• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

笠井 健一  KASAI KenーIchi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20466600
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 国立教育政策研究所, 教育課程研究センター研究開発部, 教育課程調査官
2010年度: 国立教育政策研究所, 教育課程研究センター, 教育課程調査官
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 小区分09080:科学教育関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 科学教育
キーワード
研究代表者以外
学力調査 / アラインメント / カリキュラム / 学校数学 / 国際比較 / 授業 / 意思決定 / 民主主義 / 設計科学 / 合意形成 … もっと見る / 社会的実践 / 数理科学教育 / 移行期 / 算数・数学 / 教科書 / 数学的な見方・考え方 / 数学的活動 / 学習指導要領 / 読解力 / 表現力 / TIMSS / 数学教育 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (47人)
  •  学校数学カリキュラムにおけるアラインメントの構築

    • 研究代表者
      清水 美憲
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  移行期における学校数学カリキュラムのアラインメントに関する総合的研究

    • 研究代表者
      清水 美憲
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  社会的実践を志向する学習領域「数理科学」の構築に関する総合的研究

    • 研究代表者
      西村 圭一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  算数・数学における表現力・読解力と到達度や態度との関係に関する研究

    • 研究代表者
      瀬沼 花子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      玉川大学

すべて 2009

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] TIMSS数学の記述式問題の解答に見る数値的・代数的・図的表現2009

    • 著者名/発表者名
      笠井健一、瀬沼花子
    • 雑誌名

      日本数学教育学会論文発表会論文集 42

      ページ: 517-522

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300268
  • [雑誌論文] TIMSS数学の記述式問題の解答に見る数値的・代数的・図的表現2009

    • 著者名/発表者名
      笠井健一・瀬沼花子
    • 雑誌名

      日本数学教育学会論文発表会論文集 42

      ページ: 517-522

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300268
  • [雑誌論文] TIMSS1999における数学問題「クラブにいる男女の数」の解法の表現2009

    • 著者名/発表者名
      笠井健一、瀬沼花子
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集 33

      ページ: 435-436

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300268
  • [雑誌論文] TIMSS1999における数学問題「クラブにいる男女の数」の解法の表現2009

    • 著者名/発表者名
      笠井健一, 瀬沼花子
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集 33

      ページ: 435-436

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300268
  • [雑誌論文] TIMSS数学の記述式問題の解答にる数値的・代数的・図的表現2009

    • 著者名/発表者名
      笠井健一, 瀬沼花子
    • 雑誌名

      日本数学教育学会論文発表会論文集 42

      ページ: 517-522

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300268
  • [雑誌論文] IMSS1999における数学問題「クラブにいる男女の数」の解法の表現2009

    • 著者名/発表者名
      笠井健一・瀬沼花子
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集 33

      ページ: 435-436

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300268
  • 1.  西村 圭一 (30549358)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  清水 美憲 (90226259)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  清野 辰彦 (00550740)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  清水 宏幸 (80562446)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  長尾 篤志 (00353392)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮崎 樹夫 (10261760)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川添 充 (10295735)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  市川 啓 (20624745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  蒔苗 直道 (40345939)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  影山 和也 (60432283)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  水谷 尚人 (80454643)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岩田 耕司 (90437541)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山口 武志 (60239895)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松島 充 (70804128)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小林 廉 (20462161)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  島田 功 (30709671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  瀬沼 花子 (30165732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 18.  長崎 栄三 (50141982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  永田 潤一郎 (30413909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  銀島 文 (30293327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高須 亮平 (60442505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  齊藤 一弥 (10837595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松嵜 昭雄 (10533292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  椿 広計 (30155436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  伏屋 広隆 (00422395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  上野 耕史 (20390578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松原 憲治 (10549372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鹿野 利春 (20770168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  古家 正暢 (80827808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  青山 和裕 (10400657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  池田 敏和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  伊藤 祐介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  岩崎 秀樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  上田 雅也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  太田 伸也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  國次 太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  高 民犀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小島 聡子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  近藤 裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  佐々木 徹郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  杉森 雅之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  相馬 一彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  富永 順一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  二宮 裕之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  日野 圭子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  元 新一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  山崎 純一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi