• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柳田 敏雄  Yanagida Toshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30089883
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院情報科学研究科, 特任教授
2025年度: 大阪大学, 大学院生命機能研究科, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, チームリーダー
2018年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命システム研究センター, センター長
2002年度 – 2013年度: 大阪大学, 生命機能研究科, 教授
2010年度: 阪大学, 大学院・生命機能研究科, 教授
2007年度: 大阪大学, 大学院・生命機能研究科, 教授 … もっと見る
2006年度: 大阪大学, 大学院生命機能研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 大阪大学, 大学院・生命機能研究科, 教授
2002年度 – 2003年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 教授
1999年度 – 2003年度: 大阪大学, 医学系研究科, 教授
2002年度: 大阪大学, 大学院・生命機能研究科, 教授
1996年度 – 2000年度: 大阪大学, 医学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 教授
1997年度: 大阪大学, 基礎工学部・医学部, 教授
1997年度: 大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 教授
1988年度 – 1996年度: 大阪大学, 基礎工学部, 教授
1986年度 – 1987年度: 大阪大学, 基礎工学部, 助教授
1985年度: 大阪大学, 基礎工, その他 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
分子遺伝学・分子生理学 / 生体物性学 / 生理学一般 / 生理学一般 / 物理学一般 / 広領域
研究代表者以外
生物物理学 / 広領域 / 麻酔・蘇生学 / 麻酔・蘇生学 … もっと見る / 神経・筋肉生理学 / 放射線科学 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / マイクロ・ナノデバイス / 放射線科学 / リハビリテーション科学 / 神経・筋肉生理学 隠す
キーワード
研究代表者
滑り運動 / ミオシン / 張力ゆらぎ / アクチンフィラメント / GPCR / アクチン / 運動タンパク質 / 分子モーター / NGF / ゆらぎ … もっと見る / 蛍光顕微鏡 / total internal reflection / 全反射顕微鏡 / 光ピンセット / 1分子計測 / 化学-力学共役 / 全反射 / actomyosin / アクトミオシン / エネルギー変換 / 分子超微操作 / 分子遺伝学的解析 / Optical microscope / Nanometer / Myosin / Actin / nm分解能 / 運動再構成系 / 超微操作 / 光学顕微鏡 / nm / Signal transduction / Fluctuations / Neuron / Dietvostelium discoideum / Single molecule / Chemotaxis / 情報伝達 / 神経 / 細胞内情報伝 / 神経成長因子NGF / 細胞内情報伝達 / 神経細胞 / 細胞性粘菌 / 1分子 / 走化性 / chemical sensing / single-molecule detection / fluorescence micorscopy / ion channels / artificial membrane / electrophsiology / パッチクランプ / 蛋白構造 / イオンチャネル / CRAC / CARI / 全反射蛍光顕微鏡 / 人口膜 / 化学受容 / チャネル / 人工膜 / 電気生理 / molecular motors / rotational elasticity / effective temperature / Browninan movement / thermal ratchet / chemi-mechano coupling / 蛋白質 / 分子モータ / 科学-力学共役 / 回転弾性率 / 有効エネルギー / ブラウン運動 / サーマルラチェット / single molecule analysis / chemi-mechano couppling / surface plasmon / actin / myosin / 力学共役 / 科学 / 熱揺らぎ / エバネッセント場 / 回転拡散 / ガラスニードル / 表面プラズモン / myosin filament / actin filament / molecular motor / アットミオシン / ミオシンフィラメント / タンパク質機能 / 分子ダイナミックス / 化学ー力学共役 / 最小機能単位 / 分子機械 / フラッシュホトリシス / CagedATP / レーザー / タンパク質モーター / 筋肉の微細構造 / 分子遺伝学手法 / 首ふり仮説 … もっと見る
研究代表者以外
ATP合成酵素 / クロスブリッジ / アクチン / ミオシン / NGF / リドカイン / 細胞骨格 / X線回折 / 筋収縮 / 信号処理 / 画像処理 / ファジィ論理 / 頭蓋骨 / 超音波 / 揮発性麻酔薬 / 一分子計測 / 分子機械 / Real Time System / Brain Science / Signal Processing / Image Processing / Skull Visualization / Ultrasound System / Medical System / 全身麻酔 / キセノン / 亜酸化窒素 / プロカイン / 5-HT3受容体 / ブピバカイン / 麻酔薬 / GABAA受容体 / NMDA受容体 / TMS / fMRI / テトラカイン / 局所麻酔薬 / caged ATP / ATPase / 動的不安定性 / 滑り運動機構 / 筋フィラメント / 細胞運動 / 化学修飾 / 張力発生 / 人口骨 / 人工骨 / 脳表 / 骨 / 麻酔メカニズム / 光ピンセット / 脳研究 / イメージング / 脳 / 分子モーター / 光学顕微鏡 / 1分子イメージング / 1細胞質量分析 / 薬理薬効 / 抗体医薬 / ADC / 分子イメージング / 質量分析 / 抗体 / ドラッグデリバリー / Inorganic phosphate / Muscle fibres / Myofibrils / Myofilaments / ATP hydrolysis / Sliding force / X線回折法 / リンNMR / 細胞膜剥離標本 / フィラメント滑走 / 収縮 / アクチンフイラメント / ATP分解 / 燐NMR法 / caged Ca / スキンドファイバー / アクチンフィラメント / bio-spectroscopy / laser spectroscopy / ヘマトポルフィリン誘導体 / 生体分光 / レーザー分光 / Fuzzv Logic / 画像化 / ファジィ処理 / 5-HT3 receptor / Tonic inhibition / GABAA receptor / Dynamics / Structure / Receptor / Molecular mechanism / Anesthetic, general and local / ジアゼパム / エーテル / 麻酔薬感受性 / クラスター / 蛍光色素 / 受容体 / 脊髄後根 / 侵害受容 / ミダゾラム / プロポフォール / 抑制性後シナプス微小電流,mIPSC / パッチクランプ法 / 脊髄膠様質ニューロン / アミノ酸点変異 / 電位固定法 / mIPSC / 動態変化 / 分子構造 / 受容体チャネル / sensitivity domain / array / polyethylene glycol / polymer / imprint / biosensor / waveguide / surface plasmon resonance / ナノ粒子 / 金属薄膜 / 金型転写 / 光導波路 / 局在表面プラズモン / ポリアクリル酸 / 特異的固定化 / 非特異的吸着 / バイオセンシング / 生体分子間相互作用 / 小型化 / ハイスループット / ポリマー / 転写 / 電鋳技術 / 感度領域 / アレイ / ポリエチレングリコール / 樹脂 / インプリント / バイオセンサ / 導波路 / 表面プラズモン共鳴 / Fuzzy Logic / リアルタイムシステム / 脳科学 / 医用画像装置 / 5-HT_3 Receptor / nACh Receptor / NMDA Receptor / GABA_A Receptor / volatile anesthetics / Gaseous Anesthetics / Anesthesia / Ras / trk受容体 / 5-HT_3受容体 / nACh受容体 / GABA_A受容体 / ガス麻酔薬 / 麻酔 / brain function / motor function / rehabilitation / training / マッピング / 可望性 / 運動機能 / MEG / 運動麻痺 / 中枢神経伝導速度 / 脳の可塑性 / 脳機能マッピング / 磁気刺激 / 脳機能研究 / 運動 / リハビリテーション / 可塑性 / Amyloid Fibril / NMR / Fluorescence / β2-Microglobulin / β-Lactoglobulin / Single Molecule Analysis / Protein Folding / Protein / 蛋白質 / フォールディング / β2グリコプロテインI / β2ミクログロブリン / βラクトグロブリン / GroEL / 分子シャペロン / 蛍光顕微鏡 / trp repressor / F1-ATPase / chemo-mechanical coupling / mechanism of cell motility / biomotor / single molecule detection and analysis / dynein / myosin / RNAポリメラーゼ / 蛍光 / レーザートラップ / 蛍光エネルギー移動 / trpリプレッサー / 力・速度関係 / FRET / モータータンパク質 / trpレプレッサー / F1-ATP加水分解酵素 / 化学力学変換機構 / 細胞運動分子機構 / 一分子観測 / ダイニン / 膜タンパク質 / 1分子 / 培養細胞 / 膜骨格 / 細胞膜 / 一分子計測・操作技術 / tetracaine / lidocaine / local anesthetic / motility / actin / actomyosin / ミオシンATPase / 滑走速度 / アクトミオシン / ryanodine receptors / X-ray diffraction / crossbridges / electron microscopy / myosin head / fluorescent ATP analogue / muscle fibers / 運動単分子 / 構造変化 / 蛍光プローブ / 生体運動 / 筋肉 / カルシウム / 興奮収縮連関 / 化学・力学エネルギー変換 / ケージドATP / 蛍光標識 / 筋線維 / X-ray optics / Microscope / X-ray / X線光学 / 顕微鏡 / X線 / motor molecule / intramolecular hydrogen-bond / vectorial motion / ATP ase / thermal fluctuation / single molecule physiology / hydrophilc transition / hydrophobic / chemomechanical coupling / 1分子可視化 / 張力ゆらぎ / in vitro 運動系 / 急速凍結法 / 誘電分散 / X線小角散乱 / エナジェティックス / ミオシンモーター / モーター分子 / 分子内水素結合 / 方向性運動 / 熱ゆらぎ / 一分子生理学 / 疎水・親水転移 / 化学-力学共役 / 膜リセプター / 細胞接着分子 / 滑り模型 / X線回析 / 収縮模型 / アクチン-ミオシン反応 / In vitro収縮模型 / 分子スイッチ / カドヘリン細胞間接着分子 / 細胞接着蛋白質カドヘリン / 膜を裏打ちする動的骨格構造 / アクチン-ミオシン間の滑り運動機構 / 微小管の動的不安定性 / ATPase活性 / 滑り説 / 筋フイラメント / 幼若神経細胞障害 / 1分子イメージング / 分子機構 / 幼若脳神経細胞障害 / 微小管 / キネシン / モーター蛋白 / 生体分子機械 / pNレベル / 磁気ピンセット / AFM / 分子間相互作用 / 細胞間接着 / 一分子力学 / 時空間パターン / ナメクジ / 学習 / 細胞シグナリング / 生物物理学的アプローチ / バイオイメージング / 可視化のダイナミックス / 細胞内シグナル分子 / 1分子の可視化 / ナノメートル / 超顕微技術 / プローブ顕微鏡 / 共焦点レーザ顕微鏡 / 計測技術 / 神経回路形成 / シナプス / 生物物理学 / 情報処理 / 共鳴二光子イオン化分光 / 原子線散乱 / Mie粒子 / ニアフィールド光学顕微鏡 / レーザートラッピング / 原子スピン偏極 / エバネッセント波の量子化 / トロポニンC / 1分子蛍光測定 / 全反射顕微鏡 / コントラスト特性 / 金属化カンチレバー / フォトン力学 / マイクロマシニング / エバネッセント波の第二量子化 / 光ポンピング原子スピン偏極 / エバネッセントフォトン / 電場増強効果 / 近接場振動分光 / 走査針型顕微鏡 / 細胞 / 1分子操作 隠す
  • 研究課題

    (47件)
  • 研究成果

    (196件)
  • 共同研究者

    (95人)
  •  高感度ナノESI式1細胞質量分析による薬理薬効評価法の創出と革新的新薬の開発

    • 研究代表者
      安永 正浩
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  1分子イメージングを用いた揮発性麻酔薬による幼若脳神経細胞障害作用の分子機構解明

    • 研究代表者
      宮本 善一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  骨に囲まれた臓器・物質を画像化する超音波システムの開発

    • 研究代表者
      畑 豊
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  揮発性全身麻酔薬の副作用の分子機構:モーター蛋白1分子レベルでの解明

    • 研究代表者
      宮本 善一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヒトの骨を透過させて骨組織および骨下の臓器の診断が行える超音波システムの開発

    • 研究代表者
      畑 豊
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  光学ポリマー成形の光導波路型局在表面プラズモン共鳴バイオセンサーの研究開発

    • 研究代表者
      青山 茂, 和沢 鉄一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      マイクロ・ナノデバイス
    • 研究機関
      オムロン株式会社技術本部
      大阪大学
  •  チャネルタンパク質の動態・構造と麻酔の作用メカニズム-個体と分子の統合に向けて-

    • 研究代表者
      真下 節
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞内1分子計測法を用いた走化性情報処理システムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      柳田 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生体系における一分子力学の建設

    • 研究代表者
      RITCHIE Kenneth Patrick
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  頭蓋骨の任意の点からヒトの脳機能・診断が行える超音波システムの開発

    • 研究代表者
      畑 豊
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
      姫路工業大学
  •  受容体チャネルタンパク質の分子動態と構造変化に対する全身麻酔薬の作用-麻酔メカニズムに関して-

    • 研究代表者
      真下 節
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  活性化状態における蛋白質の有効温度研究代表者

    • 研究代表者
      柳田 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  1分子機能イメージング顕微鏡の開発と細胞内情報伝達研究への応用研究代表者

    • 研究代表者
      柳田 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳研究における生物物理学的アプローチの探索

    • 研究代表者
      桐野 豊
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞内シグナル分子の捕捉と可視化のダイナミックス

    • 研究代表者
      中西 守
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  蛋白質フォールディング反応の単一分子測定

    • 研究代表者
      後藤 祐児
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  機能的画像診断と磁気刺激を用いた脳機能障害に対する治療法の確立

    • 研究代表者
      喜多村 祐里 (津田 祐里)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ニアフィールドのフォトン力学

    • 研究代表者
      河田 聡
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳研究における生物物理学的アプローチの探索

    • 研究代表者
      葛西 道生
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生物分子モーターの1分子計測と1分子操作

    • 研究代表者
      上村 慎治, 木下 一彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
      慶應義塾大学
  •  エバネッセント光波トラップ法を用いた蛋白質分子熱揺らぎの制御研究代表者

    • 研究代表者
      柳田 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      大阪大学
  •  1原子・1分子レベルの解析と操作による細胞膜機能の解明

    • 研究代表者
      楠見 明弘
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
      東京大学
  •  筋線維におけるクロスブリッジ機構の分子生理学

    • 研究代表者
      山田 和廣
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      大分医科大学
  •  アクトミオシン再構成系を用いた麻酔薬による筋収縮抑制の分子機構解明に関する研究

    • 研究代表者
      真下 節
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生きた分子を見、操作する手法の開発

    • 研究代表者
      木下 一彦
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  タンパク質モーターの分子エナジェティックス

    • 研究代表者
      児玉 孝雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  レーザープラズマ光源を用いたゾーンプレートX線顕微鏡による生物試料観察

    • 研究代表者
      有留 宏明
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  モーター蛋白質による化学-力学エネルギー変換機構-1分子計測による研究研究代表者

    • 研究代表者
      柳田 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  滑りの分子 ダイナミックス研究代表者

    • 研究代表者
      柳田 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  滑り運動の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      柳田 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  滑りの分子ダイナミックス研究代表者

    • 研究代表者
      柳田 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  滑り運動の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      柳田 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  滑りの分子ダイナミックス研究代表者

    • 研究代表者
      柳田 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  滑り運動の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      柳田 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  滑り運動の分子機構(とりまとめ)研究代表者

    • 研究代表者
      柳田 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  蛋白質分子集合体構造の形成と機能

    • 研究代表者
      朝倉 昌
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  滑り運動の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      柳田 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  1nmの空間分解能で蛋白質分子の運動を追跡する光学顕微鏡システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      柳田 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      生体物性学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  蛋白質分子集合体構造の形成と機能

    • 研究代表者
      朝倉 昌
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  新しい動的実験技術による筋収縮および細胞運動機構の分子レベルでの解明

    • 研究代表者
      杉 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      帝京大学
  •  アクチンーミオシンによるエネルギ-変換システムの最小機能単位研究代表者

    • 研究代表者
      柳田 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      分子遺伝学等
    • 研究機関
      大阪大学
  •  筋肉に於けるATP分解から収縮に至る過程の研究

    • 研究代表者
      山田 和廣
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      大分医科大学
  •  蛋白質分子集合体構造の形成と機能

    • 研究代表者
      朝倉 昌
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  筋収縮時のクロスブリッジ構造変化の総合的研究

    • 研究代表者
      杉 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  新しい動的実験技術による筋収縮時のクロスブリツジ構造変化に関する総合的研究

    • 研究代表者
      杉 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      帝京大学
  •  生体系のレーザー分光

    • 研究代表者
      櫛田 孝司
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      大阪大学
  •  単一分子を直接観察するための蛍光顕微鏡システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      柳田 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1985
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 生体ゆらぎに学ぶ技術革新2007

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 出版者
      現代化学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [図書] Single molecule imaging of stochastic singaling events in living cells. In Single Molecule Manual. (eds. P.R. Selvin and T. Ha)2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, S., Miyanaga, Y., Yanagida, T. and Ueda, M.
    • 出版者
      Cold Spring Harbor Laboratory Press.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [図書] 情報伝達分子の生細胞イメージング「シグナル伝達研究における新たなアプローチ」2005

    • 著者名/発表者名
      岩根敦子, 上田昌宏, 日比野佳代, 佐甲靖志, 柳田敏雄
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [図書] "1分子生理学", 「ナノテクノロジーによる生命科学ナノバイオロジー」2004

    • 著者名/発表者名
      石井由晴・柳田敏雄
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      共立出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [図書] 1分子生理学:「ナノテクノロジーによる生命科学 ナノバイオロジー」2004

    • 著者名/発表者名
      石井由晴, 柳田敏雄
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [図書] Molecular motors(ed.by Schliwa, M.)Single molecule measurements and molecular motors2003

    • 著者名/発表者名
      Ishii, Y., Yanagida, T
    • 出版者
      Wiley
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [図書] 線形モータを測る,ナノテクノロジーハンドブック IV編バイオ・化学へ使う2003

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [図書] Molecular motors and single molecule enzymology Methods in enzymology 3512003

    • 著者名/発表者名
      Ishii, Y., Kitamura, K., Tanaka, H., Yanagida T.
    • 出版者
      Academic press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Fuzzy logic in Trans-Skull ultrasonic imaging system2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Hata, S. Kobashi, T. Yanagida
    • 雑誌名

      Proc. of Korea Institute of Intelligent Systems Fall Conference 2010 Vol.20, No.2

      ページ: 3-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390329
  • [雑誌論文] Free placement trans-skull doppler system with 1.0MHz array ultrasonic probe2010

    • 著者名/発表者名
      M.Nakamura, Y.T.Kitamura, T.Yanagida, S.Kobashi, K.Kuramoto, Y.Hata
    • 雑誌名

      Proc.of 2010 IEEE Int.Conf.on Systems, Man and Cybernetics

      巻: (CD-ROM) ページ: 1370-1374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390329
  • [雑誌論文] Data synthesis for trans-skull brain imaging by 0.5 and 1.0MHz ultrasonic array systems2010

    • 著者名/発表者名
      N.Yagi, Y.Oshiro, O.Ishikawa, G Hiramatsu, Y.Hata, Y.Kitamura, T.Yanagida
    • 雑誌名

      Proc.of 2010 IEEE Int.Conf.on Systems, Man and Cybernetics

      巻: (CD-ROM) ページ: 1524-1529

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390329
  • [雑誌論文] Free placement trans-skull doppler system with 1.0MHz array ultrasonic probe2010

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamura, Y.T. Kitamura, T. Yanagida, S. Kobashi, K. Kuramoto, Y. Hata
    • 雑誌名

      Proc. of 2010 IEEE Int.Conf. on Systems, Man and Cybernetics

      ページ: 1370-1374

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390329
  • [雑誌論文] Data synthesis for trans-skull brain imaging by 0.5 and 1.0MHz ultrasonic array systems2010

    • 著者名/発表者名
      N. Yagi, Y. Oshiro, O. Ishikawa, G. Hiramatsu, Y. Hata, Y.Kitamura, T. Yanagida
    • 雑誌名

      Proc. of 2010 IEEE Int.Conf. on Systems, Man and Cybernetics

      ページ: 1524-1529

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390329
  • [雑誌論文] Fuzzy logic in Trans-Skull ultrasonic imaging system2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Hata, S.Kobashi, T.Yanagida
    • 雑誌名

      Proc.of Korea Institute of Intelligent Systems Fall Conference 2010

      巻: Vol.20, No.2 ページ: 3-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390329
  • [雑誌論文] Trans-skull Imaging System by Ultrasonic Array Probe2009

    • 著者名/発表者名
      G.Hiramatsu, S.Imawaki, Y.TKitamura, T.Yanagida, S.Kobashi, Y.Hata, Y.Ikeda
    • 雑誌名

      2009 IEEE Int.Conf.on Systems, Man and Cybernetics(SMC) (CDROM)

      ページ: 1122-1127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390329
  • [雑誌論文] Trans-skull imaging system by ultrasonic array probe2009

    • 著者名/発表者名
      G. Hiramatsu, Y. Ikeda, S. Kobashi, Y. Hata, S. Imawaki, Y. Kitamura, T. Yanagida
    • 雑誌名

      Proc. of 2009 IEEE Int.Conf.on Systems, Man and Cybernetics

      ページ: 1122-1127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390329
  • [雑誌論文] Biologically-inspired stochastic vector matching for noise-robust information processing2008

    • 著者名/発表者名
      Ueda, M., Ueda, M., Takagi, H., Sato, M. J, Yanagida, T, Yamashita, I., Setsune, K
    • 雑誌名

      Physica A (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Fuzzy Ultrasonic Imaging System for Visualizing Brain Surface and Skull Considering Refraction2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kimura, S. Kobashi, K. Kondo, Y. Hata, Y.T. Kitamura, T. Yanagida
    • 雑誌名

      Japan Society for Fuzzy Theory and Intelligent informatics

    • NAID

      110006614048

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390337
  • [雑誌論文] Fuzzy Ultrasonic Imaging System for Visualizing Brain Surface and Skull Considering Refraction2008

    • 著者名/発表者名
      M.Kimura, S.Kobashi, K.Kondo, Y.Hata, Y.T.Kitamura, T.Yanagida
    • 雑誌名

      Japan Society for Fuzzy Therory and Intelligent informatics Vol.20 No.1

      ページ: 79-89

    • NAID

      110006614048

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390337
  • [雑誌論文] Input-output relationship in galvanotactic response of Dictyostelium cells!2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, M. J., Ueda, K, Takagi, H., Watanabe, T. M., Yanagida, T., Ueda, M
    • 雑誌名

      Biosystems 88

      ページ: 88-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Brownian motion, fluctuation and life2007

    • 著者名/発表者名
      Yanagida, T., et. al.
    • 雑誌名

      Biosystems 88

      ページ: 228-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Dynamic polymorphism of actin as activation mechanism for cell motility2007

    • 著者名/発表者名
      Kozuka, J., Yokota, H., Arai, Y., Ishii, I. and Yanagida, T.
    • 雑誌名

      Biosystems 88

      ページ: 273-282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Fuzzy Ultrasonic Imaging System for Visualizing Brain Surface under Skull Considering Ultrasonic Refraction2007

    • 著者名/発表者名
      M.Kimura, S.Kobashi, K.Kondo, Y.Hata, Y.T.Kitamura and T.Yanagida
    • 雑誌名

      Proc.2006 IEEE Intemational Conference on Systems, Man and Cybernetics

      ページ: 3790-3794

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390337
  • [雑誌論文] Role of Multiple Bonds Between the Single Cell Adhesion Molecules, Nectin and Cadherin, Revealed by High Sensitive Force Measurements2007

    • 著者名/発表者名
      Tsukasaki, Y., Kitamura, K., Shimizu, K., Iwane, A. H., Takai, Y., and Yanagida, T.
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol. 357

      ページ: 996-1006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Role of Multiple Bonds Between the Single Cell Adhesion Molecules, Nectin and Cadherin, Revealed by High Sensitive Force Measurements2007

    • 著者名/発表者名
      Tsukasaki,Y., Kitamura, K, Shimizu, K, Iwane, A. H., Takai, Y., Yanagida, T
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol 357

      ページ: 996-1006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Input-output relationship in galvanotactic response of Dictyostelium cells2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, M. J., Ueda, M., Takagi, H., Watanabe, T. M., Yanagida, T. and Ueda, M
    • 雑誌名

      Biosystems 88

      ページ: 261-270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Dynamic polymorphism of actin as activation mechanism for cell motility2007

    • 著者名/発表者名
      Kozuka, J., Yokota, H., Arai, Y., Ishii, I., Yanagida, T
    • 雑誌名

      Biosystems 88

      ページ: 273-282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Rho small GTPase regulates the stability of individual focal adhesions: a FRET-based visualization of GDP/GTP exchange on small GTPases.2007

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi, T., Yanagida, T., and Sako, Y.
    • 雑誌名

      Biophysics 3

      ページ: 63-73

    • NAID

      130000091813

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Stochastic signal inputs for chemotactic response in Dictyostelium cells revealed by single molecule imaging techniques2007

    • 著者名/発表者名
      Miyanaga, Y., Matsuoka, S., Yanagida, T. and Ueda, M.
    • 雑誌名

      Biosystems 88

      ページ: 251-260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Stochastic signal inputs for chemotactic response in Dictyostelium cells revealed by single molecule imaging techniques2007

    • 著者名/発表者名
      Miyanaga, Y., Matsuoka, S., Yanagida, T., Ueda, M
    • 雑誌名

      Biosystems (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Single molecule FRET for the Study on Structural Dynamics of Biomolecules2007

    • 著者名/発表者名
      Sugawa, M., Arai, Y., Iwane, A. H. Ishii, Y., Yanagida, Y
    • 雑誌名

      Biosystems 88

      ページ: 243-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Brownian motion, fluctuation and life2007

    • 著者名/発表者名
      Yanagida, T., Ueda, M., Murata, T., Esaki, S., Ishii, Y
    • 雑誌名

      Biosystems 88

      ページ: 228-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Fuzzy Ultrasonic Imaging System for Visualizing Brain Surface under Skull Considering Ultrasonic Refraction2007

    • 著者名/発表者名
      M.Kimura, S.Kobashi, K.Kondo, Y.Hata, Y.T.Kitamura and T.Yanagida
    • 雑誌名

      Proc.2006 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics

      ページ: 3790-3794

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390337
  • [雑誌論文] Stochastic signal inputs for chemotactic response in Dictvostelium cells revealed by single molecule imaging techniques2007

    • 著者名/発表者名
      Miyanaga, Y., Matsuoka, S., Yanagida, T., Ueda, M
    • 雑誌名

      Biosystems 88

      ページ: 251-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Rho small GTPase regulates the stability of individual focal adhesions : a FRET-based visualization of GDP/GTP exchange on small GTPases2007

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi, T., Yanagida, T., Sako, Y
    • 雑誌名

      Biophysics 3

      ページ: 63-73

    • NAID

      130000091813

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Single molecule imaging of stochastic signaling events in living cells2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, S., Miyanaga, Y., Yanagida, T., Ueda, M
    • 雑誌名

      In Single Molecule Manual.(eds. P. R. Selvin and T. Ha)Cold Spring Harbor Laboratory Press.

      ページ: 239-258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Brownian motion, fluctuation and life.2007

    • 著者名/発表者名
      Yanagida.T., Ueda, M., Murata, T., Esaki, S., Ishii, Y
    • 雑誌名

      Biosystems (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Brownian motion, fluctuation and life2007

    • 著者名/発表者名
      Yanagida, T., Ueda, M., Murata, T., Esaki, S., and Ishii, Y
    • 雑誌名

      Biosystems 88

      ページ: 228-242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] DNA oligonucleotide-assisted genetic manipulation increases transformation and homologous recombination efficiencies: Evidence from gene targeting of Dictyostelium discoideum.2007

    • 著者名/発表者名
      Kuwayama, H., Yanagida, T., and Ueda, M.
    • 雑誌名

      J. Biotech 133

      ページ: 418-423

    • NAID

      120007138861

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Single molecule FRET for the Study on Structural Dynamics of Biomolecules2007

    • 著者名/発表者名
      Sugawa, M., Arai, Y., Iwane, A. H. Ishii, Y. and Yanagida, Y.
    • 雑誌名

      Biosystems 88

      ページ: 243-250

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Multiple-state reactions between the epidermal growth factor receptor and Grb2 as observed using single-molecule analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Morimatsu, K, Takagi, H., Ota, K G., Iwamoto, R., Yanagida, T., Sako, Y
    • 雑誌名

      Proc. Nati Acad. Sd. USA 104

      ページ: 18013-18018

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] 生体ゆらぎに学ぶ技術革新2007

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 雑誌名

      現代化学 430

      ページ: 23-29

    • NAID

      40015219127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] DNA oligonucleotide-assisted genetic manipulation increases transformation and homologous recombination efficiencies : Evidence from gene targeting of Dictyostelium discoideum2007

    • 著者名/発表者名
      Kuwayama, H., Yanagida, T., Ueda, M
    • 雑誌名

      J. Biotech 133

      ページ: 418-423

    • NAID

      120007138861

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Input-output relationship in galvanotactic response of Dictyostelium cells2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, M.J., Ueda, M., Takagi, H., watanabe, T.M., Yanagida, T., Ueda, M.
    • 雑誌名

      Biosystems (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Formation of signal transduction complexes during immobile phase of NGFR movements2006

    • 著者名/発表者名
      Shibata SC, Hibino K, Mashimo T, Yanagida T, Sako Y
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Res Commun 342

      ページ: 316-322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209047
  • [雑誌論文] Epidermal growth factor-regulated activation of Rac GTPase enhances CD44 cleavage by metalloproteinase disintegrin ADAM10.2006

    • 著者名/発表者名
      Murai, T., Miyauchi, T., Yanagida, T., Sako, Y.
    • 雑誌名

      Biochem.J. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Dynamic polymorphism of Has observed by single molecule FRET is the basis for molecular recognition2006

    • 著者名/発表者名
      Arai, Y, Iwane, AH., Wazawa, T., Yokota, H., Ishii, Y., Kataoka, T., Yanagida, T
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Comm 343

      ページ: 809-815

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Single-molecule analysis of epidermal growth factor binding on the surface of living cells2006

    • 著者名/発表者名
      Teramura, Y., Ichinose, J., Takagi, H., Nishida, K, Yanagida, T., Sako, Y
    • 雑誌名

      EMBO J 25

      ページ: 4215-4222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Formation of signal transduction complexes during immobile phase of NGFR movements.2006

    • 著者名/発表者名
      Shibata, S.C., Hibino, K., Mashimo, T., Yanagida, T., Sako, Y.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Comm (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Single molecule analysis of chemoattractant-stimulated membrane recruitment of a PH domain-containing protein2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, S., lijima, M., Watanabe, T.M., Kuwayama, H., Yanagida, T., Devreotes, P., Ueda M
    • 雑誌名

      J. Cell Sci. 119

      ページ: 1071-1079

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Formation of signal transduction complexes during immobile phase of NGFR movements.2006

    • 著者名/発表者名
      Shibata SC, Hibino K, Mashimo T, Yanagida T, Sako Y
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 342

      ページ: 316-322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209047
  • [雑誌論文] Tumor suppressor PTEN acts through dynamic interaction with the plasma membrane2006

    • 著者名/発表者名
      Vazquez, F., Matsuoka, S., Sellers, W.R., Yanagida, T., Ueda, M., Devreotes, P.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 103

      ページ: 3633-3638

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Single molecule analysis of chemoattractant-stimulated membrane recruitment of a PH domain-containing protein2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, S., Iijima, M., Watanabe, TM., Kuwayama, H.Yanagida, T., Devreotes P., Ueda M
    • 雑誌名

      J.Cell Science (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Single supramolecule spectroscopy of natural and alkaline-treated chlorosomes from green sulfur photosynthetic bacteria.2006

    • 著者名/発表者名
      Saga, Y., Wazawa, T., Ishii, Y., Yanagida, T., Tamiaki, H.
    • 雑誌名

      Journal of Nanosclence and Nanotechnology 6(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201030
  • [雑誌論文] Single-molecule analysis of epidermal growth factor binding on the surface of living cells2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Teramura, J.Ichinose, H.Takagi, K.Nishida, T.Yanagida, Y.Sako
    • 雑誌名

      EMBO J. 25

      ページ: 4215-4222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Tumor suppressor PTEN acts through dynamic interaction with the plasma membrane2006

    • 著者名/発表者名
      Vazquez, F., Matsuoka' S., Sellers, WR., Yanagida, T., Ueda, M., Devreotes, P.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Covalent immobilization of epidermal growth factor molecule for single-molecule imaging analysis of intracellular signaling2006

    • 著者名/発表者名
      Ichinose, J., Morimatsu, M., Yanagida, T., Sako, Y
    • 雑誌名

      Biomaterials 27

      ページ: 3343-3350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Formation of signal transduction complexes during immobile phase of NGFR movements2006

    • 著者名/発表者名
      Shibata, S. C, Hibino, K., Mashimo, T., Yanagida, T., Sako, Y
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Comm 342

      ページ: 316-322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Tumor suppressor PTEN acts through dynamic interaction with the plasma membrane2006

    • 著者名/発表者名
      Vazquez, F., Matsuoka, S., Sellers, W. R, Yanagida, T., Ueda, M., Devreotes, P
    • 雑誌名

      Proc. Nati Acad. SM. USA 103

      ページ: 3633-3638

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Single molecule analysis of chemoattractant-stimulated membrane recruitment of a PH domain-containing protein2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, S., Iijima, M., Watanabe, T.M., Kuwayama, H., Yanagida, T., Devreotes, P., Ueda M
    • 雑誌名

      J. Cell Sd 119

      ページ: 1071-1079

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Epidermal growth factor-regulated activation of Rac GTPase enhances CD44 cleavage by metalloproteinase disintegrin ADAM1O2006

    • 著者名/発表者名
      Murai, T., Miyauchi, T., Yanagida, T., Sako, Y
    • 雑誌名

      Statham. J 395

      ページ: 65-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Single-molecule analysis of chemotactic signaling mediated by cAMP receptor on living cells2005

    • 著者名/発表者名
      Ueda, M., Miyanaga, Y., Yanagida, T.
    • 雑誌名

      CMC mecthods in signal transduction series : G protein-coupled receptors : Structure, Function and Ligand Screening

      ページ: 197-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Transcranial Ultrasonography System for Visualizing Skull and Brain Surface Aide dy Fuzzy Exert System2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Hata, S.Kobashi, K.Kondo, Y.T.Kitamura, and T.Yanagida
    • 雑誌名

      IEEE Trans.on Systems, Man and Cybernetics B 35-6

      ページ: 1360-1373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390337
  • [雑誌論文] Single-molecule analysis of epidermal growth factor signaling that leads to ultrasensitive calcium response.2005

    • 著者名/発表者名
      Uyemura, T., Takagi, H., Yanagida, Sako, Y.
    • 雑誌名

      Biophys.J.

      ページ: 3720-3730

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Trafficking of a Ligand-Receptor Complex on the Growth Cones as an Essential Step for the Uptake of Nerve Growth Factor at the Distal End of the Axon : A Single-Molecule Analysis2005

    • 著者名/発表者名
      Tani, T., Miyamoto, Y., Fujimori, K., Taguchi, T., Yanagida, T., Sako, Y, Harada, Y
    • 雑誌名

      Neurosci 25

      ページ: 2181-2191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Single-molecule analysis of chemotactic signaling mediated by cAMP receptor on living cells2005

    • 著者名/発表者名
      Ueda, M., Miyanaga, Y., Yanagida, T.
    • 雑誌名

      CMC mecthods in signal transduction series : G protein-coupled receptors : Structure, Function and Ligand Screening (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Single-molecule analysis of chemotactic signaling mediated by cAMP receptor on living cells2005

    • 著者名/発表者名
      Ueda, M., Miyanaga, Y., Yanagida, T
    • 雑誌名

      CMC mecthods in signal transduction series : G protein-coupled receptors : Structure, Function and Ligand Screening 6

      ページ: 197-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Transcranial Ultrasonography System for Visualizing Skull and Brain Surface Aided by Fuzzy Expert System2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Hata, S.Kobashi, K.Kondo, Y.T.Kitamura, T.Yanagida
    • 雑誌名

      IEEE Trans. on Systems, Man and Cybernetics B 35・6

      ページ: 1360-1373

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390337
  • [雑誌論文] Single-molecule analysis of epidermal growth factor signaling that leads to ultrasensitive calcium response2005

    • 著者名/発表者名
      Uyemura, T., Takagi, H., Yanagida, T., Sako, Y
    • 雑誌名

      Biophys. J 88

      ページ: 3720-3730

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Transcranial Ultrasonography System for Visualizing Skull and Brain Surface Aided by Fuzzy Expert System2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Hata, S. Kobashi, K. Kondo, Y. T. Kitamura, T. Yanagida
    • 雑誌名

      IEEE Trans. on Systems, Man, and Cybernetics Part.B Vol.35 No.6

      ページ: 1360-1373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390337
  • [雑誌論文] Single-molecule analysis of epidermal growth factor signaling that leads to ultrasensitive calcium response.2005

    • 著者名/発表者名
      Uyemura, T., Takagi, H., Yanagida, T., Sako, Y.
    • 雑誌名

      Biophys.J. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] RGF Signalling Amplification Induced by Dynamic Clustering of EGFR2004

    • 著者名/発表者名
      Ichinose, J., Murata, M., Yanagida, T., Sako, Y
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Comm 324

      ページ: 1143-1149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Transcranial Ultrasonography System Aided by Fuzzy Model2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Hata, S.Kobashi, K.Kondo, O.Ishikawa, Y.T.Kitamura, T.Yanagida
    • 雑誌名

      Proc.of the Fifth International Forum on Multimedia and Image Processing

      ページ: 109-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370284
  • [雑誌論文] Representation of Normality and Its Application to Development of Transcranial Sonography System2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Hata, S.Kobashi, K.Kondo, Y.T.Kitamura, T.Yanagida
    • 雑誌名

      Proc.of Taiwan-Japan Symposium 2004

      ページ: 7-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370284
  • [雑誌論文] Single molecule observation of amplification of EGF receptor activation in semi-intact A431 cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Ichinose, J, Murata, M., Yanagida, T., Sako, Y.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Comm. 324

      ページ: 1143-1149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Transcranial Ultrasonography System Aided by Fuzzy Logic2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Hata, T.Shimizu, K.Nagamune, S.Kobashi, K.Kondo, K.Yamato, Y.T.Kitamura, T.Yanagida
    • 雑誌名

      MVL04, IEICE (in Japanese)

      ページ: 47-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370284
  • [雑誌論文] ファジィ論理を用いた超音波脳診断支援システムの開発2004

    • 著者名/発表者名
      畑 豊, 清水孝, 長宗高樹, 小橋昌司, 大和一晴, 喜多村祐里, 柳田敏雄
    • 雑誌名

      多値論理とその応用研究会技術研究報告

      ページ: 47-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370284
  • [雑誌論文] Representation of Normality and Its Application to Development of Transcranial Sonography System.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Hata, S.Kobashi, K.Kondo, Y.T.Kitamura, T.Yanagida
    • 雑誌名

      Proc.of Taiwan-Japan Symposium 2004

      ページ: 7-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370284
  • [雑誌論文] Skull and Brain Visualization by Transcranial Sonography System2003

    • 著者名/発表者名
      T.Shimizu, K.Nagamune, S.Kobashi, K.Kondo, Y.Hata, Y.T.Kitamura, T.Yanagida
    • 雑誌名

      Proc.of The 8th Australian and New Zealand Conference on Intelligent Information Systems

      ページ: 427-432

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370284
  • [雑誌論文] Brain Tissue Visualization Based on Knowledge of Brain Model using Transcranial Sonography System2003

    • 著者名/発表者名
      T.Shimizu, K.Nagamune, S.Kobashi, K.Kondo, Y.Hata, Y.T.Kitamura, T.Yanagida
    • 雑誌名

      FIT 2003 (in Japanese)

      ページ: 423-424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370284
  • [雑誌論文] Stochastic processes in nano-biomachines revealed by single molecule detection2003

    • 著者名/発表者名
      Yanagida, T., and Ishii, Y.
    • 雑誌名

      Biosystems 71

      ページ: 233-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Bone Shape Sonography System, Aided by Fuzzy Logic2003

    • 著者名/発表者名
      T.Kimura, K.Nagamune, S.Kobashi, K.Kondo, Y.Hata, Y.T.Kitamura, T.Yanagida
    • 雑誌名

      Proc.of The 8th Australian and New Zealand Conference on Intelligent Information Systems

      ページ: 63-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370284
  • [雑誌論文] Single-molecule visualization in cell biology2003

    • 著者名/発表者名
      Sako, Y., Yanagida, T.
    • 雑誌名

      Nature Rev.Mol.Cell Biol. 4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Single-molecule visualization in cell biology2003

    • 著者名/発表者名
      Sako, Y., and Yanagida, T.
    • 雑誌名

      Nat. Rev. Mol. Cell Biol. (Suppl.)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Bone Shape Sonography System Aided by Fuzzy Logic2003

    • 著者名/発表者名
      T.Kimura, K.Nagamune, S.Kobashi, K.Kondo, Y.Hata, Y.T.Kitamura, T.Yanagida
    • 雑誌名

      Proc.of The 8th Australian and New Zealand Conference on Intelligent Information Systems

      ページ: 63-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370284
  • [雑誌論文] 超音波を用いた脳構造の知識に基づく脳表可視化2003

    • 著者名/発表者名
      清水孝, 長宗高樹, 小橋昌司, 近藤克哉, 畑 豊, 喜多村祐里, 柳田敏雄
    • 雑誌名

      第2回情報科学技術フォーラム

      ページ: 423-424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370284
  • [雑誌論文] Development of Ultranic Imaging System for Bone Shape Using Fuzzy Inference2003

    • 著者名/発表者名
      T.Kimura, K.Nagamune, S.Kobashi, K.Kondo, Y.Hata, Y.T.Kitamura, T.Yanagida
    • 雑誌名

      FIT 2003 (in Japanese)

      ページ: 421-422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370284
  • [雑誌論文] Single- and multiple-molecule dynamics of the signaling from H-Ras to cltaf-1 visualized on the plasma membrane of living cells2003

    • 著者名/発表者名
      Hibino, K, Watanabe, T.M., Kozuka, J., Iwane, A.H., Okada, T., Kataoka, T., Yanagida, T., Sako Y
    • 雑誌名

      CHEM PHYS CHEM4

      ページ: 748-753

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Stochastic processes in nano-biomachines revealed by single molecule detection2003

    • 著者名/発表者名
      Yanagida, T., Ishii, Y
    • 雑誌名

      Biosystems 71

      ページ: 233-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] ファジィ論理を用いた超音波骨計上画像化システムの開発2003

    • 著者名/発表者名
      木村是, 長宗高樹, 小橋昌司, 近藤克哉, 畑 豊, 喜多村祐里, 柳田敏雄
    • 雑誌名

      第2回情報科学技術フォーラム

      ページ: 421-422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370284
  • [雑誌論文] Single-molecule visualization in cell biology2003

    • 著者名/発表者名
      Sako, Y., Yanagida, T
    • 雑誌名

      Nat Rev. Mel. Cell Biol. Suppl

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Engagement of CD44 Promotes Rac Activation and CD44 Cleavage during Tumor Cell Migration2003

    • 著者名/発表者名
      Murai, T., Miyazaki, Y, Nishinakamura, H., Sugahara, K.N., Miyauchi, T., Sako, Y., Yanagida, T., Miyasaka, M
    • 雑誌名

      J Biol. Chem 279

      ページ: 4541-4550

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] Stochastic processes in nano-biomachines revealed by single molecule detection2003

    • 著者名/発表者名
      Yanagida, T., Ishii, Y.
    • 雑誌名

      Biosystems 71

      ページ: 233-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [雑誌論文] 超音波を用いた障害物下の材質のファジィ推論による自動推定2002

    • 著者名/発表者名
      清水孝, 長宗高樹, 小橋昌司, 近藤克哉, 畑 豊, 喜多村祐里, 柳田敏雄
    • 雑誌名

      第18回ファジィシステムシンポジウム講演論文集

      ページ: 245-248

    • NAID

      10015751367

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370284
  • [雑誌論文] An Automated Ultrasound Discrimination System of Tissue under an Obstacle by Fuzzy Reasoning2002

    • 著者名/発表者名
      T.Shimizu, K.Nagamune, S.Kobashi, K.Kondo, Y.Hata, Y.T.Kitamura, T.Yanagida
    • 雑誌名

      Proc.of the Joint 1st Int.Conf.on Soft Computing and Intelligent Systems (CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370284
  • [雑誌論文] A Fuzzy Logic Approach to Transcranial Sonography System with Placement Free2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Hata, T.Shimizu, S.Kobashi, K.Kondo, Y.T.Kitamura, T.Yanagida
    • 雑誌名

      Proc.1st Int.Conf.on Information Technology & Applications (CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370284
  • [雑誌論文] Challenge to the Development of a Transcranial Sonography System2002

    • 著者名/発表者名
      K.Nagamune, S.Kobashi, K.Kondo, Y.Hata, Y.T.Kitamura, T.Yanagida
    • 雑誌名

      Knowledge-Based Intelligent Information Engineering Systems & Allied Technologies (IOS Press) KES2002

      ページ: 604-608

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370284
  • [雑誌論文] Challenge to the Development of a Transcranial Sonography System2002

    • 著者名/発表者名
      K.Nagamune, S.Kobashi, K.Kondo, Y.Hata, Y.T.Kitamura, T.Yanagida
    • 雑誌名

      Knowledge-Based Intelligent Information Engineering Systems & Allied Technologies, KES2002 (IOS Press) Part1

      ページ: 604-608

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370284
  • [雑誌論文] An Automated Fuzzy Rule-Based Discrimination System of Tissue under an Obstacle Using Ultrasound2002

    • 著者名/発表者名
      T.Shimizu, K.Nagamune, S.Kobashi, K.Kondo, Y.Hata, Y.T.Kitamura, T.Yanagida
    • 雑誌名

      Fuzzy System Symposium (in Japanese)

      ページ: 245-248

    • NAID

      10015751367

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370284
  • [雑誌論文] Formation of signal transduction complexes during immobile phanse of NGFR movements.

    • 著者名/発表者名
      Shibata SK, Hibino K, Mashimo T, Yanagida T, Sako Y
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun In press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209047
  • [学会発表] 超音波アレイプローブによるドプラ効果を用いた脳血流計測2010

    • 著者名/発表者名
      中村匡人, 柳田敏雄, 喜多村祐里, 倉本圭, 小橋昌司, 畑豊
    • 学会等名
      第20回インテリジェント・システム・シンポジウム
    • 発表場所
      東京・首都大学東京
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390329
  • [学会発表] 超音波アレイプローブによるドプラー効果を用いた脳血流計測2010

    • 著者名/発表者名
      中村匡斗, 柳田敏雄, 喜多村祐里, 倉本圭, 小橋昌司, 畑豊
    • 学会等名
      第20回インテリジェント・システム・シンポジウム
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390329
  • [学会発表] 脳画像超音波デュアルアレイシステムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      平松元太, 今脇節朗, 倉本圭, 小橋昌司, 畑豊, 喜多村祐里, 柳田敏雄
    • 学会等名
      第32回多値論理フォーラム
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390329
  • [学会発表] 脳画像超音波デュアルアレイシステムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      平松元太, 今脇節朗, 倉本圭, 小橋昌司, 畑豊, 喜多村祐里, 柳田敏雄
    • 学会等名
      第32回 多値論理フォーラム
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390329
  • [学会発表] 揮発性麻酔薬による細胞内モーター蛋白質キネシン運動能の直接阻害作用2009

    • 著者名/発表者名
      宮本善一、松本充弘、眞下節、岩根敦子、西山雅祥、柳田敏雄
    • 学会等名
      第56回日本麻酔科学会学術集会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2009-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591792
  • [学会発表] Nanobio-Technology2008

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      UK-Japan seminar 'Sharing Best Practice in Technology Transfer and University-Industry Collaboration'
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-02-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single molecule nanobiology for elucidating the mechanism involved in utilizing fluctuations by biosystems2008

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      The 1st HOPE meeting
    • 発表場所
      Tukuba, Japan
    • 年月日
      2008-02-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single molecule nanobiology for elucidating the mechanism involved in utilizing fluctuations by biosystems2008

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      第一回HOPEミィーティング
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2008-02-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Nanobio-Thchnology2008

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      UK-Japan seminar `Sharing Best Practice in Technology Transfer and University -Industry Collaboration'
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2008-02-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Fluctuation and Operation of Life2007

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      BIOCOMP 2007
    • 発表場所
      イタリア・ナポリ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] 経頭蓋脳表面画像化を目的とした超音波によるファジィ画像化システム2007

    • 著者名/発表者名
      木村 昌弘, 小橋 昌司, 近藤 克哉, 畑 豊, 喜多村 祐里, 柳田 敏雄
    • 学会等名
      第30回多値論理フォーラム
    • 発表場所
      湘南国際村センター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390337
  • [学会発表] Sigle molecule nanobiology2007

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      The 8th Shanghai Roundtable Nanobiology A Challenge for the Future
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] 経頭蓋脳表面画像化を目的とした超音波によるファジィ画像化システム2007

    • 著者名/発表者名
      木村 昌弘, 小橋 昌司, 近藤 克哉, 畑 豊, 喜多村 祐里, 柳田 敏雄
    • 学会等名
      多値論理研究ノート
    • 発表場所
      湘南国際村センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390337
  • [学会発表] Fuzzy Ultrasonic Imaging System for Visualizing Transcranial Brain Surface2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro, Kimura, Syoji, Kobashi, Katsuya, Kondo, Yutaka, Hata, Yuri T, Kitamura, Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      30th Multiple-Valued Logic forum
    • 発表場所
      Shonan Village
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390337
  • [学会発表] 1分子ナノバイオサイエンス:ゆらぎと生命機能2007

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      第10回Researchレジデントセミナー 武田薬品
    • 発表場所
      大阪・千里阪急ホテル
    • 年月日
      2007-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule Nano-Bi0science : Role of the fluctuations on adaptive biological molecular machines2007

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      10th Workshop on FCS and Related Methods
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2007-11-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule Nano-Bioscience:Learning nanotechnology from Biology2007

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      Kobe University Frontier Technology Forum -Nanote chnology and Biotechnology from Next-Generation Photonics
    • 発表場所
      神戸大学・瀧川記念会館
    • 年月日
      2007-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] ゆらぎと生命機能2007

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      分子計算とゆらぎの講演会
    • 発表場所
      情報通信研究機構 未来ICT研究センター
    • 年月日
      2007-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Sigle molecule nanobiology2007

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      The 8th Shanghai Roundtable Nanobiology- A Challenge for the Future
    • 発表場所
      上海(中国)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] 1分子イメージング2007

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      第27回日本医学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] 1分子ナノバイオロジー:ゆらぎと生命機能2007

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      21世紀COEプログラム 「極限量子系とその対称性」シンポジウム2007
    • 発表場所
      東京大学 理学部 1号館小柴ホール
    • 年月日
      2007-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Fluctuation and Noise in Biosciences2007

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Noise and Fluctuations
    • 発表場所
      Tokyo, Japan.
    • 年月日
      2007-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] ナノバイオサイエンス:ノイズと生命機能2007

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会(M&BE)
    • 発表場所
      大阪大学 銀杏会館
    • 年月日
      2007-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Function of life and fluctuation2007

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      Nishinomiya-Yukawa International & Interdisciplinary Symposium 2007
    • 発表場所
      コープイン京都
    • 年月日
      2007-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Fluctuation and Noise in Biosciences2007

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      19th International Conference on Noise and Fluctuations
    • 発表場所
      国立青少年総合センター
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Myoshin-V Makes Two Brownian 90° Rotations Per 36 Nm-Step2007

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on Approaches to Single-Cell Analysis
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Mechanism involved in Utilizing Fluctuations by Biosystems2007

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      The Third Yamada Symposium(YS3) From Chaos to Cosmos : Integration in Biological Systems
    • 発表場所
      Shounan, Japan
    • 年月日
      2007-11-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Fluctuation and Noise in Biosciences2007

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      19th International Conference on Noise and Fluctuations,
    • 発表場所
      独立行政法人 国立青少年総合センター
    • 年月日
      2007-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule Nanobiology for Elucidating the Mechanism Involved in Utilizing Fluctuations by Biosystems2007

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on the Application of Ferroelectrics 2007
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2007-05-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Mechanism involved in Utilizing Fluctuations by Biosystems2007

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      The Third Yamada Symposium (YS3) From Chaos to Cosmos: Integration in Biological Systems
    • 発表場所
      湘南国際村センター
    • 年月日
      2007-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] 1分子ナノバイオサイエンス:ゆらぎと生命機能2007

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan(日本光学会 年会)
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセン夕ー
    • 年月日
      2007-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Fluctuation and Operation of Life2007

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      BIOCOMP 2007
    • 発表場所
      Vietri Sul Mare, Italy
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule Nanobiology for Elucidating the Mechanism Involved in Utilizing Fluctuations by Biosystems2007

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on the Application of Ferroelectrics 2007
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2007-05-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule Nano-Bioscience : Learning nanotechnology from Biology2007

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      Kobe University Frontier Technology Forum- Nanotechnology and Biotechnology from Next-Generation Photonics
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2007-11-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Function of life and fluctuation2007

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      Nishinomiya-Yukawa International & Interdisciplinary Symposium 2007
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2007-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] 超音波の屈折を考慮した脳表面画像化のためのファジィ画像化システム2007

    • 著者名/発表者名
      木村 昌弘, 小橋 昌司, 近藤 克哉, 畑 豊, 喜多村 祐里, 柳田 敏雄
    • 学会等名
      第23回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      名城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390337
  • [学会発表] Sigle Molecule Nano-Bioscience : Role of the fluctuations in adaptive biological molecular machines2007

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      Hamano-Kobe International Symposium on Laser and Nano/Bio Sciences
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2007-10-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Sigle Molecule Nano-Bioscience-Role of the fluctuations in adaptive biological molecular machines2007

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      Hamano-Kobe International Symposium on Laser and Nano/Bio Sciences
    • 発表場所
      クラウンプラザ神戸
    • 年月日
      2007-10-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Mechanism involved in Utilizing Fluctuations by Biosystems2007

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      The Third Yamada Symposium(YS3)From Chaos to Cosmos: Integration in Biological Systems
    • 発表場所
      湘南国際村センター
    • 年月日
      2007-11-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Molecular Dynamics Studied by Single Molecule detection2007

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on Approaches to Single-Cell Analysis
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] 生物から学ぶシステム2007

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      バイオに学ぶ高次自己組織化ナノテクノロジーシンポジウム
    • 発表場所
      品川プリンスホテル
    • 年月日
      2007-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Fuzzy Ultrasonic Imaging System for Visualizing Brain Surface Considering Ultrasonic Refraction2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro, Kimura, Syoji, Kobashi, Katsuya, Kondo, Yutaka, Hata, Yuri, T. Kitamura, Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      23rd Fuzzy System Symposium
    • 発表場所
      Meijyo University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390337
  • [学会発表] Single Molecule Nano-Bioscience: Role of the fluctuations on adaptive biological molecular machines.2007

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      10th Workshop on FCS and Related Methods
    • 発表場所
      北海道大学 Conference Hall
    • 年月日
      2007-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] 1分子ナノサイエンス-生命機能とゆらぎ-2007

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      生化学若い研究者の会 夏の学校
    • 発表場所
      国立女性教育会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule Nano-Bioscience: Learning nanotechnology from Biology2007

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      Kobe University Frontier Technology Forum-Nanotechnology and Biotechnology from Next-Generation Photonics
    • 発表場所
      神戸大学・瀧川記念会館
    • 年月日
      2007-11-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Fuzzy Ultrasonic Imaging System for Visualizing Brain Surface under Skull Considering Ultrasonic Refraction2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kimura, S. Kobashi, K. Kondo, Y. Hata, Y.T. Kitamura, T. Yanagida
    • 学会等名
      Proc. 2006 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390337
  • [学会発表] Single Molecule Nano-Bioscience: Role of the fluctuations on adaptive biological molecular machines2007

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      10th Workshop on FCS and Related Methods
    • 発表場所
      北海道大学 Conference Hal
    • 年月日
      2007-11-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] 超音波の屈折を考慮した脳表面画像化のためのファジィ画像化システム2007

    • 著者名/発表者名
      木村 昌弘, 小橋 昌司, 近藤 克哉, 畑 豊, 喜多村 祐里, 柳田 敏雄
    • 学会等名
      第23回ファジイシステムシンポジウム
    • 発表場所
      名城大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390337
  • [学会発表] 生体システムのメカニズムを使った人工機械開発の可能性2007

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      関西電力 第一回例会(講演会)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] アクチンとミオシンの運動学2007

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      第7回 Cardiovascular Frontier Conference
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Molecular Dynamics Studied by Single Molecule detection2007

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on Approaches to Single-Cell Analysis
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 年月日
      2007-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single molecule study for elucidating the mechanism involved in utilizing fluctuations by biosystems2006

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      5th East Asian Biophysics Symposium & 44th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      Okinawa convention center
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Role of fluctuations in adaptive biosystems2006

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      第20回国際生化学・分子生物学会議(20th IUBMB)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 年月日
      2006-06-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule Nano-Bioscience : Learning nano technology from Biology2006

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      Single Molecule Nano-Bioscience : Learning nano technology from Biology
    • 発表場所
      England
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Role of fluctuations in adaptive biosystems2006

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      The 20th IUBMB
    • 発表場所
      Kyoto, Japan.
    • 年月日
      2006-06-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule NanoBioscience: Role of the fluctuations in adaptive biological molecular machines2006

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      The 3rd International Nanophotonics Symposium Handai on "Nano Bio Photonics: Science and Technology
    • 発表場所
      Osaka University
    • 年月日
      2006-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule NanoBioscience: Learning nanotechnology from biology2006

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      The 4th OIST Workshop on Single Molecule Analysis
    • 発表場所
      沖縄万国津梁館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule NanoBi0science : Role of the fluctuations in adaptive biological molecular machines2006

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      The 3rd International Nanophotonics Symposium Handal on "Nano Bio Photonics : Science and 'lbchnology" (INPS3)
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2006-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule NanoBioscience : Learning nanotechnology from biology2006

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      The 4th OIST Workshop on "Single Molecule Analysis"
    • 発表場所
      Nago, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule Nano-Bioscience: Learning nano technology from Biology2006

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      Frontiers in Chemical Biology: Single Molecules
    • 発表場所
      イギリス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single molecule study for elucidating the mechanism involved in utilizing fluctuations by biosystems2006

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      5th East Asian Biophysics Symposium & 44th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      Okinawa convention center, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule Nano-Bioscience : Learning nano technology from Biology2005

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      Opening Ceremony Osaka Univ-Groningen office - Collaboration Symposium
    • 発表場所
      Holland
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule Nano-Bioscience2005

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      ATPCTP-KU Joint Conference on Bio-complexity
    • 発表場所
      Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule Nano-Bioscience2005

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      ATPCTP-KU Joint Conference on Bio-complexity
    • 発表場所
      韓国
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule Nano-Bioscience: Learning nano technology from Biology2005

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      Opening Ceremony Osaka Univ-Groningen offce・Collaboration Symposium
    • 発表場所
      オランダ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single molecule analysis of chemotactic signaling in living cells2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiro, Ueda, Toshio Yanagida
    • 学会等名
      Single molecule analysis of chemotactic signaling in living cells
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2005-08-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Dynamic polymorphism of actin molecules in the filament2005

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      FEBS/ESF advanced workshop Intergrated Approaches in Cytoskeleton Research
    • 発表場所
      Luxembourg
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Dynamic polymorphism of actin molecules in the filament2005

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      FEBS/ESF advanced workshop Intergrated Approaches in Cytoskeleton Research
    • 発表場所
      ルクセンブルク
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single molecule analysis of chemotactic signaling in living cells2005

    • 著者名/発表者名
      上田昌宏・柳田敏雄
    • 学会等名
      230th ACS National Meeting 『New Frontiers in Ultrasensitive Analysis: Nanobiotech, Single Molecule Detection, and Single Cell Analysis』
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2005-08-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule Nano-Bioscience : Learning Nanoscience from Biology2005

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      Novel Symposium on Controlled Nanoscale Motion in Artificial and Biological Systems
    • 発表場所
      Sweden
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule Nano-Bioscience: Learning Nanoscience from Biology2005

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      a Novel Symposium on Controlled Nanoscale Motion in Artificial and Biological Systems
    • 発表場所
      スウェーデン
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule Nano-Bioscience2004

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      Micro TAS(Total Analysis Systems) 2004 conference
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule Nano-Bioscience2004

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      Oxford-Kobe Seminar : UK-Japan Collaborations in Bionanotechnology
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Dynamics of Biological Systems2004

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      WENNER-GREN INTERNATIONAL SYMPOSIUM "Force Generation in Biological Systems"
    • 発表場所
      San Francisco, USA.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule Nano-Bioscience2004

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      国際光学会議(ICO'04)
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2004-07-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule Nano-Bioscience2004

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      The 7th Asian Conference on Analytical Sciences
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule Nano-Bioscience: Learning Nanoscience from Biology2004

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      Self-organization-Initiative Nano-Engineering(SINE)
    • 発表場所
      理化学研究所(和光)
    • 年月日
      2004-01-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule Nano-bioscience2004

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      10th International Workshop on 'Single molecule Detection and Ultrasensitive Analysis in Life Sciences'
    • 発表場所
      Berlin Germany
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule Nano-Bioscience2004

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      Micro TAS(Total Analysis Systems)2004 conference
    • 発表場所
      スウェーデン・コペンハーゲン
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Dynamics of Biological Systems2004

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      WENNER-GREN INTERNATIONAL SYMPOSIUM"Force Generation in Biological Systems", 大阪大学・サンフランシスコオフィス開所記念セミナー
    • 発表場所
      アメリカ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule Nano-Bioscience2004

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      Oxford-Kobe Seminar: UK-Japan Collaborations in Bion anotechnology
    • 発表場所
      オックスフォード大学神戸インスティチュート
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule Nano-Bioscience2004

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      ICO '04
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2004-07-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule Nano-Bioscience2004

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      21st meeting of the Council of Scientists(HFSP)
    • 発表場所
      フランス・ストラスバーグ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule Nano-Bioscience2004

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      21st meeting of the Council of Scientists(HFSP)
    • 発表場所
      Strasbourg, France
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule Nano-Bioscience : Learning Nanoscience from Biology2004

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      Self-organization-Initiative Nano-Engineering(SINE)
    • 発表場所
      Wako, Japan
    • 年月日
      2004-01-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule Nano-Bioscience2004

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      The 7th Asian Conference on Analytical Sciences
    • 発表場所
      中国香港
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule Nano-Bioscience2003

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      IUBS-TAD3 Symposium on "Stochastic Events in Biological System"
    • 発表場所
      Shounan, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single molecule experiment on molecular and cellular dynamics2003

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      The COE Molecular Motor Conference 2003
    • 発表場所
      箱根
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single molecule experiments on molecular motors and cell signaling2003

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      Elucidating Biomolecular Networks by Single Molecule Technologies
    • 発表場所
      スイス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule Nano-Bioscience2003

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      TRANSDUCERS'03
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule Nano-Bioscience2003

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      IUBS-TAIB Symposium on"Stochastic Events in Biological System"
    • 発表場所
      湘南国際村センター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single molecule experiment on molecular and cellular dynamics2003

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      The COE Molecular Motor Conference 2003
    • 発表場所
      Hakone, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single molecule experiments on molecular motors and cell signaling2003

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      Elucidating Biomolecnlar Networks by Single Molecule Technologies
    • 発表場所
      Switzerland.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule Nano-Bioscience2003

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Yanagida
    • 学会等名
      11th European Congress on Biotechnology
    • 発表場所
      Switzerland
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule Nano-Bioscience2003

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      TRANSDUCERS'03
    • 発表場所
      アメリカ・ボストン
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • [学会発表] Single Molecule Nano-Bioscience2003

    • 著者名/発表者名
      柳田敏雄
    • 学会等名
      11th European Congress on Biotechnology
    • 発表場所
      スイス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109003
  • 1.  児玉 孝雄 (30034200)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木下 一彦 (30124366)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  若林 克三 (00029521)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宝谷 紘一 (80025444)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  喜多村 祐理 (90294074)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 42件
  • 6.  佐甲 靖志 (20215700)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 25件
  • 7.  岩根 敦子 (30252638)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  杉 晴夫 (20082076)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  太和田 勝久 (20029507)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  安藤 敏夫 (50184320)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  月田 承一郎 (50155347)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  神谷 律 (10124314)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  真下 節 (60157188)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  富田 忠雄 (50078763)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石渡 信一 (10130866)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  畑 豊 (20218473)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 44件
  • 17.  小橋 昌司 (00332966)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 42件
  • 18.  井上 明男 (80107060)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  丸山 工作 (60012267)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  葛西 道生 (40022595)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  曽我部 正博 (10093428)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  桐野 豊 (10012668)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  清水 博 (30037577)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  朝倉 昌 (80022531)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  竹市 雅俊 (00025454)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  香川 靖雄 (30048962)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松本 元
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  眞下 節 (10110785)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 29.  堀田 凱樹 (30010036)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  嶋本 伸雄 (20127658)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  宮本 善一 (70278844)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  澁田 達史 (20324767)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 33.  山田 和廣 (20053027)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  西村 信哉 (00263286)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  上村 慎治 (90177585)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  内田 一郎 (00232843)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  近藤 克哉 (00295750)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 31件
  • 38.  青山 茂 (50362588)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  楠見 明弘 (50169992)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  中西 守 (90090472)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  八田 一郎 (70016070)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  西山 雅祥 (10346075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  原田 慶恵 (10202269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  片山 栄作 (50111505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  若林 健之 (90011717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  有留 宏明 (70029552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  篠原 邦夫 (10112088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  若家 冨士男 (60240454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  飯野 正光 (50133939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  吉矢 生人 (80028505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  鈴木 誠 (60282109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  後藤 祐児 (40153770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  久保田 競 (30027479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  関本 謙 (00179342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  田中 良晴 (60236651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  櫛田 孝司 (00013516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  北川 禎三 (40029955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  徳永 史生 (80025452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  大西 俊一 (00025272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  稲場 文男 (90006213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  小川 靖男 (50103841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  江橋 節郎 (10009863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  安永 正浩 (80450576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  馬渕 一誠 (40012520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  浜 清 (90028267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  須藤 和夫 (20111453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  河田 聡 (30144439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  堀 裕和 (10165574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  梅田 倫弘 (60111803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  羽根 一博 (50164893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  御子柴 克彦 (30051840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  村上 富士夫 (20089882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  手島 玲子 (50132882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  川戸 佳 (50169736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  吉岡 亨 (70046027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  RITCHIE Kenneth Patrick (20324395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  猪飼 篤 (50011713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  土屋 禎三 (30091036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  太和田 勝久 (70164481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  三木 正雄 (30242580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  八木 直人 (80133940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  平塚 寿章 (30041825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  鷲津 正夫 (10201162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  赤坂 一之 (50025368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  上田 昌宏 (40444517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 26件
  • 86.  和沢 鉄一 (80359851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 87.  松原 一郎 (90010040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  清水 義宏 (90401231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  大岩 和弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  外池 光雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  増子 正行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  早川 毅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  上田 太朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  UYEDA Taro q.p.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  上田 太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi