• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 政儀  YAMAMOTO Masayoshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

山本 正儀  YAMAMOTO Masayoshi

山本 雅儀  YAMAMOTO Masayoshi

山本 政義  ヤマモト マサヨシ

隠す
研究者番号 10121295
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 金沢大学, 理工研究域, 特任教授
2016年度: 金沢大学, 環日本海域環境研究センター, 教授
2015年度 – 2016年度: 金沢大学, その他部局等, 名誉教授
2015年度 – 2016年度: 金沢大学, 環日本海域環境研究センター, 名誉教授
2007年度 – 2014年度: 金沢大学, 環日本海域環境研究センター, 教授 … もっと見る
2013年度: 金沢大学, 環日本海域環境研究センター・, 教授
2010年度: 金沢大学, 環日本海環境研究センター, 教授
2004年度 – 2007年度: 金沢大学, 自然計測応用センター, 教授
2003年度 – 2006年度: 金沢大学, 自然計測応用研究センター, 教授
2002年度 – 2003年度: 金沢大学, 自然計測応用研究センター, 助教授
1995年度 – 2003年度: 金沢大学, 理学部, 助教授
1992年度 – 1993年度: 金沢大学, 理学部, 助手
1988年度 – 1989年度: 金沢大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境影響評価(含放射線生物学) / 放射線・化学物質影響科学 / 環境動態解析 / 無機・錯塩・放射化学 / 放射線生物学 / 理工系 / 環境動態解析
研究代表者以外
放射線・化学物質影響科学 / 環境動態解析 / 環境影響評価(含放射線生物学) … もっと見る / 環境動態解析 / 広領域 / 放射線・化学物質影響科学 / 地理学 / 環境動態解析 / 環境影響評価・環境政策 / 文化財科学 / 理工系 隠す
キーワード
研究代表者
プルトニウム / セミパラチンスク / 土壌 / 核実験場 / ウラン / セシウム-137 / 旧ソ連核実験場 / Plutonium / 環境放射能汚染 / 超ウラン元素 … もっと見る / 堆積挙動 / Lake Baikal / Lake sediments / 環境変動 / バイカル湖 / 気候変動 / 湖底堆積物 / トリウム / Uranium / Semipalatinsk nuclear test site / 内部被曝線量 / 人体試料 / Radioactive contamination / Nuclear test site / TIMS / ICP-MS / Soil / Semipalatinsk / Former Soviet Union / 人体組織 / 存在状態 / 外部被曝線量 / セミパラチンスク核実験場 / 旧ソ連 / 内部被爆線量 / 残留放射能 / 外部被曝線量評価 / 被曝線量評価 / 堆積物 / 鉛-210 / 天然放射性核種 / アイリッシュ海 / アメリシウム / ネプツニウム / Pu同位体 / Geochemical behavior / Thorium / Paleoenvironmental change / Paleoclimatic change / Lake Hovsgol / 古環境変動解析 / モンゴル / ロシア・バイカル湖 / 堆積年代測定 / モンゴル・フブスグル湖 / 堆積物年代測定 / トリウム同位体 / ウラン同位体 / フブスグル湖 / Paleoclimate / Sedimentation rae / Sedimentary behavior / Uranium and thorium isotopes / Environmental change / Climate change / 流域変動 / 年代測定 / 堆積速度 / 古環境解析 / 堆積年代 / 琵琶湖 / 環境変動解析 / Human bone / Cs-137 / Dose estimation / Hot-particles / CR-39 / Alpha-track / Sequential leaching technique / soil / Emvironmental Pu / Speciation of Pu / アルファー・トラック / 粒子分画 / アルファー・トラック法 / ホット・パーティクル / Kazakhstan / Human bone samples / Strontium / Internal dose / Radiation dose / 内部被ばく線量 / 核被災地域 / ストロンチウム-90 / プルトニウム-239、240 / semipalatinsk / 表面電離型質量分析計 / 高分解能誘導結合プラズマ質量分析計 / プルトニウム同位体比 / Pu汚染源の識別 / Pu同位体比 / Cesium-137 / Plutonium Isotopes / Radioactivity Contamination / Residual Radioactivity / Atomic Bomb / ^<137>Cs / セミパラチンクス / 原爆 / 核実験 / カザフスタン / プルトニウム同定体 / 放射線影響 / ポロニウム-210 / 道路脇ダスト / 河川水 / エアロゾル / 微量放射能測定技術開発 / EXAFS法 / 河川懸濁粒子 / 放射性核種の移行挙動 / 福島第一原子力発電所 / 河川 / 大気エアロゾル / ヨウ素-129 / 存在形態分析 / 微弱放射能測定 / 超ウラン元素諸核種 / 高感度測定開発 / 化学形態 / 微量放射能分析 / 移行過程 / 移行メカニズム / アクチニド元素 / 存在形態 / 環境動態 / 放射性核種 / 移行挙動解明 / 極微量放射能測定能の開発 / 放射性ヨウ素 / 放射性セシウム / 福島第一原発事故 / 放射性元素の挙動 / 高塩分熱水 / 放射性核種の挙動 / 北海道 / 高NaCl型温泉水 / 大深度掘削泉 / アルファー反跳 / 化石海水 / 温泉水 / NaCl型地下熱水 / ラジウム / 高塩分地下 / 大深度温鉱泉 / 低線量率長期被曝 / 内部被曝線量評価 / 被曝線量評価モデル / 放射性降下物 / カイナル集落 / 外部被爆線量 / 誘導放射能 / 土壌汚染 / ウラン-236 / 誘導放射性核種 / 放射線被曝線量評価 / 周辺住民 / 土壌,残留放射性核種 / 低線量率・低線量被曝 / セラフィールド核燃料再処理工場 / 乾性沈着速度 / 湿性沈着速度 / 森林生態系 / ベリリウム-7 / Sellafield再処理工場 / Irish海の沿岸堆積物 / ^<241>Am / ^<237>Np / 環境中の超ウラン元素 … もっと見る
研究代表者以外
セミパラチンスク / 土壌汚染 / Semipalatinsk / 放射性核種 / ウズベキスタン / 中央アジア / 被曝者 / 外部被曝線量 / フォールアウト / 核兵器実験 / Survivors / Environmental dose / Fallout / Nuclear weapons tests / ICP-MS / 健康影響 / 日本海 / 環境放射線 / 灌漑農業 / 環境放射能 / カスピ海 / アラル海 / 線量評価 / 物質循環 / ガンマ線計測 / 海洋化学 / ESR / 食物連鎖 / 大規模灌漑農業 / ウラン汚染 / Kyrgyz / Kazakhstan / Uzbekistan / Central Asia / External dose / Soil Contamination / 国際協力 / Pb-210,P-32,Th-234 / Au-198 / アムダリア / ゼラフシャン / アフガニスタン / γ線 / 放射化 / 中性子 / External Dose / Soil contamination / γ線計測 / organic matter / 有機物 / URANIUM / 進化経済学 / SYRDARYA / ARAL SEA / キジルクム / フェルガナ / シルダリア / 砂漠化 / Cs-137 / ウラン鉱山 / 放射線のリスク / 内部被曝 / 放射線 / 気候変動 / 環境変動 / 放射線の影響 / fallout / 被ばく線量評価 / TLD / キルギス / カザフスタン / 重金属汚染 / 湖底堆積物 / カラカルパック / ホレズム州 / キルギス共和国 / ウズベキスタン共和国 / 水環境 / Water Pollution / Arid Land / Water quality / Arai Sea / 環境分析 / Uranium / Desertification / Irrigation / Aral Sea / カラカルパキスタン / Soil pollution / Food chain / Uranium Pollution / large-scale irrigation / 乾燥地灌漑農業 / 綿花畑 / Zerafshan / Heroin / Amudarya / Drip Irrigation / Tajikistan / Afghanistan / International Cooperation / Water Resource / ウラン鉱滓 / アムダリヤ / ピアンジ / ナボイ / サルミッシュ / クンドゥス / クムサンギール / 点滴潅漑 / ピヤンジ / ヘロイン / 点滴灌漑 / タジキスタン / 水資源 / 被爆者 / 外部被爆線量 / incubation experiment / decomposition process / organic decomposition / organic production / corelationship / radionuclide / 分解課程 / pb210,P-23,Th-234 / 水槽実験 / 分解過程 / pb210,P-32,Th-234 / 有機物分解 / 生物生産 / 相互関係 / gamma-ray measurement / activation / environmenta neutron / neutron / 地下測定 / 尾小屋 / 低レベル放射能測定 / 放射化法 / 中性子計測 / DS02 / 原爆線量評価 / 金 / モニタリング / γ線線計測 / 環境中性子 / EVOLUTIONARY ECONOMICS / AMU-DARYA / IRRIGATION / ZERAFSHAN / UZBEKISTAN / AFGHANISTAN / エネルギー問題 / 進化経済額 / 鉱山開発 / キジルクム砂漠 / 核実験 / ウズベキスタン:アフガニスタン:タジキスタン:イスラエル:米国 / 国際研究者交流 / 灌漑 / ウラニウム / gamma-ray / dose / neutron activation / radiation effect / environmental radioactivity / neutrons / criticality accident / JCO criticality accident / 染色体 / 中性子フルエンス / 核分裂 / 線量 / 放射線影響 / 臨界事故 / JCO / 上壌汚染 / Jyomon-era / Non-destructive method / amma-ray measurement / Animal bone / Uranium series / Radioactive dating / 化石 / α線計測 / 縄文 / 非破壊測定 / 獣骨 / ウラン系列 / 年代測定 / decomposition rate / natural water / radionuclides / マルチトレーサー法 / 短寿命天然放射性核種 / 短寿命放射性核種 / 天然水 / HYDROMETEOROLOGY / CENTRAL ASIA / EVOLUTIONARY / CASPIAN SEA / アズギ-ル / アズギール / ウラン / 水文気象 / HALOPHYTE / TRANSITION ECONOMY / KYZYLKUM / FERGANA / DESERTIFICATION / URAN MINES / 乾燥地医学 / 砂漠植物 / 塩生植物 / 市場経済化 / survivors / external dose / soil contamination / environmental dose / nuclear weapon tests / 放射性粉塵 / ベータ線被曝 / microparticle effects / 放射性微粒子 / セミパラチンスク旧ソ連核実験場 / Microparticle effect / ベータ線被ばく / マンガン56 / 内部被ばく / 甲状腺 / リスク評価 / 低線量 / ベリリウム / 福島第一原発事故 / セシウム / ラジウム / 福島県 / 沿岸生態系 / 移行動態 / 河川水 / 懸濁態 / 溶存態 / Cs-134 / 河川流域 / 巻き上げ / 生物 / 海洋 / 福島第一原子力発電所 / 大気循環 / 陸域 / 生物圏 / 大気水圏 / 放射性物質環境動態 / 福島原発事故 / Dosimetry / 低線量放射線のリスク / 残留放射線 / 被曝線量評価 / 低線量率放射線のリスク / 水文環境 / 国際情報交換 / 観測 / 湖沼-流域系 / 地表プロセス / 歴史的環境変動 / 湖沼堆積物 / 東アジア / 湖沼-流域系 / 初室サイズ / Amphistegina radiate / 大型底生有孔虫 / 初室サイズ分布 / Amphistegina / 無効分散 / 生息海域 / 三形性生活環 / 大型有孔虫 / 能登半島 / 化学海洋 / 東シナ海 / 放射性核 / 放射性セシウム / ラジウム同位体 / 突発的洪水 / 地球変動予測 / dosimetry / 低線量率被ばくのリスク / 評価 / 線量測定 / ミランコヴィッチサイクル / 長期環境変動 / 日射量変動 / 超間氷期 / 間氷期 / バイカル湖 / フブスグル湖 / 地球環境変動 / 気候 / 堆積物遂次溶解 / αスペクトロメトリー / 核実験起源^<239,240>Pu / 深海堆積物 / 超新星起源^<244>Pu / 太陽系外起源物質 隠す
  • 研究課題

    (48件)
  • 研究成果

    (319件)
  • 共同研究者

    (127人)
  •  複数の放射性核種の高分解能空間分布からみた日本列島周辺海域の物質循環

    • 研究代表者
      井上 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      金沢大学
  •  カザフ核実験場周辺住民の放射性降下物被曝の実態解明-線量評価及び健康影響解析-

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  セミパラチンスク旧核実験場近郊住民を対象とした疫学解析用統一データベース構築

    • 研究代表者
      片山 博昭
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      公益財団法人放射線影響研究所
  •  福島原発事故により放出された放射性核種の環境動態に関する学際的研究:総括班

    • 研究代表者
      恩田 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  移行に伴う放射性物質の化学形態と微量分析技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 政儀
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      金沢大学
  •  陸域から沿岸域への放射性セシウムの移行動態解析と生態系への影響評価

    • 研究代表者
      長尾 誠也
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      金沢大学
  •  複数の放射性核種の三次元分布からみた日本列島を取り巻く海洋物質循環に関する研究

    • 研究代表者
      井上 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      金沢大学
  •  中央アジアの大規模灌漑農業による地下水汚染と食物連鎖による環境影響評価

    • 研究代表者
      川端 良子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  湖沼-流域系に基づく東アジアの現在の地表プロセスと歴史的環境変動の解明

    • 研究代表者
      柏谷 健二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  カザフスタンのセミパラチンスク核実験場やウラン鉱山地域の被ばく線量評価と健康影響

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  セミパラチンスク核実験場周辺住民の低線量率外部・内部被曝の線量評価モデル構築研究代表者

    • 研究代表者
      山本 政儀
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  熱帯性大型底生有孔虫の産出状況から読み解く日本海の海水温上昇

    • 研究代表者
      加藤 道雄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      金沢大学
  •  大深度掘削泉水を用いた高塩分熱水環境における天然放射性核種の挙動研究代表者

    • 研究代表者
      山本 政儀
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  ユ-ラシア東部の湖沼堆積物情報に基づく間氷期の推移に関する考察

    • 研究代表者
      柏谷 健二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      金沢大学
  •  複数の放射性核種の三次元分布からみた日本海の物質循環に関する研究

    • 研究代表者
      井上 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      金沢大学
  •  中央アジアの乾燥地での大規模灌漑農業による環境汚染の拡大と生態系への影響

    • 研究代表者
      川端 良子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  セミパラチンスク核実験場周辺住民の被ばく線量評価と低線量・低線量率被ばくのリスク

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  旧ソ連核実験場周辺住民の被曝線量評価の解決に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      山本 政儀
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  陸域堆積物情報に基づく新生代後期氷河時代の成立と氷期・間氷期・超間氷期変動

    • 研究代表者
      柏谷 健二
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  放射性核種を利用した環境変動解析:湖底堆積物中のウラン・トリウム同位体研究代表者

    • 研究代表者
      山本 政儀
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      金沢大学
  •  セミパラチンスク核実験場近郊住民の被曝線量体系構築と健康影響研究

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  旧ソ連セミパラチンスク核実験場周辺地域の放射能汚染状況と住民の内部被曝線量評価研究代表者

    • 研究代表者
      山本 政儀
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  中央アジアの乾燥地における大規模灌漑農業による環境汚染と人体への影響

    • 研究代表者
      川端 良子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  湖底堆積物中のウラン・トリウム同位体変動と古環境解析の基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 政儀
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      金沢大学
  •  中央アジア砂漠資源の開発保全とアフガニスタン北部農業の創設

    • 研究代表者
      塚谷 恒雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      京都大学
  •  セミパラチンスク核実験場近郊住民の被曝線量推定と健康影響研究

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  核被災地域住民の被曝線量評価:旧ソ連核実験場周辺住民の内部被曝線量の構築研究代表者

    • 研究代表者
      山本 政儀
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  環境プルトニウムの存在状態に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 政儀
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  放射化法による極低レベル中性子計測法と種々環境における中性子評価

    • 研究代表者
      小村 和久
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  海水中の有機物の挙動と放射性核種相互の定量的関係

    • 研究代表者
      鈴木 款
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      静岡大学
  •  セミパラチンスク核実験場近郊の放射線汚染と被曝線量推定および住民の健康影響研究

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  中央アジアの環境・経済・エネルギーに関する学際研究

    • 研究代表者
      塚谷 恒雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  環境プルトニウムの汚染源識別に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 政儀
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  セミパラチンスク核実験場近郊住民の被曝線量推定方法の確立と健康影響研究

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  臨界事故の環境影響に関する学術調査研究

    • 研究代表者
      小村 和久
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      金沢大学
  •  極低レベルγ線計測による縄文期獣骨の年代測定

    • 研究代表者
      小村 和久
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  旧ソ連核実験場セミパラチンスク近郊の被曝線量再構築と健康影響調査

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  超新星起源物質,^<244>Pu,の探索

    • 研究代表者
      坂本 浩
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  アラル海・カスピ海の環境問題と砂漠化防止

    • 研究代表者
      塚谷 恒雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  中央アジアの水資源と環境が経済発展政策に占める位置

    • 研究代表者
      塚谷 恒雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  天然水中の有機物研究のための短寿命天然放射性核種を用いたマルチトレーサー法の開発

    • 研究代表者
      鈴木 款
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      静岡大学
  •  旧ソ連核実験場セミパラチンスク周辺の環境放射能問題研究代表者

    • 研究代表者
      山本 政儀
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  沿岸海洋における微量超ウラン元素の堆積挙動研究代表者

    • 研究代表者
      山本 政儀
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  セミパラチンスク核実験場近郊住民の被曝線量評価と疾病調査

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  天然放射性核種をプローブとする森林生態系の物質動態の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 政義
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      金沢大学
  •  再処理周辺海域の超ウラン元素諸核種の堆積挙動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 政儀
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  海洋環境中におけるネプツニウムの沈積挙動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 政儀
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  人体組織中の^<210>Pb-^<210>Poに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 政儀
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      放射線生物学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地球と宇宙の化学事典 (スペシエーション、X線吸収微細構造)2013

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫(山本正儀分担執筆)
    • 総ページ数
      479
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [図書] 地球と宇宙の化学事典 (環境放射能)2013

    • 著者名/発表者名
      坂口綾(山本正儀分担執筆)
    • 総ページ数
      479
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [図書] The New Ulanium Mining Boom-Challenge and Lessons Learned2011

    • 著者名/発表者名
      Y. KAWABATA, V. APARIN, M. YAMADA, M. NAGAI, M. YAMAMOTO, and Y. KATAYAMA
    • 総ページ数
      950
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405004
  • [図書] Radium isotopes in Na-Cl type groundwater from the Japan Sea side of Japan, Central Japan、Proceedings of the International Workshop on Low Level Measurements and its Application to Earth and Environmental Sciences (Edts. Yamamoto, M., et al.)2010

    • 著者名/発表者名
      Tomita, J., Fukuyama. T., Sakaguchi, A., Nagao, S., Yamamoto, M
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510057
  • [図書] Seasonal variations of^<228> Ra/^<226> Ra and^<228> Th/^<228> Ra ratios in surface water from the eastern East China SeaIn Environmental Radioactivity2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., Inoue, M., Kiyomoto, Y., Minakawa, M., Kofuji, H., Nagao, S., Hamajima, Y., Yamamoto, M.
    • 総ページ数
      4005
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510011
  • [図書] Vertical distributions of^<226> Ra,^<228> Ra, and^<137> Cs activities in the southwestern part of the Sea of OkhotskIn Environmental Radioactivity2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue, M., Yoshida, K., Minakawa, M., Kofuji, H., Nagao, S., Hamajima, Y., Yamamoto, M.
    • 総ページ数
      4001
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510011
  • [図書] Seasonal variation of the^<228> Ra/^<226> Ra ratio in surface waters within the Sea of Japan and the Eat China SeaIn Low-level Measurement of Radionucldes and Its Application to Earth and Environmental Sciences2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue, M., Nakano, Y., Tanaka, K., Watanabe, S., Kofuji, H., Minakawa, M., Kiyomoto, Y., Yamamoto, M., Hamajima, Y., Komura, K.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510011
  • [図書] Seasonal variationof^<228> Th and^<228> Ra in surface water on EastChina SeaIn Low-level Measurement of Radionuclides and Its Application to Earth and Environmental Sciences2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., Inoue, M., Nakano, Y., Kiyomoto, Y., Nagao, S., Hamajima, Y., Yamamoto, M.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510011
  • [図書] ウラン系列核種を利用した年代測定-堆積物への応用, 第四紀研究を推進する最先端の年代測, デジタルブック最新第四紀学(代表 : 中村俊夫)分担執筆2007

    • 著者名/発表者名
      坂口 綾, 山本政儀
    • URL

      http://staff.asit.go.jp/t-azuma/50QRCD/index.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200055
  • [図書] 弟四期研究を推進する最先端の年代測定(代表:中村俊夫)(分担執筆: ウラン系列核種を利用した年代測定-堆積物への応用)2007

    • 著者名/発表者名
      坂口 綾, 山本 政儀(分担執筆)
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      http://staff.asit.go.jp./t-azuma/50QRCD/index.html.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510008
  • [図書] 弟四期研究を推進する最先端の年代測定(代表:中村俊夫)(分担執筆:ウラン系列核種を利用した年代測定-堆積物への応用)2007

    • 著者名/発表者名
      坂口 綾, 山本 政儀(分担執筆)
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      http://staff.asit.go.jp./t-azuma/50QRCD/index.html
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510008
  • [雑誌論文] Environmental radioactive contamination in settlements around the former Soviet Union”s Semipalatinsk nuclear test site : Sarzhal Karaul and Kainar settlements, and some settlements located south of the Pavlodar Region2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Masayoshi, Kawai Kenta, Tomita Jumpei, Mino Kenta, Sakaguchi Aya, Ohtsuka Yoshihito, Imanaka Tetsuji, Endo Satoru, Kawano Noriyuki, Hoshi Masaharu, Apsalikov Kazbek, Muldagaliyev Talgat, Gusev Boris
    • 雑誌名

      IPSHU 研究報告シリーズ

      巻: 55 ページ: 1-55

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [雑誌論文] Temporal changes in dissolved 137Cs concentrations in groundwater and stream water in Fukushima after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident.2017

    • 著者名/発表者名
      S. Iwagami, M. Tsujimura, Y. Onda, M. Nishino, R. Konuma,Y. Abe, M. Hada,I. Pun, A. Sakaguchi, H. Kondo, M. Yamamoto, Y. Miyata,Y. Igarashi,
    • 雑誌名

      J. Environ. Radioactivity,

      巻: 190 ページ: 28-34

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [雑誌論文] Migration area of the Tsushima Warm Current Branches within the Sea of Japan: Implications from transport of 228Ra.2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue, M., Y. Shirotani, Furusawa, Y., Fujimoto, K., Kofuji, H., Yoshida, K., Nagao, S., Yamamoto, M., Hamajima, Y., Honda, N., Morimoto, A., Takikawa, T., Shiomoto, A., Isoda, Y. and Minakawa, M.
    • 雑誌名

      Continental Shelf Research

      巻: in press ページ: 167-174

    • DOI

      10.1016/j.csr.2016.08.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00518
  • [雑誌論文] Effects of deforestation on the transport of particulate organic matter inferred from the geochemical properties of reservoir sediments in the Noto Peninsula, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, S., Nagao, S., Yonebayashi, K., Suzuki,T., Yamamoto, M., Kashiwaya, K., Nakamura, K.
    • 雑誌名

      Geochemical J.

      巻: 49 ページ: 523-532

    • NAID

      130005101410

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [雑誌論文] Accumulation of accident-derived radiocesium in lake and coastal sediments at 300-700 km distance from Fukushima area2016

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, S., Miyata, Y., Nagao, S., Yamamoto, M., Murakami, T., Nishimura, S., Itono, S., Suzuki, T., Hamataka, K., Kawano, Y., Hamajima, Y., Kashiwaya, K.
    • 雑誌名

      Radat. Prot. Dosimetry

      巻: 20 ページ: 1-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [雑誌論文] Migration behavior of 134Cs and 137Cs in the Niida River water in Fukushima Prefecture, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Nagao, S., Kanamori, M., Ochiai, S., Inoue, M., and Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      巻: 303 号: 2 ページ: 1617-1621

    • DOI

      10.1007/s10967-014-3686-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001, KAKENHI-PROJECT-24310009
  • [雑誌論文] 福島第一原子力発電所事故に絡む環境アクチニド元素諸核種( 総説)2015

    • 著者名/発表者名
      山本政儀,坂口 綾
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: 49 ページ: 173-184

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [雑誌論文] Overview of the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant (FDNPP) accident, with amounts and isotopic composition of the released radionuclides2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      巻: 303(2) 号: 2 ページ: 1227-1231

    • DOI

      10.1007/s10967-014-3639-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [雑誌論文] Migration behavior of 134Cs and 137Cs in the Niida River water in Fukushima Prefecture, Japan during 2011-2012.2015

    • 著者名/発表者名
      1)Nagao, S., Kanamori, M., Ochiai S., Inoue, M., Yamamoto, M.,
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem.

      巻: 303 ページ: 1617-1621

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [雑誌論文] Lateral and temporal variations in Fukushima DNPP-derived 134Cs and 137Cs in marine sediments in/around the Sado Basin, Sea of Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue, M., Yoneoka, S., Ochiai, S., Oikawa, S., Fujimoto, K., Yagi, Y., Honda, N., Nagao, S., Yamamoto, M., Hamajima, Y., Murakami, T., Kofuji, H. and Misonoo, J.
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem

      巻: 303 ページ: 1313-1316

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [雑誌論文] Overview of the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant (FDNPP) accident, with amounts and isotopic composition of the released radionuclides2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto,M.
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem.

      巻: 303 ページ: 1227-1231

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [雑誌論文] Sediment transport processes in a reservoir-catchment system inferred from sediment trap observations and fallout radionuclides2015

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, S., Nagao, S., Yamamoto, M., Itono, T., Kashiwaya, K.
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem.

      巻: 303 ページ: 1497-1501

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [雑誌論文] An extensive study of the concentrations of particulate/dissolved radiocaesium derived from the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident in various river systems and their relationship with catchment inventory2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, K., Onda, Y., Sakaguchi, A., Yamamoto, M., and Matsuura, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 139 ページ: 370-378

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2014.08.021

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001, KAKENHI-PLANNED-24110006, KAKENHI-PLANNED-24110008, KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [雑誌論文] Temporal changes in dissolved 137Cs concentrations in groundwater and stream water in Fukushima after the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident.2015

    • 著者名/発表者名
      Iwagami, S., Tsujimura, M., Onda, Y., Nishino, M., Konuma, R., Abe, Y., Hada, M., Pun, I., Sakaguchi, A., Kondo, H., Yamamoto, M., Miyata, Y., Igarashi, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [雑誌論文] Sediment transport processes in a reservoir-catchment system inferred from sediment trap observations and fallout radionuclides2015

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, S., Yamamoto, M., Nagao, S., Itono, T., Kashiwaya, K.
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      巻: 303 号: 2 ページ: 1497-1501

    • DOI

      10.1007/s10967-014-3577-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J05215, KAKENHI-ORGANIZER-24110001, KAKENHI-PROJECT-24310009
  • [雑誌論文] Temporal changes in dissolved 137Cs concentrations in groundwater and stream water in Fukushima after the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident,2015

    • 著者名/発表者名
      Iwagami S., Tsujimura M., Onda Y., Nishino M., Konuma R., Abe Y., Hada M., Pun I, Sakaguchi A., Kondo H., Yamamoto M., Miyata Y., Igarashi Y.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: Available online ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2015.03.025

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003, KAKENHI-PLANNED-24110006, KAKENHI-PROJECT-24340115, KAKENHI-PROJECT-26257501, KAKENHI-WRAPUP-17H06070
  • [雑誌論文] Dispersion of Cs-134 and Cs-137 in river waters from Fukushima and Gunma prefectures at nine months after the Fukushima Daiichi NPP accident2014

    • 著者名/発表者名
      Nagao, S., Kanamori, M., Ochiai, S., Suzuki, K., and Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      Progress in Nuclear Science and Technology

      巻: 4 ページ: 9-13

    • DOI

      10.15669/pnst.4.9

    • ISSN
      2185-4823
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [雑誌論文] 福島県内の河川における放射性セシウムの移行状況2014

    • 著者名/発表者名
      谷口圭輔・恩田裕一・吉村和也・Hugh Smith・William Blake・高橋嘉夫・坂口綾・山本政儀・横山明彦
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th Workshop on Environmental Radioactivity (KEK Proceedings)

      巻: 7 ページ: 168-177

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [雑誌論文] Isotopic compositions of transuranic nuclides released by the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident: with emphasis on Cm isotope2014

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, A. Sakaguchi, S. Ochiai, T. Imanaka
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem

      巻: in press 号: 3 ページ: 5-10

    • DOI

      10.1007/s10967-014-3003-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710008, KAKENHI-ORGANIZER-24110001, KAKENHI-PLANNED-24110008, KAKENHI-PROJECT-24249039, KAKENHI-PROJECT-25305001, KAKENHI-PROJECT-26257501, KAKENHI-PROJECT-26301003
  • [雑誌論文] Migration behaviour of 134Cs in the Niida River water in Fukushima Prefecture, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Nagao, S., Kanamori, M., Ochiai, S., Inoue, M. and Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      巻: 印刷中 ページ: 22-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [雑誌論文] Confirmation of a Middle Jurassic age for the Eedemt Formation in Dundgobi Province, southeast Mongolia: constraints from the discovery of new spinicaudatans (clam shrimps)2014

    • 著者名/発表者名
      Gang Li, Hisao Ando, Hitoshi Hasegawa, Masanobu Yamamoto, Takashi Hasegawa, Tohru Ohta, Noriko Hasebe, and Niiden Ichinnorov
    • 雑誌名

      Alcheringa:An Australasian Journal of Palaeontology

      巻: 38-3 号: 3 ページ: 305-316

    • DOI

      10.1080/03115518.2014.870834

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240120, KAKENHI-PROJECT-23340158, KAKENHI-PROJECT-24403012, KAKENHI-PROJECT-25302011, KAKENHI-PROJECT-25870309, KAKENHI-PROJECT-26610168
  • [雑誌論文] Lateral and temporal variations in Fukushima DNPP-derived 134Cs and 137Cs in marine sediments in/around the Sado Basin, Sea of Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      M. Inoue, S. Yoneoka, S. Ochiai, S. Oikawa, K. Fujimoto, Y. Yagi, N. Honda, S. Nagao, M. Yamamoto, Y. Hamajima, T. Murakami, H. Kofuji, J. Misonoo
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem.

      巻: accepted

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510011
  • [雑誌論文] Vertical profiles of 228Ra and 226Ra activities in the Sea of Japan and their implications on water circulation.2014

    • 著者名/発表者名
      M. Inoue, M. Minakawa, K. Yoshida, Y. Nakano, H. Kofuji, S. Nagao, Y. Hamajima and M. Yamamoto
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem.

      巻: accepted

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510011
  • [雑誌論文] Vertical profiles of 228Ra and 226Ra activities in the Sea of Japan and their implications on water circulation.2014

    • 著者名/発表者名
      Inoue, M., Minakawa, M., Yoshida, K., Nakano, Y., Kofuji, H., Nagao, S., Hamajima, Y., Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem.

      巻: 303 号: 2 ページ: 1309-1312

    • DOI

      10.1007/s10967-014-3492-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510011
  • [雑誌論文] Isotopic compositions of 236U and Pu isotopes in “Black Substances” collected from roadsides in Fukushima Prefecture: fallout from the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident.2014

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi, P. Steier, Y. Takahashi, and M. Yamamoto
    • 雑誌名

      Environ. Sci. Technol.

      巻: 48 号: 7 ページ: 3691-3697

    • DOI

      10.1021/es405294s

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224011, KAKENHI-PROJECT-23710008, KAKENHI-ORGANIZER-24110001, KAKENHI-PLANNED-24110008, KAKENHI-PROJECT-25305001, KAKENHI-PROJECT-25550013, KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [雑誌論文] Salinity dependence of 226Ra adsorption on montmorillonite and kaolinite2014

    • 著者名/発表者名
      Tamamura, S. Takada, T. Tomita, J. Nagao, S. Fukushi, K. and Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      巻: 299 ページ: 569-575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240120
  • [雑誌論文] Isotopic Pu, Am and Cm signatures in environmental samples contaminated by the Fukushima Di-ichi Nuclear Power Plant Accident2014

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, A. Sakaguchi, S. Ochiai, T. Takada, K. Hamataka, T. Murakami, S. Nagao
    • 雑誌名

      J. Environ. Radioactivity

      巻: 132 ページ: 31-46

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2014.01.013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002, KAKENHI-PROJECT-23710008, KAKENHI-ORGANIZER-24110001, KAKENHI-PLANNED-24110008, KAKENHI-PROJECT-25305001, KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [雑誌論文] Lateral and temporal variations in Fukushima DNPP-derived 134Cs and 137Cs in marine sediments in/around the Sado Basin, Sea of Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Inoue, M., Yoneoka, S., Ochiai, S., Oikawa, S., Fujimoto, K., Yagi, Y., Honda, N., Nagao, S., Yamamoto, M., Hamajima, Y., Murakami, T., Kofuji, H., Misonoo, J.
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem.

      巻: 303 号: 2 ページ: 1313-1316

    • DOI

      10.1007/s10967-014-3518-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510011
  • [雑誌論文] Migration behavior of 134Cs and 137Cs in the Niida River water in Fukuhsima Prefecture, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      S. Nagao, M. Kanamori, S. Ochiai, M. Inoue, M. Yamamoto
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem.

      巻: accepted ページ: 22-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [雑誌論文] Delivery mechanism of 134Cs and 137Cs in seawater off the Sanriku Coast, Japan, following the Fukushima Dai-ichi NPP accident2014

    • 著者名/発表者名
      M. Inoue, H. Kofuji, K. Fujimoto, Y. Furusawa, K. Yoshida, S. Nagao, M. Yamamoto, Y. Hamajima, M. Minakawa
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 137 ページ: 113-118

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2014.07.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004, KAKENHI-PROJECT-24510011
  • [雑誌論文] Dispersion of Cs-134 and Cs-137 in river waters from Fukuhsima and Gunma prefectures at nine months after the Fukuhsima Daiichi NPP accident2014

    • 著者名/発表者名
      S. Nagao, M. Kanamori, S. Ochiai, K. Suzuki, M. Yamamoto
    • 雑誌名

      Progress in Nuclear Science and Technology

      巻: 4 ページ: 9-13

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310009
  • [雑誌論文] Estimation of close-in fallout 137Cs deposition level due to the Hiroshima atomic bomb from soil samples under houses built 1-4 years after the explosion, Revisit the Hiroshima A-bomb with a Database2013

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, M. Hoshi, K. Zhumadilov, S. Endo, A. Sakaguchi, T. Imanaka, Y. Miyamoto
    • 雑誌名

      Hiroshima City 2013

      巻: Vol. 2 ページ: 35-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] Sorption of Eu(III) on granite: EPMA, LA-ICP-MS, batch and modeling studies2013

    • 著者名/発表者名
      Fukushi, K. Hasegawa, Y. Maeda, K. Aoi, Y. Tamura, A. Arai, S. Yamamoto, Y. Aosai, D. Mizuno, T.
    • 雑誌名

      Environmental Science and Technology

      巻: 47 ページ: 12811-12818

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240120
  • [雑誌論文] Export of 134Cs and 137Cs in the Fukushima river systems at heavy rains by Typhoon Roke in September 20112013

    • 著者名/発表者名
      Nagao, S. Kanamori, M. Ochiai, S. Tomihara, S. Fukushi, K. and Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 10 ページ: 6215-6223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240120
  • [雑誌論文] Export of 134Cs and 137Cs in the Fukushima river systems at heavy rains by Typhoon Roke in September 20112013

    • 著者名/発表者名
      Nagao, S., Kanamori, M., Ochiai, S., Tomihara, S., Fukushi, K. and Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 10 ページ: 6215-6223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [雑誌論文] Spatial variations of low levels of 134Cs and 137Cs in seawaters within the Sea of Japan after the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident.2013

    • 著者名/発表者名
      Inoue, M., Kofuji, H., Murakami, T., Oikawa, S., Yamamoto, M., Nagao, S., Hamajima, Y. and Misonoo, J.
    • 雑誌名

      Appl. Radiat. Isot.

      巻: 81 ページ: 340-343

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510011
  • [雑誌論文] Ra-228/Ra-226 ratio and Be-7 concentrations in the Sea of Japan as indicators for water transport: comparison with migration pattern of Fukushima Dai-ichi NPP-derived Cs-134 and Cs-1372013

    • 著者名/発表者名
      Inoue, M., Furusawa, Y., Fujimoto, K., Minakawa, M., Kofuji, H., Nagao, S., Yamamoto, M., Hamajima, Y., Yoshida, K., Hayakawa, K., Oikawa, S., Misonoo, J. and Isoda, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 126 ページ: 176-187

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2013.08.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001, KAKENHI-PLANNED-24110008, KAKENHI-PROJECT-24510011
  • [雑誌論文] Estimation of close-in fallout 137Cs deposition level due to the Hiroshima atomic bomb from soil samples under houses built 1-4 years after the explosion2013

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, M. Hoshi, K. Zhumadilov, S. Endo, A. Sakaguchi, T. Imanaka, Y. Miyamoto
    • 雑誌名

      Revisit the Hiroshima A-bomb with a Database

      巻: 2 ページ: 35-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] Deposition records in lake sediments in western Japan of radioactive Cs from the Fukushima Dai-ichi nuclear power plant accident2013

    • 著者名/発表者名
      Ochiai S., Nagao S., Yamamoto M., Itono T., Kashiwaya K., Fukui K., Iida H.
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 81 ページ: 366-370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240120
  • [雑誌論文] Export of 134Cs and 137Cs in the Fukushima river systems at heavy rains by Typhoon Roke in September 20112013

    • 著者名/発表者名
      S. Nagao, M. Kanamori, S. Ochiai, S. Tomihara, K. Fukushi, M. Yamamoto
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 10 ページ: 6215-6223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [雑誌論文] Investigation of the temporal change of the sources of aeolian dust delivered to East Asia using electron spin resonance signals in quartz2013

    • 著者名/発表者名
      *Yamamoto, Y., Toyoda, S., Nagasima, K., et al.
    • 雑誌名

      Geochronometria

      巻: 40 号: 4 ページ: 355-359

    • DOI

      10.2478/s13386-013-0121-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221002, KAKENHI-PROJECT-23406002, KAKENHI-PROJECT-23510017
  • [雑誌論文] 環境中のウラン同位体U-236を利用した研究-海洋循環トレーサーとしての確立を目指して2013

    • 著者名/発表者名
      坂口綾、角倉彰伸、P. Steier, 山本政儀、坂田昂平、富田純平、高橋嘉夫
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 62(11) ページ: 1001-1012

    • NAID

      10031196848

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [雑誌論文] Spatial variations of low levels of 134Cs and 137Cs in seawaters within the Sea of Japan after the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident2013

    • 著者名/発表者名
      Inoue, M., Kofuji, H., Oikawa, S., Murakami, T., Yamamoto, M., Nagao, S., Hamajima, Y., and Misonoo, J.
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 81 ページ: 340-343

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2013.03.084

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001, KAKENHI-PLANNED-24110008, KAKENHI-PROJECT-24510011
  • [雑誌論文] Estimation of close-in fallout 137Cs deposition level due to the Hiroshima atomic bomb from soil samples under houses built 1-4 years after the explosion2013

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Yamamoto
    • 雑誌名

      Revisit the Hiroshima A-bomb with a Database

      巻: 2 ページ: 35-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] Estimation of close-in fallout 137Cs deposition level due to the Hiroshima atomic bomb from soil samples under houses built 1-4 years after the explosion2013

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, M. Hoshi, K. Zhumadilov, S. Endo, A. Sakaguchi, T. Imanaka, Y. Miyamoto
    • 雑誌名

      Revisit The Hiroshima A-bomb with a Database - Latest Scientific View on Local Fallout and Black Rain -

      巻: 2 ページ: 35-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305001
  • [雑誌論文] Holocene sedimentary records from Lake Borsog, eastern shore of Lake Khuvsgul, Mongolia, and their paleoenvironmental implications2013

    • 著者名/発表者名
      Orkhonselenge, A., Krivonogov,S., Mino, K., Kashiwaya, K., Safonova, I. Y., Yamamoto, M., Kashima, K., Nakamura, T., Kim, J.Y.
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 290-291 ページ: 95-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240120
  • [雑誌論文] Export of ^<134>Cs and ^<137>Cs in the Fukushima river systems at heavy rains by Typhoon Roke in September 20112013

    • 著者名/発表者名
      S. Nagao, M. Kanamori, S. Ochiai, S. Tomihara, K. Fukushi, M. Yamamoto
    • 雑誌名

      Biogeosciences Discussion

      巻: 10 ページ: 1-24

    • DOI

      10.5194/bgd-10-1-2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310009
  • [雑誌論文] 環境中のウラン同位体U-236を利用した研究-海洋循環トレーサーとしての確立を目指して2013

    • 著者名/発表者名
      坂口 綾、角倉彰伸、P. Steier、山本政儀、坂田昂平、富田純平、高橋嘉夫
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 62(第11号) ページ: 1001-1012

    • NAID

      10031196848

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [雑誌論文] Multichronologic data for OD-3 zircon standard from Japan: A round-robin test2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Iwano, Yuji Orihashi Takafumi Hirata, Masatsugu Ogasawara, Tohru Danhara, Kenji Horie, Noriko Hasebe, Shigeru Sueoka, Akihiro Tamura, Yasutaka Hayasaka, Aya Katsube, Hisatoshi Ito, Kenichiro Tani,Jun’Ichi Kimura, Qing Chang, Yoshikazu Kouchi, Yasuhiro Haruta,& Koshi Yamamoto
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 22 ページ: 382-394

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240120
  • [雑誌論文] Spatial variations of low levels of 134Cs and 137Cs in seawaters within the Sea of Japan after the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident.2013

    • 著者名/発表者名
      Inoue, M., Kofuji, H., Murakami, T., Oikawa, S., Yamamoto, M., Nagao, S., Hamajima, Y., Misonoo, J.
    • 雑誌名

      Appl. Radiat. Isot.

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [雑誌論文] Uranium-236 as a new oceanic tracer: a first depth profile in the Japan Sea and comparison with caesium-1372013

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 333 ページ: 165-170

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2012.04.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224011, KAKENHI-PROJECT-23710008, KAKENHI-PLANNED-24110008, KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [雑誌論文] Export of 134Cs and 137Cs in the Fukushima river systems at heavy rains by Typhoon Roke in September 20112013

    • 著者名/発表者名
      S. Nagao, M. Kanamori, S. Ochiai, S. Tomihara, K. Fukushi, M. Yamamoto
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 10 号: 10 ページ: 6215-6223

    • DOI

      10.5194/bg-10-6215-2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310009, KAKENHI-PUBLICLY-25110506
  • [雑誌論文] Deposition records in lake sediments in western Japan of radioactive Cs from the Fukushima Dai-ichi nuclear power plant accident2013

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, S., Nagao, S., Yamamoto, M., Itono, T., Kashiwaya, K., Fukui, K., and Iida, H. (2013
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 81 ページ: 366-370

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2013.03.073

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001, KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [雑誌論文] Estimation of close-in fallout 137Cs deposition level due to the Hiroshima atomic bomb from soil samples under houses built 1-4 years after the explosion, Revisit the Hiroshima A-bomb with a Database2013

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, M. Hoshi, K. Zhumadilov, S. Endo, A. Sakaguchi, T. Imanaka, Y. Miyamoto
    • 雑誌名

      Hiroshima City

      巻: Vol. 2 ページ: 35-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] An early survey of he radioactive contamination of soil due to the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident, with emphasis on plutonium analysis2012

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 46 ページ: 341-353

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404004
  • [雑誌論文] An early survey of the radioactive contamination of soil due to the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident, with emphasis on plutonium analysis2012

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, T. Takada, S. Nagao, T. Koike, K. Shimada, M. Hoshi, K. Zhumadilov, T. Shima, M. Fukuoka, T. Imanaka, A. Sakaguchi, S. Kimura
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 46 ページ: 341-353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] Low-levels of 134Cs and 137Cs in surface seawaters around the Japanese Archipelago after the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident in 2011.2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue, M., Kofuji, H., Nagao, S., Yamamoto, M., Hamajima, Y., Fujimoto, K., Yoshida, K., Hayakawa, K., Suzuki, A., Takashiro, H., Minakawa, M.
    • 雑誌名

      Geochem. J.

      巻: 46 ページ: 311-320

    • NAID

      130004469333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510011
  • [雑誌論文] An early survey of the radioactive contamination of soil due to the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident, with emphasis on plutonium analysis2012

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, T. Takada, S. Nagao, T. Koike, K. Shimada, M. Hoshi, K. Zhumadilov, T. Shima, M. Fukuoka, T. Imanaka, A. Sakaguchi, S. Kimura
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 46 ページ: 341-353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [雑誌論文] Low-levels of 134Cs and 137Cs in surface seawaters around the Japanese Archipelago after the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident in 2011.2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue, M., Kofuji, H., Nagao, S., Yamamoto, M., Hamajima, Y., Fujimoto, K., Yoshida, K., Hayakawa, K., Suzuki, A., Takashiro, H., Minakawa, M.
    • 雑誌名

      Geochem. J.

      巻: 46 ページ: 311-320

    • NAID

      130004469333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [雑誌論文] Uranium-236 as a new oceanic tracer : a first depth profile in the Japan Sea and comparison with caesium-1372012

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi, A. Kadokura, P. Steier, Y. Takahashi, K. Shizuma, M. Hoshi, T. Nakakuki, M. Yamamoto
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 333-334 ページ: 165-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] ^<134> Cs and^<137> Cs activities in coastal seawater along Northern Sanriku and Tsugaru Strait northeastern Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue, M., Kofuji, H., Hamajima, Y., Nagao, S., Yoshida, K., Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      J. Environ. Radioactivity

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510011
  • [雑誌論文] Spatial variations of^<226> Ra,^<228> Ra,^<137> Cs, and^<228> Th activities, in the southwestern Okhotsk Sea2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue, M., Yoshida, K., Minakawa, M., Kofuji, H., Nagao, S., Hamajima, Y., Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      J. Environ. Radioactivity

      巻: 104 ページ: 75-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510011
  • [雑誌論文] Spatial variations of Ra-226, Ra-228, Cs-137 and Th-228 activities in the southwestern Okhotsuku Sea2012

    • 著者名/発表者名
      M. Inoue
    • 雑誌名

      J. Environmental Radioactivity

      巻: 104 ページ: 75-80

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2011.09.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510057, KAKENHI-PLANNED-24110008, KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [雑誌論文] An early survey of the radioactive contamination of soil due to the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident, with emphasis of plutonium analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Yamamoto
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 46 ページ: 341-353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] An early survey of the radioactive contamination of soil due to the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident, with emphasis on plutonium analysis2012

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 46 ページ: 341-353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [雑誌論文] Lateral variation of^<134> Cs and^<137> Cs concentrations in surface seawater in and around the Japan Sea after the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power lant accident2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue, M., Kofuji, H., Nagao, S., Yamamoto, M., Hamajima, Y., Yoshida, K. Fujimoto, K., Takada, T., Isoda, Y.
    • 雑誌名

      J. Environ. Radioactivity

      巻: 109 ページ: 45-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510011
  • [雑誌論文] Centennial- to millennial-scale climate shifts in continental interior Asia repeated between warm-dry and cool-wet conditions during the last three interglacial state:evidence from uranium and biogenic silica in the sediment of Lake Baikal, southeast Siberia2012

    • 著者名/発表者名
      T. Takuma
    • 雑誌名

      Quat. Sci. Rev.

      巻: 52 ページ: 49-59

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2012.08.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224011, KAKENHI-PLANNED-24110008, KAKENHI-PROJECT-24700947, KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [雑誌論文] Spatial variations of 226Ra, 228Ra, and 228Th activities in seawater from the eastern East China Sea.2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue, M., Yoshida, K., Minakawa, M., Kiyomoto, Y., Kofuji, H., Nagao, S., Hamajima, Y., Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      Geochem. J.

      巻: 46 ページ: 429-441

    • NAID

      10031137505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510011
  • [雑誌論文] Lateral variation of ^<134>Cs and <137>Cs concentrations in surface seawater in and around the Japan Sea after the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue.M
    • 雑誌名

      J.Environ.Radioactivity

      巻: 109 ページ: 45-51

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2012.01.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510011, KAKENHI-PLANNED-24110008, KAKENHI-PROJECT-24510011, KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [雑誌論文] Early survey of radioactive contamination in soil due to the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident : with emphasis on Pu analysis2012

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, T. Takada, S. Nagao, T. Koike, K. Shimada, M. Hoshi, K. Zhumadiov, T. Shima, M. Fukuoka, T. Imanaka, S. Endo, A. Sakaguchi, S. Kimura
    • 雑誌名

      Geolochem J

      巻: 46 ページ: 341-353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] Jurassic-Cretaceous lacustrine deposits in the East Gobi Basin2011

    • 著者名/発表者名
      Hisao Ando, Hitoshi Hasegawa, Takashi Hasegawa, Toru Ohta, Masanobu Yamamoto, Noriko Hasebe, Gang Li and Niiden Ichinnorovu
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253002
  • [雑誌論文] ^<134> Cs and^<137> Cs activities in coastal seawater along Northern Sanriku and Tsugaru Strait, northeastern Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue, M., Kofuji, H., Hamajima, Y., Nagao, S., Yoshida, K. and Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      Journal of Environemental Radioactivity

      巻: 111 ページ: 116-119

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2011.09.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340147, KAKENHI-PROJECT-24510011, KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [雑誌論文] FT法によるモンゴル中部堆積物の堆積年代の推定2011

    • 著者名/発表者名
      川村泰士・長谷部徳子・安藤寿男・長谷川精・長谷川卓・太田亨・山本正伸
    • 雑誌名

      フィッショントラックニュースレター

      巻: 24 ページ: 73-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253002
  • [雑誌論文] Preliminary results on 137Cs in soil core samples collected from the under-floors of houses built within 1-4 years after the Hiroshima Atomic Bomb2011

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi, H. Chiga, K. Shizuma, M. Hoshi, M. Yamamoto
    • 雑誌名

      Revisit The Hiroshima A-bomb with a Database-Last scientific view on local fallout and Black Rain

      ページ: 93-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [雑誌論文] Holocene hydro-environmental changes in northern Mongolia inferred from lacustrine sediments in Borsog Bay of Lake Khuvsgul2011

    • 著者名/発表者名
      Orkhonselenge, A., Mino, K., Kashiwaya, K., Krivonogov, S., Yamamoto, M., Sakaguchi, A., Nakamura, T.
    • 雑誌名

      Journal of Earth Environment

      巻: 2 ページ: 457-461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253002
  • [雑誌論文] Reconstruction of local fallout composition and gamma-ray exposure in a village contamination by the first USSR nuclear test in the Semipalatinsk nuclear test site in Kazakhstan2010

    • 著者名/発表者名
      T.Imanaka, M.Yamamoto, K.Kawai, A.Sakaguchi, M.Hoshi, K.Apsalikov
    • 雑誌名

      Radiat.Environ.Biophys.

      巻: 49 ページ: 673-684

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404004
  • [雑誌論文] Radium geochemistry in Na-Cl type groundwaters in Niigata Prefecture, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      J.Tomita, H.Satake, T.Fukuyama, K.SasakiA.Sakaguchi, M.Yamamoto
    • 雑誌名

      J.Environ.Radioactivity

      巻: 101 ページ: 201-210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510057
  • [雑誌論文] Feasibility of using U-236 to reconstruct close-in fallout deposition from the Hiroshima atomic bomb2010

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, A., Kawai, K., Steier, P., Imanaka, T., Hoshi, M., Endo, S., Zhumadilov, K., Yamamoto, M
    • 雑誌名

      Science of Total Environment

      巻: 408 号: 22 ページ: 5392-5398

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2010.07.073

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404004
  • [雑誌論文] Uranium isotopes in well water samples as drinking sources in some settlements around the Semipalatinsk nuclear test site, Kazakhstan2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Tomita, J., Sakaguchi, A., Ohtsuka, Y., Hoshi, M., Apsalikov, K. N
    • 雑誌名

      J.Radioanal. Nucl. Chem

      巻: 284 号: 2 ページ: 309-314

    • DOI

      10.1007/s10967-010-0463-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404004
  • [雑誌論文] Reconstruction of local fallout composition and gamma-ray exposure in a village contaminated by the first USSR nuclear test in the Semipalatinsk nuclear test site in Kazakhstan.2010

    • 著者名/発表者名
      Imanaka, T., Yamamoto, M., Kawai, K., Sakaguchi, A., Hoshi, M., Chaizhunusova, N., Apsalikov, K.
    • 雑誌名

      Radiation Environmental Biophysics 49

      ページ: 673-684

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406002
  • [雑誌論文] Uranium in acidic mine drainage at the former Ogoya Mine in Ishikawa Prefecture of Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Sakaguchi, A.,Kofuji, H
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem

      巻: 283 ページ: 699-705

    • NAID

      120003692853

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510057
  • [雑誌論文] Seasonal variation of^<228> Ra/^<226> Ra ratio in surface water from the East China Sea and the Tsushima Strait2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue, M., Nakano, Y., Yoshida, K., Kiyomoto, Y., Kofuji, H., Hamajima, Y., Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      J. Oceanogr

      巻: 66 ページ: 425-428

    • NAID

      10029033173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510011
  • [雑誌論文] Uranium isotopes in well water samples as drinking sources in some settlements around the Semipalatinsk Nuclear Test Site, Kazakhstan2010

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, J. Tomita, A. Sakaguchi, Y. Ohtsuka, M. Hoshi, K.N. Apsalikov
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [雑誌論文] Feasibility of using ^<236>U to reconstruct close-in fallout deposition from the Hiroshima Atomic Bomb.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, A., Kawai, K., Steier, P., Imanaka, T., Hoshi, M., Endo, S., Zhumadilov, K., Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      STOTEN (Science of the Total Environment) 408

      ページ: 5392-5398

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406002
  • [雑誌論文] Reconstruction of local fallout composition and gamma-ray exposure in a village contaminated by the first USSR nuclear test in the Semipalatinsk Nuclear Test Site in Kazakhstan2010

    • 著者名/発表者名
      Imanaka,T.,Yamamoto,M.,Kawai,K., Sakaguchi,A., Hoshi, M., Chaizhunusova, N , Apsalikov, K. N
    • 雑誌名

      J. Environ. Biophys

      巻: 49 号: 4 ページ: 673-684

    • DOI

      10.1007/s00411-010-0301-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404004
  • [雑誌論文] M. Yamamoto; Radionuclides of the settlements in the Semipalatinsk historical cohort: Laying stress on Sarzhal and Karaul settlements in the southern area2010

    • 著者名/発表者名
      K. Kawai, K. Mino, S. Oikawa, T. Imanaka, M. Hoshi, A. Sakaguchi, K.N. Apsalikov, M. Yamamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Workshop on Low-level Measurements and Its Application to Earth and Environmental Sciences

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [雑誌論文] A 60-year record of rainfall from the sediments of Jinheung Pond2010

    • 著者名/発表者名
      Nahm WH, Lee GH, Yang DY, Kim JY, Kashiwaya K., Yamamoto M., Sakaguchi A.
    • 雑誌名

      Journal of Paleolimnology

      巻: 43 ページ: 489-498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253002
  • [雑誌論文] A 60-year record of rainfall from the sediments of Jinheung Pond, Jeongeup, Korea.2010

    • 著者名/発表者名
      Nahm WH, Lee GH, Yang DY, Kim JY, Kashiwaya K., Yamamoto M., Sakaguchi A.
    • 雑誌名

      Journal of Paleolimnology (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253002
  • [雑誌論文] Climato-hydrological fluctuations recorded in long lacustrine records in Lake Hovsgol2010

    • 著者名/発表者名
      Kashiwaya, K., Ochiai, S., Hasebe, N., Yamamoto, M., et al.
    • 雑誌名

      Mongolia, Quaternary International

      巻: 219 ページ: 178-187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253002
  • [雑誌論文] Uranium isotopes in well water samples as drinking sources in some settlements around Semipalatinsk nuclear test site, Kazakhstan2010

    • 著者名/発表者名
      M.Yamamoto, J.Tomita, A.Sakaguchi, Y.Ohtsuka, M.Hoshi, K.Apsalikov
    • 雑誌名

      J.Radioanal.Nucl.Chem.

      巻: 284 ページ: 309-314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404004
  • [雑誌論文] Radium geochemistry I Na-Cl groundwater in Niigata Prefecture, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Tomita,J., Satake, H., Fukuyama, T., Sasaki, K., Sakaguchi, A., Yamamoto, M
    • 雑誌名

      J. Environmental Radioactivity

      巻: 101 号: 1-2 ページ: 201-210

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2010.02.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510057
  • [雑誌論文] LA-ICP-MS analysis of pressed powder pellets to luminescence geochronology2009

    • 著者名/発表者名
      Ito, K., N. Hasebe, R. Sumita, S. Arai, M. Yamamoto, K. Kashiwaya, Y. Ganzawa
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 262 ページ: 131-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253002
  • [雑誌論文] Uranium-series chronology for sediments of Lake Hovsgol, Mongolia, and the 1-Ma records of Uranium and Thorium isotopes from the HDP-04 drill core2009

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi, M. Yamamoto, Kashiwaya., et al.
    • 雑誌名

      Quaternary International (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200055
  • [雑誌論文] First results of ^<236>U levels in global fallout,2009

    • 著者名/発表者名
      A.Sakaguchi, M.Yamamoto, et al.
    • 雑誌名

      Sci.Tol.Environ 407

      ページ: 4238-4242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [雑誌論文] Uranium-series chronology for sediments of Lake Hovsgol, Mongolia, and the 1-Ma records of Uranium and Thorium isotopes from the HDP-04 drill core2009

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, A., M. Yamamoto, K. Kashiwaya, et al
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 205 ページ: 65-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253002
  • [雑誌論文] LA-ICP-MS analysis of pressed powder pellets to luminescence geochronology2009

    • 著者名/発表者名
      Ito, K., N.Hasebe, R.Sumita, S.Arai, M.Yamamoto, K.Kashiwaya, Y.Ganzawa
    • 雑誌名

      Chemical Geology 262

      ページ: 131-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253002
  • [雑誌論文] 粉末圧縮ペレットを用いた放射性同位体濃度見積もりのための新たな試み2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤一充・長谷部徳子・住田亮輔・荒井章司・山本政義・柏谷健二・贋沢好博
    • 雑誌名

      フィッショントラックニュースレター 22

      ページ: 37-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253002
  • [雑誌論文] Uranium-series chronology for sediments of Lake Hovsgol, Mongolia, and the 1-Ma records of Uranium and Thorium isotopes from the HDP-04 drill core2009

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, A., M.Yamamoto, K.Kashiwaya, et al.
    • 雑誌名

      Quaternary International 205

      ページ: 65-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253002
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      山本政儀
    • 雑誌名

      ビキニ被災事件から半世紀―今思うこと(広島大学平和科学研究センター, IPSHU研究報告シリーズ, ISSN1342-5965)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [雑誌論文] LA-ICP-MS analysis of pressed powder pellets to luminescence geochronology2009

    • 著者名/発表者名
      K. Ito, N. Hasebe, R. Sumita, S. Arai, M. Yamamoto, K. Kashiwaya and Y. Ganzawa
    • 雑誌名

      Chemical Geology 262

      ページ: 131-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200055
  • [雑誌論文] Iodine-129 measurements in soil samples from Dolon village near the Semipalatinsk Nuclear Test Site2008

    • 著者名/発表者名
      S. Endo, J. Tomita, K. Tanaka, M. Yamamoto, S. Fukutani, T. Imanaka, A. Sakaguchi, H. Amano, H. Kawamura, H. Kawamura, K.N. Apsalikov, B.I. Gusev, N.E. Whitehead, S. Shinkarev, M. Hoshi
    • 雑誌名

      Radiat. Environ. Biophys. 47

      ページ: 359-365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [雑誌論文] Uranium-series chronology for lake sediments (HDP-04) with 1 Ma uranium and thorium Isotope distributions, Lake Hovsgol, Mongolia2008

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi, M. Yamamoto, J. Tomita, K. Mino, K. Sasaki, K. Kashiwaya, T. Kawai
    • 雑誌名

      Internal. Quaternary J. (accented)(soon issued)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510008
  • [雑誌論文] Uranium-series chronology for sediments(HDP-04)with 1Ma uranium and thorium isotope distributions,Lake Hovsgol,Mongolia2008

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi, M. Yamamoto, et. al.
    • 雑誌名

      International Quaternary J. (Accepted,soon issued)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510008
  • [雑誌論文] Iodine-129 measurements in soil samples from Dolon village near the Semipalatisk nucleai test site2008

    • 著者名/発表者名
      S. Endou, J. Tomita, M. Yamamoto, M. Hoshi, et al.
    • 雑誌名

      Radiat. Environ. Biophys. 47

      ページ: 359-365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [雑誌論文] Iodine-129 measurement in soil samples from Dolon village near Semipalatinsk nuclear test site2008

    • 著者名/発表者名
      S. Endo, J. Tbmita, M. Yamamoto, et. al.(5)
    • 雑誌名

      Radiat.Environ.Biophys (掲載確定)(Accepted,soon issued)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [雑誌論文] Gusev, B. I., Apsalikov, K. N. : Spatial distribution of soil contamination by 137Cs and 239,240Pu in the village of Dolon near the Semipalatinsk nuclear test site2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Tomita, J., Sakaguchi, A., Imanaka, T., Fukutani, S., Endo, S., Tanaka, K., Hoshi, M
    • 雑誌名

      New information on traces of the radioactive plume from the 29 August 1949 nuclear test. Health Phys 94

      ページ: 328-337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200055
  • [雑誌論文] Uranium-series chronology for sediments(HDP-04)with 1Ma uranium and thorium isotope distributions, Lake Hovsgol, Mongolia2008

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi, M. Yamamoto, et. al.
    • 雑誌名

      International Quaternary J. (Accepted)(soon issued)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510008
  • [雑誌論文] Iodine-129 measurements in soil samples from Dolon village near the Semipalatinsk nuclear test site.2008

    • 著者名/発表者名
      Endo, S., Tomita, J., Tanaka, K., Yamamoto, M., Fukutani, S., Imanaka, T., akaguchi, A., Amano, H., Kawamura, H., Kawamura, H., Apsalikov, K.N., Gusev, B.I., Whitehead, N.E., Shinkarev, S., Hoshi, M.
    • 雑誌名

      Radiation Environmental Biophysics 47(3)

      ページ: 359-365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406002
  • [雑誌論文] Spatial distribution of soil contamination by 137Cs and 239, 240Pu in the village of Dolon near the Semipalatinsk Nuclear Test Site: New information on traces of the radioactive plume from the 29 August 1949 Nuclear Test2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, J. Tomita, A. Sakaguchi, T. Imanaka, S. Fukutani, S. Endo, K. Tanaka, M. Hoshi, B.I. Gusev, N.A. Apsalikov
    • 雑誌名

      Health Phys. 94

      ページ: 328-327

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [雑誌論文] Determination of 239Pu/240Pu isotopic ratios in human tissues collected from areas around the Semipalatinsk Nuclear Test Site by sector-field high resolution ICP-MS2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, S. Oikawa, A. Sakaguchi, J. Tomita, M. Hoshi, K.N. Apsalikov
    • 雑誌名

      Health Phys. 95

      ページ: 291-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [雑誌論文] Uranium and thorium isotopes from Kazakhstan2008

    • 著者名/発表者名
      Y.KAWABATA, V.APARIN, M.NAGAI, M.YAMAMOTO, K.SHIRAISHI, Y.KATAYAMA
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry 278,(2)

      ページ: 489-462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405004
  • [雑誌論文] Determination of ^<240>PU/^<239>pu isotopic ratios in human tissues collected from areasaround the Semipalatinsk nuclear test site by sector-field high resolution ICP-MS2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      Health Physics 95(3)

      ページ: 291-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406002
  • [雑誌論文] Determination of ^<240>Pu/^<239>pu isotopic ratios in human tissues collected from areas around the Semipalatinsk nuclear test site by sector-field high resolution ICP-MS.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Oikawa, S., Sakaguchi, A., Tomita, J., Hoshi, M., Apsalikov, K.N.
    • 雑誌名

      Health Physics 95(3)

      ページ: 291-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406002
  • [雑誌論文] Spatial distribution of soil contamination by Cs-137 and Pu-239, 240 in the village of Dolon near the Semipalatinsk nuclear test site : New information on traces of the radioactive plume from the 29 August 1949 nuclear test2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, J. Tomita, A. Sakaguchi, et al.
    • 雑誌名

      Health Phys. 94(4)

      ページ: 328-337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [雑誌論文] Spatial distribution of soil contamination by Cs-137 and Pu in the village of Dolon near the Semipalatinsk nuclear test site: New information on traces of the radioactive plume from the 29 August 1949 Nuclear Test2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto、 J. Tomita, et. al.
    • 雑誌名

      Health Physics 94

      ページ: 328-337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [雑誌論文] Deteimination of Pu-24/Pu-239 isotopic ratios in human tissues collected from areas around the Semipalatinsk nuclear test site by sector-field high resolution ICP-MS2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, S. Oikawa, M. Hoshi, T. Imanaka, etal.
    • 雑誌名

      Health Phys 95 (3)

      ページ: 291-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [雑誌論文] Determinationof Pu-240/Pu-239 isotopic ratios in huan tissues conected From areas around the Semipalatinsk nuclear test site by sector-field high resolution ICP-MS2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, S. Oikawa, et. al.(5)
    • 雑誌名

      Health Physics (掲載確定)(Accepted,soon issued)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [雑誌論文] 湖沼堆積物のルミネッセンス年代測定;化学分析と年間線量評価2007

    • 著者名/発表者名
      住田 亮輔・長谷 部徳子・山本 正儀・荒井 章司
    • 雑誌名

      フィッショントラックニュースレター 20

      ページ: 54-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200055
  • [雑誌論文] Plutoniumk and uranium in human bones from areas surrounding the Semipalatinsk nuclear test site.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Yamamoto, M.Hoshi, et al.
    • 雑誌名

      J.Radiat.Res. 47(suppl.)

      ページ: 85-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404004
  • [雑誌論文] Uranium Pollution of Water in the western part of Uzbekistan2006

    • 著者名/発表者名
      Y.KAWABATA, M.YAMAMOTO, V.APARIN, S.KO, K.SHIRAISHI, M.NAGAI, Y.KATAYAMA
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry 270

      ページ: 137-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405003
  • [雑誌論文] Plutonium and uranium in human bones from areas surrounding the Semipalatinsk nuclear test site.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Yamamoto, M.Hoshi, et al.
    • 雑誌名

      J.Radiat.Res. 47(suppl.)

      ページ: 85-94

    • NAID

      110004701167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404004
  • [雑誌論文] Evaluation of Geoecological Status and Anthropogenic Impact on the Central Kyzylkum Desert (Ubzbekistan)2006

    • 著者名/発表者名
      V.APARIN, Y.KAWABATA, S.KO, K.SHIRAISHI, M.NAGAI, M.YAMAMOTO, Y.KATAYAMA
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies 15-4

      ページ: 219-222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405003
  • [雑誌論文] Plutonium and Uranium in Human Bones from Areas surrounding the Seminalatinsk Nuclear Test Site2006

    • 著者名/発表者名
      M.Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research 47 Supplement A

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406001
  • [雑誌論文] External radiation in Dolon village due to local fallout from the first USSR atomic bomb test in 1949.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Imanaka, M.Yamamoto, et al.
    • 雑誌名

      J.Radiat.Res.(soon issued in 2006) (発表予定)(accepted)

    • NAID

      110004701171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404004
  • [雑誌論文] Radiological situation in the vicinty of Semipalatinsk nuclear test site : Dolon, Mostik, Cheremushka and Budene settlements2006

    • 著者名/発表者名
      A.Sakaguchi, M.Yamamoto, et al.
    • 雑誌名

      J.Radiat.Res 47(suppl.)

      ページ: 101-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404004
  • [雑誌論文] Application of ICP-MS on analysis of water quality in Zerafshan River2006

    • 著者名/発表者名
      S.KO, V.APARIN, Y.KAWABATA, K.SHIRAISHI, M.NAGAI, M.YAMAMOTO, Y.KATAYAMA
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies 15-4

      ページ: 375-378

    • NAID

      10017556189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405003
  • [雑誌論文] Radiological situation in the vicinty of Semipalatinsk nuclear test site : Dolon, Mostik, Cheremushka and Budene settlements2006

    • 著者名/発表者名
      A.Sakaguchi, M.Yamamoto, et al.
    • 雑誌名

      J.Radiat.Res.(soon issued in 2006) (発表予定)(accepted)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404004
  • [雑誌論文] External radiation in Dolon village due to local fallout from the first USSR atomic bomb test in 1949.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Imanaka, M.Yamamoto, et al.
    • 雑誌名

      J.Radiat.Res. 47(suppl.)

      ページ: 121-127

    • NAID

      110004701171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404004
  • [雑誌論文] Uranium-series Disequilibrium Application to Lake Sediments in Geochronology-A Short General Review-2006

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Yamamoto, Aya Sakaguchi, Junpei Tomita
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3^<rd> Korea-Japan Joint International Workshop

      ページ: 19-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200055
  • [雑誌論文] Uranium and thorium isotope distribution in an offshore bottom sediment core of the Selenga Delta, Lake Baikal, Siberia2006

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi, M. Yamamoto, et. al.
    • 雑誌名

      J. Paleolimnol. 35

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510008
  • [雑誌論文] Plutonium and Uranium in Human Bones from Areas surrounding the Semipalatinsk Nuclear Test Site2006

    • 著者名/発表者名
      M.Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research 47 Supplement A

    • NAID

      110004701167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406001
  • [雑誌論文] Plutonium and Uranium in Human Bones from Areas surrounding the Semipalatinsk Nuclear Test Site2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M.
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research 47, Supplement

    • NAID

      110004701167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406001
  • [雑誌論文] Uranium and thorium isotope distribution in an offshore bottom sediment core of the Selenga Delta, Lake Baikal, Siberia2006

    • 著者名/発表者名
      A.Sakaguchi, M.Yamamoto, et al.
    • 雑誌名

      J.Paleolimnology 35・4 (accepted, soon issued) (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510005
  • [雑誌論文] A Gradient of radioactive contamination in Dolon village near the SNTS and comparison of computed dose values with instrumental estimates for the 29 August,1949 nuclear test.2006

    • 著者名/発表者名
      V.F.Stepanenko, M.Hoshi, M.Yamamoto, et al.
    • 雑誌名

      J.Radiat.Res. 47(suppl.)

      ページ: 149-158

    • NAID

      110004701175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404004
  • [雑誌論文] Evaluation of Geoecological Status and Anthropogenic Impact on the Central Kyzylkum Desert(Ubzbekistan)2006

    • 著者名/発表者名
      V.APARIN, Y.KAWABATA, S.KO, K.SHIRAISHI, M.NAGAI, M.YAMAMOTO, Y.KATAYAMA
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies 15-4

      ページ: 219-222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405003
  • [雑誌論文] Uranium and thorium isotope distribution in an offshore bottom sediment core of the Selenga Delta, Lake Baikal, Siberia2006

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi, M. Yamamoto, K. Sasaki, K. Kashiway
    • 雑誌名

      J. Paleolimnol 35

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510008
  • [雑誌論文] Uranium and thorium isotope distribution in an offshore bottom sediment core of the Selenga Delta, Lake Baikal, Siberia2006

    • 著者名/発表者名
      A.Sakaguchi, M.Yamamoto, et al.
    • 雑誌名

      J.Paleolimnology 35・4(accepted, issued in May,2006)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510005
  • [雑誌論文] Radiological situation in the vicinity of Semipalatinsk nuclear test site-Dolon, Mostik, Cheremushka and Budene settlements2006

    • 著者名/発表者名
      A.Sakaguchi, M.Yamamoto, et al.
    • 雑誌名

      J.Radiat.Res. 47(suppl.)

      ページ: 101-116

    • NAID

      110004701169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404004
  • [雑誌論文] Plutoniumk and uranium in hyuman bones from areas surrounding the Semipalatinsk nuclear test site.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Yamamoto, M.Hoshi, et al.
    • 雑誌名

      J.Radiat.Res.(soon issued in 2006) (発表予定)(accepted)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404004
  • [雑誌論文] Uranium and Th isotope distribution in an offshore bottom sediment core of the Selenga Delta, Lake Baikal, Siberia2006

    • 著者名/発表者名
      A.Sakaguchi, M.Yamamoto, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Paleolimnology 35

      ページ: 807-818

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510008
  • [雑誌論文] Width and center-axis location of the radioactive plume that passed over Dolon and neatby villages on the occusion of the first USSR A-bomb test in 19492005

    • 著者名/発表者名
      T.Imanaka, M.Yamamoto, et al.
    • 雑誌名

      J.Radiat.Res. 46

      ページ: 395-399

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404004
  • [雑誌論文] Width and center-axis location of the radioactive plume that passed over Dolon and nearby villages on the occasion of the first A-bomb test in 1949.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Imanaka, M.Yamamoto, et al.
    • 雑誌名

      J.Radiat.Res. 46

      ページ: 395-399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404004
  • [雑誌論文] Width and center-axis location of the radioactive plume that passed over Dolon and nearby villages on the occusion of the first USSR A-bomb test in 19492005

    • 著者名/発表者名
      T.Imanaka, M.Yamamoto, et al.
    • 雑誌名

      J.Radiat.Res. 46

      ページ: 395-399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404004
  • [雑誌論文] Current levels and distribution of ^<137>Cs and Pu isotopes in soil in the Kazakhstan territory of the Kazakhstan-Chines border : Semipalatinsk and Lob Nor nuclear tests2004

    • 著者名/発表者名
      M.Yamamoto, M.Hoshi, J.Takada, A.Sakaguchi, K.N.Apsalikov, B.I.Gusev
    • 雑誌名

      J.Radioanal.Nucl.Chem. 261

      ページ: 523-545

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404004
  • [雑誌論文] Information from uranium and thorium isotopes recorded in lake bottom sediment : Attempt to evaluate environmental changes2004

    • 著者名/発表者名
      A.Sakaguichi, M.Yamamoto, et al.
    • 雑誌名

      Radioecological and Environmental Dosimetry (Eds.J.Inaba, H.Tsukada, A.Takeda)(Inst.Environmental Sciences, Japan)

      ページ: 348-353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510005
  • [雑誌論文] Distribution of Pu isotopes and ^<137>Cs in soil from Semipalatinsk nuclear test site detonations throughout southem districts2004

    • 著者名/発表者名
      M.Yamamoto, M.Hoshi, J.Takada, A.Sakaguchi, K.N.Apsalikov, B.I.Gusev
    • 雑誌名

      J.Radioanal.Nucl.Chem. 261

      ページ: 19-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404004
  • [雑誌論文] Information from uranium and thorium isotopes recorded in lake bottom sediment : Attempt to evaluate environmental changes.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Sakaguchi, M.Yamamoto, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of Radioecological and Environmental Dosimetry (Eds. J.Inaba, H.Tsukada, et al.) (Inst.Environmental Sciences, Japan.)

      ページ: 348-353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510005
  • [雑誌論文] Information from uranium and thorium isotopes recorded in lake bottom sediment : Attempt to evaluate environmental changes2004

    • 著者名/発表者名
      A.Sakaguchi, M.Yamamoto, K.Ishikawa, K.Kashiwaya, Y.Otsuka, K.Yokota
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Symposium on Radioecology and Environmental Dosimetry(J.Inaba, H.Tsukada, A.Takeda, Eds.), Rokkasho, Aomori, Japan, October 22-24,2003,Institute for Environmental Sciences, Japan

      ページ: 348-353

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510005
  • [雑誌論文] Geochemical record of U and Th isotopes in bottom sediments of Lake Kawaguchi at the foot of Mt.Fuji, Japan2004

    • 著者名/発表者名
      A.Sakaguchi, M.Yamamoto, T.Shimizu, S.Koshimizu
    • 雑誌名

      J.Radional.Nucl.Chem. 262

      ページ: 617-628

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510005
  • [雑誌論文] Geochemical record of U and Th isotopes in bottom sediments of Lake Kawaguchi at the foot of Mt. Fuji, Japan2004

    • 著者名/発表者名
      A.Sakaguchi, M.Yamamoto, et al.
    • 雑誌名

      J.Radioanal.Nucl.Chem. 262

      ページ: 617-628

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510005
  • [雑誌論文] Plutonium isotopes and ^<137>Cs in Dolon settlement near the Semipalatinsk nuclear test site : About 50 years after the first nuclear weapon testing2004

    • 著者名/発表者名
      A.Sakaguchi, M.Yamamoto, M.Hoshi, K.N.Apsalikcov, B.I.Gusev
    • 雑誌名

      J.Radioanal.Nucl.Chem. 260

      ページ: 543-555

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404004
  • [雑誌論文] Distributions of Pu isotopes and ^<137>Cs in soil from Semipalatinsk Nuclear Test Site detonations throughout southern districts2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry 261(1)

      ページ: 19-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406002
  • [雑誌論文] Geochemical record of U and Th isotopes in bottom sediments of Lake Kawaguchi at the foot of Mt.Fuji, Japan2004

    • 著者名/発表者名
      A.Sakaguchi, M.Yamamoto, et al.
    • 雑誌名

      J.Radioanal.Nucl.Chem. 262

      ページ: 617-628

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510005
  • [雑誌論文] Current levels and distributions of ^<137>Cs and Pu isotopes in soil on the Kazakhstan territory of the Kazakhstan-Chinese border : Semipalatinsk and Lob Nor nuclear test sites detonation2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry 261(3)

      ページ: 533-545

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406002
  • [雑誌論文] T., Wake, Uranium-series chronology for sediments of LakeHovsgol, Mongolia, and the 1-Ma records of Uranium and Thorium isotopes from the HDP-04 drill core

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi, Yamamoto, M., Tomita, J., Kenta, M., Sasaki, K., Kashiwaya, K., Kawai
    • 雑誌名

      Quaternary International (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200055
  • [雑誌論文] Uranium Pollution of Water in the western part of Uzbekistan

    • 著者名/発表者名
      Y.KAWABATA, M.YAMAMOTO, V.APARIN, S.KO, K.SHIRAISHI, M.NAGAI, Y.KATAYAMA
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405003
  • [雑誌論文] Uranium and thorium isotope distribution in an offshore bottom sediment core of the Selenga Delta, Lake Baikal, Siberia

    • 著者名/発表者名
      A.Sakaguchi, M.Yamamoto, et al.
    • 雑誌名

      J.Paleolimnology (soon issued)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510005
  • [学会発表] Our future Semipalatinsk studies2018

    • 著者名/発表者名
      Hoshi M, Ohtaki M, Otani K, Fujimoto N, Shichijo K, Endo S, Sambayev Y, Zhumadilov K, Sakaguchi A, Yamamoto M, Chaizhunusova N, Stepanenko V, Shinkarev S, Apsalikov K, Muldagaliev T, Inoue K, Noso Y, Kawano N.
    • 学会等名
      5th Shimane Semey International Symposium:World Radiation Exposure Health Problems~New challenges for the future~
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] 1. Radioactive micro-particle effects experimentally and theoretically, 2. Air dust sampling and measurements, 3. Dosimetry and radiation risk studies in Semipalatinsk area2018

    • 著者名/発表者名
      Hoshi M, Ohtaki M, Otani K, Fujimoto N, Shichijo K, Endo S, Sambayev Y, Zhumadilov K, Sakaguchi A, Yamamoto M, Chaizhunusova N, Stepanenko V, Shinkarev S, Apsalikov K, Muldagaliev T, Inoue K, Noso Y, Kawano N.
    • 学会等名
      21th Hiroshima International Symposium: Studies on health effects of exposure to radioactive micro-particles
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] Alpha-emitters and DNA damage response in Nagasaki atomic bomb victims2016

    • 著者名/発表者名
      Shichijo, K., Takatsuji, T., Fukumoto, M., Yamamoto, M., Hoshi, M., Ohtaki, M., Nakanishi, M.
    • 学会等名
      The 20th Hiroshima (Miyajima) International Symposium 2016
    • 発表場所
      宮島コーラルホテル、広島
    • 年月日
      2016-01-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] 新潟沿岸~沖合堆積物における福島原子力発電所事故由来134Csの空間分布2016

    • 著者名/発表者名
      井上睦夫、上村宙輝、長尾誠也、米岡修一郎、濱島靖典、落合伸也、城谷勇陛、糸野妙子、山本政儀、藤本賢
    • 学会等名
      海洋学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00518
  • [学会発表] 福島周辺地域におけるアクチノイド同位体組成2016

    • 著者名/発表者名
      2)坂口綾、山本政儀、Peter STEIER
    • 学会等名
      第2回環境放射能研究所成果報告会
    • 発表場所
      福島コラッセ
    • 年月日
      2016-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [学会発表] 新潟沿岸~沖合堆積物における福島原子力発電所事故由来134Csの空間分布2016

    • 著者名/発表者名
      井上睦夫, 上村宙輝, 長尾誠也, 米岡修一郎, 濱島靖典, 落合伸也, 城谷勇陛, 糸野妙子, 山本政儀, 藤本賢
    • 学会等名
      海洋学会2015春季大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [学会発表] Retrospective studies on close-in fallout by Nagasaki atomic bomb, especially in Manose District of Nagasaki2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Miyata, K., Honda, K., Takatsuji, T., Endo, S., Hoshi, M., Sakaguchi, A., Imanaka, T.
    • 学会等名
      The 20th Hiroshima (Miyajima) International Symposium 2016
    • 発表場所
      宮島コーラルホテル、広島
    • 年月日
      2016-01-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257501
  • [学会発表] 放射能と歩んだ 40 年 - 低レベル放射能実験施設と共に -2015

    • 著者名/発表者名
      山本 政儀
    • 学会等名
      第16回「環境放射能」研究会
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-03-11
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [学会発表] 福島原発事故後の2011-2014年の新田川下流における放射性セシウムの移行挙動2015

    • 著者名/発表者名
      長尾誠也, 田堂修, 上村宙輝, 金森正樹, 桐島陽, 宮田佳樹, 落合伸也, 山本政儀
    • 学会等名
      2015日本地球惑星連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ, 幕張
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [学会発表] Transport of 134Cs and 137Cs in the lower Niida River in Fukushima Dai0ichi Nuclear Power Plant accident.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagao, S., Tado, S., Uemura, H., Kanamori, M., Kirishima, A., Miyata, Y., Ochiai, S., Yamamoto, M.,
    • 学会等名
      XIX INQUA 2015
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2015-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [学会発表] 東シナ海から日本海表層における228Th/228Ra比の水平分布および季節変動2015

    • 著者名/発表者名
      城谷勇陛、井上睦夫、長尾誠也、山本政儀、浜島靖典、古澤佑一、小藤久毅、本多直人、森本明彦、滝川哲太郎、藤本賢、早川和一
    • 学会等名
      放射化学討論会
    • 発表場所
      東北大学 (仙台)
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00518
  • [学会発表] 環境中における福島第一原子力発電所由来のアクチノイド同位体組成2015

    • 著者名/発表者名
      坂口綾, 山本政儀, Peter Steier
    • 学会等名
      日本放射線安全管理学会14回大会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2015-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故後の河川ネットワークを通じた水・土砂流出に伴う放射性セシウム移行2015

    • 著者名/発表者名
      恩田裕一,谷口圭輔,加藤弘亮,岩上翔,脇山義史,吉村和也,辻村真貴,坂口綾,山本政儀
    • 学会等名
      日本原子力学会2015年秋の大会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県・静岡市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [学会発表] ICP-QQQ-MSによる環境中極微量Pu測定2015

    • 著者名/発表者名
      坂口綾, 鹿籠康行, 山本政儀, 中野かずみ, J. Zheng, 山﨑信哉, 末木啓介
    • 学会等名
      日本放射線安全管理学会14回大会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2015-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [学会発表] 簡便な40K 浸出除去法を利用した海産物試料の低レベル134Cs、137Cs 濃度の測定2015

    • 著者名/発表者名
      山下詩央里、井上睦夫、藤本賢、長尾誠也、小藤久毅、浜島靖典、山本政儀
    • 学会等名
      放射化学討論会
    • 発表場所
      東北大学 (仙台)
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00518
  • [学会発表] Migration pattern of the Tsushima Warm Current within/around the Sea of Japan: Implications from transport of 228Ra2015

    • 著者名/発表者名
      M. Inoue, Y. Shirotani, Y. Furusawa, K. Fujimoto, H. Kofuji, K. Yoshida, S. Nagao, M. Yamamoto, Y. Hamajima, N. Honda, M. Minakawa, A. Shiomoto, Y. Isoda, K. Hayakawa
    • 学会等名
      18th Pacific-Asian Marginal Seas Meeting
    • 発表場所
      Naha, Okinawa
    • 年月日
      2015-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00518
  • [学会発表] 新潟沿岸~沖合堆積物における福島原発事故由来134Csの空間分布2015

    • 著者名/発表者名
      上村宙輝、井上睦夫、藤本賢、米岡修一郎、長尾誠也、濱島靖典、落合伸也、糸野妙子、山本政儀
    • 学会等名
      放射化学討論会
    • 発表場所
      東北大学 (仙台)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00518
  • [学会発表] Transport of 134Cs and 137Cs in the lower Abukuma River after the Fukushima Nuclear accident.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagao, S., Tado, S., Uemura, H., Kanamori, M., Ochiai, S., Miyata, Y., Kirishima, A., Yamamoto, M.
    • 学会等名
      ICOBTE
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2015-07-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [学会発表] 新潟沿岸~沖合堆積物における福島原発事故由来の134Csの空間分布2015

    • 著者名/発表者名
      上村宙輝, 井上睦夫, 藤本賢, 米岡修一郎, 長尾誠也, 濱島靖典, 落合伸也, 糸野妙子, 山本政儀
    • 学会等名
      2015日本放射化学会年会・第59回放射化学討論会
    • 発表場所
      東北大学, 仙台
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [学会発表] 012年6月の豪雨後に阿武隈川等を移行する河川懸濁粒子のCs-134, Cs-137放射能濃度の変動2014

    • 著者名/発表者名
      長尾誠也、金森正樹、落合伸也、富原聖一、山本政儀
    • 学会等名
      2014年度地球惑星連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [学会発表] Variation of Cs-134 and Cs-137 radioactivity in river waters from the Tone River System during spring snow-melting season2014

    • 著者名/発表者名
      Seiya Nagao, Masaki Kanamori, Kyuma Suzuki, Sinya Ochiai, Masayoshi Yamamoto
    • 学会等名
      Asia-Oceania 2014 (AOGS 2014)
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2014-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [学会発表] 228Ra/226Ra比からみた対馬暖流2014

    • 著者名/発表者名
      井上睦夫、古澤佑一、藤本賢、吉田圭佑、城谷勇陛、小藤久毅、長尾誠也、山本政儀、浜島靖典、皆川昌幸
    • 学会等名
      宗谷暖流研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510011
  • [学会発表] 東シナ海~日本海表層における228Th/228Ra比の水平分布2014

    • 著者名/発表者名
      (7)城谷勇陛、古澤佑一、井上睦夫、長尾誠也、山本政儀、浜島靖典、上村宙輝、小藤久毅、森本明彦、滝川哲太郎、藤本賢
    • 学会等名
      第58回放射化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510011
  • [学会発表] 福島県内の河川における放射性セシウムの移行状況2014

    • 著者名/発表者名
      谷口圭輔、吉村和也、ヒュー・スミス、ウィリアム・ブレイク、山本政儀、横山明彦、高橋嘉夫、坂口綾、恩田裕一
    • 学会等名
      第15回「環境放射能」研究会
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構(茨城県つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [学会発表] 環境中ウラン、超ウラン元素同位体測定に関する最近の動向2014

    • 著者名/発表者名
      坂ロ綾、高橋嘉夫、Peter Steier、山本政儀
    • 学会等名
      アクチニド元素の化学と工学専門研究会 アクチニドおよびFP核種の分析化学研究
    • 発表場所
      京都大学原子炉実験所(大阪府泉南群)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [学会発表] Radioactive cesium of Fukushima Daiichi Nuclear power Plant accident in lakes and coastal sediments of northern and western Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Sinya Ochiai, Seiya Nagao, Masayoshi Yamamoto, Kenji Kashiwaya, Takuma Murakami, Shunsaku Nishimura, Taeko Itono, Kazuhito Hamataka, Tomoyo Suzuki
    • 学会等名
      The 9-th International Symposium on the Natural Radiation Environment (NRE9)
    • 発表場所
      Aomori (Hirosaki)
    • 年月日
      2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [学会発表] 福島の森林小流域からの放射性セシウム2014

    • 著者名/発表者名
      岩上 翔,辻村真貴,恩田裕一,西野正高,小沼亮平,坂口 綾, 横山明彦,山本政儀,五十嵐康人
    • 学会等名
      日本原子力学会「2014年秋の大会」
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-09-08
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [学会発表] 福島原発事故由来の低レベル134Csをトレーサーとした阿賀野川河川粒子の挙動2014

    • 著者名/発表者名
      米岡修一郎、上村宙輝、井上睦夫、落合伸也、長尾誠也、山本政儀、浜島靖典
    • 学会等名
      第58回放射化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510011
  • [学会発表] s-134 and Cs-137 radioactivity in river waters from Fukushima, Miyagi, Ibaraki and Gunma Prefectures in August 2012 after the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident.2014

    • 著者名/発表者名
      S. Nagao, M. Kanamori, S. Ochiai, S. Tomihara, K. Suzuki, and M. Yamamoto
    • 学会等名
      International Conference on Radioecology and Environmental Radioactivity (ICRER-2014)
    • 発表場所
      バルセロナ(スペイン)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [学会発表] Migration behavior of 134Cs and 137Cs in the Niida River water in Fukushima Prefecture, Japan during 2011-20122013

    • 著者名/発表者名
      S. Nagao,M, Kanamori, S. Ochiai, M. Yamamoto
    • 学会等名
      5th-Pacific Symposium on Radiochemistry, APSORC13
    • 発表場所
      Kanazawa(Ishikawa)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [学会発表] 阿武隈川における放射性セシウムの移行に及ぼす降雨の影響評価2013

    • 著者名/発表者名
      長尾誠也、金森正樹、桐島陽、落合伸也、山本政儀
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310009
  • [学会発表] Vertical profiles of 228Ra and 226Ra activities in the Sea of Japan and their implications for water circulation.2013

    • 著者名/発表者名
      M. Inoue, M. Minakawa, K. Yoshida, Y. Nakano, H. Kofuji, S. Nagao, M. Yamamoto, Y. Hamajima
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510011
  • [学会発表] Sedimentation Processes of Nanao Bay, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Ochiai S., Nagao S., Suzuki T., Yamamoto M., Yonebayashi K., Okazaki M., Kashiwaya K., Nakamura K.
    • 学会等名
      LOICZ workshop
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2013-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240120
  • [学会発表] Isotopic U, Pu, Am and Cm signatures in environmental samples from the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident2013

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, A. Sakaguchi, S. Ochiai, T. Takada, S. Nagao, P. Steier
    • 学会等名
      5th-Pacific Symposium on Radiochemistry, APSORC13
    • 発表場所
      Kanazawa Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [学会発表] ransport of dissolved and particulate forms of 134Cs and 137Cs in river waters from Fukushima Prefecture after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident2013

    • 著者名/発表者名
      S. Nagao, M. Kanamori, S. Ochiai, S. Tomihara, M. Yamamoto
    • 学会等名
      Second Russian-Japanese seminar “Behaviors of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons and Radioactive Compounds in atmosphere and marine environment at East Asia
    • 発表場所
      Vladivostok(Russia)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [学会発表] Altitude distribution of radioactive cesium at Mt. Fuji due to Fukushima No.1 nuclear power plant accident2013

    • 著者名/発表者名
      T. Saito, Y. Kurihara, Y.Koike, I. Tanihata, M. Fujiwara, H. Sakaguchi, A. Shinohara, H. Yamamoto
    • 学会等名
      APSORC'13 - 5th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(石川県金沢市
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [学会発表] 河川を含めた陸水経由の蓄積2013

    • 著者名/発表者名
      長尾誠也、金森正樹、富原聖一、落合伸也、山本政儀
    • 学会等名
      2013年日本海洋学会春季大会シンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学(品川)
    • 年月日
      2013-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310009
  • [学会発表] Overview of the Fukushima Dai-ichi nuclear power plant (FDNPP) accident, with amounts and nuclear compositions of the released radionuclides,2013

    • 著者名/発表者名
      M.Yamamoto
    • 学会等名
      5th-Pacific Symposium on Radiochemistry, APSORC13
    • 発表場所
      Kanazawa(Ishikawa)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [学会発表] Overview of the Fukushima Dai-ichi nuclear power plant (FDNPP) accident, with amounts and nuclear compositions of the released radionuclides,2013

    • 著者名/発表者名
      M.Yamamoto
    • 学会等名
      5th-Pacific Symposium on Radiochemistry, APSORC13
    • 発表場所
      Kanazawa Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [学会発表] Depth distribution of U-236 and Cs-137 in the Japan Sea: toward the potential use as a new oceanic circulation tracer,2013

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi, A. Kadokura, P. Steier, Y. Takahashi, K. Shizuma,T. Nakakuki, M. Yamamoto
    • 学会等名
      5th-Pacific Symposium on Radiochemistry, APSORC13
    • 発表場所
      Kanazawa Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [学会発表] Transport of 134Cs and 137Cs in river waters from Fukushima Prefecture in Japan during 2011-20122013

    • 著者名/発表者名
      S. Nagao, M. Kanamori, S. Ochiai, S. Tomihara, A. Kirishima, M. Yamamoto
    • 学会等名
      Joint Assembly of IAHS-IAPSO-IASPEI
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310009
  • [学会発表] Sediment transport processes in reservoir-catchment system inferred from sediment trap observation and fallout radionuclides2013

    • 著者名/発表者名
      S. Ochiai, S. Nagao, M. Yamamoto, T. Itono, k. Kashiwaya
    • 学会等名
      5th-Pacific Symposium on Radiochemistry, APSORC13
    • 発表場所
      Kanazawa(Ishikawa)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [学会発表] Low Levels of Cs-134 and Cs-137 in bottom sediments along the Japanese Archipelago side of the Japan Sea of Japan after the Fukushima Dai-ichi NPP acciden2013

    • 著者名/発表者名
      M. Inoue, S. Ochiai, T. Murakami, S. Oikawa, M. Yamamoto, S. Nagao, Y. Hamajima, H. Kofuji, J. Misonoo
    • 学会等名
      5th-Pacific Symposium on Radiochemistry, APSORC13
    • 発表場所
      Kanazawa(Ishikawa)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [学会発表] ansport of 134Cs and 137Cs in river waters from Fukushima Prefecture in Japan during 2011-20122013

    • 著者名/発表者名
      S. Nagao, M. Kanamori, S. Ochiai, S. Tomihara, A. Kirishima, M. Yamamoto
    • 学会等名
      Joint Assembly of IAHS-IAPSO-IASPEI
    • 発表場所
      Gothenburg(Sweden)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [学会発表] Sediment transport processes in reservoir-catchment system inferred from sediment trap observation and fallout radionuclides2013

    • 著者名/発表者名
      S. Ochiai, S. Nagao, M. Yamamoto, T. Itono, k. Kashiwaya
    • 学会等名
      5th-Pacific Symposium on Radiochemistry, APSORC13
    • 発表場所
      Kanazawa Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [学会発表] Migration behavior of 134Cs and 137Cs in the Niida River water in Fukushima Prefecture, Japan during 2011-20122013

    • 著者名/発表者名
      S. Nagao, M. Kanamori, S. Ochiai, M. Yamamoto
    • 学会等名
      5th-Pacific Symposium on Radiochemistry, APSORC13
    • 発表場所
      Kanazawa Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [学会発表] Low levels of 134Cs and 137Cs in bottom sediments along the Japanese Archipelago side of the Sea of Japan after the Fukushima Dai-ichi NPP accident.2013

    • 著者名/発表者名
      M. Inoue, S. Ochiai, T. Murakami, S. Oikawa, M. Yamamoto, S. Nagao, Y. Hamajima, H. Kofuji, J. Misonoo
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510011
  • [学会発表] Transport of 134Cs and 137Cs in the Natsui River and Same River in Fukushima Prefecture, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      S. Nagao, M. Kanamori, S. Ochiai, S. Tomihara, M. Yamamoto
    • 学会等名
      2013 Taiwan Geosciences Assembly
    • 発表場所
      Taoyuan, Taiwan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310009
  • [学会発表] hat is the origin of 137Cs detected in soil samples under houses built in 1-3 years after the Hiroshima atomic bomb?2013

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto,
    • 学会等名
      17th Hiroshima International Symposium: Lessons from unhappy events in the history of nuclear power development
    • 発表場所
      広島大学・原爆放射線医科学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404004
  • [学会発表] Isotopic U, Pu, Am and Cm signatures in environmental samples from the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident2013

    • 著者名/発表者名
      M.Yamamoto, A. Sakaguchi, S. Ochiai, T. Takada, S. Nagao, P. Steier
    • 学会等名
      5th-Pacific Symposium on Radiochemistry, APSORC13
    • 発表場所
      Kanazawa(Ishikawa)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [学会発表] 阿武隈川における放射性セシウムの移行に及ぼす降雨の影響評価2013

    • 著者名/発表者名
      長尾誠也、金森正樹、桐島陽、落合伸也、山本政儀
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会(福島セッション
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [学会発表] Low Levels of Cs-134 and Cs-137 in bottom sediments along the Japanese Archipelago side of the Japan Sea of Japan after the Fukushima Dai-ichi NPP accident2013

    • 著者名/発表者名
      M. Inoue, S. Ochiai, T. Murakami, S. Oikawa, M. Yamamoto, S. Nagao, Y. Hamajima, H. Kofuji, J. Misonoo
    • 学会等名
      5th-Pacific Symposium on Radiochemistry, APSORC13
    • 発表場所
      Kanazawa Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [学会発表] Depth distribution of U-236 and Cs-137 in the Japan Sea: toward the potential use as a new oceanic circulation tracer2013

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi, A. Kadokura, P. Steier, Y. Takahashi, K. Shizuma.T. Nakakuki, M. Yamamoto
    • 学会等名
      5th-Pacific Symposium on Radiochemistry, APSORC13
    • 発表場所
      Kanazawa(Ishikawa)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [学会発表] Migration behavior of 134Cs and 137Cs in the Niida River water in Fukuhsima Prefecture, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      S. Nagao, M. Kanamori, S. Ochiai, M. Inoue, M. Yamamoto
    • 学会等名
      APSORC2013
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310009
  • [学会発表] Lateral distributions of 228Th/228Ra and 228Ra/226Ra ratios2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Furusawa, M. Inoue, S. Nagao, M. Yamamoto, Y. Hamajima, H. Kofuji, K. Yoshida, Y. Nakano, K. Fujimoto, A. Morimoto, T. Takikawa, Y. Isoda
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510011
  • [学会発表] Export of Cs-134 and Cs-137 in the Fukushima river systems at the heavy rain event in September 20112012

    • 著者名/発表者名
      S. Nagao, M. Kanamori, S. Ochiai, M. Inoue, S. Tomihara, M. Yamamoto
    • 学会等名
      ASLO Aquatic Meeting 2012
    • 発表場所
      滋賀県大津市琵琶湖ホール
    • 年月日
      2012-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310009
  • [学会発表] 降雨時における阿武隈川河川水の放射性セシウムの移行挙動2012

    • 著者名/発表者名
      金森正樹、長尾誠也、落合伸也、山本政儀
    • 学会等名
      第56回放射化学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学 東京
    • 年月日
      2012-10-05
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [学会発表] 福島・茨城・群馬県における河川水の放射性セシウムの放射能濃度2012

    • 著者名/発表者名
      長尾誠也、金森正樹、富原聖一、鈴木究真、落合伸也、山本政儀
    • 学会等名
      第56回放射化学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学(大岡山)
    • 年月日
      2012-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310009
  • [学会発表] 228Ra/226Ra比からみた日本海表層の水塊流動の検討2012

    • 著者名/発表者名
      古澤佑一、井上睦夫、長尾誠也、山本政儀、浜島靖典、藤本賢、磯田豊
    • 学会等名
      第56回放射化学討論会
    • 発表場所
      東工大、東京
    • 年月日
      2012-10-03
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [学会発表] Modeling Eu(III) sorption on granite2012

    • 著者名/発表者名
      Maeda K. Fukushi K. Hasegawa Y. Yamamoto Y. Aosai D. and Mizuno T.
    • 学会等名
      The 22nd V.M. Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240120
  • [学会発表] Preliminary Results of Uranium-236, Plutonium-239, 240 and Cesium-137 Measurements in Samples Relat#172;ed With ‘Black Rain’ after the Hiroshima Atomic Bomb, Health Physics Society 58th annual meeting2012

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi, H. Chiga, P. Steier, K. Shizuma, M. Hoshi, Y. Takahashi, M. Yamamoto
    • 学会等名
      Health Physics 2013
    • 発表場所
      サクラメント アメリカ
    • 年月日
      2012-07-07
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [学会発表] 高塩温鉱泉中におけるラジウム同位体の挙動2012

    • 著者名/発表者名
      山本政儀
    • 学会等名
      日本温泉科学会第65回大会
    • 発表場所
      北海道登別温泉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510057
  • [学会発表] 降雨時における阿武隈河川水の放射性セシウムの移行挙動2012

    • 著者名/発表者名
      金森正樹、長尾誠也、落合伸也、山本政儀
    • 学会等名
      第56回放射化学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学(大岡山)
    • 年月日
      2012-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310009
  • [学会発表] Identification and Characterization of phase governing Eu(III) uptake in granite by microscopic2012

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Y. Fukushi K. Maeda K. Yamamoto Y. Aosai D. and Mizuno T.
    • 学会等名
      The 22nd V.M. Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240120
  • [学会発表] Uranium and Thorium isotopes record in sediment core (DDP10-3) of Darkhad basin, northern Mongolia2012

    • 著者名/発表者名
      Murakami, T., Yamamoto, M., Fuchizaki, M., Fukushi, K., Nagao, S., Kashiwaya, K.
    • 学会等名
      The 9th East Asia International Workshop
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240120
  • [学会発表] Migration behabior of Cs-134 and Cs-137 derived from the Fukushima Daiichi NPP in river systems from Fukushima Prefecture, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      S. Nagao, M. Kanmori, S. Ochiai, M. Iwata, K. Hayakawa, M. Yamamoto
    • 学会等名
      2012年地球惑星連合大会
    • 発表場所
      千葉県幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310009
  • [学会発表] Export of Cs-134 and Cs-137 in the Fukushima river systems at the heavy rain event in September 20112012

    • 著者名/発表者名
      S. Nagao, M. Kanamori, S. Ochiai, M. Iwata, S. Tomihara, M. Yamamoto
    • 学会等名
      ASLO Aquatic Sciences
    • 発表場所
      琵琶湖ホール 大津市
    • 年月日
      2012-07-12
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [学会発表] Dispersion of Cs-134 and Cs-137 in river waters from Fukushima and Gunma Prefecture at nine months after the Fukushima Daiichi NPP accident2012

    • 著者名/発表者名
      S. Nagao, M. Kanamori, S. Ochiai, K. Suzuki, M. Yamamoto
    • 学会等名
      ICRS-12 RSPD 2012
    • 発表場所
      奈良新公会堂 奈良市
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [学会発表] Dispersion of Cs-134 and Cs-137 in river waters from Fukushima and Gunma Prefecture at nine months after the Fukushima accident2012

    • 著者名/発表者名
      S. Nagao, M. Kanamori, S. Ochiai, K. Suzuki, M. Yamamoto
    • 学会等名
      ISRS-12 & RPSD-2012
    • 発表場所
      奈良県奈良新公会堂
    • 年月日
      2012-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310009
  • [学会発表] 日本周辺海洋環境における放射性セシウムの動態2012

    • 著者名/発表者名
      長尾誠也、濱髙一仁、井上睦夫、田中潔、張剄、本多牧生、濱島靖典、山本政儀
    • 学会等名
      第61回分析化学年会
    • 発表場所
      金沢大学 金沢市
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [学会発表] 高塩分温鉱泉中のラジウム同位体の挙動2012

    • 著者名/発表者名
      高田貴裕、山本政儀、長尾誠也、玉村修一、佐々木圭一、張 勁、秋田藤夫
    • 学会等名
      第65回温泉科学会
    • 発表場所
      登別温泉、北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510057
  • [学会発表] Preliminary Results of Uranium-236, Plutonium-239, 240 and Cesium-137 Measurements in Samples Related With ' Black Rain ' after the Hiroshima Atomic Bomb2012

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi, H. Chiga, P. Steier, K. Shizuma, M. Hoshi, Y. Takahashi, M. Yamamoto
    • 学会等名
      Health Physics Society 57th annual meeting
    • 発表場所
      Sacramento, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [学会発表] 福島・茨城・群馬県における河川水の放射性セシウムの放射能濃度2012

    • 著者名/発表者名
      長尾誠也、金森正樹、富原聖一、鈴木究真、落合伸也、山本政儀
    • 学会等名
      第56回放射化学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学 東京
    • 年月日
      2012-10-04
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [学会発表] Vertical profiles of low 134Cs and 137Cs concentrations in seawaters of the Japan Sea after the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident.2012

    • 著者名/発表者名
      M. Inoue, H. Kofuji, S. Oikawa, T. Murakami, K. Fujimoto, M. Yamamoto, S. Nagao, Y. Hamajima, J. Misonoo
    • 学会等名
      6th international Conference on Radionuclide Metrology Low-Level Radioactivity Measurement Techniques
    • 発表場所
      チェジュ島 韓国
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [学会発表] 高塩分温鉱泉のラジウム同位体2011

    • 著者名/発表者名
      高田貴裕、山本政儀、富田純平、長尾誠也、玉村修一、富田純平、張 勁、秋田藤夫
    • 学会等名
      第53回放射化学討論会
    • 発表場所
      長野
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510057
  • [学会発表] 高塩分温鉱泉のラジウム同位体2011

    • 著者名/発表者名
      高田貴裕、山本政儀、長尾誠也, 他4名
    • 学会等名
      2011日本放射化学会年会・第55回放射化学討論会
    • 発表場所
      長野市若里市民文化ホール(長野県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510057
  • [学会発表] 旧ソ連核実験場セミパラチンスク周辺の環境放射能汚染と周辺住民野被曝について2011

    • 著者名/発表者名
      山本政儀
    • 学会等名
      弘前大学被ばく医療総合研究所「被ばく医療プロフェッショナル育成計画
    • 発表場所
      弘前大学被ばく医療総合研究所(青森県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404004
  • [学会発表] 東シナ海表層海水の^<226> Ra,^<228> Raおよび^<228> Th濃度の季節変動2011

    • 著者名/発表者名
      井上睦夫、吉田圭佑、皆川昌幸、清本容子、小藤久毅、長尾誠也、浜島靖典、山本政儀
    • 学会等名
      第55回放射化学討論会
    • 発表場所
      長野県
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510011
  • [学会発表] Feasibility of using U-236 to reconstruct close-in fallout deposition from the Hiroshima atomic bomb2011

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, A., Kawai, K., Steier, P., Chiga, H., Hoshi, M., Shizuma, K., Yamamoto, M
    • 学会等名
      AMS-12
    • 発表場所
      Wellington, NZ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404004
  • [学会発表] 旧ソ連核実験場セミパラチンスク周辺の感興放射能汚染と周辺住民の被爆線量について2011

    • 著者名/発表者名
      山本政儀
    • 学会等名
      弘前大学被曝医療総合研究所
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404004
  • [学会発表] Present situation of radioactive contamination in soil by the Fukushima Dai-ichi accident2011

    • 著者名/発表者名
      山本政儀
    • 学会等名
      Goldschmidt2011
    • 発表場所
      Prague, Czech
    • 年月日
      2011-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406002
  • [学会発表] 高塩分温鉱泉のラジウム同位体・北海道西部の大深度掘削泉を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      高田貴裕、長尾誠也、山本政儀, 他4名
    • 学会等名
      日本温泉学会第64回大会
    • 発表場所
      有馬温泉(兵庫県)(有馬グランドホテル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510057
  • [学会発表] Trial to evaluate close-in fallout concerning "black rain" through the measurements of ^<137>Cs and Pu isotopes in soil samples taken under housesbuilt within 1-3 years after the Hiroshima atomic bombing2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M.
    • 学会等名
      16th Hiroshima International Symposium-Hiroshima Black rain and other radiation studies-
    • 発表場所
      Hiroshima(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406002
  • [学会発表] Results on U-236 and other artificial radionuclide levels in soil from Hiroshima-Application for Hiroshima Black-rain issue. Workshop on Dosimetry2011

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, A., Chiga, H., Shizuma, K., Steier, P., Hoshi, M., Endo, S., Zumadilov, M., Yamamoto, M
    • 学会等名
      Studies of Hiroshima Black Rain and Related studies
    • 発表場所
      Hiroshima, Japan
    • 年月日
      2011-01-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404004
  • [学会発表] 高塩分温鉱泉のラジウム同位体-北海道西部の大深度掘削泉を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      高田貴裕、山本政儀、長尾誠也、玉村修一、張 勁、秋田藤夫
    • 学会等名
      第64回温泉科学会
    • 発表場所
      有馬温泉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510057
  • [学会発表] Measurement of ^<137>Cs in soil under houses built after 1945 : Challenge to evaluate level and spatial distribution of close-in fallout by the Hiroshima A-bomb2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M.
    • 学会等名
      Workshop on black rain of the Hiroshima atomic bomb and related studies
    • 発表場所
      Hiroshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406002
  • [学会発表] Ra-226の粘土鉱物粒子に対する吸着量の塩濃度依存性2010

    • 著者名/発表者名
      玉村修司、高田貴裕、長尾誠也、山本政儀
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2010年年会・総会
    • 発表場所
      島根大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510057
  • [学会発表] Characteristics of Residual Radionuclides in Soil in Sarzhal and Karaul Villages affected mainly by the First USSR Hydrogen Bomb in 19532010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M.
    • 学会等名
      15th Hiroshima international symposium : -Semipalatinsk and other radiation studies-
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2010-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406002
  • [学会発表] Uranium distribution in water (wells, taps, river and lakes) in Kazakhstan: laying stress on the area surround the Semipalatinsk nuclear test site, Kazakhstan-Chinese border, and uranium mine near Astana2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Kawai, K., Hoshi, M., Kazymbet, P., Apsalikov, K.N.
    • 学会等名
      The 4th international theoretical and practical conference on Medical-biological and radio-ecological problems on uranium- and oil-producing regions
    • 発表場所
      Astana, Kazakhstan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404004
  • [学会発表] Spatial distributions of^<226> Ra,^<228> Ra,^<228> Th, and^<137> Cs in the southwestern area of the Seaof Okhotsk2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue, M., Yoshida, K., Minakawa, M., Kofuji, H., Nagao, S., Hamajima, Y., Shiomoto, A., Yamamoto, M.
    • 学会等名
      Environmental Radioactivity-New Frontiers and Developments-
    • 発表場所
      イタリア
    • 年月日
      2010-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510011
  • [学会発表] Characteristics of residual radionuclides in soil in Sarzhal and Karaul villages affected mainly by the USSR first hydrogen atomic bomb in 19532010

    • 著者名/発表者名
      M.Yamamoto, K.Mino, et al.
    • 学会等名
      15^<th> Hiroshima International Symposium-Semipalatinsk and Other Radiation Studies
    • 発表場所
      Hiroshima Univ., Japan (Hiroshima)
    • 年月日
      2010-05-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [学会発表] Characteristics of residual radionuclides in soil in Sarzhal and Karaul villages affected mainly by the USSR first hydrogen atomic bomb in 19532010

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, K. Kawai, K. Mino, S. Oikawa, T. Imanaka, A. Sakaguchi, M. Hoshi, P. Steier, K.N. Apsalikov
    • 学会等名
      15th Hiroshima International Symposium: Semipalatinsk and Other Radiation Studies
    • 発表場所
      Hiroshima Univ.
    • 年月日
      2010-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [学会発表] Measurement of ^<137>Cs in soil under houses built after 1945 : Evaluation level and spatial distribution of fallout by Hiroshima A-bomb.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M.
    • 学会等名
      The 53rd Annual Meeting of The Japan Radiation Research Society
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406002
  • [学会発表] Measurement of ^<137>Cs in soil under houses built after 1945 : Evaluation level and spatial distribution of fallout by Hiroshima A-bomb. Workshop on black rain of the Hiroshima atomic bomb and related studies.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Kawai, K., Zhumadilov, K., Endo, S., Sakaguchi, A., Imanaka, T., Hoshi, M.
    • 学会等名
      The 53rd Annual Meeting of The Japan Radiation Research Society
    • 発表場所
      Kyoto.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406002
  • [学会発表] Seasonal variation of the^<228> Ra/^<226> Ra ratio in surface waters withinthe Sea of Japan and the Eat China Sea2009

    • 著者名/発表者名
      Inoue, M., Nakano, Y., Tanaka, K., Watanabe, S., Kofuji, H., Minakawa, M., Kiyomoto, Y., Yamamoto, M., Hamajima, Y., Komura, K.
    • 学会等名
      Low-level Measurement of Radionucldes and Its Application to Earth and Environmental Sciences
    • 発表場所
      石川県
    • 年月日
      2009-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510011
  • [学会発表] セミパラチンスク核実験場周辺村落の土壌中放射能汚染データに基づく外部線量評価2009

    • 著者名/発表者名
      今中哲二, 山本政儀, 川合健太, 星正治
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第52回大会
    • 発表場所
      広島市南区民文化センター (広島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [学会発表] Reconstruction of radiation situation due to local fallout deposition in settlements around the Semipalatinsk nuclear test site2009

    • 著者名/発表者名
      T. Imanaka, M. Yamamoto, K. Kawai, M. Hoshi, N. Chaizhzhunsova, G. Bilyalova, K.N. Apsalokov
    • 学会等名
      Kazakhstan
    • 発表場所
      Radiocon-090, USA
    • 年月日
      2009-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [学会発表] Estimation of the fallout level of U-236 in surface soil: Ishikawa and Hiroshima2009

    • 著者名/発表者名
      S. Sakguchi, M. Yamamoto, P. Steier, K. Kawai, M. Hoshi
    • 学会等名
      Japan, Workshop on black rain of Hiroshima atomic bomb and related studies
    • 発表場所
      Hiroshima Univ.
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [学会発表] Verticaldistributions of^<228> Ra and^<226> Ra in the Japan Basin ; implications for water circulation and residence time2009

    • 著者名/発表者名
      Inoue, M., Minakawa, M., Yoshida, K., Nakano, Y., Kofuji, H., Nagao, S., Hamajima, Y., Yamamoto, M.
    • 学会等名
      Asia-Pacific Symposium onRadiochemistry' 09
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2009-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510011
  • [学会発表] Radionuclide contamination on the settlements where the Semipaladnsk historical cohort resided- laying stress on Salzhal and Karaul settlements2009

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, K. Mino, M. Hoshi, et al.
    • 学会等名
      Symp. on Radiation dose estimation around Semiparatinsk
    • 発表場所
      Hiroshima Univ., Hiroshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [学会発表] Radionuclide contamination of the settlements where Semipalatinsk historical cohort resided- laying stress on Salzhal a6nd Karaul2009

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, K. Mino, J. Tomita, T. Imanaka, S. Endo, H. Hoshi, K.N. Apsalikov, A. Sakaguchi, P. Steier
    • 学会等名
      14th Hiroshima International Symposium-Semipalatinsk and related studies, Hiroshima Univ.
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [学会発表] Reconstruction of radiation situation due to local fallout deposition in settlements around the Semipalatinsk Nuclear Test Site, Kazakhstan2009

    • 著者名/発表者名
      山本政儀, 今中哲二
    • 学会等名
      Late Health Effects of Ionizing Radiation : Bridging the Experimental and Epidemiological Divide
    • 発表場所
      Georgetown University, Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [学会発表] Radionuclide Contamination of the Settlements Where The Semipalatinsk Historical Cohort Resided : Laying Stress on Sarzhal and Karaul Settlements2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M.
    • 学会等名
      14th Hiroshima International Symposium-Semipalatinsk and related studies-
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406002
  • [学会発表] Determination of ^<240>Pu/^<239>Pu isotopic ratios in human tissues collected from areas around the Semipalatinsk nuclear test site2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Oikawa, S., Sakaguchi, A., Tomita, J., Hoshi, M., Apsalikov, K.N.
    • 学会等名
      13^<th> Hiroshima International Symposium-Radiation Effects in Semipalatinsk)
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2008-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200055
  • [学会発表] The Super-Hydrogen Bomb Test at Bikini Accident on March 1st, 1954 : the so-called Bikini Accident, Third Annual Conference on Peace Studies and Peace Discourse in Education2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto
    • 学会等名
      Workshop on the isuues of nuclear energy' safe development
    • 発表場所
      Tomsk State Polagobical, USSR
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [学会発表] Radionuclide contamination of the Settlements where the Semipalatinsk historical cohort resided2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Mino, K., Tomita, J., Imanaka, T., Endo, S., Hoshi, M., Apsalikov, K.N.
    • 学会等名
      International Symp on 4^<th> Dosimetry workshop on the Semipalatinsk Nuclear Test Site Area
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2008-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200055
  • [学会発表] Radionuclide contamination of the settlements where the Semipalatinsk historical cohort resided2008

    • 著者名/発表者名
      M.Yamamoto, others(5)
    • 学会等名
      Intemational Symp. on 4th Dosimetry Workshop on the Semipalatinsk nuclear test site area
    • 発表場所
      広島(原医研)
    • 年月日
      2008-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [学会発表] etermination of 240Pu/239Pu isotopic ratios in human tissues collected from areas around the Semipalatinsk nuclear test site2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, S. Oikawa, A. Sakaguchi, J. Tomita, M. Hoshi, K.N. Apsalikov
    • 学会等名
      13th Hiroshima International Symposium-Radiation Effects in Semipalatinsk)
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2008-02-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [学会発表] Determination of Pu-240/Pu-239 isotopic ratios in human tissues collected from areas around the Semipalatinsk nuclear test site2008

    • 著者名/発表者名
      M.Yamamoto, others(4)
    • 学会等名
      13th Hiroshima international Symp.: Radiation Effects in Semipalatinsk
    • 発表場所
      広島(原医研)
    • 年月日
      2008-02-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [学会発表] Radionuclide contamination of the settlements where the Semipalatinsk historical cohort resided2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, K. Mino, J. Tomita, T. Imanaka, S. Endo, M. Hoshi, K.N. Apsalikov
    • 学会等名
      International Symp. on 4th Dosimetry workshop on the Semipalatinsk Nuclear Test Site Area
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2008-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [学会発表] Iodine-129 measurements in soil samples from Dolon village near the Semipalatinsk nuclear test site2008

    • 著者名/発表者名
      S. Endo, J. Tomita, K. Tanaka, M. Yamamoto, A. Fukutani, T. Imanaka, A. Sakaguchi, H. Amano, Hidehisa. Kawamura, Hisao. Kawamura, K.N. Apsalikov, B.I. Gusev, N. Whitehead, S. Shinkarev, M. Hoshi
    • 学会等名
      13th Hiroshima International Symposium-Radiation Effects in Semipalatinsk)
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2008-02-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [学会発表] 旧ソ連セミパラチンスク核実験場の環境汚染と被曝線量の現状2008

    • 著者名/発表者名
      山本政儀, 星正治, K.N. Apsalikov
    • 学会等名
      第7回日本放射線安全管理学会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [学会発表] Uranium and thorium isotopes distributuins in bottom sediments of Lake Hovsgol, Mongoria-2007

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi, M. yamamoto, et. al.
    • 学会等名
      International Symp. On terrestrial environmental and climatic changes and biodiversity in east Eurasia and adjacent areas
    • 発表場所
      Irukutsk-Listvyyanka, Russia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510008
  • [学会発表] Uranium and thorium isotopes distribution in bottom sediments of lake Hovsgol, Mongolia : Sedimentary behavior and application to dating2007

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi, M. Yamamoto, K. Sasaki, K. Fukushi, K. Kashiwaya, T. Kawai
    • 学会等名
      Inter. Symp. on terrestrial environmental changes in far Eurasia and adjacent areas-Environmetal and climatic changes and biodiversity in east Eurasia and adjacent areas, Irkutsk-Listvyyanka
    • 発表場所
      Russia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510008
  • [学会発表] Uranium (U-238 and U-234) and thorium (Th-232 and Th-230) records in Late Ouaternary bottom sediment core of the Academician Ridge from Lake Baikal (Siberia)2007

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi, M. Yamamoto, K. Sasaki, J. Tomita, S. Ochiai, H. Nakagawa, K. Kashiwaya
    • 学会等名
      Internal. Symp. on Environmental Monitoring and Prediction of Long-and short-term Dynamics of Pan-Joint Sea Area
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510008
  • [学会発表] Uranium and thorium isotope records in Laye Quaternary bottom sediment core of the Academician Ridge from Lake Baikal(Siberia)2007

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi, M. Yamamoto, et. al.(5)
    • 学会等名
      金沢大学21世紀COEプログラム・環日本海域の環境計測と長期・短期変動予測研究発表会
    • 発表場所
      石川県(金沢大学)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510008
  • [学会発表] セミパラチンスク核実験場周辺の土壌中に残存する中性子誘導長寿命放射性核種2007

    • 著者名/発表者名
      小島 貞男, 山本 政儀, 他2名
    • 学会等名
      弟51回放射化学討論会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [学会発表] セミパラチンスク核実験場の土壌中に残存する中性子誘導長寿命放射性核種2007

    • 著者名/発表者名
      小島貞男, 有信哲哉, 斎藤直, 山本政儀
    • 学会等名
      2007日本放射化学会年会・第51回放射化学討論会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [学会発表] Uranium and thorium isotopes distributuins in bottom sediments of Lake Hovsgol,Mongoria-2007

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi, M. yamamoto, et. al.
    • 学会等名
      International Symp.On terrestrial environmental and climatic changes and biodiversity in east Eurasia and adjacent areas
    • 発表場所
      Irukutsk-Listvyyanka,Russia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510008
  • [学会発表] カザフスタン・セミパラチンスク核実験場周辺の放射能問題:環境放射能汚染の纏めと今後の展望2007

    • 著者名/発表者名
      山本政儀, 富田純平, 坂口綾, 星正治, 遠藤暁, 田中憲一, 今中哲二, Kazbek N. Apsalikov
    • 学会等名
      第12回広島国際シンポジウム, セミパラチンスクにおける放射線の影響(12th Hiroshima International Symposium-Radiation Effects in Semipalatinsk)
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2007-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [学会発表] First results of I-129 contamination measurement in soil samples of the Dolon village near Semipalatinsk Nuclear Test Site2007

    • 著者名/発表者名
      S. Endo, J. Tomita, K. Tanaka, M. Yamamoto, S. Fukutani, T. Imanaka, H. Amano, H. Kawamura, K. Kawamura, M. Hoshi
    • 学会等名
      第12回広島国際シンポジウム, セミパラチンスクにおける放射線の影響(12th Hiroshima International Symposium-Radiation Effects in Semipalatinsk)
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2007-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [学会発表] 弟四紀の環境変動への時間指標-湖底堆積物の年代測定2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤一充、 山本政儀, 他(5)
    • 学会等名
      金沢大学21世紀COEプログラム・環日本海域の環境計測と長期・短期変動予測研究発表会
    • 発表場所
      石川県(金沢大学)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510008
  • [学会発表] 湖底堆積物中のウラン・トリウム同位体からみる古環境情報-モンゴル・フブスグル湖2007

    • 著者名/発表者名
      坂口 綾, 山本 政儀, 他(4)
    • 学会等名
      BICERシンポジュウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510008
  • [学会発表] ソ連最初の原爆実験による放射能雲の通過位置とフォールアウト沈着パターン, 日本放射線影響学会第50回大会2007

    • 著者名/発表者名
      今中哲二, 福谷哲, 山本政義, 富田純平, 坂口綾, 遠藤暁, 田中憲一, 星正治
    • 学会等名
      幕張メッセ国際会議場
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [学会発表] High-Resolution Environmental Records of Long-Term Lacustrine Sediments in Lake Hovsgol and Lake Baikal2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kashiwaya, S. Ochiai, G. Sumino, T. Tsukamoto, A. Szyniszewska, M. Yamamoto, A. Sakaguchi, N. Hasebe, H. Sakai, T. Watanabe and T. Kawai
    • 学会等名
      6th International Symposium on Terrestrial Environmental Changes in East Eurasia and Adjacent Areas
    • 発表場所
      Irkutsk-Listvyanka, Russia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200055
  • [学会発表] 湖底堆積物中のウラン・トリウム同位体からみる古環境情報・モンゴル・フブスグル湖2007

    • 著者名/発表者名
      坂口 綾, 山本政儀, 他(4)
    • 学会等名
      BICERシンポジュウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510008
  • [学会発表] Thermoluminescence Dating of Polymineral Fine Grained Sedimnts from Lake Baikal; Revision of Dose Rate2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ito, N. Hasebe, R. Sumita, K. Kashiwaya, S. Arai, M. Yamamoto and Y. Ganzawa
    • 学会等名
      4th CJK International Workshop on Present Earth Surface Processes and Historical Environmental Changes in East Asia-Modern Lake-Catchment Processes and Human Activityin EastAsia
    • 発表場所
      Nanjing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200055
  • [学会発表] 旧ソ連核実験場近郊ドロン村から採取した土壌試料中129I汚染量の測定2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤暁, 富田純平, 田中憲一, 山本政儀, 福谷哲, 今中哲二, 天野光, 川村秀久, 河村日佐男, 星正治
    • 学会等名
      原子力学会中四国支部研究発表会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [学会発表] Uranium-series disequilibrium application to lake sediments in geochronology-a short general review2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Sakaguchi, A., Tomita, J
    • 学会等名
      3rd Korea-Japan Joint International Workshop on Present Earth Surface Processes and Historical Environmental Changes in East Asia
    • 発表場所
      Seoul
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510008
  • [学会発表] Uranium and thorium isotopes in lake sediments-lake Biwa system in Japan : To obtain insight into their paleoenvironmental implications2006

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, A., Yamamoto, M., Tomita, J., Kofuji, H., Aota, Y., Yokota, K., Kumagai, M
    • 学会等名
      3rd Korea-Japan Joint International Workshop on Present Earth Surface Processes and Historical Environmental Changes in East Asia
    • 発表場所
      Seoul
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510008
  • [学会発表] Attempt to use Be-10 at Dolon to detect the fallout plume

    • 著者名/発表者名
      N.E. Whitehead, S. Endo, K. Tanaka, M. Yamamoto, M. Hoshi
    • 学会等名
      ibid
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [学会発表] 阿武隈川における放射性セシウムの移行に及ぼす降雨の影響評価

    • 著者名/発表者名
      長尾誠也、金森正樹、桐島陽、落合伸也、山本政儀
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会(福島セッション)
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [学会発表] Reconstruction of radiation exposure in Dolon village due to local-fallout fro the Semipalatinsk nuclear test in 1949

    • 著者名/発表者名
      Imanaka, T., Yamamoto, M., Kawai, K., Sakaguchi, A., Hoshi, M., Apsalikov, K. N
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404004
  • [学会発表] Sedimentation Processes of Nanao Bay, Japan

    • 著者名/発表者名
      Ochiai S., Nagao S., Suzuki T., Yamamoto M., Yonebayashi K., Okazaki M., Kashiwaya K., Nakamura K.
    • 学会等名
      2013 Taiwan Geosciences Assembly
    • 発表場所
      Taoyuan, Taiwan
    • 年月日
      2013-05-13 – 2013-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240120
  • [学会発表] External radiation by radionuclides other than fission product in Sarzhal village affected by the First USSR hydrogen bomb in 1953

    • 著者名/発表者名
      T. Imanaka, K. Kawai, M. Yamamoto, M. Hoshi
    • 学会等名
      ibid
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [学会発表] Sediment transport processes in reservoir-catchment system inferred from sediment trap observation and fallout radionuclides

    • 著者名/発表者名
      Ochiai S., Nagao S., Yamamoto M., Itono T., Kashiwaya K.
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2013-09-22 – 2013-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240120
  • [学会発表] Transport of radiocesium in the lower Niida River in 2011-2014 after the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident

    • 著者名/発表者名
      S. Nagao, O. Tado, H. Uemura, M. Kanamori, A. Kirishima, Y. Miyata, S. Ochiai, M. Yamamoto
    • 学会等名
      地球惑星連合大会(JpGU Meeting)
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2015-05-24 – 2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310009
  • [学会発表] 2012年6月の豪雨後に阿武隈川等を移行する懸濁粒子のCs-134,Cs-137放射能濃度の変動

    • 著者名/発表者名
      長尾誠也、金森正樹、落合伸也、富原聖一、山本正儀
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310009
  • [学会発表] Measurement of Sr-90 in Semipalatinsk soil samples

    • 著者名/発表者名
      S. Fukutani, T. Imanaka, J. Tomita, M. Yamamoto, K. Tanaka, S. Endo, M. Hoshi
    • 学会等名
      ibid
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404005
  • [学会発表] Transport of 134Cs and 137Cs in the lower Niida River in Fukushima Prefecture, Japan after the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident

    • 著者名/発表者名
      S. Nagao, O. Tado, H. Uemura, M. Kanamori, A. Kirishima, Y. Miyata, S. Ochiai, M. Yamamoto
    • 学会等名
      XIX INQUA 2015
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-07-27 – 2015-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310009
  • [学会発表] ansport of 134Cs and 137Cs in river waters from Fukushima Prefecture in Japan during 2011-2012

    • 著者名/発表者名
      S. Nagao, M. Kanamori, S. Ochiai, S. Tomihara, A. Kirishima, M. Yamamoto
    • 学会等名
      oint Assembly of IAHS-IAPSO-IASPEI
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [学会発表] Transport of POM in Japanese river systems after heavy rain events by typhoon in 2011-2013

    • 著者名/発表者名
      S. Nagao, T. Suzuki, S. Ochiai, S. Tomihara, A. Kirishima, M. Kanamori, H. Uemura, Y. Miyata, A. Goto, T. Hasegawa, M. Yamamoto
    • 学会等名
      17th IHSS International Conference
    • 発表場所
      イオアニア、ギリシャ
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310009
  • [学会発表] Vertical profiles of low 134Cs and 137Cs concentrations in seawaters of the Japan Sea after the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident.

    • 著者名/発表者名
      M. Inoue, H. Kofuji, S. Oikawa, T. Murakami, K. Fujimoto, M. Yamamoto, S. Nagao, Y. Hamajima, J. Misonoo
    • 学会等名
      6th international Conference on Radionuclide Metrology Low-Level Radioactivity Measurement Techniques
    • 発表場所
      Jeju (Korea)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510011
  • [学会発表] Catchment environmental changes inferred from geochemical properties of Lake Onuma sediment, Japan

    • 著者名/発表者名
      Ochiai S., Nagao S., Yonebayashi K., Itono T., Suzuki T., Hasegawa T., Kashiwaya K., Yamamoto M.
    • 学会等名
      The 10th East Eurasia International Workshop Present Earth Surface Processes and Long-term Environmental Changes in East Eurasia
    • 発表場所
      Gwangju, Korea
    • 年月日
      2013-10-07 – 2013-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240120
  • [学会発表] 貯水池堆積物に基づく能登半島北部の流域環境変動の推定

    • 著者名/発表者名
      落合伸也, 長尾誠也, 米林甲陽, 福山泰治郎, 山本政儀, 柏谷健二, 中村浩二
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年度連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2013-05-19 – 2013-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240120
  • [学会発表] ransport of dissolved and particulate forms of 134Cs and 137Cs in river waters from Fukushima Prefecture after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident

    • 著者名/発表者名
      S. Nagao, M. Kanamori, S. Ochiai, S. Tomihara, M. Yamamoto
    • 学会等名
      Second Russian-Japanese seminar “Behaviors of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons and Radioactive Compounds in atmosphere and marine environment at East Asia
    • 発表場所
      Vladivostok, Russia
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [学会発表] Transport of 134Cs and 137Cs in the lower Abukuma River after the Fukushima nuclear accident

    • 著者名/発表者名
      S. Nagao, S. Tado, H. Uemura, M. Kanamori, S. Ochiai, Y. Miyata, M. Yamamoto
    • 学会等名
      ICOBTE 2015
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-07-12 – 2015-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310009
  • [学会発表] 環境中ウラン、超ウラン元素同位体測定に関する最近の動向

    • 著者名/発表者名
      坂口綾、高橋嘉夫、Peter Steier、山本政儀
    • 学会等名
      アクチニド元素の化学と工学専門研究会 アクチニドおよびFP 核種の分析化学研究
    • 発表場所
      京都大学原子炉
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [学会発表] 228Ra/226Ra比からみた日本海表層の水塊流動の検討

    • 著者名/発表者名
      古澤佑一、井上睦夫、長尾誠也、山本政儀、浜島靖典、藤本賢、磯田豊
    • 学会等名
      第56回放射化学討論会
    • 発表場所
      東工大 (東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510011
  • [学会発表] Cs-134 and Cs-137 radioactivity in river waters in Fukushima, Miyagi, Ibaraki and Gunma Prefectures in August 2012 after the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident

    • 著者名/発表者名
      S. Nagao, M. Kanamori, S. Ochiai, S. Tomihara, K. Suzuki, M. Yamamoto
    • 学会等名
      International Conference on Radioecology and Environmental Radioactivity
    • 発表場所
      バルセロナ、スペイン
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310009
  • [学会発表] Retrospective studies on radioactive contamination in Sarzhal and Karaul settlements in the southern areas of the Semipalatinsk nuclear test site

    • 著者名/発表者名
      Kawai, K., Mino, K., Imanaka, T., Hoshi, M., Apsalikov, K. N., Yamamoto, M
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404004
  • 1.  星 正治 (50099090)
    共同の研究課題数: 16件
    共同の研究成果数: 60件
  • 2.  遠藤 暁 (90243609)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 24件
  • 3.  井上 睦夫 (60283090)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 37件
  • 4.  今中 哲二 (90109083)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 36件
  • 5.  片山 幸士 (30026512)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  片山 博昭 (20360852)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  柏谷 健二 (30161029)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 26件
  • 8.  福士 圭介 (90444207)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 9.  川野 徳幸 (30304463)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  坂口 綾 (00526254)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 35件
  • 11.  長尾 誠也 (20343014)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 72件
  • 12.  高田 純 (00274134)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大瀧 慈 (20110463)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  豊田 新 (40207650)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  浜島 靖典 (60172970)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 34件
  • 16.  塚谷 恒雄 (90027459)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  溝端 佐登史 (30239264)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  吉川 勲 (80039528)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中西 孝 (00019499)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  長谷部 徳子 (60272944)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 21.  青木 賢人 (30345649)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  川端 良子 (40334479)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 23.  長井 正博 (10329906)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 24.  小村 和久 (00110601)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  野宗 義博 (50164695)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  武市 宣雄
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  池淵 周一 (20026181)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐藤 努 (10313636)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  箕浦 幸治 (10133852)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  酒井 英男 (30134993)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  高原 光 (30216775)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山田 祐彰 (60323755)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  木村 昭郎 (70127645)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  岡本 哲治 (00169153)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  遠藤 徳孝 (60314358)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  ズマジーロフ カシム (40530770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 37.  藤本 賢 (20371841)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 38.  中原 紘之 (80026567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  福嶌 義宏 (00026402)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  鈴木 款 (30252159)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  小尻 利治 (00026353)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  白石 久二雄 (10162760)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 43.  山田 正俊 (10240037)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  高辻 俊宏 (70163219)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 45.  GUSEV Boris
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  ステパネンコ ヴァレリー
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 47.  シンカレフ セルゲイ
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  カサレト ベアトリス
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  河合 崇欣 (50109906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 50.  五味 高志 (30378921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  谷 幸則 (10285190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 52.  井上 源喜 (80245357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  中村 俊夫 (10135387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  皆川 昌幸 (80371839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 55.  乙坂 重嘉 (40370374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  加藤 道雄 (10093741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  斎藤 享治 (60170495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  鴈澤 好博 (40161400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  飯田 肇 (70574309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  恩田 裕一 (00221862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 61.  静間 清 (10127657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  松崎 浩之 (60313194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  桐島 陽 (00400424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 64.  難波 裕幸 (80237635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  藤村 欣吾 (80034114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  長友 恒人 (80031582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  山下 俊一 (30200679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  早川 式彦 (40022834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  今村 峯雄 (10011701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  三頭 聡明 (30005938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  三野 徹 (10026453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  三橋 勇 (80248632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  幸 進 (10392226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 74.  藤井 芳一 (00635485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  オンワナ アジマン (10293549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  坂本 浩 (10013377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  張 勁 (20301822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 78.  佐々木 圭一 (50340021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 79.  北 和之 (30221914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  竹中 千里 (40240808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  浅沼 順 (40293261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  中島 映至 (60124608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  篠原 厚 (60183050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 84.  神田 穣太 (60202032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  五十嵐 康人 (90343897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 86.  海老原 充 (10152000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  高橋 嘉夫 (10304396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 88.  田中 万也 (60377992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  山崎 信哉 (70610301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  原田 浩徳 (10314775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  佐藤 健一 (30284219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  藤本 成明 (40243612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 93.  井上 顕 (40469036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 94.  原田 結花 (50379848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  七條 和子 (90136656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 96.  佐藤 斉 (90285057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 97.  大谷 敬子 (20243587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 98.  久武 昌人 (10314288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  青木 達 (70027051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  高木 隆司 (80015065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  梁 東潤
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  南 穎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  李 春景
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 104.  田中 幸哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  DONDOV Tumurhoo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  林 俊全
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 107.  富原 聖一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 108.  グロッシェ ベルン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  アプサリコフ カズベック
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  ベリキーナ タチアナ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  チャイジュヌソバ ナイラ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 112.  APSALIKOV Ka
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  柴田 義貞
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  松村 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  横田 喜一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  及川 真司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  ムラトバ ナディア
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  アパリン ビェッチェスラブ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  トデリッチ クリスティーナ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  アラディン ニコライ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  飯久保 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  ROZENSON Raf
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  ROZENSON Rafail
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  SEKERBAEF Al
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  BEATRIZ Casareto
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  ZHMADILOV Z.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  阿部 善也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi