• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 劭  TAKAHASHI Tsutomu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

TAKAHASHI Tsutomu  ツトム タカハシ

TSUTOMU Takahashi  ツトム タカハシ

隠す
研究者番号 20197742
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 桜美林大学, 名誉教授
2009年度: 桜美林大学, 名誉教授
2002年度 – 2004年度: 桜美林大学, コア教育センター, 教授
1997年度: 桜美林大学, 国際学部, 教授
1988年度 – 1996年度: 九州大学, 理学部, 教授
1994年度: 九大, 理, 教授
1991年度: 九州大学, 理学部 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
気象・海洋・陸水学 / 気象・海洋・陸水学 / 自然災害科学
研究代表者以外
気象・海洋・陸水学 / 水工学 / 水工水理学
キーワード
研究代表者
Cloud Organization / 降水機構 / 雷 / Hector / モンスーン雨 / スコ-ルライン / レインバンド / Monsoon Rain / 雲の組織化 / 豪雨 … もっと見る / Thunderstorm / 巨大積乱雲 / 集中豪雨 / 氷晶 / ビデオゾンデ / 降水粒子ビデオゾンデ / 雷活動 / 豪雨機構 / Secondary Ice / Cloud Band / Equatorial Cumulonimbi / Precipitation Mechanisms / 降水粒子ラジオゾンデ / メソと積雲発達 / 熱帯の雲 / バンド雲 / 降雨機構 / 降水セル / モ-メンタム / 二次氷晶 / 熱帯積乱雲 / Squall Lines / Rainbands / 雨滴 / 降水 / Torrential Rain / Heavy Rain / Baiu Heavy Rain / Torrential Rainfall / 降雨 / 梅雨前線 / 梅雨 / 強雨 / 梅雨豪雨 / Videosonde / Maritime-Continent / MCTEXプロジェクト / Hector雲 / 東南アジア多島城雲 / 組織化雲 / 多島域雲 / MCTEX Project / Precipitation Mechanism / Cloud Particle Videosonde / 雲粒子 / MCTEX国際プロジェクト / 雲粒子ビデオゾンデ / 雲粒 / 降水粒子 / Asian Water Circulation / Precipitation and Convection / Precipitation Mechanism of Monsoon Rain / Asian Winter Monsoon Rain / 熱帯の雨 / アジア水循環 / 降水と対流雲発達 / モンスーン降水機構 / アジア・モンスーン雨 / イメージラジオゾンデ / 豪雨と降水粒子 … もっと見る
研究代表者以外
大気海洋結合 / ICEAR / 地球環境変化 / インドネシア / 国際協同観測 / 赤道大気 / Indonesia / 国際シンポジウム / Air-sea interaction / COARE / TOGA / ENSO / ビデオゾンデ / 偏波レーダー / 降水予測 / 降水量推定 / ドップラーレーダー / メソスケール / 帯状雲 / 小低気圧 / 中小規模擾乱 / 季節風 / 都市豪雪 / 局地豪雪 / 数値モデル / Numerical simulation / Satellite / Ground water level / Soil moisture / Atmospheric boundary Layr / Turbulent transport / Natural Environment / Arid area / 数値シミュレーション / 人工衛星 / 地下水位 / 土壌水分 / 大気境界層 / 乱流輸送 / 自然環境 / 乾燥地域 / Oscillations and waves / Data analysis / Global change / International Collaboration / Observation system / Equatorial atmosphere / 振動・波動 / 観測データ解析 / 総合観測システム / Atmosphere-Ocean Coupling / International Symposium / Global Environmental Change / International Cooperative Observations / Equatorial Radar / Equatorial Atmosphere / 赤道レーダー / High Ice Crystal Concentration / Ice Multiplication / Hexagonal Single Crystal Plates / Blocking / Arctic Airmass / Heat Budget / Arctic Canada / Arctic Storm / 低気圧 / 寒帯前線 / カナダ内陸部 / 大気エアロゾル / 寒気流 / 降雪雲 / ポーラーロウ / 氷晶核 / 雲核 / エアロゾル / 熱収支 / 気団形成 / 極気団 / 氷晶高濃度 / 氷晶増殖 / 低温型雪結晶 / ブロッキング / 北極気団 / 熱収支解析 / カナダ北極圏 / 極域ストーム / 赤道レ-ダ- / Climate change / Decadal variation / Monsoon / Western Pacific / 黒潮 / モンス-ン西岸境界流 / 西太平洋 / 十年周期変動 / 大気・海洋相互作用 / 準二年振動 / モンス-ン / WARM WATER POOL / 降水量予測 / ゲリラ豪雨 / 降水粒子識別 / アンサンブルカルマンフィルター / 同化 / 降雨予測 / 降雨量推定 / 積雲対流 / リモートセンシング / 解析 / 観測 / 中規模気象擾乱 / ドップラ-レ-ダ- / メソスケ-ル / 災害・交通情報システム / 偏波ドップラ-レ-ダ- / 降雪雲の集中観測 / 収束帯状雲 / 降雪量予測 / 豪雪災害 / 数値予報 / レーダー / 梅雨 / 中間規模低気圧 / メソ対流系 / 中規模(メソ)気象擾乱 / クラウドクラスター(雲集団) / 豪雨 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (142人)
  •  最新型偏波レーダーとビデオゾンデの同期集中観測と水災害軽減に向けた総合的基礎研究

    • 研究代表者
      中北 英一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  次世代型偏波レーダによる降水量推定・降水予測の高精度化と水管理へのインパクト評価

    • 研究代表者
      中北 英一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  豪雨機構-その解析的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 劭 (TAKAHASHI T)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      桜美林大学
  •  熱帯多島域上に発達する積乱雲群の組織化と降水-MCTEXプロジェクト研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 劭
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  メソ撹乱場での雲セルの合体と雨の集中化機構研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 劭
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      桜美林大学
      九州大学
  •  インドネシアにおける赤道大気の広域観測システムに関する基礎研究調査

    • 研究代表者
      深尾 昌一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  日中共同乾燥地域自然環境、総合モニタリング計画

    • 研究代表者
      光田 寧
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  赤道域・アジアモンスーンの降水機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      TAKAHASHI T., 高橋 劭
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  集中豪雨の研究の為の全降水粒子ビデオゾンデの試作研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 劭
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  都市の豪雪災害の予測と軽減・防除に関する研究

    • 研究代表者
      菊地 勝弘
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  降水を伴う中規模気象擾乱の観測・解析・数値モデルに関する総合的研究

    • 研究代表者
      浅井 冨雄
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  中緯度の気象・気候に与える極気団の形成と活動に関する研究

    • 研究代表者
      木村 龍治 (木村 竜治)
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  国際赤道レーダーを中心とした赤道大気観測推進に関する研究調査

    • 研究代表者
      深尾 昌一郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  都市の豪雪災害の予測と軽減・防除に関する研究

    • 研究代表者
      菊地 勝弘
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  国際赤道レ-ダ-を中心とした赤道大気観測推進に関する研究調査

    • 研究代表者
      加藤 進
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  都市の豪雪災害の予測と軽減・防除に関する研究

    • 研究代表者
      菊地 勝弘
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  西太平洋における大気・海洋変動のENSOに及ぼす影響

    • 研究代表者
      竹内 謙介
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  梅雨期の積乱雲内の降雪粒子分布の測定研究代表者

    • 研究代表者
      T.TAKAHASHI タカハシ
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  ハワイのレインバンドの発生維持に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 劭, T Takahashi
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  メソ擾乱と雲の組織化と降雨機構研究代表者

    • 研究代表者
      TSUTOMU Takahashi (TAKAHASHI T. / TAKAHASHI Tsutomu)
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  •  集中豪雨のメカニズムと予測に関する研究

    • 研究代表者
      浅井 冨雄
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2013 2009 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Characteristics of Polarimetric Radar Variables in Three Types of Rainfalls in a Baiu Front Event over the East China Sea2009

    • 著者名/発表者名
      Shusse, Y., K., Nakagawa, N. Takahashi, S. Satoh, T. Iguchi
    • 雑誌名

      JOURNAL OF THE METEOROLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 87,5

      ページ: 865-875

    • NAID

      110007465758

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [雑誌論文] Characteristics of Polarimetric Radar Variables in Three Types of Rainfalls in a Baiu Front Event over the East China Sea2009

    • 著者名/発表者名
      Shusse, Y., K., Nakagawa, N.Takahashi, S.Satoh, T.Iguchi
    • 雑誌名

      JOURNAL OF THE METEOROLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 87

      ページ: 865-875

    • NAID

      110007465758

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [雑誌論文] Tropical Rain Characteristics and Microphysics in a Three Dimensional Cloud Model2004

    • 著者名/発表者名
      T Takahashi, K Shimura
    • 雑誌名

      J. Atmos. Sci. 61

      ページ: 2817-2845

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540409
  • [雑誌論文] Hydrometeor mass, number, and space charge distribution in a "Hector" squall line2004

    • 著者名/発表者名
      T Takahashi, T Keenan
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 109 D16208

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540409
  • [雑誌論文] Hydrometeor mass, number, and space charge distribution in a "Hector" squall line2004

    • 著者名/発表者名
      T.Takahashi, T.Keenan
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540409
  • [雑誌論文] Tropical rain characteristics and microphysics in a three dimensional cloud model2004

    • 著者名/発表者名
      T.Takahashi, K.Shimura
    • 雑誌名

      J.Atmos.Sci. 61

      ページ: 2817-2845

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540409
  • [雑誌論文] Tropical Rain Characteristics and Microphysics in a Three Dimensional Cloud Model2004

    • 著者名/発表者名
      T.Takahashi
    • 雑誌名

      J.Atmos.Sci. 61

      ページ: 2817-2845

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540409
  • [雑誌論文] Hydrometeor mass, number, and space charge distribution in a "Hector"squall line2004

    • 著者名/発表者名
      T.Takahashi
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540409
  • [学会発表] Relationships among Lightning, Precipitation, and Hydrometeor Characteristics in Equatorial Indonesia2013

    • 著者名/発表者名
      Marzuki, H. Hashiguchi, M.K. Yamamoto, S. Mori, M.D. Yamanaka, and Y. Takahashi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Research and development of the COBRA at NICT2009

    • 著者名/発表者名
      川村誠治, 中川勝広, 花土弘, 出世ゆかり, 佐竹誠, 佐藤晋介, 高橋暢宏, 井口俊夫
    • 学会等名
      International Symposium on Radar and Modeling Studies of the Atmosphere
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [学会発表] 台風0704号におけるCOBRA偏波パラメータと降水粒子分布特性2009

    • 著者名/発表者名
      出世ゆかり, 佐竹誠, 佐藤晋介, 高橋暢宏, 花土弘, 中川勝広, 井
    • 学会等名
      日本気象学会2009年度春期大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場、茨城県
    • 年月日
      2009-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [学会発表] 沖縄偏波降雨レーダーCOBRAとビデオゾンデによる同期観測-2009年ビデオゾンデ観測の概要-2009

    • 著者名/発表者名
      和田華代, 鈴木賢士, 中北英一, 山口弘誠, 大石哲, 坪木和久, 出世ゆかり, 大東忠保, 中川勝広, 川村誠治, 高橋劭
    • 学会等名
      2009年度日本気象学会秋季大会
    • 発表場所
      アクロス福岡、福岡市
    • 年月日
      2009-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [学会発表] A Consideration of Higher Concentration of Ice Crystals Based on Data from Two Kinds of Videosondes

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, S., T. Takahashi, T. Kawano, K. Suzuki
    • 学会等名
      American Meteorological Society 14th Conference on Cloud Physics
    • 発表場所
      Boston, MA, U.S.A.
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • 1.  上田 博 (80184935)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  武田 喬男 (60022604)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  菊地 勝弘 (80000793)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  浅井 冨雄 (80025288)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  坪木 和久 (90222140)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  深尾 昌一郎 (30026249)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松野 太郎 (40037172)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中北 英一 (70183506)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  山形 俊男 (50091400)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  住 明正 (10179294)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山中 大学 (30183982)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  津田 敏隆 (30115886)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田中 浩 (00115594)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  守田 治 (70112290)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中川 勝弘 (80359009)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  光田 寧 (90027219)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大石 哲 (30252521)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  田中 賢治 (30283625)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鈴木 善晴 (80344901)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  加藤 進 (10025827)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中村 卓司 (40217857)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山本 衛 (20210560)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岩坂 泰信 (20022709)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  福西 浩 (90099937)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  近藤 豊 (20110752)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  廣田 勇 (70025485)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  木村 磐根 (00025884)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  播磨屋 敏生 (90001859)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  KARIJOTO
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  杉本 聡一郎 (20371479)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  遠藤 辰雄 (20001844)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鈴木 賢士 (30304497)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  川村 誠治 (10435795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  市川 温 (30293963)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  出世 ゆかり (80415851)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 36.  大東 忠保 (80464155)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  山口 弘誠 (90551383)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  竹内 謙介 (00107450)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  安成 哲三 (80115956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  宮原 三郎 (70037282)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  木村 龍治 (20013576)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  池淵 周一 (20026181)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  中村 健治 (20262917)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  安井 元昭 (80220143)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  EBEL A.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  COLE K.D.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  GELLER M.A.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  ROTTGER J.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  CHANIN M.ーL.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  LIU C.ーH.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  HARIJONO S.W
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  WIRYOSUMARTO H.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  橋口 浩之 (90293943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  城戸 由能 (50224994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  岩井 宏徳 (10359028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  若月 泰孝 (70455492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  相馬 一義 (40452320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  山下 晃 (60011574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  小西 啓之 (70178292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  大和 政彦 (60212289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  和田 誠 (40132716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  力石 國男 (70038561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  遊馬 芳雄 (10183732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  中村 晃三 (20143547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  新田 勍 (00014762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  小林 哲夫 (20032576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  塚本 修 (40027298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  開発 一郎 (60160959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  堀口 光章 (60190253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  佐橋 謙 (80032754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  林 泰一 (10111981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  水間 満郎 (60027414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  石川 裕彦 (60263159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  村松 久史 (40200307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  加藤 内蔵進 (90191981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  甲斐 憲次 (50214242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  成瀬 廉二 (10002099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  鳥羽 良明 (50025277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  塩谷 雅人 (50192604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  坂本 充 (30022536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  神沢 博 (20150047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  小池 俊雄 (30178173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  小川 利紘 (70011616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  小川 忠彦 (60271607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  藤吉 康志 (40142749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  PELTIER D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  鳥谷 均
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  KING P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  STEWART R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  小倉 義光
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  石原 正仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  村上 勝人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  RUTLEDGE S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  KEENAN T.D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  BALSLEY B.B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  HIDAYAT B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  WYRTKI K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  WIRYOSUMARTO
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  MOORE K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  GYAKUM J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  MOORE Kent
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  JYAKAM Jon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  KENT Moore
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  JOHN Gyakum
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  DICK Peltier
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  RON Stewart
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  PAT King
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  COLE Keith David
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  GELLER Marvin A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  ROTTGER Jurgen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  LIU Chao-Han
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  HARSONO Wiryosumarto
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  CHANIN Marie-Lise
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  SRIWORO B. Harijono
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  B Hidayat
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  S W B Harijo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  H Wiryosumar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  S Hadi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  M ーL Chanin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  K.D Cole
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  A Ebel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  M A Geller
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  J Rottger
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  C ーH Liu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  KHOVADHANA K
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  KHOVADHANA Kriengkrai
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  HARIJONO Sri
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  GAGE K.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  高 由禧
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  王 介民
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  沈 志宝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  王 才偉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  陳 重
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  陳 家宣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  CHEN Jiayi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  CHEN Zhong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  WANG Kaiwei
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  GAO YouXi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  SHEN Zhibao
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  WANG Jiemin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  森 一正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  T Takahashi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi