• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松田 法子  MATSUDA NORIKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00621749
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授
2018年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授
2016年度 – 2018年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 講師
2012年度 – 2014年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科(系), 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
建築史・意匠 / 小区分23040:建築史および意匠関連
研究代表者以外
小区分80010:地域研究関連 / 法学およびその関連分野 / 日本史
キーワード
研究代表者
紀伊半島 / 被災史 / 漁業集落 / 都市史 / 南海トラフ / デジタルアーカイブ / 民家 / 生活文化 / アーカイブ / 漁村 … もっと見る / 海付集落 / 津波 / 南海トラフ地震 / 沼垂 / 蒲原平野 / 阿賀野川 / 信濃川 / 近世 / 新潟 / 「社会的技術」 / 集住体 / 水際 … もっと見る
研究代表者以外
デジタル・アーカイブ / 移民母村 / アメリカ村 / 和歌山 / 次世代育成 / パブリック・ヒストリー / ミュージアム / 三尾 / カナダ移民 / パブリックヒストリー / 出移民史 / 建築(史)学 / 国際法学 / 文化環境 / 文際的視点 / 学際的アプローチ / 遊郭 / 売春問題 / 性売買 / 都市社会史 / 比較類型 / 遊廓 / ジェンダー / 日本史 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  紀伊半島の海付集落を対象とする社会・空間・被災史デジタルアーカイブの構築と公開研究代表者

    • 研究代表者
      松田 法子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  出移民史を通じた次世代育成のための地域密着型パブリック・ヒストリーの構築

    • 研究代表者
      河上 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      京都外国語大学
  •  世界遺産の法・政治・歴史・建築学の視点からの解明:新たな学際研究への挑戦

    • 研究代表者
      大沼 保昭
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 研究分野
      法学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  紀伊半島の漁業集落を対象とする社会・空間史アーカイブの構築研究代表者

    • 研究代表者
      松田 法子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  氾濫源-沼-潟における水際の居住と「社会的技術」に関する史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松田 法子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  近世~近代日本における遊廓社会の比較類型史的研究

    • 研究代表者
      佐賀 朝
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2023 2022 2021 2017 2014 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『戦後空間史 ──都市・建築・人間』2023

    • 著者名/発表者名
      青井哲人、市川紘司、内田祥士、中島直人、中谷礼仁、日埜直彦、松田法子
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480017697
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21810
  • [図書] 『危機と都市 Along the water; Urban natural crises between Italy and Japan』2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤毅・フェデリコ=スカロニ・松田法子編著
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      左右社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18220
  • [図書] 絵はがきの別府2012

    • 著者名/発表者名
      松田法子(古城俊秀監修)
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      左右社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320142
  • [雑誌論文] 祇園―京都の遊所女紅場2014

    • 著者名/発表者名
      松田有紀子
    • 雑誌名

      『シリーズ遊廓社会2近世から近代へ』

      巻: 2 ページ: 131-151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320142
  • [雑誌論文] 近世沼垂と都市(性)の危機2014

    • 著者名/発表者名
      松田法子
    • 雑誌名

      危機に際しての都市の衰退と再生に関する国際比較に関する研究(日本建築学会)

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760515
  • [雑誌論文] 温泉場の私娼とその空間―昭和初期熱海における酌婦と芸妓―2014

    • 著者名/発表者名
      松田法子
    • 雑誌名

      『シリーズ遊廓社会2近世から近代へ』

      巻: 2 ページ: 231-257

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320142
  • [雑誌論文] 別府温泉における芸娼妓の空間と社会-旧浜脇村の貸座敷と娼妓を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      松田法子
    • 雑誌名

      国際的・都市史的観点から見た都市再生論に関する研究(日本建築史学会)

      ページ: 93-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320142
  • [雑誌論文] Water’s Edge Settlements on Micro-highlands: Through a Case Study of Floodplain in Niigata from the 16th to 19th Centuries2012

    • 著者名/発表者名
      Noriko MATSUDA
    • 雑誌名

      Convergence in Divergence: Contemporary Challenges in East Asian Architectural Studies (EAAC 2012 International Conference on East Asian Architectural Culture)

      巻: 1 ページ: 1-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760515
  • [学会発表] 和歌山県日高郡美浜町三尾集落の空間構成について 紀伊半島の漁村・海付集落に関する史的研究 その52022

    • 著者名/発表者名
      松田法子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20999
  • [学会発表] 和歌山県日高郡美浜町三尾集落の空間構成について 紀伊半島の漁村・海付集落に関する史的研究 その 52022

    • 著者名/発表者名
      松田法子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21810
  • [学会発表] 和歌山県日高郡美浜町三尾集落の民家建築について 紀伊半島の漁村・海付集落に関する史的研究 その62022

    • 著者名/発表者名
      上野稔季・松田法子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20999
  • [学会発表] 和歌山県日高郡美浜町三尾集落の宅地空間について 紀伊半島の漁村・海付集落に関する史的研究 その72022

    • 著者名/発表者名
      森崇太・松田法子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20999
  • [学会発表] 和歌山県日高郡美浜町三尾集落の民家建築について 紀伊半島の漁村・海付集落に関する史的研究 その 62022

    • 著者名/発表者名
      上野稔季・松田法子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21810
  • [学会発表] 和歌山県日高郡美浜町三尾集落の宅地空間について 紀伊半島の漁村・海付集落に関する史的研究 その 72022

    • 著者名/発表者名
      森崇太・松田法子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21810
  • [学会発表] 和歌山県東牟婁郡太地町太地集落の空間構成に関する復原的考察 紀伊半島の漁村・海付集落に関する史的研究 その12021

    • 著者名/発表者名
      松田法子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20999
  • [学会発表] 和歌山県東牟婁郡太地町太地集落の民家建築について(1) 紀伊半島の漁村・海付集落に関する史的研究 その32021

    • 著者名/発表者名
      米田慈音・松田法子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20999
  • [学会発表] 和歌山県東牟婁郡太地町太地集落の民家建築について(2) 紀伊半島の漁村・海付集落に関する史的研究 その42021

    • 著者名/発表者名
      吉川晴夫・松田法子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20999
  • [学会発表] 和歌山県東牟婁郡太地町太地集落の街区構成に関する分析 紀伊半島の漁村・海付集落に関する史的研究 その22021

    • 著者名/発表者名
      塩見悠一郎・松田法子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20999
  • [学会発表] 水際の土地と都市に関する研究:新潟市沼垂の近世を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木杏紗実・松田法子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760515
  • 1.  伊藤 毅 (20168355)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐賀 朝 (40319778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  塚田 孝 (60126125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 伸之 (40092374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  人見 佐知子 (00457029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  神田 由築 (60320925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小野沢 あかね (00276700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松井 洋子 (00181686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉田 ゆり子 (50196888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  金 富子 (40558102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  浅野 秀剛 (70511137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  杉森 哲也 (20226468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  初田 香成 (70545780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松本 良太 (10209661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  横山 百合子 (20458657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大沼 保昭 (50009825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西海 眞樹 (50180576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  齋藤 民徒 (10401019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  近藤 信彰 (90274993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  川村 陶子 (80302834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  金 惠京 (30638169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  久保庭 慧 (50781069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石井 由梨佳 (80582890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  赤松 加寿江 (10532872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  稲葉 信子 (20356273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小野寺 純子 (70623213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  藤岡 換太郎 (20107452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大場 修 (20137128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  加納 靖之 (30447940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  河角 直美 (40449525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  福島 幸宏 (40531182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小野 映介 (90432228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  河上 幸子 (30586730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  和泉 真澄 (00329955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  KIRK STANLEY (50516979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  河原 典史 (60278489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  米谷 博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  本康 宏史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi