• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

室井 研二  MUROI Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20310013
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2024年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 准教授
2014年度: 名古屋大学, 大学院環境学研究科, 准教授
2006年度 – 2012年度: 香川大学, 教育学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 香川大学, 教育学部, 助教授
2004年度: 福岡国際大学, 国際コミュニケーション学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学 / 小区分08010:社会学関連 / 合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連 / 小区分80030:ジェンダー関連
研究代表者以外
社会学 / 人文地理学 / 小区分04020:人文地理学関連 / 中区分8:社会学およびその関連分野 / ジェンダー
キーワード
研究代表者
開発 / コミュニティ / 防災 / 自然災害 / 気候変動適応 / 東日本大震災 / アクセシビリティ / 人口減少 / 移転 / 生活構造 … もっと見る / 都市システム / 震災後の防災 / 震災復興 / 復興・開発レジーム / 脆弱性 / 復興格差 / 災害復興 / 0メートル地帯 / 事前復興対策 / 事前復興 / 南海トラフ地震 / 南海トラフ巨大地震 / 災害と開発 / コミュニティ防災 / 災害脆弱性 / 地域開発 / 環境政策 / 過疎対策 / 循環型社会 / 廃棄物問題 / 離島振興 / 地域再生 / サステナビリティ / 環境共生 / 離島 / 環境共生都市 / 社会学 / 環境 / 都市 / 災害 … もっと見る
研究代表者以外
コミュニティ / レジリエンス / 脆弱性 / 災害復興 / 自然災害 / 復興 / 災害 / 東日本大震災 / 大規模災害 / 社会学 / 開発途上国 / 災害リスク軽減 / 地域開発 / 自然災害自然災害 / 原子力事故 / 津波 / 原子力災害 / 防災対策 / 社会と災害 / 社会学理論 / 災害社会学 / 災害の構築 / 災害の生産 / 復興パラダイム / ハザード / 国際比較研究 / 国際比較 / 防災制度 / 巨大地震災害 / 〈減災-復興〉総合システム / 「減災-復興」総合システム / 〈減災ー復興〉綜合システム / 「減災-復興」総合システム / 臨床社会学 / 〈減災-復興〉総合システム / Local news paper / Local information / Community / Local City / ローカル・ニュースペーパー / 地域情報 / 地方都市 / ガバナンス / フィードバック効果 / 創発ガバナンス型支援 / 創発型支援 / 自治体間支援 / 国際研究者交流 / エンパワーメント / リスク管理 / Iターン者 / 外国人女性 / 農業者 / 農林資源 / 過疎化・高齢化地域 / 島嶼部 / 女性グループ / 女性の就労 / 社会参加 / 担い手の創生 / 高齢者支援 / 他者への信頼 / 他出家族 / 地域住民組織 / 環境制約 / 異質性 / 定住・移住 / 島嶼地域 / 地域福祉 / 政策インパクト / 福祉資源 / 定住 / 女性労働 / 生業 / 島しょ地域 / 中山間地域 / 過疎・高齢化 / コミュニアイ / 被災地域 / 離島地域 / 急傾斜丘陵地域 / 地域再生 / 条件不利地区 / 外国人居住地 / 離島交通 / 都市斜面地 / 居住条件性 / 離島 / 外国人居住地区 / 斜面地 / 維持・再生 / 居住条件不利地域 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (144件)
  • 共同研究者

    (91人)
  •  ポスト災害復興期の開発と環境変動適応に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      室井 研二
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
      小区分80030:ジェンダー関連
      合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  震災復興条件不利地域に関する比較都市社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      室井 研二
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究

    • 研究代表者
      浦野 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  大規模災害復興後の途上国における地域開発と災害リスク軽減の統合的研究

    • 研究代表者
      高橋 誠
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  東日本大震災の復興過程の追跡調査を通じた災害社会学の体系の構築

    • 研究代表者
      田中 重好
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      尚絅学院大学
      弘前大学
  •  大規模災害に対する「減災ー復興」総合システムの構築に向けた臨床社会学的研究

    • 研究代表者
      黒田 由彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      椙山女学園大学
      名古屋大学
  •  多層的復興モデルに基づく巨大地震災害の国際比較研究

    • 研究代表者
      高橋 誠
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  大規模災害における創発型自治体間支援とそのフィードバック効果に関する研究

    • 研究代表者
      横田 尚俊
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      山口大学
  •  南海トラフ巨大地震被災想定地域の社会構造と防災対策に関する地域類型論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      室井 研二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  途上国におけるコミュニティベースの災害復興戦略とリスク管理

    • 研究代表者
      高橋 誠
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  環瀬戸内圏農林漁業地域における女性・若者・高齢者の生活原理に関する総合的研究

    • 研究代表者
      藤井 和佐
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      岡山大学
  •  離島社会における「環境共生」とサステナビリティ研究代表者

    • 研究代表者
      室井 研二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      香川大学
  •  居住条件不利地域におけるコミュニティの維持・再生に関する研究

    • 研究代表者
      叶堂 隆三
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      下関市立大学
      福岡国際大学
  •  2003年7月九州豪雨災害に関する都市-環境社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      室井 研二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      香川大学
  •  地方都市コミュニティとメディア〜地方紙を中心に〜

    • 研究代表者
      木下 謙治
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      宇部フロンティア大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 災害と開発(2)2024

    • 著者名/発表者名
      高橋誠・室井研二
    • 総ページ数
      116
    • 出版者
      名古屋大学大学院環境学研究科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00613
  • [図書] 災害と開発 (2)2024

    • 著者名/発表者名
      高橋誠、室井研二
    • 総ページ数
      116
    • 出版者
      名古屋大学大学院環境学研究科
    • ISBN
      9784904316191
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01381
  • [図書] 東日本大震災後の復興に関する意識調査報告書(速報版)2022

    • 著者名/発表者名
      名古屋大学大学院環境学研究科コミュニティ防災研究会(室井研二・高橋誠)
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      名古屋大学消費生活協同組合印刷・外販部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01565
  • [図書] 社会の変容と暮らしの再生2022

    • 著者名/発表者名
      日本社会分析学会、室井 研二、山下 亜紀子
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      学文社 (GAKUBUNSHA)
    • ISBN
      9784762031519
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01381
  • [図書] 災害と開発 研究報告書(1)2021

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      名古屋大学消費生活協同組合印刷・外販部
    • ISBN
      9784904316177
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01565
  • [図書] 災害と開発:研究報告書(1)2021

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      名古屋大学大学院環境学研究科
    • ISBN
      9784904316177
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01381
  • [図書] International Comparative Study on Mega-earthquake Disasters, Vo.l.22017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M. and Muroi, K.
    • 総ページ数
      153
    • 出版者
      Graduate School of Environmental Studies, Nagoya University
    • ISBN
      9784904316153
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01905
  • [図書] 地域再生の社会学2017

    • 著者名/発表者名
      三浦典子、横田尚俊、速水聖子、坂口桂子、室井研二、三隅一人、瀬崎吉廣、坂本俊彦、山本努、叶堂隆三、高野和良、稲月正、林寛子、山下亜紀子、王上、張雲武
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285153
  • [図書] International Comparative Study on Mega-earthquake Disasters: Collection of Papers Vol.12016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M., Muroi, K., Tanaka, S.
    • 総ページ数
      131
    • 出版者
      Graduate School of Environmental Studies, Nagoya University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01905
  • [図書] 離島の高齢者福祉と事業型NPO~香川県丸亀市広島の事例~2012

    • 著者名/発表者名
      室井研二・宮本結佳(室井研二編)
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      平成22~24年度科学研究費補助金(基盤研究(B))「環瀬戸内圏農林漁業地域における女性・若者・高齢者の生活原理に関する総合的研究」研究成果報告書 第4輯
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310163
  • [図書] 『離島の高齢者福祉と事業型NPO~香川県丸亀市広島の事例~』(同上報告書第4 輯)2012

    • 著者名/発表者名
      室井研二編/室井研二・宮本結佳
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      科学研究費研究成果報告書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310163
  • [図書] 現代人の社会学入門(サステナビリティと環境問題-離島社会における環境共生)(西原和久・油井清光編)2010

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 出版者
      有斐閣(分担執筆)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530464
  • [図書] 居住条件不利地域におけるコミュニティの維持・再生に関する研究-平成18年度~21年度 科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書2010

    • 著者名/発表者名
      叶堂隆三・室井研二・山本薫子・横田尚俊
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      下関市立大学経済学部叶堂研究室(調査報告書)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530427
  • [図書] 居住条件不利地域におけるコミュニティの維持・再生に関する研究-平成18年度~21年度科学研究費補助金基盤研究(c)成果報告書2010

    • 著者名/発表者名
      叶堂隆三・室井研二・山本薫子・横田尚俊
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530427
  • [雑誌論文] 震災復興条件不利地域の比較都市社会学的研究(1)2024

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      災害と開発 研究報告書(2)

      巻: 2 ページ: 3-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01565
  • [雑誌論文] Literacy for Disaster Resilience from “Downstream”: A Case Study of the Nankai Trough Earthquake Countermeasures in Kochi City2024

    • 著者名/発表者名
      Muroi Kenji、Editorial Office
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 19 号: 1 ページ: 113-123

    • DOI

      10.20965/jdr.2024.p0113

    • ISSN
      1881-2473, 1883-8030
    • 年月日
      2024-02-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01381
  • [雑誌論文] Literacy for Disaster Resilience from “Downstream”: From a Case Study of the Nankai Trough Earthquake Countermeasures in Kochi City2024

    • 著者名/発表者名
      Kenji Muroi
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 19(1) ページ: 113-123

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00613
  • [雑誌論文] Literacy for Disaster Resilience from “Downstream”: From a Case Study of the Nankai Trough Earthquake Countermeasures in Kochi City2024

    • 著者名/発表者名
      Kenji Muroi
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 19 ページ: 113-123

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01565
  • [雑誌論文] 地域と事業所の防災協力はいかに可能か2022

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      ほくとう総研NETT

      巻: 115 ページ: 22-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01381
  • [雑誌論文] 震災復興過程における社会と自然─仙台都市圏周辺部の事例─2022

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      第21回都市水害に関するシンポジウム講演論文集(土木学会西部支部)

      巻: 21 ページ: 21-26

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00613
  • [雑誌論文] アーバンフリンジの震災復興と社会変動2022

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      日本都市社会学会年報

      巻: 40 ページ: 59-75

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00613
  • [雑誌論文] Post-disaster reconstruction in the rural-urban fringe following the Great East Japan Earthquake2022

    • 著者名/発表者名
      Muroi Kenji
    • 雑誌名

      E3S Web of Conferences

      巻: 340 ページ: 03001-03001

    • DOI

      10.1051/e3sconf/202234003001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01381
  • [雑誌論文] アーバンフリンジの震災復興と社会変動2022

    • 著者名/発表者名
      室井 研二
    • 雑誌名

      日本都市社会学会年報

      巻: 40 ページ: 59-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01381
  • [雑誌論文] 地域と事業所の防災協力はいかに可能か2022

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      ほくとう総研『NETT』

      巻: 115 ページ: 22-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01565
  • [雑誌論文] 震災復興過程における社会と自然:仙台都市圏周辺部の事例2022

    • 著者名/発表者名
      室井 研二
    • 雑誌名

      都市水害に関するシンポジウム講演論文集

      巻: 21 ページ: 21-26

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01381
  • [雑誌論文] Post-disaster reconstruction in the rural-urban fringe following the Great East Japan Earthquake2022

    • 著者名/発表者名
      Kenji Muroi
    • 雑誌名

      E3S Web of Conferences 340, 03001

      巻: 13 ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01565
  • [雑誌論文] アーバンフリンジの震災復興と社会変動2022

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      日本都市社会学会年報

      巻: 40 ページ: 59-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01565
  • [雑誌論文] Post-disaster reconstruction in the rural-urban fringe following the Great East Japan Earthquake2022

    • 著者名/発表者名
      MUROI, Kenji
    • 雑誌名

      E3S Web of Conferences (The 13th of Aceh International Workshop and Expo on Sustainable Tsunami Disaster Recovery)

      巻: 340 ページ: 1-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00613
  • [雑誌論文] 震災復興過程における社会と自然─仙台都市圏周辺部の事例─2022

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      第21回都市水害に関するシンポジウム講演論文集

      巻: 21 ページ: 21-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01565
  • [雑誌論文] 震災復興過程における防災2021

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      地域創生学研究

      巻: 4 ページ: 1-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01565
  • [雑誌論文] 震災復興過程における防災─東日本大震災三陸津波被災地を中心に一2021

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      地域創生学研究

      巻: 第4巻 ページ: 1-27

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01565
  • [雑誌論文] 震災復興過程における防災:東日本大震災三陸津波被災地を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      地域創生学研究

      巻: 4 ページ: 1-27

    • NAID

      120007044675

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01381
  • [雑誌論文] 臨海工業都市の災害:伊勢湾台風後のコミュニティと災害脆弱性2020

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      東海社会学会年報

      巻: 12 ページ: 15-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01381
  • [雑誌論文] 災害社会学の理論的系譜と課題(下)2020

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      名古屋大学社会学論集

      巻: 40 ページ: 31-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01381
  • [雑誌論文] 方法としての災害社会学2020

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      西日本社会学会年報

      巻: 18 ページ: 7-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01381
  • [雑誌論文] 臨海工業都市の災害─伊勢湾台風後のコミュニティと災害脆弱性─2020

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      東海社会学会年報

      巻: 12 ページ: 15-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01565
  • [雑誌論文] 2-1 宮城県平野部におけるコミュニティの復興状況─岩沼市、亘理町、山元町2020

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      科学研究費基盤A 課題番号19H00613) 2019年度  研究成果報告書

      巻: 1

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00613
  • [雑誌論文] 災害社会学の理論的系譜と課題(1)2019

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      名古屋大学社会学論集

      巻: 39 ページ: 1-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03408
  • [雑誌論文] 災害社会学の理論的系譜と課題(上)2019

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      名古屋大学社会学論集

      巻: 39 ページ: 1-24

    • NAID

      40021874530

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01905
  • [雑誌論文] 東海地方における「災害・防災」研究-歴史と現在2018

    • 著者名/発表者名
      田中重好、黒田由彦、高橋誠、室井研二
    • 雑誌名

      東海社会学会年報

      巻: 10 ページ: 71-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01905
  • [雑誌論文] 災害・防災2018

    • 著者名/発表者名
      田中重好・黒田由彦・高橋誠・室井研二
    • 雑誌名

      東海社会学会 年報

      巻: 10 ページ: 71-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04124
  • [雑誌論文] 発展途上国における開発と災害-スマトラ地震とアチェの事例2018

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      地域社会学会年報

      巻: 30 ページ: 97-110

    • NAID

      130007645991

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01905
  • [雑誌論文] 都市社会学の世代間継承と国際化-鈴木広氏の業績の検討を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      日本都市社会学会年報

      巻: 36 ページ: 1-16

    • NAID

      130007702405

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01905
  • [雑誌論文] 東海地方における「災害・防災」研究-歴史と現在2018

    • 著者名/発表者名
      田中重好 黒田由彦 高橋誠 室井研二
    • 雑誌名

      東海社会学年報

      巻: 10 ページ: 71-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03408
  • [雑誌論文] Current Situation of Disaster Reconstruction in Aceh: Preliminary Considerations for International Comparative Study on Mega-Earthquake Disasters2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Muroi
    • 雑誌名

      International Comparative Study on Mega-Earthquake Disasters: COLLECTION OF PAPERS

      巻: 2 ページ: 81-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03408
  • [雑誌論文] 巨大地震被害想定下のコミュニティ2016

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      社会分析

      巻: 43 ページ: 45-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380676
  • [雑誌論文] 南海トラフ巨大地震被災想定地域の研究(1)─高知市の都市化と空間構造の変容─2016

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      名古屋大学社会学論集

      巻: 36 ページ: 49-70

    • NAID

      40020807872

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285153
  • [雑誌論文] 巨大地震被災想定下の地域社会─高知市の事例より2016

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      社会分析

      巻: 43 ページ: 45-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285153
  • [雑誌論文] 南海トラフ巨大地震被災想定地域の社会構造と防災対策に関する社会学的研究2016

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      科研報告書

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380676
  • [雑誌論文] 南海トラフ巨大地震被災想定地域の研究(1)2015

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      名古屋大学社会学論集

      巻: 36 ページ: 49-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01905
  • [雑誌論文] 南海トラフ巨大地震被災想定地域の研究(1)2015

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      名古屋大学社会学論集

      巻: 36 ページ: 48-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380676
  • [雑誌論文] 四国4県の概要2015

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      東日本大震災自治体間支援調査報告書

      巻: なし ページ: 61-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285153
  • [雑誌論文] 離島の振興とアートプロジェクト2013

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      地域社会学会年報

      巻: 25 ページ: 93-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310163
  • [雑誌論文] 離島の地域福祉と事業型NPO: 香川県丸亀市広島の事例(下)2012

    • 著者名/発表者名
      室井研二・宮本結佳
    • 雑誌名

      研究報告第I部(香川大学教育学部)

      巻: 138 ページ: 97-117

    • NAID

      120007014339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310163
  • [雑誌論文] 離島の地域福祉と事業型NPO: 香川県丸亀市広島の事例(上)2012

    • 著者名/発表者名
      室井研二・宮本結佳
    • 雑誌名

      研究報告第I部(香川大学教育学部)

      巻: 138 ページ: 83-96

    • NAID

      120007014340

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310163
  • [雑誌論文] 瀬戸内国際芸術祭の住民評価とその規定因2012

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      瀬戸内海観光と国際芸術祭(平成22~23年度香川大学プロジェクト研究成果報告書)

      ページ: 1-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310163
  • [雑誌論文] 離島における環境再生-香川県豊島を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      地域社会学会年報

      ページ: 47-62

    • NAID

      130008035710

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530464
  • [雑誌論文] 離島における環境再生~香川県豊島を中心に~2010

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      地域社会学会年報

      巻: 第22集(依頼論文) ページ: 47-62

    • NAID

      130008035710

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310163
  • [雑誌論文] 離島における環境再生―香川県豊島を中心に―2010

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      地域社会学会年報 22(掲載確定)

    • NAID

      130008035710

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530464
  • [雑誌論文] 離島交通の現状と課題-大規模地域開発と「縮小社会」化との関連で2010

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      運輸と経済

      ページ: 21-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530464
  • [雑誌論文] 離島交通の現状と課題~大規模地域開発と「縮小社会」化との関連で~2010

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      運輸と経済

      巻: 70巻7号(依頼論文) ページ: 21-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310163
  • [雑誌論文] 「縮小社会」の合併・分権改革-交通社会学的考察2009

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      社会分析 36巻

      ページ: 65-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530427
  • [雑誌論文] 「縮小社会」の合併・分権改革-交通社会学的考察2009

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      日本社会分析学会『社会分析』 No. 36

      ページ: 65-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530464
  • [雑誌論文] 「縮小社会」の合併・分権改革-交通社会学的考察2009

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      社会分析

      ページ: 65-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530464
  • [雑誌論文] 「縮小社会」の合併・分権改革―交通社会学的考察2009

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      社会分析 36

      ページ: 65-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530464
  • [雑誌論文] 「縮小社会」の合併・分権改革―交通社会学的考察2009

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      社会分析 36

      ページ: 65-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530427
  • [雑誌論文] 離島の交通とサステナビリティ-香川県豊島を事例に-2008

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      香川大学教育学部研究報告第I部 130

      ページ: 21-35

    • NAID

      120007014366

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530427
  • [雑誌論文] 離島の交通とサステナビリティー香川県豊島を事例に-2008

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      香川大学教育学部『研究報告 第I部』 130号

      ページ: 21-35

    • NAID

      120007014366

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530464
  • [雑誌論文] 都市化と災害-2003年九州水害に関する都市・環境社会学的研究-2008

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      研究成果報告書 第1巻

      ページ: 1-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730330
  • [雑誌論文] 離島の交通とサスナビリティ-香川県豊島を事例に-2008

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      香川大学教育学部研究報告I部 130号

      ページ: 21-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530427
  • [雑誌論文] 離島の交通とサステナビリティ-香川県豊島を事例に-2008

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      香川大学教育学部研究報告 I(130)

      ページ: 21-35

    • NAID

      120007014366

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530427
  • [雑誌論文] 離島の交通とサステナビリティ-香川県豊島を事例に-2008

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      香川大学教育学部研究報告第I部

      ページ: 21-35

    • NAID

      120007014366

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530464
  • [雑誌論文] 災害の都市社会学-学史的整理と課題-2007

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      香川大学教育学部『研究報告 第I部』 第128号

      ページ: 11-23

    • NAID

      110006997822

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730330
  • [雑誌論文] 2003年九州水害の社会学的研究(1)-太宰府市における開発とコミュニティ-2006

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      香川大学生涯学習教育研究センター研究報告 第11号

    • NAID

      120007015538

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730330
  • [雑誌論文] 災害の都市社会学と環境社会学2006

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      西日本社会学会年報 第4号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730330
  • [雑誌論文] 2003年九州水害の社会学的研究 (2) -被害と対応の地域間比較-2006

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      香川大学教育学部研究報告第I部 第126号

      ページ: 1-16

    • NAID

      110006426203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730330
  • [雑誌論文] 2003年九州水害の社会学的研究 (1) -太宰府市における開発とコミュニティ-2006

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      香川大学生涯学習教育研究センター研究報告 第11号

      ページ: 1-13

    • NAID

      120007015538

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730330
  • [学会発表] 南海トラフ地震の被害想定と社会変動2023

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00613
  • [学会発表] 震災復興条件不利地域の研究─三陸地方を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      日本社会分析学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01565
  • [学会発表] 南海トラフ地震の被害想定と社会変動2023

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01381
  • [学会発表] 東日本大震災からの復興によって被災地は災害に強くなったのか2023

    • 著者名/発表者名
      高橋誠・室井研二
    • 学会等名
      名古屋地理学会研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01565
  • [学会発表] 震災復興条件不利地域の研究─三陸地方を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      日本社会分析学会第146回研究例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00613
  • [学会発表] 南海トラフ地震の被害想定と社会変動2023

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01565
  • [学会発表] 東日本大震災からの復興によって被災地は災害に強くなったのか2023

    • 著者名/発表者名
      高橋誠、室井研二
    • 学会等名
      名古屋地理学会研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01381
  • [学会発表] 震災復興条件不利地域の研究─三陸地方を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      日本社会分析学会第146回研究例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01381
  • [学会発表] 「復興条件不利地域」における生活再建と社会変動2022

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      日本社会学会第95回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01565
  • [学会発表] 南海トラフ地震の社会学:東日本大震災後の高知2022

    • 著者名/発表者名
      室井 研二
    • 学会等名
      名古屋大学フューチャー・アース研究センター公開シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01381
  • [学会発表] 震災復興条件不利地域の復興課題─サーベイ調査結果からの予察─2022

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      第8回震災問題研究交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01565
  • [学会発表] 震災復興の地域的最適解に関する総合的研究2022(2):「復興条件不利地域」における生活再建と社会変動2022

    • 著者名/発表者名
      室井 研二
    • 学会等名
      日本社会学会第95回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01381
  • [学会発表] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究 2022(2)「復興条件不利地域」における生活再建と社会変動2022

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      第95回日本社会学会大会 自由論題報告 災害(1)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00613
  • [学会発表] 震災復興条件不利地域の復興課題:サーベイ調査結果からの予察2022

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      第8回震災問題研究交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01381
  • [学会発表] 震災復興過程における社会と自然─仙台都市圏周辺部の事例─2022

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      第21回都市水害に関するシンポジウム(土木学会西部支部主催)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01565
  • [学会発表] Disaster upon Disaster in the Rural-urban Fringe: Following the Great East Japan Earthquake2022

    • 著者名/発表者名
      MUROI, Kenji
    • 学会等名
      Public Discussion Series at ICAIOS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00613
  • [学会発表] 震災復興条件不利地域の復興課題─サーベイ調査結果からの予察─2022

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      第8回震災問題研究交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00613
  • [学会発表] 震災復興過程における社会と自然:仙台都市圏周辺部の事例2022

    • 著者名/発表者名
      室井 研二
    • 学会等名
      土木学会西部支部:都市水害に関するシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01381
  • [学会発表] Post-Disaster Reconstruction in the Rural-Urban Fringe following the Great East Japan Earthquake2021

    • 著者名/発表者名
      Kenji Muroi
    • 学会等名
      The 13th Aceh International Workshop and Expo on Sustainable Tsunami-Disaster Recovery 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01565
  • [学会発表] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究2021実証篇(6)――アーバンフリンジにおける土地利用の変化─宮城県亘理町、山元町の事例─2021

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      第94回日本社会学会大会 自由報告部会 災害(2)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00613
  • [学会発表] 東日本大震災10年の軌跡と大規模災害からの復興をめぐって~新たな「日常」への模索 ~総合討論2021

    • 著者名/発表者名
      浦野正樹・黒田由彦・室井 研二・池田恵子・大矢根淳・浅川達人・吉野英岐・田中重好
    • 学会等名
      RILAS 研究部門「現代社会における危機の解明と共生社会創出に向けた研究」主催 早稲田大学総合人文科学研究センター2020 年度年次フォーラム(科研プロジェクト企画報告会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00613
  • [学会発表] Changes of Communities and Agriculture in Rural-urban Fringe Following the Great East Japan Earthquake2021

    • 著者名/発表者名
      Kenji Muroi
    • 学会等名
      International Forum on Sustainable Rural Development in East Asia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01381
  • [学会発表] Post-Disaster Reconstruction in the Rural-Urban Fringe following the Great East Japan Earthquake2021

    • 著者名/発表者名
      Kenji Muroi
    • 学会等名
      The 13th Aceh International Workshop and Expo on Sustainable Tsunami-Disaster Recovery
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01381
  • [学会発表] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究2021実証篇 (6)―アーバンフリンジにおける土地利用の変化─宮城県亘理町、山元町の事例─2021

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      第94回日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01565
  • [学会発表] 地域的最適解という観点から見た各々のフィールドの評価、復興指標の検討2021

    • 著者名/発表者名
      黒田由彦・高木竜輔・松薗祐子・川副早央里・辻岳史・室井研二・内田龍史・大矢根淳・黒田由彦・田中重好・吉野英岐・浅川達人・野坂真・池田恵子・長谷川公一・岩井紀子
    • 学会等名
      第7回 震災問題研究交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00613
  • [学会発表] Changes of Communities and Agriculture in Rural-urban Fringe Following the Great East Japan Earthquake2021

    • 著者名/発表者名
      Kenji Muroi
    • 学会等名
      International Forum on Sustainable Rural Development in East Asia(吉林大学主催)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01565
  • [学会発表] 東日本大震災10年の軌跡と大規模災害からの復興をめぐって~新たな「日常」への模索 東日本大震災および海外の災害の復興状況レポート スマトラ地震・アチェの復興から学ぶこと~災害復興の長期的影響2021

    • 著者名/発表者名
      Saiful Mahdi(室井研二解説)
    • 学会等名
      RILAS 研究部門「現代社会における危機の解明と共生社会創出に向けた研究」主催 早稲田大学総合人文科学研究センター2020 年度年次フォーラム(科研プロジェクト企画報告会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00613
  • [学会発表] 現地調査を踏まえた災害過程/復興過程に関して(1)―宮城県岩沼市・亘理町・山元町―2020

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      第6回 震災問題研究交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00613
  • [学会発表] 災害文化と避難――宮城県三陸漁村地区を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      第6回 震災問題研究交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00613
  • [学会発表] 災害復興の地域差とその規定因に関する研究:宮城県津波被災地を事例に2020

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      地域社会学会第45回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01381
  • [学会発表] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究 2020 (3)─震災復興と都市システム─2020

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      日本社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01565
  • [学会発表] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究 2020(3) 震災復興と都市システム2020

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      日本社会学会 第93回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00613
  • [学会発表] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究2020

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      日本社会学会第93回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01381
  • [学会発表] 災害復興の地域差とその規定因に関する研究─宮城県津波被災地を事例に─2020

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      地域社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01565
  • [学会発表] 災害復興の地域的最適解に関する総合的研究②_移転がコミュニティの復興にもたらした影響2019

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      日本社会学会 第92回大会(東京女子大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00613
  • [学会発表] 災害社会学の理論的系譜と課題2018

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      日本社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01905
  • [学会発表] Development and disaster in developing countries: post-disaster reconstruction in Aceh following the Sumatra earthquake and tsunami2018

    • 著者名/発表者名
      Kenji Muroi
    • 学会等名
      International Conference for the Decade Memory of the Wenchuan Earthquake with The 4th International Conference on Continental Earthquake
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01905
  • [学会発表] Post Disaster Community Recovery: East Japan EQ in Tohoku in Comparison with Sumatra EQ in Aceh2018

    • 著者名/発表者名
      Kenji Muroi
    • 学会等名
      International Seminar on “Experiences of Post-disaster Reconstruction from China and Abroad
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01905
  • [学会発表] 巨大災害と復興格差-インドネシア・アチェの場合2017

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      地域社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01905
  • [学会発表] 南海トラフ地震被害想定下の地域社会2016

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      東日本大震災研究交流会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380676
  • [学会発表] 南海トラフ地震の社会学的研究2016

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      地域社会学会第41回大会
    • 発表場所
      桜美林大学(東京都町田市)
    • 年月日
      2016-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285153
  • [学会発表] The impact of Great East Japan Earthquake on the countermeasures for next huge earthquake and tsunami disaster2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Muroi
    • 学会等名
      The 6th Biannual International Conference on Aceh and Indian Ocean Studies
    • 発表場所
      Syiah Kuala University (Banda Aceh, Indonesia)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01905
  • [学会発表] 南海トラフ巨大地震被災想定地域の研究─「下から」の防災の検証─2015

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      日本社会分析学会第130回例会
    • 発表場所
      下関市立大学(山口県下関市)
    • 年月日
      2015-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285153
  • [学会発表] 南海トラフ被災想定地域の研究2015

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      日本社会分析学会
    • 発表場所
      下関市立大学
    • 年月日
      2015-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380676
  • [学会発表] 南海トラフ地震被災想定地域の災害脆弱性と住民の防災意識2015

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      地域社会学会第40回大会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285153
  • [学会発表] 南海トラフ地震の事前復興対策に関する予備的考察2015

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      東日本大震災研究交流会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2015-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380676
  • [学会発表] 南海トラフ巨大地震被災想定地域の研究 ─「下から」の防災の検証─2015

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      日本社会分析学会第130回研究例会
    • 発表場所
      下関市立大学(下関)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01905
  • [学会発表] 分権化と災害支援(2)―自治体間支援の展開と地域社会2014

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      日本都市社会学会大会第32回大会
    • 発表場所
      専修大学生田キャンパス
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285153
  • [学会発表] 被災地研究からの飛躍に向けた試論2014

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      地域社会学会研究例会
    • 発表場所
      首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380676
  • [学会発表] 自治体間支援全国調査から見える地域社会2014

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      弘前大学防災社会研究会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380676
  • [学会発表] 分権化と災害支援(2)-自治体間支援の展開と地域社会2014

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      日本都市社会学会第32 回大会
    • 発表場所
      専修大学生田キャンパス
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320181
  • [学会発表] 分権化と災害支援2014

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      日本都市社会学会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380676
  • [学会発表] 自治体間支援全国調査から見える地域社会2014

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      弘前大学防災社会研究会第25回公開研究会
    • 発表場所
      弘前大学八甲田ホール
    • 年月日
      2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285153
  • [学会発表] 東日本大震災における自治体間支援の研究3―市町村の県別集計にみられる傾向2013

    • 著者名/発表者名
      室井研二・速水聖子・横田尚俊
    • 学会等名
      地域社会学会第38回大会
    • 発表場所
      立命館大学朱雀キャンパス(京都市中京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285153
  • [学会発表] 離島における「環境共生」とサステナビリティ-豊島事件を事例に-2010

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会研究例会
    • 発表場所
      名古屋大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530464
  • [学会発表] 離島における「環境共生」とサステナビリティ-豊島事件を事例に2010

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会研究例会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530464
  • [学会発表] 離島における「環境共生」とサステナビリティ~豊島事件を事例に~2010

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会研究例会
    • 発表場所
      名古屋大学(招待)
    • 年月日
      2010-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310163
  • [学会発表] 離島における環境再生─香川県豊島を中心に─2009

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      地域社会学会(第34回大会)
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2009-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530427
  • [学会発表] 離島における環境再生―香川県豊島を中心に―2009

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      地域社会学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      2009-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530464
  • [学会発表] 離島における環境再生―香川県豊島を中心に―2009

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      地域社会学会(第34回大会)
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2009-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530427
  • [学会発表] 離島における環境再生-香川県豊島を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      地域社会学会第34回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2009-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530464
  • [学会発表] 社会学と資本主義2008

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      日本社会分析学会第115回研究例会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2008-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530464
  • [学会発表] コミュニティの構造と防災意識-太宰府市国分と飯塚市飯塚の事例比較-2007

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      西日本社会学会第65回大会
    • 発表場所
      下関市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730330
  • [学会発表] 離島高齢者の生活構造と福祉対策─香川県丸亀市広島の事例─

    • 著者名/発表者名
      室井研二・宮本結佳
    • 学会等名
      西日本社会学会第70回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310163
  • [学会発表] 災害脆弱性と事前復興─高知市の事例─

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      日本社会分析学会
    • 発表場所
      大分県豊後竹田市商工会議所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380676
  • [学会発表] アートの島づくりの可能性─瀬戸内国際芸術祭の事例

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      地域社会学会第37回大会
    • 発表場所
      慶応大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310163
  • [学会発表] 南海トラフ地震被災想定地域の災害脆弱性と住民の防災意識

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 学会等名
      地域社会学会大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2015-05-09 – 2015-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380676
  • 1.  高橋 誠 (30222087)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  田中 重好 (50155131)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  横田 尚俊 (10240194)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  黒田 由彦 (30170137)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  伊賀 聖屋 (70547075)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  島田 弦 (80410851)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山本 薫子 (70335777)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  片岡 佳美 (80335546)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 洋子 (60627561)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高野 宏 (30613327)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  黒田 達朗 (00183319)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  大矢根 淳 (80281319)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  叶堂 隆三 (50224580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  藤井 和佐 (90324954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  西村 雄郎 (50164588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  〓 理恵子 (20227474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田中 里美 (00300129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  杉本 久未子 (60340882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  家中 茂 (50341673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  澁谷 美紀 (00355265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宮本 結佳 (00610239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 22.  奥井 亜紗子 (50457032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  平井 順 (60435039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  黒宮 亜希子 (50435038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大竹 晴佳 (00413526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  二階堂 裕子 (30382005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中山 ちなみ (60351665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  魁生 由美子 (70331858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  難波 孝志 (00321018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  柏尾 珠紀 (70414034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  田村 雅夫 (40247606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  北村 光二 (20161490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  北川 博史 (20270994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中谷 文美 (90288697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小林 孝行 (70112274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  海津 正倫 (50127883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  川崎 浩司 (20304024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  酒井 恵真 (80073493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  富田 充保 (20305882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  佐々木 千夏 (50711222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  木下 謙治 (00041757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  篠原 隆弘 (10041089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  保坂 恵美子 (30149025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  坂本 俊彦 (40342315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  花野 裕康 (30352066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  浦野 正樹 (20160335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  檜槇 貢 (40337423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  平井 太郎 (70573559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  小内 純子 (80202000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  速水 聖子 (90271098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 51.  山岡 耕春 (70183118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  丹辺 宣彦 (90212125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  松木 孝文 (90589269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  鷺谷 威 (50362299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  木股 文昭 (10089849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  松多 信尚 (40578697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  木村 玲欧 (00362301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  松薗 祐子 (00164799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  長谷川 公一 (00164814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  宍戸 邦章 (10460784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  野坂 真 (10801798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  高木 竜輔 (30512157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  浅川 達人 (40270665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 64.  川副 早央里 (50778660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  池田 恵子 (60324323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 66.  岩井 紀子 (90223362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  吉野 英岐 (90305318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 68.  齋藤 仁 (00709628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  吉村 真衣 (40837316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  田所 敬一 (70324390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  白石 絢也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  周藤 辰也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  塚本 遼平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  町 聡志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  佐々木 さつみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  木田 勇輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  辻 岳士
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  王 昊凡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  若山 幸大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  ジックリ イルファン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  ヌグロホ アグス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  マディ サイフル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  マルディアトノ ジャティ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  ディヤ・ラーマワティ・ヒズバロン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  エストゥング・ティヤス・ウラン・メイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  メイラノ イルワン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  スヒルマン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  伍 国春
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  高 孟潭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 90.  趙 延東
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  ダリムンテ シャリファ・アイニ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi