• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大矢 禎一  Ohya Yoshikazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20183767
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 長岡技術科学大学, 工学研究科, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授
2016年度 – 2017年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授
2013年度 – 2015年度: 東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授
2012年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授
1999年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授
2005年度: 東京工業大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授
2001年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究所, 教授
1999年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究所, 教授
1997年度 – 1998年度: 東京大学大学院, 理学系研究科, 助教授
1995年度 – 1998年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教授
1994年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 助教授
1987年度 – 1991年度: 東京大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 遺伝 / 分子生物学 / 機能生物化学 / 小区分37030:ケミカルバイオロジー関連 / 小区分43050:ゲノム生物学関連 / 遺伝・染色体動態 / 分子生物学 / 遺伝・ゲノム動態 / 応用ゲノム科学 / 細胞生物学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 生物系 / 広領域 / 中区分27:化学工学およびその関連分野 / 応用微生物学 / 植物生理学 / 分子生物学 / 機能生物化学 / 代謝生物化学 隠す
キーワード
研究代表者
細胞周期 / 出芽酵母 / 細胞壁 / 酵母 / 細胞形態 / カルモデュリン / cell wall / 画像解析 / シグナル伝達 / CalMorph … もっと見る / dynactin / checkpoint / ダイナクチン複合体 / チェックポイント / yeast / グルカン / GTPase / M期 / 紡錘体 / MAP kinase / HOG / 形態形成 / 低分子量GTPase / ハプロ不全性 / 形態表現型 / Saccharomyces cerevisiae / cyclin / ダイナクチン / サイクリン / 細胞周期制御 / VDE / Rholp / Rho1p / カルシウム / 細胞周期チェックポイント / rho / カルシニューリン / NPD2560 / 真菌 / 医真菌症 / 植物病 / ポアシジエン / 作用機序 / 形態プロファイリング / 抗真菌剤 / フェノーム / シャペロニンCCT / 形態解析 / 不十分量仮説 / CCTシャペロニン複合体 / 大規模解析 / 遺伝学 / 形態表現型解析 / 遺伝的相互作用 / 高次元表現型解析 / ケミカルゲノミクス / 遺伝子ネットワーク / 形態異常度 / 形態プロファイル / 必須遺伝子 / 遺伝子機能 / phenotyping / morphology / spindle / Cell cycle / フォークヘッドタンパク質 / 細胞内局在 / 転写制御 / 細胞壁合成チェックポイント / cell morphology / cell division cycle / glucan / polarized growth / cell cycle / 自動計測 / イメージマイニング / サイクリン依存性キナーゼ / GTTase / 先端成長 / 細胞壁チェックポイント / intragenic complementation / genetics / call-1 / Rho GTPase / ゲラニルゲラニル化 / グルカン合成酵素 / 細胞膜 / アクチン / DNA repair / Non-homologous end joining / Saccharomyces cerecvisiae / ホーミングエンドヌクレアーゼ / 利己的遺伝子 / 細胞死効果 / 核移行 / DNA切断 / 減数分裂 / 遺伝子ホーミング / ホーミング / 遺伝的組み換え / 組み替え修復 / 非相同末端結合 / エンドヌクレアーゼ / Calm odulin / 細胞壁合成 / オルガネラ / オーミクス / システムズバイオロジー / バイオイメージング / 酸性化 / 液泡 / 遺伝子破壊株 / 自然淘汰 / 表現型解析 / 薬剤標的 / 細胞周期細胞形態 / 機能ゲノム / 紡錘極体 / 細胞質分裂 / 核分裂周期 / 分子遺伝 / NUF1 / 情報伝達 / 接合 / 分子認識 / カルモデュリー / 核分裂 / カルシウムイオン … もっと見る
研究代表者以外
酵母 / Cdc6 / 細胞周期 / カルモジュリン / 核分裂 / Cdc25A / Tsc-Rheb / p53 / cell cycle control / Cdk6 / 足場非依存性増殖 / G1 / S期開始制御 / チェックポイント / polysemous codon / 多義語コドン / tRNA / germ cell mutation / 細胞増殖 / 液胞 / カルシウムイオン / カルモデュリン / 微生物 / イメージング / 遺伝学 / 発酵 / 細胞分取 / 指向性進化法 / target identification / yeast / morphological profiling / chemical genomics / ARGUS-100 image processor / alpha-factor / calmodulin / calcium luminescence / calcium fluorescence / S.cerevisiae / calcium ion / 細胞内遊離Ca^<2+>濃度 / α因子 / カルシウム蛍光 / 顕微分光法 / 増殖調節 / Uniquitvlation / Anchorage-dependent and independent proliferation / Control of S phase onset / D3 / Cdc2 / S.pombe / S / DNA障害・複製チェックポイント / Chk1 / Smad / BMP-2 / 骨分化 / Cdk4 / リソゾーム / カテプシン / ユビキチン化 / 足場依存性・非依存性増殖 / cell differentiation control / cell death control / Sphase onset control / checkpoint control / NRK / 姉妹染色分体結合 / 分裂酵母 / アポト-シス / 癌 / アポトーシス / 分化 / G2 / 細胞周期と発生・分化 / 細胞死と不死化 / ユビキチン依存性タンパク分解 / サイクリン依存性キナーゼ / 細胞分化制御 / 細胞死制御 / 細胞周期制御 / prothoracic glands / single-pollen analysis / caspase / extrachromosomal DNA / gene homing / telomere / エクジソン分泌 / 前胸腺抑制ホルモン / タバコ培養細胞 / 嗅覚受容体 / 神経伝達物質 / ラン色細菌 / ウニ左右性関連遺伝子 / 前胸線抑制ペプチド(PTSP)産生器官 / メダカ生殖細胞自然突然変異率 / 利己的遺伝子 / レトロトランスポゾン / 表層微小管 / 一花粉解析法 / 生殖細胞自然突然変異率 / カスパーゼ活性 / 染色体外DNA / 利子的遺伝子 / テロメア特異的レトロトランスポゾン / codon recognition / transcription / methylation / aminoacylation / メチル化 / Candida / 翻訳 / コドン認識 / 転写反応 / メチル基 / アミノアシル化 / pollen tube / mate choice / meiosis regulation genes / spermatogenesis / sex chromosome / endocrine organ / sexual strategy / 生殖細胞突然変異 / 受精管 / 配偶者選択 / 減数分裂制御遺伝子群 / 精子形成 / 性染色体 / 内分泌器官 / 性戦略 / plasmid partitioning / centromere / DNA methylation / replication origin / cohesion of sister chromosomes / control of replication initiation / chromosome partitioning / chromosome segregation / ヒストン様蛋白 / 修飾環 / モーター蛋白 / プロテアーゼ / トポイソメラーゼ / 細胞分裂 / ヒトセントロメア / 人工ミニ染色体 / 枯草菌 / ミニFプラスミドDNA / oriCDNA / 免疫蛍光顕微鏡法 / 大腸菌染色体 / DnaA / SeqA / 複製開始 / プラスミド分配 / セントロメア / DNAメチレーション / 複製起点 / 姉妹染色体の対合 / 複製開始の調節 / 染色体分配 / 染色体分離 / Protein splicing / VDE DNA endonuclease / Vacuolar membrane ATPase / VMA1 Protozyme / VMA1プロトザイム / プロティンスプライシング / WMA1プロトザイム / プロテインスプライシング / VDE DNAエンドヌクレアーゼ / 液胞型ATP加水分解酵素 / VMAIプロトザイム / 遺伝子発現 / ニワトリ / Ca^<2+> / 細胞運動 / PLD / cAMP-GEF / CalDAGI / GAP1m / RasGRF1 / Ral / Rho / Ras / 低分子量G蛋白質 / 転移 / 発がん / VMA13 / VMA12 / VMA11 / 液胞膜H^±ATPase / 微小管 / プロティンキナ-ゼ / RHO遺伝子 / ゲラニルゲラニル転移酵素 / in vitro mutagenesis / 遺伝子重複 / GAL1プロモ-タ- / Ca^<2+>-結合タンパク質 / 酵母(S.cerevisiae) / SAR1 / 細胞内小胞輸送 / 小胞体(ER) / タンパク質の分泌 / 酵母(S.cerevisial) / SEC12 / SARI / GTP結合タンパク質 / 小胞輸送 / ゴルジ体 / 小胞体(ES) / タンパク質の分秘 隠す
  • 研究課題

    (38件)
  • 研究成果

    (233件)
  • 共同研究者

    (57人)
  •  抗真菌剤の開発のための形態プロファイリングシステム研究代表者

    • 研究代表者
      大矢 禎一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分37030:ケミカルバイオロジー関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  インテリジェント指向性進化法の創出と酵母への展開

    • 研究代表者
      合田 圭介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分27:化学工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  ハプロ不全性の分子メカニズムの網羅的解析研究代表者

    • 研究代表者
      大矢 禎一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43050:ゲノム生物学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  高次元表現型解析を駆使した遺伝情報による細胞の動作原理の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大矢 禎一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      遺伝・染色体動態
    • 研究機関
      東京大学
  •  Linking novel bioactive compounds to their targets and pathways using chemical genomics and morphological profiling

    • 研究代表者
      BOONE CHARLES
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  超多次元拡張パラメータによる出芽酵母の表現型クラスターの解析研究代表者

    • 研究代表者
      大矢 禎一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      東京大学
  •  出芽酵母の表現型プロファイリングに関する基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      大矢 禎一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用ゲノム科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞の形態とサイズの細胞周期制御の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      大矢 禎一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2012
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  出芽酵母細胞の形態形成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大矢 禎一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞壁チェックポイントの分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      大矢 禎一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  出芽酵母の細胞周期に共役した細胞の形態形成の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      大矢 禎一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  カルモデュリンの情報伝達モード切り替えスイッチ仮説の検証研究代表者

    • 研究代表者
      大矢 禎一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞周期に共役した細胞の形態形成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大矢 禎一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞周期の開始制御

    • 研究代表者
      岡山 博人
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞周期制御

    • 研究代表者
      岡山 博人
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞の形態形成に必須な多機能分子スイッチの研究研究代表者

    • 研究代表者
      大矢 禎一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  複雑系としての蛋白質合成系

    • 研究代表者
      上田 卓也
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ゲノムの侵略と協調に関する総合的研究

    • 研究代表者
      嶋 昭紘
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  出芽酵母VDEエンドヌクレアーゼによる遺伝子ホーミングの研究研究代表者

    • 研究代表者
      大矢 禎一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  低分子量G蛋白質による細胞の増殖、運動の制御機構

    • 研究代表者
      菊池 章
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      広島大学
  •  細胞壁形成がG2/M進行をコントロールする分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      大矢 禎一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生物の性戦略に関する総合的研究

    • 研究代表者
      嶋 昭紘
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  酵母微小管集合中心の高次機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大矢 禎一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  染色体分配装置のダイナミクス

    • 研究代表者
      平賀 壯太 (平賀 壮太 / 平賀 莊太)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  細胞内ネットワークで働く多重機能蛋白質の分子遺伝学研究研究代表者

    • 研究代表者
      大矢 禎一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞周期を調節する多機能タンパク質の遺伝学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大矢 禎一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  多機能蛋白質の分子遺伝的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大矢 禎一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      東京大学
  •  VMAIプロトザイムにおける自触的プロテインスプライシング機構の分子生物学的研究

    • 研究代表者
      安楽 泰宏
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞周期を調節する多機能タンパク質の遺伝学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大矢 禎一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  遺伝子内で相補するカルモデュリン変異の分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大矢 禎一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      東京大学
  •  Ca^<2+>/カルモデュリンによる核分裂制御機構の解析

    • 研究代表者
      飯田 秀利
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  液胞膜H^+‐ATPaseの生合成・細胞内輸送・高次構造構築機構の研究

    • 研究代表者
      安楽 泰宏
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  Ca^<2+>/カルモデュリンによる核分裂制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大矢 禎一
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  酵母におけるERーゴルジ間輸送の分子機構

    • 研究代表者
      中野 明彦
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代謝生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  カルシウム-カルモデユリン情報伝達系に関する分子生理学的研究

    • 研究代表者
      安楽 泰宏
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  カルシウム-カルモジュリン情報伝達系に関する分子生理学的研究

    • 研究代表者
      安楽 泰宏
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  カルシウムイオンによる細胞増殖の調節機構

    • 研究代表者
      安楽 泰宏
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  Ca^<2+>による酵母細胞複製

    • 研究代表者
      大隅 良典
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 第9章 新しい創薬ツールとしての出芽酵母(「酵母菌・麹菌・乳酸菌の産業応用展開」)2018

    • 著者名/発表者名
      久保佳蓮、大矢禎一(五味勝也、阿部敬悦・監修)
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781313177
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04483
  • [図書] 日本の強みバイオテクノロジー in 「遺伝 : 生物の科学」69 (4); 332-3372015

    • 著者名/発表者名
      大矢禎一
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04402
  • [図書] 酵母の形態情報を発酵・醸造に生かす in 「 発酵・醸造食品の最前線 (北本勝ひこ監修)」2015

    • 著者名/発表者名
      大矢禎一、渡辺大輔、 岡田啓希
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04402
  • [雑誌論文] Application of unimodal probability distribution models for morphological phenotyping of budding yeast2024

    • 著者名/発表者名
      Ohya Yoshikazu、Ghanegolmohammadi Farzan、Itto-Nakama Kaori
    • 雑誌名

      FEMS Yeast Research

      巻: 24

    • DOI

      10.1093/femsyr/foad056

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23483
  • [雑誌論文] Targeted Mutations Produce Divergent Characteristics in Pedigreed Sake Yeast Strains2023

    • 著者名/発表者名
      Klinkaewboonwong Norapat、Ohnuki Shinsuke、Chadani Tomoya、Nishida Ikuhisa、Ushiyama Yuto、Tomiyama Saki、Isogai Atsuko、Goshima Tetsuya、Ghanegolmohammadi Farzan、Nishi Tomoyuki、Kitamoto Katsuhiko、Akao Takeshi、Hirata Dai、Ohya Yoshikazu
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 11 号: 5 ページ: 1274-1274

    • DOI

      10.3390/microorganisms11051274

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13865, KAKENHI-PROJECT-21K05377, KAKENHI-PROJECT-23K23483
  • [雑誌論文] Prediction of ethanol fermentation under stressed conditions using yeast morphological data.2023

    • 著者名/発表者名
      Itto-Nakama K, Watanabe S, Ohnuki S, Kondo N, Kikuchi R, Nakamura T, Ogasawara W, Kasahara K, Ohya Y.
    • 雑誌名

      J Biosci Bioeng.

      巻: 135 号: 3 ページ: 210-216

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2022.12.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06584, KAKENHI-PROJECT-23K23483
  • [雑誌論文] Is AI essential? Examining the need for deep learning in image-activated sorting of <i>Saccharomyces cerevisiae</i>2023

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Mika、Ohnuki Shinsuke、Tsai Yating、Kondo Naoko、Zhou Yuqi、Zhang Hongqian、Ishii Natsumi Tiffany、Ding Tianben、Herbig Maik、Isozaki Akihiro、Ohya Yoshikazu、Goda Keisuke
    • 雑誌名

      Lab on a Chip

      巻: 23 号: 19 ページ: 4232-4244

    • DOI

      10.1039/d3lc00556a

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23483
  • [雑誌論文] BIONIC: Biological Network Integration Using Convolutions2022

    • 著者名/発表者名
      Duncan T. Forster, Sheena C. Li, Yoko Yashiroda, Mami Yoshimura, Zhijian Li, Luis Alberto Vega Isuhuaylas, Kaori Itto-Nakama, Daisuke Yamanaka, Yoshikazu Ohya, Hiroyuki Osada, Bo Wang, Gary D. Bader & Charles Boone
    • 雑誌名

      Nature Methods

      巻: 19 号: 10 ページ: 1250-1261

    • DOI

      10.1038/s41592-022-01616-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07487, KAKENHI-PROJECT-23K23491, KAKENHI-PROJECT-23K23483
  • [雑誌論文] Assignment of unimodal probability distribution models for quantitative morphological phenotyping.2022

    • 著者名/発表者名
      Ghanegolmohammadi F, Ohnuki S, Ohya Y.
    • 雑誌名

      BMC Biol.

      巻: 20 号: 1 ページ: 81-81

    • DOI

      10.1186/s12915-022-01283-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06584, KAKENHI-PROJECT-23K23483
  • [雑誌論文] Deep imaging flow cytometry.2022

    • 著者名/発表者名
      Huang K, Matsumura H, Zhao Y, Herbig M, Yuan D, Mineharu Y, Harmon J, Findinier J, Yamagishi M, Ohnuki S, Nitta N, Grossman AR, Ohya Y, Mikami H, Isozaki A, Goda K.
    • 雑誌名

      Lab Chip.

      巻: 22 号: 5 ページ: 876-889

    • DOI

      10.1039/d1lc01043c

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06584, KAKENHI-PROJECT-19H05633, KAKENHI-PROJECT-20H00317, KAKENHI-PROJECT-23K23483
  • [雑誌論文] Jerveratrum-Type Steroidal Alkaloids Inhibit β-1,6-Glucan Biosynthesis in Fungal Cell Walls2022

    • 著者名/発表者名
      Kubo Karen、Itto-Nakama Kaori、Ohnuki Shinsuke、Yashiroda Yoko、Li Sheena C.、Kimura Hiromi、Kawamura Yumi、Shimamoto Yasuhiro、Tominaga Ken-Ichi、Yamanaka Daisuke、Adachi Yoshiyuki、Takashima Shinichiro、Noda Yoichi、Boone Charles、Ohya Yoshikazu
    • 雑誌名

      Microbiology Spectrum

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1128/spectrum.00873-21

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05764, KAKENHI-PLANNED-17H06411, KAKENHI-PROJECT-20K06584, KAKENHI-PROJECT-20K07487, KAKENHI-PROJECT-23K23483
  • [雑誌論文] High-throughput platform for yeast morphological profiling predicts the targets of bioactive compounds2022

    • 著者名/発表者名
      Ohnuki, S., Ogawa, I., Itto-Nakama, K., Lu, F., Ranjan, A., Kabbage, M., Gebre, AA., Yamashita, M., Li, SC., Yashiroda, Y., Yoshida, S., Usui, T., Piotrowski, JS., Andrews, BJ., Boone, C., Brown, GW., Ralph, J., Ohya, Y.
    • 雑誌名

      npj Systems Biology and Applications

      巻: 8 号: 1 ページ: 3-3

    • DOI

      10.1038/s41540-022-00212-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06411, KAKENHI-PROJECT-20K06584, KAKENHI-PROJECT-23K23483
  • [雑誌論文] S-adenosyl-L-homocysteine extends lifespan through methionine restriction effects2022

    • 著者名/発表者名
      小川貴史, 益村晃司, 古原優希, 金井宗良, 曽我朋義, 大矢禎一, T. Keith Blackwell, 水沼正樹
    • 雑誌名

      Aging Cell

      巻: - 号: 5

    • DOI

      10.1111/acel.13604

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22285, KAKENHI-PROJECT-20J21204, KAKENHI-PROJECT-23K23483, KAKENHI-PROJECT-23K23527
  • [雑誌論文] Multifarious translational regulation during replicative aging in yeast.2022

    • 著者名/発表者名
      Zhao T, Chida A, Shichino Y, Choi D, Mizunuma M, Iwasaki S, and Ohya Y
    • 雑誌名

      J Fungi (Basal)

      巻: 8(9) 号: 9 ページ: 938-938

    • DOI

      10.3390/jof8090938

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-21K15023, KAKENHI-PROJECT-23K23483, KAKENHI-PROJECT-23K23527
  • [雑誌論文] Intelligent sort‐timing prediction for image‐activated cell sorting2022

    • 著者名/発表者名
      Zhao Yaqi、Isozaki Akihiro、Herbig Maik、Hayashi Mika、Hiramatsu Kotaro、Yamazaki Sota、Kondo Naoko、Ohnuki Shinsuke、Ohya Yoshikazu、Nitta Nao、Goda Keisuke
    • 雑誌名

      Cytometry Part A

      巻: 103 号: 1 ページ: 88-97

    • DOI

      10.1002/cyto.a.24664

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05633, KAKENHI-PROJECT-20H00317, KAKENHI-PROJECT-20K06584, KAKENHI-PROJECT-23K23483
  • [雑誌論文] Are droplets really suitable for single-cell analysis? A case study on yeast in droplets.2021

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Ohnuki S, Kondo N, Itto-Nakama K, Ghanegolmohammadi F, Isozaki A, Ohya Y, Goda K.
    • 雑誌名

      Lab Chip.

      巻: 21 号: 19 ページ: 3793-3803

    • DOI

      10.1039/d1lc00469g

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06584, KAKENHI-PROJECT-19H03205
  • [雑誌論文] AI-based forecasting of ethanol fermentation using yeast morphological data.2021

    • 著者名/発表者名
      Itto-Nakama K, Watanabe S, Kondo N, Ohnuki S, Kikuchi R, Nakamura T, Ogasawara W, Kasahara K, Ohya Y.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem.

      巻: 86 号: 1 ページ: 125-134

    • DOI

      10.1093/bbb/zbab188

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06584, KAKENHI-PROJECT-19H03205
  • [雑誌論文] Poacic acid, a β-1,3-glucan-binding antifungal agent, inhibits cell-wall remodeling and activates transcriptional responses regulated by the cell-wall integrity and high-osmolarity glycerol pathways in yeast.2021

    • 著者名/発表者名
      Garcia R, Itto-Nakama K, Rodriguez-Pena JM, Chen X, Sanz AB, de Lorenzo A, Pavon-Verges M, Kubo K, Ohnuki S, Nombela C, Popolo L, Ohya Y, Arroyo J.
    • 雑誌名

      FASEB J.

      巻: 10 号: 9 ページ: 1299-1299

    • DOI

      10.1096/fj.202100278r

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06584, KAKENHI-PROJECT-19H03205
  • [雑誌論文] Defining Functions of Mannoproteins in Saccharomyces cerevisiae by High-Dimensional Morphological Phenotyping.2021

    • 著者名/発表者名
      Ghanegolmohammadi F, Okada H, Liu Y, Itto-Nakama K, Ohnuki S, Savchenko A, Bi E, Yoshida S, Ohya Y.
    • 雑誌名

      J Fungi (Basel).

      巻: 7 号: 9 ページ: 769-769

    • DOI

      10.3390/jof7090769

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06584, KAKENHI-PROJECT-19H03205
  • [雑誌論文] Genome Editing to Generate Sake Yeast Strains with Eight Mutations That Confer Excellent Brewing Characteristics.2021

    • 著者名/発表者名
      Chadani T, Ohnuki S, Isogai A, Goshima T, Kashima M, Ghanegolmohammadi F, Nishi T, Hirata D, Watanabe D, Kitamoto K, Akao T, Ohya Y.
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 10 号: 6 ページ: 1299-1299

    • DOI

      10.3390/cells10061299

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06584, KAKENHI-PROJECT-19H03205
  • [雑誌論文] 「メンデルの優性の法則」の今2020

    • 著者名/発表者名
      大矢禎一
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 58 ページ: 75-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03205
  • [雑誌論文] 6 Virtual-freezing fluorescence imaging flow cytometry.2020

    • 著者名/発表者名
      Mikami H, Kawaguchi M, Huang CJ, Matsumura H, Sugimura T, Huang K, Lei C, Ueno S, Miura T, Ito T, Nagasawa K, Maeno T, Watarai H, Yamagishi M, Uemura S, Ohnuki S, Ohya Y, Kurokawa H, Matsusaka S, Sun CW, Ozeki Y, Goda K.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 6 号: 1 ページ: 1162-1162

    • DOI

      10.1038/s41467-020-14929-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03205, KAKENHI-PROJECT-20K06584, KAKENHI-PROJECT-19H05633
  • [雑誌論文] Genetic profiling of protein burden and nuclear export overload.2020

    • 著者名/発表者名
      Kintaka R, Makanae K, Namba S, Kato H, Kito K, Ohnuki S, Ohya Y, Andrews BJ, Boone C, Moriya H.
    • 雑誌名

      Elife

      巻: 9

    • DOI

      10.7554/elife.54080

    • NAID

      120006941058

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06411, KAKENHI-PUBLICLY-20H04870, KAKENHI-PROJECT-18K06228, KAKENHI-PROJECT-18K19300, KAKENHI-PROJECT-19H03205
  • [雑誌論文] Callose Synthesis Suppresses Cell Death Induced by Low-Calcium Conditions in Leaves2020

    • 著者名/発表者名
      Shikanai Yusuke、Yoshida Ryosuke、Hirano Tomoko、Enomoto Yusuke、Li Baohai、Asada Mayu、Yamagami Mutsumi、Yamaguchi Katsushi、Shigenobu Shuji、Tabata Ryo、Sawa Shinichiro、Okada Hiroki、Ohya Yoshikazu、Kamiya Takehiro、Fujiwara Toru
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 182 号: 4 ページ: 2199-2212

    • DOI

      10.1104/pp.19.00784

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05373, KAKENHI-PLANNED-18H05490, KAKENHI-PROJECT-17J06965, KAKENHI-PROJECT-20K05962, KAKENHI-PROJECT-19H05637, KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PUBLICLY-20H05501, KAKENHI-PROJECT-19H03205
  • [雑誌論文] Sequentially addressable dielectrophoretic array for high-throughput sorting of large-volume biological compartments2020

    • 著者名/発表者名
      A Isozaki, Y Nakagawa, M H Loo, Y Shibata, N Tanaka, D L Setyaningrum, J-W Park, Y Shirasaki, H Mikami, D Huang, H Tsoi, C T Riche, T Ota, H Miwa, Y Kanda, T Ito, K Yamada, O Iwata, K Suzuki, S Ohnuki, Y Ohya, Y Kato, T Hasunuma, S Matsusaka, M Yamagishi, M Yazawa, S Uemura, K Nagasawa, H Watarai, D Di Carlo, K Goda
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 29 号: 22 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1126/sciadv.aba6712

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06584, KAKENHI-PROJECT-20K21522, KAKENHI-PROJECT-18K14101, KAKENHI-PROJECT-19H03205
  • [雑誌論文] The kinetic landscape and interplay of protein networks in cytokinesis.2020

    • 著者名/発表者名
      Okada H, MacTaggart B, Ohya Y, Bi E.
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 24 号: 1 ページ: 101917-101917

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.101917

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03205
  • [雑誌論文] Cucurbitacin B Exerts Antiaging Effects in Yeast by Regulating Autophagy and Oxidative Stress2019

    • 著者名/発表者名
      Lin Y, Kotakeyama Y, Li J, Pan Y, Matsuura A, Ohya Y, Yoshida M, Xiang L, Qi J.
    • 雑誌名

      Oxid Med Cell Longev

      巻: 2019 ページ: 4517091-4517091

    • DOI

      10.1155/2019/4517091

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03205, KAKENHI-PROJECT-26221204
  • [雑誌論文] History, lineage and phenotypic differentiation of sake yeast.2019

    • 著者名/発表者名
      Ohya Y, Kashima M
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem

      巻: 83 号: 8 ページ: 1442-1448

    • DOI

      10.1080/09168451.2018.1564620

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03205
  • [雑誌論文] Genome editing to generate nonfoam-forming sake yeast strains2019

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Ohnuki, Mao Kashima, Toshikazu Yamada, Farzan Ghanegolmohammadi, Yan Zhou, Tetsuya Goshima, Jun-ichi Maruyama, Katsuhiko Kitamoto, Dai Hirata, Takeshi Akao, Yoshikazu Ohya
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 83 号: 8 ページ: 1583-1593

    • DOI

      10.1080/09168451.2019.1631146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04644, KAKENHI-PROJECT-19H03205
  • [雑誌論文] Global study of holistic morphological effectors in the budding yeast Saccharomyces cerevisiae2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki G, Wang Y, Kubo K, Hirata E, Ohnuki S, Ohya Y
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 19 号: 1 ページ: 149-149

    • DOI

      10.1186/s12864-018-4526-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04402, KAKENHI-PROJECT-15H04483, KAKENHI-PROJECT-18J13429
  • [雑誌論文] Testing the neutral hypothesis of phenotypic evolution2018

    • 著者名/発表者名
      Ho WC, Ohya Y, Zhang J
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 114 号: 46 ページ: 12219-12224

    • DOI

      10.1073/pnas.1710351114

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04402, KAKENHI-PROJECT-15H04483
  • [雑誌論文] Phenotypic diagnosis of lineage and differentiation during sake yeast breeding2017

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Ohnuki, Hiroki Okada, Anne Friedrich, Yoichiro Kanno, Tetsuya Goshima, Hirokazu Hasuda, Masaaki Inahashi, Naoto Okazaki, Hiroyasu Tamura, Ryo Nakamura, Dai Hirata, Hisashi Fukuda, Hitoshi Shimoi, Katsuhiko Kitamoto, Daisuke Watanabe, Joseph Schacherer, Takeshi Akao, Yoshikazu Ohya
    • 雑誌名

      G3 (Bethesda)

      巻: 7 号: 8 ページ: 2807-2820

    • DOI

      10.1534/g3.117.044099

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18676, KAKENHI-PROJECT-15H04402, KAKENHI-PROJECT-15H04483
  • [雑誌論文] Systematic analysis of Ca2+ homoeostasis in Saccharomyces cerevisiae based on chemical-genetic interaction profiles2017

    • 著者名/発表者名
      Farzan Ghanegolmohammadi, Mitsunori Yoshida, Shinsuke Ohnuki, Yuko Sukegawa, Hiroki Okada, Keisuke Obara, Akio Kihara, Kuninori Suzuki, Tetsuya Kojima, Nozomu Yachie, Dai Hirata, Yoshikazu Ohya
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell

      巻: 28 号: 23 ページ: 3415-3427

    • DOI

      10.1091/mbc.e17-04-0216

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01195, KAKENHI-PROJECT-26251010, KAKENHI-PROJECT-15H04402, KAKENHI-PROJECT-15H04483, KAKENHI-PROJECT-16K14691
  • [雑誌論文] Promoter engineering of the Saccharomyces cerevisiae RIM15 gene for improvement of alcoholic fermentation rates under stress conditions.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe D, Kaneko A, Sugimoto Y, Ohnuki S, Takagi H, Ohya Y
    • 雑誌名

      J Biosci Bioeng.

      巻: 123 号: 2 ページ: 183-189

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2016.08.004

    • NAID

      40021112533

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04402, KAKENHI-PROJECT-16K18676
  • [雑誌論文] The Dual Activity Responsible for the Elongation and Branching of β-(1,3)-Glucan in the Fungal Cell Wall.2017

    • 著者名/発表者名
      Aimanianda V, Simenel C, Garnaud C, Clavaud C, Tada R, Barbin L, Mouyna I, Heddergott C, Popolo L, Ohya Y, Delepierre M, Latge JP
    • 雑誌名

      MBio

      巻: 8 号: 3

    • DOI

      10.1128/mbio.00619-17

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04402, KAKENHI-PROJECT-15H04483, KAKENHI-PROJECT-15K18935
  • [雑誌論文] Fluorescent Labeling of Yeast Cell Wall Components.2016

    • 著者名/発表者名
      Okada H, Ohya Y
    • 雑誌名

      Cold Spring Harb Protoc.

      巻: 2016 号: 8 ページ: 085241-085241

    • DOI

      10.1101/pdb.prot085241

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04402, KAKENHI-PROJECT-15H04483
  • [雑誌論文] Assay for Spore Wall Integrity Using a Yeast Predator.2016

    • 著者名/発表者名
      Okada H, Neiman AM, Ohya Y.
    • 雑誌名

      Cold Spring Harb Protoc.

      巻: 2016 号: 8 ページ: pdb.prot085258-pdb.prot085258

    • DOI

      10.1101/pdb.prot085258

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04402
  • [雑誌論文] Examination and Disruption of the Yeast Cell Wall2016

    • 著者名/発表者名
      Okada H, Kono K, Neiman AM, Ohya Y
    • 雑誌名

      Cold Spring Harb Protoc.

      巻: 2016 号: 8 ページ: 078659-078659

    • DOI

      10.1101/pdb.top078659

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04402, KAKENHI-PROJECT-15H04483, KAKENHI-PROJECT-15K19012
  • [雑誌論文] Exploiting Single-Cell Quantitative Data to Map Genetic Variants Having Probabilistic Effects.2016

    • 著者名/発表者名
      Chuffart F, Richard M, Jost D, Burny C, Duplus-Bottin H, Ohya Y, Yvert G.
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 12 号: 8 ページ: e1006213-e1006213

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1006213

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04402, KAKENHI-PROJECT-15H04483
  • [雑誌論文] The Late S-Phase Transcription Factor Hcm1 Is Regulated through Phosphorylation by the Cell Wall Integrity Checkpoint.2016

    • 著者名/発表者名
      Negishi T, Veis J, Hollenstein D, Sekiya M, Ammerer G, Ohya Y.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol.

      巻: 36 号: 6 ページ: 941-953

    • DOI

      10.1128/mcb.00952-15

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04402
  • [雑誌論文] Large-Scale Survey of Intraspecific Fitness and Cell Morphology Variation in a Protoploid Yeast Species.2016

    • 著者名/発表者名
      Jung PP, Sigwalt A, Ohnuki S, de Montigny J, Ohya Y, Schacherer J.
    • 雑誌名

      G3

      巻: 6 号: 4 ページ: 1063-71

    • DOI

      10.1534/g3.115.026682

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04402, KAKENHI-PROJECT-15H04483
  • [雑誌論文] Local and Acute Disruption of the Yeast Cell Surface2016

    • 著者名/発表者名
      Kono K, Okada H, Ohya Y
    • 雑誌名

      Cold Spring Harb Protoc.

      巻: 2016 号: 8 ページ: pdb.prot085266-pdb.prot085266

    • DOI

      10.1101/pdb.prot085266

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04402, KAKENHI-PROJECT-15K19012
  • [雑誌論文] Identification of a mutation causing a defective spindle assembly checkpoint in high ethyl caproate-producing sake yeast strain K1801.2016

    • 著者名/発表者名
      Goshima T, Nakamura R, Kume K, Okada H, Ichikawa E, Tamura H, Hasuda H, Inahashi M, Okazaki N, Akao T, Shimoi H, Mizunuma M, Ohya Y, Hirata D.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem.

      巻: 80 号: 8 ページ: 1657-62

    • DOI

      10.1080/09168451.2016.1184963

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04402, KAKENHI-PROJECT-15H04483, KAKENHI-PROJECT-16H04898
  • [雑誌論文] Profiling of the effects of antifungal agents on yeast cells based on morphometric analysis.2015

    • 著者名/発表者名
      Gebre AA, Okada H, Kim C, Kubo K, Ohnuki S, Ohya Y
    • 雑誌名

      FEMS Yeast Res

      巻: 15

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04402
  • [雑誌論文] Profiling of the effects of antifungal agents on yeast cells based on morphometric analysis.2015

    • 著者名/発表者名
      Gebre AA, Okada H, Kim C, Kubo K, Ohnuki S, Ohya Y.
    • 雑誌名

      FEMS Yeast Res.

      巻: 15 号: 5 ページ: fov040-fov040

    • DOI

      10.1093/femsyr/fov040

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04483, KAKENHI-PROJECT-26882019
  • [雑誌論文] Plant-derived antifungal agent poacic acid targets β-1,3-glucan2015

    • 著者名/発表者名
      Piotrowski JS, Okada H, Lu F, Li SC, Hinchman L, Ranjan A, Smith DL, Higbee AJ, Ulbrich A, Coon JJ, Deshpande R, Bukhman YV, McIlwain S, Ong IM, Myers CL, Boone C, Landick R, Ralph J, Kabbage M, Ohya Y
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 112 号: 12

    • DOI

      10.1073/pnas.1410400112

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370002, KAKENHI-PROJECT-15H04402, KAKENHI-PROJECT-15H04483
  • [雑誌論文] Single-cell phenomics in budding yeast.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohya Y, Kimori Y, Okada H, Ohnuki S.
    • 雑誌名

      Mol Biol of the Cell

      巻: 26 号: 22 ページ: 3920-3925

    • DOI

      10.1091/mbc.e15-07-0466

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04402
  • [雑誌論文] Quantification of Cell, Actin, and Nuclear DNA Morphology with High-Throughput Microscopy and CalMorph.2015

    • 著者名/発表者名
      Okada H, Ohnuki S, Ohya Y.
    • 雑誌名

      Cold Spring Harb Protoc.

      巻: 2015 (4) 号: 4 ページ: 408-412

    • DOI

      10.1101/pdb.prot078667

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26882019, KAKENHI-PROJECT-15H04402
  • [雑誌論文] Unveiling nonessential gene deletions that confer significant morphological phenotypes beyond natural yeast strains2014

    • 著者名/発表者名
      Yang M, Ohnuki S, Ohya Y
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 15 号: 1 ページ: 932-932

    • DOI

      10.1186/1471-2164-15-932

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370002, KAKENHI-PROJECT-26882019
  • [雑誌論文] Distinct roles of cell wall biogenesis in yeast morphogenesis as revealed by multivariate analysis of high-dimensional morphometric data.2014

    • 著者名/発表者名
      Okada H, Ohnuki S, Roncero C, Konopka JB, Ohya Y
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell

      巻: 25 ページ: 222-233

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370002
  • [雑誌論文] Dynamic changes in brewing yeast cells in culture revealed by statistical analyses of yeast morphological data.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohnuki S, Enomoto K, Yoshimoto H, Ohya Y.
    • 雑誌名

      Journal of bioscience and bioengineering

      巻: 117(3) 号: 3 ページ: 278-84

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2013.08.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J06399, KAKENHI-PROJECT-24370002
  • [雑誌論文] Vanillin Inhibits Translation and Induces Messenger Ribonucleoprotein (mRNP) Granule Formation in Saccharomyces cerevisiae: Application and Validation of High-Content, Image-Based Profiling2013

    • 著者名/発表者名
      Iwaki A, Ohnuki S, Suga Y, Izawa S and Ohya Y
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8(4) 号: 4 ページ: 61748-61748

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0061748

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057002, KAKENHI-PROJECT-21310127, KAKENHI-PROJECT-23580113, KAKENHI-PROJECT-24370002
  • [雑誌論文] Analysis of the biological activity of a novel 24-membered macrolide JBIR-19 in Saccharomyces cerevisiae by the morpbological imaging program CalMorph2012

    • 著者名/発表者名
      Ohnuki S, Kobayashi T, Ogawa H, Kozone I, Ueda JY, Takagi M, Shin-Ya K, Hirata D, Nogami S, Ohya Y
    • 雑誌名

      FEMS Yeast Research

      巻: 3 号: 3 ページ: 293-304

    • DOI

      10.1111/j.1567-1364.2011.00770.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J06399, KAKENHI-PLANNED-19057002, KAKENHI-PROJECT-20380063, KAKENHI-PROJECT-21310127
  • [雑誌論文] High-content, image-based screening fordrug targets in yeast2010

    • 著者名/発表者名
      Ohnuki S,Oka S, Nogami S and Ohya Y
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 5(4) 号: 4 ページ: e10177-e10177

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0010177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310127
  • [雑誌論文] Multiple Functional Domains of the Yeast 1,3-β-Glucan Synthase Subunit Fks1p Revealed by Quantitative Phenotypic Analysis of Temperature-Sensitive Mutants Genetics2010

    • 著者名/発表者名
      Okada H, Abe M, Asakawa-Minemura M, Hirata A, Qadota H, Morishita K, Ohnuki S, Nogami S, Ohya Y
    • 雑誌名

      Genetics ((印刷中)掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310127
  • [雑誌論文] The Cell Wall Integrity Checkpoint: Coordination between Cell Wall Synthesis and the Cell Cycle2010

    • 著者名/発表者名
      Negishi T and Ohya Y
    • 雑誌名

      Yeast

      巻: Vol.27 号: 8 ページ: 513-519

    • DOI

      10.1002/yea.1795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057002
  • [雑誌論文] Multiple Functional Domains of the Yeast 1,3-β-Glucan Synthase Subunit Fks1p Revealed by Quantitative Phenotypic Analysis of Temperature-Sensitive Mutants Genetics2010

    • 著者名/発表者名
      Okada H, Abe M, Asakawa-Minemura M, Hirata A, Qadota H, Morishita K, Ohnuki S, Nogami S, Ohya Y
    • 雑誌名

      Mutants Genetics

      巻: 184(4) 号: 4 ページ: 1013-24

    • DOI

      10.1534/genetics.109.109892

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057002, KAKENHI-PROJECT-21310127
  • [雑誌論文] Multiple Functional Domains of the Yeast 1, 3-β-Glucan Synthase Subunit Fks1p Revealed by Quantitative Phenotypic Analysis of Temperature-Sensitive Mutants Genetics Epub2010

    • 著者名/発表者名
      Okada H, Abe M, Asakawa-Minemura M, Hirata A, Qadota H, Morishita K, Ohnuki S, Nogami S, Ohya Y
    • 雑誌名

      (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057002
  • [雑誌論文] High-content, image-based screening for drug targets in yeast2010

    • 著者名/発表者名
      Ohnuki S, Oka S, Nogami S, Ohya Y
    • 雑誌名

      PLoS ONEH ((印刷中)掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310127
  • [雑誌論文] Role of bottom-fermenting brewer's yeast KEX2 in high temperature resistance and poor proliferation at low temperatures2010

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi H, Ohnuki S, Nogami S, Ogata T, Ohya Y
    • 雑誌名

      The Journal of General and Applied Microbiology ((印刷中)掲載確定)

    • NAID

      130004802185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310127
  • [雑誌論文] Comprehensive and quantitative analysis of yeast deletion mutants defective in apical and isotropic bud growth Current Genetics2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Watanabe D, Nogami S, Morishita S, Ohya Y
    • 雑誌名

      Current Genet 55(4)

      ページ: 365-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310127
  • [雑誌論文] Multidimensional quantification of subcelluar morphology of Saccharomyces cerevisiae using CalMorph2009

    • 著者名/発表者名
      Negishi T, Nogami S, Ohya Y
    • 雑誌名

      the high-throughput image-processing program Journal of Biotechnology

      巻: 141(3-4) ページ: 109-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310127
  • [雑誌論文] Comprehensive and quantitative analysis of yeast deletion mutants defective in apical and isotropic bud growth Current Genetics2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Watanabe D, Nogami S, Morishita S, Ohya Y
    • 雑誌名

      Epub 55(4)

      ページ: 365-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057002
  • [雑誌論文] Novel 24-membered macrolides,JBIR-19 and-20 isolated from Metarhizium sp2009

    • 著者名/発表者名
      Kozone I, Ueda J, Watanabe M, Nogami S, Nagai A, Inaba S, Ohya Y, Takagi M, Shin-ya K,
    • 雑誌名

      fE61. Journal of Antibiotics 62(3)

      ページ: 159-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370074
  • [雑誌論文] Comprehensive and quantitative analysis of yeast deletion mutants defective in apical and isotropic bud growth2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Watanabe D, Nogami S, Morishita S, Ohya Y.
    • 雑誌名

      Curr Genet (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370074
  • [雑誌論文] Multidimensional quantification of subcellular morphology of Saccharomyces cerevisiae using CalMorph, the high-throughput image-processing program2009

    • 著者名/発表者名
      Negishi T, Nogami S, Ohya Y.
    • 雑誌名

      J Biotechnol 141(3-4)

      ページ: 109-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370074
  • [雑誌論文] Multidimensional quantification of subcellular morphology of Saccharomyces cerevisiae using CalMorph, the high-throughput image-processing program Journal of Biotechnology2009

    • 著者名/発表者名
      Negishi T, Nogami S, Ohya Y
    • 雑誌名

      Journal of Biotechonology 141(3-4)

      ページ: 109-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310127
  • [雑誌論文] A microfluidic device to acquire high-magnification microphotographs of yeast cells2009

    • 著者名/発表者名
      Ohnuki S, Nogami S, Ohya Y
    • 雑誌名

      Cell Div 4-5(Epub)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370074
  • [雑誌論文] G1/S Cyclin-Dependent Kinase Regulates Small GTPase Rho1p through Phosphorylation of RhoGEF Tus1p in Saccharomyces cerevisiae.2008

    • 著者名/発表者名
      Kono K, Nogami S, Abe M, Nishizawa M, Morishita S, Pellman D, Ohya Y.
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell 19(4)

      ページ: 1763-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057002
  • [雑誌論文] G1/S Cyclin-Dependent Kinase Regulates Small GTPase Rho1p through Phosphorylation of RhoGEF Tus1p in Saccharomyces cerevisiae2008

    • 著者名/発表者名
      Kono K, Nogami S, Abe M, Nishizawa M, Morishita S, Pellman D, Ohya Y
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell

      巻: 19(4) ページ: 1763-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057002
  • [雑誌論文] G1/S cyclin-dependent kinase regulates small GTPase Rho1p through phosphorylation of RhoGEF Tus1p in Saccharomyces cerevisiae2008

    • 著者名/発表者名
      Kono K, Nogami S, Abe M, Nishizawa M, Morishita S, Pellman D, Ohya Y
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell 19(4)

      ページ: 1763-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370074
  • [雑誌論文] Yvert G, Genetic complexity and QTL mapping of yeast morphological traits2007

    • 著者名/発表者名
      Nogami S, Ohya Y
    • 雑誌名

      PLoS Genet 3(2)

      ページ: 31-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370074
  • [雑誌論文] Homologous subunits of yeast 1,3-betaglucan synthase are important for spore wall assembly2007

    • 著者名/発表者名
      Ishihara S, Hirata A, Nogami S, BeauvaisA, Latge JP, Ohya Y
    • 雑誌名

      in Saccharomyces cerevisiae Eukaryotic Cell 6(2)

      ページ: 143-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370074
  • [雑誌論文] Homologous subunit of yeast 1,3-betaglucan synthase is important for spore wall rigidity in Saccharomyces cerevisiae2007

    • 著者名/発表者名
      Ishihara, S., Hirata, A., Nogami, S., Latge, J.-P., Ohya, Y.
    • 雑誌名

      Eukaryotic Cell 6

      ページ: 143-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370060
  • [雑誌論文] Genetic complexity and QTL mapping of yeast morphological traits.2007

    • 著者名/発表者名
      Nogami S, Ohya Y, Yvert G.
    • 雑誌名

      PLOS Genet. 3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057002
  • [雑誌論文] Involvement of small GTPase Rpo1p in cell size control in yeast2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Y, Mizuuchi E, Nogami S, Morishita S, Ohya Y
    • 雑誌名

      FEMS Yeast Res 7(4)

      ページ: 569-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370074
  • [雑誌論文] Yvert G Genetic complexity and QTL mapping of yeast morphological traits2007

    • 著者名/発表者名
      Nogami S, Ohya Y
    • 雑誌名

      Plos Genet

      巻: 3(2) 号: 2 ページ: e31-e31

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.0030031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057002
  • [雑誌論文] Diversity of Ca^<2+>-induced morphology revealed by morphological phenotyping of Ca^<2+>-sensitive mutants of Saccharomyces cerevisiae2007

    • 著者名/発表者名
      Ohnuki S, Nogami S, Kanai H, Hirata D, Nakatani Y, Morishita S, Ohya Y,
    • 雑誌名

      Eukaryotic Cell 6(5)

      ページ: 817-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370074
  • [雑誌論文] Conditional genomic rearrangement by designed meioticrecombination using VDE(PI-SceI) in yeast2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Ohya Y, Ohta K
    • 雑誌名

      Mol Genet Genomics 278(4)

      ページ: 467-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370074
  • [雑誌論文] Exploring the Mode-of-Action of Bioactive Compounds by Chemical-Genetic Profiling in Yeast.2006

    • 著者名/発表者名
      Parsons, A. B., Lopez, A., Givoni, I. E., Williams, D. E., Gray, C. A., Porter, J., Chua, G., Sopko, R., Brost, R. L., Ho, C.-H., Wang, J., Ketela, T., Brenner, C., Brill, J. A., Fernandez, G. E., Lorenz, T. C., Payne, G. S., Ishihara, S., Ohya, Y., Andrews, B., Hughes, T. R., Frey, B. J., Graham, T. R., Andersen, R. J., Boone, C.
    • 雑誌名

      Cell 126

      ページ: 611-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370060
  • [雑誌論文] Exploring the Mode-of-Action of Bioactive Compounds by Chemical-Genetic Profiling in Yeast.2006

    • 著者名/発表者名
      Parsons, A.B., Lopez, A., Givoni, I.E., Williams, D.E., Gray, C.A., Porter, J., Chua, G., Sopko, R., Brost, R.L., Ho, C.-H., Wang, J., Ketela, T., Brenner, C., Brill, J.A., Fernandez, G.E., Lorenz, T.C., Payne, G.S., Ishihara, S., Ohya Y.,rews, B., Hughes, T.R., Frey, B.J., Graham, T.R.,ersen, R.J., Boone, C.
    • 雑誌名

      Cell 126

      ページ: 611-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057002
  • [雑誌論文] Pellman, D. Polo-like kinase Cdc5 controls the local activation of Rho1 to promote cytokinesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, S., Kono, K., Lowery, D. M., Bartolini, S., Yaffe, M. B., Ohya, Y.
    • 雑誌名

      Science 313

      ページ: 108-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370060
  • [雑誌論文] Evaluation of image processing programs for accurate measurement of budding and fission yeast morphology.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, G., Sawai, H., Ohtani, M., Nogami, S., Sano-Kumagai, F., Saka, A., Yukawa, M., Saito, T.L., Sese, J., Hirata, D., Morishita, S., Ohya Y.
    • 雑誌名

      Curr. Genet. 49(4)

      ページ: 237-247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16026205
  • [雑誌論文] High-dimensional and large-scale phenotyping of yeast mutants.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohya, Y., Sese, J., Yukawa, M., Sano, F., Nakatani, Y., Saito, TL., Saka. A., Fukuda, T., Ishihara, S., Oka, S., Suzuki, G., Watanabe, M., Hirata, A., Ohtani, M., Sawai, H., Fraysse, N., Latge, JP., Francois, JM., Aebi, M., Tanaka, S., Muramatsu, S., Araki, H., Sonoike, K., Nogami, S., Morishita, S.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 102(52)

      ページ: 19015-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370060
  • [雑誌論文] High-dimensional and large-scale phenotyping of yeastmutants.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohya, Y.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 102

      ページ: 19015-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370060
  • [雑誌論文] High-dimensional and large-scale phenotyping of yeast mutants.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohya, Y. et al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 102

      ページ: 19015-19020

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] High-dimensional and large-scale phenotyping of yeast mutants.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohya, Y., Sese, J., Yukawa, M., Sano, F., Nakatani, Y., Saito, TL., Saka.A., Fukuda, T., Ishihara, S., Oka, S., Suzuki, G., Watanabe, M., Hirata, A., Ohtani, M., Sawai, H., Fraysse, N., Latge, JP., Francois, JM., Aebi, M., Tanaka, S., Muramatsu, S., Araki, H., Sonoike, K., Nogami, S., Morishita, S.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. Dec 27;102(52)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16026205
  • [雑誌論文] Piperazine propanol derivative as a novel antifungal targeting 1,3-beta-D-glucan synthase.2005

    • 著者名/発表者名
      Kondoh, 0., Inagaki, Y., Fukuda, H., Mizuguchi, E., Ohya, Y., Arisawa, M., Shimma, N., Aoki, Y., Sakaitani, M., Watanabe, T.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull. Nov 28(11)

      ページ: 2138-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16026205
  • [雑誌論文] High-dimensional and large-scale phenotyping of yeast mutants.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohya, Y. et al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 102(52)

      ページ: 19015-19020

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16026205
  • [雑誌論文] Involvement of actin and polarisome in morphological change during spore germination of Saccharomyces cerevisiae.2005

    • 著者名/発表者名
      Kono, K., Matsunaga, R1, Hirata, A., Suzuki, -G., Abe, M., Ohya, Y.
    • 雑誌名

      Yeast Jan 30;22(2)

      ページ: 129-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16026205
  • [雑誌論文] Functional genomics approached by high-dimensional phenotyping of yeast mutants2005

    • 著者名/発表者名
      Ohya, Y.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 102

      ページ: 19015-19020

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380325
  • [雑誌論文] High-dimensional and large-scale phenotyping of yeast mutants2005

    • 著者名/発表者名
      Ohya, Y.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 102

      ページ: 19015-19020

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370060
  • [雑誌論文] Mitochondria-specific RNA-modifying enzymes responsible for the biosynthesis of the wobble base in mitochondrial tRNAs : Implications for the molecular pathogenesis of human mitochondrial diseases.2005

    • 著者名/発表者名
      Umeda, N., Suzuki, T., Yukawa, M., Ohya, Y., Shindo, H., Watanabe, K., Suzuki, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. Jan 14;280(2)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16026205
  • [雑誌論文] Involvement of actin and polarisome in morphological change during spore germination of Saccharomyces cerevisiae.2005

    • 著者名/発表者名
      Kono, K., Matsunaga, R., Hirata, A., Suzuki.G., Abe.M., Ohya, Y.
    • 雑誌名

      Yeast 30

      ページ: 129-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380325
  • [雑誌論文] (2005) Involvement of act in and polarisome in morphological change during spore germination of Saccharomyces cerevisiae.2005

    • 著者名/発表者名
      Kono, K., Matsunaga, R., Hirata, A., Suzuki, G., Abe, M., Ohya, Y.
    • 雑誌名

      Yeast 30

      ページ: 129-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370060
  • [雑誌論文] High-dimensional and large-scale phenotyping of yeast mutants.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohya, Y., et al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 102

      ページ: 19015-19020

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] Data Mining Tools for Saccharomyces Cerevisiae Morphological Database.2005

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., Sese, J., Nakatani, Y., Sano F., Yukawa, M., Ohya, Y., Morishita S.
    • 雑誌名

      Nuc. Acid Res. Jul 1;33(Web Server issue)

    • NAID

      120006811259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16026205
  • [雑誌論文] High-dimensional and large-scale phenotyping of yeast mutants2005

    • 著者名/発表者名
      Ohya, Y.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 102

      ページ: 19015-19020

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16026205
  • [雑誌論文] Molecular dissection of ARP1 regions required for nuclear migration and cell wall integrity checkpoint functions in Saccharomyces cerevisiae.2005

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, R., Suzuki, M., Nogami, S., Ohya, Y.
    • 雑誌名

      Cell Struct Funct. 30

      ページ: 57-67

    • NAID

      130004137499

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370060
  • [雑誌論文] High-dimensional and large-scale phenotyping of yeast mutants2005

    • 著者名/発表者名
      Ohya, Y.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 102

      ページ: 19015-19020

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380325
  • [雑誌論文] Molecular dissection of ARP1 regions required for nuclear migration and cell wall integrity checkpoint functions in Saccharomyces cerevisiae.2005

    • 著者名/発表者名
      Igarashi R, Suzuki M, Nogami S, Ohya Y.
    • 雑誌名

      Cell Struct Fund. 30(2)

      ページ: 57-67

    • NAID

      130004137499

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16026205
  • [雑誌論文] SCMD : Saccaromyces cerevisiae morphological database.2004

    • 著者名/発表者名
      Saito, T.L., Ohtani, M., Sawai, H., Sano, F., Saka, A., Watanabe, D., Yukawa, M., Ohya Y, Morishita, S.
    • 雑誌名

      Nucleic Acid Res. 32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380325
  • [雑誌論文] Analysis of the molecular interaction of the famesyl moiety of transducin through use of a photoreactive famesyl analog.2004

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara, K., Wada, A., Katadae, M., Ito, M., Ohya, Y., Casey, P.J., Fukada, Y.
    • 雑誌名

      Biochemstry 43

      ページ: 300-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16026205
  • [雑誌論文] Cell shape and growth of budding yeast cells in restrictive microenvironments.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Asada, Y., Watanabe, D., Ohya, Y.
    • 雑誌名

      Yeast 21

      ページ: 983-989

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16026205
  • [雑誌論文] Cell shape and growth of budding yeast cells in restrictive microenvironments.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Asada, Y., Watanabe, D., Ohya Y.
    • 雑誌名

      Yeast 21

      ページ: 983-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16026205
  • [雑誌論文] Saccaromyces cerevisiae morphological database.2004

    • 著者名/発表者名
      Saito, T.L., Ohtani, M., Sawai, H., Sano, F., Saka, A., Watanabe, D., Yukawa, M., Ohya, Y., Morishita, S.: SCMD
    • 雑誌名

      Nuc. Acid Res. 32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16026205
  • [雑誌論文] A novel mechanism of intragenic complementation between Phe to Ala calmodulin mutations.2004

    • 著者名/発表者名
      Okano, H., Ohya, Y.
    • 雑誌名

      J.Biochem. 135

      ページ: 289-295

    • NAID

      10016198578

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14658202
  • [雑誌論文] Analysis of the molecular interaction of the farnesyl moiety of transducin through use of a photoreactive farnesyl analog.2004

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara, K., Wada, A., Katadae, M., Ito, M., Ohya, Y., Casey, P.J., Fukada, Y.
    • 雑誌名

      Biochemstry 43

      ページ: 300-309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14658202
  • [雑誌論文] Cell shape and growth of budding yeast cells in restrictive microenvironments.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Asada, Y., Watanabe, D., Ohya, Y.
    • 雑誌名

      Yeast 21

      ページ: 983-989

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380325
  • [雑誌論文] A novel mechanism of intragenic complementation between Phe to Ala calmodulin mutations.2004

    • 著者名/発表者名
      Okano, H., Ohya, Y.
    • 雑誌名

      J. Biochem. 135

      ページ: 289-295

    • NAID

      10016198578

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] A novel mechanism of intragenic complementation between Phe to Ala calmodulin mutations.2004

    • 著者名/発表者名
      Okano, H., Ohya, Y.
    • 雑誌名

      J. Biochem. 135

      ページ: 289-295

    • NAID

      10016198578

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16026205
  • [雑誌論文] Development of Image Processing Program for Yeast Cell Morphology.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, M., Sano, F., Saka, A., Ohya, Y., Morishita, S.
    • 雑誌名

      J. Bioinfo. Comput. Biol. 1

      ページ: 695-709

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16026205
  • [雑誌論文] Dynactin complex is involved in a checkpoint to monitor cell wall synthesis in Saccharomyces cerevisiae2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Igarashi, R., Sekiya, M., Utsugi, T., Morishita, S., Yukawa, M., Ohya, Y.
    • 雑誌名

      Nat.Cell Biol. 6

      ページ: 861-871

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12060101
  • [雑誌論文] Dynactin complex is involved in a checkpoint to monitor cell wall synthesis in Saccharomyces cerevisiae.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Igarashi, R., Sekiya, M., Utsugi, T., Morishita, S., Yukawa, M., Ohya, Y.
    • 雑誌名

      Nat.Cell Bio. 6

      ページ: 861-871

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380325
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of vde-initiated intein homing in yeast nuclear genome.2004

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Nagai Y, Ohya Y.
    • 雑誌名

      Adv Biophys. 38

      ページ: 215-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16026205
  • [雑誌論文] Dynactin complex is involved in a checkpoint to monitor cell wall synthesis in Saccharomyces cerevisiae.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Igarashi, R., Sekiya, M., Utsugi, T., Morishita, S., Yukawa, M., Ohya, Y
    • 雑誌名

      Nat.Cell Biol 6

      ページ: 861-871

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16026205
  • [雑誌論文] Dynactin complex is involved in a checkpoint to monitor cell wall synthesis in Saccharomyces cerevisiae.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Igarashi, R., Sekiya, M., Utsugi, T., Morishita, S., Yukawa, M., Ohya, Y.
    • 雑誌名

      Nat. Cell Biol. 6

      ページ: 861-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16026205
  • [雑誌論文] Development of Image Processing Program for Yeast Cell Morphology.2003

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, M., Sano, F., Saka, A., Ohya, Y., Morishita, S
    • 雑誌名

      J.Bioinfo.Comput.Biol. 1

      ページ: 695-709

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380325
  • [産業財産権] ゲノム改変微生物株2021

    • 発明者名
      大矢禎一、茶谷朋哉、赤尾健、五島徹也
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学、独立行政法人酒類総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03205
  • [産業財産権] 8-8ジフェルラ酸誘導体2021

    • 発明者名
      大矢禎一、一刀かおり、小川樹、アブラハム アベラ ゲブレ他3名
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学、ウィスコンシン大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03205
  • [産業財産権] 酵母の産業適格性予測システム及び方法2021

    • 発明者名
      大矢禎一、大貫慎輔、呉俊元、増尾直久、岩切亮
    • 権利者名
      国立大学法人 東京大学、三菱商事ライフサイエンス株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-107905
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00317
  • [産業財産権] 8-8ジフェルラ酸誘導体2021

    • 発明者名
      大矢禎一、一刀かおり、小川樹、他4名
    • 権利者名
      国立大学法人 東京大学、他1機関
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-136651
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00317
  • [産業財産権] ゲノム改変微生物株2021

    • 発明者名
      大矢禎一、茶谷朋哉、赤尾健、五島徹也
    • 権利者名
      国立大学法人 東京大学、独立行政法人酒類総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-082633
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00317
  • [産業財産権] 酵母の産業適格性予測システム及び方法2021

    • 発明者名
      大矢禎一、大貫慎輔、呉俊元、増尾直久、岩切亮
    • 権利者名
      国立大学法人 東京大学、三菱商事ライフサイエンス株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03205
  • [産業財産権] 抗真菌剤2019

    • 発明者名
      大矢禎一、久保佳蓮
    • 権利者名
      大矢禎一、久保佳蓮
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-150447
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03205
  • [産業財産権] 桂皮酸誘導体の二量体化合物の製造方法2019

    • 発明者名
      富永健一、嶋本康広、大矢禎一
    • 権利者名
      富永健一、嶋本康広、大矢禎一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-184436
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03205
  • [産業財産権] 抗真菌剤のスクリーニング方法、及び、真菌病原性発現阻害剤である抗真菌剤2019

    • 発明者名
      大矢禎一、加藤大騎、長田裕之、平野弘之、関水和久
    • 権利者名
      大矢禎一、加藤大騎、長田裕之、平野弘之、関水和久
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-124887
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03205
  • [産業財産権] 細胞観察装置、細胞観察方法及びそのプログラム2012

    • 発明者名
      大矢禎一他
    • 権利者名
      JST
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370002
  • [産業財産権] 細胞観察装置、細胞観察方法及びそ のプログラム2012

    • 発明者名
      大矢禎一 他
    • 権利者名
      JST
    • 出願年月日
      2012-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310127
  • [産業財産権] 細胞観察装置、細胞観察方法及びそのプログラム2012

    • 発明者名
      大矢禎一 他
    • 権利者名
      JST
    • 出願年月日
      2012-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057002
  • [産業財産権] 細胞形態定量値を用いる酵母の生理状態の評価方法2009

    • 発明者名
      大矢禎一、野上識、大貫慎輔(東京大学)、善本裕之、榎本賢一、堀越杏子(キリンビール醸造研究所)
    • 権利者名
      キリンビール
    • 出願年月日
      2009-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057002
  • [産業財産権] 細胞形態定量値を用いる酵母の生理状態の評価方法2009

    • 発明者名
      大矢禎一、野上 識、大貫慎輔(東京大学)、善本裕之、榎本賢一、堀越杏子(キリンビール 醸造研究所)
    • 権利者名
      キリンビール
    • 出願年月日
      2009-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057002
  • [産業財産権] 細胞形態定量値を用いる酵母の生理 状態の評価方法2009

    • 発明者名
      大矢禎一、野上 識、大貫慎輔(東 京大学)、善本裕之、榎本賢一、堀越杏子(キ リンビール 醸造研究所)
    • 権利者名
      キリンビール
    • 出願年月日
      2009-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310127
  • [産業財産権] 細胞形態定量値を用いる酵母の生理状態の評価方法2009

    • 発明者名
      大矢禎一、野上識、大貫慎輔(東京大学)、善本裕之、榎本賢一、堀越杏子(キリンビール醸造研究所)
    • 権利者名
      キリンビール
    • 出願年月日
      2009-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310127
  • [産業財産権] 細胞形態定量値を用いる酵母の生理状態の評価方法2009

    • 発明者名
      大矢禎一、野上識、大貫慎輔(東京大学)、善本裕之、榎本賢一、堀越杏子(キリンビール 醸造研究所)
    • 権利者名
      キリンビール
    • 出願年月日
      2009-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057002
  • [学会発表] ヒト化酵母を用いたRHOA変異による発癌機構の研究2023

    • 著者名/発表者名
      王 晨薇1, Anna Savchenko1,2 ,近藤直子1、大貫慎輔1、油谷浩幸3、吉田知史4、畠山理広5、大矢禎一 1,6  (1東大・院新領域、2現マーストリヒト大学、3東大・先端研、4早大・国際教養、5アバデーン大、6東大・CRIIM)
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23483
  • [学会発表] 抗真菌剤ポアシジエンは細胞質鉄イオンの蓄積を引き起こす2023

    • 著者名/発表者名
      趙天宇1、小川樹1、吉村麻美2、八代田陽子2、Charles Boone2,3、Grant W Brown3、Fachuang Lu4、John Ralph4、一刀かおり1、大矢禎一1,5  (1東大院・新領域、2理CSRS 、3トロント大学、4ウイスコンシン大学、5東大・CRIIM)
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23483
  • [学会発表] 清酒酵母の異なる系統では同一変異が様々な表現型を引き起こす2023

    • 著者名/発表者名
      Klinkaewboonwong Norapat1、大貫慎輔1、茶谷朋哉1、西田郁久2、牛山宥人2、富山早紀2、磯谷敦子3、 五島徹也3、西 智之4、赤尾 健3,5,、平田 大2,4,5、大矢禎一1,6 (1東大・院新領域、2新潟大・日本酒学、3酒総研、4朝日酒造、5広島大、6東大・CRIIM)
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23483
  • [学会発表] 抗真菌剤NPD2560の細胞内作用機序に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      劉薇1、関口宙暉1、山中大輔2、八代田陽子3、Sheena Li4、Charles Boone3,4、一刀かおり1、大矢禎一1,5  (1東大院・新領域、2東京薬大・医療衛生薬、3理研CSRS、4トロント大学、5東大・CRIIM)
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23483
  • [学会発表] Ergosterol生合成阻害剤による表現型の類似性と非類似性に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      Farzan Ghanegolmohammadi1, 徐聴涛2, 李雨澤2, 大貫慎輔2, 小嶋徹也2, ○一刀かおり2, 大矢禎一2,3 (1MIT Department of Biological Engineering, 2東大院新領域, 3CRIIM)
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23483
  • [学会発表] 出芽酵母の複製老化時における多様な翻訳調節2022

    • 著者名/発表者名
      趙天宇1、千田朝香1、七野悠一2、Choi Dongwoo 1、水沼正樹3、岩崎信太郎1, 2、大矢禎一1, 4 (1東大院・新領域、2理研、3広大院・統合生命、4東大・CRIIM)
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23483
  • [学会発表] ゲノム編集を使った清酒酵母のマトリックス育種2022

    • 著者名/発表者名
      Klinkaewboonwong Norapat1、茶谷朋哉1、西田郁久2、牛山宥人2、富山早紀2、磯谷敦子3、五島徹也3  西 智之4、赤尾 健3,5,、平田 大2,4,5、大矢禎一1,6 (1東大・院新領域、2新潟大・日本酒学、3酒総研、4朝日酒造、5広島大、6東大・CRIIM)
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23483
  • [学会発表] ストレス条件下における細胞形態からエタノール発酵量を予測するAIの開発2022

    • 著者名/発表者名
      一刀かおり1、渡部峻2、大貫慎輔1、近藤直子1、菊地亮太2,3、中村徹4、小笠原渉5、笠原堅2、大矢禎一1,6  (1東大・院新領域、2ちとせ研、3京大、4NRIシステムテクノ(株)、5長岡技大、6東大・CRIIM)
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23483
  • [学会発表] 真菌の細胞壁に作用する新規抗真菌剤NPD2560の作用メカニズムの研究2022

    • 著者名/発表者名
      劉薇1、関口宙輝1、一刀かおり1、大矢禎一1,2(1東京・新領域、2東大・CRIIM)
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23483
  • [学会発表] Machine learning-based sort-timing prediction for image-activated cell sorting2022

    • 著者名/発表者名
      Yaqi Zhao, Akihiro Isozaki, Maik Herbig, Mika Hayashi, Kotaro Hiramatsu, Sota Yamazaki, Naoko Kondo, Shinsuke Ohnuki, Yoshikazu Ohya, Nao Nitta, and Keisuke Goda
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第45回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00317
  • [学会発表] ハプロ不全のメカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      小玉陽月1、山本 一輝1、趙天宇1、大矢禎一1,2 (1東大院・新領域、2東大・CRIIM)
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23483
  • [学会発表] Resolution-enhanced imaging flow cytometry by deep learning2022

    • 著者名/発表者名
      Maik Herbig, Kangrui Huang, Hiroki Matsumura, Yaqi Zhao, Dan Yuan, Yohei Mineharu, Jeffrey Harmon, Justin Findinier, Mai Yamagishi, Shinsuke Ohnuki, Nao Nitta, Arthur R. Grossman, Yoshikazu Ohya, Hideharu Mikami, Akihiro Isozaki, and Keisuke Goda
    • 学会等名
      CYTO 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00317
  • [学会発表] 複数の優良醸造特性を持つ清酒酵母のゲノム編集を用いた育種2021

    • 著者名/発表者名
      ◯茶谷朋哉、大貫慎輔、磯谷敦子、五島徹也、鹿島舞央、Farzan Ghanegolmohammadi、西智之、平田大、北本勝ひこ、赤尾健、大矢禎一
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム(岡崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03205
  • [学会発表] 新規抗真菌剤ポアシジエンの作用メカニズムと抗真菌スペクトルの解析2021

    • 著者名/発表者名
      ◯小川樹、大貫慎輔、一刀かおり、Fachuang Lu、Ashish Ranjan,、 Mehdi Kabbage、Abraham Gebre,、 山下真生、Sheena C. Li、八代田陽子、吉田知史、臼井健郎、Jeff S. Piotrowski、Brenda J. Andrews、 Charles Boone、 Grant W. Brown、John Ralph、大矢禎一
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム(岡崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03205
  • [学会発表] CalMorphを用いた出芽酵母モノソミー変異体の形態表現型解析2021

    • 著者名/発表者名
      ◯近藤直子、清水公貴、大貫慎輔、小川志帆、田中誠司、大矢禎一
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム(岡崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03205
  • [学会発表] 微小液滴によるSaccharomyces cerevisiaeの培養と高速分取2021

    • 著者名/発表者名
      ◯中川悠太、大貫慎輔、近藤直子、磯崎瑛宏、大矢禎一、合田圭介
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム(岡崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03205
  • [学会発表] 真菌細胞壁のβ-1,6-グルカン合成を阻害するジェルビンの作用機序の解析2021

    • 著者名/発表者名
      ◯一刀かおり、稲田恵理、久保佳蓮、山中大輔、 安達禎之、野田陽一、大矢禎一
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム(岡崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03205
  • [学会発表] Image-activated sorting of genetically perturbed yeast towards image-based pooled screens2021

    • 著者名/発表者名
      Mika Hayashi, Natsumi Tiffany Ishii, Jeffrey Harmon, Taketo Araki, Shinsuke Ohnuki, Naoko Kondo, Akihiro Isozaki, Yoshikazu Ohya, and Keisuke Goda
    • 学会等名
      The 25th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (MicroTAS2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00317
  • [学会発表] エタノール発酵量を細胞形態からリアルタイムに予想するAIの開発2021

    • 著者名/発表者名
      一刀かおり、渡部峻、近藤直子、◯大貫慎輔、菊地亮太、中村徹、小笠原渉、笠原堅、大矢禎一
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム(岡崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03205
  • [学会発表] CCT複合体のサブユニットをコードする遺伝子が示すハプロ不全性の分子メカニズムの研究2021

    • 著者名/発表者名
      ◯山本 一輝、大貫慎輔、大矢禎一
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム(岡崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03205
  • [学会発表] 出芽酵母の大規模な遺伝子解析のための高スループット細胞形態分取法2020

    • 著者名/発表者名
      H. Matsumura, A. Isozaki, Y. Zhao, K. Huang, T. Wakamiya, D. Yuan, H. Mikami, S. Ohnuki, S. Uemura, Y. Ohya, and K. Goda
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00317
  • [学会発表] 酵母フェノーム研究からわかること2019

    • 著者名/発表者名
      大矢禎一
    • 学会等名
      東京大学CRIIM 微生物ウイーク
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03205
  • [学会発表] Q-Bio symposium2019

    • 著者名/発表者名
      大矢禎一
    • 学会等名
      From Genome to Moprhology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03205
  • [学会発表] From Genome to Moprhology2019

    • 著者名/発表者名
      大矢禎一
    • 学会等名
      EAST Yeast meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03205
  • [学会発表] Sake yeasts: history and future2019

    • 著者名/発表者名
      大矢禎一
    • 学会等名
      KAAB International Symposium 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03205
  • [学会発表] From Genome to Moprhology2019

    • 著者名/発表者名
      大矢禎一
    • 学会等名
      "JSPS C2C Japan Half Global Kickoff Symposium"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03205
  • [学会発表] High-dimensional and single-cell phenotyping in Saccharomyces cerevisiae: Rational selection of the morphological parameters2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Ohya
    • 学会等名
      CIFAR Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04483
  • [学会発表] High-dimensional and -single cell phenotyping in Saccharomyces cerevisiae2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Ohya
    • 学会等名
      9th HiHA International Workshop; Toward a comprehensive understanding of a global genetic network within a cell
    • 発表場所
      広島大学(広島県東広島市)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04483
  • [学会発表] 出芽酵母の形態表現型に強い影響を与える遺伝子変異株の網羅的解析2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木吾大、王洋、大貫慎輔、大矢禎一
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム (東京、2017.9.11-13)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04402
  • [学会発表] The book of yeast morphology is written in the language of mathematics2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Ohya
    • 学会等名
      Gene, genom and beyond
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04483
  • [学会発表] High-dimensional and single cell phenotyping in Saccharomyces cerevisiae2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Ohya
    • 学会等名
      HIHA symposium
    • 発表場所
      広島大学先端物質科学研究科(広島県・東広島)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04402
  • [学会発表] The book of yeast morphology is written in the language of mathematics2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Ohya
    • 学会等名
      Gene, genome and beyond (South San Francisco, 2017.9.16)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04402
  • [学会発表] 酵母の細胞壁研究の魅力2017

    • 著者名/発表者名
      大矢禎一
    • 学会等名
      日本植物学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04483
  • [学会発表] 酵母の細胞壁研究の魅力2017

    • 著者名/発表者名
      大矢禎一
    • 学会等名
      日本植物学会シンポジウム (野田、2017.9.8)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04402
  • [学会発表] 高次元形態表現型に基づく遺伝子機能特異的表現型自動抽出法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      大貫慎輔、徐聴涛、大矢禎一
    • 学会等名
      分子生物学会 (神戸、2017.12.6-9)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04402
  • [学会発表] 出芽酵母の形態表現型に強い影響を与える遺伝子変異株の網羅的解析2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木吾大、王洋、大貫慎輔、大矢禎一
    • 学会等名
      第50回酵母遺伝学フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04483
  • [学会発表] High-dimensional and single-cell phenotyping in Saccharomyces cerevisiae: Rational selection of the morphological parameters2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Ohya
    • 学会等名
      CiFA Program Meeting (Tokyo, 2017.4.27)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04402
  • [学会発表] 高次元形態表現型に基づく遺伝子機能特異的表現型自動抽出法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      大貫慎輔、徐聴涛、大矢禎一
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04483
  • [学会発表] Application of Single Cell Phenomics in Chemical Genomics2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Ohya
    • 学会等名
      CIFAR meeting
    • 発表場所
      カナダ トロント
    • 年月日
      2016-04-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04483
  • [学会発表] 形態プロファイリングによる 細胞内標的予想2016

    • 著者名/発表者名
      大矢禎一
    • 学会等名
      日本農薬学会
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2016-03-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04402
  • [学会発表] Single Cell Phenotyping of Sake Yeast2016

    • 著者名/発表者名
      大矢禎一
    • 学会等名
      バイオイメージ・インフォマティクスワークショップ 2016
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04483
  • [学会発表] Application of single cell phonemics in chemical genomics2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Ohya
    • 学会等名
      CIFAR meeting
    • 発表場所
      トロント(カナダ)
    • 年月日
      2016-04-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04402
  • [学会発表] 清酒酵母今昔2016

    • 著者名/発表者名
      大矢禎一
    • 学会等名
      日本酒史学会
    • 発表場所
      東京大学(千葉県柏市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04483
  • [学会発表] single cell phonemics in chemical genomics2016

    • 著者名/発表者名
      大矢禎一
    • 学会等名
      バイオイメージインフォーマティクス
    • 発表場所
      大阪大学医学部(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2016-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04402
  • [学会発表] 清酒酵母の単細胞フェノタイピング2016

    • 著者名/発表者名
      大矢禎一
    • 学会等名
      酵母細胞研究会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04483
  • [学会発表] A cell cycle checkpoint to insure the integrity of the cell wall synthesis2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Ohya
    • 学会等名
      LIISAIB
    • 発表場所
      アルゼンチン コルドバ
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04483
  • [学会発表] A cell cycle checkpoint to insure the integrity of the cell wall synthesis2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Ohya
    • 学会等名
      LIISAIB
    • 発表場所
      コルドバ(アルゼンチン)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04402
  • [学会発表] 清酒酵母今昔2016

    • 著者名/発表者名
      大矢禎一
    • 学会等名
      日本酒史学会
    • 発表場所
      東京大学新領域(千葉県・柏市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04402
  • [学会発表] 清酒酵母の単細胞フェノタイピング2016

    • 著者名/発表者名
      大矢禎一
    • 学会等名
      酵母細胞研究会
    • 発表場所
      東京大学農学部(東京都・文京区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04402
  • [学会発表] New antifungal agents that inhibit cell wall synthesis2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Ohya
    • 学会等名
      Fungal Cell Wall 2015
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2015-10-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04483
  • [学会発表] New antifungal agents that inhibit cell wall synthesis2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Ohya
    • 学会等名
      Fungal Cell Wall 2015
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2015-10-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04402
  • [学会発表] Monitoring and Phenotyping of Brewing and Sake Yeasts2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Ohya
    • 学会等名
      4th ICBB in Singapore
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-12-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04402
  • [学会発表] High-dimensional morphological phenotyping in Saccharomyces cerevisiae2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Ohya
    • 学会等名
      Annual Meeting of Microbiology in Korea
    • 発表場所
      Changwon, Korea
    • 年月日
      2015-04-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04402
  • [学会発表] 化学遺伝学と形態学のプロファイリング解析による細胞壁合成経路を標的にする抗真菌剤の探索2015

    • 著者名/発表者名
      久保 佳蓮,岡田 啓希,Abraham Abrera,Sheena Li,Jeff Piotrowski,Chad Myers,八代田 陽子,Charlie Boone, 吉田 稔,長田 裕之,斎藤 臣雄,大矢 禎一
    • 学会等名
      第67回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04483
  • [学会発表] β-1,3-グルカンをターゲットにする新しい抗真菌剤2015

    • 著者名/発表者名
      大矢禎一
    • 学会等名
      第67回日本細胞生物学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04402
  • [学会発表] High-dimensional morphological phenotyping in Saccharomyces cerevisiae2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Ohya
    • 学会等名
      Annual Meeting of Microbiology in Korea
    • 発表場所
      Changwon, Korea
    • 年月日
      2015-04-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04483
  • [学会発表] High-Resolution Phenotyping to Elucidate Essential Complex Cellular Processes2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Ohya
    • 学会等名
      Yeast Phenome Meeting
    • 発表場所
      NYU, New York, USA
    • 年月日
      2014-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370002
  • [学会発表] The cell wall contributes to phenotypic robustness in budding yeast2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Ohya
    • 学会等名
      The 2013 ASCB Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans Ernest N. Morial Convention Center (New Orleas, USA)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370002
  • [学会発表] Image-based systems biology in the budding yeast Saccharomyces cerevisiae2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Ohya
    • 学会等名
      ICSB The 13th International Conference on Systems Biology
    • 発表場所
      Toronto University (Toronto, CANADA)
    • 年月日
      2012-08-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370002
  • [学会発表] Chemical-genetic analysis on the elucidation of cell wall biogenesis in Saccharomyces cerevisiae2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Ohya
    • 学会等名
      5th International Conference on Molecular Mechanisms of Fungal Cell Wall Biogenesis
    • 発表場所
      Hotel Zora, Kravata Conference Hall (CROATIA)
    • 年月日
      2012-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057002
  • [学会発表] Image-based systems biology in the budding yeast Saccharomyces cerevisiae2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Ohya
    • 学会等名
      ICSB The 13th International Conference on Systems Biology(招待講演)
    • 発表場所
      Toronto University (CANADA)
    • 年月日
      2012-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310127
  • [学会発表] Chemical-genetic analysis on the elucidation of cell wall biogenesis in Saccharomyces cerevisiae2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Ohya
    • 学会等名
      5th International Conference on Molecular Mecha-nisms of Fungal Cell Wall Biogenesis
    • 発表場所
      Hotel Zora, Kravata Conference Hall (CROATIA)
    • 年月日
      2012-06-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370002
  • [学会発表] Chemical-genetic analysis on the elucidation of cell wallbiogenesis in Saccharomyces cerevisiae2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Ohya
    • 学会等名
      5th International Conference on Molecular Mechanisms of Fungal Cell Wall Biogenesis(招待講演)
    • 発表場所
      Hotel Zora, Kravata Conference Hall (CROATIA)
    • 年月日
      2012-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310127
  • [学会発表] 出芽酵母の細胞形態プロファイリングとダイナミクスの解析 : 画像から見えないものを見る2012

    • 著者名/発表者名
      大矢 禎一
    • 学会等名
      バイオイメージ・インフォマティクスワークショップ2012
    • 発表場所
      理化学研究所神戸 発生・再生科学総合研究センター
    • 年月日
      2012-11-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370002
  • [学会発表] Image-based systems biology in the budding yeast Saccharomyces cerevisiae2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Ohya
    • 学会等名
      ICSB The 13th International Conference on Systems Biology
    • 発表場所
      Toronto University (CANADA)
    • 年月日
      2012-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057002
  • [学会発表] Quantitative phenotyping of yeast glucan synthase mutants base on the cell morphology2011

    • 著者名/発表者名
      Ohya Y
    • 学会等名
      2nd Inter- national Fungal Cell Wall Meeting
    • 発表場所
      Giens (France)
    • 年月日
      2011-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057002
  • [学会発表] Quantitative phenotyping of yeast glucan synthase mutants base on the cell morphology2011

    • 著者名/発表者名
      Ohya Y
    • 学会等名
      2nd Inter-national Fungal Cell Wall Meeting (招待講演)
    • 発表場所
      Giens (France)
    • 年月日
      2011-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310127
  • [学会発表] Hi-Content and Quantitative Morphological Screening for the Drug Targets in Yeast2011

    • 著者名/発表者名
      Ohya Y
    • 学会等名
      2011 Riken Chemical Biology Symposium (招待講演)
    • 発表場所
      Riken Wako Main Campus Saitama
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310127
  • [学会発表] Hi-Content and Quantitative Morphological Screening for the DrugTargets in Yeast2011

    • 著者名/発表者名
      Ohya Y
    • 学会等名
      Keysotone Symposium, Omics Meets Cell Biology (招待講演)
    • 発表場所
      Alpbach (Austria)
    • 年月日
      2011-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310127
  • [学会発表] High content, image based screening of drug targets in yeast2010

    • 著者名/発表者名
      大矢禎一
    • 学会等名
      The Tokyo University-ENS de Lyon Workshop
    • 発表場所
      ENS de Lyonフランス
    • 年月日
      2010-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057002
  • [学会発表] High content, image based screening of drug targets in yeast2010

    • 著者名/発表者名
      大矢禎一
    • 学会等名
      The Tokyo University-ENS de Lyon Workshop
    • 発表場所
      ENS de Lyon,フランス
    • 年月日
      2010-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310127
  • [学会発表] Cell wall integrity checkpoint2009

    • 著者名/発表者名
      大矢禎一
    • 学会等名
      Molecular Mechanisms of Fungal Cell Wall Biogenesis Staszic Palace
    • 発表場所
      Historical District of Warsaw
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057002
  • [学会発表] Cell wall integrity checkpoint2009

    • 著者名/発表者名
      大矢禎一
    • 学会等名
      Molecular Mechanisms of Fungal Cell Wall Biogenesis
    • 発表場所
      Staszic Palace, Historical District of Warsaw Poland
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310127
  • [学会発表] Quantitative morphological analysis of heterozygous mutants of yeast essential gene2008

    • 著者名/発表者名
      野上識、大矢禎一
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370074
  • [学会発表] Development of high-throughput microphotography system using microfluidic chip for large-scale phnotyping in budding yeast2008

    • 著者名/発表者名
      Ohnuki S, Ohya Y
    • 学会等名
      2008 Yeast Genetics and Molecular Biology Meeting
    • 発表場所
      Toronto, CANADA
    • 年月日
      2008-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370074
  • [学会発表] 出芽酵母の細胞壁チェックポイントにおけるHog1p MAPKリン酸化の役割2008

    • 著者名/発表者名
      菊地陽、大矢禎一
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370074
  • [学会発表] The investigations of roles of yeast karyopherins in coupling cell wall synthesis and cell cycle progression through cell wall integrity checkpoint2008

    • 著者名/発表者名
      Negishi T, Ohya Y
    • 学会等名
      2008 Yeast Genetics and Molecular Biology Meeting
    • 発表場所
      Toronto, CANADA
    • 年月日
      2008-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370074
  • [学会発表] マイクロ流体チップ上における細胞形態の直接観察のための酵母細胞姿勢制御2008

    • 著者名/発表者名
      大貫慎輔、大矢禎一
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370074
  • [学会発表] 高浸透圧に対する1, 3-β-グルカン層の役割に関する超微形態学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      平田愛子、大矢禎一
    • 学会等名
      日本植物形態学会第20回大会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370074
  • [学会発表] Use of CalMorph for drug discovery2008

    • 著者名/発表者名
      Ohya Y
    • 学会等名
      ISCB2008 29th Annual Conference of the International Society for Clinical Biostatistics
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2008-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370074
  • [学会発表] Quantitative morphological analysis of yeast cells2008

    • 著者名/発表者名
      Ohya Y
    • 学会等名
      2008 Yeast Genetics and Molecular Biology Meeting
    • 発表場所
      Toronto, CANADA
    • 年月日
      2008-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370074
  • [学会発表] Quantitative morphological analysis of heterozygous mutants of yeast essential gene2008

    • 著者名/発表者名
      Nogami S, Ohya Y
    • 学会等名
      2008 Yeast Genetics and Molecular Biology Meeting
    • 発表場所
      Toronto, CANADA
    • 年月日
      2008-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370074
  • [学会発表] High-throughput microphotography system using microfluidic chip in budding yeast2008

    • 著者名/発表者名
      Ohnuki S, Ohya Y
    • 学会等名
      ISCB2008 29th Annual Conference of the International Society for Clinical Biostatistics
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2008-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370074
  • [学会発表] Cell wall integrity checkpoint that monitors cell wall remodeling in Saccharomyces cerevisiae2007

    • 著者名/発表者名
      Ohya Y
    • 学会等名
      The first International Fungal / Plant Cell Wall Meeting
    • 発表場所
      Biarritz,France
    • 年月日
      2007-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370074
  • [学会発表] Cell wall integrity checkpoint that monitors cell wall remodeling in Saccharomyces cerevisiae2007

    • 著者名/発表者名
      Ohya Y
    • 学会等名
      The first International Fungal / Plant Cell Wall Meeting Village de Vancances Familiales de Anglet
    • 発表場所
      Biarritz, France
    • 年月日
      2007-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057002
  • [学会発表] 定量的形態情報に基づく出芽酵母のQTL解析定量的形態情報に基づく出芽酵母のQTL解析2007

    • 著者名/発表者名
      野上識、大矢禎一
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370074
  • [学会発表] Cell wall checkpoint that monitors cell wall integrity in Saccharomyces cerevisiae2007

    • 著者名/発表者名
      Ohya Y
    • 学会等名
      Fisrt International Symposium on Plant and Yeast Polysaccharides.
    • 発表場所
      Angret, France
    • 年月日
      2007-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057002
  • [学会発表] Cell wall checkpoint that cell wall integrity in Saccharomyces cerevisiae2007

    • 著者名/発表者名
      Ohya Y
    • 学会等名
      First International Symposium on Plant and Yeast Polysaccharides
    • 発表場所
      Angret, France
    • 年月日
      2007-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370074
  • [学会発表] Dynactin and its interacting molecules are involved in cell wall integrity checkpoint of Saccharomyces cerevisiae2007

    • 著者名/発表者名
      Ohya Y
    • 学会等名
      Intern at ioal Work shop on Cell Regul at ions in Div is ionand Arrest OIS T Seai d e H o u s e
    • 発表場所
      Okinawa
    • 年月日
      2007-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057002
  • [学会発表] Cell wall integrity checkpoint that monitors cell wall remodeling in Saccharomyces cerevisiae2007

    • 著者名/発表者名
      Ohya Y
    • 学会等名
      The first International Fungal / Plant Cell Wall Meeting Village de Vancances Familiales de Anglet
    • 発表場所
      Biarritz (France)
    • 年月日
      2007-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057002
  • [学会発表] Chemical genomics to understand cell morphology of Saccharomyces cerevisiae2007

    • 著者名/発表者名
      Ohya Y
    • 学会等名
      Symposium on Systems Biology Initiative
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370074
  • [学会発表] 出芽酵母の細胞壁チェックポイントにおけるHOG 経路の役割2007

    • 著者名/発表者名
      菊地陽、大矢禎一
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370074
  • [学会発表] Dynactin and its interacting molecules are involved in cell wall integrity checkpoint of Saccharomyces cerevisiae2007

    • 著者名/発表者名
      Ohya Y
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on Cell Regulations in Division and Arrest
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2007-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370074
  • [学会発表] Cell wall checkpoint that monitors cell wall integrity in Saccharomyces cerevisiae2007

    • 著者名/発表者名
      Ohya Y
    • 学会等名
      Fisrt Intenational Symposium on Plant and Yeast Polysaccharides
    • 発表場所
      Angret,France
    • 年月日
      2007-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370074
  • [学会発表] Chemical genomics to understand cell morphology of Saccharomyces cerevisia2007

    • 著者名/発表者名
      Ohya Y
    • 学会等名
      Symposium on Systems Biology Initiative
    • 年月日
      2007-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057002
  • [学会発表] 出芽酵母における大規模表現型解析のためのハイスループット高倍率顕微鏡撮影用マイクロ流体チップの開2007

    • 著者名/発表者名
      大貫慎輔、大矢禎一
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370074
  • [学会発表] Dynactin and its interacting molecules are involved in cell wall integrity checkpoint of Saccharomyces cerevisiae2007

    • 著者名/発表者名
      Ohya Y
    • 学会等名
      2nd Inter- national Workshop on Cell Regulations in Division and Arrest OIST Seaside House
    • 発表場所
      (沖縄科学技術大学院大学シーサイドハウス),沖縄
    • 年月日
      2007-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19057002
  • [学会発表] Distinct roles of cell wall biogenesis in yeast morphogenesis

    • 著者名/発表者名
      2) Yoshikazu Ohya
    • 学会等名
      The 10th International Mycological Congress
    • 発表場所
      Bangkok, Thai
    • 年月日
      2014-08-04 – 2014-08-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370002
  • 1.  安楽 泰宏 (20012643)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  飯田 秀利 (70124435)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  園池 公毅 (30226716)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  嶋 昭紘 (60011590)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中野 明彦 (90142140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  東江 昭夫 (90029249)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  上田 卓也 (80184927)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡山 博人 (40111950)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平田 大 (30243603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  平賀 壯太 (40027321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  和地 正明 (90192822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小椋 光 (00158825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西村 昭子 (20142002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  堀内 嵩 (60108644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  青木 健一 (30150056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤原 晴彦 (40183933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  守 隆夫 (80011659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山本 正幸 (40114706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鈴木 勉 (20292782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  馳沢 盛一郎 (40172902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  雨宮 昭南 (30011670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  河野 重行 (70161338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岸本 健雄 (00124222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  鍔田 武志 (80197756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  西田 育巧 (50107059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐方 功幸 (80142024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  BOONE CHARLES (70601342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  合田 圭介 (70518696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 29.  平田 愛子 (30092307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  菊池 章 (10204827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松田 道行 (10199812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  服部 成介 (50143508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  佐藤 孝哉 (20251655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  松井 泰 (50229407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  金保 安則 (00214437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  木村 英紀 (10029514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  大隅 良典 (30114416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  加藤 潤一 (10194820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  岡崎 恒子 (10022584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  松澤 洋 (00011966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  永井 和夫 (00011974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  上村 想太郎 (00447442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  岡野 浩行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  門田 裕志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  石見 幸男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  白髭 克彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  石見 幸夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  丸山 潤一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  山中 大輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  大貫 慎輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 10件
  • 51.  渡辺 大輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  野田 陽一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  八代田 陽子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  鈴木 邦律
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  水沼 正樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  田畑 亮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  西田 郁久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi