• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷口 旭  TANIGUCHI Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30002091
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 東京農業大学, 生物産業学部, 教授
2002年度: 東北大学, 大学院・農学研究科, 教授
2001年度: 東北大学, 大学院・農学研究所, 教授
2001年度: 東北大学, 農学部, 教授
2000年度: 東北大学, 大学院・農学研究科, 教授 … もっと見る
1990年度 – 1996年度: 東北大学, 農学部, 教授
1988年度: 東北大学, 農学部, 教授
1986年度 – 1987年度: 東北大学, 農学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
海洋生物学 / 水産学一般
研究代表者以外
水産学一般 / 水産学一般 / 環境影響評価・環境政策
キーワード
研究代表者
女川湾 / 繊毛虫プランクトン / planktonic ciliates / plankton patch / mixotroph / feeding activity of copepods / epibenthic plankton / 摂食生態 / パッチ / プランクトン … もっと見る / 糞粒沈降フラックス / 橈脚類の摂食応答 / 前線帯 / 絶食による摂食機能の回復 / 橈脚類の日周摂食リズム / 粒状有機物鉛直輸送 / 螢光検鏡 / 混合栄養者 / 近底層プランクトン / 動物プランクトン鉛直移動と分布 / 動物プランクトン摂食活動 / プランクトンパッチ / 海洋プランクトン / 三陸沿岸水域 / 生活史 / 異地性 / 現地性 / 休眠胞子 / 春季ブルーム / 珪藻プランクトン / 温帯域の内湾 / 季節消長 / シスト / 渦鞭毛虫プランクトン / シスト発芽実験 / 海洋表層生態系 / 北方温帯沿岸域 / プランクトン群集動態 / 鉛直成層期 / シスト群集 / 海産浮遊性繊毛虫類 … もっと見る
研究代表者以外
気候変動 / 海洋生態系 / 溶存有機物 / 生物粒子 / Energy Transfer / Downward carbon flux, / Primary production, / Arctic sea ice area, / エネルギ-移送 / カ-ボンフラックス / 物質循環 / 沈降粒状物 / 基礎生産 / 海氷域 / 北極海 / Diatom / Phytoplankton / Nutrient uptake / Photosynthesis rate / Physiological ecology / Morphology / Laminaria / 成長と成熟 / N比 / C / リシリコンブ / ホソメコンブ / 形態形成 / 生長と成熟 / 栄養塩要求 / ミツイシコンブ / マコンブ / 珪藻 / 植物プランクトン / 栄養塩吸収 / 光合成速度 / 生理生態学 / 形態 / コンブ / International collaboration / Long term variability / Marine ecosystem / Marine environment / Antarctic Ocean / 中長期的変動 / 海洋環境 / 国際貢献 / 中長期変動 / 海洋観測 / 南極海 / 生産力 / セディメントトラップ / クロロフィル / プランクトン / アイスアルジー / 海氷 / 原生生物 / 地球温暖化 / 生物多様性 / 生態系影響評価 / モデリング / 生態系計測 / 海洋生物資源 / 食物網の構造と機能 / GLOBEC / 沈降粒子 / 繊毛虫類 / ネットプランクトン / コロイド粒子 / 懸濁粒子 / 原生動物 / 細菌群集 / 懸濁有機物 / 微生物食物連鎖 / デトリタス / 食物連鎖 / 窒素循環 / 炭素循環 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (66人)
  •  海氷生成による生物生産への影響とその機構解明

    • 研究代表者
      西野 康人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  気候変動が引き起こす原生動物の多様性減少モニタリングのための分類学的基盤の構築

    • 研究代表者
      重中 義信
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      広島大学
  •  コンブ層褐藻の形態学的、生理生態学的研究

    • 研究代表者
      谷口 和也
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  南極海における海洋環境の中長期的変動に関する研究

    • 研究代表者
      福地 光男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  三陸沖岸水域における冷水性浮遊性珪藻類の生活史の研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 旭
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      海洋生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  海洋生態系の地球規模変動(GLOBEC)の研究計画の立案

    • 研究代表者
      杉本 隆成
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  三陸沿岸水域における渦鞭毛虫の自生性・他生性の基盤研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 旭
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      海洋生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  海産浮遊性繊毛虫類のシスト群集の動態に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 旭
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      海洋生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  生物粒子の変質過程と表層からの除去

    • 研究代表者
      小池 勲夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  生物粒子の変質過程と表層からの除去

    • 研究代表者
      小池 勲夫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  北極海海氷域における基礎生産とエネルギ-移動の時系列的変動の研究

    • 研究代表者
      星合 孝男
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  パッチを単位とする海洋動植物プランクトンの相互関係の研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 旭, 西沢 敏
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Copepod community succession during warm season in Lagoon Notoro-ko, northeastern Hokkaido, Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, Y., Ichikawa, H., Kitamura, M., Nishino, Y., Taniguchi, A
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580282
  • [雑誌論文] 北海道東部の海跡湖能取湖におけるカイアシ類群集の季節変動に及ぼす水 塊交替の影響2014

    • 著者名/発表者名
      北村充彰・中川至純・西野康人・谷口 旭
    • 雑誌名

      Eco-Engeneering

      巻: 未定

    • NAID

      130004687740

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580282
  • [雑誌論文] オホーツク海沿岸能取湖の2008年結氷期における海洋環境とクロロフィルa の動態2014

    • 著者名/発表者名
      西野康人、佐藤智希、谷口 旭
    • 雑誌名

      東京農業大学農学集報

      巻: 59-3 ページ: 177-183

    • NAID

      110009864444

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580282
  • [雑誌論文] 北海道東部の海跡湖能取湖における海洋環境 ― 水温・塩分・溶存酸素・栄養塩の動態 ―2014

    • 著者名/発表者名
      西野康人、佐藤智希、谷口 旭
    • 雑誌名

      Eco-Engeneering

      巻: 26 ページ: 3-9

    • NAID

      130003393208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580282
  • [雑誌論文] 北海道東部の海跡湖能取湖におけるカイアシ類群集の季節変動に及ぼす水塊交替の影響2014

    • 著者名/発表者名
      北村充彰、中川至純、西野康人、谷口 旭
    • 雑誌名

      生態工学会誌

      巻: 26-3 ページ: 89-94

    • NAID

      130004687740

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580282
  • [雑誌論文] オホーツク沿岸海跡湖能取湖における一次生産特性ーサイズ別クロロフィルaと溶存体無機窒素の動態ー2014

    • 著者名/発表者名
      西野康人、佐藤智希、塩本明弘、谷口 旭
    • 雑誌名

      東京農業大学農学集報

      巻: 59-1 ページ: 11-20

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580282
  • [雑誌論文] 北海道東部の海跡湖能取湖における海洋環境 ー水温・塩分・溶存酸素・栄養塩の動態ー2014

    • 著者名/発表者名
      西野康人、佐藤智希、谷口 旭
    • 雑誌名

      生態工学会誌

      巻: 26-1 ページ: 3-9

    • NAID

      130003393208

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580282
  • [雑誌論文] オホーツク沿岸海跡湖能取湖における一次生産特性―サイズ別クロロフィルaと溶存態無機窒素の動態―2014

    • 著者名/発表者名
      西野康人、佐藤智希、塩本明弘、谷口 旭
    • 雑誌名

      農学集報

      巻: 59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580282
  • [雑誌論文] 北方冷水域の海洋生態系―生態系と北方民族文化に対する温暖化の影響―2013

    • 著者名/発表者名
      谷口 旭
    • 雑誌名

      第27回北方民族文化シンポジウム網走報告

      巻: 27 ページ: 106-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310024
  • [雑誌論文] 北方冷水域の海洋生態系―生態系と北方民族文化に対する温暖化の影響―2013

    • 著者名/発表者名
      谷口 旭
    • 雑誌名

      第27回北方民族文化シンポジウム網走報告

      巻: 0918-7715 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580282
  • [学会発表] 北海道オホーツク沿岸海跡湖能取湖 における微小動物プランクトン群集の季節変化2014

    • 著者名/発表者名
      中川至純・高橋健司・西野康人・谷口 旭
    • 学会等名
      2014年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      函館 北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580282
  • [学会発表] 2012年能取湖における微 小動物プランクトン群集の季節変動2014

    • 著者名/発表者名
      中川至純・高橋健司・中野 翔・西野康人・谷口 旭
    • 学会等名
      平成25年度北海道立総合研究機構海洋グ ループ会議
    • 発表場所
      北海道余市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580282
  • [学会発表] Why marine mammals are abundant in the northern cold waters? Marine ecological basis of the sustainability of the northern Hunter-Gatherer2013

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, A.
    • 学会等名
      28th International Symposium on Okhotsku Sea & Sea Ice
    • 発表場所
      紋別市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310024
  • [学会発表] 北海道東部の海跡湖能取湖の非結氷期におけるカイアシ類群集の季節変動2013

    • 著者名/発表者名
      北村充彰、中川至純、西野康人、谷口 旭
    • 学会等名
      日本ベントス学会・日本プランクトン学会 合同大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市 東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580282
  • [学会発表] Sea ice and plankton: A case of Notoro-ko Lagoon, Hokkaido, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Ishiai, S., Y. Nishino, Y. Nakagawa & A. Taniguchi.
    • 学会等名
      28th International Symposium on Okhotsku Sea & Sea Ice
    • 発表場所
      Monbetsu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580282
  • [学会発表] 最近の海と水産資源に関する考え方2013

    • 著者名/発表者名
      谷口 旭
    • 学会等名
      根室市水産業講演会
    • 発表場所
      根室市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580282
  • [学会発表] 春季および夏季のオホーツク海南西部海域における微小動物プランクトンの現存量2013

    • 著者名/発表者名
      中川至純、豊田 潤、富澤達斗、西野康人、葛西広海、谷口 旭
    • 学会等名
      日本ベントス学会・日本プランクトン学会 合同大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市 東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580282
  • [学会発表] Why marine mammals are abundant in the northern cold waters? Marine ecological basis of the sustainability of the northern Hunter-Gatherer2013

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, A.
    • 学会等名
      28th International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice
    • 発表場所
      Monbetsu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580282
  • [学会発表] Microplankton in and below the seasonal ice in Notoro-ko Lagoon, Hokkaido, Japan in March 20122012

    • 著者名/発表者名
      Ishiai, S., Y. Nishino, Y. Nakagawa & A. Taniguchi.
    • 学会等名
      34th Symposium on Polar Biology
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580282
  • [学会発表] 北方冷水域の海洋生態系―生態系と北方民族文化に対する温暖化の影響―2012

    • 著者名/発表者名
      谷口 旭
    • 学会等名
      27回北方民族文化シンポジウム
    • 発表場所
      網走市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580282
  • [学会発表] オホーツク沿岸海跡湖能取湖におけるアイスアルジーと植物プランクトンのクロロフィルa濃度からみた動態2012

    • 著者名/発表者名
      西野康人、中川至純、谷口 旭
    • 学会等名
      水産海洋学会創立50周年記念大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580282
  • [学会発表] Microplankton in and below the seasonal ice covering Notoro-ko Lagoon2011

    • 著者名/発表者名
      Ishiai, S., Nishino, Y. and Taniguchi, A.
    • 学会等名
      Hokkaido, Japan in winters of 2010 and 2011. 第33回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310024
  • [学会発表] Microplankton in and below the seasonal ice-covering Notoro-ko Lagoon, Hokkaido, Japan in winters of 2010 and 20112011

    • 著者名/発表者名
      Ishiai, S., Nishino, Y., Taniguchi, A.
    • 学会等名
      第33回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310024
  • [学会発表] Seasonal changes in abundance of tintinnids in Lagoon Notoro-ko, Hokkaido, Japan

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, Y., Takahashi, K., Nakano, S., Kitamura, M., Nishino, Y., Taniguchi
    • 学会等名
      The Fifth Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580282
  • [学会発表] Succession of copepod communities during no-ice covered season in Lagoon Notoro-ko, northeastern Hokkaido, Japan.

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, Y., Ichikawa, H., Kitamura, M., Nishino, Y., Taniguchi
    • 学会等名
      IAA & CSJ Joint International Conference on Crustacea
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580282
  • 1.  川口 弘一 (40013586)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  杉浦 真由美 (60397841)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  福地 光男 (80099936)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  谷村 篤 (10125213)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐々木 洋 (10183378)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小池 勲夫 (30107453)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田上 英一郎 (50133129)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  簗田 満 (00166555)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  寺崎 誠 (20111586)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  重中 義信 (60033859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  洲崎 敏伸 (00187692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  芳賀 信幸 (10218381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  月井 雄二 (20163777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  堀口 健雄 (20212201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  安藤 元紀 (20222789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  太田 尚志 (20364416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  福田 康弘 (50527794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  石田 秀樹 (70201316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  島野 智之 (70355337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  春本 晃江 (80198936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  北出 理 (80302321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  楠岡 泰 (80359265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高橋 忠夫 (90116616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  今井 壯一 (90120758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤島 政博 (40127783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  堀 学 (00253138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松岡 達臣 (90209510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  石田 正樹 (80291053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高橋 三保子 (90006453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  井内 陽子 (20316087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  西野 康人 (50424677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 32.  中川 至純 (70399111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 33.  平譯 享 (70311165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  青木 茂 (80281583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小達 恒夫 (60224250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  谷口 和也 (40282082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  吾妻 行雄 (50292256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  藤田 直二 (10005639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  中村 恵江 (10005613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  星合 孝男 (60000155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  大塚 攻 (00176934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  松田 治 (60034469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  志賀 直信 (30091466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  河村 章人 (10111163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  西山 恒夫 (70001609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  渡辺 研太郎 (30132715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  佐藤 博雄 (60114914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  山口 征矢 (70114220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  服部 寛 (60208543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  高橋 正征 (50111357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  半田 暢彦 (00022559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  岸 道郎 (90214767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  杉本 隆成 (40004428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  内藤 靖彦 (80017087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  大谷 清隆 (40001606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  有賀 祐勝 (10017022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  渡邉 修一 (00167131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  西沢 敏 (30001572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  末友 靖隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  青木 義幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  韓 東勲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  ALEXANDER Ve
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  MCROY Peter
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  TRIPP Richar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  BRENDAN Kell
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  KELLY Brendan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi