉・津村紀子・伊藤谷生・佐藤比呂志・蔵下英司・平田直・在田一則・野田克也・藤原明・阿部進・菊池伸輔・鈴木和子
    • 学会等名
      日本地震学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター(新潟県 新潟市)
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247084
  • [学会発表] Arc-arc collision ongoing in the southernmost part of the Kuril trench region revealed from integrated analyses of the 1998-2000 Hokkaido Transect seismic data

    • 著者名/発表者名
      wasaki T., Tsumura, N., Ito, T., Sato, H., Kurashimo, E., Hirata, N., Arita, K., Noda, K., Fujiwara, A., Abe, S., Kikuchi, S. & Suzuki, K.
    • 学会等名
      2014 Fall Meeting, American Geophysical Union
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247084
  • [学会発表] Reinterpretation of the Lithospheric Structure beneath the Hidaka Collision Zone, Hokkaido, Japan 2 -Collision Structure of the Northern Part from 1998-2000 Hokkaido Transect

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, T., Tsumura, N., Ito, T., Sato, H., Kurashimo, E., Hirata, N., Arita, K., Noda, K., Fujiwara, A., Abe, S., Kikuchi, S. & Suzuki, K.
    • 学会等名
      16-th SEISMIX International Symposium
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247084
  • [学会発表] 富士川河口断層帯~糸魚川-静岡構造線横断地下構造探査(2012FIST)報告-その1:深部構造-

    • 著者名/発表者名
      伊藤谷生・狩野謙一・池田安隆・津村紀子・藤原 明・武田哲也・阿部信太郎・岩崎貴哉・佐藤比呂志・加藤 潔・佐藤 剛・小森次郎・渡辺俊樹・阿部 進・山北 聡・小田原 啓・松浦芳樹
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [学会発表] 地震地すべりサスセプティビリティマッピングのための地形的評価要素

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・檜垣大助・佐藤剛・濱崎英作・林一成
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350420
  • [学会発表] 重力性山体クリープ変形の限界領域を示す地形量としての起伏度,山体釣鐘形状度,山体歪み度

    • 著者名/発表者名
      八木 浩司・林 一成・今泉 文寿・佐藤 剛・檜垣 大助
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350420
  • [学会発表] 1998-2000 年北海道トランゼクトデータの再解析による日高衝突帯の構造IV

    • 著者名/発表者名
      岩崎貴哉・津村紀子・伊藤谷生・佐藤比呂志・蔵下英司・平田直・在田一則・野田克也・藤原明・阿部進・菊池伸輔・鈴木和子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014大会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ(神奈川県 横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247084
  • [学会発表] 富士川河口断層帯~糸魚川-静岡構造線横断地下構造探査(2012FIST)報告-その2:浅部構造-

    • 著者名/発表者名
      狩野謙一・伊藤谷生・小田原 啓・池田安隆・山北 聡・武田哲也・阿部信太郎・加藤 潔・佐藤 剛・小森次郎・藤原 明・阿部 進・松浦芳樹
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [学会発表] Reinterpretation of the Lithospheric Structure beneath the Hidaka Collision Zone, Hokkaido, Japan 1. Outline

    • 著者名/発表者名
      Tsumura, N., Iwasaki, T., Ito, T., Sato, H., Kurashimo, E., Hirata, N., Arita, K., Noda, K., Fujiwara, A., Abe, S., Kikuchi, S. & Suzuki, K.
    • 学会等名
      16-th SEISMIX International Symposium
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247084
  • [学会発表] 2012FIST富士川河口断層帯-糸魚川静岡構造線の深部地殻構造

    • 著者名/発表者名
      阿部信太郎・伊藤谷生・狩野謙一・池田安隆・津村紀子(千葉大)・藤原 明・武田哲也・岩崎貴哉・佐藤比呂志・加藤 潔・佐藤 剛・小森次郎・渡辺俊樹・阿部 進・山北 聡・小田原 啓・松浦芳樹
    • 学会等名
      日本地震学会
    • 発表場所
      神奈川県民センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • 1.  木村 誇 (90758559)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  小森 次郎 (10572422)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  八木 浩司 (40292403)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  若井 明彦 (90292622)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 5.  苅谷 愛彦 (70323433)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 28件
  • 6.  高岡 貞夫 (90260786)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  伊藤 谷生 (50111448)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 8.  狩野 謙一 (30090517)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 9.  阿部 信太郎 (70371408)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 10.  山北 聡 (80210342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 11.  渡辺 俊樹 (50210935)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  檜垣 大助 (10302019)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 13.  小田原 啓 (00416083)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 14.  松四 雄騎 (90596438)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  加藤 潔
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 16.  津村 紀子 (00272302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 17.  池田 安隆 (70134442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 18.  岩崎 貴哉 (70151719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 19.  佐藤 比呂志 (00183385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 20.  武田 哲也 (80455253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 21.  原山 智 (60293536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  西井 稜子 (00596116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  齋藤 仁 (00709628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  後藤 聡 (80303395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件
  • 25.  山本 晴彦 (40263800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  林 信太郎 (90180968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 27.  土志田 正二 (20526909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 28.  北爪 貴史 (20793269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 29.  竹見 哲也 (10314361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中村 尚 (10251406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  高薮 縁 (10197212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  万田 敦昌 (00343343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  佐々 浩司 (50263968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  鈴木 真一 (60462503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  田中 健路 (30315288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  中北 英一 (70183506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  高薮 出 (10354507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  朝位 孝二 (70202570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  前野 詩朗 (20157150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  河原 能久 (70143823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  王 功輝 (50372553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  安田 浩保 (00399354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  張 浩 (90452325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  門田 章宏 (80294784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  海堀 正博 (30183776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  土田 孝 (10344318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  竹林 洋史 (70325249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  森 伸一郎 (10304643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  笹原 克夫 (90391622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  畑山 満則 (10346059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  牛山 素行 (80324705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  中野 晋 (50198157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  矢守 克也 (80231679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  田中 貴宏 (30379490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  塚本 俊明 (10418791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  村上 ひとみ (10201807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  蜂屋 孝太郎 (40540381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  高橋 啓 (70595280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  山内 和也 (70370997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 60.  槇村 浩一 (00266347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  植月 学 (00308149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  守川 知子 (00431297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  藤崎 竜一 (00527442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  岩井 俊平 (10392549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  押鐘 浩之 (10727283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  高橋 英海 (20349228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  影山 悦子 (20453144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  山藤 正敏 (20617469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  吉野 裕 (20742092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  吉田 豊 (30191620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  高柳 妙子 (30444706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  福井 淳哉 (40583349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  アレシャフニ ムハンマドマハディ (40725818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  櫛原 功一 (50642526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  井谷 鋼造 (60144309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  中山 誠二 (60574142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  佐藤 一朗 (60613388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 78.  望月 秀和 (60643161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 79.  金井 拓人 (60779081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  柿沼 陽平 (70633311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  藤澤 明 (70720960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  淺山 敬 (80431518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  上田 たかね (80459312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  赤司 千恵 (80633388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  大谷 育恵 (80747139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  平野 修 (90620865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  齊藤 茂雄 (70634690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 88.  佐々木 蘭貞 (70755785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  南 健太郎 (60610110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  石村 智 (60435906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  菅 浩伸 (20294390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  松多 信尚 (40578697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  奈良間 千之 (50462205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  史 中超 (70311636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  工藤 恵子 (60453958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  阪東 美智子 (40344064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  岩本 里織 (20321276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  森山 潤 (00781551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  高橋 郁子 (40379946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  猪股 久美 (90464784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  平川 美和子 (50775244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  道木 恭子 (60602480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  木村 俊 (20998679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  長田 健吾 (30439559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  越智 貴子 (10838270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  山本 玄珠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  小林 健太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  原田 昌武
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  星場 遼
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  小坂 優
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  森 正人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  平野 洪賓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  山口 弘誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  鈴木 賢士
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  仲江川 敏之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  清野 直子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  今田 由紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  川瀬 宏明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  津口 裕茂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  長谷川 祐治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  山﨑 新太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  千木良 雅弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  原 忠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  髙木 朗義
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  梶谷 義雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  能島 暢呂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  小山 真紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  湯浅 恭史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  武藤 裕則
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  渥美 公秀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  竹之内 健介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  稲場 圭信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  野崎 謙治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 134.  松浦 芳樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 135.  大橋 聖和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi