• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松田 純  MATSUDA Jun

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

山崎 純  ヤマザキ ジュン

隠す
研究者番号 30125679
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 静岡大学, 人文社会科学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 静岡大学, 人文社会科学部, 名誉教授
2015年度 – 2019年度: 静岡大学, 人文社会科学部, 特任教授
2011年度 – 2016年度: 静岡大学, 人文社会科学部, 教授
2001年度 – 2011年度: 静岡大学, 人文学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 静岡大学, 人文学部, 教授
1994年度: 静岡大学, 人文学部, 助教授
1992年度: 静岡大学, 人文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
哲学・倫理学
研究代表者以外
哲学・倫理学 / 小区分01010:哲学および倫理学関連 / 倫理学 / 社会学 / 大区分A / 社会学
キーワード
研究代表者
生命倫理学 / 倫理学 / 自律尊重 / 自然的意思 / 認知症 / art / religion / bioethics / clinical approach / inter-cultural approach … もっと見る / life education / comparative culture / life and care / 芸術 / 宗教 / 生命環境倫理学 / 臨床学的アプローチ / 文化横断的アプローチ / 生命教育 / ケアの比較文化論 / 生命ケア / 成年後見 / 倫理と法 / 専門職倫理 / 成年後見制度 / 介護 / 在宅医療 / 先端医療 / 医学の目的 / 先端医療技術 / 司法精神医学 / 脳神経倫理 / 人間の尊厳 / 自己処分権 / 再生医療 / 医療の目的 / 願望実現医療 / エンハンスメント / 生命倫理 / 職業倫理 / 薬の歴史 / 医薬品 / 薬の歴史文化 / 薬剤師倫理教育 / 薬の歴史・文化 / 薬剤師の倫理教育 / 薬をめぐる倫理 / 薬学 … もっと見る
研究代表者以外
生命倫理 / 人間の尊厳 / 安楽死 / 倫理学 / 医療倫理 / 尊厳死 / 尊厳 / 価値論 / 生命の尊厳 / 人格 / 価値 / ゲノム編集技術 / 比較法研究 / 比較思想研究 / カント哲学 / Dignity of Man / Embryo Research / Bioethics / 終末期医療 / 倫理 / 自律 / 生命 / サイボーグ化 / 生命倫理学 / 人権 / 価値観の多様性 / 統合性 / 生殖補助医療 / 自殺幇助 / ヒト胚研究 / 医事法 / 生命法 / 中絶 / ゲノム編集 / 社会的連帯性 / 傷つきやすさ / ヒト多能性幹細胞 / ディグニティ・モデル / アドバンス・ケア・プランニング / ディグニティセラピー / 倫理的対話の教育 / 院外倫理コンサルテーション / 倫理コンサルテーション / 倫理的問題 / 在宅医療 / 倫理的対話 / 人生の尊厳 / 対話 / 臨床倫理学 / 在宅医療・ケア / 患者の権利 / 先端医療技術 / 朝鮮儒教 / 朱子学 / 公共 / 社会科学 / 品位ある社会 / 18世紀ドイツ思想史 / iPS細胞研究の倫理問題 / 障碍者の尊厳 / 民主主義 / 高齢者の尊厳 / 承認 / 討議倫理 / 多元主義 / 規範 / 哲学 / 障害者に固有の尊厳 / biopolitics / modern society / modern family / life manipulation / life / 関係 / 生命と社会 / 家族 / バイオポリティックス / 近代社会 / 近代家族 / 生命操作 / education in graduate school / human care / psychological clinics / social welfare / Psychology / law / ethics / Personal helping / 大学院教育 / ヒューマンケア / 心理臨床 / 社会福祉 / 心理学 / 法学 / 対人援助 / Comparative Studies / Euthanasia / Regenerative Medicine / Enhancement / Gene Mutation / 人体利用 / ES細胞 / 人間尊厳論 / 重要生命倫理法 / 比較研究 / 再生医療 / ES細胞研究 / 人間改造 / 遺伝子操作 / 人間尊厳概念 / Philosophy of Art / Historical Consciousness / The Aesthetical Revolution / Hermeneutics / Romanticism / Aesthetics / Hegelian Philosophy / The End of Art / 技芸 / 自由学芸 / 美的判断 / 芸術哲学 / 歴史意識 / 美学革命 / 解釈学 / ロマン主義 / 美学 / ヘーゲル哲学 / 芸術終焉論 / France / Germany / 胚研究 / フランス / ドイツ / Religious Consciousness / Art Activities / Clinical Psychology / Psychiatry / Medical Technology / Mind / Life / 宗教意識 / 芸術活動 / 臨床心理 / 精神医療 / 医療技術 / こころ / いのち / provisional objectivism / citizenship / globalism / reification / materialistic view of history / organism / social theory / 市民社会 / コミュニケーション / 階級 / 人間と自然 / マルクス主義 / 暫定的客観主義 / シチズンシップ / グローバリズム / 物象化 / 唯物史観 / 有機体 / 社会理論 / セデーション / 治療の差し控え・中止 / 緩和ケア / 滑り坂仮説 / 同意原則 / 高福祉 / 安楽死法 / 患者の権利法 / 事前指示書 / 透明性 / 自律性 / 死の質 / 信頼性 / すべり坂 / 緩和医療 / 意思決定 / 身体/脳/心/意識 / 物質/生命 / 歴史哲学 / 倫理フレーム / サイバー環境 / ロボエシックス / ニューロエシックス / 倫理的枠組み / 先端科学技術 / 医療化 / モラルエンハンスメント / サイボーグ技術 / ロボティクス / ニューロサイエンス / テクノ・エンハンスメント / デジタル化 / 科学技術倫理 / 根拠・帰結関係 / 等価 / Personlichkeit / Personalitat / パーソン / 権利 / 環境 / 倫理学原論・各論 / 功利主義 / カント倫理学 / CSR(企業の社会的責任) / ドイツ応用倫理学 / ビジネスエシックス / 討議倫理学 / 「企画能力」としての<人間の尊厳> / 「ピラミッドの底辺」アプローチ / 道徳的主体としての企業 / 自由で依存的な存在者 / 尊厳の比較考量可能性 / エンハンスメント / 統合的自然主義 / 間接的義務 / 自然に対する直接的 / ケアのジャーナリズム / 共同意志決定 / 不公平主義 / 道徳における公平主義 / 二重アスペクト理論と統合的自然主義 / ケアと正義の統合可能性 / 内在的価値としての人間-自然関係 / 生物多様性と自然の代替可能性 / 倫理学と経済学の結節点としてのCSR / 最貧者の尊厳とベーシック・インカム / 尊厳概念の文化多様性と普遍性 / 尊厳概念の比較考量可能性 / 生命への畏敬 / 尊厳の毀損 / 人間の尊厳と人権 / 文化的価値相対主義 / 身体論 / 絶対的価値としての尊厳 / ビジネス・エシックス / ケア倫理学 / グローバルエシックス / 脳神経倫理学 / 環境倫理学 / 現代ドイツ哲学 / 身体性 / 社会運動 / 自然環境 / 生活様式 / 高度消費社会 / 日本的経営 / 日本文化論 / 現代社会 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (671件)
  • 共同研究者

    (124人)
  •  欧米諸国の生命倫理に関する基本理念及び運用・制度の法学的、哲学・倫理学的比較研究

    • 研究代表者
      小出 泰士
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      神奈川大学
      芝浦工業大学
  •  医療・ケア現場における、「人間の尊厳」を中心とした対話のための包括的研究

    • 研究代表者
      堂囿 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  尊厳概念のグローバルスタンダードの構築に向けた理論的・概念史的・比較文化論的研究

    • 研究代表者
      加藤 泰史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分A
    • 研究機関
      椙山女学園大学
      一橋大学
  •  先端医療分野における欧米の生命倫理政策に関する原理・法・文献の批判的研究

    • 研究代表者
      小出 泰士
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  認知症ケアを契機とした生命倫理学の刷新―新しいケア文化のかたちを求めて研究代表者

    • 研究代表者
      松田 純
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  世界における患者の権利に関する原理・法・文献の批判的研究とわが国における指針作成

    • 研究代表者
      小出 泰士
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  尊厳概念のアクチュアリティ――多元主義的社会に適切な概念構築に向けて――

    • 研究代表者
      加藤 泰史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  介護と在宅医療における倫理的・法的問題の検討 専門職の問題対応能力の向上のために研究代表者

    • 研究代表者
      松田 純
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  世界における終末期の意思決定に関する原理・法・文献の批判的研究とガイドライン作成

    • 研究代表者
      盛永 審一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      富山大学
  •  先端科学技術の「倫理」の総合的枠組みの構築と現場・制度への展開

    • 研究代表者
      森下 直貴
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  エンハンスメント問題の倫理的・法的検討日米独スイスの比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      松田 純
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  生命・環境倫理における「尊厳」・「価値」・「権利」に関する思想史的・規範的研究

    • 研究代表者
      盛永 審一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      富山大学
  •  ドイツ応用倫理学の総合的研究--「人間の尊厳」概念の明確化を目指して--

    • 研究代表者
      加藤 泰史
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      南山大学
  •  薬の倫理学と薬剤師の倫理教育プログラムの構築および薬の歴史文化論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松田 純
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  「生命操作の時代」における人間生命と社会の存在形態の可能性に関する研究

    • 研究代表者
      藤山 嘉夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  対人援助(心理臨床・ヒューマンケア)の倫理と法、その理論と教育プログラム開発

    • 研究代表者
      浜渦 辰二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  芸術終焉論の持つ歴史的な文脈と現代的な意味についての研究

    • 研究代表者
      栗原 隆, 加藤 尚武
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      新潟大学
      鳥取環境大学
  •  生命倫理の全体像展望のための基礎としての英米独仏日本の生命倫理の比較思想論的研究

    • 研究代表者
      飯田 亘之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      帝京平成大学
  •  生命ケアの比較文化論的研究とその成果に基づく情報の集積と発信研究代表者

    • 研究代表者
      松田 純 (山崎 純)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  独仏を中心としたヨーロッパ生命倫理の全体像の解明とその批判的考察

    • 研究代表者
      飯田 亘之
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      倫理学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  いのちとこころに関わる現代の諸問題の現場に臨む臨床人間学の方法論的構築

    • 研究代表者
      浜渦 辰二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      倫理学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  現代日本社会の動態分析のための社会理論の再審と新しい理論的枠組みの構築

    • 研究代表者
      北村 寧
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      福島大学
  •  現代社会認識のための分析視角と基礎的カテゴリーに関する総合的研究

    • 研究代表者
      藤山 嘉夫
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      横浜市立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 薬学と倫理2022

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      南山堂
    • ISBN
      9784525707514
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00468
  • [図書] 消費者法2022

    • 著者名/発表者名
      宮下 修一、寺川 永、松田 貴文、牧 佐智代、カライスコス アントニオス
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641150942
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01184
  • [図書] 薬学と倫理2022

    • 著者名/発表者名
      松田 純、平井 みどり、中田 亜希子
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      南山堂
    • ISBN
      9784525707514
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01184
  • [図書] 東アジアの尊厳概念2021

    • 著者名/発表者名
      加藤 泰史、小倉 紀蔵、小島 毅、ギブソン松井佳子、前川健一、武田祐樹、松田純、池田弘乃、品川哲彦、中村元哉、倪培民、スティーブン・C・アングル、王小偉、李亜明、鍾宜錚、香川知晶、小林道太郎、徳地真弥、高畑祐人、金泰昌、片岡龍、金光来、宇佐美公生、岩佐宣明
    • 総ページ数
      550
    • 出版者
      法政大学出版局
    • ISBN
      9784588151163
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [図書] 終末期医療、安楽死・尊厳死に関する総合的研究2021

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 総ページ数
      528
    • 出版者
      中央大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00468
  • [図書] 終末期医療、安楽死・尊厳死に関する総合的研究2021

    • 著者名/発表者名
      只木 誠、グンナー・デュトゲ(編)、松田純(他著)
    • 総ページ数
      528
    • 出版者
      中央大学出版部
    • ISBN
      9784805708231
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [図書] 尊厳と社会(下)2020

    • 著者名/発表者名
      加藤泰史、小島毅、後藤玲子、小倉紀蔵、宇佐美公生、松田純、小林道太郎、岩佐宣明
    • 総ページ数
      462
    • 出版者
      法政大学出版局
    • ISBN
      9784588151088
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [図書] 尊厳と社会(上)2020

    • 著者名/発表者名
      松田純/ 加藤泰史・小島毅編
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      法政大学出版局
    • ISBN
      9784588151071
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [図書] 尊厳と社会(上)2020

    • 著者名/発表者名
      加藤泰史・小島毅編、松田純他26名
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      法政大学出版局
    • ISBN
      9784588151071
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01184
  • [図書] いまを生きるための倫理学2019

    • 著者名/発表者名
      松田純、盛永審一郎、松島哲久、小出泰士
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621304419
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [図書] いまを生きるための倫理学2019

    • 著者名/発表者名
      松田純/ 盛永審一郎・松島哲久・小出泰士編
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621304419
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [図書] 安楽死と尊厳死の現在 最終段階の医療2018

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      中公新書
    • ISBN
      9784121025197
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [図書] 安楽死と尊厳死の現在2018

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      中央公論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00606
  • [図書] 安楽死・尊厳死の現在2018

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      中央公論新社
    • ISBN
      4121025199
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [図書] ケースで学ぶ 認知症ケアの倫理と法2017

    • 著者名/発表者名
      松田純ほか
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284006
  • [図書] ケースで学ぶ 認知症ケアの倫理と法2017

    • 著者名/発表者名
      松田純、堂囿俊彦、青田安史、天野ゆかり、宮下修一、
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      南山堂
    • ISBN
      9784525506117
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [図書] ケースで学ぶ 認知症ケアの倫理と法2017

    • 著者名/発表者名
      松田純、堂囿俊彦、青田安史、天野ゆかり、宮下修一、中村美智太郎、中島孝、飛永雅信、古田 精一、神馬幸一、加藤尚武、奥山惠理子、相澤出、日笠晴香、石垣泰則、大塚芳子、大塚芳正、上藤美紀代、髙井由美子
    • 総ページ数
      173
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [図書] 生命と科学技術の倫理学――デジタル時代の身体・脳・心・社会2016

    • 著者名/発表者名
      松田純、森下 直貴 粟屋剛、稲垣惠一、大林雅之、久保田進一、倉持 武、霜田 求、 三谷竜彦、美馬達哉、村岡 潔
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [図書] 生命と科学技術の倫理学――デジタル時代の身体・脳・心・社会2016

    • 著者名/発表者名
      森下直貴、 稲垣惠一,大林雅之,久保田進一 ,倉持武, 霜田求, 松田純, 三谷竜彦, 美馬達哉, 村岡潔
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [図書] 座小田豊・栗原隆 編、生の倫理と世界の論理2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      東北大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284006
  • [図書] 生の倫理と世界の論理2015

    • 著者名/発表者名
      松田純、加藤尚武、座小田豊、栗原隆、小田部胤久、納富信留、鈴木光太郎、山内志朗、佐藤透、伊坂青司、阿部ふく子、野家伸也、奥田太郎
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      東北大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [図書] 生の倫理と世界の論理2015

    • 著者名/発表者名
      松田純・座小田豊・栗原隆ほか
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      東北大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [図書] ファーマシューティカルケアのための医療コミュニケーション2014

    • 著者名/発表者名
      松田純・堂囿俊彦・後藤惠子・井手口直子ほか
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [図書] 日本ファーマシューティカルコミュニケーション学会(監修)後藤惠子・井手口直子編、ファーマシューティカルケアのための医療コミュニケーション2014

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284006
  • [図書] こんなときどうする?在宅医療と介護ケースで学ぶ倫理と法2014

    • 著者名/発表者名
      松田純・ 天野ゆかり・ 青田安史・ 宮下修一, 他
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320001
  • [図書] こんなときどうする? 在宅医療と介護ケースで学ぶ倫理と法2014

    • 著者名/発表者名
      松田純・天野ゆかり・青田安史・宮下修一・堂囿 俊彦・南山浩二・神馬幸一・相澤出・上藤美紀代・遠藤博之・大塚芳子・大塚芳正大出順・加藤尚武・上久保真理子・小島孝子・高井由美子・中村美智太郎・ 牧山康志・持塚久美子
    • 総ページ数
      140
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [図書] こんなときどうする?在宅医療と介護ケースで学ぶ倫理と法2014

    • 著者名/発表者名
      松田純ほか
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [図書] ファーマシューティカルケアのための医療コミュニケーション2014

    • 著者名/発表者名
      松田純、後藤恵子、井手口直子
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [図書] こんなときどうする? 在宅医療と介護ケースで学ぶ倫理と法2014

    • 著者名/発表者名
      松田純・天野ゆかり・青田安史・宮下修一ほか
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320001
  • [図書] ミヒャエル・フックス著『科学技術研究の倫理入門』2013

    • 著者名/発表者名
      松田純(監訳)
    • 総ページ数
      442
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [図書] シリーズ生命倫理学 第11巻 遺伝子と医療(松田担当 : 遺伝医療と社会―パーソナルゲノムがもたらす新たな課題1-24)2013

    • 著者名/発表者名
      松田純・玉井真理子(編著)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [図書] シリーズ生命倫理学 第11巻 遺伝子と医療2013

    • 著者名/発表者名
      松田純・玉井真理子ほか
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320001
  • [図書] ミヒャエル・フックス 科学技術研究の倫理入門2013

    • 著者名/発表者名
      監訳:松田純、共訳:堂囿 俊彦、神馬幸一ほか4名
    • 総ページ数
      442
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320001
  • [図書] シリーズ生命倫理学 第11巻 遺伝子と医療2013

    • 著者名/発表者名
      松田 純、玉井真理子(編)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [図書] ミヒャエル・フックス著『科学技術研究の倫理入門』2013

    • 著者名/発表者名
      松田 純(監訳)
    • 総ページ数
      442
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [図書] ミヒャエル・フックス 科学技術研究の倫理入門2013

    • 著者名/発表者名
      監訳 : 松田 純, 共訳 : 堂囿俊彦, 神馬 幸一, ほか4名
    • 総ページ数
      442
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [図書] シリーズ生命倫理学 第11巻 遺伝子と医療2013

    • 著者名/発表者名
      松田純・玉井真理子ほか
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [図書] (公) MR認定研修センター教育委員会MRテキストIII医薬概論20122012

    • 著者名/発表者名
      松田純,真野俊樹, 14名
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [図書] 検証・生命操作の現在(5-14)、静岡大学生涯学習教育研究センター『いま,再び<いのち>を考える』42012

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 総ページ数
      66
    • 出版者
      静岡大学(公開講座ブックレット)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [図書] 静岡大学公開講座ブックレット<いのち>と環境を考える2012

    • 著者名/発表者名
      松田純,宗林留美,芳賀直哉
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      静岡大学生涯学習教育研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [図書] 静岡大学公開講座ブックレットいま,再び<いのち>を考える2012

    • 著者名/発表者名
      松田純,中井弘和, 5名
    • 総ページ数
      61
    • 出版者
      静岡大学生涯学習教育研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [図書] 法と倫理(27-32)、医療と倫理(33-37)、生命倫理(38-43)(公)MR認定研修センター教育委員会MRテキストIII医薬概論20122012

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [図書] シリーズ生命倫理学2012

    • 著者名/発表者名
      松田純,今井道夫,森下直貴, 16名
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [図書] 第6章:独語圏の生命倫理シリーズ生命倫理学,1.生命倫理学の基本構図2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [図書] 医療の本質―医療の本質と変容伝統医療と先端医療のはざまで(担当 : エンハンスメントから願望実現医療へ―病気治療という医療の本義との関係)2011

    • 著者名/発表者名
      松田純 : 高橋隆雄(編著)
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      九州大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [図書] くすりの小箱-薬と医療の文化史2011

    • 著者名/発表者名
      松田純(湯之上隆・久木田直江編)
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [図書] 医療の本質-医療の本質と変容伝統医療と先端医療のはざまで2011

    • 著者名/発表者名
      松田純,高橋隆雄・北村俊則, 18名
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      九州大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [図書] 医療・病院管理用語事典 新版2011

    • 著者名/発表者名
      松田純・堂囿俊彦(日本医療・病院管理学会学術情報委員会編)
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      市ケ谷出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [図書] くすりの小箱-薬と医療の文化史2011

    • 著者名/発表者名
      松田純(湯之上隆・久木田直江編)
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [図書] くすりの小箱-薬と医療の文化史2011

    • 著者名/発表者名
      松田純,湯之上隆,久木田直江,加藤尚武, 10名
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [図書] 日本医療・病院管理学会学術情報委員会編,医療・病院管理用語事典新版2011

    • 著者名/発表者名
      松田純・堂囿俊彦
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      市ケ谷出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [図書] エンハンスメントから願望実現医療へ--病気治療という医療の本義との関係『医療の本質-医療の本質と変容伝統医療と先端医療のはざまで』2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      九州大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [図書] 医療・病院管理用語事典新版2011

    • 著者名/発表者名
      松田純(日本医療・病院管理学会学術情報委員会編)
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      市ケ谷出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [図書] くすりの小箱2011

    • 著者名/発表者名
      松田純, 他
    • 出版者
      南山堂(未定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [図書] くすりの小箱2011

    • 著者名/発表者名
      松田純, 他
    • 出版者
      南山堂(予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [図書] シリーズ生命倫理学 第1巻 生命倫理学の基本構図(担当第6章 : 独語圏の生命倫理)2011

    • 著者名/発表者名
      松田純 : 今井道夫・森下直貴(編著)
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [図書] 法と政策をめぐる現代的変容2010

    • 著者名/発表者名
      山田秀・山崎広道編
    • 総ページ数
      469
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [図書] 法と政策をめぐる現代的変容2010

    • 著者名/発表者名
      山田秀, 山崎広道編
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [図書] 薬学生のための医療倫理2010

    • 著者名/発表者名
      松田純・直江清隆, 他
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [図書] 薬学生のための医療倫理2010

    • 著者名/発表者名
      松田純,松島哲久,盛永審一郎
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [図書] 薬学生のための医療倫理2010

    • 著者名/発表者名
      松田純(松島哲久・盛永審一郎(編))
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [図書] 薬学生のための医療倫理2010

    • 著者名/発表者名
      松田純, 直江清隆, 他
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [図書] 薬剤師のモラルディレンマ2010

    • 著者名/発表者名
      松田純, ほか12名
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      南雲堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [図書] 松田純ほか編 薬剤師のモラルディレンマ2010

    • 著者名/発表者名
      松田純, ほか12名
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [図書] 松島哲久・盛永審一郎(編)『薬学生のための医療倫理』項目執筆分:184-185、194-197, 200-2012010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      丸善(所収)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [図書] 薬剤師のモラルディレンマ2010

    • 著者名/発表者名
      松田純, 他
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [図書] 松田純ほか編 薬剤師のモラルディレンマ2010

    • 著者名/発表者名
      松田純, ほか12名
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [図書] 薬学生のための医療倫理2010

    • 著者名/発表者名
      松田純(松島哲久・盛永審一郎(編)
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [図書] 薬剤師のモラルディレンマ2010

    • 著者名/発表者名
      松田純・堂囿俊彦・神馬幸一,加藤尚武, 13名
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [図書] 薬剤師のモラルディレンマ(松田純・川村和美・渡辺義嗣 (編))2010

    • 著者名/発表者名
      松田純・堂囿俊彦・神馬幸一, 他
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [図書] 薬学生のための医療倫理(担当 : 184-185、194-197, 200-201)2010

    • 著者名/発表者名
      松田純 : 松島哲久・盛永審一郎(編著)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      人文書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [図書] ケースブック 心理臨床の倫理と法2009

    • 著者名/発表者名
      松田純, 江口昌克, 正木祐史(編著)
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [図書] 松田純・江口昌克・正木祐史(編著)『ケースブック 心理臨床の倫理と法』2009

    • 著者名/発表者名
      松田純, 浜渦辰二, 川村和美, ほか
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [図書] ケースブック 心理臨床の倫理と法2009

    • 著者名/発表者名
      松田純・浜渦辰二・川村和美, ほか
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [図書] エンハンスメント論争、上田昌文, 渡部麻衣子編2008

    • 著者名/発表者名
      松田純, 加藤尚武, ほか
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      社会評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [図書] By Johnson Ph.d., Don Hanlon, iUniverse2008

    • 著者名/発表者名
      Jun Matsuda et.al
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      The Meaning of Life in the 21st Century, ed.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [図書] エンハンスメント論争2008

    • 著者名/発表者名
      松田純・加藤尚武, ほか
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      社会評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [図書] エンハンスメントーバイオテクノロジーによる人間改造と倫理2007

    • 著者名/発表者名
      松田純・小椋宗一郎(共訳)
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      知泉書館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [図書] Enhancement-Remodeling of human beings and ethics in bio-technology2007

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA, Jin, OGURA, Soichiro
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      Chisen-shokan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [図書] エンハンスメント--バイオテクノロジーによる人間改造と倫理(生命環境倫理ドイツ情報センター編)2007

    • 著者名/発表者名
      松田純・小椋宗一郎(訳)
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [図書] 知泉書館2007

    • 著者名/発表者名
      松田 純・小椋 宗一郎(共訳)
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      エンハンスメント-バイオテクノロジーによる人間改造と倫理
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [図書] 生命環境倫理ドイツ情報センター編『エンハンスメントーバイオテクノロジーによる人間改造と倫理』(翻訳)2007

    • 著者名/発表者名
      松田 純・小椋 宗一郎
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [図書] ドイツ連邦議会審議会答申『受精卵診断と生命政策の合意形成-現代医療の法と倫理(下)-』2006

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530391
  • [図書] Life and Care in Comparative Cultural Perspective : towards creating the international research network2006

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA, Jun, ed.
    • 総ページ数
      393
    • 出版者
      FY2003-5 Grant-in-Aid for Scientific Research Report
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320002
  • [図書] ドイツ観念論を学ぶ人のために(大橋良介編著)(共著)2006

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      世界思想社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320002
  • [図書] ドイツ観念論を学ぶ人のために「主要著作への手引きへーゲル『宗教哲学講義』」(大橋良介編)2006

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320002
  • [図書] ドイツ観念論を学ぶ人のために「主要著作への手引きへーゲル『美学講義』」(大橋良介編)2006

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320002
  • [図書] ドイツ連邦議会審議会答申, 人間らしい死と自己決定-終末期における事前指示2006

    • 著者名/発表者名
      松田純, ほか(訳)
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [図書] 『ドイツ観念論を学ぶ人のために』(大橋良介編)「主要著作への手引き へーゲル『宗教哲学講義』」2006

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 出版者
      世界思想社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320002
  • [図書] 『ドイツ観念論を学ぶ人のために』(大橋良介編)「主要著作への手引き へーゲル『美学講義』」2006

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 出版者
      世界思想社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320002
  • [図書] 生命ケアの比較文化論的研究とその成果に基づく情報の集積と発信(共編著)2006

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 総ページ数
      393
    • 出版者
      平成15-17年度科学研究費補助金研究成果報告書
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320002
  • [図書] 「生命ケアの比較文化論的研究とその成果に基づく情報の集積と発信」平成15-17年度科学研究費補助金(基盤研究(B)(2))課題番号15320002 研究成果報告書2006

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 総ページ数
      393
    • 出版者
      静岡大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320002
  • [図書] 生命科学における倫理的法的社会的諸問題III2006

    • 著者名/発表者名
      松田 純 共編著
    • 出版者
      帝京平成大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320002
  • [図書] 『受精卵診断と生命政策の合意形成-現代医療の法と倫理(下)』ドイツ連邦議会審議会答申2006

    • 著者名/発表者名
      松田 純(監訳)
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [図書] 『人間らしい死と自己決定-終末期における事前指示』ドイツ連邦議会審議会答申2006

    • 著者名/発表者名
      松田 純(共訳)
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [図書] ドイツ連邦議会審議会中間答申『人間らしい死と自己決定-終末期における事前指示-』2006

    • 著者名/発表者名
      松田 純(共訳)
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530391
  • [図書] ドイツ連邦議会審議会答申, 受精卵診断と生命政策の合意形成-現代医療の法と倫理(下)2006

    • 著者名/発表者名
      松田純(監訳)
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [図書] 遺伝子技術の進展と人間の未来-ドイツ生命環境倫理学に学ぶ2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320002
  • [図書] 生命科学における倫理的法的社会的諸問題II2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純 共編著
    • 総ページ数
      121
    • 出版者
      帝京平成大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320002
  • [図書] 『<ケアの人間学>入門』(浜渦 辰二編)「現代先端医療とケア」2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 出版者
      知泉書館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320002
  • [図書] <ケアの人間学>入門(浜渦辰二編)共著2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320002
  • [図書] 遺伝子技術の進展と人間の未来 -- ドイツ生命環境倫理学に学ぶ2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202001
  • [図書] <ケアの人間学>入門「前近代の医療とケアに学ぶ」(浜渦辰二編)2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320002
  • [図書] ディーター・ビルンバッハー「人間の尊厳-比較考量可能か否か」講演会記録2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純 共編著
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      帝京平成大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320002
  • [図書] 遺伝子技術の進展と人間の未来--ドイツ生命倫理学に学ぶ2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      知泉書館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202001
  • [図書] 遺伝子技術の進展と人間の未来-ドイツ生命環境倫理学に学ぶ2005

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320002
  • [図書] <ケアの人間学>入門「現代先端医療とケア」(浜渦辰二編)2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320002
  • [図書] 遺伝子技術の進展と人間の未来-ドイツ生命環境倫理学に学ぶ2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      知泉書館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320002
  • [図書] 遺伝子技術の進展と人間の未来--ドイツ生命環境倫理学に学ぶ2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      知泉書館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320002
  • [図書] ドイツ観念論を学ぶ人のために(大橋良介編著)共著2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320002
  • [図書] ディーター・ビルンバッハ-「人間の尊厳-比較考量可能か否か」講演会記録2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純 共編著
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      帝京平成大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320002
  • [図書] <ケアの人間学>入門(浜渦辰二編)(共著)2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      知泉書館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320002
  • [図書] 生命科学における倫理的法的社会的諸問題I2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純 共編著
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      帝京平成大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320002
  • [図書] The Development of the Genetic Technology and the human Future,2005

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA, Jun
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      Chisen shokan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320002
  • [図書] Development of Genetic Engineering and Human Future. Lessons of German Bioethics2005

    • 著者名/発表者名
      Jun MATSUDA
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      Chisenshokan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202001
  • [図書] 『<ケアの人間学>入門』(浜渦 辰二編)「前近代の医療とケアに学ぶ」2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 出版者
      知泉書館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320002
  • [図書] 『ドイツ連邦議会審議会答申』「人間の尊厳と遺伝子情報」2004

    • 著者名/発表者名
      松田 純(監訳)
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      知泉書館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320002
  • [図書] ドイツ連邦議会答申 人間の尊厳と遺伝情報-現代医療の法と倫理(上)2004

    • 著者名/発表者名
      松田 純(監訳)
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320002
  • [図書] ドイツ連邦議会答申 人間の尊厳と遺伝情報--現代医療の法と倫理2004

    • 著者名/発表者名
      松田 純(監訳)
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      知泉書館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202001
  • [図書] The German Federal Parliament Report : Human Dignity and Genetic Information, Law and Ethics of Contemporary medicine (1)2004

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA, Jun, translation supervised
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      Chisen shokan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320002
  • [図書] ドイツ連邦議会答申 人間の尊厳と遺伝情報 -- 現代医療の法と倫理2004

    • 著者名/発表者名
      松田 純(監訳)
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202001
  • [図書] ドイツ連邦議会答申 人間の尊厳と遺伝情報--現代医療の法と倫理(上)(監訳)2004

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      知泉書館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320002
  • [図書] Report of the German Federal Parliament. Human Dignity and Gene Information. Law and Ethics of Modern Medical Treatment2004

    • 著者名/発表者名
      Jun MATSUDA tr.
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      Chisenshokan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202001
  • [図書] 人間の尊厳と遺伝子情報2004

    • 著者名/発表者名
      ドイツ連邦議会審議会答申, 松田純監訳
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320002
  • [図書] 倫理力を鍛える(加藤尚武編)2003

    • 著者名/発表者名
      森下直貴, 山崎(松田)純
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      小学館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320002
  • [雑誌論文] 人間の尊厳とは何か2024

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      医療と倫理

      巻: 13 ページ: 11-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00468
  • [雑誌論文] なぜいま地域包括ケアか2022

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      生命倫理・生命法研究論文集

      巻: 1 ページ: 85-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00468
  • [雑誌論文] なぜいま地域包括ケアか―病院医療の歴史的転換2020

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      生命倫理・生命法研究資料集

      巻: 5 ページ: 81-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01184
  • [雑誌論文] なぜいま地域包括ケアか――病院医療の歴史的転換2020

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      生命倫理・生命法研究資料集

      巻: 5 ページ: 1-11

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [雑誌論文] 安楽死と尊厳死2020

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      尊厳と社会

      巻: 1 ページ: 296-302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00606
  • [雑誌論文] なぜいま地域包括ケアか――病院医療の歴史的転換2020

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      生命倫理・生命法研究資料集

      巻: 5 ページ: 81-94

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [雑誌論文] 『尊厳死」』に尊厳はあるか2020

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      尊厳と社会

      巻: 1 ページ: 303-309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00606
  • [雑誌論文] なぜいま地域包括ケアか2020

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      生命倫理・生命法研究資料集

      巻: Ⅴ ページ: 81-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00606
  • [雑誌論文] (書評と紹介)中山研一著『安楽死と尊厳死──その展開状況を追って』2020

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      加藤泰史、小島毅編『尊厳と社会(下)』法政大学出版局(図書所収論文)

      巻: ─ ページ: 296-302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [雑誌論文] (書評と紹介)中島みち著『「尊厳死」に尊厳はあるか──ある呼吸器外し事件から』2020

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      加藤泰史、小島毅編『尊厳と社会(下)』法政大学出版局(図書所収論文)

      巻: ─ ページ: 303-309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [雑誌論文] 発展途上国の人たちが新薬の治験に利用されながら、承認された新薬を高価ゆえに買えないことは、不正ではないのか?2019

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      いまを生きるための倫理学

      巻: 1 ページ: 96-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00606
  • [雑誌論文] 誰が病気を決めるのか?2019

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      いまを生きるための倫理学

      巻: 1 ページ: 6-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00606
  • [雑誌論文] 研究の不正はなぜなくならないか?2019

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      いまを生きるための倫理学

      巻: 1 ページ: 56-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00606
  • [雑誌論文] コ・メディカル養成課程における事例に基づく倫理トレーニングの学びの構造と特色――テキストマイニングによる自由記述の解析から2018

    • 著者名/発表者名
      青田安史、天野ゆかり、松田純
    • 雑誌名

      常葉大学健康科学部研究論集

      巻: 5(1) ページ: 1-17

    • NAID

      120006603421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [雑誌論文] 理学療法の倫理2017

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      理学療法ジャーナル

      巻: 51巻1号 ページ: 67-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284006
  • [雑誌論文] 新しい健康概念とロボット工学2017

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 86(5) ページ: 81-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [雑誌論文] 尊厳死と安楽死――「死ぬ権利」の法制化は「尊厳ある最期」を保障できるか2017

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1114 ページ: 74-97

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [雑誌論文] 理学療法の倫理2017

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      理学療法ジャーナル

      巻: 51-1 ページ: 67-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [雑誌論文] 尊厳死と安楽死2017

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1114 ページ: 74-97

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284006
  • [雑誌論文] 理学療法の倫理2017

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      理学療法ジャーナル

      巻: 51-1 ページ: 67-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [雑誌論文] 新しい健康概念とロボット工学2017

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 86(5) ページ: 81-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [雑誌論文] 尊厳死と安楽死ーー「死ぬ権利」の法制化は「尊厳ある最期」を保証できるか2017

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      思想

      巻: 第1114号 ページ: 74-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [雑誌論文] 医療・介護・保健分野におけるビッグデータの活用と患者の権利 ――モノのインターネット(IoT)の先にあるもの2016

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      生命倫理・生命法研究資料集

      巻: Ⅱ ページ: 33-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [雑誌論文] 医療・介護・保健分野におけるビッグデータの活用と患者の権利 ――モノのインターネット(IoT)の先にあるもの2016

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      生命倫理・生命法研究資料集

      巻: Ⅱ ページ: 33-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [雑誌論文] 変貌する身体と生命2016

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      公開講座ブックレット

      巻: 9 ページ: 5-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284006
  • [雑誌論文] 変貌する身体と生命――サイボーグ化とデジタル化の未来2016

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      公開講座ブックレット9『<生きる>を考える』静岡大学イノベーション社会連携推進機構

      巻: 9号 ページ: 5-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [雑誌論文] 新しい健康概念と医療観の転換2016

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      森下直貴編「生命と科学技術の倫理学」

      巻: 1 ページ: 57-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284006
  • [雑誌論文] 変貌する身体と生命――サイボーグ化とデジタル化の未来2016

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      講座ブックレット9 <生きる>を考える

      巻: 9 ページ: 5-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [雑誌論文] 公募シンポジウム 在宅医療と介護の倫理と法2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      日本生命倫理学会ニューズレター

      巻: 第57号 ページ: 9-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [雑誌論文] 公募シンポジウム 在宅医療と介護の倫理と法――地域医療をどう支えるか2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      日本生命倫理学会ニューズレター

      巻: 57 ページ: 9-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [雑誌論文] サイバニクスの活用とエンハンスメント2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科附属教育開発研究センター

      巻: 2015-3 ページ: 46-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284006
  • [雑誌論文] サイバニクスの活用とエンハンスメント ―新たな健康概念をふまえて2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科附属バリアフリー教育開発研究センター活動報告

      巻: 2015年第3号 ページ: 46-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [雑誌論文] サイバニクスの活用とエンハンスメント ―新たな健康概念をふまえて2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科附属バリアフリー教育開発研究センター活動報告

      巻: 2015年第3号 ページ: 46-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [雑誌論文] 神経難病における健康概念と現代医療倫理学2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      総合診療

      巻: 第25巻3号 ページ: 258-260

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [雑誌論文] 神経難病における健康概念と現代医療倫理学2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      総合医療

      巻: 第25巻第1号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284006
  • [雑誌論文] 在宅医療と介護の倫理と法――地域医療をどう支えるか2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      日本生命倫理学会ニューズレター

      巻: 57号 ページ: 90-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284006
  • [雑誌論文] 神経難病における健康概念と現代医療倫理学2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      総合医療

      巻: 25-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [雑誌論文] 事前医療指示の法制化は患者の自律に役立つか?――ドイツや米国などの経験から2014

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      理想

      巻: 692 ページ: 78-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320001
  • [雑誌論文] 事前医療指示の法制化は患者の自律に役立つか?――ドイツや米国などの経験から2014

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      理想

      巻: 629 ページ: 78-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [雑誌論文] 公募シンポジウムIX  サイバニクスを医療・介護に活かす――ロボットスーツHAL治験と人支援技術の未来展望2014

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      日本生命倫理学会ニューズレター 第25回日本生命倫理学会年次大会座長報告集

      巻: 55 ページ: 11-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [雑誌論文] 理学療法士に求められる倫理とは――事例に基づく倫理トレーニングと徳の教育2014

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      理学療法学

      巻: 第41巻第4号 ページ: 260-265

    • NAID

      110009844005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284006
  • [雑誌論文] 事前医療指示の法制化は患者の自律に役立つか?--ドイツや米国などの経験から2014

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      理想

      巻: 692号 ページ: 78-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320001
  • [雑誌論文] 事前医療指示の法制化は患者の自律に役立つか?2014

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      理想

      巻: 第692号 ページ: 78-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [雑誌論文] 理学療法士に求められる倫理とは2014

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      理学療法学

      巻: 第41巻4号 ページ: 260-265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [雑誌論文] 理学療法士に求められる倫理とは――事例に基づく倫理トレーニングと徳の教育2014

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      理学療法学

      巻: 41-4 ページ: 260-265

    • NAID

      110009844005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [雑誌論文] 遺伝治療と社会2013

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      シリーズ生命倫理学

      巻: 第11巻 ページ: 1-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [雑誌論文] ラジ・クリスティアン・シュタイネツク(著)〔ドイツ人から見た〕日本における「インフォームド・コンセント」-文化比較を超えて(前掲再録)2013

    • 著者名/発表者名
      松田 純, 小椋宗一郎(訳)
    • 雑誌名

      死生学(東京大学)

      巻: 6 ページ: 52-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [雑誌論文] 遺伝医療と社会―パーソナルゲノムがもたらす新たな課題2013

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      シリーズ生命倫理学 第11巻 遺伝子と医療

      巻: 11 ページ: 1-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [雑誌論文] 医師による患者の自殺幇助と積極的臨死介助についてのドイツの医師へのアンケート調査~病院勤務医と開業医の各分野を反映した無作為抽出調査の結果~アレンスバッハ世論調査研究所2010年7月2012

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      生命倫理研究資料集(富山大学)

      巻: VI ページ: 101-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320001
  • [雑誌論文] 医療による願望実現2012

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      倫理学年報(日本倫理学会)

      巻: 61(依頼) ページ: 64-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [雑誌論文] 在宅医療における医療倫理 -尊厳死法と事前指示2012

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      薬局 2012年8月号

      巻: 63(9) ページ: 29-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [雑誌論文] 遺伝子技術のゆくえと<いのち>の現在2012

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      静岡大学生涯学習教育研究センター『<いのち>と環境を考える』静岡大学公開講座ブックレット

      巻: 5 ページ: 31-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [雑誌論文] ドイツにおける患者の事前指示の法制化と医師による自殺幇助をめぐる議論2012

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      生命倫理研究資料集(富山大学)

      巻: 6 ページ: 4-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [雑誌論文] 薬剤師の"臨床倫理"科学知と人文知の統合を「医薬ジャーナル」編集長VISITING(349)2012

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      医薬ジャーナル2012年12月号

      巻: 48巻12号 ページ: 150-157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [雑誌論文] 検証 生命倫理の現在2012

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      静岡大学生涯学習教育研究センター『いま,再び<いのち>を考える』静岡大学公開講座ブックレット

      巻: 4 ページ: 5-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320001
  • [雑誌論文] 遺伝子技術のゆくえと<いのち>の現在2012

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      静岡大学生涯学習教育研究センター『いま,再び<いのち>を考える』静岡大学公開講座ブックレット

      巻: 5 ページ: 31-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320001
  • [雑誌論文] 在宅医療における医療倫理―尊厳死法と事前指示2012

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      薬局 2012年8月号

      巻: 63(9) ページ: 29-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320001
  • [雑誌論文] 医療と倫理2012

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      (公)MR認定研修センター教育委員会MRテキストIII医薬概論2012南山堂

      ページ: 33-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [雑誌論文] ラジ・クリスティアン・シュタイネツク(著)日本における「インフォームド・コンセント」-文化比較を超えて2012

    • 著者名/発表者名
      松田 純, 小椋宗一郎(訳)
    • 雑誌名

      生命倫理研究資料集(富山大学)

      巻: 6 ページ: 49-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [雑誌論文] 応用倫理学から具体倫理学へ―対人援助職との研究連携のなかから2012

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      文化と哲学(静岡大学哲学会)

      巻: 第29号 ページ: 15-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [雑誌論文] 倫理と法、医療と倫理、生命倫理、2012

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      (公)MR認定研修センター教育委員会 MRテキスト

      巻: 3 ページ: 27-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320001
  • [雑誌論文] 応用倫理学から具体倫理学へ――対人援助職との研究連携のなかから2012

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      文化と哲学(静岡大学哲学会)

      巻: 第29号 ページ: 15-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [雑誌論文] 生の自由を支える事前指示-ドイツにおける事前指示の法制化と医師による自殺幇助をめぐる議論のなかから2012

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      難病と在宅ケア 2012年5月号

      巻: 18(2) ページ: 17-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [雑誌論文] 生の自由を支える事前指示-ドイツにおける事前指示の法制化と医師による自殺幇助をめぐる議論のなかから2012

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      難病と在宅ケア

      巻: vol.18, No.2 ページ: 17-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [雑誌論文] (翻訳)アレンスバッハ世論調査研究所,医師による患者の自殺幇助と積極的臨死介助についてのドイツの医師へのアンケート調査--病院勤務医と開業医の各分野を反映した無作為抽出調査の結果2012

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      シンポジウム「死の質の良さとは何か~ベネルクス3国安楽死法の比較検討」資料集

      ページ: 39-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [雑誌論文] ドイツにおける患者の事前指示の法制化と医師による自殺幇助をめぐる議論2012

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      生命倫理研究資料集(富山大学)

      巻: VI ページ: 4-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320001
  • [雑誌論文] 倫理と法2012

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      (公)MR認定研修センター教育委員会MRテキストIII医薬概論2012南山堂

      ページ: 27-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [雑誌論文] 応用倫理学から具体倫理学へ-対人援助職との研究連携のなかから2012

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      文化と哲学(静岡大学哲学会)

      巻: 29 ページ: 15-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [雑誌論文] 医療による願望実現2012

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      倫理学年報(日本倫理学会)

      巻: 61 ページ: 64-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [雑誌論文] 医療による願望実現2012

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      倫理学年報

      巻: 61号 ページ: 64-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [雑誌論文] 生命倫理2012

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      (公)MR定研修センター教育委員会MRテキストIII医薬概論2012南山堂

      ページ: 38-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [雑誌論文] 生の自由を支える事前指示――ドイツにおける事前指示の法制化と医師による自殺幇助をめぐる議論のなかから2012

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      難病と在宅ケア 2012 年5月号

      巻: 18(2) ページ: 17-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320001
  • [雑誌論文] 独語圏の生命倫理2012

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      シリーズ生命倫理学,1.生命倫理学の基本構図丸善出版

      ページ: 112-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [雑誌論文] 医師による患者の自殺幇助と積極的臨死介助についてのドイツの医師へのアンケート調査~病院勤務医と開業医の各分野を反映した無作為抽出調査の結果~アレンスバッハ世論調査研究所2010年7月2012

    • 著者名/発表者名
      松田 純(訳)
    • 雑誌名

      生命倫理研究資料集(富山大学)

      巻: 6 ページ: 101-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [雑誌論文] ドイツ第三次世話法改正 2009年6月18日制定.7月29日公布.9月1日施行2012

    • 著者名/発表者名
      松田 純(訳)
    • 雑誌名

      生命倫理研究資料集(富山大学)

      巻: 6 ページ: 117-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [雑誌論文] 検証生命操作の現在2012

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      静岡大学生涯学習教育研究センター『いま,再び<いのち>を考える』静岡大学公開講座ブックレット

      巻: 4 ページ: 5-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [雑誌論文] エンハンスメントから願望実現医療へ-病気治療という医療の本義との関係2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      『医療の本質』熊本大学生命倫理論集、九州大学出版会

      巻: 4巻 ページ: 317-336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [雑誌論文] 願望実現医療の隆盛、総説/医療現場と生命倫理2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      医薬ジャーナル

      巻: 47(4)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320001
  • [雑誌論文] 総説~医療現場と生命倫理学2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      医薬ジャーナル

      巻: 47号 ページ: 81-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [雑誌論文] Mensch enwuerde und die tradetion nelle japan is che Leben sans chauung2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      南山大学地域研究センター共同研究2010年度中間報告

      巻: 1巻 ページ: 177-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [雑誌論文] 最期を支える環境作り2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      日本薬剤師会雑誌 63-2

      ページ: 177-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [雑誌論文] Menschenwurde und die traditionelle japanische Lebensanschauung2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      南山大学地域研究センター共同研究2010年度中間報告「ボローニャプロセス以後の欧米を中心とした大学制度の変貌と新しい学問状況」

      巻: 1 ページ: 177-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [雑誌論文] 最期を支える環境作り2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      日本薬剤師会雑誌

      巻: 63-2 ページ: 177-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [雑誌論文] 願望実現医療の隆盛2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      医薬ジャーナル

      巻: 47(4) ページ: 113-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [雑誌論文] 願望実現医療の隆盛2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      医薬ジャーナル

      巻: 47号 ページ: 113-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [雑誌論文] エンハンスメントから願望実現医療へ--病気治療という医療の本義との関係2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      医療の本質-医療の本質と変容伝統医療と先端医療・のはざまで(九州大学出版会)

      ページ: 317-336

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [雑誌論文] エンハンスメントから願望実現医療へ-病気治療という医療の本義との関係2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      『医療の本質』熊本大学生命倫理論集、九州大学出版会

      ページ: 317-336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [雑誌論文] エンハンスメントから願望実現医療へ-病気治療という医療の本義との関係2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      医療の本質

      ページ: 317-336

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [雑誌論文] 総説~医療現場と生命倫理学2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      医薬ジャーナル

      巻: 47(4) ページ: 81-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [雑誌論文] エンハンスメントから願望実現医療へ-病気治療という医療の本義との関係『医療の木質』熊木大学生命倫理論集2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      九州大学出版会

      ページ: 317-336

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [雑誌論文] 最期を支える環境作り2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      日本薬剤師会雑誌

      巻: 63巻2号 ページ: 177-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [雑誌論文] いのちをめぐる倫理、静岡大学読売新聞連続市民講座詳報72010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      読売新聞(静岡版)

      巻: 2010年11月12日 ページ: 33-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [雑誌論文] 願望実現医療による医療の脱中心化2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      唯物論(東京唯物論研究会)

      巻: 84号 ページ: 7-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [雑誌論文] 多文化時代における人間の尊厳2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      モラリア(東北大学倫理学研究会)

      巻: 17号 ページ: 23-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [雑誌論文] 願望実現医療による医療の脱中心化2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      唯物論(東京唯物論研究会)

      巻: 84号 ページ: 7-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [雑誌論文] 多文化時代における人間の尊厳2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      モラリア 17

      ページ: 23-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [雑誌論文] ドイツ事前指示法の成立とその審議過程-患者の自己決定と、他者による代行解釈とのはざまで2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      医療・生命と倫理・社会 Vol.9 No.1/2

      ページ: 34-43

    • NAID

      120004843285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [雑誌論文] ドイツ事前指示法の成立とその審議過程-患者の自己決定と他者による代行解釈とのはざまで2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      医療・生命と倫理・社会

      巻: 19巻 ページ: 34-43

    • NAID

      120004843285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [雑誌論文] ドイツ事前指示法の成立とその審議過程-患者の自己決定と他者による代行解釈とのはざまで2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      医療・生命と倫理・社会

      巻: 9-1/2 ページ: 34-43

    • NAID

      120004843285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [雑誌論文] 願望実現医療による医療の脱中心化2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      唯物論 84

      ページ: 7-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [雑誌論文] 生命倫理学のすきま産業-対人援助職の倫理と法2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      科研費ニュース 日本学術振興会

      巻: 2010VOL.2 ページ: 5-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [雑誌論文] ドイツ事前指示法の成立とその審議過程-患者の自己決定と他者による代行解釈とのはざまで2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      医療・生命と倫理・社会 9-1/2

      ページ: 34-43

    • NAID

      120004843285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [雑誌論文] 多文化時代における人間の尊厳2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      モラリア(東北大学倫理学研究会)

      巻: 17号 ページ: 23-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [雑誌論文] ドイツ事前指示法の成立とその審議過程-患者の自己決定と、他者による代行解釈とのはざまで2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      医療・生命と倫理・社会 9(1/2)

      ページ: 34-43

    • NAID

      120004843285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [雑誌論文] 多文化時代における人間の尊厳2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      モラリア(東北大学倫理学研究会)

      巻: 17号 ページ: 23-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [雑誌論文] ドイツ事前指示法の成立とその審議過程―患者の自己決定と、他者による代行解釈とのはざまで2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      医療・生命と倫理・社会 Vol. 9 No. 1/2

      ページ: 34-43

    • NAID

      120004843285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [雑誌論文] 願望実現医療による医療の脱中心化2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      唯物論

      巻: 84 ページ: 7-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [雑誌論文] 願望実現医療による医療の脱中心化2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      唯物論(東京唯物論研究会)

      巻: 84号 ページ: 7-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [雑誌論文] 最期を支える環境作り2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      日本薬剤師会雑誌

      巻: 63巻2号 ページ: 177-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [雑誌論文] 多文化時代における人間の尊厳2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      モラリア(東北大学倫理学研究会) 17

      ページ: 23-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [雑誌論文] 願望実現医療による医療の脱中心化2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      唯物論

      巻: 84号 ページ: 7-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [雑誌論文] 多文化時代における人間の尊厳2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      モラリア

      巻: 17 ページ: 23-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [雑誌論文] サイボーグ化の先にあるもの―境界と人間像をめぐる問い2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      文化と哲学 (静岡大学哲学会) 26

      ページ: 73-86

    • NAID

      110007579142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [雑誌論文] 薬剤師のモラルディレンマ 第13回 遺伝子解析に基づいて薬が処方される時代2009

    • 著者名/発表者名
      川村和美, 松田純
    • 雑誌名

      薬局, 南山堂 Vol60, No. 3

      ページ: 152-157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [雑誌論文] ドイツにおける患者の事前指示(Patientenverfiigung)の法制化をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      生命倫理研究資料集(富山大学) III-II

      ページ: 42-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [雑誌論文] いま求められている薬剤師倫理教育とは?―「薬学教育モデル・コアカリキュラム」はその羅針盤となりうるか?2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      薬学雑誌 (日本薬学会) vol. 129 No. 7

      ページ: 807-813

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [雑誌論文] 薬剤師のモラルディレンマ 第15回 実験で動物を殺めるとき2009

    • 著者名/発表者名
      川村和美、松田純
    • 雑誌名

      薬局, 南山堂 Vol60, No.5

      ページ: 128-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [雑誌論文] 薬剤師のモラルディレンマ 第14回 薬剤師の研究発表2009

    • 著者名/発表者名
      川村和美, 松田純
    • 雑誌名

      薬局, 南山堂 Vol60, No. 4

      ページ: 172-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [雑誌論文] 特別企画 対談 : 医師・薬剤師・患者のすれ違い〜なぜお互いにわかり合えないのか2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎仁, 川村和美, 松田純
    • 雑誌名

      薬局, 南山堂 Vol60, No. 1

      ページ: 51-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [雑誌論文] サイボーグ化と人間の尊厳2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      生命倫理研究資料集(富山大学) III-II

      ページ: 234-251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [雑誌論文] 薬剤師のモラルディレンマ 第15回 実験で動物を殺めるとき2009

    • 著者名/発表者名
      川村和美, 松田純
    • 雑誌名

      薬局, 南山堂 Vol60, No. 5

      ページ: 128-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [雑誌論文] サイボーグ化の先にあるもの-境界と人間像をめぐる問い2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      文化と哲学

      巻: 26号 ページ: 73-86

    • NAID

      110007579142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [雑誌論文] 薬剤師のモラルディレンマ2009

    • 著者名/発表者名
      川村和美, 松田純
    • 雑誌名

      第15回実験で動物を殺めるとき, 薬局 Vol60, No.5

      ページ: 172-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [雑誌論文] 薬剤師のモラルディレンマ 第14回 薬剤師の研究発表2009

    • 著者名/発表者名
      川村和美, 松田純
    • 雑誌名

      薬局, 南山堂 Vol60, No. 4

      ページ: 172-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [雑誌論文] サイボーグ化の先にあるもの-境界と人間像をめぐる問い2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      文化と哲学 (静岡大学哲学会) 26

      ページ: 73-86

    • NAID

      110007579142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [雑誌論文] 薬剤師の倫理について (対談)2009

    • 著者名/発表者名
      松田純, 平井みどり
    • 雑誌名

      Pallette 74

      ページ: 3-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [雑誌論文] 薬剤師のモラルディレンマ 第8回 患者に無断で行なわれている臨床研究に気づいたとき2009

    • 著者名/発表者名
      川村和美, 松田純
    • 雑誌名

      薬局, 南山堂 vol59, No. 10

      ページ: 140-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [雑誌論文] サイボーグ化の先にあるもの―境界と人間像をめぐる問い2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      文化と哲学(静岡大学哲学会) 26

      ページ: 73-86

    • NAID

      110007579142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [雑誌論文] 薬剤師のモラルディレンマ 第14回 薬剤師の研究発表2009

    • 著者名/発表者名
      川村和美、松田純
    • 雑誌名

      薬局, 南山堂 Vol60, No.4

      ページ: 172-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [雑誌論文] サイボーグ化の先にあるもの-境界と人間像をめぐる問い2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      文化と哲学 26

      ページ: 73-86

    • NAID

      110007579142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [雑誌論文] いま求められている薬剤師倫理教育とは?-「薬学教育モデル・コアカリキュラム」はその羅針盤となりうるか?2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      薬学雑誌(日本薬学学会) 129(7)

      ページ: 807-813

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [雑誌論文] 薬剤師のモラルディレンマ 第12回 薬剤師の情報提供によって患者が中絶を決めたとき2009

    • 著者名/発表者名
      川村和美, 松田純
    • 雑誌名

      薬局, 南山堂 Vol60, No. 2

      ページ: 142-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [雑誌論文] いま求められている薬剤師倫理教育とは?-「薬学教育モデル・コアカリキュラム」はその羅針盤となりうるか?2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      薬学雑誌(日本薬学会) vol.129 No.7

      ページ: 807-813

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [雑誌論文] サイボーグ化と人間の尊厳2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      生命倫理研究資料集III-II (富山大学)

      ページ: 234-251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [雑誌論文] 薬剤師のモラルディレンマ2009

    • 著者名/発表者名
      川村和美, 松田純
    • 雑誌名

      第14回薬剤師の研究発表, 薬局 Vol.60, No.4

      ページ: 172-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [雑誌論文] いま求められている薬剤師倫理教育とは? -「薬学教育モデル・コアカリキュラム」はその羅針盤となりうるか?2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      薬学雑誌 (日本薬学会) vol.129 No.7

      ページ: 807-813

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [雑誌論文] 薬剤師のモラルディレンマ2009

    • 著者名/発表者名
      川村和美, 松田純
    • 雑誌名

      第12回薬剤師の情報提供によって患者が中絶を決めたとき Vol.160, No.2

      ページ: 142-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [雑誌論文] 薬剤師のモラルディレンマ 第4回 患者の意向による服薬拒否2008

    • 著者名/発表者名
      川村和美, 松田純
    • 雑誌名

      薬局, 南山堂 vol59, No. 5

      ページ: 166-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [雑誌論文] 脳科学技術の倫理と,倫理の脳科学2008

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      『生命操作時代における人間生命と社会の存在形態の可能性に関する研究』

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] 薬剤師のモラルディレンマ 第2回 大量の残薬が発覚したとき2008

    • 著者名/発表者名
      川村和美・松田 純
    • 雑誌名

      『薬局』(南山堂) 2008年2月号

      ページ: 126-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] Enhancement and the Value of Human Weakness2008

    • 著者名/発表者名
      Jun Matsuda
    • 雑誌名

      The Meaning of Life in the 21st Century, ed. By Johnson Ph. d., Don Hanlon, iUniverse

      ページ: 166-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [雑誌論文] サイボーグ化の先にあるもの-ニューロエンハンスメントの"津波"2008

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      『日本生命倫理学ニューズレター』 No.38

      ページ: 2-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] 薬剤師のモラルディレンマ 第9回 在宅医療で未使用の薬が残ったとき2008

    • 著者名/発表者名
      川村和美, 松田純
    • 雑誌名

      薬局, 南山堂 vol59, No. 11

      ページ: 130-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [雑誌論文] エンハンスメント(増強的介入)と<人間の弱さ>の価値2008

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      第4回陽光文明国際会議議事録 危機の時代における科学と宗教 第1巻

      ページ: 155-170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [雑誌論文] 脳科学技術の倫理と,倫理の脳科学2008

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      生命操作時代における人間生命と社会の存在形態の可能性に関する研究

      ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [雑誌論文] 薬剤師のモラルディレンマ 第5回 患者が自己判断で内服量を変更するとき2008

    • 著者名/発表者名
      川村和美, 松田純
    • 雑誌名

      薬局, 南山堂 vol59, No. 7

      ページ: 166-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [雑誌論文] サイボーグ化の先にあるものニューロエンハンスメントの"津波"2008

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      日本生命倫理学会ニューズレター No.38

      ページ: 2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [雑誌論文] Ethics of neuroscientific technology and neuroscience of ethics2008

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA, Jun
    • 雑誌名

      Studies on possibilities of being of human life and society in the era of manipulation of life

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] What will come after a cyborg-a tsunami of neuro-enhancement2008

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA, Jun
    • 雑誌名

      Newsletter of bioethics Japan No.38

      ページ: 2-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] 薬剤師のモラルディレンマ第2回大量の残薬が発覚したとき2008

    • 著者名/発表者名
      川村 和美・松田 純
    • 雑誌名

      『薬局』(南山堂) 2008年2月号

      ページ: 126-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] エンハンスメント(増強的介入)と<人間の弱さ>の価値2008

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      『第4回陽光文明国際会議議事録危機の時代における科学と宗教』 第1巻

      ページ: 155-170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] 薬剤師のモラルディレンマ 第7回 病院薬事委員から学会発表資料の作成を依頼されたとき2008

    • 著者名/発表者名
      川村和美, 松田純
    • 雑誌名

      薬局, 南山堂 vol59, No. 9

      ページ: 136-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [雑誌論文] The Regulations for Research on Human Embryos in Japan and Germany2008

    • 著者名/発表者名
      Jun Matsuda
    • 雑誌名

      続・生命倫理研究資料集 II

      ページ: 253-263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [雑誌論文] 薬剤師のモラルディレンマ 第6回 重複投与の調剤を強いられたとき2008

    • 著者名/発表者名
      川村和美, 松田純
    • 雑誌名

      薬局, 南山堂 vol59, No. 8

      ページ: 146-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [雑誌論文] 薬剤師のモラルディレンマ 第11回 身長を伸ばすための成長ホルモン治療を知ったとき2008

    • 著者名/発表者名
      川村和美, 松田純
    • 雑誌名

      薬局, 南山堂 vol59, No. 13

      ページ: 122-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [雑誌論文] 薬剤師のモラルディレンマ第3回処方されている薬がなかったとき2008

    • 著者名/発表者名
      川村 和美・松田 純
    • 雑誌名

      『薬局』(南山堂) 2008年3月号

      ページ: 130-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] エンハンスメント(増強的介入)と<人間の弱さ>の価値2008

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      『第4回陽光文明国際会議議事録 危機の時代における科学と宗教』 第1巻

      ページ: 155-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] Enhancement and the Value of Human Weakness2008

    • 著者名/発表者名
      Jun Matsuda
    • 雑誌名

      The Meaning of Life in the 21st Century, ed. By Johnson Ph. d., Don Hanlon, iUniverse *

      ページ: 166-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [雑誌論文] Enhancement and Value of Human Weakness2008

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      The M caning of Life in the 21^<st> Century, ed.By Johnson Ph.d., Don Hanlon, iUniverse

      ページ: 166-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [雑誌論文] Maral dilemma of pharmacists, No.3, If you find no prescribed medicines2008

    • 著者名/発表者名
      KAWAMURA, Kazumi, MATSUDA, Jun
    • 雑誌名

      Pharmacy, 2008-March

      ページ: 130-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] 薬剤師のモラルディレンマ第2回大量の残薬が発覚したとき2008

    • 著者名/発表者名
      川村 和美・松田 純
    • 雑誌名

      薬局(南山堂) vol59,No.2

      ページ: 126-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [雑誌論文] 薬剤師のモラルディレンマ 第10回 介護者のための投薬に遭遇したとき2008

    • 著者名/発表者名
      川村和美, 松田純
    • 雑誌名

      薬局, 南山堂 vol59, No. 12

      ページ: 100-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [雑誌論文] Moral dilemma of pharmacists, No.2, If you find mass rest of medi-cines2008

    • 著者名/発表者名
      KAWAMURA, Kazumi, MATSUDA, Jun
    • 雑誌名

      Pharmacy, 2008-February

      ページ: 126-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] 薬剤師のモラルディレンマ第1回調剤過誤を発見したとき2008

    • 著者名/発表者名
      川村 和美・松田 純
    • 雑誌名

      薬局(南山堂) vol59,No.1

      ページ: 109-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [雑誌論文] 治験・臨床研究実施状況および実施体制に関する調査報告20072008

    • 著者名/発表者名
      古川 裕之, 井草 千鶴, 野村 守弘, 榎本 有希子, 大西 純一, 久保田 篤司, 澤村 正, 寺田 淳, 山崎 三佐子, 神谷 晃
    • 雑誌名

      日本病院薬剤師会雑誌 43(3)

      ページ: 340-344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [雑誌論文] Moral dilemma of pharmacists No.1, If you find a pharmacy mistake2008

    • 著者名/発表者名
      KAWAMURA, Kazumi, MATSUDA, Jun
    • 雑誌名

      Pharmacy, 2008-January

      ページ: 109-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] ニューロテクノロジーによるエンハンスメント2008

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      意識の先端的脳科学がもたらす倫理的・社会的・宗教的影響の調査研究(文部科学省平成19年度科学技術振興調整費 重要政策課題への機動的対応の推進)報告書

      ページ: 62-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [雑誌論文] 薬剤師のモラルディレンマ第3回処方されている薬がなかったとき2008

    • 著者名/発表者名
      川村 和美・松田 純
    • 雑誌名

      薬局(南山堂) vol59,No.3

      ページ: 466-469

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [雑誌論文] 薬剤師のモラルディレンマ 第3回 処方されている薬がなかったとき2008

    • 著者名/発表者名
      川村和美・松田 純
    • 雑誌名

      『薬局』(南山堂) 2008年3月号

      ページ: 130-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] エンハンスメント(増強的介入)と<人間の弱さ>の価値2008

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      第4回陽光文明国際会議議事録 危機の時代における科学と宗教 第1巻 第1巻

      ページ: 155-170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530391
  • [雑誌論文] エンハンスメント(増強的介入)と<人間の弱さ>の価値2007

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      スピリチュアリティといのちの未来-危機の時代における科学と宗教-(島薗進・永見勇(監修))

      ページ: 114-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] 薬剤師のモラルディレンマ 第2回 大量の残薬が発覚したとき2007

    • 著者名/発表者名
      川村和美・松田純
    • 雑誌名

      『薬局』南山堂 2008年2月号

      ページ: 126-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [雑誌論文] Physiognomy and phrenology in 18-19 centuries-Kant and German idealism2007

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA, Jun
    • 雑誌名

      History of philosophy Vol.7

      ページ: 652-655

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] Enhancement and the Value of Human Weakness, In:Science and Religion in the Age of Crisis2007

    • 著者名/発表者名
      Jun Matsuda
    • 雑誌名

      Proceedings Volume One Yoko Civilization Research Institute

      ページ: 147-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] エンハンスメント(増強的介入)と<人間の弱さ>の価値2007

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      スピリチュアリティといのちの未来-危機の時代における科学と宗教-(島薗進・永見勇(監修))(人文書院)

      ページ: 114-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [雑誌論文] エンハンスメント(増強的介入)と<人間の弱さ>の価値2007

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      スピリチュアリティーといのちの未来-危機の時代における科学と宗教-(島菌進, 永見勇 監修)(人文書院)

      ページ: 114-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530391
  • [雑誌論文] CRCを対象とした「治療中に発生した健康被害に対する補償対応」に関する調査2007

    • 著者名/発表者名
      井草 千鶴, 古川 裕之, 野村 守弘, 榎本 有希子, 大西 純一, 久保田 篤司, 澤村 正, 寺田 淳, 山崎 三佐子, 神谷 晃
    • 雑誌名

      日本病院薬剤師会雑誌 43(12)

      ページ: 1597-1599

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [雑誌論文] Enhancement and the Value of Human Weakness,In:Science and Religion in the Age of Crisis2007

    • 著者名/発表者名
      Jun Matsuda
    • 雑誌名

      Proceedings Volume One.Yoko Civilization Research Institute 1

      ページ: 147-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [雑誌論文] 観相学/骨相学・18〜19世紀 カントとドイツ観念論2007

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      『哲学の歴史』第7巻(中央公論社)

      ページ: 652-655

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] 薬剤師のモラルディレンマ 第1回 調剤過誤を発見したとき2007

    • 著者名/発表者名
      川村和美, 松田純
    • 雑誌名

      薬局 2008年1月号

      ページ: 109-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [雑誌論文] Enhancement and the Value of Human Weakness2007

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA, Jun
    • 雑誌名

      Spirituality and the future of life. Science and Religion in the Age of Crisis(ed. by Susumu Shimazono & Isamu Nagami. Jinbunsyoin)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530391
  • [雑誌論文] エンハンスメント(増強的介入)と〈人間の弱さ〉の価値2007

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      島薗進・永見勇(監修)『スピリチュアリティといのちの未来-危機の時代における科学と宗教-』 57(1)

      ページ: 114-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] 薬剤師のモラルディレンマ 第1回 調剤過誤を発見したとき2007

    • 著者名/発表者名
      川村和美・松田純
    • 雑誌名

      『薬局』南山堂 2008年1月号

      ページ: 109-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [雑誌論文] エンハンスメント(増強的介入)と<人間の弱さ>の価値2007

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      島薗 進・永見 勇(監修)『スピリチュアリティ…危機の時代における科学と宗教』人文書院

      ページ: 114-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530391
  • [雑誌論文] 観相学/骨相学・18〜19世紀カントとドイツ観念論2007

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      『哲学の歴史』第7巻(中央公論社)

      ページ: 652-655

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] Enhancement and the Value of Human Weakness, In:Science and Religion in the Age of Crisis2007

    • 著者名/発表者名
      Jun Matsuda
    • 雑誌名

      Proceedings Volume One. Yoko Civilization Research Institute

      ページ: 147-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] 薬剤師のモラルディレンマ第1回調剤過誤を発見したとき2007

    • 著者名/発表者名
      川村 和美・松田 純
    • 雑誌名

      『薬局』(南山堂) 2008年1月号

      ページ: 109-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] 薬剤師のモラルディレンマ 第2回 大量の残薬が発覚したとき2007

    • 著者名/発表者名
      川村和美, 松田純
    • 雑誌名

      薬局 2008年2月号

      ページ: 126-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [雑誌論文] 観相学/骨相学・18〜19世紀 カントとドイツ観念論2007

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      哲学の歴史(中央公論社) 第7巻

      ページ: 652-655

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [雑誌論文] 身体と美粧2007

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      芸術の始まる時、尽きる時(栗原隆編)(東北大学出版会)

      ページ: 243-245

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [雑誌論文] Enhancement and the value of human fragility2007

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA, Jun
    • 雑誌名

      Spirituality and future of life-science and religion(ed. SHIMAZONO and NAGAMI)

      ページ: 114-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] ブルデューの国家研究構想-「国家の科学」の条件-2007

    • 著者名/発表者名
      小松田儀貞
    • 雑誌名

      秋田県立大学総合化学研究彙報 第8号

      ページ: 1-10

    • NAID

      110006425014

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530391
  • [雑誌論文] 薬剤師のモラルディレンマ 第1回 調剤過誤を発見したとき2007

    • 著者名/発表者名
      川村和美・松田 純
    • 雑誌名

      『薬局』(南山堂) 2008年1月号

      ページ: 109-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] 身体と美粧2007

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      芸術の始まる時、尽きる時(栗原隆 編)(東北大学出版会)

      ページ: 243-245

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530391
  • [雑誌論文] 生命政策の合意形成モデル(文献紹介)2006

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      生命ケアの比較文化論的研究とその成果に基づく情報の集積と発信 (平成15-17年度科学研究費補助金研究成果報告書)

      ページ: 243-254

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320002
  • [雑誌論文] 心理臨床家の教育における倫理学的,法学的課題-大学院教育および生涯教育に関する検討2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      人文論集(静岡大学人文学部) 共著 56-1

      ページ: 1-22

    • NAID

      110004709887

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320002
  • [雑誌論文] 現代先端医療とケア2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      <ケアの人間学>入門(浜渦辰二編)(知泉書館)

      ページ: 51-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] Ethical and legal problems in education of clinical psychologists2005

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA, Jun, HAMAUZU, Shinji, TABATA, Osamu, et. al.
    • 雑誌名

      Jinbun-ronshu Vol.56-1

      ページ: 1-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] スローターダイク「操作されうる人間--遺伝子-技術の倫理状況についてのコメント」2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純, 野口 淳(訳)
    • 雑誌名

      科研費報告書

      ページ: 21-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202001
  • [雑誌論文] ドイツ生命政策の現在-ヒト胚政策および国家倫理委員会のあり方をめぐって2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      文化と哲学(静岡大学哲学会) 第22号

      ページ: 33-50

    • NAID

      110007578015

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320002
  • [雑誌論文] 心理臨床家の教育における倫理学的、法学的課題-大学院教育および生涯教育に関する検討2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      人文論集(静岡大学人文学部)共著 第56号の1

      ページ: 1-22

    • NAID

      110004709887

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320002
  • [雑誌論文] 国家レベルの常設生命倫理委員会の設置形態と情報センターの必要性 -- 生命政策の合意形成のために2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      平成16年度環境対応技術開発等(バイオ事業化に伴う生命倫理問題等に関する)報告書(財団法人バイオインダストリー協会)

      ページ: 18-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202001
  • [雑誌論文] ドイツ生命政策の現在-ヒト胚政策および国家倫理委員会のあり方をめぐって-2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      文化と哲学(静岡大学哲学会) 第22号

      ページ: 33-50

    • NAID

      110007578015

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] 心理臨床家の教育における倫理的、法的課題-大学院教育および生涯教育に関する検討-2005

    • 著者名/発表者名
      松田純, 浜渦辰二, 田畑治他
    • 雑誌名

      人文論集-静岡大学社会学科・言語文化学科研究報告- 第56巻第1号

      ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] 国家レベルの常設生命倫理委員会の設置形態と情報センターの必要性2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      平成16年度環境対応技術開発等(バイオ事業化に伴う生命倫理問題等に関する)報告書(財団法人バイオインダストリー協会)

      ページ: 336-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320002
  • [雑誌論文] スローターダイク「操作されうる人間-遺伝子-技術の倫理状況についてのコメント」2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純, 野口 淳(訳)
    • 雑誌名

      科研費報告書

      ページ: 21-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320002
  • [雑誌論文] 前近代の医療とケアに学ぶ2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      浜渦辰二編『〈ケアの人間学〉入門』(知泉書館) 第22号

      ページ: 67-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] 前近代の医療とケアに学ぶ2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      <ケアの人間学>入門(浜渦辰二編)(知泉書館)

      ページ: 67-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320002
  • [雑誌論文] 前近代の医療とケアに学ぶ2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      <ケアの人間学>入門(浜渦辰二編)(知泉書館)

      ページ: 67-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] スローターダイク「操作されうる人間--遺伝子-技術の倫理状況についてのコメント」2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純, 野口 淳(訳)
    • 雑誌名

      科研費報告書

      ページ: 187-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320002
  • [雑誌論文] ドイツ生命政策の現在--ヒト胚政策および国家倫理委員会のあり方をめぐって2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      文化と哲学(静岡大学哲学会) 22

      ページ: 33-50

    • NAID

      110007578015

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320002
  • [雑誌論文] Studying from pre-modern medicine and care2005

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA, Jun
    • 雑誌名

      Ibid

      ページ: 67-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] Contemporary high-tech medicine and care2005

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA, Jun
    • 雑誌名

      Introduction to the anthropology of caring(ed. by HAMAUZU)

      ページ: 51-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] 心理臨床家の教育における倫理的、法的課題-大学院教育および生涯教育に関する検討-2005

    • 著者名/発表者名
      松田純・浜渦辰二・田畑治, 他
    • 雑誌名

      人文論集-静岡大学社会学科・言語文化学科研究報告- 第56巻第1号

      ページ: 1-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] 国家レベルの常設生命倫運委員会の設置形態と情報センターの必要性--生命政策の合意形成のために2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      平成16年度環境対応技術開発等(バイオ事業化に伴なう生命倫理問題等に関する)報告書(財団法人バイオインダストリー協会)

      ページ: 18-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202001
  • [雑誌論文] 生命倫理における自律尊重と人間の尊厳2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      21世紀フォーラム(財団法人政策科学研究所) No.96

      ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320002
  • [雑誌論文] 現代先端医療とケア2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      浜渦辰二編『〈ケアの人間学〉入門』(知泉書館) 第22号

      ページ: 51-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] ドイツ生命政策の現在--ヒト胚政策および国家倫理委員会のあり方をめぐって2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      文化と哲学 第22号

      ページ: 33-55

    • NAID

      110007578015

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320002
  • [雑誌論文] 現代先端医療とケア2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      <ケアの人間学>入門(浜渦辰二編)(知泉書館)

      ページ: 51-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320002
  • [雑誌論文] Forms of National Standing Committee of Bioethics and Necessity of Information Center. For Reaching Consensus on Policies of Life.2005

    • 著者名/発表者名
      Jun Matsuda
    • 雑誌名

      Report on Development of Environmental Technology, Japan Bioindustry Association 18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202001
  • [雑誌論文] 生命倫理における自律尊重と人間の尊厳2005

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      21世紀フォーラム(財団法人政策科学研究所) 96

      ページ: 4-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320002
  • [雑誌論文] German policy of life today-how should be a policy of human embryo and national ethics committee2005

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA, Jun
    • 雑誌名

      Culture and philosophy Vol.22

      ページ: 33-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [雑誌論文] 生命倫理における自律尊重と人間の尊厳2004

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      21世紀フォーラム(財団法人政策科学研究所) No.96

      ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202001
  • [雑誌論文] What Is the New Quality of Genetic Interventions? Genetic Enhancements and the Value of the Vulnerability of Our Bodies2004

    • 著者名/発表者名
      Jun Matsuda
    • 雑誌名

      静岡大学人文学部『人文論集』 55-1

      ページ: 1-11

    • NAID

      110008005800

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202001
  • [雑誌論文] What is the New Quality of Genetic Interventions? Genetic Enhancements and the Value of the Vulnerability of Our Bodies2004

    • 著者名/発表者名
      Jun MATSUDA
    • 雑誌名

      Annual reports of Departments of Sociology and Language & Literature, Shizuoka University vol.55-1

      ページ: 1-11

    • NAID

      110008005800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202001
  • [雑誌論文] Enhancement(増進的介入)と「人間の弱さ」の価値2004

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      続・独仏生命倫理研究資料集(千葉大学) 上巻

      ページ: 164-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320002
  • [雑誌論文] What Is the New Quality of Genetic Interventions? Genetic Enhancements and the Value of the Vulnerability of Our Bodies2004

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA, Jun
    • 雑誌名

      Studies in Humanities : Annual Reports of Departments of Sociology and Language & Literature 55-1

      ページ: 1-11

    • NAID

      110008005800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320002
  • [雑誌論文] What Is the New Quality of Genetic Interventions? Genetic Enhancements and the Value of the Vulnerability of Our Bodies2004

    • 著者名/発表者名
      Jun Matsuda
    • 雑誌名

      静岡大学人文学部人文論集 55号の1

      ページ: 1-11

    • NAID

      110008005800

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320002
  • [雑誌論文] ヒレ・ハカー「フェミニスト生命倫理学」2004

    • 著者名/発表者名
      松田 純(共訳)
    • 雑誌名

      独仏生命倫理研究資料集 2

      ページ: 22-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320002
  • [雑誌論文] What Is the New Quality of Genetic Interventions? Genetic Enhancements and the Value of the Vulnerability of Our Bodies2004

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA, Jun
    • 雑誌名

      人文論集(静岡大学人文学部) 55-1

      ページ: 1-11

    • NAID

      110008005800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320002
  • [雑誌論文] 前近代のヒューマン・ケアに学ぶ2004

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      ケアの人間学要旨集 1

      ページ: 17-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320002
  • [雑誌論文] What Is the New Quality of Genetic Interventions? Genetic Enhancements and the Value of the Vulnerability of Our Bodies2004

    • 著者名/発表者名
      Jun Matsuda
    • 雑誌名

      『人文論集』(静岡大学人文学部) 55号の1

      ページ: 1-11

    • NAID

      110008005800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320002
  • [雑誌論文] What Is the New Quality of Genetic Interventions? Genetic Enhancements and the Value of the Vulnerability of Our Bodies2004

    • 著者名/発表者名
      Jun Matsuda
    • 雑誌名

      人文論集(静岡大学人文学部) 55-1

      ページ: 1-11

    • NAID

      110008005800

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320002
  • [雑誌論文] 生命倫理における自律尊重と人間の尊厳2004

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      21世紀フォーラム(財団法人制作科学研究所) No.96

      ページ: 4-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202001
  • [雑誌論文] 政治倫理2003

    • 著者名/発表者名
      山崎(松田)純
    • 雑誌名

      倫理力を鍛える--Q&A善悪の判断基準がわかるようになるトレーニングブック(小学館)

      ページ: 122-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320002
  • [雑誌論文] ドイツにおけるヒト胚政策をめぐる議論2003

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 雑誌名

      生命倫理政策とヒト胚--米英独仏(人体利用等にかんする生命倫理基本法)研究プロジェクト)

      ページ: 21-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320002
  • [雑誌論文] Respect for Autonomy and Dignity of Human Beings in Bioethics

    • 著者名/発表者名
      Jun MATSUDA
    • 雑誌名

      The 21^<st> Century Forum vol.96

      ページ: 4-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202001
  • [学会発表] 地域包括ケアとアドバンス・ケア・プランニング2023

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡市社会福祉協議会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00468
  • [学会発表] レジリエンスとしての健康2023

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      日仏国際シンポジウム「終末期医療における法と原理」
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00468
  • [学会発表] 臨床研究における倫理審査委員会の役割2023

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡県立がんセンター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00468
  • [学会発表] 生きがいを支える在宅ケア2023

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡市社会福祉協議会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00468
  • [学会発表] 人性の最終段階をどう支えるのか2023

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      日本尊厳死協会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00468
  • [学会発表] 人生の最終段階をどう支えるのか~レジリエンスとしての健康~2022

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      日本尊厳死協会東海北陸支部リビングウイル懇話会in熱海
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01184
  • [学会発表] ゲノム医療と倫理2022

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡県立静岡がんセンター臨床研究研修会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01184
  • [学会発表] 研究倫理の基本と歴史について2022

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡県立静岡がんセンター臨床研究研修会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01184
  • [学会発表] 安楽死と自死介助~世界の動向と日本への影響~2022

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      日本学術会議いのちと心を考える分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01184
  • [学会発表] 安楽死と自殺幇助2022

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      日本学術会議
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00468
  • [学会発表] 「自己決定に基づいて死ぬ権利は人間の尊厳の表れ」か――自殺援助罪を違憲としたドイツ連邦憲法裁判所判決をめぐって2022

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第105回日独応用倫理学研究会/第46回一橋・椙山哲学フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [学会発表] 私たちの健康と地球の健康はひとつ(ワンヘルス)~アフター・コロナの社会~2022

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      吉田町大学特別公開講座
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01184
  • [学会発表] なぜいま地域包括ケアか ~病院医療の歴史的転換2021

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      放送大学公開講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [学会発表] 人間の尊厳とはなにか2021

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      関東医学哲学・倫理学会総合部会10月例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01184
  • [学会発表] 新型コロナ危機とこれからの社会2021

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      まぁるいしずおか えもなトーク
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01184
  • [学会発表] 人間の尊厳とはなにか2021

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      関東医学哲学・倫理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00468
  • [学会発表] 人間の尊厳とはなにか2021

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      関東医学哲学・倫理学会総合部会10月例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [学会発表] 新型コロナ危機とこれからの社会2021

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      まぁるいしずおか えもなトーク
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [学会発表] 価値観の多様性とむきあう臨床2021

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      日本尊厳死協会 第10回日本リビング・ウイル研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [学会発表] 新型コロナ危機と人間の尊厳2021

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      放送大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00606
  • [学会発表] 被験者保護のための規制の正当性の歴史 ―臨床研究の意義と倫理的枠組み2021

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡県立静岡がんセンター臨床研究研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [学会発表] 被験者保護のための規制の正当性の歴史―臨床研究の意義と倫理的枠組み2021

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡県立静岡がんセンター臨床研究研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01184
  • [学会発表] 人生の最終段階をどう支えるのか~地域包括ケアと多職種連携のなかの生命倫理~2021

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡市・静岡市医師会共催 在宅医療に関する意見交換会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01184
  • [学会発表] 価値観の多様性とむきあう臨床2021

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      日本リビング・ウィル研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00468
  • [学会発表] 価値観と文化の多様性にむきあう生命倫理学2021

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第32回日本生命倫理学会年次大会大会長講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01184
  • [学会発表] 価値観の多様性とむきあう臨床2021

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      日本尊厳死協会 第10回日本リビング・ウイル研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01184
  • [学会発表] なぜいま地域包括ケアか~病院医療の歴史的転換2021

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      放送大学公開講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01184
  • [学会発表] 新型コロナ危機と人間の尊厳~トリアージをめぐって2021

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      放送大学公開講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [学会発表] 新型コロナ危機と人間の尊厳~トリアージをめぐって2021

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      放送大学公開講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01184
  • [学会発表] なぜいまなぜいま多職種連携か? 21世紀型医療への構造的転換2021

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第4回日本老年薬学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01184
  • [学会発表] 被験者保護のための規制の正当性の歴史2021

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡県立静岡がんセンター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00468
  • [学会発表] なぜいま多職種連携か?2020

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      日本老年薬学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00606
  • [学会発表] 人生の最終段階をどう支えるのか2020

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡市、静岡市医師会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00606
  • [学会発表] 人生の最終段階をどう支えるのか~地域包括ケアと多職種連携のなかの生命倫理~2020

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡市・静岡市医師会共催 在宅医療に関する意見交換会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01184
  • [学会発表] 価値観と文化の多様性にむきあう生命倫理学2020

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第32回日本生命倫理学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [学会発表] 新型コロナ危機と人間の尊厳~トリアージをめぐって2020

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      放送大学公開講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01184
  • [学会発表] なぜいま多職種連携か? 21世紀型医療への構造的転換2020

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第4回日本老年薬学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [学会発表] 価値観と文化の多様性にむきあう生命倫理学2020

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      日本生命倫理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00606
  • [学会発表] なぜいまなぜいま多職種連携か? 21世紀型医療への構造的転換2020

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第4回日本老年薬学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01184
  • [学会発表] 人生の最終段階をどう支えるのか~地域包括ケアと多職種連携のなかの生命倫理~2020

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡市・静岡市医師会共催 在宅医療に関する意見交換会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [学会発表] 価値観と文化の多様性にむきあう生命倫理学2020

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      価値観と文化の多様性にむきあう生命倫理学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01184
  • [学会発表] 新型コロナウイルスと人間の尊厳―トリアージをめぐって―2020

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第53回「ケアの人間学」合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01184
  • [学会発表] 新型コロナウイルスと「命の選別」2020

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      DPI日本会議、東京都自立生活センター協議会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00606
  • [学会発表] 在宅で療養する高齢者に対する医療とケアの倫理2019

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第3回日本老年薬学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [学会発表] 人生の最終段階の医療をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      中央大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00606
  • [学会発表] 安楽死と尊厳死の現在~人生の最終段階の医療をめぐって~2019

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      ケアの人間学合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [学会発表] 健康,自律概念をとらえ直した21世紀型医療の目標2019

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      2019年度日本医師会生涯教育講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [学会発表] 人生の最終段階の医療をめぐってーー日本とドイツの比較的考察2019

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      シンポジウム「終末期医療、安楽死・尊厳死に関する総合的研究」
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [学会発表] 在宅で療養する高齢者に対する医療とケアの倫理2019

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第3回日本老年薬学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [学会発表] 安楽死と尊厳死の現在  人生の最終段階の医療をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      ケアの人間学合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [学会発表] 在宅で療養する高齢者に対する医療とケアの倫理2019

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      日本老年薬学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00606
  • [学会発表] 健康、自律概念をとらえ直した21世紀型医療の目標2019

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      日本医師会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00606
  • [学会発表] 薬学・多職種連携教育で使える生命倫理・医療倫理の事例を作ろう!2019

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第4回日本薬学教育学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [学会発表] 薬学・多職種連携教育で使える生命倫理・医療倫理の事例を作ろう!2019

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第4回日本薬学教育学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [学会発表] 薬学・多職種連携教育で使える生命倫理・医療倫理の事例を作ろう!2019

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      日本薬学教育学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00606
  • [学会発表] 健康,自律概念をとらえ直した21世紀型医療の目標2019

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      2019年度日本医師会生涯教育講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [学会発表] 人生の最終段階の医療をめぐってー日本とドイツの比較的考察2019

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      シンポジウム 終末期医療、安楽死・尊厳死に関する総合的研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01184
  • [学会発表] 人生の最終段階の医療をめぐってーー日本とドイツの比較的考察2019

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      シンポジウム 終末期医療、安楽死・尊厳死に関する総合的研究
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [学会発表] 医療と倫理~精神科医療の倫理~2018

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡県立こころの医療センター倫理研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [学会発表] 在宅医療における倫理的な問題点を考える2018

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      平成30年度在宅患者に対応可能な薬剤師の人材育成業務 在宅医療研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [学会発表] 尊厳ある人生の最終段階はどのようにして実現できるのか2018

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      日本生命倫理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00606
  • [学会発表] 尊厳ある人生の最終段階はどのようにして実現できるのか2018

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第30回日本生命倫理学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [学会発表] 在宅医療における倫理的な問題点を考える 平成30年度在宅患者に対応可能な薬剤師の人材育成業務2018

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      在宅医療研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [学会発表] 医療と倫理 精神科医療の倫理2018

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡県立こころの医療センター倫理研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [学会発表] 人生の最終段階における医療をめぐって~アドバンス・ケア・プランニングの意義~2018

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      榛原総合病院倫理研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [学会発表] 現代医療倫理を見直す――自律・自立と依存の関係から2018

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      全国国立病院院長協議会関東信越支部勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [学会発表] 人生の最終段階における医療をめぐって アドバンス・ケア・プランニングの意義2018

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      榛原総合病院倫理研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [学会発表] 尊厳ある人生の最終段階はどのようにして実現できるのか2018

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第30回日本生命倫理学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [学会発表] 現代医療倫理を見直す――自律・自立と依存の関係から2018

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      全国国立病院院長協議会関東信越支部勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [学会発表] 新しい健康概念とリハビリテーションの倫理2017

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      日本リハビリテーション医学会専門医・認定臨床医生涯教育研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [学会発表] 新しい健康概念とつながりの大切さ2017

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第22回 静岡健康・長寿学術フォーラム静岡健康・長寿学術フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [学会発表] 尊厳死と安楽死 「死ぬ権利」の法制化は「尊厳ある最期」を保障できるか2016

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      一橋大学政策フォーラム
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2016-10-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284006
  • [学会発表] 現代の医療倫理とその歴史的背景2016

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      榛原総合病院倫理研修会
    • 発表場所
      榛原総合病院
    • 年月日
      2016-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284006
  • [学会発表] 尊厳死と安楽死 -- 「死ぬ権利」の法制化は「尊厳ある最期」を保障できるか2016

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      一橋大学政策フォーラム
    • 発表場所
      一橋大学(特許都国立市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [学会発表] Ethical, Legal and Social Issues of Big data and IoT in medicine and healthcare2016

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      ドイツ学術交流会DAAD 東アジア会議
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [学会発表] 病気を持っていても元気だといえる人生――新しい健康観とロボット医療・介護の時代2016

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      からつ塾公開講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [学会発表] ロボットスーツHAL開発研究の倫理的意義――新しい健康概念に照らして2016

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第53回医学系大学倫理委員会連絡会議
    • 発表場所
      ロイトン札幌 (北海道札幌市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [学会発表] 新しい健康のとらえ方と医療観の転換2016

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      榛原総合病院倫理研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [学会発表] Ethical, Legal and Social Issues of Big data and IoT in medicine and healthcare2016

    • 著者名/発表者名
      Jun Matsuda
    • 学会等名
      ドイツ学術交流会DAAD 東アジア会議「第四回ライフサイエ ンス・シンポジウム」 工学、医学、自然科学におけるライフサイクル・マネジメント
    • 発表場所
      東京ドイツ文化会館センター ホール(東京都港区)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [学会発表] 病気を持っていても元気だといえる人生2016

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      オレンジカフェ 認知症カフェ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [学会発表] Ethical, Legal and Social Issues of Big data and IoT in medicine and healthcare2016

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      ドイツ学術交流会DAAD
    • 発表場所
      東京ドイツ文化会館センター
    • 年月日
      2016-06-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284006
  • [学会発表] 世界はどう変わるか――AI,医療におけるビッグデータ、IoT(モノのインターネット)2016

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡大学公開講演会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県静岡市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [学会発表] 尊厳死法は尊厳ある死を保障できるか2016

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      公益財団法人東洋哲学研究所生命倫理学研究会
    • 発表場所
      TPK信濃町ビジネスセンター(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-01-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] 世界はどう変わるか――AI,医療におけるビッグデータ、IoT(モノのインターネット)2016

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡大学公開講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [学会発表] 尊厳死と安楽死 -- 「死ぬ権利」の法制化は「尊厳ある最期」を保障できるか2016

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      一橋大学政策フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [学会発表] 病気を持っていても元気だといえる人生2016

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      オレンジカフェ(認知症カフェ)
    • 発表場所
      ハピスポ(静岡県静岡市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [学会発表] ロボットスーツHAL開発研究の倫理的意義――新しい健康概念に照らして2016

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第53回医学系大学倫理委員会連絡会議
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [学会発表] 尊厳死法は尊厳ある死を保障できるか2016

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      東洋哲学研究所生命倫理研究会
    • 発表場所
      東京都中央区
    • 年月日
      2016-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284006
  • [学会発表] 変貌する身体と生命2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡大学・読売新聞連続市民講座
    • 発表場所
      静岡県男女共同参画センター
    • 年月日
      2015-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284006
  • [学会発表] 最期をどう迎えるか? 終末期医療と死生観を考える2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      東部生涯学習センター「自分と家族の生き方講座」
    • 発表場所
      静岡市東部生涯学習センター(静岡市)
    • 年月日
      2015-03-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] ドイツにおけるロボットスーツHALの活用状況2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      難治性疾患等実用化研究事業
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2015-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284006
  • [学会発表] 最期をどう迎えるか?2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      自分と家族の生き方講座
    • 発表場所
      静岡市東部生涯学習センター
    • 年月日
      2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [学会発表] 尊厳死法は尊厳ある死を保障するか?2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      現代日本ゼミナール
    • 発表場所
      静岡県男女共同参画センターあざれあ(静岡市)
    • 年月日
      2015-02-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] 認知症の人のケアのむずかしさ2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      MSG研修会
    • 発表場所
      富士市交流センター
    • 年月日
      2015-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284006
  • [学会発表] 病気があっても元気だといえる人生――新しい健康観と,医療とのつきあい方2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      放送大学公開講演会
    • 発表場所
      クリエイト浜松(浜松市)
    • 年月日
      2015-08-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] 認知症の人のケアのむずかしさ――認知症の人の自律を尊重するとは?2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      MSG研修会
    • 発表場所
      富士市交流センター(富士市)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] 尊厳死法は尊厳ある死を保障するか?2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      現代日本ゼミナール
    • 発表場所
      静岡県男女共同参画センターあざれあ
    • 年月日
      2015-02-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284006
  • [学会発表] 最期をどう迎えるか? 終末期医療と死生観を考える2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      東部生涯学習センター「自分と家族の生き方講座」
    • 発表場所
      静岡市東部生涯学習センター
    • 年月日
      2015-03-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284006
  • [学会発表] 最期をどう迎えるか?2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      介護と福祉のまちづくり講座 Ⅲ
    • 発表場所
      江尻生涯学習交流館(静岡市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] 最期をどう迎えるか?2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      介護と福祉のまちづくり講座
    • 発表場所
      江尻生涯学習交流館
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284006
  • [学会発表] 病気があっても元気だといえる人生2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      放送大学公開講演会
    • 発表場所
      クリエート浜松
    • 年月日
      2015-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284006
  • [学会発表] 尊厳死法は尊厳ある死を保障するか?2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      現代日本ゼミナール
    • 発表場所
      静岡県男女共同参画センターあざれあ
    • 年月日
      2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [学会発表] 死をめぐる生命倫理2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      放送大学公開講演会
    • 発表場所
      静岡県男女共同参画センター
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284006
  • [学会発表] 尊厳死法案の検討――新しい健康概念に照らして2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第14回一橋哲学フォーラム
    • 発表場所
      一橋大学佐野書院(東京都国立市)
    • 年月日
      2015-09-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] 死をめぐる生命倫理2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      放送大学連続公開講演会
    • 発表場所
      静岡県男女共同参画センター(静岡市)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] 尊厳死法案の検討2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      一橋哲学フォーラム
    • 発表場所
      一橋大学佐野書院
    • 年月日
      2015-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284006
  • [学会発表] 尊厳死法案の検討――新しい健康概念に照らして2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第14回一橋哲学フォーラム
    • 発表場所
      一橋大学(東京都国立市)
    • 年月日
      2015-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [学会発表] 認知症の人のケアのむずかしさ――認知症の人の自律を尊重するとは?2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      MSG研修会
    • 発表場所
      富士市交流センター(静岡県富士市)
    • 年月日
      2015-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [学会発表] 在宅医療と介護の倫理と法――専門職の資質向上のために(趣旨説明)2014

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      公開シンポジウム「在宅医療と介護の倫理と法――専門職の資質向上のために」
    • 発表場所
      静岡市産学交流センター・ビネスト(静岡市)
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] 在宅医療と介護の倫理――病院と違う在宅の特徴とは2014

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第26回静岡緩和ケア研究会
    • 発表場所
      静岡県男女共同参画センターあざれあ(静岡市)
    • 年月日
      2014-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] 在宅医療と介護の倫理と法――地域医療をどう支えるか2014

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      日本生命倫理学会
    • 発表場所
      浜松医科大学
    • 年月日
      2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284006
  • [学会発表] 在宅医療と介護の倫理2014

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第26回静岡緩和ケア研究会
    • 発表場所
      静岡県男女共同参画センターあざれあ
    • 年月日
      2014-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [学会発表] サイバニクスの活用とエンハンスメント―新たな健康概念をふまえて2014

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      東京大学大学院教育学研究科附属バリアフリー教育開発研究センター公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [学会発表] 医療職にとって倫理とは――大切なことは倫理の原則,それとも人柄2014

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      藤枝市立総合病院研修会
    • 発表場所
      藤枝市立総合病院講堂(藤枝市)
    • 年月日
      2014-04-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] 在宅医療と介護の倫理と法――地域医療をどう支えるか(オーガナイザー)2014

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第26回日本生命倫理学会年次大会・シンポジウム
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(浜松市)
    • 年月日
      2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] 在宅医療と介護の倫理と法――専門職の資質向上のために2014

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      在宅医療と介護の倫理的・法的問題研究プロジェクト
    • 発表場所
      静岡市産学交流センター・ビネスト
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284006
  • [学会発表] 在宅医療と介護の倫理――病院と違う在宅の特徴とは2014

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡緩和ケア研究会
    • 発表場所
      静岡県男女共同参画センターあざれあ
    • 年月日
      2014-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284006
  • [学会発表] 自分や家族の最期をどうする?―― 終末期医療と死生観2014

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      清水町生涯学習講座
    • 発表場所
      清水町地域交流センター研修室(静岡県清水町)
    • 年月日
      2014-08-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] 自分や家族の最期をどうする?―― 終末期医療と死生観2014

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      清水町生涯学習講座
    • 発表場所
      清水町地域交流センター研修室
    • 年月日
      2014-08-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284006
  • [学会発表] 介護における倫理2014

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      MSG共同研修会
    • 発表場所
      富士市交流センター
    • 年月日
      2014-12-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284006
  • [学会発表] 薬学倫理教育のめざすもの――創薬研究から在宅医療まで2014

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      文部科学省大学間連携共同教育推進事業「四国の全薬学部の連携・共同による薬学教育改革」
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2014-11-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284006
  • [学会発表] 「社会的・身体的・感情的問題に直面したときに適応し自ら管理する能力」という新たな健康概念の意義とその影響2014

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      科研費「世界における患者の権利に関する原理・法・文献の批判的研究とわが国における指針作成」平成26年度第1回研究会
    • 発表場所
      芝浦工業大学芝浦校舎
    • 年月日
      2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284006
  • [学会発表] 薬学倫理教育のめざすもの――創薬研究から在宅医療まで2014

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      文部科学省大学間連携共同教育推進事業「四国の全薬学部の連携・共同による薬学教育改革」特別講演
    • 発表場所
      松山大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-11-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] 介護における倫理2014

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      MSG共同研修会
    • 発表場所
      富士市交流センター(富士市)
    • 年月日
      2014-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] 医療職にとって倫理とは――大切なことは倫理の原則,それとも人柄?2014

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      藤枝市立総合病院研修会
    • 発表場所
      藤枝市立総合病院講堂
    • 年月日
      2014-04-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284006
  • [学会発表] 終末期医療と倫理--事前指示と尊厳死法2013

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      日本社会薬学会北海道支部平成25年度総会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2013-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320001
  • [学会発表] 終末期医療と倫理, 研究倫理と倫理委員会2013

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 学会等名
      NPO法人ヒューマン・ケア支援機構「医療の倫理とコミュニケーション・入門コース」
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ(静岡県)
    • 年月日
      2013-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] 遺伝医療の新時代~パーソナルゲノムとどうむきあうか~2013

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 学会等名
      NPO法人ヒューマン・ケア支援機構連続講演会
    • 発表場所
      静岡市産学交流センター(静岡県)
    • 年月日
      2013-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] 人を対象とする研究の倫理2012

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡大学ヒトを対象とする研究倫理研修会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県)
    • 年月日
      2012-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 事前指示をめぐる苦悩~ドイツにおける法制化後の状況と日本の尊厳死法案~2012

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 学会等名
      厚生労働省「希少性難治性疾患患者に関する医療の向上及び患者支援のあり方に関する研究」研究班会議
    • 発表場所
      JA共済ビルカンファレンスホール(東京都)
    • 年月日
      2012-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] 心理臨床におけるモラルディレンマ2012

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      (社)日本臨床心理士会第5回臨床心理士のための倫理ワークショップ
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2012-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 在宅医療・看護における生命と倫理2012

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 学会等名
      平成24年度 特別講義・最新看護の動向(在宅)について特別講義
    • 発表場所
      静岡県立大学 看護学部(静岡県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] 心理臨床におけるモラルディレンマ2012

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      (社)日本臨床心理士会第5回臨床心理士のための倫理ワークショップ講演
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)(招聘講演)
    • 年月日
      2012-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 身体拘束と高齢者の人権擁護2012

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 学会等名
      静岡県看護協会平成24年度高齢者権利擁護等推進研修「身体拘束廃止推進員養成研修」
    • 発表場所
      静岡県看護協会研修室(静岡県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] 特別講演 薬剤師に求められる倫理とは -薬剤師の人柄と倫理原則2012

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 学会等名
      第45回日本薬剤師会学術大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松 中ホール(静岡県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] 患者の自律と医療者の義務~生命倫理の原則をめぐる米国と欧州の違い2012

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      藤枝市立総合病院倫理研修会
    • 発表場所
      藤枝市立総合病院(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [学会発表] 患者の自律と医療者の義務~生命倫理の原則をめぐる米国と欧州の違い2012

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      藤枝市立総合病院倫理研修会
    • 発表場所
      藤枝市立総合病院(静岡県)(招聘講演)
    • 年月日
      2012-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 遺伝子技術のゆくえと<いのち>の現在2012

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡大学・コープしずおか共催公開講座
    • 発表場所
      浜松アクトシティ(静岡県)(招聘講演)
    • 年月日
      2012-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 患者の自律と医療者の義務~生命倫理の原則をめぐる米国と欧州の違い2012

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      藤枝市立総合病院倫理研修会
    • 発表場所
      藤枝市立総合病院(静岡県)
    • 年月日
      2012-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 在宅医療・介護をどう支えるか~倫理と法の観点から~2012

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 学会等名
      公開講座「在宅医療・介護のこれからを考える~充実したネットワーク作りを目指して~」静岡大学人文社会科学研究科臨床人間科学専攻・静岡市生涯学習推進課・NPO法人ヒューマン・ケア支援機構共催, 静岡県教育委員会後援
    • 発表場所
      アイセル21(静岡市葵生涯学習センター)(静岡県)
    • 年月日
      2012-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] 薬剤師に求められる倫理とは―薬剤師の人柄と倫理原則2012

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第45回日本薬剤師会学術大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • 年月日
      2012-10-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [学会発表] 実務セッション 在宅医療・介護をどう支えるか2012

    • 著者名/発表者名
      松田 純(オーガナイザー)
    • 学会等名
      第17回 静岡健康・長寿学術フォーラム
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ(静岡県)
    • 年月日
      2012-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] ドイツにおける患者の事前医療指示の法制化とその後の展開2012

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 学会等名
      京都生命倫理研究会合同研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2012-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] パーソナルゲノム時代の医療と倫理2012

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 学会等名
      平成24年度 連携講義「生命科学」(静岡県内4高等教育機関による講義) 第1回
    • 発表場所
      静岡県立大学 一般教育棟(静岡県)
    • 年月日
      2012-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] 心理臨床におけるモラルディレンマ2012

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      (社)日本臨床心理士会第5回臨床心理士のための倫理ワークショップ
    • 発表場所
      神戸国際会議場(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [学会発表] 遺伝子技術のゆくえと<いのち>の現在2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡大学・コープしずおか共催公開講座
    • 発表場所
      沼津市市民文化センター(静岡県)(招聘講演)
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 終末期の医療をめぐって--尊厳死・安楽死・事前指示2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      放送大学静岡学習センター特別シンポジウム「人生の終末をどう迎えるか」
    • 発表場所
      グランシップ(静岡県)(招聘講演)
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 終末期の医療をめぐって~尊厳死・安楽死・事前指示~2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      放送大学静岡学習センター特別シンポジウム
    • 発表場所
      グランシップ(静岡)
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320001
  • [学会発表] 生命倫理学の戦線の拡大のために2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第23回大会シンポジウム「対人援助職の倫理的・法的対応力の養成~生命倫理学のすきま産業」オーガナイザー兼シンポジスト
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場(東京都)
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 心理臨床の倫理を考える2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡県臨床心理士会倫理委員会倫理に関する研修会
    • 発表場所
      静岡県総合社会福祉会館(静岡県)(招聘講演)
    • 年月日
      2011-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 医療による願望実現2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      日本倫理学会第62回大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 生命倫理学の戦線の拡大のために2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第23回大会シンポジウム「対人援助職の倫理的・法的対応力の養成~生命倫理学のすきま産業」オーガナイザー兼シンポジスト
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [学会発表] 生老病苦に科学技術は勝てるか? 願望実現医療-人間改良時代の到来2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      NHK文化センター「人間の尊厳」講座
    • 発表場所
      NHK文化センター名古屋教室
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [学会発表] 最期(最後)をどう支え,どう迎えるのか?2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡大学大学院人文社会科学研究科臨床人間科学専攻主催/静岡市生涯学習推進課共催公開講座「終末期医療の「いま」と「これから」--ヒューマンケアの視点から」
    • 発表場所
      アイセル21(静岡県)
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 人間の尊厳と日本の伝統的な生命観2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      南山大学地域研究センター共同研究「ボローニャプロセス以後の欧米を中心とした大学制度の変貌と新しい学問状況」主催、ヨーロッパ研究センター、外国語学部ドイツ学科共催研究会-生命倫理学の諸問題
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2011-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [学会発表] 人間の尊厳と日本の伝統的な生命観2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      南山大学地域研究センター共同研究「ボローニャプロセス以後の欧米を中心とした大学制度の変貌と新しい学問状況」
    • 発表場所
      南山大学(名古屋)
    • 年月日
      2011-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [学会発表] 応用倫理学から具体倫理学へ--対人援助職との研究連携2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡大学哲学会第34回大会シンポジウム「課題指向型の学際的研究のなかで哲学はどんな役割を果たせるか?」
    • 発表場所
      グランシップ(静岡県)
    • 年月日
      2011-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 応用倫理学から具体倫理学へ-対人援助職との研究連携2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡大学哲学会第34回大会シンポジウム「課題指向型の学際的研究のなかで哲学はどんな役割を果たせるか?」
    • 発表場所
      グランシップ(静岡)
    • 年月日
      2011-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [学会発表] Menschenwurde und die traditionelle japanische Lebensanschauung, Workshop2011

    • 著者名/発表者名
      Jun Matsuda
    • 学会等名
      Leben, Sterben and Menschenwurde - ein deutsch-japanischer Workshop
    • 発表場所
      デュッセルドルフ大学
    • 年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [学会発表] 終末期の医療をめぐって-尊厳死・安楽死・事前指示2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      放送大学静岡学習センター特別シンポジウム
    • 発表場所
      グランシップ(静岡県)
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 遺伝子技術のゆくえと<いのち>の現在2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡大学・コープしずおか共催公開講座
    • 発表場所
      沼津市市民文化センター(静岡県)
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] Menschenwurde and die traditionelle japanische Lebensanschauung2011

    • 著者名/発表者名
      Jun MATSUDA
    • 学会等名
      Workshop : Leben, Sterben and Menschenwarde-ein deutsch-japanischer Workshop
    • 発表場所
      デュッセルドルフ大学Schloss Mickeln
    • 年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [学会発表] 生老病苦に科学技術は勝てるか?願望実現医療-人間改良時代の到来2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      NHK文化センター「人間の尊厳」講座
    • 発表場所
      NHK文化センター名古屋教室
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [学会発表] Menschenwurde und die traditionelle japanische Lebensanschauung2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Jun
    • 学会等名
      Workshop : "Leben, Sterben and Menschenwurde-ein deutsch-japanischer Workshop"
    • 発表場所
      デュッセルドルフ大学Schloss Mickeln(デュッセルドルフ市)
    • 年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] Menschenwurde und traditionelle japanische Lebensanschauung2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      Workshop : "Leben, Sterben und Menschenwurde - ein deutsch-japanischer Workshop"
    • 発表場所
      デュッセルドルフ大学(ドイツ)
    • 年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [学会発表] 医療による願望実現2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      日本倫理学会第62回大会主題別討議「病と健康」
    • 発表場所
      富山大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [学会発表] 遺伝子技術のゆくえと<いのち>の現在2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡大学・コープしずおか共催公開講座
    • 発表場所
      静岡市産学交流センター(静岡県)(招聘講演)
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] Mensch enwuerde und die traditionnelle japanische Lebensans chauung2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      Workshop : Leben, Sterben und Menschenwurde. ein deutsch-japanischer Workshop
    • 発表場所
      デュッセルドルフ大学Schloss Mickeln(ドイツデュッセルドルフ市)
    • 年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 医療による願望実現2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      日本倫理学会第62回大会主題別討議「病と健康」
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 人間の尊厳と日本の伝統的な生命観2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      南山大学地域研究センター共同研究「ボローニャプロセス以後の欧米を中心とした大学制度の変貌と新しい学問状況」主催、ヨーロッパ研究センター、外国語学部ドイツ学科共催研究会-生命倫理学の諸問題
    • 発表場所
      南山大学(名古屋市)
    • 年月日
      2011-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 生命倫理学の戦線の拡大のために2011

    • 著者名/発表者名
      松田純・堂囿俊彦
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第23回大会シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場(東京都)
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] Menschenwurde and die traditionelle japanische Lebensanschauung2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Jun
    • 学会等名
      Workshop : "Leben, Sterben and Menschenwurde-eindeutsch-japanischer Workshop".
    • 発表場所
      デュッセルドルフ大学Schloss Mickeln
    • 年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [学会発表] 生老病苦に科学技術は勝てるか?願望実現医療-人間改良時代の到来2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      NHK文化センター「人間の尊厳」講座
    • 発表場所
      NHK文化センター名古屋教室(愛知県)
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 生老病苦に科学技術は勝てるか?願望実現医療-人間改良時代の到来2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      NHK文化センター「人間の尊厳」講座
    • 発表場所
      NHK文化センター名古屋教室(名古屋市)
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 心理臨床の倫理を考える2011

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡県臨床心理士会倫理委員会倫理に関する研修会
    • 発表場所
      静岡県総合社会福祉会館(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [学会発表] 薬剤師の役割変化と新しい倫理教育2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      日仏薬学会
    • 発表場所
      日仏会館(東京都)
    • 年月日
      2010-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 包括同意を巡って-Informed Consentの拡張の是非とその取扱い-2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第29回日本医学哲学・倫理学会
    • 発表場所
      岩手医科大学
    • 年月日
      2010-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [学会発表] 願望実現医療-医療の変貌2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      からつ塾
    • 発表場所
      唐津ビジネスカレッジ(佐賀県)
    • 年月日
      2010-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [学会発表] いのちをめぐる倫理2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡大学・読売新聞連続市民講座「未来につなぐ食と健康」第7回
    • 発表場所
      静岡市産学交流センター
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [学会発表] 検証 生命操作の現在2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡大学開学60周年記念公開シンポジウム第6回「いま再びくいのち>を考える」
    • 発表場所
      静岡市産学交流センター(静岡市)
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 死をめぐる倫理的・法的問題遺伝医療に関する倫理問題2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      病院・薬局薬剤師・薬系教員のための倫理教育講習会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市南区)
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 薬剤師の役割変化と新しい倫理教育2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      日仏薬学会
    • 発表場所
      日仏会館(東京)
    • 年月日
      2010-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [学会発表] 検証生命操作の現在2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡大学開学60周年記念公開シンポジウム第6回「いま再び<いのち>を考える」
    • 発表場所
      静岡市産学交流センター
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [学会発表] 願望実現医療の隆盛-医療の脱中心化2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      社会理論研究会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2010-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [学会発表] Menschenwiirde and Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Jun
    • 学会等名
      Internationale Tagung Wurde and Werte
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [学会発表] 願望実現医療-医療の変貌2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      からつ塾講演
    • 発表場所
      唐津ビジネスカレッジ(唐津市)
    • 年月日
      2010-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 願望実現医療の隆盛-医療の脱中心化2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      社会理論研究会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2010-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [学会発表] 願望実現医療の隆盛―医療の脱中心化2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      社会理論研究会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2010-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [学会発表] 臨床にのぞむ薬剤師の倫理2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第3回病院長期実務実習受入担当者連絡会議・研修会
    • 発表場所
      京都薬科大学
    • 年月日
      2010-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 検証 生命操作の現在2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡大学開学60周年記念公開シンポジウム第6回「いま再び<いのち>を考える
    • 発表場所
      静岡市産学交流センター
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [学会発表] 東大医科研附属病院事件判決の意味-倫理学的視点から2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      藤枝市立総合病院職員倫理研修会
    • 発表場所
      藤枝市立総合病院(静岡県藤枝市)
    • 年月日
      2010-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] いのちをめぐる倫理2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      岡大学・読売新聞連続市民講座「未来につなぐ食と健康」第7回
    • 発表場所
      静岡市産学交流センター
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [学会発表] 実務実習に求められる医療人倫理教育2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会近畿学術大会シンポジウム「新たな医療の担い手養成へ~長期実務実習を目前に控えて~」
    • 発表場所
      国立京都国際会館メインホール
    • 年月日
      2010-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 願望実現医療の隆盛-医療の脱中心化2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      社会理論研究会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都白山)
    • 年月日
      2010-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 願望実現医療-医療の変貌2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      からつ塾講演
    • 発表場所
      唐津ビジネスカレッジ
    • 年月日
      2010-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [学会発表] Menschenwurde and Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Jun MATSUDA
    • 学会等名
      Internationale Tagung Wurde and Werte
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [学会発表] 検証 生命操作の現在2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡大学開学60周年記念公開シンポジウム第6回「いま再び<いのち>を考える」
    • 発表場所
      静岡市産学交流センター
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [学会発表] 薬をめぐる倫理をどう考えるか死をめぐる倫理問題臨床研究の倫理2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      薬系教員および薬剤師のための倫理教育講習会
    • 発表場所
      キャンパス・イノベーションセンター(東京都港区芝浦)
    • 年月日
      2010-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 願望実現医療-医療の変貌2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      かつら塾講演
    • 発表場所
      唐津ビジネスカレッジ(佐賀県)
    • 年月日
      2010-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 東大医科研附属病院事件判決の意味-倫理学的視点から2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      講演
    • 発表場所
      藤枝市立総合病院(静岡県)
    • 年月日
      2010-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [学会発表] いのちをめぐる倫理2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡大学・読売新聞連続市民講座「未来につなぐ食と健康」第7回
    • 発表場所
      静岡市産学交流センター(静岡市)
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] Menschenwurde and Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Jun
    • 学会等名
      Internationale Tagung Wurde and Werte
    • 発表場所
      南山大学(名古屋市)
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 東大医科研附属病院事件判決の意味2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      -倫理学的視点から、講演
    • 発表場所
      藤枝市立総合病院(静岡県)
    • 年月日
      2010-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [学会発表] 願望実現医療の隆盛-医療の脱中心化2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      社会理論研究会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都)
    • 年月日
      2010-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] Menschenwurde und Japan2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第25回ドイツ応用倫理学研究会 国際シンポジウム「尊厳と価値」
    • 発表場所
      南山大学(名古屋)
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [学会発表] 検証生命操作の現在,静岡大学開学60周年記念公開シンポジウム2010

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第6回「いま再び<いのち>を考える」
    • 発表場所
      静岡産学交流センター(静岡県)
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 医療薬学の目的とエンハンスメント2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      東北哲学会第59回大会
    • 発表場所
      新潟大学脳研究所(新潟県)
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [学会発表] サイボーグ技術は人間社会をどう変えるか2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静大フェスタ公開授業
    • 発表場所
      静岡ツインメッセ(静岡県)
    • 年月日
      2009-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] ニューロエンハンスメントと"所帯じみたサイボーグ"2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第2回エンハンスメント論研究会
    • 発表場所
      鹿蔵ゲストハウス
    • 年月日
      2009-05-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [学会発表] サイボーグ技術は人間社会をどう変えるか2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静大フェスタ公開授業
    • 発表場所
      静岡ツインメッセ
    • 年月日
      2009-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] ドイツ生命倫理の状況からニューロェンハンスメントまで2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      新しい診療モデルをめざして人間学, 倫理・哲学的視点での検討, 国立病院機構新潟病院・静岡大学人文社会科学研究科臨床人間科学専攻第1回合同セミナー
    • 発表場所
      国立病院機構新潟病院
    • 年月日
      2009-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [学会発表] ファーマコゲノミクスの時代を迎えて-遺伝情報の倫理2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第19回SMO研究会
    • 発表場所
      東医健保会館大ホール(東京都)
    • 年月日
      2009-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] ニューロエンハンスメントと"所帯じみたサイボーグ"2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第2回エンハンスメント論研究会
    • 発表場所
      鹿蔵ゲストハウス(山口県)
    • 年月日
      2009-05-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] ニューロエンハンスメントと"所帯じみたサイボーグ"2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第2回エンハンスメント論研究会
    • 発表場所
      鹿蔵ゲストハウス
    • 年月日
      2009-05-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 地球の未来への責任―対人関係の倫理を超えて2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡県環境保全協会第38回定時総会記念講演会
    • 発表場所
      もくせい会館
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] エンハンスメント問題と治療の概念再考2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      エンハンスメント研究会
    • 発表場所
      静岡大学人文学部
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [学会発表] 医療薬学の目的とエンハンスメント2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      東北哲学会第59回大会
    • 発表場所
      新潟大学脳研究所
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [学会発表] 専門職の倫理と法2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      社会理論研究会
    • 発表場所
      東洋大学社会学研究所
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 臨床研究の義務と倫理2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第18回SMO研究会講演
    • 発表場所
      東京ウィメンズプラザホール
    • 年月日
      2009-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [学会発表] 医療薬学の目的とエンハンスメン2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      東北哲学会第59回大会
    • 発表場所
      新潟大学脳研究所(新潟県)
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] エンハンスメント問題と治療の概念2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      「医療の本質」論集研究会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 年月日
      2009-01-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 専門職の倫理と法2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      社会理論研究会
    • 発表場所
      東洋大学社会学研究所
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [学会発表] 多文化共生社会のヒューマン・ケア2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡大学公開講座
    • 発表場所
      静岡市産学交流センター
    • 年月日
      2009-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [学会発表] 医療薬学の目的とエンハンスメント2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      東北哲学会第59回大会
    • 発表場所
      新潟大学脳研究所
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] サイボーグ技術は人間社会をどう変えるか2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静大フェスタ公開授業
    • 発表場所
      静岡ツインメッセ
    • 年月日
      2009-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [学会発表] 現代医療の倫理―QOL・緩和再考2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      藤枝市立総合病院 医療倫理講演会
    • 発表場所
      藤枝市立総合病院
    • 年月日
      2009-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] ドイツ事前指示書法案審議をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      中部生命倫理学研究会
    • 発表場所
      名古屋大学文学部
    • 年月日
      2009-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 現代医療の倫理-QOL・緩和再考2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      藤枝市立総合病院 医療倫理講演会
    • 発表場所
      藤枝市立総合病院
    • 年月日
      2009-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [学会発表] ファーマコゲノミクスの時代を迎えて―遺伝情報の倫理2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第19回 SMO研究会
    • 発表場所
      東医健保会館 大ホール
    • 年月日
      2009-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] エンハンスメント問題と治療の概念2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      「医療の本質」論集研究会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [学会発表] ドイツ事前指示書法案審議をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      中部生命倫理学研究会
    • 発表場所
      名古屋大学文学部
    • 年月日
      2009-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [学会発表] エンハンスメント問題と治療の概念再考2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      エンハンスメント研究会
    • 発表場所
      静岡大学人文学部
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 多文化共生社会のヒューマン・ケア2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡大学公開講座
    • 発表場所
      静岡市産学交流センター
    • 年月日
      2009-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] 地球の未来への責任-対人関係の倫理を超えて2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡県環境保全協会第38回定時総会記念講演会
    • 発表場所
      もくせい会館
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [学会発表] 現代医療の倫理-SOL・緩和再考2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      藤枝市立総合病院医療倫理講演会
    • 発表場所
      藤枝市立総合病院(静岡県)
    • 年月日
      2009-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] ファーマコゲノミクスの時代を迎えて-遺伝情報の倫理2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第19回 SMO研究会
    • 発表場所
      東医健保会館 大ホール
    • 年月日
      2009-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [学会発表] エンハンスメント問題と治療の概念2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      「医療の本質」論集研究会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520009
  • [学会発表] サイボーグ技術と人間性の未来2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      南山大学地域研究センター共同研究, ヨーロッパ研究センター共催『EU統合の理念と現実』2008年度第5回研究会
    • 発表場所
      南山大学名古屋キャンノベス
    • 年月日
      2009-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [学会発表] 臨床研究の義務と倫理2009

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第18回SMO研究会
    • 発表場所
      東京ウィメンズプラザホール
    • 年月日
      2009-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [学会発表] ヒューマニズムという名の情操教育の限界-薬学教育モデルコアカリキュラムへの批判的コメント2008

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第18回日本医療薬学会年会シンポジウム
    • 発表場所
      札幌 産業振興センター
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [学会発表] 静岡大学・臨床人間利・学専攻-教育と研究活動の状況2008

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      大阪大学大学院文学研究科臨床哲学ゼミナール講演
    • 発表場所
      大阪大学大学院文学研究科
    • 年月日
      2008-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [学会発表] Ethics of neuroscientific technology and neuroscience of ethics2008

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA, Jun
    • 学会等名
      Meeting for "life and society"
    • 発表場所
      Toyo university
    • 年月日
      2008-02-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [学会発表] 人間らしい死とは? --治療停止と安楽死2008

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第17回清見潟セミナー
    • 発表場所
      静岡県立図書館
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [学会発表] 脳科学技術の倫理と倫理の脳科学2008

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 学会等名
      「生命と社会」研究会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2008-02-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [学会発表] 研究対象者がCRCに期待すること2008

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      CRC養成研修会
    • 発表場所
      北里大学
    • 年月日
      2008-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [学会発表] ヒューマニズムという名の情操教育の限界-薬学教育モデルコアカリキュラムへの批判的コメント2008

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第18回日本医療薬学会年会シンポジウム
    • 発表場所
      札幌・産業振興センター
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [学会発表] サイボーグ化と人間の尊厳2008

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第27回 日本医学哲学・倫理学会大会ワークショップ「ニューロェンタ、ンスメントの倫理問題」
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [学会発表] 薬剤師の倫理教育の重要性2008

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会シンポジウム
    • 発表場所
      はまぎんホール
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [学会発表] サイボーグ化と人間の尊厳2008

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      生命・環境倫理における「尊厳」「価値」「権利」に関する思想史的研究会
    • 発表場所
      桜美林大学
    • 年月日
      2008-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [学会発表] 研究倫理と生命倫理2008

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡市立静岡病院医療倫理講演会
    • 発表場所
      静岡市立静岡病院
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [学会発表] サイボーグ医療をめぐる倫理と、その先にあるもの2008

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 学会等名
      UTCP短期教育プログラムエンハンスメントの倫理と哲学講演会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2008-03-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [学会発表] サイボーグ医療をめぐる倫理と、その先にあるもの2008

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 学会等名
      UTCP短期教育プログラム エンハンスメントの倫理と哲学講演会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [学会発表] サイボーグ化と人間の尊厳2008

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      生命・環境倫理における「尊厳」「価値」「権利」に関する思想史的研究会
    • 発表場所
      桜美林大学
    • 年月日
      2008-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [学会発表] サイボーグ化の先にあるもの-境界と人間像のあいまい化2008

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡大学哲学会第31回大会シンポジウム
    • 発表場所
      グランシツプ
    • 年月日
      2008-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [学会発表] ヒューマニズムという名の情操教育の限界--薬学教育モデルコアカリキュラムへの批判的コメント2008

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第18回 日本医療薬学会年会シンポジウム
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320004
  • [学会発表] Ethics around cyborg medicine and its future2008

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA, Jun
    • 学会等名
      UTCP short education program
    • 発表場所
      Tokyo university
    • 年月日
      2008-03-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [学会発表] 薬剤師の倫理教育の重要性2008

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      はまぎんホール
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [学会発表] 薬剤師の倫理教育の重要性2008

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      はまぎんホール
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [学会発表] サイボーグ技術と人間の未来2008

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第55回異文研キャンパス・レクチャー・シリーズ
    • 発表場所
      神田外語大学
    • 年月日
      2008-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [学会発表] The importance of ethical education for pharmacists2008

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA, Jun
    • 学会等名
      Japan association of pharmacy
    • 発表場所
      Hamagin hall
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [学会発表] 研究対象者がCRCに期待すること2008

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      CRC養成研修会
    • 発表場所
      北里大学
    • 年月日
      2008-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [学会発表] 薬剤師の倫理トレーニングに活かすリベラルアーツ2007

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 学会等名
      第17回日本医療薬学会
    • 発表場所
      前橋テルサ
    • 年月日
      2007-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [学会発表] 薬剤師の倫理トレーニングに活かすリベラル・アーツ2007

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第17回日本医療薬学会年会シンポジウム
    • 発表場所
      前橋テルサ(群馬県)
    • 年月日
      2007-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [学会発表] エンハンスメントと脳科学技術2007

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 学会等名
      文部科学省 平成19年度 科学技術振興調整費 重要政策課題への機動的対応の推進「意識の先端的脳科学がもたらす倫理的・社会的・宗教的影響の調査研究」第3回研究推進会議
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-12-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [学会発表] シンポジウム「薬剤師の倫理-リベラルアーツの重要性」2007

    • 著者名/発表者名
      松田純, 古川裕之, 川村和美
    • 学会等名
      第17回日本医療薬学会
    • 発表場所
      前橋テルサ
    • 年月日
      2007-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [学会発表] エンハンスメントと脳科学技術(講演)2007

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      文部科学省 平成19年度 科学技術振興調整費「意識の先端的脳科学がもたらす倫理的・社会的・宗教的影響の調査研究」研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [学会発表] ドイツ生命政策の現況2007

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 学会等名
      地域研究センター共同研究『EU統合の理念と現実』2007年度第1回研究会
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2007-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [学会発表] 薬剤師の倫理トレーニングに活かすリベラルアーツ2007

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 学会等名
      第17回日本医療薬学会
    • 発表場所
      前橋テルサ
    • 年月日
      2007-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [学会発表] エンハンスメントと脳科学技術2007

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 学会等名
      文部科学省平成19年度科学技術振興調整費重要政策課題への機動的対応の推進「意識の先端的脳科学がもたらす倫理的・社会的・宗教的影響の調査研究」第3回研究推進会議
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [学会発表] 遺伝子技術によるエンハンスメント2007

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 学会等名
      日本人類遺伝子学会第52回大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2007-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [学会発表] 遺伝子技術によるエンハンスメント2007

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      日本人類遺伝子学会第52回大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2007-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320009
  • [学会発表] 遺伝子によるエンハンスメント(講演)2007

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第52回大会シンポジウム
    • 発表場所
      京王プラザ
    • 年月日
      2007-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [学会発表] Enhancement and neuroscientific technology2007

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA, Jun
    • 学会等名
      Meeting for research promotion"research project for ethical, social and religious influences from modern neuroscience of consciousness
    • 発表場所
      Kyoto university
    • 年月日
      2007-12-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [学会発表] エンハンスメントと脳科学技術2007

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      文部科学省 平成19年度 科学技術振興調整費「意識の先端的脳科学がもたらす倫理的・社会的・宗教的影響の調査研究」研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2007-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [学会発表] 薬剤師の倫理トレーニングに活かすリベラル・アーツ(講演)2007

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第17回日本医療薬学会年会シンポジウム
    • 発表場所
      前橋テルサ
    • 年月日
      2007-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [学会発表] Enhancement by gene technology2007

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA, Jun
    • 学会等名
      Japan association of human gene
    • 発表場所
      Keiou plaza hotel
    • 年月日
      2007-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [学会発表] ドイツ生命政策の現況2007

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 学会等名
      地域研究センター共同研究『EU統合の理念と現実』2007年度第1回研究会
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2007-07-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [学会発表] Liberal arts for ethical training of pharmacists2007

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA, Jun
    • 学会等名
      Japan association medical pharmacy
    • 発表場所
      Maebashi terusa
    • 年月日
      2007-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [学会発表] Present situation of German policy of life2007

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA, Jun
    • 学会等名
      Collaborative research "Idea and Reality of Integration of EU"
    • 発表場所
      Nanzan university
    • 年月日
      2007-07-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [学会発表] 遺伝子によるエンハンスメント2007

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第52回大会シンポジウム
    • 発表場所
      京王プラザ(東京)
    • 年月日
      2007-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202001
  • [学会発表] エンハンスメントと脳科学技術2007

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 学会等名
      文部科学省平成19年度科学技術振興調整費重要政策課題への機動的対応の推進「意識の先端的脳科学がもたらす倫理的・社会的・宗教的影響の調査研究」第3回研究推進会議
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [学会発表] サイバニクスの活用とエンハンスメント――新たな健康概念をふまえて

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 学会等名
      東京大学大学院教育学研究科附属バリアフリー教育開発研究センター公開シンポジウム「最新テクノロジーとバリアフリー」
    • 発表場所
      東京大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [学会発表] 人を対象とする研究の倫理

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡大学ヒトを対象とする研究倫理委員会研修会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] 特別講演  薬剤師に求められる倫理とは――薬剤師の人柄と倫理原則

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第45回日本薬剤師会学術大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松 B1F 中ホール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320001
  • [学会発表] 事前指示と尊厳死法――日独比較をとおして

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      ビハーラ医療団研修会講演
    • 発表場所
      グランシップ(静岡市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320001
  • [学会発表] 尊厳死法と事前指示は平穏死を保障するか?

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      からつ塾第94回講義
    • 発表場所
      虹ノ松原ホテル (唐津市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] 事前指示と尊厳死法

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      ビハーラ医療団研修会
    • 発表場所
      グランシップ(静岡市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [学会発表] 終末期医療と倫理――事前指示と尊厳死法

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      日本社会薬学会北海道支部 平成25年度総会 特別講演
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320001
  • [学会発表] サイバニクスの活用とエンハンスメント――新たな健康概念をふまえて

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      東京大学 大学院教育学研究科附属バリアフリー教育開発研究センター公開シンポジウム「最新テクノロジーとバリアフリー」
    • 発表場所
      東京大学山上会館(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] 終末期の医療をめぐって~尊厳死・安楽死・事前指示~

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      放送大学静岡学習センター特別シンポジウム「人生の終末をどう迎えるか」
    • 発表場所
      グランシップ(静岡)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320001
  • [学会発表] 在宅医療と介護の倫理

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      大分ロボケアセンター講演会
    • 発表場所
      大分ロボケアセンター(別府市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] 終末期医療と倫理

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      日本社会薬学会北海道支部平成25年度総会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [学会発表] 薬剤師に求められる倫理とは――薬剤師の人柄と倫理原則

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 学会等名
      第45回日本薬剤師会学術大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320004
  • [学会発表] サイバニクスを医療・介護に活かす――ロボットスーツHAL 治験と人支援技術の未来展望

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第25回日本生命倫理学会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320001
  • [学会発表] サイバニクスを医療・介護に活かす――ロボットスーツHAL;治験と人支援技術の未来展望

    • 著者名/発表者名
      松田純(オーガナイザー)
    • 学会等名
      第25回日本生命倫理学会年次大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] 理学療法士に求められる倫理とは

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第48回日本理学療法士協会全国学術研修大会
    • 発表場所
      アクトシティ(浜松市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [学会発表] 看護における倫理教育のめざすもの

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡県看護師等養成機関連絡協議会講演会
    • 発表場所
      静岡県立大学看護学部(静岡市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] 在宅医療と介護の倫理――病院と違う在宅の特徴とは

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      鈴鹿ロボケアセンター講演会
    • 発表場所
      鈴鹿ロボケアセンター(鈴鹿市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] 事前指示と尊厳死法――日独比較をとおして

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      ビハーラ医療団研修会
    • 発表場所
      グランシップ(静岡市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] 身体拘束と高齢者の人権擁護

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡県看護協会 平成24年度高齢者権利擁護等推進研修 「身体拘束廃止推進員養成研修」
    • 発表場所
      静岡県看護協会研修室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320001
  • [学会発表] サイバニクスの活用とエンハンスメント

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      東京大学大学院教育学研究科附属バリアフリー教育開発研究センター公開シンポジウム「最新テクノロジーとバリアフリー」
    • 発表場所
      東京大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [学会発表] 事前指示をめぐる苦悩~ドイツにおける法制化後の状況と日本の尊厳死法案~

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      厚生労働省「希少性難治性疾患患者に関する医療の向上及び患者支援のあり方に関する研究」研究班会議
    • 発表場所
      JA共済ビルカンファレンスホール(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320001
  • [学会発表] 終末期医療と倫理――事前指示と尊厳死法

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      日本社会薬学会北海道支部 平成25年度総会 特別講演
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] サイバニクスを医療・介護に活かす

    • 著者名/発表者名
      松田純(オーガナイザー)
    • 学会等名
      第25回日本生命倫理学会年次大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [学会発表] 願望実現医療と代替医療――ナラディブの役割

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      財団法人生存科学研究所 第5回「代替医療と語り」研究会
    • 発表場所
      (財)生存科学研究所(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] 看護における倫理教育のめざすもの

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      静岡県看護師等養成機関連絡協議会講演会
    • 発表場所
      静岡県立大学看護学部
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [学会発表] 理学療法士に求められる倫理とは――事例に基づく倫理トレーニング

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第48回日本理学療法士協会全国学術研修大会
    • 発表場所
      アクトシティ(浜松市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] 在宅医療と介護の論理

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      大分ロボケアセンター特別講演
    • 発表場所
      大分ロボケアセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [学会発表] 患者の自律と医療者の義務~生命倫理の原則をめぐる米国と欧州の違い

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      藤枝市総合病院 倫理研修会
    • 発表場所
      藤枝市立総合病院
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320001
  • 1.  加藤 尚武 (10011305)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  品川 哲彦 (90226134)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  盛永 審一郎 (30099767)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  小出 泰士 (30407225)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  秋葉 悦子 (20262488)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  香川 知晶 (70224342)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  児玉 聡 (80372366)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小林 真紀 (60350930)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  飯田 亘之 (90009663)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 伸司 (50207099)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  蔵田 伸雄 (50303714)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  浜渦 辰二 (70218527)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  忽那 敬三 (70192028)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  堂囿 俊彦 (90396705)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 15.  浅見 昇吾 (10384158)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  本田 まり (60384161)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  伊坂 青司 (30175195)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  神馬 幸一 (60515419)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  加藤 泰史 (90183780)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  松井 佳子 (60255180)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  水野 俊誠 (50422275)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  甲斐 克則 (80233641)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  宮下 修一 (80377712)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  青田 安史 (90551424)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  天野 ゆかり (60469484)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  横野 恵 (80339663)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  奥田 純一郎 (90349019)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  別所 良美 (10219149)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  森下 直貴 (70200409)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  山下 秀智 (70109122)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  菊地 惠善 (30186192)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  藤山 嘉夫 (60156916)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  安田 尚 (30157995)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  佐久間 孝正 (80004117)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  磯田 雄二郎 (60144060)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山内 廣隆 (20239841)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  久保田 顕二 (50261392)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  北村 寧 (10097454)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  上利 博規 (20222523)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  栗原 隆 (30170088)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  中村 美智太郎 (20725189)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  宇佐美 公生 (30183750)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  齋藤 純一 (60205648)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  奥田 潤 (00076704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  古川 裕之 (50361986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 46.  渡辺 義嗣 (90191808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  湯之上 隆 (30111800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  久木田 直江 (00271693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  鈴木 実佳 (40297768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  川村 和美 (10424946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 51.  青山 治城 (40192869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  入江 幸男 (70160075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  大橋 容一郎 (10223926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  篠澤 和久 (20211956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  直江 清隆 (30312169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 56.  舟場 保之 (20379217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  宮島 光志 (90229857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  村松 聡 (00423822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  山田 秀 (60191326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 60.  高田 純 (10111197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  磯部 哲 (00337453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  今井 道夫 (70048130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  坂井 昭宏 (20092059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  山本 達 (60100666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  粟屋 剛 (20151194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  安藤 泰至 (70283992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  倉持 武 (00139891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  霜田 求 (90243138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  美馬 達哉 (20324618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  虫明 茂 (60412235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  村岡 潔 (10309081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  中原 大一郎 (80128389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  南山 浩二 (60293586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  高橋 満 (70171527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  小林 一穂 (20150253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  矢吹 和美 (70099943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  座小田 豊 (20125579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  森本 浩一 (20182264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  城戸 淳 (90323948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  田畑 治 (60025103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 81.  田中 克志 (40115142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  早矢 彩子 (30293765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  加蔵 眞義 (60261559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  菅野 仁 (30214729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  小松田 義貞 (00234881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  坪井 雅史 (20386816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  横井 修一 (00220541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  湯田 勝 (10100984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  山内 志朗 (30210321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  星野 和実 (80310613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  藤本 亮 (80300474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  正木 祐史 (70339597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  大河内 泰樹 (80513374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  小松 香織 (10272121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  前川 健一 (20422355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 96.  石川 健治 (40176160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  竹下 悦子 (40181614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  上原 麻有子 (40465373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  清水 正之 (60162715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  後藤 玲子 (70272771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 101.  小倉 紀蔵 (80287036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  村上 祐子 (80435502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  中村 元哉 (80454403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 104.  小島 毅 (90195719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 105.  水野 邦彦 (90305897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  津田 栞里 (50961992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  林 香里 (40292784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 108.  本家 淳子 (20824981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  三浦 靖彦 (40181854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  マティアス ケトナー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  ミヒャエル フックス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  ディルク ランツェラート
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  クリスティアン シュワルツェネッガー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  岩佐 宣明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  小林 道太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  高畑 祐人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  中澤 武
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  RIESSLAND Andreas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  Schönrich Gerhard
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  Sturma Dieter
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  Quante Michael
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  Birnbacher Dieter
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  小倉 紀藏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 124.  小松田 儀貞
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi