• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

辻 康夫  Tsuji Yasuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20197685
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 法学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 北海道大学, 法学研究科, 教授
2015年度 – 2018年度: 北海道大学, 公共政策学連携研究部, 教授
2015年度: 北海道大学, その他の研究科, 教授
2015年度: 北海道大学, 大学院公共政策学連携研究部, 教授
2013年度 – 2014年度: 北海道大学, 大学院法学研究科, 教授 … もっと見る
2013年度 – 2014年度: 北海道大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授
2013年度: 北海道大学, 法学研究科, 教授
2012年度: 北海道大学, 公共政策学連携研究部, 教授
2011年度 – 2012年度: 北海道大学, 大学院公共政策学連携研究部, 教授
2008年度 – 2012年度: 北海道大学, 大学院・公共政策学連携研究部, 教授
2011年度: 北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授
2007年度: 北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授
2006年度: 北海道大学, 大学院公共政策学連携研究部, 教授
2005年度 – 2006年度: 北海道大学, 大学院・公共政策学連携研究部, 教授
2004年度: 北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授
2003年度: 北海道大学, 大学院・法学研究科, 助教授
2000年度 – 2001年度: 北海道大学, 大学院・法学研究科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
政治学 / 小区分06010:政治学関連 / 政治学
研究代表者以外
政治学 / 中区分6:政治学およびその関連分野 / グローバル・スタディーズ / 公法学 / 小区分08010:社会学関連 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 新領域法学 / 国際関係論
キーワード
研究代表者
多文化主義 / 政治学 / 先住民 / democracy / 移民 / マイノリティ / 共同体 / 自由主義 / 分極化 / 歴史解釈 … もっと見る / 民族的マイノリティ / 社会学 / 排他主義 / ポピュリズム / 熟議 / 先住民問題 / 移民問題 / 移民統合 / identity / association / 政治理論 / ソーシャル・キャピタル / アイデンティティ / デモクラシー / アソシエーション / liberalism / community / 民主主義 / アイデンティティ・ポリティクス / エスニシティ / 歴史的変遷 … もっと見る
研究代表者以外
多文化主義 / 先住民族 / キムリッカ / ロールズ / アイヌ民族 / 遺骨返還 / 移民 / 政治学 / 政治史 / 比較政治 / 少子高齢化 / 共生社会 / 政策研究 / キムリカ / 社会運動 / グローバル化 / 思想史 / 政治哲学 / 歴史的不正義 / 補償 / 市民権 / 政治思想史 / ヤング / サッセン / 都市政治 / 憲法13条 / アイヌ政策 / 国連宣言 / 集団間権力関係 / 国際比較調査 / 多文化社会 / ジェンダー / 集団的権力 / 経験的概念 / ポジショナリティ / 比較政治学 / 先住権 / 民族集団 / 歴史文化遺産 / 先住民族の権利 / 集団帰属意識 / 先住性 / 人類学 / 対話 / 歴史観 / 批判理論 / 返還(restitution) / 公共哲学 / 国際連携 / 人類学(自然・社会文化) / 遺骨返還運動 / 先住民(族)研究 / 説明責任(アカウンタビリティ)) / 先住民研究 / 責任の社会連関モデル / 脱植民地化 / 関係性 / 琉球民族 / 責任 / 批判的社会運動 / 修復的正義 / 返還 / 先住民族研究 / 人権政策 / 年金政策 / 労働政策 / 難民危機 / 社会政策 / 入国管理政策 / 難民 / 政策形成システム / 多文化共生 / 先住民学・先住民教育 / 文化遺産返還運動 / 言語・文化復興運動 / 博物館・大学 / アイヌ語継承運動 / マイノリティ政治 / 博物館人類学 / 先住民学教育 / 先住民考古学 / 遺骨返還請求運動 / 研究倫理 / 文化提示 / アイデンティティ / グローバル・スタディーズ / ELSI / ポストコロニアリズム / 先住民学 / 遺骨副葬品返還運動 / 先住民教育 / 言語文化復興運動 / 博物館 / 先住民 / (歴史的)不正義 / 移民問題 / 国際人権法 / 過去の不正義 / 越境問題 / 市民権(公民権) / 移民法 / グローバル正義 / 移民・難民 / 環境的不正義 / 土地所有権 / culture / ethnicity / multiculturalism / Western political histor / history of political thought / political science / リベラリズム / テイラー / 思想的 / ポスト冷戦 / アイデンティティー / 文化 / 民族 / 西洋史 / パッテン / 政治理論 / 文化財返還 / 遺骨 / 土地返還 / 先住(アイヌ)民族 / ジェノサイド / 人種法学 / 民族紛争 / 環境保護 / アラスカ原住民 / ハワイ原住民 / 土地紛争 / 先住民族(原住民族) / 人権蹂躙 / 土地征服 / 公共性 / 民 / ナショナリティ / 日本 / 外国人 / シティズンシップ / 庶民 / 国民 / 市民 / 福祉国家 / 参政権 / 社会権 / 言語権 / 憲法政策 / 憲法政策学 / 都市政策 / コミュニタリアニズム / 福祉政策 / ナスバウム / 文化享有権 / 民族自決権 / 北海道ウタリ協会 / 原住民族 / 台湾 / マオリ / メティ / インディアン / 文化人類学 / 憲法 / 少数民族 / アイヌ政策推進会議 / 北海道アイヌ協会 / 国際連合 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (305件)
  • 共同研究者

    (73人)
  •  「難民」多様化時代における多文化共生政策論の変容に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      飯田 文雄
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  新時代における多文化主義理論の再構成:市場・共通文化・歴史解釈への政策を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      辻 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  先住性と集団帰属意識の歴史的形成過程の検討

    • 研究代表者
      加藤 博文
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  経験的概念としての「ポジショナリティ」の発展的研究

    • 研究代表者
      池田 緑
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      大妻女子大学
  •  先住民族研究形成に向けた人類学と批判的社会運動を連携する理論の構築

    • 研究代表者
      太田 好信
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  多文化共生社会の流動化と新しい人権政策・社会政策・入国管理政策に関する国際比較

    • 研究代表者
      飯田 文雄
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  先住民の視点からグローバル・スタディーズを再構築する領域横断研究

    • 研究代表者
      池田 光穂
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      グローバル・スタディーズ
    • 研究機関
      大阪大学
  •  多文化主義政策はいかにして受容されるか:政策決定過程に注目した理論的・国際的研究研究代表者

    • 研究代表者
      辻 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  過去の不正義・先住民族・戦争・移民の民事法理論--補償・市民(公民)権の意義

    • 研究代表者
      吉田 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      グローバル・スタディーズ
    • 研究機関
      北海道大学
  •  多文化共生社会の変容と新しい労働政策・宗教政策・司法政策に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      飯田 文雄
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  「複合的アプローチ」による多文化主義の政策体系の構築研究代表者

    • 研究代表者
      辻 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  先住民族(とくにアイヌ民族)の所有・財産侵害と補償問題・多文化主義

    • 研究代表者
      吉田 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  グローバル化時代のシティズンシップ―日本における「民」の再定義に向けて―

    • 研究代表者
      遠藤 乾
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      北海道大学
  •  グローバル・シティーの変容と「新しい公共空間」の形成に関する国際的比較研究

    • 研究代表者
      飯田 文雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  「日本型先住民族政策」の憲法政策学的・学際的研究

    • 研究代表者
      常本 照樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  多文化共生社会の言語権・社会権・参政権に関する国際的比較研究

    • 研究代表者
      飯田 文雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  多文化主義は生き残れるか:その理論的再構成と難問への応答の試み研究代表者

    • 研究代表者
      辻 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  グローバル・シティーの形成と展開に関する国際的比較研究

    • 研究代表者
      飯田 文雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  多文化共生社会の福祉政策・教育政策・人権政策に関する国際的比較研究

    • 研究代表者
      飯田 文雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  多文化主義の理論枠組の再構築:多元化する争点群の体系的分析のために研究代表者

    • 研究代表者
      辻 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  「先住民族の権利に関する国連宣言」の国内的実現に係る総合的・実証的研究

    • 研究代表者
      常本 照樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  「ソーシャル・キャピタル論」の政治思想史上の意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      辻 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  文化的少数派の権利擁護論に関する国際的比較研究

    • 研究代表者
      飯田 文雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  「共同体」的ニーズの分類・比較・評価のための枠組の構築の研究研究代表者

    • 研究代表者
      辻 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  古典的自由主義から現代自由主義への変容を評価する枠組の構築のための研究研究代表者

    • 研究代表者
      辻 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本哲学与思想研究 20172019

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 総ページ数
      351
    • 出版者
      社会科学文献出版社(北京市)
    • ISBN
      9787520145220
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0005
  • [図書] 西洋政治思想資料集2014

    • 著者名/発表者名
      早川誠、川崎 修,杉田 敦,飯田 文雄,辻 康夫,宇野 重規,苅田 真司,早川 誠,千葉 眞,佐々木 毅,荒木 勝,柴田 平三郎,将基面 貴巳,矢吹 久,厚見 恵一郎,菊池 理夫,木部 尚志,田上 雅徳,清末 尊大,的射場 瑞樹,竹澤 祐丈 他,
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245016
  • [図書] 岩波講座政治哲学1 主権と自由2014

    • 著者名/発表者名
      鹿子生浩輝、田上雅徳、松森奈津子、太田義器、川出良枝、梅田百合香、大澤 麦、山田園子、辻 康夫、井柳美紀
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330044
  • [図書] 「ジョン・ロック」、杉田敦・川崎修編『西洋政治思想資料集』所収2014

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380159
  • [図書] 西洋政治思想資料集2014

    • 著者名/発表者名
      川崎 修,杉田 敦,飯田 文雄,辻 康夫,宇野 重規,苅田 真司,早川 誠,千葉 眞,佐々木 毅,荒木 勝,柴田 平三郎,将基面 貴巳,矢吹 久,厚見 恵一郎,菊池 理夫,木部 尚志,田上 雅徳,清末 尊大,的射場 瑞樹,竹澤 祐丈 他,
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [図書] 岩波講座政治哲学1 主権と自由2014

    • 著者名/発表者名
      鹿子生浩輝、田上雅徳、松森奈津子、太田義器、川出良枝、梅田百合香、大澤 麦、山田園子、辻 康夫、井柳美紀
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [図書] 主権と自由2014

    • 著者名/発表者名
      川出良枝, 辻康夫, 他
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330044
  • [図書] 「先住民をめぐる政治の重層性について」、『アイヌ研究の現在と未来』所収2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 出版者
      北海道大学出版会(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [図書] 「先住民をめぐる政治の重層性について」、『アイヌ研究の現在と未来』所収2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 出版者
      北海道大学出版会(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [図書] 政治の発見:第4巻(「宗教的なるものと社会的つながり)」(宇野重規編)2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 出版者
      風行社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [図書] アイヌ研究の現在と未来(「先住民をめぐる政治の重層性について」)(北海道大学アイヌ・先住民研究センター編)2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [図書] 政治的平等とは何か2009

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄・辻康夫・早川誠
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [図書] 政治的平等とは何か2009

    • 著者名/発表者名
      R.A.ダール(著)、飯田文雄・辻康夫・早川誠(訳)
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [図書] 政治的平等とは何か2009

    • 著者名/発表者名
      R.A.ダール(著), 飯田文雄・辻康夫・早川誠(訳)
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [図書] 『政治学のエッセンシャルズ』2008

    • 著者名/発表者名
      辻康夫・松浦正孝・宮本太郎編
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530096
  • [図書] 政治学のエッセンシャルズ(「市民社会:社交の領域の政治的意味」)(辻康夫・松浦正孝・宮本太郎編)2008

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [図書] 政治学のエッセンシャルズ2008

    • 著者名/発表者名
      辻康夫・松浦正孝・宮本太郎編
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530096
  • [雑誌論文] 言語保全政策の手法と正当化 ━ カナダ・ケベック州と北米先住民の実践例からの考察 (2・完)2023

    • 著者名/発表者名
      辻 康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 74(1) ページ: 23-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20644
  • [雑誌論文] 言語保全政策の手法と正当化(2・完) : カナダ・ケベック州と北米先住民の実践例からの考察2023

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 74 ページ: 23-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00581
  • [雑誌論文] 言語保全政策の手法と正当化(2・完)2023

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 74 ページ: 23-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00048
  • [雑誌論文] 言語保全政策の手法と正当化(2) : カナダ・ケベック州と北米先住民の実践例からの考察2023

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 74(1) ページ: 23-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04352
  • [雑誌論文] 言語保全政策の手法と正当化 ━ カナダ・ケベック州と北米先住民の実践例からの考察 (1)2023

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 73 ページ: 23-49

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00581
  • [雑誌論文] 言語保全政策の手法と正当化2023

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 73(5) ページ: 23-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00048
  • [雑誌論文] 言語保全政策の手法と正当化(2・完) : カナダ・ケベック州と北米先住民の実践例からの考察2023

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 74-1 ページ: 23-52

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01225
  • [雑誌論文] マイノリティ言語の保全政策の規範理論 : 言語の公共的機能からの基礎づけ2022

    • 著者名/発表者名
      辻 康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 73(2) ページ: 55-89

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20644
  • [雑誌論文] マイノリティ言語の保全政策と規範理論2022

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 73(2) ページ: 55-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00048
  • [雑誌論文] 南川文里著『未完の多文化主義』(東京大学出版会、2021年)2022

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      移民研究年報

      巻: 28 ページ: 118-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00581
  • [雑誌論文] マイノリティ言語の保全政策の規範理論 : 言語の公共的機能からの基礎づけ2022

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 73(2) ページ: 55-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04352
  • [雑誌論文] 言語保全政策の手法と正当化 ━ カナダ・ケベック州と北米先住民の実践例からの考察(1)2022

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 73(5) ページ: 23-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04352
  • [雑誌論文] マイノリティ言語の保全政策の規範理論 : 言語の公共的機能からの基礎づけ2022

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 73 ページ: 55-89

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00581
  • [雑誌論文] 南川文里著『未完の多文化主義』(東京大学出版会、2021年)2022

    • 著者名/発表者名
      辻 康夫
    • 雑誌名

      移民研究年報

      巻: 28 ページ: 118-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20644
  • [雑誌論文] 言語保全政策の手法と正当化 ━ カナダ・ケベック州と北米先住民の実践例からの考察 (1)2022

    • 著者名/発表者名
      辻 康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 73(5) ページ: 23-49

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20644
  • [雑誌論文] アイヌ民族をめぐる「分断」と「連帯」 : 石原真衣『〈沈黙〉の自伝的民族誌』をめぐって2021

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 72(3) ページ: 227-242

    • NAID

      120007151325

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00581
  • [雑誌論文] マイノリティ言語の地位をめぐる考察:リベラル多文化主義の有効性をめぐって2021

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 71 ページ: 57-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00581
  • [雑誌論文] アイヌ民族をめぐる「分断」と「連帯」 : 石原真衣『〈沈黙〉の自伝的民族誌』をめぐって2021

    • 著者名/発表者名
      辻 康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 72(3) ページ: 227-242

    • NAID

      120007151325

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20644
  • [雑誌論文] マイノリティ言語の地位をめぐる考察2021

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 71-6 ページ: 57-89

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00048
  • [雑誌論文] マイノリティ言語の地位をめぐる考察:リベラル多文化主義論の有効性をめぐって2021

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 71-6 ページ: 57-89

    • NAID

      120007000853

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02476
  • [雑誌論文] マイノリティ言語の地位をめぐる考察 : リベラル多文化主義論の有効性をめぐって2021

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 71(6) ページ: 57-89

    • NAID

      120007000853

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00581
  • [雑誌論文] アイヌ民族をめぐる「分断」と「連帯」2021

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 72-3 ページ: 227-242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00048
  • [雑誌論文] マイノリティ言語の地位をめぐる考察:リベラル多文化主義の有効性をめぐって2021

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 71-6 ページ: 57-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0005
  • [雑誌論文] 民主主義のための『文化論』の探求:越智敏夫『政治にとって文化とはなにか―国家・民族・市民』(ミネルヴァ書房、2018年)2020

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      政治思想研究

      巻: 20 ページ: 404-405

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00581
  • [雑誌論文] 「ヨーロッパに生きるムスリムの統合の可能性:安達智史『再帰的近代のアイデンティティ論』(晃洋書房、2020年)」2020

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3468号 ページ: 5-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00581
  • [雑誌論文] 民主主義のための『文化論』の探求:越智敏夫『政治にとって文化とはなにか―国家・民族・市民』(ミネルヴァ書房、2018年)2020

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      政治思想研究

      巻: 20 ページ: 404-405

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02476
  • [雑誌論文] 書評:「ヨーロッパに生きるムスリムの統合の可能性:安達智史『再帰的近代のアイデンティティ論』(晃洋書房、2020年)2020

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3468 ページ: 5-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0005
  • [雑誌論文] 書評:「民主主義のための『文化論』の探求:越智敏夫『政治にとって文化とはなにか―国家・民族・市民』(ミネルヴァ書房、2018年)2020

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      政治思想研究

      巻: 20 ページ: 404-405

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0005
  • [雑誌論文] ヨーロッパに生きるムスリムの統合の可能性:安達智史『再帰的近代のアイデンティティ論』(晃洋書房、2020年)2020

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3468 ページ: 5-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02476
  • [雑誌論文] 日本阿伊努民族政策的発展暦史2019

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      日本哲学与思想研究

      巻: 2017 ページ: 315-322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02476
  • [雑誌論文] コミュニティ再建と行為主体性:多文化主義の政策実践をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論

      巻: 69 ページ: 369-396

    • NAID

      120006600965

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0005
  • [雑誌論文] コミュニティ再建と行為主体性 : 多文化主義の政策実践をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 69(6) ページ: 369-396

    • NAID

      120006600965

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0082
  • [雑誌論文] Sound of Condolence in Nivkh Traditional Music2019

    • 著者名/発表者名
      Tangiku Itsuji and Shinohara Chika
    • 雑誌名

      SIMP Studia Instrumentorum Musicae Ppularis (New Series)

      巻: 2019 ページ: 291-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0005
  • [雑誌論文] 書評:『ロバート・フィルマーの政治思想』(古田拓也著、岩波書店、2018年)2019

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      社会思想史研究

      巻: 43 ページ: 142-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02476
  • [雑誌論文] 書評:『ロバート・フィルマーの政治思想』(古田拓也著、岩波書店、2018年)2019

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      社会思想史研究

      巻: 43 ページ: 142-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0005
  • [雑誌論文] コミュニティ再建と行為主体性:多文化主義の政策実践をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 69-6 ページ: 369-396

    • NAID

      120006600965

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02476
  • [雑誌論文] Multiculturalism and the Policies of Community Rebuilding2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Yasuo
    • 雑誌名

      OMNES: The Journal of Multicultural Society

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-33

    • DOI

      10.14431/omnes.2019.01.9.1.1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0005, KAKENHI-PROJECT-17H02476
  • [雑誌論文] 後期近代におけるコミュニティ再建:多文化主義の政策実践の一側面2018

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 69 ページ: 234-262

    • NAID

      120006540076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0005
  • [雑誌論文] 後期近代におけるコミュニティ再建:多文化主義の政策実践の一側面2018

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 69-4 ページ: 234-262

    • NAID

      120006540076

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02476
  • [雑誌論文] 後期近代におけるコミュニティ再建--多文化主義の政策実践の一側面2018

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 69(4) ページ: 1286-1314

    • NAID

      120006540076

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0082
  • [雑誌論文] 言語ゲーム論による協働のビジョンの探求:佐藤裕『ルールリテラシー』(新曜社二〇一六年)2017

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      解放社会研究

      巻: 30 ページ: 119-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02476
  • [雑誌論文] 北米先住民をめぐる「再生」と「和解」2017

    • 著者名/発表者名
      ジェイムズ・タリー、辻康夫ほか訳
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 67(6) ページ: 2066-2062

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0082
  • [雑誌論文] Supporting Migrant Youths in the Late-Modern Period2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tsuji
    • 雑誌名

      OMNES

      巻: 7-2 ページ: 190-198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380159
  • [雑誌論文] 藤原聖子『ポスト多文化主義教育が描く宗教』(岩波書店、2017年)2017

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3328 ページ: 6-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02476
  • [雑誌論文] Supporting Migrant Youths in the Late-Modern Period2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tsuji
    • 雑誌名

      OMNES

      巻: 7 ページ: 190-198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245016
  • [雑誌論文] 北米先住民をめぐる『再生』と『和解』2017

    • 著者名/発表者名
      ジェイムズ・タリー著、辻康夫・山田健訳
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 67-6 ページ: 252-256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380159
  • [雑誌論文] 言語ゲーム論による協働のビジョンの探求:佐藤裕『ルールリテラシー』(新曜社二〇一六年)2017

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      解放社会研究

      巻: 30号 ページ: 119-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245016
  • [雑誌論文] 藤原聖子『ポスト多文化主義教育が描く宗教』(岩波書店、2017年)2017

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3328号 ページ: 6-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245016
  • [雑誌論文] 承認の政治と再配分の問題--ジレンマは存在するか2016

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 67巻3号 ページ: 804-840

    • NAID

      120005906953

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0082
  • [雑誌論文] 承認の政治と再配分の問題:ジレンマは存在するか2016

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 67 ページ: 312-348

    • NAID

      120005906953

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245016
  • [雑誌論文] 承認の政治と再配分の問題:ジレンマは存在するか2016

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 67-3 ページ: 312-348

    • NAID

      120005906953

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380159
  • [雑誌論文] イギリスにおける社会統合政策と多文化主義:安達智史『リベラル・ナショナリズムと多文化主義』をめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 66-2 ページ: 391-402

    • NAID

      120005625337

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380159
  • [雑誌論文] イギリスにおける社会統合政策と多文化主義――安達智史『リベラル・ナショナリズムと多文化主義』をめぐって――2015

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 66巻2号

    • NAID

      120005625337

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330050
  • [雑誌論文] イギリスにおける社会統合政策と多文化主義2015

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 66巻2号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243004
  • [雑誌論文] イギリスにおける社会統合政策と多文化主義2015

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 66巻2号 ページ: 391-402

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590022
  • [雑誌論文] イギリスにおける社会統合政策と多文化主義2015

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 66 ページ: 391-402

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [雑誌論文] イギリスにおける社会統合政策と多文化主義2015

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 66 ページ: 391-402

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245016
  • [雑誌論文] ロック――宗教的自由と政治的自由2014

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      小野紀明・川崎修【編集代表】川出良枝・犬塚元・宇野重規・杉田敦・齋藤純一【編集委員】『岩波講座 政治哲学第1巻 主権と自由』(岩波書店)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330050
  • [雑誌論文] 「先住民族の権利」と「文化」2014

    • 著者名/発表者名
      アイゼンバーグ(辻康夫訳)
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 65巻1号 ページ: 124-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590022
  • [雑誌論文] 多文化主義論の諸類型の検討 : 複合的アプローチにむけて2014

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      法政理論(新潟大学)

      巻: 45巻3号 ページ: 35-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590022
  • [雑誌論文] ロック : 宗教的自由と政治的自由2014

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      主権と自由(川出良枝編)(岩波書店)

      ページ: 193-215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530137
  • [雑誌論文] ロック:宗教的自由と政治的自由2014

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      川出良枝編『主権と自由』(岩波書店)

      巻: - ページ: 193-215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530137
  • [雑誌論文] ジョン・ロック2014

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      杉田敦・川崎修【編著】『西洋政治思想資料集』(法政大学出版会)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330050
  • [雑誌論文] 多文化主義と宗教的マイノリティ : ムスリムの統合の問題をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      年報政治学I

      ページ: 168-188

    • NAID

      130005161841

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530137
  • [雑誌論文] 多文化主義論の諸類型の検討 : 複合的アプローチにむけて2013

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      法政理論

      巻: 45巻3号 ページ: 35-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590022
  • [雑誌論文] 多文化主義と宗教的マイノリティ : ムスリムの統合の問題をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: 2013年1号 ページ: 168-188

    • NAID

      130005161841

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590022
  • [雑誌論文] 多文化主義理論の諸類型の検討:複合的アプローチにむけて2013

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      法政理論

      巻: 45巻3号 ページ: 35-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530137
  • [雑誌論文] 多文化主義理論の諸類型の検討 : 複合的アプローチにむけて2013

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      法政理論

      ページ: 35-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330050
  • [雑誌論文] 多文化主義理論の諸類型の検討 : 複合的アプローチにむけて2013

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      法政理論

      巻: 45巻3号 ページ: 35-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530137
  • [雑誌論文] 文化主義と宗教的マイノリティ:ムスリムの統合の問題をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      『年報政治学』2013-I

      巻: 2013-1 ページ: 168-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [雑誌論文] 「多文化主義と宗教的マイノリティ:ムスリムの統合の問題をめぐって」2013

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: 2013-I ページ: 168-188

    • NAID

      130005161841

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243004
  • [雑誌論文] 多文化主義と宗教的マイノリティ:ムスリムの統合の問題をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      『年報政治学』

      巻: 2013-I ページ: 168-188

    • NAID

      130005161841

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530137
  • [雑誌論文] 〔翻訳〕ルーカス・スウェイン「マイノリティとシティズンシップ2013

    • 著者名/発表者名
      辻康夫・宮井健志
    • 雑誌名

      北大法学論集

      ページ: 168-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330050
  • [雑誌論文] 多文化主義と宗教的マイノリティ:ムスリムの統合の問題をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      日本政治学会【編】『宗教と政治 年報政治学2013-I』(木鐸社)

      巻: ――

    • NAID

      130005161841

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330050
  • [雑誌論文] 多文化主義理論の諸類型の検討:複合的アプローチに向けて2013

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      法政理論

      巻: 45 ページ: 35-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330044
  • [雑誌論文] 多文化主義理論の諸類型の検討:複合的アプローチにむけて2013

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      法政理論

      巻: 45巻3号 ページ: 35-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243004
  • [雑誌論文] 文化主義と宗教的マイノリティ:ムスリムの統合の問題をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      『年報政治学』2013-I

      巻: 1 ページ: 168-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330044
  • [雑誌論文] マイノリティとシティズンシップ2013

    • 著者名/発表者名
      辻康夫(訳)ルーカス・スウェイン著
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 63巻1号 ページ: 168-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243004
  • [雑誌論文] 多文化主義と宗教的マイノリティ : ムスリムの統合の問題をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: 2013-I ページ: 168-188

    • NAID

      130005161841

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330044
  • [雑誌論文] 多文化主義理論の諸類型の検討 : 複合的アプローチに向けて2013

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      法政理論

      巻: 45 ページ: 35-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [雑誌論文] 多文化主義理論の諸類型の検討 : 複合的アプロ チーにむけて2013

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      法政理論

      巻: 45巻3号 ページ: 35-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330044
  • [雑誌論文] 宗教をめぐる政治哲学の展開 : 高田宏史著世俗と宗教のあいだ--チャールズ・テイラ-の政治理論によせて2012

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      風の便り(風行社)

      巻: 第46号 ページ: 4-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530137
  • [雑誌論文] マイノリティと政治理論2012

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      政治思想学会会報

      巻: 37号 ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530137
  • [雑誌論文] 宗教をめぐる政治哲学の展開:高田宏史著『世俗と宗教のあいだ--チャールズ・テイラーの政治理論』によせて2012

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      風の便り(風行社)

      巻: 46号 ページ: 4-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330044
  • [雑誌論文] 「宗教をめぐる政治哲学の展開:高田宏史著『世俗と宗教のあいだ--チャールズ・テイラ-の政治理論』によせて」2012

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      『風の便り』(風行社)

      巻: 第46号 ページ: 4-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530137
  • [雑誌論文] 宗教をめぐる政治哲学の展開:高田宏史著『世俗と宗教のあいだ--チャールズ・テイラーの政治理論』によせて2012

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      風の便り(風行社)

      巻: 46号 ページ: 4-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [雑誌論文] 多文化主義をめぐる論争と展望:カナダを中心に2011

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      移民研究と多文化共生

      ページ: 38-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [雑誌論文] 「多文化主義をめぐる論争と展望:カナダを中心に」2011

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      日本移民学会編『移民研究と多文化共生』(お茶の水書房)

      巻: 2011年 ページ: 38-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530137
  • [雑誌論文] 初期近代政治思想における作法の再評価 : 木村俊道文明の作法―初期近代イングランドにおける政治と社交2011

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      ミネルヴァ書房、2010年

      巻: 第11号 ページ: 504-505

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530137
  • [雑誌論文] 多文化主義をめぐる論争と展望 : カナダを中心に2011

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      日本移民学会編『移民研究と多文化共生』お茶の水書房

      ページ: 38-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330044
  • [雑誌論文] 多文化主義をめぐる論争と展望 : カナダを中心に2011

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      移民研究と多文化共生(日本移民学会編)(お茶の水書房)

      ページ: 36-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530137
  • [雑誌論文] 先住民をめぐる政治の重層性について2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北海道大学アイヌ・先住民研究センター編『アイヌ研究の現在と未来』

      ページ: 188-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [雑誌論文] チャールズ・テイラー『自我の源泉』2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      週間読書人 2867

      ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530095
  • [雑誌論文] 先住民をめぐる政治の重層性について2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      アイヌ研究の現在と未来(北海道大学アイヌ・先住民研究センター編)(北海道大学出版会)

      ページ: 188-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530095
  • [雑誌論文] 宗教的なるものと社会的つながり2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      政治の発見:第4巻(宇野重規編)(風行社)

      ページ: 217-243

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [雑誌論文] 先住民をめぐる政治の重層性について2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      アイヌ研究の現在と未来(北海道大学アイヌ・先住民研究センター編)(北海道大学出版会)

      ページ: 188-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [雑誌論文] 宗教的なるものと社会的つながり2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      政治の発見:第4巻(宇野重規編)(風行社) 第4巻

      ページ: 217-243

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530095
  • [雑誌論文] チャールズ・テイラー『自我の源泉』2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      週間読書人

      巻: 2867号 ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [雑誌論文] 宗教的なるものと社会的つながり2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      政治の発見:第4巻(宇野重規編)(風行社)

      ページ: 217-243

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [雑誌論文] 宗教的なるものと社会的つながり2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      宇野重規編『政治の発見:第4巻』風行社

      ページ: 217-243

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530095
  • [雑誌論文] 先住民をめぐる政治の重層性について2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      アイヌ研究の現在と未来(北海道大学アイヌ・先住民研究センター【編】)(北海道大学出版会)

      ページ: 188-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203002
  • [雑誌論文] 先住民をめぐる政治の重層性について2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北海道大学アイヌ・先住民研究センター編『アイヌ研究の現在と未来』北海道大学出版会

      ページ: 188-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530095
  • [雑誌論文] 宗教的なるものと社会的つながり2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      政治の発見

      巻: 第4巻 ページ: 217-243

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [雑誌論文] 先住民をめぐる政治の重層性について2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      アイヌ研究の現在と未来(北海道大学アイヌ・先住民研究センター編)(北海道大学出版会)

      ページ: 188-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [雑誌論文] 西洋における宗教生活のゆくえ-チャールズ・テイラー著『世俗の時代』をめぐって-2009

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集 60巻2号

      ページ: 719-740

    • NAID

      120001452174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [雑誌論文] Charles Taylor, A Secular Age, 20072009

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      イギリス哲学研究 32号

      ページ: 131-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [雑誌論文] 西洋における宗教生活のゆくえ2009

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集 60巻2号

      ページ: 719-740

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530095
  • [雑誌論文] 西洋における宗教生活のゆくえ2009

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 第60巻第2号 ページ: 719-740

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [雑誌論文] Charles Taylor, A Secular Age, 20072009

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      イギリス哲学研究 32号

      ページ: 131-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530095
  • [雑誌論文] 西洋における宗教生活のゆくえ2009

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集 60-2

      ページ: 719-740

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530095
  • [雑誌論文] 西洋における宗教生活のゆくえ -チャールズ・テイラー著『世俗の時代』をめぐって-2009

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集 60巻2号

      ページ: 719-740

    • NAID

      120001452174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [雑誌論文] 西洋における宗教生活のゆくえ-チャールズ・テイラー蓍『世俗の時代』をめぐって-2009

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集 60巻2号

      ページ: 719-740

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203002
  • [雑誌論文] チャールズ・テイラーのなにを論じるべきか2009

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      公共研究 5巻4号

      ページ: 82-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530095
  • [雑誌論文] 西洋における宗教生活のゆくえ-チャールズ・テイラー著『世俗の時代』をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論 60巻2号

      ページ: 719-740

    • NAID

      120001452174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [雑誌論文] チャールズ・テイラーのなにを論じるべきか2009

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      公共研究 5巻4号

      ページ: 82-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [雑誌論文] チャールズ・テイラーのなにを論じるべきか2009

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      公共研究 5巻4号

      ページ: 82-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203002
  • [雑誌論文] 書評 : Charles Taylor, A Secular Age (2007)2009

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      イギリス哲学研究 32巻

      ページ: 131-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [雑誌論文] 市民社会-社交の領域の政治の意味2008

    • 著者名/発表者名
      辻 康夫
    • 雑誌名

      辻康夫・松浦正孝・宮本太郎【編】『政治学のエッセンシャルズ:視点と争点』(北海道大学出版会)

      ページ: 183-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203002
  • [雑誌論文] デモクラシーと政治参加-そのヴィジョンをめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      辻 康夫
    • 雑誌名

      辻康夫・松浦正孝・宮本太郎【編】『政治学のエッセンシャルズ:視点と争点』(北海道大学出版会)

      ページ: 56-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203002
  • [雑誌論文] 〔書評〕Charles Taylor, A Secular Age(2007)2008

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      イギリス哲学研究 32巻

      ページ: 131-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203002
  • [雑誌論文] 初期近代イングランド政治思想への視点2007

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      法政理論 39巻・2号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530096
  • [雑誌論文] Cultural diversity and social integration2007

    • 著者名/発表者名
      TSUJI, Yasuo
    • 雑誌名

      The Annuals of Japanese Political Science Association 2007-II

      ページ: 49-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530096
  • [雑誌論文] 「文化的多様性と社会統合」2007

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      『年報政治学』 2007-II

      ページ: 49-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530096
  • [雑誌論文] 文化的多様性と社会統合-カナダの先住民とフランス系住民をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      辻 康夫
    • 雑誌名

      年報政治学「排除と包摂の政治学」 2007-II

      ページ: 49-65

    • NAID

      130004967136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203002
  • [雑誌論文] 文化的多様性と社会統合--カナダの先住民とフランス系住民をめぐつて2007

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      年報政治学「排除と包摂の政治学」 2007-II

      ページ: 49-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203002
  • [雑誌論文] Reconstructing early-modern English political thought2007

    • 著者名/発表者名
      TSUJI, Yasuo
    • 雑誌名

      Journal of Law and Politics 39-2

      ページ: 168-183

    • NAID

      110006993392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530096
  • [雑誌論文] 文化的多様性と社会統合-カナダの先住民とフランス系住民をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      年報政治学2007-II排除と包摂の政治学:越境,アイデンティティ,そして希(日本政治学会【編】)(木鐸社)

      ページ: 49-65

    • NAID

      130004967136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203002
  • [雑誌論文] 文化的多様性と社会統合2007

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      年報政治学 2007-II

      ページ: 49-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530096
  • [雑誌論文] 「初期近代イングランド政治思想への視点」2007

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      『法政理論』 39-2

      ページ: 168-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530096
  • [雑誌論文] A new trend in study of Grotius2006

    • 著者名/発表者名
      TSUJI, Yasuo
    • 雑誌名

      Journal of Political Thought no.6

      ページ: 420-421

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530096
  • [雑誌論文] 「グロティウス研究の新展開:太田義器『グロティウスの国際政治思想』(ミネルヴァ書房、2003年)」2006

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      『政治思想研究』 第6号

      ページ: 420-421

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530096
  • [雑誌論文] 市民社会と小集団(3)2005

    • 著者名/発表者名
      辻 康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集 55巻・6号(未確定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530084
  • [雑誌論文] 市民社会と小集団(3)2005

    • 著者名/発表者名
      辻 康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集 55巻6号

      ページ: 475-500

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530084
  • [雑誌論文] 市民社会と小集団:パットナムのソーシャル・キャピタル論をめぐる政治理論的考察(3)2005

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集 55・6(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402015
  • [雑誌論文] Civil society and small groups (3)2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuo, Tsuji
    • 雑誌名

      Hokudai Hougaku Ronnshu 55-6

      ページ: 475-500

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402015
  • [雑誌論文] Civil society and small groups(3)2005

    • 著者名/発表者名
      TSUJI, Yasuo
    • 雑誌名

      Hokkaido University Law Review 55-6

      ページ: 475-500

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530084
  • [雑誌論文] 市民社会と小集団 (3)2005

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集 55巻6号

      ページ: 475-500

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402015
  • [雑誌論文] 市民社会と小集団:パットナムのソーシャル・キャピタル論をめぐる政治理論的考察(1)2004

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集 55・1

      ページ: 394-430

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402015
  • [雑誌論文] 市民社会と小集団(1)2004

    • 著者名/発表者名
      辻 康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集 55巻1号

      ページ: 394-430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530084
  • [雑誌論文] 市民社会と小集団 (1)2004

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集 55巻1号

      ページ: 394-430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402015
  • [雑誌論文] 市民社会と小集団(1)2004

    • 著者名/発表者名
      辻 康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集 55巻・1号

      ページ: 394-430

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530084
  • [雑誌論文] Civil society and small groups (2)2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuo, Tsuji
    • 雑誌名

      Hokudai Hougaku Ronnshu 55-3

      ページ: 381-408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402015
  • [雑誌論文] Civil society and small groups (1)2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuo, Tsuji
    • 雑誌名

      Hokudai Hougaku Ronnshu 55-1

      ページ: 394-430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402015
  • [雑誌論文] 市民社会と小集団 (2)2004

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集 55巻3号

      ページ: 381-408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402015
  • [雑誌論文] Civil society and small groups(1)2004

    • 著者名/発表者名
      TSUJI, Yasuo
    • 雑誌名

      Hokkaido University Law Review 55-1

      ページ: 394-430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530084
  • [雑誌論文] 市民社会と小集団(2)2004

    • 著者名/発表者名
      辻 康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集 55巻・3号

      ページ: 381-408

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530084
  • [雑誌論文] 市民社会と小集団(2)2004

    • 著者名/発表者名
      辻 康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集 55巻3号

      ページ: 381-408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530084
  • [雑誌論文] 市民社会と小集団:パットナムのソーシャル・キャピタル論をめぐる政治理論的考察(2)2004

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集 55・3

      ページ: 381-408

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402015
  • [雑誌論文] Civil society and small groups(2)2004

    • 著者名/発表者名
      TSUJI, Yasuo
    • 雑誌名

      Hokkaido University Law Review 55-3

      ページ: 381-408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530084
  • [学会発表] 先住民遺骨問題のポイントは何か:現状と課題を考えるために2024

    • 著者名/発表者名
      辻 康夫
    • 学会等名
      対話シンポジウム「先住民族うしえーらんけー」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20644
  • [学会発表] 歴史的不正義と多文化主義2023

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本解放社会学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04352
  • [学会発表] 過去の想起はなぜ必要なのか:多文化主義の観点から2023

    • 著者名/発表者名
      辻 康夫
    • 学会等名
      明治学院大学国際学部公開セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20644
  • [学会発表] 過去の想起はなぜ必要なのか:多文化主義の観点から2023

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      明治学院大学・国際学部付属研究所公開セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01225
  • [学会発表] 歴史的不正義と多文化主義2023

    • 著者名/発表者名
      辻 康夫
    • 学会等名
      日本解放社会学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20644
  • [学会発表] 「過去の想起はなぜ必要なのか:多文化主義の観点から」2023

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      明治学院大学・国際学部付属研究所公開セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00581
  • [学会発表] 過去の想起はなぜ必要なのか:多文化主義の観点から2023

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      明治学院大学・国際学部付属研究所公開セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04352
  • [学会発表] 歴史的不正義と多文化主義2023

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本解放社会学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00048
  • [学会発表] 歴史的不正義と多文化主義2023

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本解放社会学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00581
  • [学会発表] 歴史的不正義と多文化主義2023

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本解放社会学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01225
  • [学会発表] 遺骨返還問題の規範的考察2022

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本文化人類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00048
  • [学会発表] 多文化主義とは何か:新しい時代の共生のために2022

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本国際連合協会北海道本部、北海道・共催「国連デー記念講演会」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00581
  • [学会発表] 多文化主義とデモクラシー2022

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      明治学院大学公開セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00581
  • [学会発表] 遺骨返還の論理の考察2022

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本解放社会学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00581
  • [学会発表] 遺骨返還の論理の考察2022

    • 著者名/発表者名
      辻 康夫
    • 学会等名
      日本解放社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20644
  • [学会発表] 多文化主義とデモクラシー2022

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      明治学院大学公開セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04352
  • [学会発表] 多文化主義とは何か:新しい時代の共生のために2022

    • 著者名/発表者名
      辻 康夫
    • 学会等名
      北海道・国連デー記念講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20644
  • [学会発表] 多文化主義とデモクラシー2022

    • 著者名/発表者名
      辻 康夫
    • 学会等名
      明治学院大学公開セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20644
  • [学会発表] 遺骨返還の論理の考察2022

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本解放社会学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04352
  • [学会発表] 多文化主義とは何か:新しい時代の共生のために2022

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本国際連合協会北海道本部、北海道・共催「国連デー記念講演会」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04352
  • [学会発表] 遺骨返還問題の規範的考察:多文化主義の政治理論の視点から2022

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本文化人類学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00581
  • [学会発表] 多文化主義とは何か2022

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本国際連合協会北海道支部
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00048
  • [学会発表] 遺骨返還問題の規範的考察:多文化主義の政治理論の視点から2022

    • 著者名/発表者名
      辻 康夫
    • 学会等名
      日本文化人類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20644
  • [学会発表] 遺骨返還問題の規範的考察:多文化主義の政治理論の視点から2022

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本文化人類学会 第56回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04352
  • [学会発表] Reconsidering the Culturalist Approach of Multiculturalism2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Yasuo
    • 学会等名
      The World Congress of Political Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00048
  • [学会発表] Reconsidering the culturalist approach of multiculturalism: Focusing on the policy issue of language preservation2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tsuji
    • 学会等名
      International Political Science Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00581
  • [学会発表] Reconsidering the culturalist approach of multiculturalism: Focusing on the policy issue of language preservation2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuo TSUJI
    • 学会等名
      International Political Science Association
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20644
  • [学会発表] マイノリティ言語の地位をめぐる考察2020

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本解放社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00581
  • [学会発表] マイノリティ言語の地位をめぐる考察2020

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本解放社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02476
  • [学会発表] マイノリティ言語の地位をめぐる考察2020

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本解放社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00048
  • [学会発表] マイノリティ言語の地位をめぐる考察2020

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本解放社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0005
  • [学会発表] 琉球人骨問題に関する対話2020

    • 著者名/発表者名
      太田好信、池田光穂、瀬口典子、辻康夫
    • 学会等名
      シンポジウム「琉球人骨問題に関する対話」中頭郡中城村・吉の浦会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0005
  • [学会発表] 本質主義批判をふまえた多文化主義政策の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本解放社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02476
  • [学会発表] 本質主義批判をふまえた多文化主義政策の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本解放社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0005
  • [学会発表] Multiculturalism and revitalization of diminished culture2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tsuji
    • 学会等名
      World Social Science Forum 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0005
  • [学会発表] 『近代政治原理』と『神学的パラダイム』の間:加藤節『ジョン・ロック:神と人間との間』を読む2018

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      成蹊大学・思想史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0005
  • [学会発表] Multiculturalism and revitalization of diminished cultures2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tsuji
    • 学会等名
      World Social Science Forum 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02476
  • [学会発表] 『近代政治原理』と『神学的パラダイム』の間:加藤節『ジョン・ロック:神と人間との間』を読む2018

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      成蹊大学・思想史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02476
  • [学会発表] アイヌ民族政策の歴史的展開2018

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      中国人民大学外国語学院講演会「近代日本的歴史与思想」
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02476
  • [学会発表] Multiculturalism and the Policy of Community Rebuilding2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tsuji
    • 学会等名
      nternational Political Science Association, 25th World Congress of Political Science
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0005
  • [学会発表] Multiculturalism and the Policy of Community Rebuilding2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tsuji
    • 学会等名
      International Political Science Association, 25th World Congress of Political Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02476
  • [学会発表] Multiculturalism and the policy of community rebuilding, International Conference Human Rights and Identity in the Age of Extremism’2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tsuji
    • 学会等名
      2017 SIMS International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245016
  • [学会発表] 多文化主義政策とコミュニティ・レジリエンス2017

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      解放社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245016
  • [学会発表] Multiculturalism and the policy of community rebuilding2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tsuji
    • 学会等名
      International Conference ‘Human Rights and Identity in the Age of Extremism’ (2017 SIMS International Conference)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02476
  • [学会発表] 多文化主義政策とコミュニティ・レジリエンス2017

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      解放社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02476
  • [学会発表] アイデンティティ主張の「ジレンマ」をめぐって:承認・再配分問題の再考2016

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      解放社会学会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380159
  • [学会発表] アイデンティティ主張の「ジレンマ」をめぐって:承認・再配分問題の再考2016

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      解放社会学会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245016
  • [学会発表] Formulating a theory of multiculturalism in Japanese context2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tsuji
    • 学会等名
      Korean Political Science Association
    • 発表場所
      ソウル、韓国
    • 年月日
      2015-12-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245016
  • [学会発表] 「多文化主義」をいかに理解すべきか2015

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      移民政策学会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2015-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [学会発表] Formulating a theory of multiculturalism in Japanese context2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tsuji
    • 学会等名
      Korean Political Science Association
    • 発表場所
      韓国外交院(韓国)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243004
  • [学会発表] 「多文化主義」をいかに理解すべきか2015

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      移民政策学会2015年度冬季大会
    • 発表場所
      中京大学名古屋キャンパス(名古屋市)
    • 年月日
      2015-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330050
  • [学会発表] 「多文化主義」をいかに理解すべきか2015

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      移民政策学会
    • 発表場所
      中京大学(名古屋市)
    • 年月日
      2015-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243004
  • [学会発表] 「多文化主義」をいかに理解すべきか2015

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      移民政策学会
    • 発表場所
      中京大学、名古屋市
    • 年月日
      2015-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245016
  • [学会発表] Formulating a theory of multiculturalism in Japanese context2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tsuji
    • 学会等名
      Korean Political Science Association
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-12-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [学会発表] 「多文化主義」をいかに理解すべきか2015

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      移民政策学会
    • 発表場所
      中京大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380159
  • [学会発表] Formulating a theory of multiculturalism in Japanese context2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tsuji
    • 学会等名
      Korean Political Science Association
    • 発表場所
      Seoul (Korea)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380159
  • [学会発表] Formulating a theory of multiculturalism in Japanese context2015

    • 著者名/発表者名
      TSUJI, Yasuo
    • 学会等名
      Korean Political Science Association
    • 発表場所
      韓国外交院(ソウル・韓国)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330050
  • [学会発表] 多文化主義の諸理論とマイノリティ政策2014

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本解放社会学会大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [学会発表] 多文化主義の諸理論とマイノリティ政策2014

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本解放社会学会大会
    • 発表場所
      関西学院大学(西宮)
    • 年月日
      2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243004
  • [学会発表] 多文化主義の諸理論とマイノリティ政策2014

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本解放社会学会大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県・西宮市)
    • 年月日
      2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380159
  • [学会発表] 多文化主義の諸理論とマイノリティ政策2014

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本解放社会学会大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245016
  • [学会発表] 多文化主義の諸理論とマイノリティ政策2014

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      第30回日本解放社会学会大会
    • 発表場所
      関西学院大学(西宮市)
    • 年月日
      2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330050
  • [学会発表] 多文化主義理論の複合的アプローチにむけて2013

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本政治学会研究大会
    • 発表場所
      北海学園大学, 札幌市
    • 年月日
      2013-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530137
  • [学会発表] ヨーロッパの多文化主義の危機その原因・傾向・展望2013

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      「コメント」(コメンテイター)EUSI政治プロジェクト研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学, 東京都港区
    • 年月日
      2013-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530137
  • [学会発表] 多文化主義理論の複合的アプロー チにむけて2013

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本政治学会研究大会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2013-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330044
  • [学会発表] 先住民族の権利と文化2013

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      「コメント」(コメンテイター)講演会
    • 発表場所
      北海道大学アイヌ先住民研究センター, 札幌市
    • 年月日
      2013-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530137
  • [学会発表] 「先住民族の権利をめぐる政治理論的考察」2012

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      亞洲人權發展國際學術研討會
    • 発表場所
      淡江大学亞洲研究所(台湾)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530137
  • [学会発表] Depalochializing political theory in Japanese context : A note on James Tully's discussion', at International workshop2012

    • 著者名/発表者名
      TSUJI,Yasuo
    • 学会等名
      Deparochializing Political Theory : East Asian Perspectives on Politics'
    • 発表場所
      University of Victoria , Canada
    • 年月日
      2012-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530137
  • [学会発表] Depalochializing political theory in Japanese context: A comment on James Tully's paper'2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tsuji
    • 学会等名
      International workshop, 'Deparochializing Political Theory:East Asian Perspectives on Politics'
    • 発表場所
      University of Victoria (Canada)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530137
  • [学会発表] Depalochializing political theory in Japanese context : A comment on James Tully's paper2012

    • 著者名/発表者名
      TSUJI, Yasuo
    • 学会等名
      Deparochializing Political Theory
    • 発表場所
      University of Victoria (Victoria, Canada) .(招待講演)
    • 年月日
      2012-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330050
  • [学会発表] Multiculturalism and Indigenous People in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      TSUJI, Yasuo
    • 学会等名
      Multicultural Coexistence and East Asian Community
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2012-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330050
  • [学会発表] Multiculturalism and Indigenous People in Japan', at International workshop2012

    • 著者名/発表者名
      TSUJI,Yasuo
    • 学会等名
      "Multicultural Coexistence and East Asian Community"
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo
    • 年月日
      2012-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530137
  • [学会発表] Depalochializing political theory in Japanese context: A comment on James Tully's paper2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tsuji
    • 学会等名
      International conference, ”Deparochializing Political Theory”
    • 発表場所
      University of Victoria, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330044
  • [学会発表] Multiculturalism and Indigenous People in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tsuji
    • 学会等名
      International conference, "Multicultural Coexistence and East Asian Community"
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [学会発表] マイノリティとシティズンシップ : 少数派であること、国民であること2012

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      「コメント」(コメンテイター)講演会
    • 発表場所
      北海道大学アイヌ先住民研究センター, 札幌市
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530137
  • [学会発表] 先住民族の権利をめぐる政治理論的考察2012

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      亞洲人權發展國際學術研討會
    • 発表場所
      淡江大学(台湾)(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243004
  • [学会発表] 先住民族の権利をめぐる政治理論的考察 : 日本の事例を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      亞洲人權發展國際學術研討會
    • 発表場所
      淡江大学亞洲研究所, 台湾
    • 年月日
      2012-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530137
  • [学会発表] Deparochializing political theory in Japanese context : A comment on James Tully's paper2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tsuji
    • 学会等名
      International conference, "Deparochializing Political Theory"
    • 発表場所
      University of Victoria, Canada
    • 年月日
      2012-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [学会発表] Multiculturalism and Indigenous People in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tsuji
    • 学会等名
      International conference;“Multicultural Coexistence and East Asian Community”
    • 発表場所
      Hokkaido University, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330044
  • [学会発表] 先住民族の権利をめぐる政治理論的考察 : 日本の事例を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      亞洲人權發展國際學術研討會
    • 発表場所
      淡江大学亞洲研究所(台湾)
    • 年月日
      2012-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330044
  • [学会発表] ソーシャル・キャピタルの可能性と課題2011

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      北海道開発協会・開発調査総合研究所・公開シンポジウム
    • 発表場所
      北海道開発協会(北海道)
    • 年月日
      2011-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [学会発表] ソーシャル・キャピタルの可能性と課題2011

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      北海道開発協会・開発調査総合研究所・公開シンポジウム
    • 発表場所
      北海道開発協会(北海道)
    • 年月日
      2011-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330044
  • [学会発表] 多文化主義をめぐる論争と展望2011

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      北海道大学・政治研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [学会発表] 「多文化主義をめぐる論争と展望」2011

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      北海道大学・政治研究会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530137
  • [学会発表] 市民社会における宗教の位置づけ2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      中京大学名古屋キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [学会発表] 市民社会における宗教の位置づけ2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      中京大学名古屋キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [学会発表] Ainu and Ainu Studies in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      University of Saskatchewan, Department of Native Studies
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530095
  • [学会発表] 市民社会における宗教の位置づけ2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203002
  • [学会発表] 市場イメージの再検討2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      政治思想学会シンポジウムI
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [学会発表] 多文化主義の新展開2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本政治学会分科会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [学会発表] 宗教的なるものと公共性・公共圏2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      韓日政治思想学会
    • 発表場所
      淑明女子大学校(韓国・ソウル)
    • 年月日
      2010-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [学会発表] Ainu and Ainu Studies in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      TSUJI, Yasuo
    • 発表場所
      University of Saskatchewan, Department of Native Studie
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [学会発表] 多文化主義の新展開2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      2010年度日本政治学会研究大会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203002
  • [学会発表] 市民社会における宗教の位置づけ2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本政治学会分科会D7
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530095
  • [学会発表] 宗教的なるものと公共性・公共圏2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      韓日政治思想学会
    • 発表場所
      ソウル・淑明女子大学校
    • 年月日
      2010-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [学会発表] 〔コメンテーター〕多文化主義の新展開2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203002
  • [学会発表] 市民社会における宗教の位置づけ2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本政治学会 分科会D7
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [学会発表] コメント(コメンテイター)2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      政治思想学会シンポジウムI「市場イメージの再検討」
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530095
  • [学会発表] Ainu and Ainu Studies in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      Lecture of Ainu and Ainu Studies in Japan
    • 発表場所
      University of Saskatchewan, Department of Native Studies, Canada
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203002
  • [学会発表] 宗教的なるものと公共性・公共圏2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      韓日政治思想学会
    • 発表場所
      淑明女子大学校(韓国・ソウル)
    • 年月日
      2010-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530095
  • [学会発表] 市民社会における宗教の位置づけ2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530095
  • [学会発表] 宗教的なるものと公共性・公共圏2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      韓日政治思想学会
    • 発表場所
      淑明女子大学校(韓国)
    • 年月日
      2010-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530095
  • [学会発表] 宗教的なるもの公共性・公共圏2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      韓日政治思想学会
    • 発表場所
      韓国・淑明女子大学校
    • 年月日
      2010-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [学会発表] コメント(コメンテイター)2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本政治学会分科会B9「多文化主義の新展開」
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530095
  • [学会発表] 「多文化主義の新展開」コメンテイター2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本政治学会、分科会B9「多文化主義の新展開」コメンテイター
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [学会発表] 市民社会における宗教の位置づけ2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本政治学会分科会D7
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [学会発表] 宗教的なるものと公共性・公共圏2010

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      韓日政治思想学会
    • 発表場所
      韓国・淑明女子大学校
    • 年月日
      2010-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [学会発表] コメント(コメンテイター)2009

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      シンポジウム「日本型レジームの転換とつながりの再構築-社会関係資本への学際的接近」
    • 発表場所
      北海道大学法学研究科附属高等法政教育研究センター
    • 年月日
      2009-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530095
  • [学会発表] コメント(コメンテイター)2009

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      講演会「過去の不正とどう向き合うか:政府による認知と謝罪をめぐって」
    • 発表場所
      北海道大学アイヌ先住民研究センター
    • 年月日
      2009-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530095
  • [学会発表] 寛容思想の歴史的前提2008

    • 著者名/発表者名
      辻 康夫
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [学会発表] 寛容思想の歴史的前提2008

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本政治学会2008年度研究大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203002
  • [学会発表] コメント(コメンテイター)2008

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      シンポジウム「アイヌ研究の現在と未来:第2部」第2セッション
    • 発表場所
      北海道大学アイヌ先住民研究センター
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530095
  • [学会発表] コメント(コメンテイター)2008

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      京都賞記念ワークショップ「A Secular Age とその後-近代化と世俗化-」
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2008-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530095
  • [学会発表] 寛容思想の歴史的前提2008

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本政治学会 分科会F8
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [学会発表] 寛容思想の歴史的前提2008

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本政治学会2008年研究集会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530095
  • [学会発表] On Takemichi Nakano, Taylor's Communitarianism, 20072008

    • 著者名/発表者名
      TSUJI, Yasuo
    • 学会等名
      Chiba University 21^<th> century COE Program research conference
    • 発表場所
      Chiba University
    • 年月日
      2008-01-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530096
  • [学会発表] Charles Taylor, A Secular Age (Harvard University Press, 2007)をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      北海道大学・政治研究会
    • 年月日
      2008-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530095
  • [学会発表] 「中野剛充『テイラーのコミュニタリアニズム』(2007年、勁草書房)をめぐって」2008

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      千葉大学・人文社会科学研究科・21世紀COEプログラム「持続可能な福祉社会にむけた公共研究拠点」公共哲学部門研究会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2008-01-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530096
  • [学会発表] ソーシャル・キャピタル論とその周辺2008

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      関西大学経済・政治研究所公開セミナー
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530095
  • [学会発表] 中野剛充『テイラーのコミュニタリアニズム』(2007年、勁草書房)をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      辻 康夫
    • 学会等名
      千葉大学21世紀COEブログラム「持続可能な福祉社会にむけた公共研究拠点」公共哲学部門研究会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2008-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203002
  • [学会発表] 寛容思想の歴史的前提2008

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本政治学会分科会F8
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530095
  • [学会発表] Rethinking John Locke2007

    • 著者名/発表者名
      TSUJI, Yasuo
    • 学会等名
      Keio University 21^<th> century COE Program research conference
    • 発表場所
      Keio University
    • 年月日
      2007-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530096
  • [学会発表] コメンテイター:分科会「政治思想における古典の力」2007

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本政治学会2007年研究集会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530096
  • [学会発表] On Jonathan Scott, England's Troubles, Cambridge, 20002007

    • 著者名/発表者名
      TSUJI, Yasuo
    • 学会等名
      Hokkaido University, Research Meeting for Study of Political Thought
    • 発表場所
      Hokkaido University
    • 年月日
      2007-04-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530096
  • [学会発表] Commentator for the session 'Power of classic works in history of political thought'2007

    • 著者名/発表者名
      TSUJI, Yasuo
    • 学会等名
      Japanese Political Science Association 2007 research meeting
    • 発表場所
      Meiji Gakuin University
    • 年月日
      2007-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530096
  • [学会発表] コメンテイター:分科会「社会的紐帯とデモクラシー」2007

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本政治学会2007年研究集会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530096
  • [学会発表] ジョン・ロック再考2007

    • 著者名/発表者名
      辻 康夫
    • 学会等名
      慶應大学21世紀COEプログラム「多文化多世代交差世界の政治社会秩序形成」カンファレンス
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2007-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203002
  • [学会発表] 「ジョン・ロック再考」2007

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      慶応大学・21世紀COEプログラム「多文化世界における市民意識の動態」カンファレンス
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2007-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530096
  • [学会発表] Commentator for the session 'Social bond and democracy'2007

    • 著者名/発表者名
      TSUJI, Yasuo
    • 学会等名
      Japanese Political Science Association 2007 research meeting
    • 発表場所
      Meiji Gakuin University
    • 年月日
      2007-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530096
  • [学会発表] 「Jonathan scott, England's Troubles: Seventeenth-Century English Political Instability in European Context (Cambridge University Press,2000)をめぐって」2007

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      北海道大学政治思想研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-04-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530096
  • [学会発表] Chair and Commentator for: Session 'Justice in an Age of Diversity'2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tsuji
    • 学会等名
      International Political Science Association
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2006-07-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530096
  • [学会発表] Chair and Commentator for the session 'Justice in an Age of Diversity'2006

    • 著者名/発表者名
      TSUJI, Yasuo
    • 学会等名
      International Political Science Association World Congress
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2006-07-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530096
  • [学会発表] 文化主義理論の複合的アプローチにむけて

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本政治学会2013年度研究大会・分科会B6「多様化する多文化主義」
    • 発表場所
      北海学園大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330050
  • [学会発表] Multiculturalism and Indigenous People in Japan

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tsuji
    • 学会等名
      International workshop, 'Multicultural Coexistence and East Asian Community'
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530137
  • [学会発表] 多文化主義理論の複合的アプローチにむけて

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      北海学園大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530137
  • [学会発表] 多文化主義理論の複合的アプローチにむけて

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330044
  • [学会発表] 多文化主義理論の複合的アプローチにむけて

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [学会発表] 「文化主義理論の複合的アプローチにむけて」

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本政治学会研究大会
    • 発表場所
      北海学園大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243004
  • [学会発表] Depalochializing political theory in Japanese context

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      International conference, ”Deparochializing Political Theory”
    • 発表場所
      University of Victoria (Canada)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243004
  • 1.  飯田 文雄 (70184356)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  早川 誠 (80329010)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  渋谷 謙次郎 (50346277)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  月村 太郎 (70163780)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  津田 由美子 (30247184)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浪岡 新太郎 (40398912)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  網谷 龍介 (40251433)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  加藤 博文 (60333580)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西山 隆行 (30388756)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  常本 照樹 (10163859)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山崎 幸治 (10451395)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  塩川 伸明 (70126077)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  米原 謙 (30137301)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山下 龍一 (60239994)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  長谷 川晃 (90164813)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鏑木 政彦 (80336057)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐々木 雅寿 (90215731)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  宇野 重規 (00292657)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  北原 次郎太 (70583904)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  遠藤 乾 (00281775)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  吉田 邦彦 (00143347)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  井上 勝生 (90044726)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  池田 光穂 (40211718)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  瀬口 典子 (10642093)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  太田 好信 (60203808)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  安井 宏樹 (60396695)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小川 有美 (70241932)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  河村 真実 (30911242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  桑山 敬己 (50288057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  会澤 恒 (70322782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  本多 俊和 (50187788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  淺野 博宣 (40261945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  柄谷 利恵子 (70325546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  安里 和晃 (00465957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  明石 純一 (30400617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  眞壁 仁 (30311898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山崎 幹根 (30295373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  茢田 真司 (30251458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  丸山 博 (70281871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  ゲーマン・ジェフリー ジョセフ (80646406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  上村 英明 (90350511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  木部 尚志 (10310327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  新川 敏光 (30216212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  樽本 英樹 (50271705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  五野井 郁夫 (50586310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  吉田 徹 (60431300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  山崎 望 (90459016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  關 雄二 (50163093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  石垣 直 (60582153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  細川 弘明 (70165554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  丹菊 逸治 (80397009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  松島 泰勝 (20349335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  冨山 一郎 (50192662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  木村 亮介 (00453712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  佐藤 宏之 (50292743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  石原 真衣 (50838365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  佐々木 史郎 (70178648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  蓑島 栄紀 (70337103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  山内 太郎 (70345049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  石田 肇 (70145225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  金井 利之 (40214423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  池田 緑 (40337887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  江原 由美子 (20128565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  小川 真理子 (50724746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  喜多 加実代 (30272743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  定松 文 (40282892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  高橋 哲哉 (60171500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  玉城 福子 (20843246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  桃原 一彦 (40369202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  仁科 薫 (50825776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  沼田 彩誉子 (20973788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  長谷部 美佳 (30624118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  曹 慶鎬 (20762892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi