• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福和 伸夫  FUKUWA Nobuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20238520
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 減災連携研究センター, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2021年度: 名古屋大学, 減災連携研究センター, 教授
2013年度: 名古屋大学
2007年度 – 2011年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 教授
2007年度 – 2010年度: 名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 教授
2006年度: 名古屋大学, 大学院環境学研究科, 教授 … もっと見る
2002年度 – 2005年度: 名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 教授
2002年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 教授
2001年度 – 2002年度: 名古屋大学, 環境学研究科・都市環境学専攻, 教授
2001年度: 名古屋大学, 環境学研究科都市環境学専攻, 教授
1997年度 – 2000年度: 名古屋大学, 先端技術共同研究センター, 教授
1998年度 – 1999年度: 名古屋大学, 工学研究科, 教授
1993年度 – 1997年度: 名古屋大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
建築構造・材料 / 建築構造・材料 / 自然災害科学 / 自然災害科学
研究代表者以外
建築構造・材料 / 自然災害科学 / 建築構造・材料 / 臨床心理学
キーワード
研究代表者
常時微動 / 強震観測 / 地理情報システム / 地盤構造 / 地震防災 / 耐震化 / 振動台 / 濃尾平野 / 災害対応 / 災害情報 … もっと見る / H / 強震動予測 / 長周期地震動 / 行動誘発 / 減災 / GIS / 耐震 / 防災教育 / 災害病巣 / レジリエンス / 抵抗力向上 / 危険回避 / 南海トラフ地震 / Floor Response / Shaking Table / Ambient Vibration / Seismic Observation / Damping / Large Scale Sedimentary Basin / Long-Period Seismic Input / Super High-Rise Building / 体感教材 / 固有振動数 / 常時微動計測 / 床応答 / 減衰定数 / 堆積平野 / 超高層建物 / disaster information system / multi-point simultaneous record / publication of observed data / spatial vibration / soil-structure interaction / ambient vibration / earthquake response observation / low and medium rise building / 二次部材 / 剛性 / 多店同時記録 / データ公開 / 立体振動特性 / リアルタイムモニタリング / 災害情報システム / データ公開システム / 建設段階 / 動的相互作用 / 中低層建物 / Nankai trough / forecast of strong motion / tremor / seismic observation / Active faults / investigation of soil structure / surface soil structures / Nobi plain / 濃尾地震 / 南海トラフト / 地震調査 / 南海トラフ / 活断層 / 地盤調査 / Mobile Telecommunication / World Wide Web / Geographic Information System / Disaster Countermeasures / Seismogram / Damage Estimation / Disaster Information / Disaster Prevention / 災害情報整理 / 災害脆弱性 / 東海豪雨 / 住民参加 / 移動通信技術 / WWW / 地震記録 / 被害予測 / 防災 / Engineering Bedrock / Seismic Bedrock / Predominant Period / V Spectrum / Digital National Land Information / Soil Amplification / Soil Data / Geographical Information System / 名古屋 / 卓越振動数 / 微動記録 / 地盤データベース / オブジェクト指向 / 工学基盤 / 地震基盤 / 地盤周期 / Vスペクトル / 国土数値情報 / 地盤増幅特性 / 地盤資料 / 南海トラフ巨大地震 / 相反定理 / 耐震対策 / 免震建物 / 高層建物 / WEBGIS / 長周期地震動対策 / 微動 / 浮世絵 / 図絵 / 古地図 / 地震工学 / 情報システム / 構造工学・地震工学 / 3大都市圏 / 地震被害 / 地名 / 駅名 / 震度 / 災害危険度 / 地形改変 / 3次元ウェブGIS / 地震応答解析モデル / シミュレータ / 教材 / 強震動 / 建築構造 / WebGIS / 実験教材 / 地震ハザード / 家具固定 / 廉価 / 耐震性能 / 高密度強震観測 / 精度検証 / ネットワーク / 低コスト / 半導体センサー / 強震計 / DIG / 防災情報システム / 環境モニタリング / 技術者教育 / リアルタイムモニタ / 地域防災 / 総合学習 / 環境教育 / 理科教育 / 振動台実験 / シリコン地盤模型 / 振動モード / 水平力分担率 / 側面摩擦力 / 前後面土圧 / 杭基礎 / 根入れ効果 … もっと見る
研究代表者以外
地震防災 / GIS / 防災教育 / 強震動予測 / 地震動 / データベース / 災害情報 / ウェブGIS / 地理情報システム / 構造ヘルスモニタリング / 地震応答 / 強震計 / 被害予測 / 首都直下地震 / 地震動予測式 / 地震災害・予測 / 地震工学 / Workshop / e-Learning / Furniture Overturning / Seismic Retrofit / Hazard Map / Web-GIS / Portal Site / Disaster Information / 災害情報システム / 地盤構造 / 地形改変 / 防災拠点 / 3D-WebGIS / Eラーニング / 地域防災 / ナビゲーション / ウェブ / ワークショップ / eラーニング / 家具転倒 / 耐震化 / ハザードマップ / ポータルサイト / Disaster prediction / Asperity / Response analysis / Site effects / Subduction-zone earthquake / Strong motion prediction / 強振動予測 / アスペリティ / 地震応答解析 / サイト増幅 / 海溝性地震 / damage estimation / remote sensing / Internet / fragility curve / strong motion distribution / seismometer network / real-time control / 水道システム / システム / 高速道路システム / リアルタイム地震防災 / 直下地震 / 社会基盤システム / 避難行動 / 建物動特性 / 建物被害関数 / 高速道路被害関数 / 被害推定 / リモートセンシング / インターネット / 被害関数 / 地震動分布 / 地震計ネットワーク / 実時間制御 / Soil Data / Work Station / Calculating Engineering / Database / Earthquake Disaster Prevention / Object-Oriented Approach / 地盤情報 / ワークステーション / 計算工学 / オブジェクト指向 / 心の健康と減災 / 危機回回避能力 / 心理学的介入 / 災害対処効力感 / 心理教育プログラム / 自尊感情 / 自己効力感 / 小学校 / 心理教育 / 心の減災 / 耐震安全性 / レジリエンス / 減災レジリエンス / 減災対策 / ハリケーン・サンディ / ライフライン / 社会経済被害 / 人的被害 / 減災 / ネット集合知 / 被害想定 / 社会経済被害額 / 国難災害 / 集合知 / 防災省 / 縮災 / 過酷事象 / 最悪の被災シナリオ / 南海トラフ巨大地震 / 国難 / 振動台 / 地盤震動 / 震度計 / 地震観測 / 固有周期 / 理科教育 / 地震計 / 強震観測 / 満足化手法 / データトリアージ / 震災調査 / 地震動予測 / 校舍 / 校舎 / 構造被害 / 地震リスク / 地震ハザード / 全国1次地下構造モデル / 長周期地震動予測地図 / 災害軽減 / シミュレーション / 震源 / 地下構造 / 長周期地震動 / 洪水 / 分析 / 対策 / 自然災害予測 / 防災戦略 / 東海・東南海・南海地震 / 巨大災害 / 複合災害 / 総合減災システム / 自然災害予測・分析・対策 隠す
  • 研究課題

    (28件)
  • 研究成果

    (455件)
  • 共同研究者

    (82人)
  •  致命的災害病巣を検知・切除・治癒することによる南海トラフ地震の総合的減災戦略研究研究代表者

    • 研究代表者
      福和 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  東日本大震災に学ぶ南海トラフ巨大地震での長周期建物の挙動予測・再現と耐震対策促進研究代表者

    • 研究代表者
      福和 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  「国難」となる最悪の被災シナリオと減災対策

    • 研究代表者
      河田 恵昭
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      関西大学
  •  減災に向けた連続する大地震の揺れ・液状化に対する重要諸施設の詳細応答予測手法構築

    • 研究代表者
      護 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  子どもの心の減災支援基盤の構築‐学校における包括的な心の健康教育モデルの提言‐

    • 研究代表者
      松本 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  非専門家との連携協働による新たな建物強震観測体制「Pネット」の構築

    • 研究代表者
      飛田 潤
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  動く見たまま3D画像と地震音の自動生成による視聴覚に訴える地震時想像力醸成環境研究代表者

    • 研究代表者
      福和 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  次世代地震動予測式の構築

    • 研究代表者
      纐纈 一起
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  古地図・図会・浮世絵等と地震工学情報を統合した納得感のある減災行動誘発手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      福和 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  広域・大規模地震災害時の研究的情報トリアージと調査行動戦略策定のための環境構築

    • 研究代表者
      護 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  いつでもどこでもだれでも地震の揺れを体験できるバーチャルウェブ振動体感環境の構築研究代表者

    • 研究代表者
      福和 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  東海・東南海地震の広域巨大災害における構造被害データ収集のための建物強震観測戦略

    • 研究代表者
      飛田 潤
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  巨大複合災害とその減災戦略

    • 研究代表者
      河田 惠昭 (河田 恵昭)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      関西大学
      京都大学
  •  長周期地震動とその都市災害軽減に関する総合研究

    • 研究代表者
      纐纈 一起
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  個人の耐震化対策を誘導する説明力を持った地震ハザード予測と体感型提示手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      福和 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  路線図の駅名を通して地形改変・社会と災害危険度を読み解く4次元ウェブGIS教材研究代表者

    • 研究代表者
      福和 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  建設時強震観測による超高層建物の振動性状解明と長周期床応答体感用自走式台車の開発研究代表者

    • 研究代表者
      福和 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  半導体センサーとインターネットを活用した超高密度・多点建物強震観測システムの試作研究代表者

    • 研究代表者
      福和 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  双方向災害対応ネットワークによる災害情報インテグレーション

    • 研究代表者
      飛田 潤
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  戦略的強震観測及び地震被害分析に基づく中低層建物の地震時挙動及び耐震性能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      福和 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  教育機関の防災・理科教育の活性化と防災拠点化のための戦略と素材の構築研究代表者

    • 研究代表者
      福和 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  高精度な波形予測手法に基づく海溝性巨大地震の強震動と建築構造物の被害予測

    • 研究代表者
      川瀬 博
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      九州大学
  •  濃尾地震における震裂波動線生成の解明研究代表者

    • 研究代表者
      福和 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  都市域の総合的地震被災ポテンシャルの定量化に基づく地域防災カルテの作成研究代表者

    • 研究代表者
      福和 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  社会基盤システムの実時間制御技術

    • 研究代表者
      山崎 文雄
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  オブジェクト指向GISによる地盤DBと微動記録の融合に基づく名古屋地盤構造の解明研究代表者

    • 研究代表者
      福和 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  模型振動台実験による建築基礎構造物の地震時土圧分担機構の解明に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      福和 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  オブジェクト指向による地震都市防災システムに関する研究

    • 研究代表者
      多賀 直恒
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      九州大学
      名古屋大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 耐震工学 教養から基礎・応用へ2019

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫, 飛田潤, 平井敬
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065148198
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [図書] 必ずくる震災で日本を終わらせないために。2019

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      時事通信出版局
    • ISBN
      9784788716087
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [図書] じしんからかぞくをまもる本②高居家のものがたり2013

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫, 他
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      DLmarket, (電子出版)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [図書] じしんからかぞくをまもる本②高居家のものがたり2013

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫他
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      DLmarket
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [図書] 長周期地震動と超高層建物の対応策 -専門家として知っておき たいこと-2013

    • 著者名/発表者名
      北村春幸, 吉村智昭, 金子美香, 小鹿紀英, 佐野剛志, 斉藤大樹, 福井潔, 木村雄一, 長江拓也, 東野雅彦, 吉澤睦博, 正月俊行, 田村和夫, 永野正行, 福和伸夫, 神原浩, 肥田剛典, 勝俣英雄, 松井和幸, 向野聡彦
    • 総ページ数
      513
    • 出版者
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [図書] じしんからかぞくをまもる本(1)筋飼家のものがたり2012

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫・新井伸夫・倉田和己
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      レスキューストックヤード
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [図書] じしんからかぞくをまもる本①筋飼家のものがたり2011

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫, 他
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      レスキューストックヤード
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [図書] じしんからかぞくをまもる本(1)筋飼家のものがたり2011

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫、新井伸夫、倉田和己
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      レスキューストックヤード
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [図書] "Emergency Response Systems."in Telegeoinformatics - Location-based Computing and Services2004

    • 著者名/発表者名
      J.Tobita, N.Fukuwa(ed.Karimi & Hammad)
    • 出版者
      CRC Press LLC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360274
  • [雑誌論文] 広域大規模災害時の物資輸送の連携対応の確立に向けた検討過程の整理-市町村境界を越えた3次緊急輸送道路の接続に向けた試み-2022

    • 著者名/発表者名
      千葉啓広、新井伸夫、倉田和己、荒木裕子、福和伸夫
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 40

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [雑誌論文] 大型水槽を用いた実大戸建住宅の浸水試験システムの提案2022

    • 著者名/発表者名
      和木洋、高橋武宏、及川孝則、品川恭一、平野茂、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 28 号: 68 ページ: 221-226

    • DOI

      10.3130/aijt.28.221

    • NAID

      130008161880

    • ISSN
      1341-9463, 1881-8188
    • 年月日
      2022-02-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [雑誌論文] 旧耐震基準の住宅棟数減少と南海トラフ地震における災害廃棄物低減量に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      平山修久,福和伸夫
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 39 号: 0 ページ: 245-253

    • DOI

      10.11314/jisss.39.245

    • ISSN
      1345-2088, 2187-9842
    • 年月日
      2021-11-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [雑誌論文] 広域大規模災害への連携対応を目的とした社会基盤情報整理-重層的管理を伴う上水の早期復旧を対象とした試み-2021

    • 著者名/発表者名
      千葉啓広、新井伸夫、倉田和己、荒木裕子、福和伸夫
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 19-2 ページ: 109-120

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [雑誌論文] 南海トラフ地震に対する杭基礎中層庁舎建物の応答評価と防災啓発への活用2021

    • 著者名/発表者名
      護雅史、飛田潤、福和伸夫
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: 67B ページ: 605-614

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [雑誌論文] 震源域におけるグリーン関数の空間分布と強震動生成域の配置に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      寺島芳洋,福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 86 ページ: 696-705

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [雑誌論文] 「住まい」をテーマとした構成要素の体系化と災害による時系列変化を表現する試み2021

    • 著者名/発表者名
      荒木裕子、鳥居朱里、福和伸夫
    • 雑誌名

      地域安全学会梗概集

      巻: 48 ページ: 169-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [雑誌論文] 組織間連携を目的とした防災研修プログラムの開発プロセスと枠組みに関する考察2021

    • 著者名/発表者名
      荒木裕子、新井伸夫、倉田和己、千葉啓広、野村一保、荒川由貴、高橋拓也、角田望美、加藤拓、福和伸夫
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 39 号: 0 ページ: 335-342

    • DOI

      10.11314/jisss.39.335

    • ISSN
      1345-2088, 2187-9842
    • 年月日
      2021-11-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [雑誌論文] Experience-Based Lecture for Vibration Engineering Using Dual-Scale Experiments: Free Vibration of an Actual Seismic Building and Controlling the Vibration of Scale-Down Experimental Model2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Kohei、Hara Susumu、Okamoto Shogo、Inoue Tsuyoshi、Miyata Kikuko、Fukuwa Nobuo、Tobita Jun
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 8 ページ: 94767-94779

    • DOI

      10.1109/access.2020.2994329

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21584, KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [雑誌論文] 地震によるエレベーターの運転停止と閉じ込めの事例分析2020

    • 著者名/発表者名
      杉浦崚介、飛田潤、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 構造Ⅱ ページ: 2267-2268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [雑誌論文] 震度観測体制の年代差・地域差の定量評価と震度情報の解釈2020

    • 著者名/発表者名
      杉山充樹、吉岡優樹、平井敬、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集

      巻: 20 号: 7 ページ: 7_101-7_119

    • DOI

      10.5610/jaee.20.7_101

    • NAID

      130007947831

    • ISSN
      1884-6246
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [雑誌論文] 被災者の住まいの確保に影響を及ぼす住宅耐震化率の変遷と現状2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木朝貴、飛田潤、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 構造Ⅱ ページ: 749-750

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [雑誌論文] 震災時における産業用石油製品の需給に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      碓氷匠、新井伸夫、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 構造Ⅱ ページ: 611-612

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [雑誌論文] 基礎自治体における職員向け防災研修の実態から考える県域を対象とした研修の役割2020

    • 著者名/発表者名
      荒木裕子、新井伸夫、倉田和己、福和伸夫、加藤孝則、近藤昭仁、高橋拓也
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 37 号: 0 ページ: 351-358

    • DOI

      10.11314/jisss.37.351

    • NAID

      130007977010

    • ISSN
      1345-2088, 2187-9842
    • 年月日
      2020-11-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [雑誌論文] モバイル空間統計に基づく南海トラフ地震臨時情報発表時の津波防災対応計画に向けた浸水域の人口特性の把握2020

    • 著者名/発表者名
      松原 健太郎、飛田 潤、福和 伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 構造Ⅱ ページ: 261-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [雑誌論文] ステップ関数成分除去による強震加速度記録に基づく変位波形推定2020

    • 著者名/発表者名
      森脇美沙、平井敬、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 85 号: 767 ページ: 29-37

    • DOI

      10.3130/aijs.85.29

    • NAID

      130007792077

    • ISSN
      1340-4202, 1881-8153
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [雑誌論文] 愛知県における震災時の医療用医薬品供給体制2020

    • 著者名/発表者名
      太宅啓人、福和伸夫、飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 構造Ⅱ ページ: 605-606

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [雑誌論文] 防災意識啓発・振動論教育用教材としてのアプリケーションの開発に向けた検討2020

    • 著者名/発表者名
      橋本麻友子、平井敬、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 構造Ⅱ ページ: 13-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [雑誌論文] 関東平野における長周期地震動の伝播特性と震源位置による変動2019

    • 著者名/発表者名
      寺島芳洋、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集

      巻: 19 号: 6 ページ: 6_16-6_35

    • DOI

      10.5610/jaee.19.6_16

    • NAID

      130007739789

    • ISSN
      1884-6246
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [雑誌論文] モバイル空間統計を用いた人口動態に基づく地域類型化と地震対策への活用2019

    • 著者名/発表者名
      山田航輝、倉田和己、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 84 号: 765 ページ: 2345-2355

    • DOI

      10.3130/aija.84.2345

    • NAID

      130007753796

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [雑誌論文] 南海トラフ地震に関連する情報(臨時)が出された際の福祉施設の対応に関する研究 串本町に立地する特養にしき園の事例2019

    • 著者名/発表者名
      木作尚子、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 構造Ⅱ ページ: 511-512

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [雑誌論文] 地区防災カルテをきっかけとした減災まちづくり推進に関する研究(その2) 地区防災カルテの位置づけと活用2019

    • 著者名/発表者名
      石原宏、新井伸夫、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 構造Ⅱ ページ: 391-392

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [雑誌論文] 永久磁石とボールベアリングを用いた教育用せん断振動模型の開発2019

    • 著者名/発表者名
      江原夏季、平井敬、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 84 ページ: 1165-1173

    • NAID

      130007719923

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [雑誌論文] 災害廃棄物処理からみた住宅耐震化に係る災害時の社会的費用の低減効果に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      平山修久、福和伸夫
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 35 ページ: 263-269

    • NAID

      130007840583

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [雑誌論文] 国難といわれる南海トラフ地震で医療を継続するために2019

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫
    • 雑誌名

      麻酔

      巻: 68 ページ: 36-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [雑誌論文] 南海トラフ沿いの異常な現象への防災対応2019

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫
    • 雑誌名

      地震ジャーナル

      巻: 68 ページ: 1-13

    • NAID

      40022107796

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [雑誌論文] 南海トラフ地震後の産業早期復旧を妨げる要因の分析2019

    • 著者名/発表者名
      碓氷匠、倉田和己、新井伸夫、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 構造Ⅱ ページ: 907-908

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [雑誌論文] 名古屋大学減災館を活用した振動工学教育2018

    • 著者名/発表者名
      岡本正吾、原進、福和伸夫、野田利弘、田代喬、飛田潤、長江拓也、倉田和己、井上剛志
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 66 号: 2 ページ: 2_64-2_68

    • DOI

      10.4307/jsee.66.2_64

    • NAID

      130006549590

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [雑誌論文] 講義を行なう建物ごと自由振動させる体験型振動工学授業の試み2017

    • 著者名/発表者名
      原進, 福和伸夫, 野田利弘, 田代喬, 飛田潤, 長江拓也, 倉田和己, 井上剛志
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 53 号: 1 ページ: 99-101

    • DOI

      10.9746/sicetr.53.99

    • NAID

      130005297352

    • ISSN
      0453-4654, 1883-8189
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077, KAKENHI-PROJECT-16K12785
  • [雑誌論文] 中京地域で発生する長周期地震動に対する堆積盆地及び付加体の影響2017

    • 著者名/発表者名
      山田沙代、平井敬、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 82 号: 738 ページ: 1165-1175

    • DOI

      10.3130/aijs.82.1165

    • NAID

      130006026360

    • ISSN
      1340-4202, 1881-8153
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304, KAKENHI-PROJECT-15K18151
  • [雑誌論文] 平常時と災害時の両面で活用できる地域災害情報収集・共有システムの開発と適用2017

    • 著者名/発表者名
      倉田和己、新井伸夫、千葉啓広、上園智美、福和伸夫
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 15 ページ: 187-196

    • NAID

      130008019768

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [雑誌論文] Dynamic Response of Tall Building on Sedimentary Basin to Long-Period Seismic Ground Motion2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Fukuwa,Takashi Hirai,Jun Tobita,and Kazumi Kumata
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: Vol.11 No.5 ページ: 857-869

    • NAID

      130007673478

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 仮想現実ソフトウェアと震動体感環境の融合による効果的な減災啓発ツールの開発2016

    • 著者名/発表者名
      倉田和己, 福和伸夫
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 14 ページ: 83-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [雑誌論文] Seismic response of a continuous foundation structure supported on partially improved foundation soil2016

    • 著者名/発表者名
      F. Zhou, H. Liu, M. Mori, N. Fukuwa and H. Zhu
    • 雑誌名

      Soil Dynamics and Earthquake Engineering

      巻: 90 ページ: 128-137

    • DOI

      10.1016/j.soildyn.2016.08.030

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [雑誌論文] 地震動観測記録と有限差分解析に基づく中京地域で観測される長周期地震動の震源位置依存性に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      山田沙代、平井敬、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 第81巻、第728号 ページ: 1647-1656

    • NAID

      130005267689

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] Effect of Rocking Foundation Input Motion on the Inelastic Behavior of Structures2016

    • 著者名/発表者名
      O.C.Ocut, M.Mori and N.Fukuwa
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 第81巻、第721号 ページ: 447-458

    • NAID

      130005140741

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] Dynamic Response of Tall Buildings on Sedimentary Basin to Long-Period Seismic Ground Motion2016

    • 著者名/発表者名
      N. Fukuwa, T. Hirai, J. Tobita and K. Kurata
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 11 号: 5 ページ: 857-869

    • DOI

      10.20965/jdr.2016.p0857

    • NAID

      130007673478

    • ISSN
      1881-2473, 1883-8030
    • 年月日
      2016-10-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077, KAKENHI-PROJECT-15K18151
  • [雑誌論文] 地震動観測記録と有限差分解析に基づく中京地域で観測される長周期地震動の震源位置依存性に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      山田沙代, 平井敬, 福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 81 号: 728 ページ: 1647-1656

    • DOI

      10.3130/aijs.81.1647

    • NAID

      130005267689

    • ISSN
      1340-4202, 1881-8153
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077, KAKENHI-PROJECT-15K18151
  • [雑誌論文] Effect of Rocking Foundation Input Motion on the Inelastic Behavior of Structures2016

    • 著者名/発表者名
      O.C.Ogut, M.Mori, and N.Fukuwa
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 81 ページ: 447-458

    • NAID

      130005140741

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [雑誌論文] 仮想現実ソフトウェアと震動体感環境の融合による効果的な減災啓発ツールの開発2016

    • 著者名/発表者名
      倉田和己、福和伸夫
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: No.14 ページ: 83-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 表層地盤モデルに基づく1944年東南海地震による名古屋市の住家被害と地盤特性に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      高橋広人、福和伸夫、岸浦正樹
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集

      巻: 第16巻、第9号 ページ: 46-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 表層地盤モデルに基づく1944年東南海地震による名古屋市の住家被害と地盤特性に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      高橋広人, 福和伸夫, 岸浦正樹
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集

      巻: 16 号: 9 ページ: 46-66

    • DOI

      10.5610/jaee.16.9_46

    • NAID

      130005263471

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [雑誌論文] A simplified method for impedance and foundation input motion of a foundation supported by pile groups and its application2015

    • 著者名/発表者名
      X.Wen, F.Zhou, N.Fukuwa, and H.Zhu
    • 雑誌名

      Computers And Geotechnics

      巻: 69 ページ: 301-319

    • DOI

      10.1016/j.compgeo.2015.06.004

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [雑誌論文] 堆積盆地構造が地震動の周期特性に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      寺島芳洋・平井敬・福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 80,第708号 ページ: 219-229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 名古屋市域のPS検層データに基づく地盤の平均S 波速度の推定精度に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      高橋広人、護雅史、 福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 21 ページ: 375-380

    • NAID

      130004933106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [雑誌論文] 地盤モデルに基づく伝達関数を用いた任意震源よる地震動予測2015

    • 著者名/発表者名
      平井敬、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 80 ページ: 1227-1237

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 地盤モデルに基づく伝達関数を用いた任意震源よる地震動予測2015

    • 著者名/発表者名
      平井敬, 福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 80 ページ: 1227-1237

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [雑誌論文] 免震建物の加力実験および振動実験に基づく性能評価2015

    • 著者名/発表者名
      平野 貴士、長江 拓也、飛田 潤、福和 伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集

      巻: 1 ページ: 551-552

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 堆積盆地構造が地震動の周期特性に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      寺島芳洋、平井敬、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 80 ページ: 219-229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [雑誌論文] 建設段階の継続的微動計測に基づく免震建物の振動特性2015

    • 著者名/発表者名
      藤綱晋太郎、飛田 潤、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集

      巻: 1 ページ: 911-912

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 高密度常時微動計測に基づく軟弱地盤に立地する杭基礎中層RC造建物の振動特性と動的相互作用効果2014

    • 著者名/発表者名
      山下善也、護雅史、 福和伸夫、飛田潤、井上波彦
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 20 ページ: 895-889

    • NAID

      200000390053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [雑誌論文] 長期の強震観測に基づく複数の中低層建物の応答特性とその変化2014

    • 著者名/発表者名
      松下卓矢、飛田潤、福和伸夫
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: Vol.60B ページ: 871-882

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [雑誌論文] 実大震動台実験に基づく戸建免震住宅の免震層変形抑制に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      高橋武宏, 天埜貴仁, 福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 79 ページ: 565-574

    • NAID

      130004717837

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [雑誌論文] Synthesis of Earthquake-like Sound Using Seismic Ground Motion Records2014

    • 著者名/発表者名
      T.Hirai and N.Fukuwa
    • 雑誌名

      Bulletin of the Seismological Society of America

      巻: 104 号: 4 ページ: 1777-1784

    • DOI

      10.1785/0120130267

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [雑誌論文] 2011年東北地方太平洋沖地震における宮城県内に建設された戸建免震住宅の免震層変形と地盤震動特性との関係2014

    • 著者名/発表者名
      高橋武宏、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 79 ページ: 1469-1479

    • NAID

      130004701727

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [雑誌論文] 微動記録・地震記録に基づく基礎入力動の推定2014

    • 著者名/発表者名
      天埜貴仁、護雅史、 福和伸夫、飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 20 ページ: 885-890

    • NAID

      130004699475

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [雑誌論文] 継続的な地震観測及び微動計測に基づく高層免震建物の建設時における振動特性の変化2014

    • 著者名/発表者名
      天埜貴仁・高橋武宏・福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 79,第700号 ページ: 721-730

    • NAID

      200000385496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 継続的な地震観測及び微動計測に基づく高層免震建物の建設時における振動特性の変化2014

    • 著者名/発表者名
      天埜貴仁、高橋武宏、福和伸夫、護雅史、飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 79 ページ: 721-731

    • NAID

      200000385496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [雑誌論文] 振動実験・強震観測に基づく超高層建物の振動特性とその変化2014

    • 著者名/発表者名
      松下卓矢、西澤崇雄、飛田潤、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 20 ページ: 879-884

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [雑誌論文] 3次元有限差分法と相反定理を用いた堆積盆地の地盤震動性状の評価手法2013

    • 著者名/発表者名
      福和 伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 78 ページ: 2083-2192

    • NAID

      130004752740

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 振動台実験に基づく地震時室内被災状況のモニタリング技術とシミュレーションの 開発2013

    • 著者名/発表者名
      福和 伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 19 ページ: 871-874

    • NAID

      200000384217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 旧型強震計とマイクロサーバを用いた強震観測システムの構築2013

    • 著者名/発表者名
      小島宏章、飛田潤、護雅史、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概

      巻: B2 ページ: 621-622

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560669
  • [雑誌論文] 長期の強震観測に基づく中低層建物の応答分析2013

    • 著者名/発表者名
      松下卓矢、飛田潤、小島宏章、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集

      巻: B2 ページ: 595-596

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560669
  • [雑誌論文] 2011年東北地方太平洋沖地震における戸建免震住宅の免震層変形と足柄平野の地盤震動特性との関係2013

    • 著者名/発表者名
      福和 伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会構造 系論文集

      巻: 78 ページ: 2123-2131

    • NAID

      130004752744

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 振動台実験に基づく地震時室内被災状況のモニタリング技術とシミュレーションの開発2013

    • 著者名/発表者名
      松下卓矢、倉田和己、飛田潤、福和伸夫、吉澤睦博、長江拓也
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: Vol.19、No.43 ページ: 871-874

    • NAID

      200000384217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560669
  • [雑誌論文] 常時微動計測に基づく名古屋市内の池跡地の地盤震動特性2013

    • 著者名/発表者名
      橋本朋子、舩越恵美、福和伸夫、護雅史、飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会東海支部研究報告集

      巻: 第51号 ページ: 181-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [雑誌論文] S 造19 階建てオフィスビルの観測に基づく常時微動、台風、地震時の固有振動数の変化2013

    • 著者名/発表者名
      平山義治、飛田 潤、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集

      巻: B2 ページ: 599-600

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560669
  • [雑誌論文] 2011年東北地方太平洋沖地震における戸建免震住宅の免震層変形と足柄平野の地盤震動特性との関係2013

    • 著者名/発表者名
      高橋武宏、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 694 ページ: 2123-2131

    • NAID

      130004752744

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [雑誌論文] 建築物の地震対策と防災意識2013

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫
    • 雑誌名

      「防災対策と市民意識」特集号、地盤工学会誌

      巻: Vol.61、No.3 ページ: 6-9

    • NAID

      110009596363

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [雑誌論文] 明治以降の地図による名古屋市での集落変遷の把握と災害危険度把握のための基礎的考察2013

    • 著者名/発表者名
      舩越恵美、橋本朋子、脇田久美子、倉田和己、福和伸夫、護雅史
    • 雑誌名

      日本建築学会東海支部研究報告集

      巻: 第51号 ページ: 157-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656338
  • [雑誌論文] 振動台実験に基づく地震時室内被災状況のモニタリング技術とシミュレーションの開発2013

    • 著者名/発表者名
      松下卓矢、倉田和己、飛田潤、福和伸夫, 他
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: No.43 ページ: 871-874

    • NAID

      200000384217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [雑誌論文] 2011年東北地方太平洋沖地震と南海トラフで発生する地震に対する動的相互作用を考慮した建物応答評価2013

    • 著者名/発表者名
      丹羽智是、護雅史、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会東海支部研究報告集

      巻: 第51号 ページ: 137-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560683
  • [雑誌論文] 長期の強震観測に基づく複数の中低層建物の応答特性とその変化2013

    • 著者名/発表者名
      福和 伸夫
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: 60B ページ: 871-871

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 振動台実験と3D表現環境に基づく地震時室内被害状況シミュレーションのリアリティ向上2013

    • 著者名/発表者名
      松下卓矢、倉田和己、飛田潤、護雅史、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会東海支部研究報告集

      巻: 第51号 ページ: 161-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656338
  • [雑誌論文] 長周期地震動2013

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫
    • 雑誌名

      予防時報

      巻: 254 ページ: 12-17

    • NAID

      40019753349

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [雑誌論文] 3次元有限差分法と相反定理を用いた堆積盆地の地盤震動性状の評価手法2013

    • 著者名/発表者名
      平井敬、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 78 ページ: 2083-2092

    • NAID

      130004752740

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [雑誌論文] 3次元有限差分法と相反定理を用いた堆積盆地の地盤震動性状の評価手法2013

    • 著者名/発表者名
      平井敬、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 第78巻、第694号 ページ: 2083-2192

    • NAID

      130004752740

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [雑誌論文] 震源域や断層パラメータ設定方法の異なる震源モデルを用いた南海トラフ巨大地震における強震動評価2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺莉奈、宮腰淳一、護雅史、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会東海支部研究報告集

      巻: 第51号 ページ: 145-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [雑誌論文] Long-term Structural Monitoring and Damage Detection of High-rise Buildings by use of Fiber Optic Sensors2012

    • 著者名/発表者名
      J. Tobita, N. Fukuwa, T. Nishizawa and K. Imaeda
    • 雑誌名

      Proc. of 15th WCEE, Paper

      巻: No.3756 ページ: 8-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [雑誌論文] 強震動データの活用と説明力向上により利用者の想像力を喚起し耐震化を誘導するための建物応答シミュレーションソフトウェア開発2012

    • 著者名/発表者名
      倉田和己、福和伸夫、護雅史、飛田潤
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 17号 ページ: 10-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [雑誌論文] 各種震源過程結果を用いた2011年東北地方太平洋沖地震における強震観測記録の再現性について2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺莉奈、護雅史、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会東海支部研究報告集

      ページ: 345-348

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 強震記録に基づく東北地方太平洋沖震による地殻変動分布の算定2012

    • 著者名/発表者名
      平井敬・福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 77 ページ: 341-350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 振動実験・強震観測に基づく名古屋テレビ塔の振動特性2012

    • 著者名/発表者名
      豊部立、飛田潤、福和伸夫、西澤崇雄
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: 58B ページ: 153-162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560669
  • [雑誌論文] 地震観測記録に基づく建物と地盤の相対変位と地震時土圧の関係2012

    • 著者名/発表者名
      周方圓,護雅史,福和伸夫,飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 第77巻、第675号 ページ: 685-693

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560683
  • [雑誌論文] 強震動データの活用と説明力向上により利用者の想像力を喚起し耐震化を誘導するための建物応答シミュレーションソフトウェア開発2012

    • 著者名/発表者名
      倉田和己、福和伸夫、護雅史、飛田潤
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 17号 ページ: 10-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656338
  • [雑誌論文] 強震動データの活用と説明力向上により利用者の想像力を喚起し耐震化を誘導するための建物応答シミュレーションソフトウェア開発2012

    • 著者名/発表者名
      倉田和己、福和伸夫、護雅史、飛田潤
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集(電子ジャーナル)

      巻: 17号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656338
  • [雑誌論文] 強震記録に基づく東北地方太平洋沖震による地殻変動分布の算定2012

    • 著者名/発表者名
      平井敬、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 第77巻、第673号 ページ: 341-350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [雑誌論文] 強震観測記録を利用したモーメントマグニチュードの即時推定2012

    • 著者名/発表者名
      平井敬、福和伸夫
    • 雑誌名

      地震第2輯

      巻: 第65巻、1号 ページ: 31-42

    • NAID

      10031122850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [雑誌論文] Synthesis of Earthquake Sound Using Seismic Motion Record and its Application to Audiovisual Earthquake Experience System2012

    • 著者名/発表者名
      T. Hirai, K. Kurata, N. Fukuwa and M. Mori
    • 雑誌名

      Proc. of 15th WCEE, Paper

      巻: No.380 ページ: 9-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [雑誌論文] 光ファイバセンサによる高層建物解体時の柱軸変形の計測2012

    • 著者名/発表者名
      今枝賢志朗・飛田潤・福和伸夫・矢代晴実・曽我裕
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: 58B ページ: 145-152

    • NAID

      110009706514

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 耐震診断結果に基づく公営集合住宅建物の地震被害率の予測に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      白瀬陽一・榊原啓太・福和伸夫・護雅史
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 76 ページ: 1087-1094

    • NAID

      200000356367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 青少年を対象とした耐震まちづくり啓発のための枠組みづくり2011

    • 著者名/発表者名
      護雅史、川端寛文、松田曜子、福和伸夫
    • 雑誌名

      学術雑誌「減災」

      巻: 第5号 ページ: 45-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [雑誌論文] 公開資料を用いた簡易地震被害推定と地域対応力とに基づく耐震化目標設定に向けた考察2011

    • 著者名/発表者名
      池田政人・林孝幸・倉田和己・福和伸夫・護雅史・飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集

      ページ: 893-894

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 地震の音を作る-地震動と同じ継続時間を有する音の作成法-2011

    • 著者名/発表者名
      平井敬、福和伸夫
    • 雑誌名

      地震 第2輯

      巻: 第63巻、3号 ページ: 153-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656338
  • [雑誌論文] 東日本大震災に関わる人的被害について2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木承慈・護雅史・福和伸夫・飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集

      ページ: 973-974

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 地震の音を作る-地震動と同じ継続時間を有する音の作成法-2011

    • 著者名/発表者名
      平井敬、福和伸夫
    • 雑誌名

      地震

      巻: 第63巻 ページ: 153-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21651079
  • [雑誌論文] 耐震診断結果に基づく公営集合住宅建物の地震被害率の予測に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      白瀬陽一、榊原啓太、福和伸夫、護雅史
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 第76巻、第664号 ページ: 1087-1094

    • NAID

      130004752456

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [雑誌論文] 歴史的建造物の保存修復事例に基づく保存方針と耐震補強方法の対応関係の分析2011

    • 著者名/発表者名
      林章二、福和伸夫、松波秀子
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: Vol.57B ページ: 653-664

    • NAID

      110009706492

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [雑誌論文] 埋込み基礎の基礎入力動簡易評価法2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木承慈、福和伸夫、護雅史
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 第76巻 ページ: 535-541

    • NAID

      130004508010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [雑誌論文] 改良地盤上に立地した免震建物の地震時応答性状に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      周方園・護雅史・福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 36号 ページ: 473-478

    • NAID

      130004507145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 津波による人的被害と標高・人口分布の関連についての考察2011

    • 著者名/発表者名
      脇田久美子・福和伸夫・護雅史・飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集

      ページ: 971-972

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 青少年を対象とした耐震まちづくり啓発のための枠組みづくり2011

    • 著者名/発表者名
      護雅史・川端寛文・松田曜子・福和伸夫
    • 雑誌名

      学術雑誌「減災」

      巻: 5号 ページ: 45-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 1923年関東地震における鉄筋コンクリート造建物の被害に関する研究-動的特性に基づく構造被害の評価-2011

    • 著者名/発表者名
      林章二、福和伸夫、宮腰淳一
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 第76巻、第661号 ページ: 481-489

    • NAID

      130004508004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [雑誌論文] 東日本大震災に関わるライフラインの被害と復旧について2011

    • 著者名/発表者名
      田中佑治・福和伸夫・護雅史・飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集

      ページ: 975-976

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 埋込み基礎の基礎入力動簡易評価法2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木承慈、福和伸夫、護雅史
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 第76巻、第661号 ページ: 535-541

    • NAID

      130004508010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656338
  • [雑誌論文] 国内免震建物のデータベース構築と現状分析2011

    • 著者名/発表者名
      田中佑治、福和伸夫、飛田潤、護雅史
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 第17巻、第35号 ページ: 79-84

    • NAID

      130004507134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [雑誌論文] 高密度観測・強制加振実験に基づく地盤-建物連成系の立体振動性状及び履歴特性評価2011

    • 著者名/発表者名
      海野元伸、福和伸夫、飛田潤
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: 57B ページ: 239-248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [雑誌論文] 高密度観測・強制加振実験に基づく地盤-建物連成系の立体振動性状及び履歴特性評価2011

    • 著者名/発表者名
      海野元伸、福和伸夫、飛田潤
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol.57B

      ページ: 239-248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [雑誌論文] 地震の音を作る-地震動と同じ継続時間を有する音の作成法-2011

    • 著者名/発表者名
      平井敬、福和伸夫
    • 雑誌名

      地震第2輯

      巻: 第63巻、3号 ページ: 153-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [雑誌論文] 復旧・復興戦略策定のための地域対応力を考慮した地震災害定量化に関する基礎的研究2010

    • 著者名/発表者名
      池田政人、林孝幸、倉田和己、福和伸夫、護雅史
    • 雑誌名

      第13回日本地震工学シンポジウム

      ページ: 706-713

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [雑誌論文] 普及型強震計による高層建物の応答特性と損傷のモニタリング2010

    • 著者名/発表者名
      飛田潤・福和伸夫・平田悠貴・長江拓也
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: 56B ページ: 229-236

    • NAID

      110009706291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201034
  • [雑誌論文] VR技術を用いた時刻歴波形の動画表示による強震記録・応答予測の説明力向上2010

    • 著者名/発表者名
      倉田和己、福和伸夫、護雅史
    • 雑誌名

      第13回日本地震工学シンポジウム

      ページ: 1866-1870

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [雑誌論文] 普及型強震計による高層建物の応答特性と損傷のモニタリング2010

    • 著者名/発表者名
      飛田潤、福和伸夫、平田悠貴、長江拓也
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol.56B

      ページ: 229-236

    • NAID

      110009706291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [雑誌論文] 繰返し使用が可能な強非線形建物・地盤実験模型の開発2010

    • 著者名/発表者名
      佐武直紀、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 第16巻 ページ: 807-810

    • NAID

      130004506987

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [雑誌論文] 基礎形状の不整形性や基礎形式の混用がねじれ基礎入力動に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      岩城梨佳・福和伸夫・護雅史・彦坂智基
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第649号

      ページ: 531-538

    • NAID

      130004507808

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 設計から竣工後までの長期的な品質確保のための光ファイバセンサによる高層建物の構造性能把握に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      西澤崇雄、大野富男、飛田潤、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第75巻658号

      ページ: 2247-2255

    • NAID

      200000356345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [雑誌論文] 小学生に対する防災教育が保護者の防災行動に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      豊沢純子、唐沢かおり、福和伸夫
    • 雑誌名

      教育心理学研究

      巻: 第58巻、第4号 ページ: 480-490

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [雑誌論文] 普及型強震計による高層建物の応答特性と損傷のモニタリング2010

    • 著者名/発表者名
      飛田潤・福和伸夫・平田悠貴・長江拓也
    • 雑誌名

      構造工学論文集 56B

      ページ: 229-236

    • NAID

      110009706291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201034
  • [雑誌論文] 普及型強震計による高層建物の応答特性と損傷のモニタリング2010

    • 著者名/発表者名
      飛田潤, 福和伸夫, 平田悠貴, 長江拓也
    • 雑誌名

      構造工学論文集 56B

      ページ: 229-236

    • NAID

      110009706291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [雑誌論文] 基礎形状の不整形性や基礎形式の混用がねじれ基礎入力動に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      岩城梨佳・福和伸夫・護雅史・彦坂智基
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 649 ページ: 531-538

    • NAID

      130004507808

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 繰返し使用が可能な強非線形建物・地盤実験模型の開発2010

    • 著者名/発表者名
      佐武直紀、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第33号(掲載決定)

    • NAID

      130004506987

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [雑誌論文] 基礎形状の不整形性や基礎形式の混用がねじれ基礎入力動に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      岩城梨佳、福和伸夫、護雅史、彦坂智基
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第649号

      ページ: 531-538

    • NAID

      130004507808

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [雑誌論文] 設計から竣工後までの長期的な品質確保のための光ファイバセンサによる高層建物の構造性能把握に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      西澤崇雄、大野富男、飛田潤、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 第75巻第658号 ページ: 2247-2255

    • NAID

      200000356345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [雑誌論文] 設計から竣工後までの長期的な品質確保のための光ファイバセンサによる高層建物の構造性能把握に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      西澤崇雄・大野富男・飛田潤・福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 658 ページ: 2247-2255

    • NAID

      200000356345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 建物被害調査資料に基づく1923年関東地震における鉄筋コンクリート造建物の被害に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      林章二・牧原慎一郎・福和伸夫・飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第648号

      ページ: 251-260

    • NAID

      200000355551

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] Prediction of strong ground motion and building damage in urban area and development of disaster mitigation strategy2009

    • 著者名/発表者名
      N.Fukuwa., J.Tobita., M.Mori, H.Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research Vol.4, No.2

      ページ: 135-141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 地震ハザードの説明力向上のための地名活用に関する研究-地形に由来する分類方法の提案と活用可能性の検討-(採用決定)2009

    • 著者名/発表者名
      河合真梨子, 福和伸夫, 他
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第636号

      ページ: 409-416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651076
  • [雑誌論文] 減災行動を誘導するための統合型地震応答体感環境の構築2009

    • 著者名/発表者名
      護雅史、福和伸夫、飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第30号

      ページ: 605-610

    • NAID

      130004932606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [雑誌論文] 地震防災教育のための津波実験装置の開発2009

    • 著者名/発表者名
      佐武直紀、福和伸夫、原徹夫、太田賢治、飯沼博幸
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第15巻、第29号

      ページ: 321-324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [雑誌論文] ウェブGISとデータ相互運用技術による強震観測記録の統合利用環境2009

    • 著者名/発表者名
      飛田潤・福和伸夫・倉田和己
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集 第9巻, 第2号

      ページ: 51-60

    • NAID

      130000778373

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] Prediction of Strong Ground Motion and Building Damage in Urban Area and Development of Disaster Mitigation Strategy2009

    • 著者名/発表者名
      N. Fukuwa, J. Tobita, M. Mori, H. Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research Vol.4,No.2

      ページ: 135-141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [雑誌論文] 光ファイバセンサによる高層建物建設時の柱軸力変化の計測2009

    • 著者名/発表者名
      西澤崇雄・大野富男・飛田潤・福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 31

      ページ: 751-756

    • NAID

      200000357725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201034
  • [雑誌論文] 防災教材、振動論教材としての卓上2軸振動台とその模型の開発2009

    • 著者名/発表者名
      花井勉、石井渉、押田光弘、村尾秀己、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第15巻、第29号

      ページ: 57-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [雑誌論文] 光ファイバーセンサーによる鋼構造試験体構築時の柱軸変形の計測2009

    • 著者名/発表者名
      飛田潤・福和伸夫・西澤崇雄
    • 雑誌名

      構造工学論文集 55B

      ページ: 577-582

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201034
  • [雑誌論文] 地震ハザードの説明力向上のための地名活用に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      河合真梨子、福和伸夫、護雅史、飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 No.636

      ページ: 409-416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [雑誌論文] 光ファイバーセンサーによる鋼構造試験体構築時の柱軸変形の計測2009

    • 著者名/発表者名
      飛田潤・福和伸夫・西澤崇雄
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: 55B ページ: 577-582

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201034
  • [雑誌論文] 地震ハザードの説明力向上のための地名活川に関する研究-地形に由来する分類方法の提案と活計可能性の検討-2009

    • 著者名/発表者名
      河合真梨子, 福和伸夫, 護雅史, 飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 636

      ページ: 409-416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] ウェブGISとデータ相互運用技術による強震観測記録の統合利用環境2009

    • 著者名/発表者名
      飛田潤、福和伸夫、倉田和己
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集 第9巻、第2号

      ページ: 51-60

    • NAID

      130000778373

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [雑誌論文] 地震ハザードの説明力向上のための地名活用に関する研究-地形に由来する分類方法の提案と活用可能性の検討-2009

    • 著者名/発表者名
      河合真梨子・福和伸夫・護雅史・飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 No.636

      ページ: 409-416

    • NAID

      110007085604

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 光ファイバセンサによる高層建物建設時の柱軸力変化の計測2009

    • 著者名/発表者名
      西澤崇雄・大野富男・飛田潤・福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 31 ページ: 751-756

    • NAID

      200000357725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201034
  • [雑誌論文] 地盤・建物振動特性の現地簡易評価のための常時微動計測分析システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      飛田潤、福和伸夫、佐武直紀、太田賢治、小出栄治
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第29号

      ページ: 61-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [雑誌論文] 減災行動を誘導するための統合型地震応答体感環境の構築2009

    • 著者名/発表者名
      護雅史・福和伸夫・飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第30号

      ページ: 605-610

    • NAID

      130004932606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 減災行動を誘導するための統合型地震応答体感環境の構築2009

    • 著者名/発表者名
      護雅史、福和伸夫、飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第15巻

      ページ: 605-610

    • NAID

      130004932606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21651079
  • [雑誌論文] Integrated Disaster Simulator using WebGIS and its Application to Community Disaster Mitigation Activities2009

    • 著者名/発表者名
      J. Tobita, N. Fukuwa, M. Mori
    • 雑誌名

      Journal of Natural Disaster Science Vol.30,No.2

      ページ: 71-82

    • NAID

      130004479319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [雑誌論文] 1923年関東地震の被害分析支援用ウェブGISの開発2009

    • 著者名/発表者名
      林章二, 牧原慎一郎, 倉田和己, 福和伸夫, 飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 16巻32号

      ページ: 97-100

    • NAID

      200000357800

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [雑誌論文] ウェブGISとデータ相互運川技術による強震観測記録の統合利用環境2009

    • 著者名/発表者名
      飛田潤, 福和伸夫, 倉田和己
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集 第9巻、第2号

      ページ: 51-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 地盤・建物振動特性の現地簡易評価のための常時微動計測分析システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      飛田潤, 福和伸夫, 佐武直紀, 太田賢治, 小出栄治
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第15巻第29号

      ページ: 61-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [雑誌論文] Ground Vibration Caused by Tunnel Construction and its Effects on Electron Microscope2009

    • 著者名/発表者名
      飛田潤, 福和伸夫
    • 雑誌名

      Journal of Asian Architecture and Building Engineering Vol. 8, No. 1

      ページ: 267-273

    • NAID

      130004458594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [雑誌論文] 光ファイバセンサによる高層建物建設時の柱軸力変化の計測2009

    • 著者名/発表者名
      西澤崇雄、大野富男、飛田潤、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第31号

      ページ: 751-756

    • NAID

      200000357725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [雑誌論文] Ground Vibration Caused by Tunnel Construction and its Effects on Electron Microscope2009

    • 著者名/発表者名
      飛田潤, 福和伸夫
    • 雑誌名

      Journal of Asian Architecture and Building Engineering Vol.8, No.1

      ページ: 267-273

    • NAID

      130004458594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [雑誌論文] Integrated Disaster Simulator using WebGIS and its Application to Community Disaster Mitigation Activities2009

    • 著者名/発表者名
      飛田潤, 福和伸夫, M.Mori
    • 雑誌名

      Journal of Natural Disaster Science Vol. 30, No. 2

      ページ: 71-82

    • NAID

      130004479319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [雑誌論文] 地震防災教育のための津波実験装置の開発2009

    • 著者名/発表者名
      佐武直紀, 福和伸夫, 原徹夫, 太田賢治, 飯沼博幸
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第15巻第29号

      ページ: 321-324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [雑誌論文] 光ファイバーセンサーによる鋼構造試験体の静的・動的柱軸変形の計測2009

    • 著者名/発表者名
      飛田潤, 福和伸夫, 西澤崇雄
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol. 55B

      ページ: 577-582

    • NAID

      110009706254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [雑誌論文] ウェブGISとデータ相互運用技術による強震観測記録の統合利用環境2009

    • 著者名/発表者名
      飛田潤、福和伸夫、倉田和己
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集 第9巻、第2号

      ページ: 51-60

    • NAID

      130000778373

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [雑誌論文] 減災行動を誘導するための統合型地震応答体感環境の構築2009

    • 著者名/発表者名
      護雅史, 福和伸夫, 飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第15巻, 第30号

      ページ: 605-610

    • NAID

      130004932606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [雑誌論文] 防災教材, 振動論教材としての卓上2軸振動台とその模型の開発2009

    • 著者名/発表者名
      花井勉, 石井渉, 押田光弘, 村尾秀己, 福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第15巻第29号

      ページ: 57-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [雑誌論文] 高機能社会における被災シナリオと課題・住宅編2009

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会大会構造部門研究協議会「高機能社会に求められる建築構造と構造委員会が果たすべき役割」

      ページ: 71-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201034
  • [雑誌論文] 光ファイバセンサによる高層建物建設時の柱軸力変化の計測2009

    • 著者名/発表者名
      西澤崇雄, 大野富男, 飛田潤, 福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 31号

      ページ: 751-756

    • NAID

      200000357725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [雑誌論文] 地震防災啓発のための小型簡易液状化模型の開発2009

    • 著者名/発表者名
      佐武直紀, 飯沼博幸, 梶原透, 福和伸夫
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集

      ページ: 240-241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [雑誌論文] 光ファイバセンサによる鋼構造試験体の静的・動的柱軸変形の計測2009

    • 著者名/発表者名
      飛田潤、福和伸夫、西澤崇雄
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol.55B

      ページ: 577-582

    • NAID

      110009706254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [雑誌論文] 擬似経験的グリーン関数法を用いた強震動予測2008

    • 著者名/発表者名
      高橋広人、林宏一、福和伸夫
    • 雑誌名

      応用地質技術年報 No.28

      ページ: 15-29

    • NAID

      40016434349

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [雑誌論文] WebGIS simulator for promotion of seismic retrofitting and community disaster mitigation activities2008

    • 著者名/発表者名
      Tobita, J., Fukuwa, N., Mori, M., Sakaue, H., Takahashi, H., Hanai, T.
    • 雑誌名

      14^<th> World Conference on Earthquake Engineering DVD-ROM

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [雑誌論文] 多点多成分振動観測記録の効果的な分析を支援する動画アプリケーションの開発2008

    • 著者名/発表者名
      廣野衣美、牧原慎一郎、福和伸夫、飛田潤、護雅史、小島宏章
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第28号

      ページ: 423-428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [雑誌論文] 建設時の継続的な振動観測に基づく高層建物の振動特性2008

    • 著者名/発表者名
      飛田 潤・福和 伸夫・松井 政樹・小島 宏章
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 625

      ページ: 391-398

    • NAID

      110006647741

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201034
  • [雑誌論文] 建設時の継続的な振動観測に基づく高層建物の振動特性2008

    • 著者名/発表者名
      飛田潤・福和伸夫・松井政樹・小島宏章
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 625 ページ: 391-398

    • NAID

      110006647741

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201034
  • [雑誌論文] Strong Ground Motion Prediction by Using New Analysis Method Named 'Pseudo Empirical Green's Function Procedure2008

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, N. Fukuwa, H. Senga, K. Hayashi, M. Mori, J. Tobita
    • 雑誌名

      14^<th> World Conference on Earthquake Engineering (DVD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [雑誌論文] 根人れを有する直接基礎における側(有)と底而の動的相互作用特性とそれらの重合による地盤ばねの実用的評価法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      護雅史, 福和伸丸, 酒井理恵子, 文学章
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 626

      ページ: 535-542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 地震防災啓発ラジオ番組の実践とその評価2008

    • 著者名/発表者名
      新井伸夫, 福和伸夫, 佐枝一史, 沢田孝, 坂上寛之
    • 雑誌名

      災害情報 第6号

      ページ: 119-226

    • NAID

      130008020033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [雑誌論文] Key parameters governing the dynamic response of long-period structures2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuwa N, and J. Tobit
    • 雑誌名

      Journal of Seismology 12

      ページ: 295-306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201034
  • [雑誌論文] Key parameters governing the dynamic response of long-period structures2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuwa, N. and J. Tobita
    • 雑誌名

      J. Seismol.

      巻: 12 ページ: 295-306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201034
  • [雑誌論文] Key Parcimeters Governing the Dynamic Response of Long-Period Structures2008

    • 著者名/発表者名
      N. Fukuwa, J. Tobita
    • 雑誌名

      Journal of Seismology Vol. 12, No. 2

      ページ: 295-306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 地震防災啓発ラジオ番組の実践とその評価2008

    • 著者名/発表者名
      新井伸夫、福和伸夫、佐枝一史、沢田孝、坂上寛之
    • 雑誌名

      災害情報 No.6

      ページ: 119-126

    • NAID

      130008020033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [雑誌論文] Strong ground motion prediction by using new analysis method named' pseudo empirical Green's function procedure'2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H., N. Fukuwa, H. Senga, K. Hayashi, M. Mori, and J. Tobita
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th World Conference on Earthquake Engineering

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201034
  • [雑誌論文] Influence of Seismometer Foundation, Adjacent Building and Surface Ground Condition on Strong Motion Records2008

    • 著者名/発表者名
      Mori, M., Fukuwa, N., Tobita, J.
    • 雑誌名

      14^<th> World Conference on Earthquake Engineering (DVD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [雑誌論文] 建設時の継続的な振動観測に基づく高層建物の振動特性2008

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫・飛田潤・松井政樹・小島宏章
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 625号

      ページ: 391-398

    • NAID

      110006647741

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 効果的な防災意識啓発を支援するためのWebGIS開発2008

    • 著者名/発表者名
      倉田和己, 福和伸夫, 飛田潤
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 第10号

      ページ: 293-300

    • NAID

      110007152053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [雑誌論文] 災害被害を軽減する国民運動をめざす地方自治体の誘導事業に関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      川端寛文, 福和伸夫, 飛田潤, 護雅史
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 第10号

      ページ: 205-214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [雑誌論文] 効果的な防災意識啓発を支援するためのWebGIS開発2008

    • 著者名/発表者名
      倉田和己、福和伸夫、飛田潤
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No.10

      ページ: 293-300

    • NAID

      110007152053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [雑誌論文] Developement of Vibration Experiment Education Material for Structural and Soil Dynamics2008

    • 著者名/発表者名
      N. Fukuwa, J. Tobita, M. Mori, E. Koide, T. Hanai
    • 雑誌名

      14^<th> World Conference on Earthquake Engineering (DVD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [雑誌論文] WebGIS Simulator for Promotion of Seismic Retrofitting and Community Disaster Mitigation Activities2008

    • 著者名/発表者名
      J. Tobita, N. Fukuwa, M. Mori, H. Sakaue, H. Takahashi, T. Hanai
    • 雑誌名

      14^<th> World Conference on Earthquake Engineering (DVD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [雑誌論文] Strong ground motion prediction by using new analysis method named pseudo empirical Green's function procedure'2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H., N.Fukuwa, H.Senga, K.Hayashi, M.Mori, J.Tobita
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th World Conference on Earthquake Engineering 電子ジャーナル

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201034
  • [雑誌論文] 災害被害を軽減する国民運動をめざす地方自治体の誘導事業に関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      川端寛文、福和伸夫、飛田潤、護雅史
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No.10

      ページ: 205-214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [雑誌論文] Strong Ground Motion Prediction by Using New Analysis Method Named 'Pseudo Empirical Green's Function2008

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, N. Fukuwa, H. Senga, K. Hayashi, M. Mori, I. Tobita
    • 雑誌名

      Proceedings of 14th World Conference of Earthciuake Engineering 03-03-0031(DVD-ROM)

      ページ: 8-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 家具転倒防止対策促進のための振動実験・シミュレータウェブの作成2007

    • 著者名/発表者名
      酒入行男、山岸秀之、中田信治、花井勉、福和伸夫、ほか3名
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第26号

      ページ: 463-468

    • NAID

      130004506560

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [雑誌論文] Modeling of the Surface Layers at Artificial Transformed Hill Site for Strong Ground Motion Estimation2007

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi, N.Fukuwa, Y.Suzuki, M.Umitsu, J.Tobita
    • 雑誌名

      Journal of Structural and Construction Engineering, Trans. AIJ

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360274
  • [雑誌論文] 長周期構造物の応答を再現するロングストローク簡易振動台の開発2007

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫・佐武直紀・原徹夫・太田賢治・飯沼博幸・鶴田庸介・飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 25 ページ: 55-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201034
  • [雑誌論文] Development of Natural Language Interface for Systematical e-Learning on Seismic Retrofit2007

    • 著者名/発表者名
      K.Kurata, N.Fukuwa, J.Tobita
    • 雑誌名

      AIJ Journal of Technology and Design Vol.25

    • NAID

      110006317063

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360274
  • [雑誌論文] 地形改変の進んだ丘陵地における強震動予測のための表層地盤モデルの構築2007

    • 著者名/発表者名
      高橋広人、福和伸夫、鈴木康弘、海津正倫、飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第618号

      ページ: 33-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [雑誌論文] 耐震・振動論学習のための能動的振動シミュレーション教材の開発2007

    • 著者名/発表者名
      鶴田庸介, 福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第25号(掲載決定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360269
  • [雑誌論文] 耐震・振動論学習のための能動型振動シミュレーション教材の開発2007

    • 著者名/発表者名
      鶴田庸介、福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第25号

      ページ: 327-330

    • NAID

      130004725471

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [雑誌論文] 耐震化を促進するための地域防災力向上シミュレータ2007

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫, 他
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集 第7巻、第4号

      ページ: 5-22

    • NAID

      130003814391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [雑誌論文] Development of Soil-Structure Earthquake Response Observation for Evaluation of Dynamic Characteristics of Buildings2007

    • 著者名/発表者名
      J.Tobita, N.Fukuwa, H.Kojima, E.Hamada
    • 雑誌名

      Journal of JAEE Vol.7, No.2

      ページ: 37-56

    • NAID

      130003814373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360269
  • [雑誌論文] 地盤・建物系の高密度強震観測の展開と建物動的挙動の検討2007

    • 著者名/発表者名
      飛田潤, 福和伸夫, 小島宏章, 浜田栄太
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集 第7巻・第2号

      ページ: 37-56

    • NAID

      130003814373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360269
  • [雑誌論文] 耐震化促進eラーニングのための自然言語インターフェース開発2007

    • 著者名/発表者名
      倉田和己、福和伸夫、飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第25号

      ページ: 331-336

    • NAID

      130004725472

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [雑誌論文] Development of Education Materials for Soil and Structural Dynamics2007

    • 著者名/発表者名
      N.Fukuwa
    • 雑誌名

      Fourth US-Japan Workshop on Soil Structure Interaction, Tsukuba (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360269
  • [雑誌論文] 地盤・建物系の高密度強震観測の展開と建物動的挙動の検討2007

    • 著者名/発表者名
      飛田潤・福和伸夫・小島宏章・浜田栄太
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集

      巻: 7(2) ページ: 37-56

    • NAID

      130003814373

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201034
  • [雑誌論文] 耐震化を促進するための地域防災力向上シミュレータ2007

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫, 坂上寛之, 花井勉, 高橋広人, 飛田潤, 鈴木康弘
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集 第7巻・第3号(掲載決定)

    • NAID

      130003814391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360274
  • [雑誌論文] 地形改変の進んだ丘陵地における強震動予測のための表層地盤モデルの構築2007

    • 著者名/発表者名
      高橋広人, 福和伸夫, 鈴木康弘, 海津正倫, 飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 (掲載決定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360274
  • [雑誌論文] 長周期構造物の応答を再現するロングストローク簡易振動台の開発2007

    • 著者名/発表者名
      福和 伸夫・佐武 直紀・原徹 夫・太田 賢治・飯沼 博幸・鶴田 庸介・飛田 潤
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 25

      ページ: 55-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201034
  • [雑誌論文] 地盤・健物系の高鍍強震翻の展開腱物動的挙動の検討2007

    • 著者名/発表者名
      飛田 潤・福和 伸夫・小島 宏章・浜田 栄太
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集 7

      ページ: 37-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201034
  • [雑誌論文] 耐震化を促進するための地域防災力向上シミュレータ2007

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫、他
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集 第7巻、第4号

      ページ: 522-522

    • NAID

      130003814391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651076
  • [雑誌論文] 地形改変の進んだ丘陵地における強震動予測のための表層地盤モデルの構築2007

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫・高橋広人・鈴木康弘・海津正倫・飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 618号

      ページ: 33-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 耐震化促進eラーニングのための自然言語インターフェイス開発2007

    • 著者名/発表者名
      倉田和己, 福和伸夫, 飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第25号(掲載決定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360274
  • [雑誌論文] 長周期構造物の応答を再現するロングストローク簡易振動台の開発2007

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫, 佐武直紀, 原徹夫, 太田賢治, 飯沼博幸, 鶴田庸介, 飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第25号(掲載決定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360269
  • [雑誌論文] Development of Simulator Increasing Regional Disaster Mitigation Ability to Promote Seismic Retrofitting2007

    • 著者名/発表者名
      N.Fukuwa, H.Sakaue, T.Hanai, H.Takahashi, J.Tobita, Y.Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of JAEE Vol.7, No.3(accepted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360274
  • [雑誌論文] 耐震化を促進するための地域防災力向上シミュレータ2007

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫、坂上寛之、花井勉、高橋広人、飛田潤、鈴木康弘
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集 第7巻、第4号

      ページ: 5-22

    • NAID

      130003814391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [雑誌論文] Key Parameters Governing the Dynamic Response of Long-Period Structures2006

    • 著者名/発表者名
      N.Fukuwa, J.Tobita
    • 雑誌名

      International Workshop on Long-Period Ground Motion Simulation and Velocity Structures, ERI Univ. of Tokyo (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360269
  • [雑誌論文] Estimation of Ground Motion at Arbitrary Points using Transfer Function Between Two Points Based on Soil Model and Strong Motion Records2006

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi, N.Fukuwa, K.Hayashi, J.Tobita
    • 雑誌名

      Journal of Structural and Construction Engineering, Trans. AIJ No.609

      ページ: 81-88

    • NAID

      110004837161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360274
  • [雑誌論文] ウェブGISによる堆積平野の深部地盤構造データベース2006

    • 著者名/発表者名
      飛田潤, 福和伸夫, 高橋広人
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第24号

      ページ: 435-438

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360274
  • [雑誌論文] Web-GIS for Deep Underground Soil Structure of Sedimentary Plain2006

    • 著者名/発表者名
      J.Tobita, N.Fukuwa
    • 雑誌名

      AIJ Journal of Technology and Design Vol.24

      ページ: 435-438

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360274
  • [雑誌論文] On-line Monitoring for Dynamic Response and Environmental Conditions of Buildings with Web-based Interface and Database2006

    • 著者名/発表者名
      J.Tobita, N.Fukuwa
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Workshop on Structural Health Monitoring (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360269
  • [雑誌論文] 建物観測のためのインターネット活用型低コスト地震計の開発2006

    • 著者名/発表者名
      小出栄治, 福和伸夫, 正木和明, 原徹夫, 太田賢治, 糸魚川貢一
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第22号(掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656169
  • [雑誌論文] 地盤モデルに基づく2地点間の伝達関数と地震観測記録を用いた任意地点における地震動の推定2006

    • 著者名/発表者名
      高橋広人, 福和伸夫, 林宏一, 飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第609号

      ページ: 81-88

    • NAID

      110004837161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360274
  • [雑誌論文] Web-GISによる自発的地域防災情報構築システム2006

    • 著者名/発表者名
      飛田潤, 福和伸夫
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集

      ページ: 1410-1413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360274
  • [雑誌論文] 自然言語インターフェースを用いた耐震eラーニングの開発2006

    • 著者名/発表者名
      倉田和己, 福和伸夫, 飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会東海支部研究報告集 第44号

      ページ: 213-216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360274
  • [雑誌論文] 地震動予測のための表層地盤のモデル化手法の提案と検証2006

    • 著者名/発表者名
      高橋広人, 福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 No.599

      ページ: 51-59

    • NAID

      110004839876

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360269
  • [雑誌論文] 防災・安全情報を提供する施設管理システムの構築2005

    • 著者名/発表者名
      高橋広人, 福和伸夫, 飛田潤, 古瀬勇一
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第22号

      ページ: 559-564

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360274
  • [雑誌論文] Web based online monitoring and database systems for dynamic response of structures and ground2005

    • 著者名/発表者名
      J.Tobita, H.Kojima, N.Fukuwa
    • 雑誌名

      Proc.of the The First International Conference on Advances in Experimental Structural Engineering(AESE2005)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360274
  • [雑誌論文] Strategic Observation Program for Dynamic Response of Buildings2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kojima, N.Fukuwa, J.Tobita
    • 雑誌名

      The First International Conference on Advances in Experimental, Structural Engineering (AESE 2005)

      ページ: 703-710

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360269
  • [雑誌論文] Development of Vibration Experiment Education Materials to Promote Seismic Retrofit2005

    • 著者名/発表者名
      N.Fukuwa, T.Hara, E.Koide, K.Kurata, Y.Tsuruta
    • 雑誌名

      Journal of Institute of Social Safety Science No.7

      ページ: 23-34

    • NAID

      110007151749

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360274
  • [雑誌論文] Web Based Online Monitoring and Database Systems for Dynamic Response of Structures and Ground2005

    • 著者名/発表者名
      J.Tobita, H.Kojima, N.Fukuwa
    • 雑誌名

      The First International Conference on Advances in Experimental, Structural Engineering (AESE 2005)

      ページ: 687-694

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656169
  • [雑誌論文] 強震計の設置状況が計測震度と地震記録へ及ぼす影響2005

    • 著者名/発表者名
      浜田栄太, 小島宏章, 福和伸夫, 飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集 B-2

      ページ: 369-370

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656169
  • [雑誌論文] 地理情報システムを用いた愛知県の耐震診断の進捗状況に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      藤井智規, 福和伸夫, 飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 Vol.C-1

      ページ: 95-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360274
  • [雑誌論文] 名古屋市三の丸地区における耐震改修用の基盤地震動の作成2005

    • 著者名/発表者名
      宮腰淳一, 中田猛, 福和伸夫, 柴田昭彦, 白瀬陽一, 斉藤賢二
    • 雑誌名

      日本地震工学会年次大会 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350304
  • [雑誌論文] 濃尾平野の三次元不整形地盤構造が後続位相に与える影響に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      成田忠祥, 高橋広人, 福和伸夫, 飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集 B-2

      ページ: 263-264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360269
  • [雑誌論文] 観測記録に基づく微動時・強風時・地震時の建築物の応答性状の違いの分析2005

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫, 山崎靖典, 小島宏章, 飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 No.598

      ページ: 61-68

    • NAID

      110004839852

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360269
  • [雑誌論文] 建物耐震化促進のための振動実験教材の開発2005

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫, 原徹夫, 小出栄治, 倉田和己, 鶴田庸介
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No.7

      ページ: 23-34

    • NAID

      110007151749

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360269
  • [雑誌論文] 強震観測・常時微動計測に基づく中低層建物の入力損失効果に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      小島宏章, 福和伸夫, 飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      ページ: 77-84

    • NAID

      110004839595

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360295
  • [雑誌論文] Web based online monitoring and database systems for dynamic response of structures and ground2005

    • 著者名/発表者名
      J.Tobita, H.Kojima, N.Fukuwa
    • 雑誌名

      Advances in Experimental Structural Engineering (Itoh and Aoki, Eds.) Vol.2

      ページ: 703-710

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360274
  • [雑誌論文] 強震観測・常時微動計測に基づく中低層建物の入力損失効果に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      小島宏章, 福和伸夫, 飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第587号

      ページ: 77-84

    • NAID

      110004839595

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360295
  • [雑誌論文] Strategic observation program for dynamic response of buildings2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kojima, N.Fukuwa, J.Tobita
    • 雑誌名

      Proc.of the The First International Conference on Advances in Experimental Structural Engineering(AESE2005)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360295
  • [雑誌論文] Web based monitoring and database systems for dynamic response of structures and ground2005

    • 著者名/発表者名
      J.Tobita, N.Fukuwa, H.Kojima
    • 雑誌名

      3rd US-Japan Soil Structure Interaction Workshop (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360295
  • [雑誌論文] Development of Facility Management System Offering the Information of Disaster Prevention and Safety2005

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi, N.Fukuwa, J.Tobita, Y.Furuse
    • 雑誌名

      AIJ Journal of Technology and Design Vol.22

      ページ: 559-564

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360274
  • [雑誌論文] Web Based Monitoring and Database Systems for Dynamic Response of Structures and Ground2005

    • 著者名/発表者名
      Tobita, J., Kojima, H., Fukuwa, N.
    • 雑誌名

      Proc.1^<st> International Conf.on Advances in Experimental Structural Engineering(AESE2005), Nagoya (in Print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360295
  • [雑誌論文] A Study on Input Loss effect of Low and Medium-Rise buildings based on Seismic Observation and microtremor Measurement2005

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., Fukuwa, N., Tobita, J.
    • 雑誌名

      J.of Structure and Construction Eng., AIJ(in Japanese) No.587

      ページ: 77-84

    • NAID

      110004839595

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360295
  • [雑誌論文] Strategic observation program for dynamic response of buildings2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kojima, N.Fukuwa, J.Tobita
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360295
  • [雑誌論文] 振動模型実験教材による耐震教育・防災意識啓発の試み その4 実験教材を活用したEラーニングの開発2005

    • 著者名/発表者名
      倉田和己, 鶴田庸介, 福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 Vol.B-2

      ページ: 553-554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360274
  • [雑誌論文] Strategic Observation Program for Dynamic Response of Buildings2005

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., Fukuwa, N., Tobita, J.
    • 雑誌名

      Proc.1^<st> International Conf.on Advances in Experimental Structural Engineering(AESE2005), Nagoya (in Print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360295
  • [雑誌論文] Web-GIS Based Disaster Information System for Voluntary Activity of Regional Disaster Mitigation2005

    • 著者名/発表者名
      J.Tobita, N.Fukuwa
    • 雑誌名

      Proc. 12th Japan Earthquake Engineering Symposium

      ページ: 1410-1413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360274
  • [雑誌論文] Development of Vibration Experiment Education Materials to Promote Seismic Retrofit2005

    • 著者名/発表者名
      N.Fukuwa, T.Hara, E.Koide, K.Kurata, Y.Tsuruta
    • 雑誌名

      Journal of Institute of Social Safety Science No.7

      ページ: 23-34

    • NAID

      110007151749

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360269
  • [雑誌論文] 建物耐震化促進のための振動実験教材の開発2005

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫, 原徹夫, 小出栄治, 倉田和己, 鶴田庸介
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No.7

      ページ: 23-34

    • NAID

      110007151749

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360274
  • [雑誌論文] 地盤・杭・建物の高密度強震観測に基づくPCaPC造7階建て建物の振動特性2005

    • 著者名/発表者名
      松井政樹, 小島宏章, 福和伸夫, 飛田潤, 山崎靖典, 浜田栄太
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集 B-2

      ページ: 85-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656169
  • [雑誌論文] Web based online monitoring and database systems for dynamic response of structures and ground2005

    • 著者名/発表者名
      J.Tobita, H.Kojima, N.Fukuwa
    • 雑誌名

      Advanced in Experimental Structural Engineering(Itoh and Aoki, Eds.) Vol.2

      ページ: 703-710

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360274
  • [雑誌論文] Dynamic Responses of Buildings due to Ambient Vibration, Strong Wind and Seismic Ground Motion based on Observed Data2005

    • 著者名/発表者名
      N.Fukuwa, Y.Yamazaki, H.Kojima, J.Tobita
    • 雑誌名

      Journal of Structural and Construction Engineering, Trans. AIJ No.598

      ページ: 61-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360269
  • [雑誌論文] Strategic Observation Program for Dynamic Response of Buildings2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kojima, N.Fukuwa, J.Tobita
    • 雑誌名

      Advances in Experimental Structural Engineering (Itoh and Aoki, Eds.) Vol.2

      ページ: 703-710

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360269
  • [雑誌論文] Changes in Dynamic Properties for Precast Prestressed Concrere Building During Construction2004

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., Fukuwa, N., Tobita, J.
    • 雑誌名

      Proc.Annual Meeting of AIJ(in Japanese) B-2

      ページ: 647-648

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360295
  • [雑誌論文] プレキャストプレストレストコンクリート造建物の建設段階に伴う振動特性の変化2004

    • 著者名/発表者名
      小島宏章, 福和伸夫, 飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 B-2

      ページ: 647-648

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360295
  • [雑誌論文] Seismic Observation Systems in Nagoya University and Publication of Data2004

    • 著者名/発表者名
      Fukuwa, N., Tobita, J., Kojima, H.
    • 雑誌名

      3^<rd> US-Japan Soil-structure Interaction Workshop (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360295
  • [雑誌論文] プレキャストプレストレストコンクリート造建物の建設段階に伴う振動特性の変化2004

    • 著者名/発表者名
      浜田栄太, 小島宏章, 福和伸夫, 飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 B-2

      ページ: 843-844

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360295
  • [雑誌論文] 地域防災協働態勢を支援するシステムと防災拠点の構築2004

    • 著者名/発表者名
      飛田潤, 福和伸夫, 中野優
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第20号

      ページ: 367-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360274
  • [雑誌論文] 中京圏における地震防災力向上のための大学研究者による実践研究2004

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫, 飛田潤, 鈴木康弘
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No.6

      ページ: 223-232

    • NAID

      110007154505

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360274
  • [雑誌論文] 隣接建物の建設に伴う振動特性の変化(その1)既存建物の振動特性の推移2004

    • 著者名/発表者名
      山崎, 小島宏章, 文学章, 福和伸夫, 飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 B-2

      ページ: 641-642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360295
  • [雑誌論文] 表層地盤の速度構造のモデルの違いによる地震動伝播特性への影響に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      山田芳人, 福和伸夫, 飛田潤, 中野優
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演概要集 B-2

      ページ: 545-546

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350304
  • [雑誌論文] Systems and Programs for Community Disaster Mitigation Activities2004

    • 著者名/発表者名
      J.Tobita, N.Fukuwa
    • 雑誌名

      Proc. of the 13th World Conference on Earthquake Engineering (13WCEE) CD-ROM, No.899

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360274
  • [雑誌論文] N値を用いた名古屋市域の浅部地盤のモデル化2004

    • 著者名/発表者名
      高橋広人, 福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演概要集 B-2

      ページ: 595-596

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350304
  • [雑誌論文] Dynamic Response of Low and Medium-rise Building Based on Detailed Observation Considering Soil-Structure Interaction2004

    • 著者名/発表者名
      H.Kojima, N.Fukuwa, J.Tobita
    • 雑誌名

      Proc.13th World Conference on Earthquake Engineering (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360295
  • [雑誌論文] Seismic Observation Systems in Nagoya University and Publication of Data2004

    • 著者名/発表者名
      N.Fukuwa, J.Tobita, H.Kojima
    • 雑誌名

      3rd US-Japan Soil Structure Interaction Workshop, Menlo Park CD-ROM

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656169
  • [雑誌論文] Changes in Dynamic Properties of a Building with Construction of Adjacent Buildings2004

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, Y., Kojima, H., Wen, X., Fukuwa, N., Tobita, J.
    • 雑誌名

      Proc.Annual Meeting of AIJ(in Japanese) B-2

      ページ: 639-642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360295
  • [雑誌論文] 地域防災協働態勢を支援するシステムと防災拠点の構築2004

    • 著者名/発表者名
      飛田潤, 福和伸夫, 中野優
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 20

      ページ: 367-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360295
  • [雑誌論文] Proposal of Strategic Seismic Observation of Soil-Structure System and Data Publication through Web2004

    • 著者名/発表者名
      Fukuwa, N., Tobita, J., Kojima, H.
    • 雑誌名

      Proc.13^<th> World Conf.on Earthquake Eng. Paper No.483(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360295
  • [雑誌論文] Proposal of Strategic Seismic Observation of Soil-Structure System and Data Publication through Web2004

    • 著者名/発表者名
      N.Fukuwa, J.Tobita, H.Kojima
    • 雑誌名

      Proc.13th World Conference on Earthquake Engineering (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360295
  • [雑誌論文] Proposal of Strategic Seismic Observation of Soil-Structure System and Data Publication through Web2004

    • 著者名/発表者名
      N.Fukuwa, J.Tobita, H.Kojima
    • 雑誌名

      Proc.13th World Conference on Earthquake Engineering CD-ROM

      ページ: 483-483

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656169
  • [雑誌論文] Dynamic Response of Low and Medium rise Buildings based on Detailed Observation concerning Soil-structure Interaction2004

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., Fukuwa, N., Tobita, J.
    • 雑誌名

      Proc.13^<th> World Conf.on Earthquake Eng. Paper No.1243(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360295
  • [雑誌論文] 地域防災協働態勢を支援するシステムと防災拠点の構築2004

    • 著者名/発表者名
      飛田潤, 福和伸夫, 中野優
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第20号

      ページ: 367-370

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360295
  • [雑誌論文] Development of Information Systems and Base for Collaborative Activities In Disaster Mitigation2004

    • 著者名/発表者名
      Tobita, J., Fukuwa, N., Nakano, M.
    • 雑誌名

      AIJ J.of Technology and Design(in Japanese) No.20

      ページ: 367-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360295
  • [雑誌論文] 地震防災情報ポータルWebサイトの開発2004

    • 著者名/発表者名
      倉田和己, 福和伸夫, 飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集 A-2

      ページ: 529-530

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360274
  • [雑誌論文] 地盤の形状変化に伴う波動伝播特性に関する検討2004

    • 著者名/発表者名
      成田忠祥, 福和伸夫, 飛田潤, 中野優
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演概要集 B-2

      ページ: 587-588

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350304
  • [雑誌論文] Database on Natural Periods and Damping Ratios of low Rise Buildings2004

    • 著者名/発表者名
      Hamada, E., Kojima, H., Fukuwa, N., Tobita, J.
    • 雑誌名

      Proc.Annual Meeting of AIJ(in Japanese) B-2

      ページ: 843-844

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360295
  • [雑誌論文] Development of Information Systems and Base for Collaborative Activities in Disaster Mitigation2004

    • 著者名/発表者名
      J.Tobita, N.Fukuwa, M.Nakano
    • 雑誌名

      AIJ Journal of Technology and Design Vol.20

      ページ: 367-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360274
  • [雑誌論文] Seismic Observation Systems in Nagoya University and Publication of Data2004

    • 著者名/発表者名
      N.Fukuwa, J.Tobita, H.Kojima
    • 雑誌名

      3rd US-Japan Soil Structure Interaction Workshop (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360295
  • [雑誌論文] Systems and programs for community disaster mitigation activities2004

    • 著者名/発表者名
      J.Tobita, N.Fukuwa
    • 雑誌名

      Proc. of the 13th World Conference on Earthquake Engineering (13WCEE) (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360274
  • [雑誌論文] 地域防災協働態勢を支援する防災拠点のためのシステム群2004

    • 著者名/発表者名
      飛田潤, 福和伸夫, 中野優
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集 B-2

      ページ: 1025-1026

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360274
  • [雑誌論文] Systems and programs for community disaster mitigation activities2004

    • 著者名/発表者名
      J.Tobita, N.Fukuwa
    • 雑誌名

      Proc.of the 13th World Conference on Earthquake Engineering(13WCEE) (CD-ROM)

      ページ: 899-899

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360274
  • [雑誌論文] 洪積丘陵地の表層地盤構造と地震動特性2004

    • 著者名/発表者名
      木村憲司, 鈴木彰弘, 飛田潤, 福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演概要集 B-2

      ページ: 549-550

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350304
  • [雑誌論文] 地震防災・耐震設計と表層地盤増幅2004

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫, 高橋広人
    • 雑誌名

      第32回地盤振動シンポジウム

      ページ: 113-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350304
  • [雑誌論文] Hands-on Research Raising Earthquake Disaster Prevention Potential in Nagoya Metropolitan Area by University Researcher2004

    • 著者名/発表者名
      N.Fukuwa, J.Tobita, Y.Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Institute of Social Safety Science No.6

      ページ: 223-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360274
  • [雑誌論文] プレキャストプレストレストコンクリート造建物の建設段階に伴う振動特性の変化2004

    • 著者名/発表者名
      小島宏章, 福和伸夫, 飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集 B-2

      ページ: 647-648

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360295
  • [雑誌論文] Vibration Characteristics of Steel Framed Lowrised Residence and Measure against Traffic-induced Vibration2003

    • 著者名/発表者名
      Nakata, S., Fukuwa, N.
    • 雑誌名

      J.of Structure and Construction Eng., AIJ(in Japanese) No.563

      ページ: 75-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360295
  • [雑誌論文] 実大振動実験と強震観測に基づく低層鉄骨住宅の振幅依存性に関する研究2003

    • 著者名/発表者名
      中田信治, 福和伸夫, 西畑尚
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第574号

      ページ: 85-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350304
  • [雑誌論文] 免震層変位を制限した戸建て免震住宅の耐震等級対応法とライフサイクルコスト評価2003

    • 著者名/発表者名
      花井勉, 福和伸夫, 森保宏, 皆川隆之
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第572号

      ページ: 89-96

    • NAID

      110004092197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350304
  • [雑誌論文] Development of Web System to Open Seismic Observation Data of Buildings2003

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., Fukuwa, N., Tobita, J., Nakano, M.
    • 雑誌名

      AIT J.of Technology and Design(in Japanese) No.17

      ページ: 553-558

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360295
  • [雑誌論文] 微小振動領域における鉄骨住宅の振動特性と交通振動対策2003

    • 著者名/発表者名
      中田信治, 福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 563

      ページ: 75-82

    • NAID

      110004091893

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360295
  • [雑誌論文] 建物強震観測DB公開用webシステムの構築2003

    • 著者名/発表者名
      小島宏章, 福和伸夫, 飛田潤, 中野優
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 17

      ページ: 553-558

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360295
  • [雑誌論文] 住家被害を利用した1891年濃尾地震の地震動強さ分布の分析2003

    • 著者名/発表者名
      宮腰淳一, 佐藤俊明, 福和伸夫
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      ページ: 77-86

    • NAID

      110007151684

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350304
  • [雑誌論文] Development of Long-Stroke and Compact Vibration Testing System for Tracing Earthquake Response in Long-Period Buildings

    • 著者名/発表者名
      N.Fukuwa, N.Satake, T.Hara, K.Ohta, H.Iinuma, Y.Tsuruta, J.Tobita
    • 雑誌名

      AIJ Journal of Technology and Design Vol.25 (accepted)

    • NAID

      110006317008

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360269
  • [雑誌論文] Development of Teaching Materials to Simulate Dynamic Response of Building Model for Learning Seismic Retrofit and Structural Dynamics

    • 著者名/発表者名
      Y.Tsuruta, N.Fukuwa
    • 雑誌名

      AIJ Journal of Technology and Design Vol.25 (accepted)

    • NAID

      110006317062

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360269
  • [学会発表] 災害初動期における浸水推定図を用いた災害廃棄物量の推定手法2020

    • 著者名/発表者名
      平山修久、中村晋一郎、福和伸夫、野村一保
    • 学会等名
      第31回廃棄物資源循環学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [学会発表] 2016年4月1日三重県南東沖の地震の強震観測記録を用いた南海トラフ巨大地震の地震動予測2018

    • 著者名/発表者名
      福井優太, 平井敬, 倉田和己, 福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [学会発表] モバイル空間統計を用いた時空間的な人口集積エリアの解明と災害時の事態想定に向けた基礎的検討2018

    • 著者名/発表者名
      山田航輝, 倉田和己, 福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [学会発表] 実在免震建物を活用した多様な振動実験・計測(その1 振動実験に基づく免震建物の振動特性の推定)2018

    • 著者名/発表者名
      鵜生明穂, 飛田潤, 福和伸夫, 成澤健太, 梅村巧
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [学会発表] 実在免震建物を活用した多様な振動実験・計測(その3 免震層擁壁の変形特性と動土圧発生の特性)2018

    • 著者名/発表者名
      鵜生明穂, 成澤健太, 飛田潤, 福和伸夫, 成澤健太, 梅村巧
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [学会発表] 実在免震建物を活用した多様な振動実験・計測(その2 常時微動・振動実験・地震観測に基づく立体振動特性)2018

    • 著者名/発表者名
      梅村巧, 飛田潤, 福和伸夫, 成澤健太, 鵜生明穂
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [学会発表] 防災意識啓発及び振動論教育のための磁石とベアリングを用いた剪断振動模型の開発2018

    • 著者名/発表者名
      江原夏季, 平井敬, 福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [学会発表] 2016年三重県南東沖の地震の強震観測記録に基づく東海地域の建物応答の分析2018

    • 著者名/発表者名
      国松行, 飛田潤, 福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [学会発表] 実効性のあるBCPの策定に向けて社会のボトルネックを明らかにする試み-『本音の会』の取り組み-2017

    • 著者名/発表者名
      新井伸夫、土屋泰広、近藤斎、大熊裕輝、都築充雄、福和伸夫
    • 学会等名
      日本地震工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [学会発表] 強震動データの有効活用へ向けた可視化統合プラットフォームの構築-2017

    • 著者名/発表者名
      倉田和己、福井優太、平井敬、福和伸夫
    • 学会等名
      日本地震工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [学会発表] 災害情報共有システムの社会実装に向けたマネジメント-基礎自治体の総合防災訓練へ適用における課題-2017

    • 著者名/発表者名
      千葉啓広、倉田和己、坂上寛之、新井伸夫、福和伸夫
    • 学会等名
      日本災害情報学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [学会発表] 防災・減災啓発施設の利活用による学習効果の評価に関する探索的研究2017

    • 著者名/発表者名
      高橋花野子、倉田和己、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [学会発表] 仮想現実技術と振動台を組み合わせた超高層建物の地震応答体験環境の構築2017

    • 著者名/発表者名
      福井優太、倉田和己、平井敬、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [学会発表] 災害時疎開シミュレーションの構築と検証2017

    • 著者名/発表者名
      齊藤健太、廣井悠、福和伸夫
    • 学会等名
      日本災害情報学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [学会発表] グリーン関数の相反性を利用した長周期地震動作成システムの構築2017

    • 著者名/発表者名
      平井敬、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [学会発表] 自然災害と地域特性を考慮した企業倒産に関する基礎的研究2017

    • 著者名/発表者名
      松本武士、廣井悠、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01304
  • [学会発表] 振動工学の講義における多分世界初の試み(講義を行う建物ごと自由振動させる体験型授業の実施報告)2016

    • 著者名/発表者名
      原進, 福和伸夫, 野田利弘, 田代喬, 飛田潤, 長江拓也, 倉田和己, 井上剛 志
    • 学会等名
      日本機械学会東海支部講演会
    • 発表場所
      愛知工業大学八草キャンパス
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [学会発表] 鉄骨造超高層建物の振動台実験における汎用強震計による構造損傷評価2015

    • 著者名/発表者名
      波多野智也, 飛田潤, 長江拓也, 福和伸夫, 平山義治
    • 学会等名
      日本建築学会2015年大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [学会発表] 地震記録に基づくサイト特性と地震波到来方向の関係に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      高橋広人, 平井敬, 福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会2015年大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [学会発表] 減災で克災し地域ルネサンスを!~シンクタンクとアゴラを担う減災館~2015

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫
    • 学会等名
      空調衛生工学会中部地区講演会
    • 発表場所
      栄ガスホール(名古屋市)
    • 年月日
      2015-02-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [学会発表] The Practice and the Role of Earthquake Engineering Researchers in Constructing a Resilient Society2015

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫
    • 学会等名
      世界工学会議
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 年月日
      2015-12-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [学会発表] 地域減災拠点の利活用による住民の行動誘発に関する実践的研究2015

    • 著者名/発表者名
      高橋花野子, 倉田和己, 福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会2015年大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [学会発表] 総力で南海トラフ巨大地震の被害を軽減する2015

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫
    • 学会等名
      応用物理学会東海支部上田記念講演会
    • 発表場所
      ホテル名古屋ガーデンパレス(名古屋市)
    • 年月日
      2015-01-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [学会発表] 免震建物の加力実験および振動実験に基づく性能評価2015

    • 著者名/発表者名
      平野貴士, 長江 拓也, 飛田潤, 福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会2015年大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [学会発表] 建設段階の継続的微動計測に基づく免震建物の振動特性2015

    • 著者名/発表者名
      藤綱晋太郎, 飛田潤, 福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会2015年大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [学会発表] 建築物の地震荷重の再点検と防災行動への誘発2015

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫
    • 学会等名
      日本地震工学会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所(東京都)
    • 年月日
      2015-11-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [学会発表] 地震動観測記録の表面波部の震源位置依存性2015

    • 著者名/発表者名
      山田沙代, 平井敬, 福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会2015年大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [学会発表] 映像・音声・揺れによる地震時室内被害再現環境を活用した災害時医療対応訓練の試み2015

    • 著者名/発表者名
      倉田和己, 長江拓也, 福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会2015年大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [学会発表] 高層ビルの耐震安全性2015

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫
    • 学会等名
      地震被害の軽減に向けた研究者たちのメッ セージ-阪神・淡路大震災20 年:地震関連科学の到達点と新たな決意-
    • 発表場所
      兵庫県私学会館(神戸市)
    • 年月日
      2015-01-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [学会発表] 強震観測記録と距離減衰式を用いた愛知県の地盤震動特性に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      都築和敏、護雅史、宮腰淳一、飛田潤、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560683
  • [学会発表] 克災のための、啓発育成、耐震研究、災害対応の拠点作り2014

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫
    • 学会等名
      電気設備学会中部支部総会記念講演会
    • 発表場所
      ホテル名古屋ガーデンパレス(名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [学会発表] 過去の震災に学び南海トラフ巨大地震に備える2014

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫
    • 学会等名
      日本コンクリート工学会中部支部20周年記念講演
    • 発表場所
      ホテル名古屋ガーデンパレス(名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [学会発表] 振動実験・強震観測に基づく超高層 建物の振動特性2014

    • 著者名/発表者名
      松下 卓矢、西澤崇雄、飛田潤、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究発表会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [学会発表] 表層地盤増幅評価手法の違いが地震動強さに与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      小田侑生、護雅史、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560683
  • [学会発表] 大規模工場が立地する不整形地盤の震動特性に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      杉山拓真,吉田圭佑,護雅史,飛田潤,福和伸夫
    • 学会等名
      2013年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560683
  • [学会発表] 動的相互作用と地盤非線形性を考慮した南海トラフの巨大地震に対する建物応答評価2014

    • 著者名/発表者名
      丹羽智是,福和伸夫,護雅史
    • 学会等名
      2013年度日本建築学会東海支部研究発表会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560683
  • [学会発表] 強震観測記録に基づく濃尾平野における地盤震動特性の変動域2014

    • 著者名/発表者名
      都築和敏、平井敬、護雅史、福和伸夫
    • 学会等名
      第14 回日本地震工学シンポジウム
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560683
  • [学会発表] 克災:歴史に学び巨大地震に備える2014

    • 著者名/発表者名
      福和 伸夫
    • 学会等名
      日本集団災害医学学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [学会発表] 建設時の継続的観測に基づく 超高層免震建物の振動特性の変化に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      天埜貴仁、高橋武宏、福和伸夫、護雅史、飛田潤
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [学会発表] S 造19 階建てオフィスビルの観測に基づく常時 微動、台風、地震時の固有振動数の変化2013

    • 著者名/発表者名
      平山義治、飛田 潤、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [学会発表] S造19階建てオフィスビルの観測に基づく常時微動、台風、地震時の固有振動数の変化2013

    • 著者名/発表者名
      平山義治、飛田潤、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560669
  • [学会発表] 旧型強震計とマイクロサーバを用いた強震観測システムの構築2013

    • 著者名/発表者名
      小島宏章、飛田潤、護雅史、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560669
  • [学会発表] 教育を通じた地震災害軽減の現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249077
  • [学会発表] 南海トラフ巨大地震に対する被害想定に関する研究 その2. 強震動予測結果に基づく動的相互作用を考慮した建物応答評価2013

    • 著者名/発表者名
      丹羽智是,川合佳穂,福和伸夫,護雅史
    • 学会等名
      2013年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560683
  • [学会発表] 納得しわがことと思い行動を誘発する防災教育のために研究者のできること、教育を通じた地震災害軽減の現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      福和 伸夫
    • 学会等名
      地震学会
    • 発表場所
      神奈川県民ホール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [学会発表] 振動台実験と 3D 表現環境に基づく地震時室内被害状況シミュレーションのリアリティ向上2013

    • 著者名/発表者名
      松下卓矢、倉田和己、飛田潤、護雅史、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究報告集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656338
  • [学会発表] 歴史と現代を対比し克災する2013

    • 著者名/発表者名
      福和 伸夫
    • 学会等名
      応用地質学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [学会発表] 振動台実験に基づく地震時室内被災状況のモニタリング技術とシミュレーションの開発2013

    • 著者名/発表者名
      松下卓矢、倉田和己、飛田潤、福和伸夫、吉澤睦博、長江拓也
    • 学会等名
      日本建築学会技術報告集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656338
  • [学会発表] 南海トラフ巨大地震に対する被害想定に関する研究 その1 地盤条件やモデル化が表層地盤増幅特性に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      川合佳穂,丹羽智是,護雅史,福和伸夫
    • 学会等名
      2013年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560683
  • [学会発表] 長期の強震観測に基づく中低層建物の応答分析2013

    • 著者名/発表者名
      松下卓矢、飛田潤、小島宏章、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560669
  • [学会発表] 大地震後の超高層建物の解体に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      曽我裕、福和伸夫、護雅史、飛田潤、今枝賢志朗
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [学会発表] 地震時の室内被害による建物機能損失に関する実験的研究 (その 10)室内被災状況のモニタリングとシミュレーション(家具転倒評価から安全対策へ)2012

    • 著者名/発表者名
      松下卓矢、倉田和己、飛田潤、護雅史、福和伸夫、長江拓也、吉澤睦博
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656338
  • [学会発表] 相反定理を用いた地震動計算法の提案2012

    • 著者名/発表者名
      平井敬、福和伸夫
    • 学会等名
      日本地震学会
    • 発表場所
      函館市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [学会発表] 地震時の室内被害による建物機能損失に関する実験的研究 その9 室内被災状況のモニタリングとシミュレーション 360 度映像の活用2012

    • 著者名/発表者名
      倉田和己、松下卓矢、飛田潤、護雅史、福和伸夫、長江拓也、吉澤睦博
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656338
  • [学会発表] 強震観測記録に基づくPCaPC造建物の上部構造及び基礎-地盤系の複素剛性評価2012

    • 著者名/発表者名
      海野元伸、飛田潤、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部学術研究発表会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560669
  • [学会発表] 南海トラフにおける巨大地震をテーマとした市民目線の災害シナリオと啓発アプリケーションの開発2012

    • 著者名/発表者名
      倉田和己、新井伸夫、福和伸夫
    • 学会等名
      日本災害情報学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656338
  • [学会発表] 地震時の室内被害による建物機能損失に関する実験的研究 (その10)室内被災状況のモニタリングとシミュレーション(家具転倒評価から安全対策へ)2012

    • 著者名/発表者名
      松下卓矢、倉田和己、飛田潤、護雅史、福和伸夫、長江拓也、吉澤睦博
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656338
  • [学会発表] 2011年東北地方太平洋沖地震における動的相互作用を考慮した建物応答評価 その1 解析概要と鉄骨造建物のマクロ的評価2012

    • 著者名/発表者名
      護雅史、丹羽智是、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560683
  • [学会発表] Synthesis of Earthquake Sound Using Seismic Motion Record and its Applicationto Audiovisual Earthquake Experience System2012

    • 著者名/発表者名
      T. Hirai, K. Kurata, N. Fukuwa and M. Mori
    • 学会等名
      Proceedings of 15th World Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Lisbon
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656338
  • [学会発表] 各種震源過程結果を用いた2011年東北地方太平洋沖地震における強震観測記録の再現性について2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺莉奈、平井敬、護雅史、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [学会発表] 基礎の浮上りを考慮した低層RC建物地震時応答解析2012

    • 著者名/発表者名
      周方圓、護雅史、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560683
  • [学会発表] 2011年東北地方太平洋沖地震における動的相互作用を考慮した建物応答評価 その2.地震応答解析結果とその分析2012

    • 著者名/発表者名
      丹羽智是、護雅史、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560683
  • [学会発表] 尾張名所図会における名古屋市域の景観情報と地盤・ハザード情報の対応2012

    • 著者名/発表者名
      橋本朋子、福和伸夫、護雅史、飛田潤
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [学会発表] 振動実験及び継続的な振動観測に基づく名古屋テレビ塔の振動特性の推定2012

    • 著者名/発表者名
      豊部立、飛田潤、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部学術研究発表会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560669
  • [学会発表] 堆積盆地における地盤と超高層建物との共振現象に関する研究 その2 仮想超高層建物モデルを用いた応答解2012

    • 著者名/発表者名
      高橋広人、寺島芳洋、福和伸夫、護雅史
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [学会発表] 2011年東日本太平洋沖地震において足柄平野に建つ免震住宅で観測された応答変位とH/Vスペクトルの関係2012

    • 著者名/発表者名
      田中佑治、高橋武宏、福和伸夫、飛田潤、護雅史
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2012-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [学会発表] 強震記録に基づくモーメントマグニチュードの即時推定2012

    • 著者名/発表者名
      平井敬、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [学会発表] 堆積盆地における地盤と超高層建物との共振現象に関する研究 その1 大阪平野の地盤周期の分析と強震動予測2012

    • 著者名/発表者名
      寺島芳洋、高橋広人、福和伸夫、護雅史
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [学会発表] 地震時の室内被害による建物機能損失に関する実験的研究 その 9 室内被災状況のモニタリングとシミュレーション 360 度映像の活用2012

    • 著者名/発表者名
      倉田和己、松下卓矢、飛田潤、護雅史、福和伸夫、長江拓也、吉澤睦博
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656338
  • [学会発表] 南海トラフ巨大地震の断層パラメータの違いが強震動予測結果に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺莉奈、宮腰淳一、護雅史、福和伸夫
    • 学会等名
      日本地震学会
    • 発表場所
      函館市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [学会発表] 光ファイバセンサによる柱の動的軸変形計測に基づく高層建物の固有振動特性の推定2012

    • 著者名/発表者名
      今枝賢志朗、飛田潤、福和伸夫、矢代晴実
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部学術研究発表会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560669
  • [学会発表] 常時微動H/Vスペクトルと地形・地盤震動特性の関係2012

    • 著者名/発表者名
      橋本朋子、田中清和、福和伸夫、護雅史、飛田潤
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2012-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [学会発表] New Approach for Strong Motion Observation using Low-cost Sensors in collaboration with Nonprofessional Partners2011

    • 著者名/発表者名
      J.Tobita, N.Fukuwa
    • 学会等名
      8th International Conference on Urban Earthquake Engineering
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [学会発表] 減災連携研究センターと東日本大震災・情報集約拠点の設置2011

    • 著者名/発表者名
      護雅史、福和伸夫、飛田潤、鈴木康弘
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560586
  • [学会発表] 減災連携研究センターと東日本大震災・情報集約拠点の設置2011

    • 著者名/発表者名
      護雅史、福和伸夫、飛田潤、鈴木康弘
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560586
  • [学会発表] 地震リスクの説明力向上のための名所江戸百景の活用2011

    • 著者名/発表者名
      橋本朋子、田中清和、福和伸夫、飛田潤、護雅史
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [学会発表] New Approach for Strong Motion Observation using Low-cost Sensors in collaboration with Non-professional Partners2011

    • 著者名/発表者名
      飛田潤, 福和伸夫
    • 学会等名
      8th International Conference on Urban Earthquake Engineering
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [学会発表] 高密度強震観測・振動実験に基づくPCaPC造建物の層及び基礎-地盤系の復元力特性評価2011

    • 著者名/発表者名
      海野元伸、福和伸夫、飛田潤
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560669
  • [学会発表] ネットワーク接続小型地震計の多点同時観測による高層建物試験体の損傷検出2011

    • 著者名/発表者名
      平山義治、飛田潤、長江拓也、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560669
  • [学会発表] 一般協力者との連携と安価・旧型強震計の活用による新たな地震観測体制「Pネット」2011

    • 著者名/発表者名
      飛田潤、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究発表会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2011-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [学会発表] 常時微動計測・人力加振実験に基づく名古屋テレビ塔の振動特性の推定2011

    • 著者名/発表者名
      豊部立、福和伸夫、飛田潤
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560669
  • [学会発表] 改良地盤に支持された免震建物の振動特性に関する研究その3地震観測記録を用いた地震時土圧-相対変位関係の評価2011

    • 著者名/発表者名
      周方圓、福和伸夫、飛田潤、護雅史
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560586
  • [学会発表] ヘッドマウントディスプレイを活用した地震の揺れ体験による減災行動の誘導2011

    • 著者名/発表者名
      倉田和己、護雅史、福和伸夫、飛田潤
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656338
  • [学会発表] 東日本大震災に関わる新聞情報の収集と分析2011

    • 著者名/発表者名
      平井敬、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [学会発表] 改良地盤に支持された免震建物の振動特性に関する研究その3地震観測記録を用いた地震時土圧-相対変位関係の評価2011

    • 著者名/発表者名
      周方圓、福和伸夫、飛田潤、護雅史
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560586
  • [学会発表] 復旧・復興戦略策定のための地域対応力を考慮した地震災害定量化に関する基礎的研究2010

    • 著者名/発表者名
      池田政人、林孝幸、倉田和己、福和伸夫、護雅史、飛田潤
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [学会発表] 設計時から竣工後までの高層建物の品質確保・性能把握のための光ファイバセンサによる構造モニタリング2010

    • 著者名/発表者名
      西澤崇雄、大野富男、飛田潤、福和伸夫
    • 学会等名
      第13回地震工学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [学会発表] 平面的不整形な改良地盤に支持された免震病院建物の振動特性に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      後藤圭佑, 護雅史, 飛田潤, 福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究発表会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [学会発表] 改良地盤に支持された免震建物の振動特性に関する研究その1地震観測記録に基づく建物応答特性分析その2部分的な地盤改良が基礎応答に与える影響についての解析的検討2010

    • 著者名/発表者名
      護雅史、福和伸夫、飛田潤、周方圓、後藤圭佑
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560586
  • [学会発表] 設計時から竣工後までの高層建物の品質確保・性能把握のための光ファイバセンサによる構造モニタリング2010

    • 著者名/発表者名
      西澤崇雄、大野富男、飛田潤、福和伸夫
    • 学会等名
      第13回日本地震工学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [学会発表] 名所江戸百景描画地点の地形・景観変化と常時微動観測に基づく地盤震動特性の説明性向上2010

    • 著者名/発表者名
      飛田潤、川崎雄貴、田中清和、福和伸夫、護雅史
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [学会発表] 高機能社会における既存建物の耐震性能評価2010

    • 著者名/発表者名
      曽我裕、彦坂智基、福和伸夫、護雅史、高橋広人
    • 学会等名
      日本建築学会大会(北陸)
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560586
  • [学会発表] 減災行動を誘導するバーチャル地震体感Webアプリケーションの開発、日本建築学会学術講演梗概集2010

    • 著者名/発表者名
      倉田和己、福和伸夫、護雅史、飛田潤、小島宏章
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21651079
  • [学会発表] 高密度観測・強制加振実験に基づく地盤-建物連成系の振動モデル構築2010

    • 著者名/発表者名
      海野元伸、飛田潤、福和伸夫、小島宏章
    • 学会等名
      第13回日本地震工学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [学会発表] 基礎の浮上りに伴う振動方向間の応答連成効果を評価可能な地震応答解析モデルの構築2010

    • 著者名/発表者名
      杉本浩一、護雅史、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会(北陸)
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560586
  • [学会発表] 強震計を用いた高層建物の損傷評価と構造ヘルスモニタリング2010

    • 著者名/発表者名
      飛田潤、福和伸夫
    • 学会等名
      第13回日本地震工学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [学会発表] 一般協力者との連携による強震観測体制「Pネット」の観測状況と活用方策2010

    • 著者名/発表者名
      今枝賢志朗、飛田潤、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [学会発表] 不整形超高層建物の構造ヘルスモニタリング~建物加振実験の柱変動歪に関する考察~2010

    • 著者名/発表者名
      西澤崇雄、大野富男、飛田潤、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [学会発表] Structural Damage Evaluation of High-Rise Buildings Subjected to Long-Period Earthquake Shaking by Use of Strong Motion Accelerographs and Fiber Optic Sensors2010

    • 著者名/発表者名
      飛田潤, 福和伸夫, 平田悠貴
    • 学会等名
      5th World Conference on Structural Control and Monitoring
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2010-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [学会発表] 継続時間の長い強震動の半経験的合成手法に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      高橋広人、福和伸夫、護雅史、飛田潤
    • 学会等名
      第13回日本地震工学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21651079
  • [学会発表] 高密度観測・強制加振実験に基づく地盤-建物連成系の振動モデル構築2010

    • 著者名/発表者名
      海野元伸、飛田潤、福和伸夫、小島宏章
    • 学会等名
      第13回地震工学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [学会発表] VR技術を用いた時刻歴波形の動画表示による強震記録・応答予測の説明力向上2010

    • 著者名/発表者名
      倉田和己、福和伸夫、護雅史
    • 学会等名
      第13回日本地震工学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21651079
  • [学会発表] 強震計を用いた高層建物の損傷評価と構造ヘルスモニタリング2010

    • 著者名/発表者名
      飛田潤・福和伸夫
    • 学会等名
      第13回地震工学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [学会発表] 加速度計の記録に基づく高層建物の層間変形と損傷の評価2010

    • 著者名/発表者名
      平田悠貴、飛田潤、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究発表会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [学会発表] 基礎の浮上りに伴う振動方向間の応答連成効果を評価可能な地震応答解析モデルの構築2010

    • 著者名/発表者名
      杉本浩一、護雅史、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560586
  • [学会発表] 性能評定・評価資料のデータベース化に基づく国内免震建物の現状について2010

    • 著者名/発表者名
      田中佑治、福和伸夫、飛田潤、護雅史
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [学会発表] 改良地盤に支持された免震建物の振動特性に関する研究その1地震観測記録に基づく建物応答特性分析その2部分的な地盤改良が基礎応答に与える影響についての解析的検討2010

    • 著者名/発表者名
      護雅史、福和伸夫、飛田潤、周方圓、後藤圭佑
    • 学会等名
      日本建築学会大会(北陸)
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560586
  • [学会発表] Measurement Using Optical Fiber Sensors in order to Ensure and Keep Track of the Quality and Performance of Buildings from the Design to Post-Completion Stages2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nishizawa, T.Ohno, J.Tobita, N.Fukuwa
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2010-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [学会発表] 高機能社会における既存建物の耐震性能評価2010

    • 著者名/発表者名
      曽我裕、彦坂智基、福和伸夫、護雅史、高橋広人
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560586
  • [学会発表] 高密度観測・強制加振実験に基づくPCaPC造建物の立体振動性状に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      海野元伸、小島宏章、飛田潤、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [学会発表] 復旧・復興戦略策定のための地域対応力を考慮した地震災害定量化に関する基礎的研究第2010

    • 著者名/発表者名
      池田政人、林孝幸、倉田和己、福和伸夫、護雅史
    • 学会等名
      13回日本地震工学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246071
  • [学会発表] 立体振動分析支援アニメーションツールを用いた隣接建物振動特性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      廣野衣美、飛田潤、福和伸夫、護雅史、小島宏章
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [学会発表] ユビキタス的地震防災啓発と効率的な災害情報収集のための最新携帯端末の活用法2009

    • 著者名/発表者名
      護雅史、福和伸夫、飛田潤、倉田和己
    • 学会等名
      地域安全学会
    • 発表場所
      三重
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560586
  • [学会発表] 強震計と光ファイバセンサによる鋼構造試験体の地震応答と損傷の評価 (その1) (その2)2009

    • 著者名/発表者名
      飛田潤, 福和伸夫, 西澤崇雄, 平田悠貴
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [学会発表] 強震計と光ファイバセンサによる鋼構造試験体の地震応答と損傷の評価(その1)(その2)2009

    • 著者名/発表者名
      飛田潤、福和伸夫、西澤崇雄、平田悠貴
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [学会発表] 高機能社会における被災シナリオと課題・住宅編2009

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会構造部門研究協議会「高機能社会に求められる建築構造と構造委員会が果たすべき役割」
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201034
  • [学会発表] 最新モバイル機器を用いたユビキタス的地震防災啓発と災害情報収集システムの可能性2009

    • 著者名/発表者名
      護雅史、福和伸夫、飛田潤、倉田和己
    • 学会等名
      日本建築学会大会(東北)
    • 発表場所
      宮城
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560586
  • [学会発表] 不整形超高層建物の構造ヘルスモニタリングのための建物重量評価2009

    • 著者名/発表者名
      西澤崇雄、大野富男、飛田潤、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [学会発表] ユビキタス的地震防災啓発と効率的な災害情報収集のための最新携帯端末の活用法2009

    • 著者名/発表者名
      護雅史、福和伸夫、飛田潤、倉田和己
    • 学会等名
      地域安全学会梗概集
    • 発表場所
      桑名市長島防災コミュニティーセンター
    • 年月日
      2009-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560586
  • [学会発表] 減災行動誘導のための地震ハザード・リスク情報の説明力向上に関する研究 (その2) 自宅の揺れを体感できるバーチャル振動台システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      倉田和己, 福和伸夫, 飛田潤, 護雅史
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集
    • 発表場所
      東北学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [学会発表] 減災行動誘導のための地震ハザード・リスク情報の説明力向上に関する研究(その2)自宅の揺れを体感できるバーチャル振動台システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      倉田和己、福和伸夫、飛田潤、護雅史
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21651079
  • [学会発表] 減災行動誘導のための地震ハザード・リスク情報の説明力向上に関する研究 (その1) Google Earth を用いたハザード・リスク情報の相互運用2009

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫, 倉田和己, 飛田潤, 護雅史
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集
    • 発表場所
      東北学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [学会発表] 光ファイバーセンサーによる高層建物試験体の静的・動的な柱変形の計測2009

    • 著者名/発表者名
      飛田潤、福和伸夫、西澤崇雄
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究発表会
    • 発表場所
      岐阜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [学会発表] 南海トラフでの地震の連動による強震動特性の差異の分析と強震動分析ツールの開発2009

    • 著者名/発表者名
      鶴ヶ野翔平、高橋広人、福和伸夫、護雅史
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21651079
  • [学会発表] 最新のモバイル機器を用いたユビキタス的地震防災啓発と災害情報収集システムの可能性2009

    • 著者名/発表者名
      護雅史、福和伸夫、飛田潤、倉田和己
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560586
  • [学会発表] 光ファイバーセンサーによる高層建物試験体の静的・動的な柱変形の計測2009

    • 著者名/発表者名
      飛田潤, 福和伸夫, 西澤崇雄
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究報告集
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2009-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [学会発表] 常時微動計測に基づく社寺建築の移築・耐震補強に伴う振動特性の変化2009

    • 著者名/発表者名
      藤井智規, 福和伸夫, 飛田潤
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [学会発表] Influence of Seismometer Foundation, Adjacent Building and Surface Ground Condition on Strong Motion Records2008

    • 著者名/発表者名
      Mori, M., Fukuwa N., Tobita J.
    • 学会等名
      14th World Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      北京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [学会発表] 不整形高層建物の建設時観測に基づく柱歪・振動特性変化に関する研究(その1)(その2)2008

    • 著者名/発表者名
      西澤崇雄、大野富男、飛田潤、福和伸夫、護雅史、小島宏章
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [学会発表] 擬似経験的グリーン関数法を用いた長周期地震動の予測(その1)(その2)(その3)2008

    • 著者名/発表者名
      千賀英樹, 高橋広人, 福和伸夫, 林宏一, 護雅史, 他
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [学会発表] WebGIS simulator for promotion of seismic retrofitting and community disaster mitigation activities2008

    • 著者名/発表者名
      Tobita J., Fukuwa N., Mori, M., Sakaue, H., Takahashi, H., Hanai, T
    • 学会等名
      14th World Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      北京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [学会発表] 比較的長周期域での振動特性評価のための可搬型微動計の開発2008

    • 著者名/発表者名
      佐武直紀, 福和伸夫, 飛田潤, 小出栄治, 太田賢治
    • 学会等名
      日本地震工学会大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2008-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [学会発表] 減災行動誘導のための統合型地震応答体感環境の構築2008

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫, 飛田潤, 護雅史
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [学会発表] 1923年関東地震における鉄筋コンクリート造建物の被害調査報告の分析その2 調査資料に基づく地震被害分析2008

    • 著者名/発表者名
      牧原慎一郎, 林章二, 福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651076
  • [学会発表] 中高層RC造集合住宅の地震被害を説明可能な地震応答解析モデルの構築(その1)(その2)2008

    • 著者名/発表者名
      榊原啓太, 白瀬陽一, 福和伸夫, 護雅史, 宮腰淳一
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [学会発表] 高層建物の強震応答と損傷のモニタリング2008

    • 著者名/発表者名
      飛田潤、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [学会発表] 低層RC造事務所建物の地震被害予測に関する研究(その1)(その2)(その3)2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木哲朗, 飛田潤, 護雅史, 福和伸夫, 後藤盛昌, 宮腰淳一, 白瀬陽一, 杉本浩一, 他
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [学会発表] 低層RC造事務所建物の実被害に影響を与える諸要因に関する研究 非線形動的相互作用効果が建物応答に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      杉本浩一, 護雅史, 福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究報告集
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2008-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [学会発表] 改良地盤に支持された中層免震建物の振動特性に関する研究(その1)(その2)2008

    • 著者名/発表者名
      後藤圭佑, 護雅史, 福和伸夫, 飛田潤
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [学会発表] 2軸ロングストローク振動台を中心とした統合型地震応答体感環境2008

    • 著者名/発表者名
      飛田潤, 福和伸夫, 護雅史
    • 学会等名
      地域安全学会
    • 発表場所
      静岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [学会発表] 旧型強震計の活用と一般観測協力者との連携による強震観測体制「Pネット」の展開2008

    • 著者名/発表者名
      飛田潤、福和伸夫
    • 学会等名
      日本地震工学会大会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [学会発表] 地震観測記録に及ぼす隣接建物の影響2008

    • 著者名/発表者名
      河本悠歩、護雅史、福和伸夫、飛田潤
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [学会発表] 多数木杭支持建物の動的相互作用を考慮した解析モデルに関する研究-SRC造10階建て建物を対象として-2008

    • 著者名/発表者名
      岩城梨佳, 福和伸夫, 護雅史, 飛田潤
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360250
  • [学会発表] ハザード情報を実感し耐震化行動へ結びつけるためのシステムとWebGIS技術2008

    • 著者名/発表者名
      倉田和己, 福和伸夫, 飛田潤
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [学会発表] 1923年関東地震における鉄筋コンクリート造建物の被害調査報告の分析その1 震災予防調査会と清水組の調査資料概要2008

    • 著者名/発表者名
      林章二, 牧原慎一郎, 福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651076
  • [学会発表] 地震ハザードの説明力向上のための地名活用に関する研究-3大都市圏におけるバス停名を用いた分析-2008

    • 著者名/発表者名
      河合真梨子, 福和伸夫, 他
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651076
  • [学会発表] 擬似経験的グリーン関数法を用いた任意地点の強震動予測(その2)想定東南海地震に対する名古屋市域の強震動予測2007

    • 著者名/発表者名
      高橋広人、千賀英樹、福和伸夫, 他
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [学会発表] 地域住民による自発的な住宅耐震化と防災活動推進のためのシステム(その3)オンライン建物倒壊・家具転倒シミュレータ2007

    • 著者名/発表者名
      皆川隆之、河尻出、花井勉、福和伸夫, 他
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [学会発表] 地震ハザードの説明力向上のための地名活用に関する研究(その1)地名分類手法の確立と地形図との相関、2007

    • 著者名/発表者名
      河合真梨子、福和伸夫、他
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651076
  • [学会発表] 地域住民による自発的な住宅耐震化と防災活動促進のためのシステム(その2)実感できる高解像度ハザードマップと地盤応答シミュレータ2007

    • 著者名/発表者名
      倉田和己、高橋広人、福和伸夫, 他
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [学会発表] 耐震診断結果に基づく中高層RC造集合住宅の地震被害率の予測に関する研究(その2)地震応答解析による被害率の算定2007

    • 著者名/発表者名
      白瀬陽一、榊原啓太、福和伸夫, 他
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [学会発表] Web上で学習可能な振動論eラーニング教材の開発2007

    • 著者名/発表者名
      牧原慎一郎、鶴田庸介、福和伸夫, 他
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [学会発表] 擬似経験的グリーン関数法を用いた任意地点の強震動予測(その1)観測記録の空間補間による擬似経験的グリーン関数の推定2007

    • 著者名/発表者名
      千賀英樹、高橋広人、福和伸夫, 他
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [学会発表] 地震ハザードの説明力向上のための地名活用に関する研究(その2)地形・地盤特性との相関に基づく地名活用の妥当性の検証2007

    • 著者名/発表者名
      岩田朋大、福和伸夫、他
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651076
  • [学会発表] 耐震診断結果に基づく中高層RC造集合住宅の地震被害率の予測に関する研究(その1)名古屋市における典型的な中高層RC造集合住宅の地震応答解析モデルの作成2007

    • 著者名/発表者名
      榊原啓太、白瀬陽一、福和伸夫, 他
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206059
  • [学会発表] 長期の強震観測に基づく中低層建物の応答性状に関する研究 その2 2011年東北地方太平洋沖地震前後の振動特性の変化

    • 著者名/発表者名
      小島宏章、豊部立、飛田潤、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560669
  • [学会発表] 長期の継続的な振動観測による中低層建物の振動特性把握

    • 著者名/発表者名
      豊部立、小島宏章、飛田潤、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部
    • 発表場所
      三重大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560669
  • [学会発表] 長期の強震観測に基づく中低層建物の応答性状に関する研究 その1 最大応答値と応答性状

    • 著者名/発表者名
      豊部立、小島宏章、飛田潤、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560669
  • [学会発表] 携帯情報端末の内蔵センサを用いた簡易地震計の性能と建物モニタリングへの展開

    • 著者名/発表者名
      平山義治、飛田潤、福和伸夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560669
  • [学会発表] 地震時損傷評価のための強震計による中層RC造建築物の復元力特性評価

    • 著者名/発表者名
      海野元伸、飛田潤、福和伸夫、長江拓也、松森泰造
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560669
  • 1.  飛田 潤 (90217521)
    共同の研究課題数: 18件
    共同の研究成果数: 226件
  • 2.  護 雅史 (40447842)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 107件
  • 3.  宮腰 淳一 (00393570)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  飯場 正紀 (40344006)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中野 優 (40314041)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  小島 宏章 (40402557)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 24件
  • 7.  鈴木 康弘 (70222065)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  今岡 克也 (20193667)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤原 広行 (80414407)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 俊明 (80393560)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  新井 伸夫 (60647105)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  河田 惠昭 (10027295)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  川瀬 博 (30311856)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐藤 智美 (00393562)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  多賀 直恒 (40023080)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山岡 耕春 (70183118)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  牧 紀男 (40283642)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  中林 一樹 (80094275)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鈴木 進吾 (30443568)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  纐纈 一起 (90134634)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  三宅 弘恵 (90401265)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  入倉 孝次郎 (10027253)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  翠川 三郎 (00143652)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  岩田 知孝 (80211762)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  古村 孝志 (80241404)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  笹谷 努 (10002148)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  関口 春子 (20357320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  座間 信作 (50358777)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  東 貞成 (80371433)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  清家 規 (90243914)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  森 保宏 (30262877)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中井 正一 (90292664)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  坪井 裕子 (40421268)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  長江 拓也 (90402932)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 35.  倉田 和己 (50579604)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 36.  平井 敬 (00708373)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 37.  越村 俊一 (50360847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  広瀬 弘忠 (90013044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  林 春男 (20164949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 40.  堀 宗朗 (00219205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  工藤 一嘉 (50012935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  高井 伸雄 (10281792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  釜江 克宏 (50161196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  竹中 博士 (30253397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  久田 嘉章 (70218709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  青井 真 (80360379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  高橋 智幸 (40261599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  松本 真理子 (80229575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  松村 和雄 (50038014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  山崎 文雄 (50220322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  野田 茂 (80135532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  土岐 憲三 (10027229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  清野 純史 (00161597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  西阪 理永 (30293674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  高田 毅士 (10302762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  能島 暢呂 (20222200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  片岡 正次郎 (40356118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  森川 信之 (60414413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  神野 達夫 (80363026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  久保 哲夫 (80111467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  川島 一彦 (20272677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  岡 二三生 (10111923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  片田 敏孝 (20233744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  田村 圭子 (20397524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  今村 文彦 (40213243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  目黒 公郎 (40222343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  浦川 豪 (70379056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  永松 伸吾 (90335331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  窪田 由紀 (00258576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  森田 美弥子 (80210178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  村田 賢 (30121510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  石田 栄介 (30283394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  高橋 広人 (00650821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  都築 充雄 (30645007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 75.  山崎 雅人 (60628981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  片山 恒雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  勝倉 裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  矢代 晴実
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  高堂谷 正樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  川端 寛文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  馬場 干児
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  岡本 正吾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi