• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福田 寛  FUKUDA Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30125645
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東北医科薬科大学, 医学部, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 東北薬科大学, 薬学部, 教授
2007年度 – 2012年度: 東北大学, 加齢医学研究所, 教授
2002年度: 東北大学, 加齢医学研究所, 講師
1993年度 – 2002年度: 東北大学, 加齢医学研究所, 教授
2000年度: 東北大学, 加齢医学研究科, 教授 … もっと見る
1993年度: 東北大学, 加齢医学総合研究所, 教授
1992年度: 東北大学抗酸菌研究所, 放射線医学部門, 教授
1991年度 – 1992年度: 東北大学, 抗酸菌病研究所, 教授
1990年度: 東北大学, 抗酸菌研究所, 教授
1987年度 – 1989年度: 放射線医学総合研究所, 臨床研究部, 主任研究員
1987年度: 放射線総合医学研究所, 放射線医学部門, 主任研究員
1986年度: 東北大学, サイクロトロンラジオアイソトープセンター・測定器研究部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学 / 理工系 / 放射線科学 / 神経科学一般 / 腫瘍診断学 / 融合脳計測科学
研究代表者以外
放射線科学 / 皮膚科学 / 放射線科学 / 補綴系歯学 / 応用薬理学・医療系薬学
キーワード
研究代表者
脳MRI / PET / ポジトロンCT / MRI / 脳加齢 / positron emission tomography (PET) / 脳神経受容体 / アセチルコリン受容体 / 変形ベクトル場 / 解剖学的標準化 … もっと見る / Fluorothymidine / Positron emission tomography / DNA synthesis / Potential doubling time / Tumor / 放射線効果 / FSa-II / 二重標識法 / ポテンシャル倍加時間 / SPECT / フルオロチミジン / DNA合成 / 細胞増殖動態 / 腫瘍 / Anatomical Normalization / image database / human brain function / Computerized Brain Atlas / 画像データベース / ヒト脳機能 / コンピュータ化標準脳 / acetylcholine esterase activity / acetylcholine receptors / Brain / アセチルコリンエステレース / サル脳 / アセチルコリンエステラーゼ / 痴呆 / アセチルコリンエステレース活性 / 脳 / Senile accelerated mouse (SAM) / Human brain / Acetylcholine receptor / Benzodiazepine receptor / Dopamine D1 receptor / neuroreceptor / うつ病 / 正常加齢 / ド-パミン受容体 / ベンゾジアゼピン受容体 / 老化促進マウス / ヒト脳 / ベンゾジアゼピン / ドーパミンD1受容体 / ポジトロンCT(PET) / 神経受容体 / 計算脳科学 / 疾患脳自動診断システム / コサイン類似度 / ユークリッド距離 / 脳疾患自動診断システム / 画像統計検定 / DBM / 計算解剖学 / 正常脳構造モデル / PET / BPA / BNCT / F-18 BPA / パラボロノフェニルアラニン(BPA) / がん / BNCT / 分子イメージング / グラフ情報理論 / ネットワーク解析 / 脳形態計測 / 脳画像 / 性差 / 脳発達 / 子供脳 / 脳ネットワーク解析 / small world / グラフ理論 / 機能的MRI / 拡散テンソル画像 / 形態MRI / 脳発達・加齢 / ヒト脳ネットワーク解析 / 正常脳構造 / アフィン変換 / ベクトル場 / 加齢 / 脳形態変化 / 非線形変換 / 線形変換 / デオキシグルコース / デオキシマンノース / がん画像診断 / ^<18>F-フルオロデオキシグルコース / 求核置換反応 / 標識合成法 / ^<18>F-フルオロデオキシマンノース / 腫瘍イメージンダ / 画像診断学(含放射線診断学、核医学) … もっと見る
研究代表者以外
PET / 悪性黒色腫 / 熱中性子捕捉療法 / Fluorine-18-2-deoxy-2-fluoro-D-glucose (FDG) / 陽電子放出核種 / ^<11>C-メチオニン / ポジトロンCT / 単クローン抗体 / SPM / FDG / 消化器癌 / ポジトロンCT(PET) / Fluorine-18-2-deoxy-2-fluoro-D-glucose(FDG) / RI / Synthesis / N^ω-[^<18>F]フルオロアセチルセロトニン / 2-デオキシ-2-[^<18>F]フルオロ-D-ガラクトース / 診断 / [fluoroacetyl-^<18>F]フルオロメラトニン / 合成 / Neutron Capture Therapy / Melanoma / 黒色腫 / Imaging / 化学合成 / サイクロトロン / ^<62>Cu / 抗ガングリオシド抗体 / 熱中性子捕促療法 / GALACTOSE / HEXOSE METABOLISM / LIVER IMAGING / POSITRON TOMOGRAPHY / 糖代謝 / 肝疾患 / 画像診断 / 核医学 / ポジトロン断層撮影 / anti-cancer drug / advanced gastric cancer / cancer of the digestive tract / metabolic image / positron emission tomography (PET) / ポジトロンCT(PFT) / 抗腫瘍薬剤 / 進行胃癌 / 代謝画像 / anatomical standardization / kinetic model / input function / Regional cerebral glucose metabolism / 解剖学的標準化 / 動態モデル / 入力関数 / 局所脳糖代謝 / digestive organ cancer / cancer chemotherapy / glycolytic metabolic image / possitron emission tomography (PET) / Fluorine-18-2-deoxy-D-glucose (FDG) / 癌科学療法 / 消火器癌 / Fluorine-18-2-deoxy-Fluoro-D-glucose(FDG) / 癌化学療法 / 糖代謝画像 / Thermal Neutron Capture Therapy / Epithermal / Linear Accelerator / ^<12>B-BPA / Boron / tyrosinase / RBE / ^<10>B-p-bornophenylalanine / boron-10 / melanoma / epithermal / thermal neutron capture therapy / 熱外中性子 / 線形加速器 / ボロン化合物 / Positron Emission Tomography / Bolus / Malignant Melanoma / 皮膚血管肉腫 / 中性子エネルギーシフタ- / ボーラス / Cerebral blood flow / Brain glucose metabolism / Dementia / High order brain function / Brain / 脳血流量 / 脳ブドウ糖代謝 / 痴呆 / 高次脳機能 / 脳 / 2-Deoxy-2-[^<18>F]fluoro-D-galactose / N-[^<18>F]Fluoroacetyl-D-glucosamine / N^<omega>-[^<18>F]Fluoroacetylserotonin / [fluoroacetyl-^<18>F]Fluoromelatonin / 標識フルオロメラトニン / 質的診断 / 標識グルコサミン / 腫瘍 / アミノ糖 / 標識体 / [^<18>F]フルオロアセチルグルコサミン / [fluoroacetyl-^<18>Fフルオロメラニン / N-[^<18>F]フルオロアセチル-D-グルコサミン / N^<omega>- [^<18>F] Fluoroacetylserotonin / Radioactive isotope / Cyclotron / [^<18>F] Fluoride / [fluoroacetyl-^<18>F] Fluoromelatonin / 標識ホルモン / N^ω-[^<18>F]フルオロアセチルメラトニン / [fluroacetyl-^<18>F]フルオロメラトニン / N^ω-^<18>F]フルオロアセチルセロトニン / N^ω-[^<18>F]フルオロアセチルセロトニン19GA01:Masao Tada,Ren Iwata,Hiroshi Sugiyama et al. / 放射性同位体 / [^<18>F]フルオライド / [fluoroacetyl‐^<18>F]フルオロメラニン / PET diagnosis / 悪性黒子型黒色腫 / PET画像診断 / 核磁気共鳴映像 / メラニン代謝 / 原子炉療法 / 分子標的治療薬 / 治療効果判定 / 分子標的治療 / ポジトロントレーサー / 脳機能 / 脳可塑性 / 脳内分子 / 可塑性 / 神経伝達物質遊離 / リガンド賦活法 / Neurotransmission / Receptor / fMRI / Human Brain Mapping / 放射性核種 / 抗腫瘍抗体 / 治療効果 / 全身用PET / 癌の質的診断 / 2-フルオロ-2-デオキシグルコース / SPECT / ^<18>F-1,2,ジアシルグリセロール / ^<99m>Tc(V)DMS / ^<18>F-FDG / 癌のSPECT画像診断 / 癌のPET画像診断 / 癌の治療効果 / 癌の悪性度 / ^<18>F-アセチルグルコサミン / ^<18>F-フェニルアラニン / 縦隔性腫瘍 / 肺がん / ^<18>F-フルオロデオキシグルコース / 核医学画像診断 / [ ^<18>F]フルオライド / [fluoroacetyl- ^<18>F]フルオロメラトニン / 予後判定 / 悪性度診断 / ^<18>FDG / 質的診断法 / 加速器産生放射性核種 / PK11195 / フルオロデオキシタロ-ス / フルオロフコ-ス / がんの質的診断 / 標識化合物 / シクロデキストリン 隠す
  • 研究課題

    (33件)
  • 研究成果

    (105件)
  • 共同研究者

    (66人)
  •  正常脳構造モデルに基づく加齢脳疾患自動診断システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      福田 寛
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北薬科大学
      東北大学
  •  脳MR画像を用いたグラフ理論に基づくヒト脳の包括的ネットワーク構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      福田 寛
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      融合脳計測科学
    • 研究機関
      東北薬科大学
      東北大学
  •  ホウ素中性子捕捉治療の実用化のためのポジトロンCT診断薬標識合成法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      福田 寛
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      腫瘍診断学
    • 研究機関
      東北大学
  •  脳画像データベースに基づく計算解剖学的手法による年代・性別正常脳構造モデルの作成研究代表者

    • 研究代表者
      福田 寛
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  口腔内の環境変化に適応する脳の可塑性を脳内分子を基盤として探索する

    • 研究代表者
      渡辺 誠
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  がん分子標的薬のポジトロン断層法による適応・効果判定法に関する基礎的検討

    • 研究代表者
      吉岡 孝志
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  解剖学的標準化の変換ベクトル場で脳萎縮を表現する方法の開発とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      福田 寛
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  F-18フルオロデオキシマンノース(FDM)によるPETがん診断法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      福田 寛
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  第8回Human Brain Mappingサテライト・シンポジウムの準備

    • 研究代表者
      谷内 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  全身用ポジトロンCTの消化器癌進展度診断と抗腫瘍薬剤の効果評価への応用

    • 研究代表者
      吉岡 孝志
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ポジトロンCTによる糖代謝画像の消化器癌質的診断と癌化学療法効果評価への応用

    • 研究代表者
      吉岡 孝志
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  FDGによる正常脳糖代謝PET画像の撮影装置や撮影法による差とその補正

    • 研究代表者
      千田 道雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  ヒト脳機能地図とその国際データベース化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      福田 寛
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  がんの治療に直結した核医学的手法によるヒト腫瘍の細胞増殖動態評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      福田 寛
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  原子炉ならびに新しい線形加速器による原発性、転移性悪性黒色腫の中性子捕捉療法

    • 研究代表者
      市橋 正光
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  加速器産生放射性核種を用いたがんの断層画像診断:生理・生化学診断の展開

    • 研究代表者
      横山 陽
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  加速器産生放射性核種を用いたがんの断層画像診断:生理・生化学診断の展開

    • 研究代表者
      横山 陽
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  加速器産生放射性核種を用いたがんの断層画像診断:生理・生化学診断の展開

    • 研究代表者
      横山 陽
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  痴呆の病態の神経生物学的研究-ポジトロンCTによるヒト脳でのインビボ解析-研究代表者

    • 研究代表者
      福田 寛
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  転移性ならびに深達性ヒト悪性黒色腫の選択的熱中性子捕捉療法の樹立

    • 研究代表者
      三嶋 豊
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  加速器産生放射性核種を用いたがんの質的診断法の開発

    • 研究代表者
      舘野 之男
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      放射線医学総合研究所
  •  がん診断精度向上のための陽電子放出核種標識 生理活性物質の合成研究

    • 研究代表者
      多田 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  脳、心疾患及び癌診断のための陽電子放出核種標識生理活性複素環化合物の合成

    • 研究代表者
      多田 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  陽電子放出核種標識生理活性体による新しい非侵襲的機能画像診断法の開発

    • 研究代表者
      多田 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  痴呆を中心とした脳機能異常のポジトロン画像診断法の開発

    • 研究代表者
      小野 修一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  加速器産生放射性核種を用いたがんの質的診断法の開発

    • 研究代表者
      舘野 之男
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      放射線医学総合研究所
  •  ヒト悪性黒色腫全5病型のそれぞれに対応した最適熱中性子捕捉療法の確立

    • 研究代表者
      三嶋 豊
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  脳神経受容体から見た脳機能解明の研究-ポジトロンCTによるインビボ測定-研究代表者

    • 研究代表者
      福田 寛
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ホウ酸熱中性子補促療法の適応拡大に関する研究 副題:単クローン抗体利用の^<10>B集積,即発γ線による癌診断,L体単離による^<10>BーBPAの薬効増強

    • 研究代表者
      三島 豊
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ホウ素熱中性子捕捉療法の適応拡大に関する研究 副題:単クローン抗体利用の^<10>B集積、即発γ線による癌診断、L体単離による^<10>B-BPAの薬効増強

    • 研究代表者
      三島 豊
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ヒト黒色腫のメラニン代謝活性親和性Bー10化合物による選択的熱中性子補促療法

    • 研究代表者
      三島 豊
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  Boron10・モノクローナル抗体による癌の選択的原子炉療法の研究

    • 研究代表者
      三島 豊
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ポジトロン標識化合物による定量的肝機能図の開発

    • 研究代表者
      伊藤 正敏
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] PET-CT診断マニュアル2008

    • 著者名/発表者名
      岡田 賢, 福田 寛, 井上健太郎
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [図書] ますます広がる分子イメージング技術2008

    • 著者名/発表者名
      福田 寛
    • 出版者
      メディカルドゥ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [図書] PET-CT画像診断マニュアル2008

    • 著者名/発表者名
      岡田賢、井上健太郎、福田寛(村上康二編)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [図書] 非侵襲的・可視化ハンドブック-ナノ・バイオ・医療から情報システムまで2007

    • 著者名/発表者名
      福田 寛, 窪田和雄, 小川誠二, 上野照剛監修
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [図書] 非侵襲的・可視化ハンドブック-ナノ・バイオ・医療から情報システムまで2007

    • 著者名/発表者名
      小川誠二, 上野照剛監修, 編集委員, 福田 寛(編集委員10人, 順序なし)
    • 総ページ数
      1080
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [図書] 生体イメージング法におけるPETの位置づけ (小川誠二, 上野照剛監修), 「非侵襲的・可視化ハンドブック-ナノ・バイオ・医療から情報システムまで」2007

    • 著者名/発表者名
      福田 寛
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [図書] 非侵襲・可視化技術ハンドブック2007

    • 著者名/発表者名
      福田 寛
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [雑誌論文] 脳局所特徴量に基づく年齢推定手法と脳MRI画像データベースを用いた性能評価2014

    • 著者名/発表者名
      近藤千裕, 伊藤康一, 呉凱, 佐藤和則, 瀧靖之, 福田 寛, 青木孝文
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会技術報告

      巻: 38 ページ: 15-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240056
  • [雑誌論文] 脳MRI画像の局所特徴量に基づく年齢推定手法とその評価2014

    • 著者名/発表者名
      近藤千裕, 伊藤康一, 呉凱, 佐藤和則, 瀧靖之, 福田 寛, 青木孝文
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: MI2014-45(2014-11) ページ: 11-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240056
  • [雑誌論文] In vitro and in vivo characterization of 2-Deoxy-2- [^<18>F]Fluoro-D-Mannose as a tumor- imaging agent for positron emission tomography2013

    • 著者名/発表者名
      Furumoto S, Shinbo R, Iwata R, Ishikawa R, Yanai K, Yoshioka T, Fukuda H
    • 雑誌名

      J. Nucl. Med.

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650610
  • [雑誌論文] 変形マトリクスを用いた脳形態個人差の検出2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤和則、呉 凱、福田 寛
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report

      巻: 113(146) ページ: 45-47

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24103701
  • [雑誌論文] ヒト脳の正常発達・加齢に伴う脳形態およ全脳ネットワーク構造の変化ー健常日本人脳MRIデータベースを用いた画像医学的研究2013

    • 著者名/発表者名
      福田 寛, 瀧 靖之
    • 雑誌名

      東北薬科大学研究誌

      巻: 60 ページ: 13-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240056
  • [雑誌論文] Linear and curvilinear correlations of brain gray matter volume and density with age using voxel-based morphometry with the Akaike information criterion in 291 healthy children2013

    • 著者名/発表者名
      Taki Y, Hashizume H, Thyreau B, Sassa Y, Takeuchi H, Wu K, Kotozaki Y, Nouchi R, Asano M, Asano K, Fukuda H, Kawashima R.
    • 雑誌名

      Human Brain Mapping

      巻: 34 号: 8 ページ: 1857-1871

    • DOI

      10.1002/hbm.22033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240056, KAKENHI-PUBLICLY-24103701
  • [雑誌論文] Correlation between high-sensitivity C-reactive protein and brain gray matter volume in healthy elderly subjects2013

    • 著者名/発表者名
      Taki Y, Thyreau B, Kinomura S, Sato K, Goto R, Wu K, Kakizaki M, Tsuji I, Kawashima R, Fukuda H
    • 雑誌名

      Human Brain Mapping

      巻: 34 号: 10 ページ: 2418-2424

    • DOI

      10.1002/hbm.22073

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240056, KAKENHI-PUBLICLY-24103701
  • [雑誌論文] Correlation between pulmonary function and brain volume in healthy elderly subjects2013

    • 著者名/発表者名
      Taki Y, Kinomura S, Ebihara S, Thyreau B, Sato K, Goto R, Kakizaki M, Tsuji I, Kawashima R, Fukuda H
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: 55 号: 6 ページ: 689-695

    • DOI

      10.1007/s00234-013-1157-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240056, KAKENHI-PUBLICLY-24103701, KAKENHI-PROJECT-24300187, KAKENHI-PROJECT-24659397
  • [雑誌論文] 変形マトリクスを用いた脳形態変化の検出2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤和則, 呉 凱, 福田 寛
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: MI2013-27(2013-7) ページ: 45-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240056
  • [雑誌論文] A longitudinal study of structural brain network changes with normal aging.2013

    • 著者名/発表者名
      Wu K
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 7 ページ: 113-113

    • DOI

      10.3389/fnhum.2013.00113

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240056, KAKENHI-PUBLICLY-24103701
  • [雑誌論文] A longitudinal study of age-and gender-related annual rate of volume changes in regional gray matter in healthy adults2013

    • 著者名/発表者名
      Taki Y, Thyreau B, Kinomura S, Sato K, Goto R, Wu K, Kawashima R, Fukuda H
    • 雑誌名

      Human Brain Mapping

      巻: 34 号: 9 ページ: 2292-2301

    • DOI

      10.1002/hbm.22067

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240056, KAKENHI-PUBLICLY-24103701
  • [雑誌論文] Linear and curvilinear correlations of brain white matter volume, fractional anisotropy, and mean diffusivity with age using voxel-based and region-of-interest analyses in 246 healthy children2013

    • 著者名/発表者名
      Taki Y, Thyreau B, Hashizume H, Sassa Y, Takeuchi H, Wu K, Kotozaki Y, Nouchi R, Asano M, Asano K, Fukuda H, Kawashima R
    • 雑誌名

      Human Brain Mapping

      巻: 34 号: 8 ページ: 1842-1856

    • DOI

      10.1002/hbm.22027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240056, KAKENHI-PUBLICLY-24103701
  • [雑誌論文] Topological organization of functionla brain networks in healthy children: Diffrences in relation to age, sex and intelligence2013

    • 著者名/発表者名
      Wu K
    • 雑誌名

      PLOS one

      巻: 8 号: 2 ページ: e55347-e55347

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0055347

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240056, KAKENHI-PUBLICLY-24103701
  • [雑誌論文] Development and aging of the human brain studied with brain Magnetic resonance image2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuda H, et al
    • 雑誌名

      Nano-Biomedical Engineering 2012

      ページ: 179-190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240056
  • [雑誌論文] Correlation between baseline regional gray matter volume and global gray matter volume decline rate2012

    • 著者名/発表者名
      Taki Y, Fukuda H, et al
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 60 号: 1 ページ: 471-475

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2011.11.072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240056
  • [雑誌論文] Development and aging of the human brain studied with brain Magnetic resonance image2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuda H, 5人、筆頭
    • 雑誌名

      Nano-Biomedical Engineering 2012

      ページ: 179-190

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22103501
  • [雑誌論文] Impaired memory and executive function associated with decreased medial temporal and prefrontal blood flow in Clinical Dementia Rating 0.5 status: the Osaki-Tajiri project2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Meguro K, Akanuma K, Megura M, Yamaguchi S, Fukuda H
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 12 号: 1 ページ: 27-33

    • DOI

      10.1111/j.1479-8301.2011.00384.x

    • NAID

      10031165755

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240056
  • [雑誌論文] Development and aging of the human brain studied with brain Magnetic resonance image2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuda H
    • 雑誌名

      Nano-Biomedical Engineering 2012, ed by Yamaguchi T

      巻: 2012 ページ: 179-190

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24103701
  • [雑誌論文] Correlation between gray matter density-adjusted brain perfusion and age using brain MR images of 202 healthy children2011

    • 著者名/発表者名
      Taki Y, Fukuda H, 9人、8番目
    • 雑誌名

      Human Brain Mapping

      巻: 32 号: 11 ページ: 1973-1985

    • DOI

      10.1002/hbm.21163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22103501, KAKENHI-PROJECT-23240056
  • [雑誌論文] Correlation between gray matter density-adjusted brain perfusion and age using brain MRI images of 202 healthy children.2011

    • 著者名/発表者名
      Taki Y, Fukuda H, (9人,8番目)
    • 雑誌名

      Human Brain Mapping

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22103501
  • [雑誌論文] A longitudinal study of gray matter volume decline with age and modifying factors.2011

    • 著者名/発表者名
      Taki Y, Fukuda H, (6人,6番目)
    • 雑誌名

      Neurobiology of Aging

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22103501
  • [雑誌論文] Correlation between between degree of white matter hyperintensities and global gray matter volume decline rate2011

    • 著者名/発表者名
      Taki Y, Fukuda H, 7人,7番目
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: 53 号: 6 ページ: 397-403

    • DOI

      10.1007/s00234-010-0746-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22103501
  • [雑誌論文] A longitudinal study of volume decline with age and modifying factors2011

    • 著者名/発表者名
      Taki Y, Fukuda H, 6人,6番目
    • 雑誌名

      Neurobiology of Aging

      巻: 32 号: 5 ページ: 907-915

    • DOI

      10.1016/j.neurobiolaging.2009.05.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22103501
  • [雑誌論文] Correlation between gray /white matter volume and cognition in healthy elderly people.2011

    • 著者名/発表者名
      Taki Y, Fukuda H, (7人,7番目)
    • 雑誌名

      Brain and Cognition

      巻: 75 ページ: 170-176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22103501
  • [雑誌論文] Correlation among brain gray matter volume, age, gender and hemisphere in healthy individuals2011

    • 著者名/発表者名
      Taki Y, Fukuda H, 7人、7番目
    • 雑誌名

      PLos ONE

      巻: 6(7) 号: 7 ページ: e22734-e22734

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0022734

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22103501
  • [雑誌論文] Age-related changes in topological organization of structural brain networks in healthy individuals.2011

    • 著者名/発表者名
      Wu K, Fukuda H, (10人,10番目)
    • 雑誌名

      Human Brain Mapping

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22103501
  • [雑誌論文] Overlapping community structure of structural brain network in young healthy individuals2011

    • 著者名/発表者名
      Wu K, Fukuda H, (10人,10番目)
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22103501
  • [雑誌論文] Correlation between baseline regional gray matter volume and global gray matter volume decline rate.2011

    • 著者名/発表者名
      Taki Y, Fukuda H, (7人,7番目)
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 54 ページ: 743-749

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22103501
  • [雑誌論文] The overlapping community structure of structural brain network in young healthy individuals2011

    • 著者名/発表者名
      Wu K, Fukuda H, 10人,10番目
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6(5) 号: 5 ページ: e19608-e19608

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0019608

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22103501, KAKENHI-PROJECT-23240056
  • [雑誌論文] Age-related changes in topological organization of structural brain networks in healthy individuals2011

    • 著者名/発表者名
      Wu K, Fukuda H, 10人,10番目
    • 雑誌名

      Human Brain Mapping

      巻: (In press) 号: 3 ページ: 552-568

    • DOI

      10.1002/hbm.21232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21103001, KAKENHI-PUBLICLY-22103501, KAKENHI-PROJECT-23240056, KAKENHI-PUBLICLY-24103701
  • [雑誌論文] Correlation between between degree of white matter hyperintensities and global gray matter volume decline rate.2011

    • 著者名/発表者名
      Taki Y, Fukuda H, (7人,7番目)
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22103501
  • [雑誌論文] A longitudinal study of gray matter volume decline with age and modifying factors2010

    • 著者名/発表者名
      Taki Y, Fukuda H, (6人、6番目)
    • 雑誌名

      Neurobiol Aging (未定, 印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659183
  • [雑誌論文] Clinical significance of performing ^<18>F-FDG PET on patients with gastrointestinal stromal tumors : a summary of a Japanese multicenter study2009

    • 著者名/発表者名
      Kaneta T, Fukuda H(14人, 3番目)
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med 23

      ページ: 459-464

    • NAID

      10025136699

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T ed, Fukuda H, (8人、筆頭)分担
    • 雑誌名

      Nano-biomedical Engineering 2009 Structural change of the human brain with aging in the healthy subjects-a brain magnetic resonance image (MRI) study:117-128(分担執筆)(Imperial College Press)

      ページ: 117-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659183
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T ed, Wu K, Fukuda H分担
    • 雑誌名

      Nano-biomedical Engineering 2009 Analysis of anatomical networks using regional gray matter volume with Japanese brain MRI database:207-212(分担執筆)(Imperial College Press)

      ページ: 207-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659183
  • [雑誌論文] A bone marrow F-18 FDG uptake exceeding the liver uptake may indicate bone marrow hyperactivity2009

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Okada K, Kinomura S, Fukuda H
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med 23

      ページ: 449-643

    • NAID

      10026098997

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [雑誌論文] A bone marrow F-18 FDG uptake exceeding the liver uptake may indicate bone marrow hyperactivity2009

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Fukuda H(4人, 4番目)
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med 23

      ページ: 643-649

    • NAID

      10026098997

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [雑誌論文] Clinical evaluation of whole-body FDG PET for recurrent gastric cancer : A multicenter study2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto Y, Fukuda H (12人, 4番目)
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol 39

      ページ: 297-302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [雑誌論文] Do parkinsonian patients have trouble telling lies? The neurobiological basis of deceptive behavior2009

    • 著者名/発表者名
      Abe N, Fukuda H, (12人、11番目)
    • 雑誌名

      Brain 132

      ページ: 1386-1395

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659183
  • [雑誌論文] ^<18>FDG uptake associated with CT density on PET/CT in lungs with and without chronic interstitial lung diseases2009

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Fukuda H, 6人6番目
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med 23

      ページ: 277-281

    • NAID

      10025136113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [雑誌論文] Clinical significance of performing ^<18>F-FDG PET on patients with gastrointestinal stromal tumors : a summary of a Japanese multicenter study2009

    • 著者名/発表者名
      Kaneta T, Fukuda H, 14人, 3番目
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med 23

      ページ: 459-464

    • NAID

      10025136699

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [雑誌論文] Distinct patterns of regional cerebral glucose metabolism in Park inson's disease with and without mild cognitive impairment.2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokai Y, Fukuda H, (11人、10番目)
    • 雑誌名

      Movement Disorders 24

      ページ: 854-862

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659183
  • [雑誌論文] 18FDG uptake associated with CT density on PET/CT in lungs with and without chronic interstitial lung disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Okada K, Taki Y, Goto R, Kinomura S, Fukuda H
    • 雑誌名

      Annals Nuclear Medicine 23

      ページ: 277-281

    • NAID

      10025136113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591433
  • [雑誌論文] Clinical value of whole-body FDG-PET for recurrent gastric cancer : A multicenter study2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto Y, Fukuda H, 12人, 4番目
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol 39

      ページ: 297-302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [雑誌論文] Confabulations on episodic and semantic memory questions are associated with different neurological backgrounds in Alzheimer disease2009

    • 著者名/発表者名
      Lee E, Fukuda H, (6人、6番目)
    • 雑誌名

      Cog Behav Neurol 22(2)

      ページ: 81-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659183
  • [雑誌論文] 18FDG uptake associated with CT density on PET/CT in lungs with and without chronic interstitial lung diseases2009

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Fukuda H(6人, 6番目)
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med 23

      ページ: 277-281

    • NAID

      10025136113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [雑誌論文] Increase of serum CA 19-9 level without an evident lesion on conventional imaging is insufficient for justification of 18FDG-PET examination.2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Okada K, Taki Y, Goto R, Kinimura S, Kaneta T, Fukuda H
    • 雑誌名

      Hepato-Gastroenterology 55

      ページ: 46-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591433
  • [雑誌論文] 私が歩んできた学際的医工学研究の道-PET, BNCT2008

    • 著者名/発表者名
      福田寛
    • 雑誌名

      医学物理 28

      ページ: 3-6

    • NAID

      10026092258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [雑誌論文] Q fever with lymphadenopathy on F-18 FDG PET2008

    • 著者名/発表者名
      Takanami K, Fukuda H(8人7番目)
    • 雑誌名

      Clinical Nuclear Medicine 33

      ページ: 436-437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [雑誌論文] ポジトロン断層法(PET)によるがんの生物特性イメージング2008

    • 著者名/発表者名
      福田寛
    • 雑誌名

      癌と化学療法 35

      ページ: 1281-1285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [雑誌論文] FDG PET for esophargeal cancer complicated by sarcoidosis mimicking mediastinal and hilar lymphnode metastases : two case reports2008

    • 著者名/発表者名
      Takanami K, Fukuda H(7人, 6番目)
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med 33

      ページ: 258-261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [雑誌論文] Q fever with lymphadenopathy on F-18 FDG PET2008

    • 著者名/発表者名
      Takanami K, Fukuda H (8人, 7番目)
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med 33

      ページ: 436-437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [雑誌論文] Increase of serum CA19-9 level without an evident lesion on conventional imaging is insufficient for justification of ^<18>FDG-PET examination2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Fukuda H(7人7番目)
    • 雑誌名

      Hepato-Gastroenterology 55

      ページ: 46-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [雑誌論文] Increase of serum CA19-9 level without an evident lesion on conventional imaging is insufficient for justification of 18FDG PET examination2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Fukuda H(7人, 7番目)
    • 雑誌名

      Hepato-Gastroenterology 55

      ページ: 46-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [雑誌論文] FDG PET for esophageal cancer complicated by sarcoidosis mimicking mediastinal and hilar lymph node metastases : two case reports2008

    • 著者名/発表者名
      Takanami K, Fukuda H(7人6番目)
    • 雑誌名

      Clinical Nuclear Medicine 33

      ページ: 258-261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [雑誌論文] Molecular Imaging at Tohoku University : From Cancer to Neuroreceptors2008

    • 著者名/発表者名
      Tashiro M, Fukuda H, Itoh M, Matsuzawa T, Yanai K.
    • 雑誌名

      Medical Imaging Reviews 4

      ページ: 8-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [雑誌論文] Diagnosing active inflammation in the SAPHO syndrome using ^<18>FDG PET/CT in suspected metastatic vertebral one tumor2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Fukuda H(9人, 9番目)
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med 21

      ページ: 477-480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [雑誌論文] Initial evaluation of dynamic human imaging using 18F-FRP170 as a new PET tracer form imaging hypoxia2007

    • 著者名/発表者名
      Kaneta T, Fukuda H(17人, 15番目)
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med 21

      ページ: 101-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [学会発表] Development of automatic diagnosis system for age-related brain diseases using normal brain structure model2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuda H, Sato K, Wu K
    • 学会等名
      5th International Symposium on the project "Computational Anatomy"
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24103701
  • [学会発表] Overview of Japanese brain database project.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuda H
    • 学会等名
      Sino-Japan International Workshop on Computational brain science: Theories and application
    • 発表場所
      華南理工大学、広州、中国
    • 年月日
      2014-10-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240056
  • [学会発表] MRI based head surface mesh of young and old people for finite element analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Thyreau1 B, Yanaoka T, Kawashima R, Fukuda H
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Organization of Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Seatle, USA
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24103701
  • [学会発表] 変形マトリクスを用いた脳形態加齢変化の検出2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤和則、呉 凱、福田 寛
    • 学会等名
      電子情報通信学会 医用画像研究会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24103701
  • [学会発表] Relationship between educational level and longitudinal change in regional gray matter in healthy adults2013

    • 著者名/発表者名
      Taki Y, Thyreau B, Kinomura Sato K, Goto R, Kai Wu K, Kawashima R, Fukuda H
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Organization of Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Seatle, USA
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24103701
  • [学会発表] Bevacizumab increases anaerobic glycolysis on tumor2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka T, Furumoto S., and Fukuda H
    • 学会等名
      The 2012 SNM Annual Meeting
    • 発表場所
      マイアミ,USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650610
  • [学会発表] Development and aging of the human brain studied with brain magnetic resonance image (MRI) of healthy Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda H
    • 学会等名
      5^<th> East Pacific Student Workshop on Nano-Biomedical engineering
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22103501
  • [学会発表] Computation of a Standard Japanese Brain Model Using Anatomical Standardization Technique for Each Gender and Age Groups based on the Brain MRI Database2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda H(4人、筆頭)
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Computational Anatomy
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22103501
  • [学会発表] ^<18>F-フロロデオキシマンノースの腫瘍イメージング剤としての特性評価2011

    • 著者名/発表者名
      古本祥三,新保亮,石川洋一,谷内一彦,岩田錬,福田寛
    • 学会等名
      第51回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650610
  • [学会発表] Characterization of 2-[^<18>F]fluoro-2-deoxy-D-mannose([^<18>F]FDM) as a tumor imaging agent2011

    • 著者名/発表者名
      Furumoto S., Ryo Shinbo, Youichi Ishikawa, Kazuhiko Yanai, Ren Iwata, Fukuda H.
    • 学会等名
      the 19th International Symposium on Radiopharmaceutical Sciences 2011
    • 発表場所
      アムステルダム,オランダ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650610
  • [学会発表] Characterization of 2-[18F]fluoro-2-deoxy-D-mannose ([18F]FDM) as a tumor imaging agent2011

    • 著者名/発表者名
      Shoso Furumoto, Ryo Shinbo, Youichi Ishikawa, Kazuhiko Yanai, Ren Iwata, Hiroshi Fukuda
    • 学会等名
      19th International Symposium on Radiopharmaceutical Sciences
    • 発表場所
      VU University Medical Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650610
  • [学会発表] Development and aging of the human brain studied with brain magnetic resonance image (MRI) of healthy Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda H, et al
    • 学会等名
      5^<th> East Pacific Student Workshop on Nano-Biomedical engineering
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240056
  • [学会発表] 18F-フロロデオキシマンノースの腫瘍イメージング剤としての特性評価2011

    • 著者名/発表者名
      古本祥三、新保亮、石川洋一、谷内一彦、岩田錬、福田寛
    • 学会等名
      第51回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650610
  • [学会発表] 日本人脳画像データベース解析による正常脳老化研究2010

    • 著者名/発表者名
      福田寛
    • 学会等名
      電子情報通信学会医用画像研究会
    • 発表場所
      和光市、埼玉県(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22103501
  • [学会発表] Sex effects on small-world organization of structural brain networks in young healthy individuals2010

    • 著者名/発表者名
      Wu K, Fukuda H, (8人,8番目)
    • 学会等名
      4th East Asian Pacific Student Workshop on Nano-Biomedical Engineering
    • 発表場所
      Singapore,ケンブリッジクレスセント
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22103501
  • [学会発表] 求核置換反応を利用したフルオロデオキシマンノース合成法の確立と腫瘍集積性の評価2010

    • 著者名/発表者名
      新保亮, 岩田錬, 福田寛 (8人, 7,8番目)
    • 学会等名
      日本薬学会第130回年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [学会発表] Sex effects on small-world organization of structural brain networks in young healthy individuals2010

    • 著者名/発表者名
      Wu K, Fukuda H, (8人,8番目)
    • 学会等名
      16th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22103501
  • [学会発表] Relationship between cerebral blood flow and age using arterial spin labeled perfusion magnetic resonance imaging in healthy children2010

    • 著者名/発表者名
      Taki Y, Fukuda H, (8人,8番目)
    • 学会等名
      16th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22103501
  • [学会発表] Age-related changes on properties of structural brain networks in healthy individuals2010

    • 著者名/発表者名
      Wu K, Fukuda H, (8人,8番目)
    • 学会等名
      6th World Congress on Biomechanics
    • 発表場所
      Singapore,サンテックシティ
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22103501
  • [学会発表] Relationship between gray matter volume and age in healthy Japanese children : Volumetric analysis and voxel-based morphometry2009

    • 著者名/発表者名
      Taki Y, Fukuda, (8人、7番目)
    • 学会等名
      15th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659183
  • [学会発表] F18-FDG PET/CT findings of Uncommon hepatobiliary/liver tumors2009

    • 著者名/発表者名
      Takanami K, Fukuda H, 7人、6番目
    • 学会等名
      Annual Meeting of Radiological Society of North America 2009
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [学会発表] Inclusion of affine transformation into non-linear deformation matrix in brain image analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Fukuda H, (8人、8番目)
    • 学会等名
      15th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659183
  • [学会発表] Intraductal papillary mucinous neoplasm of the pancreas : a comparison of the likelihood of invasiveness between ^<18>F-FDG PET/CT and contrast enhanced MDCT findings2009

    • 著者名/発表者名
      Takanami K, Kaneta K, Fukuda H, Takahashi S
    • 学会等名
      56^<th> SNM Annual Meeting
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [学会発表] Managegment of physiologically increased FDG uptake in the myocardium for the diagnosis of the mediastinal and lung diseases nearby heart and the myocardial disease2009

    • 著者名/発表者名
      Takanami K, Fukuda H(4人, 3番目)
    • 学会等名
      56^<th> SNM Annual Meeting
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [学会発表] Intraductal papillary mucinous neoplasm of the bile ducts : Multimodality assessment with pathologic correlation2009

    • 著者名/発表者名
      Takanami K, Fukuda H, 6人、5番目
    • 学会等名
      Annual Meeting of Radiological Society of North America 2009
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [学会発表] Combination of multimodality imaging for evaluating cardiac involvement of sarcoidosis2009

    • 著者名/発表者名
      Takanami K, Fukuda H, 6人、4番目
    • 学会等名
      Annual Meeting of Radiological Society of North America 2009
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [学会発表] Combination of multimodality imaging for evaluationg cardiac involvement of sarcoidosis2009

    • 著者名/発表者名
      Takanami K, Fukuda H, (6人, 4番目)
    • 学会等名
      Annual Meeting of RSNA
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [学会発表] Management of physiologically increased FDG uptake in the myocardium for the diagnosis of the mediastinal and lung diseases nearby heart and the myocardial disease2009

    • 著者名/発表者名
      Takanami K, Kaneta K, Fukuda H, Takahashi S
    • 学会等名
      56^<th> SNM Annual Meeting
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [学会発表] Synthesis and preliminary evaluation of [^<18>F]FDM for tumor imaging2009

    • 著者名/発表者名
      古本祥三, 福田寛, 6人, 6番目
    • 学会等名
      ^<18>th Int Symp Radiopharm Sci
    • 発表場所
      Edmonton, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [学会発表] 2-フロロピリジン誘導体化による代謝安定性の向上を目指した^<18>F標識MMP-2画像化プローブの開発2009

    • 著者名/発表者名
      古本祥三, 岩田錬, 福田寛, (6人, 5,6番目)
    • 学会等名
      第49回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [学会発表] Age-related structural changes of the human brain-analysis of brain magnetic resonance image (MRI) of healthy Japanese subjects2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda H, (6人、筆頭)
    • 学会等名
      4^<th> Asian Pacific Conference on Biomechanics
    • 発表場所
      Christchurch, New Zealand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659183
  • [学会発表] Normal brain aging and its risk factors-analysis of brain magnetic resonance image(MRI)of healthy Japanese subjects2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda H, (6人、筆頭)
    • 学会等名
      3^<rd> International Symposium on Nanomedicine(ISNM2009-2)
    • 発表場所
      Okazaki, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659183
  • [学会発表] Synthesis and preliminary evaluation of [^<18>F] FDM for tumor imaging2009

    • 著者名/発表者名
      Furumoto S, Iwata R, Fukuda H(6人, 5,6番目)
    • 学会等名
      18^<th> Int Symp Radiopharm Sci
    • 発表場所
      Edmonton, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [学会発表] 新規前駆体による[^<18>F]FDM合成とその生物学的評価2009

    • 著者名/発表者名
      新保亮, 岩田錬, 福田寛, (8人, 7,8番目)
    • 学会等名
      第49回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [学会発表] Association of ^<18>FDG uptake by bone marrow and spleen with hematological parameters in patients with and without malignancy2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Fukuda H (7人, 7番目)
    • 学会等名
      Annual Congress of the European Association of Nuclear Medicine 2008, Munich, Germany
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [学会発表] Assessement of hypoxia induced by vascular targeting therapy2007

    • 著者名/発表者名
      Furumoto S, Iwata R, Fukuda H(10人, 8, 10番目)
    • 学会等名
      54^<th> SNM Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [学会発表] Influences of nitrogylcelin treatment on tumor uptake of hypoxia marker, [F-18]FRP1702007

    • 著者名/発表者名
      Kaneta T, Iwata R, Fukuda H(11人, 3,10番目)
    • 学会等名
      54^<th> SNM Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [学会発表] Correlation of lung FDG uptake and CT dependent density regions with and without interstitial lung diseases on ^<18>FDG-PET/CT2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Fukuda H (7人, 7番目)
    • 学会等名
      54^<th> SNM Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [学会発表] Relationship between educational level and longitudinal change in regional gray matter in healthy adults.

    • 著者名/発表者名
      Taki Y, Thyreau B, Kinomura S, Sato K, Goto R, Wu K, Kawashima R, Fukuda H
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Organization of Human Brain Mapping 2013
    • 発表場所
      Seatle, USA
    • 年月日
      2013-06-15 – 2013-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240056
  • [学会発表] MRI based head surface mesh of young and old people for finite element analysis

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Thyreau B, Yanaoka T, Kawashima R, Fukuda H.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Organization of Human Brain Mapping 2013
    • 発表場所
      Seatle, USA
    • 年月日
      2013-06-15 – 2013-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240056
  • 1.  三島 豊 (10073743)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩田 錬 (60143038)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  井戸 達雄 (80134063)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉野 和夫 (70143964)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  横山 陽 (90025685)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小西 淳二 (70026970)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  多田 雅夫 (10006083)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉岡 孝志 (90271981)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  古林 徹 (90089136)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  市橋 正光 (00030867)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  神田 啓治 (10027419)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 正敏 (00125501)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  古本 祥三 (00375198)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 14.  杉山 宏 (90006304)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  窪田 和雄 (40161674)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小野 修一 (00240664)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  金丸 龍之介 (70152783)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  平塚 純一 (30192298)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  藤原 竹彦 (70238632)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  徳久 剛史 (20134364)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  舘野 之男 (90163493)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  涌井 昭 (20006076)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  前田 稔 (70101178)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  増田 康治 (10037377)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐々木 康人 (80081694)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  森 芳弘 (40020648)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  上村 和夫
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  渡辺 誠 (80091768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  坪井 明人 (00241646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山口 哲史 (50400263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  菊池 雅彦 (60195211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  伊藤 進太郎 (00361105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  瀧 靖之 (10375115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 34.  須原 哲也 (90216490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  入江 俊章 (40160072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  内海 博司 (20025646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  木之村 重男 (70281996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  川島 隆太 (90250828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  赤井沢 隆 (60302220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  阿部 由直 (10167950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  千田 道雄 (00216558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  定藤 規弘 (00273003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  織田 圭一 (70224235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  石井 賢二 (10231135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  松澤 大樹 (10006108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  奥村 勝彦 (60025707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  有水 昇 (60092029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  高橋 弘 (00091710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  野原 功全 (00164723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  谷内 一彦 (50192787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  高橋 敏博 (70143039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  籏野 健太郎 (50228475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  佐藤 和則 (20375116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  田中 千賀子 (20025571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  谷口 克 (80110310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  谷山 絋太郎 (70030898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  河野 通進 (60030938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  野崎 徹也 (60139409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  外山 比南子 (50180188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  大類 洋 (20100050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  佐々木 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  ZILLES Karl
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  ROLAND Per E
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  菅野 巌
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  宮沢 英充
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  MIYAZAWA H
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi