• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高田 賢蔵  TAKADA Kenzo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

高田 賢藏  タカダ ケンゾウ

隠す
研究者番号 30133721
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2012年度: 北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 教授
1999年度: Kouchi Medicine School, Professor
1995年度 – 1999年度: 北海道大学, 医学部, 教授
1995年度: 北海道大学医学, 附属癌研究施設, 教授
1992年度 – 1994年度: 山口大学, 医学部, 教授
1990年度: 日本大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
ウイルス学 / ウイルス学 / 生物系
研究代表者以外
ウイルス学 / 消化器外科学
キーワード
研究代表者
EBウイルス / EBER / Epstein-Barr virus / CD21 / 小RNA / トランスフォーメーション / 胃がん / 遺伝子治療 / ウイルスベクター / Cre … もっと見る / レセプター / LMP2A / Viral vector / Gene therapy / EBV / IGF-1 / 発がん / Bリンパ球 / 潜伏感染 / EBウィルス / transformation / loxP system / recombinant virus / loxPシステム / 組み換えウイルス / CTL / 上皮細胞 / EB virus / latent infection / プロモーター / 活性化 / インターフェロン / BARF1 / 自然免疫 / アポトーシス / 増殖因子 / 悪性形質 / バーキットリンパ腫 / 転写制御 / Attachment / Ligand / Receptor / Epithelial cell / 吸着 / リガンド / 転写活性化 / IL-10 / cre / 組換えウイルス / receptor / model animal / transgenic rat / クラスII / 動物モデル / モデル動物 / トランスジェニックラット / small RNA / Apoptosis / Interferon / Growth Factor / Gastric Carcinoma / Epstein-Barr Virus / 上咽頭がん / membrane immunoglobulin / カルシウム動員 / 膜免疫グロブリン / PTLD / Transplantation / Adoptive Immunotherapy / リンパ増殖症 / 細胞傷害性Tリンパ球 / 移植後リンパ増殖症 / 臓器移植 / 養子免疫療法 / ウイルスレセプター / ウイルススペクター / promoter / anti-immunoglobulin antibody / activation / 抗ヒト免疫グロブリン抗体 / モノクローナル抗体 / La / EBV関連血球貪食症候群 / EBV関連血球貧食症候群 / 慢性活動性EBV感染症 / 伝染性単核症 / TLR-3 / 病原性 / TLR3 / RIG-I / トランスジェニックマウス / IL13 / 溶解感染 / 分子機構 / サイトカイン / RNA / ウイルス / バ-キットリンパ腫 / bcl-2 / がんウイルス / IL10 / バ-キットリンパ腺 / 組み換えEBウイルス / ジーンターゲッティング / EBウイルス産生 / EBウイルス核抗原(EBNA) / トランスフォームリンパ腫 / EBウイルス株 / 抗免疫グロブリン抗体 / ウイルス活性化 … もっと見る
研究代表者以外
EBウイルス / シグナル伝達 / ウイルスベクター / 遺伝子治療 / ワクチン / エイズ / 細胞増殖 / がん抑制遺伝子 / 転写調節 / 遺伝子発現 / Cell signaling / Gastric cancer / Helicobacter pylori / EB virus / ヘリコバクター・ビロリ / 胃がん / ヘリコバクター・ピロリ / Gene Therapy / Drug Design / Cell Adhesion / Cell Cycle / Signal Transduction / Information Exchange / Cancer / International Scientific Research / 癌化学療法 / 癌遺伝子治療 / ドラッグデザイン / 情報交換 / 化学発癌 / 癌治療 / 細胞接着 / ウイルス発癌 / 薬品設計 / 細胞周期 / 細胞社会学 / 癌 / 海外派遣 / 国際学術 / tumor suppressor gene / oncogene / human cancer / cancer metastasis / cell-cell interaction / signal transduction / apoptosis / cell differentiation / cell growth / 2国間共同研究 / ヒトゲノム / DNA修復 / がん細胞 / がん遺伝子 / ヒトがん / がん転移 / 細胞間相互作用 / 細胞死 / 細胞分化 / モノクローナル抗体 / 核抗原EBNA1 / 食道癌 / 免疫療法 / B型肝炎ウイルス / パピローマウイルス / アデノウイルス / SV40 / 初期遺伝子 / DNAウイルス / 細胞DNA複製誘導 / DNA複製因子 / DNA型ウイルス / 単クロ-ン抗体 / GLー1 抗原 / EBNA抗原 / MOLTー4 細胞 / T細胞 / B細胞 / EBVレセプタ-(CD21) / EBウィルス(EBV) 隠す
  • 研究課題

    (30件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (112人)
  •  EBウイルスがコードする血中小RNAの診断、治療標的としての有用性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高田 賢蔵
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EBウイルスによる自然免疫活性化と病原性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高田 賢蔵
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EBウイルスによる胃がん発症の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      高田 賢蔵 (高田 賢藏)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EBウイルスの上皮細胞への吸着、侵入メカニズムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      高田 賢蔵 (高田 賢藏)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EBウイルスがコードする機能性RNA分子EBERの研究研究代表者

    • 研究代表者
      高田 賢蔵
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EBウイルスがコードする小RNA EBERの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      高田 賢蔵
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EBウイルスの胃がん発生機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高田 賢蔵
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EBウイルス感染症モデル動物の作製研究代表者

    • 研究代表者
      高田 賢蔵
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EBウイルス潜伏感染の維持における膜蛋白質LMP2Aの機能研究代表者

    • 研究代表者
      高田 賢蔵
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EBウイルス持続感染胃上皮細胞の細胞内シグナル伝達:ピロリ菌等とのクロストーク

    • 研究代表者
      吉山 裕規
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
      山口大学
  •  EBウイルスによる移植後リンパ増殖症に対する養子免疫療法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高田 賢蔵
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EBウイルスによる細胞がん化機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      高田 賢蔵
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EBウイルスベクターを用いたエイズワクチンに関する研究

    • 研究代表者
      今井 章介
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  食道癌発癌機構の解析-特にEBウイルス遺伝子発現の関与について-

    • 研究代表者
      奥芝 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  遺伝子治療のための安全なEBウイルスベクター系の確立研究代表者

    • 研究代表者
      高田 賢蔵
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  上皮細胞に発現する新たなEBウイルスレセプターの遺伝子クローニング研究代表者

    • 研究代表者
      高田 賢蔵
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EBウイルスによる細胞癌化機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      高田 賢蔵
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EBウイルスベクターを用いたエイズワクチンに関する研究

    • 研究代表者
      今井 章介
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  DNAウイルス初期遺伝子発現調節とその標的細胞遺伝子

    • 研究代表者
      吉池 邦人, 山口 宣生
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立予防衛生研究所
      東京大学
  •  EBウイルスベクターを用いたエイズワクチンに関する研究

    • 研究代表者
      吉山 裕規
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      山口大学
  •  遺伝子治療のためのEBウイルスベクターに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高田 賢蔵 (高田 賢藏)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  潜伏EBウイルス活性化を制御する細胞因子に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高田 賢蔵
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  遺伝子治療のためのEBウイルスベクターに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高田 賢蔵
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ジーンターゲッティングによる変異EBウイルス産生系の確立研究代表者

    • 研究代表者
      高田 賢蔵
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      山口大学
  •  ヨーロッパなどがん研究先進国との研究交流

    • 研究代表者
      黒木 登志夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      昭和大学
      東京大学
  •  アメリカ大陸を中心としたがん研究先進グループとの研究交流

    • 研究代表者
      山本 雅
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  DNAウイルス初期遺伝子発現調節とその標的細胞遺伝子

    • 研究代表者
      山口 宣生
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  Akata細胞より分離したEBウイルス非感染細胞を用いたEBウイルス増殖系の確立研究代表者

    • 研究代表者
      高田 賢蔵
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      山口大学
  •  EBウイルス株間でのウイルス活性化刺激への応答性の違いと病原性の関連について研究代表者

    • 研究代表者
      高田 賢蔵
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      山口大学
  •  EBウィルスをin vitroでTリンパ球に感染させることができるか

    • 研究代表者
      小野 魁
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 南江堂、東京2009

    • 著者名/発表者名
      高田賢蔵(編集)
    • 出版者
      医科ウイルス学(第3版)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390129
  • [図書] 診断と治療社、東京2008

    • 著者名/発表者名
      高田賢蔵(監修)
    • 出版者
      EBウイルス(第3版)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390129
  • [図書] EBウイルス感染の概要「EBウイルス」第2版2008

    • 著者名/発表者名
      高田賢蔵
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390129
  • [図書] Epstein-Barr Virus(Epstein-Barr virus and gastric cancers. ed. Robertson, E.S.)2005

    • 著者名/発表者名
      Iwakiri, D., Takada, K.
    • 出版者
      Caister Academic Press, Norfolk, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013002
  • [図書] Epstein-Barr Virus (Role of EBERs. ed. Robertson, E.S.)2005

    • 著者名/発表者名
      Takada, K.
    • 出版者
      Caister Academic Press, Norfolk, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013002
  • [雑誌論文] EBV lytic infection enhances transformation of B-lymphocytes infected with EBV in the presence of T-lymphocytes2012

    • 著者名/発表者名
      Katsumura, K.R., Maruo, S., Takada, K.
    • 雑誌名

      J.Med.Virol.

      巻: 84 号: 3 ページ: 504-510

    • DOI

      10.1002/jmv.23208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390087, KAKENHI-PROJECT-23590535
  • [雑誌論文] Adenovirus virus-associated RNAs induce type I interferon expression a RIG-I-mediated pathway2011

    • 著者名/発表者名
      Minamitani, T., Iwakiri, D., Takada, K.
    • 雑誌名

      J.Virol

      巻: 85 号: 8 ページ: 4035-4040

    • DOI

      10.1128/jvi.02160-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390087, KAKENHI-PROJECT-23590443, KAKENHI-PROJECT-23590909
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus-encoded Bcl-2 homologue functions as a survival factor in Burkitt lymphoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, A., Maruo, S., Ito, T., Ito, M., Takada, K.
    • 雑誌名

      J. Virol. 84

      ページ: 2893-2901

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013002
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus (EBV)-encoded small RNA is released from EBV-infected cells and activates signaling from toll-like receptor 3.2009

    • 著者名/発表者名
      Iwakiri, D., Zhou, L., Samanta, M., Matsumoto, M., Ebihara, T., Seya, T., Imai, S., Fujieda, M., Kawa, K., Takada, K.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med. 206

      ページ: 2091-2099

    • NAID

      120001629790

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013002
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus nuclear protein EBNA3C residues critical for maintaining lymphoblastoid cell growth. Proc.2009

    • 著者名/発表者名
      Maruo, S., Wu, Y., Ito, M., Kieff, E.D. and Takada, K.
    • 雑誌名

      Natl. Acad. Sci. USA 106

      ページ: 4419-4424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390129
  • [雑誌論文] Survival advantage of EBV-associated gastric carcinoma : survivin up-regulation by viral latent membrane protein 2A2008

    • 著者名/発表者名
      Hino, R., Uozaki, H., Inoue, Y., Shintani, Y., Ushiki, T., Sakatani, T., Farrell, P.J., Takada, K. and Fukayama, M.
    • 雑誌名

      Cancer Res 68

      ページ: 1427-1435

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390129
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus-encoded small RNA (EBER) induces IL-10 through RIG-I-mediated IRF-3 signaling.2008

    • 著者名/発表者名
      Samanta, M., Iwakiri, D., Takada, K.
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 4150-4160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013002
  • [雑誌論文] Reconstitution of nasopharyngeal carcinoma-type Epstein-Barr virus infection induces tumorigenicity2008

    • 著者名/発表者名
      Seto, E., Ooka, T., Middeldorp, J. and Takada, K.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 68

      ページ: 1030-1036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390129
  • [雑誌論文] Efficacy of Systemically administered mutant vesicular stomatitis virus(VSV{capital delta}51)combined with radiation for nasopharyngeal carcinoma. Clin2008

    • 著者名/発表者名
      Alajez, N.M., Mocanu, J.D., Shi, W., Chia, M.C., Alajez, N.M., Mocanu, J.D., Shi, W., Chia, M.C., Breitbach, C.J., Hui, A.B.Y., Knowles, S., Bell, J.C., Busson, P., Takada, K., Lo, K.-W., O'Sullivan, B., Gullane, P. and Liu, F.-F.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 14

      ページ: 4891-4897

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390129
  • [雑誌論文] Reconstitution of nasopharyngeal carcinoma-type Epstein-Barr virus infection induces tumorigenicity.2008

    • 著者名/発表者名
      Seto, E., Ooka, T., Middeldorp, J., Takada, K.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 68

      ページ: 1030-1036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013002
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus-encoded small RNA(EBER)induces IL-10 through RIG-I-mediated IRF-3 signaling.2008

    • 著者名/発表者名
      Samanta, M., Iwakiri, D. and Takada, K.
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 4150-4160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390129
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus(EBV)-encoded RNA 2(EBER2)but not EBER1 plays a critical role in EBV-induced B-cell growth transformation2007

    • 著者名/発表者名
      Wu, Y., Maruo, S., Yajima, M., Kanda, T. and Takada, K.
    • 雑誌名

      J. Virol 81

      ページ: 11236-11245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390129
  • [雑誌論文] Symmetrical localization of extrachromosomally-replicating viral episomes on sister chromatids2007

    • 著者名/発表者名
      Kanda, T., Kamiya, M., Maruo, S., Iwakiri, D. and Takada, K.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci 120

      ページ: 1529-1539

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390129
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus (EBV)-encoded RNA 2 (EBER2) but not EBER1 plays a critical role in EBV-induced B-cell growth transformation2007

    • 著者名/発表者名
      Wu, Y., Maruo, S., Yajima, M., Kanda, T., Takada, K.
    • 雑誌名

      J. Virol. 81

      ページ: 11236-11245

    • NAID

      120000955809

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013002
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus BZLF1 gene, a switch from latency to lytic infection, is expressed as an immediate early gene following primary infection of B-lymphocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Wen, W., Iwakiri, D., Yamamoto, K., Maruo, S., Kanda, T. and Takada, K.
    • 雑誌名

      J. Virol 81

      ページ: 1037-1042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390129
  • [雑誌論文] EB virus-encoded RNAs (EBERs) are recognized by RIG-I and activate signaling to induce type I IFN.2006

    • 著者名/発表者名
      Samanta, M., Iwakiri, D., Kanda, T., Imaizumi, T., Takada, K.
    • 雑誌名

      EMBO J. 25

      ページ: 4207-4214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013002
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus (EBV)-encoded BARF1 gene is expressed in nasopharyngeal carcinoma and EBV-associated gastric carcinoma tissues in the absence of lytic gene expression: implication of a new EBV latency type.2005

    • 著者名/発表者名
      Seto, E., Yang, L., Middeldorp, J., Sheen, J.S., Chen, J.Y., Eizuru, Y., Takada, K.
    • 雑誌名

      J. Med. Virol. 76

      ページ: 82-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013002
  • [雑誌論文] Role of Epstein-Barr virus (EBV)-encoded RNA (EBER) for efficient EBV-induced B-lymphocyte growth transformation.2005

    • 著者名/発表者名
      Yajima, M., Kanda, T., Takada, K.
    • 雑誌名

      J. Virol. 79

      ページ: 4298-4307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013002
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus-encoded small RNA induces insulin-like growth factor 1 and supports growth of nasopharyngeal carcinoma cell lines.2005

    • 著者名/発表者名
      Iwakiri, D., Sheen, T. -S., Chen, J. -Y., Huang, D.P., Takada, K.
    • 雑誌名

      Oncogene 24

      ページ: 1767-1773

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013002
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus-encoded poly(A)- RNA confers resistance to apoptosis mediated through Fas by blocking the PKR pathway in human epithelial Intestine 407 cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Nanbo, A., Takada, K.
    • 雑誌名

      J. Virol. 79

      ページ: 12280-12285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013002
  • [雑誌論文] Endoplasmic reticulum stress triggers XBP-1-mediated upregulation of an EBV oncoprotein in nasopharyngeal carcinoma

    • 著者名/発表者名
      Hsiao, J.R, Chang, K.C., Chen, C.W., Wu, S.Y., Hsu, M.C., Jin, Y.T., Tsai, S.T., Takada, K. and Chang, Y.
    • 雑誌名

      Cancer Res. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390129
  • [雑誌論文] Viral protein LMP2A induces STAT3/DNMT1-mediated promoter methylation of the PTEN gene in EBV-associated gastric carcinoma

    • 著者名/発表者名
      Hino, R., Uozaki, H., Murakami, N., Ushiki, T., Shinozaki, A., Ishikawa, S., Morikawa, T., Nakaya, T., Sakatani, T., Takada, K. and Fukayama, M.
    • 雑誌名

      Cancer Res. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390129
  • [学会発表] The role of EBER, BARF1 abd lytic infection in NPC2011

    • 著者名/発表者名
      Takada, K
    • 学会等名
      5^<th> International Symposium on Nasopharyngeal Carcinoma
    • 発表場所
      Rasa Sayang Hotel (Malaysia)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390087
  • [学会発表] Epstein-Barr virus-induced oncogenesis through utilizing the innate immunity system2008

    • 著者名/発表者名
      Takada, K., Iwakiri, D. and M. Samanta
    • 学会等名
      13th Biennial Conference of the International Association for Research on Epstein-Barr Virus and Associated Diseases
    • 発表場所
      Guangzhou
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390129
  • [学会発表] EBVによる自然免疫系の修飾と発がん2008

    • 著者名/発表者名
      高田賢蔵、岩切大
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会「ウイルス発がん」
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013002
  • [学会発表] Epstein-Barr virus-induced oncogenesis through utilizing the innate immunity system.2008

    • 著者名/発表者名
      Takada, K., Iwakiri, D., M. Samanta
    • 学会等名
      13th Biennial Conference of the International Association for Research on Epstein-Barr Virus and Associated Diseases
    • 発表場所
      Guangzhou
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013002
  • [学会発表] Activation of innate immunity by Epstein-Barr virus-encoded non-coding RNA and oncogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      Takada, K.
    • 学会等名
      3rd Symposium of High Technology Research Center.
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2007-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390129
  • [学会発表] EBV-encoded non-coding RNA exerts oncogenic activity by utilizing the innate immunity system.2007

    • 著者名/発表者名
      Takada, K
    • 学会等名
      13rd International Conference on Immunobiology and Prophylaxis of Human Herpesvirus Infections
    • 発表場所
      Palazzo del Popolo Orvieto, Italy
    • 年月日
      2007-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013002
  • [学会発表] EBウイルスと癌2007

    • 著者名/発表者名
      高田賢蔵
    • 学会等名
      第96回日本病理学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013002
  • [学会発表] EBV-encoded non-coding RNA exerts oncogenic activity by utilizing the innate immunity system2007

    • 著者名/発表者名
      Takada, K.
    • 学会等名
      13rd International Conference on Immunobiology and Prophylaxis of Human Herpesvirus Infections
    • 発表場所
      Orvieto, Italy
    • 年月日
      2007-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390129
  • [学会発表] Epstein-Barr virus and gastric carcinoma: role of virus-encoded small RNAs and innate immunity in oncogenesis.2007

    • 著者名/発表者名
      Takada, K.
    • 学会等名
      The Croucher Foundation Advanced Study Institute: Viruses and cancer
    • 発表場所
      Hong Kong
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013002
  • [学会発表] Role of Epstein-Barr virus-encoded non-coding RNAs and innate immunity in oncogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      Takada, K. and Iwakiri, D.
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会シンポジウム「ウイルス発がん」
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390129
  • [学会発表] Role of Epstein-Barr virus-encoded non-coding RNAs and innate immunity in oncogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      Takada, K., Samanta, M., Iwakiri, D., Wu, Y. and Maruo, S.
    • 学会等名
      East-West Symposium on Nasopharyngeal Carcinoma. Sunshine Coast
    • 発表場所
      Australia
    • 年月日
      2007-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390129
  • [学会発表] Role of Epstein-Barr virus-encoded non-coding RNAs and innate immunity in oncogenesis.2007

    • 著者名/発表者名
      Takada, K., Iwakiri, D.
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会シンポジウム「ウイルス発がん」
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013002
  • [学会発表] EBV-encoded non-coding RNA exerts oncogenic activity by utilizing the innate immunity system.2007

    • 著者名/発表者名
      Takada, K
    • 学会等名
      13rd International Conference on Immunobiology and Prophylaxis of Human Herpesvirus Infections
    • 発表場所
      Palazzo del Popolo Orvieto, Italy
    • 年月日
      2007-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390129
  • [学会発表] EBV: establishment of latent infection and reactivation.2006

    • 著者名/発表者名
      Takada, K.
    • 学会等名
      The 19th International Symposium of Foundation for Promotion of Cancer Research.[Infection, Cancer and Prevention]
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013002
  • [学会発表] EBV-encoded non-coding RNAs and oncogenesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Takada, K.
    • 学会等名
      The 19th International Symposium of Foundation for Promotion of Cancer Research.[Infection, Cancer and Prevention]
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013002
  • [学会発表] EBウイルスと発癌2006

    • 著者名/発表者名
      高田賢蔵
    • 学会等名
      第54回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013002
  • 1.  丸尾 聖爾 (70292018)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  今井 章介 (60232592)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  杉浦 亮 (20241317)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩切 大 (10307853)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  管野 祐幸 (40252663)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉山 裕規 (10253147)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  瀬戸 絵理 (40431382)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  渋谷 正史 (10107427)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平井 久丸 (90181130)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  菅村 和夫 (20117360)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  千田 和弘 (00192188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 信之 (80222115)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山本 雅 (40134621)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  南保 明日香 (60359487)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山口 宣生 (90012723)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山口 政光 (00182460)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  横山 一成 (80182707)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  石井 俊輔 (00124785)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  半田 宏 (80107432)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉池 邦人 (90072925)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  秋山 徹 (70150745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  サグデン ビル
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  SUGDEN Bill
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  黒木 登志夫 (90006073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  園田 俊郎 (40036463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岡田 雅人 (10177058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  富永 明 (50172193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  宮坂 昌之 (50064613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  辻本 賀英 (70132735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  松本 邦弘 (70116375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  西川 伸一 (60127115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  石橋 正英 (70029776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  安本 茂 (00112342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  村上 善則 (30182108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  饗場 篤 (20271116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  永田 恭介 (40180492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  野田 哲生 (10183550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  渡邊 俊樹 (30182934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  吉田 光昭 (80012607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  本間 好 (60192324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  中地 敬 (00142117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  永渕 昭良 (80218023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  土屋 永寿 (00072314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  立松 正衛 (70117836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  澁谷 均 (10014292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  斉藤 泉 (70158913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  内山 卓 (80151900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  今井 浩三 (60117603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  井上 純一郎 (70176428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  伊藤 彬 (70012771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  小野 魁 (30004675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  宇野 正恒 (30150709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  清水 則夫 (30226245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  奥芝 俊一 (70185536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  加藤 紘之 (80002369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  豊島 久真男 (90029760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  野村 慎太郎 (80159087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  菅野 晴夫 (10085615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  貝淵 弘三 (00169377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  菊谷 仁 (80161412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  菅野 純夫 (60162848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  宮園 浩平 (90209908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  松居 靖久 (40241575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  小川 勝洋 (50045514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  山本 雅之 (50166823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  藤永 恵 (10045338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  葛西 宏 (40152615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  沖 俊一 (40264676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  田中 亀代治 (80144450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  関口 睦夫 (00037342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  斉藤 隆 (50205655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  増井 徹 (50150082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  前田 浩 (90004613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  大野 茂男 (10142027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  西田 栄介 (60143369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  清木 元治 (10154634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  正井 久雄 (40229349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  村上 洋太 (20260622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  西村 善文 (70107390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  畠山 昌則 (40189551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  永田 宏次 (30280788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  中畑 龍俊 (20110744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  永井 義之 (20022874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  森本 幾夫 (30119028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  達家 雅明 (50216991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  仙波 憲太郎 (70206663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  佐々木 卓也 (40241278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  川畑 正博 (60224838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  垣塚 彰 (80204329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  石崎 寛治 (70111987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  矢守 隆夫 (60200854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  吉田 純 (40158449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  浜田 洋文 (00189614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  成宮 周 (70144350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  中村 祐輔 (70217909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  月田 承一郎 (50155347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  谷口 維紹 (50133616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  竹縄 忠臣 (40101315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  曽根 三郎 (40145024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  伊藤 嘉明 (80004612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  浅野 茂隆 (50134614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  古川 博之 (70292026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  柳井 秀雄 (60220175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  中澤 晶子 (40053053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  南谷 武春 (00374679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  秋田谷 龍男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  秋田谷 龍雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  サダデン ビル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  ハンマーシュミット ウォ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  WOLFGANG Hammerschmidt
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  ウォルフガング ハンマー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  ビル サグデン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi