• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有澤 孝吉  ARISAWA Kokichi

… 別表記

有澤 幸吉  アリサワ コウキチ

岩田 孝吉  IWATA Kokichi

隠す
研究者番号 30203384
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6491-347X
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授
2021年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 教授
2018年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 教授
2016年度 – 2017年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 教授
2015年度 – 2016年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 教授 … もっと見る
2012年度 – 2014年度: 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授
2013年度: 徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部(医学系), 教授
2007年度 – 2010年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授
2007年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサインス研究部, 教授
2006年度: 徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授
2004年度 – 2005年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授
2002年度 – 2003年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教授
1997年度 – 2001年度: 長崎大学, 医学部, 助教授
1991年度 – 1996年度: 長崎大学, 医学部, 講師
1988年度: 長崎大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
公衆衛生学・健康科学 / 衛生学 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 公衆衛生学・健康科学 / 公衆衛生学
研究代表者以外
衛生学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 衛生学・公衆衛生学 / 公衆衛生学 / 計算科学 … もっと見る / ウイルス学 / ウイルス学 / 衛生学 / 公衆衛生学・健康科学 / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
HCV / HTLV-I / 罹患率 / コホート研究 / 死亡率 / がん罹患率 / HBV / Liver cancer / Cohort study / lymphoma … もっと見る / 肝臓がん / リンパ腫 / 成人T細胞白血病 / メタアナリシス / 栄養摂取パターン / 日常生活の身体活動量 / 余暇の身体活動量 / 断面研究 / 因子分析 / 肥満 / 高血圧 / 高血糖 / 食パターン / 栄養パターン / 非アルコール性脂肪性肝疾患 / 食事酸負荷 / 栄養素パターン / がん死亡率 / 代謝的に健康な肥満 / 代謝的に不健康な肥満 / メタボリック症候群 / Relative quantification of proteins / Proteomic analysis / Liver injury / Carbon tetrachloride / Cluster analysis / Stress chip / Cd-exposed population / ビスフェノールA曝露マウス / タンパク質相対定量 / プロテオーム解析 / 肝障害 / 四塩化炭素 / クラスター解析 / ストレスチップ / カドミウム曝露集団(ヒト) / Epidemiology / Intussusception / Vaccine / Meta-analysis / Incidence rate / Gastroenteritis / Rotavirus / 疫学 / 腸重責症 / ワクチン / 胃腸炎 / ロタウイルス / Cancer Incidence / HTLV-1 / 胃がん / 交互作用 / がん羅患率 / Adult T-cell leukemia / Ecologic study / Nested Case-control study / Interaction / Biliary tract cancer / 肝細胞がん / 地域相関研究 / コホート内症例対照研究 / 相互作用 / 胆道がん / Risk factor / non-Hodgkin's lymphoma / Mortality / Liver neoplasms / Incidence / HTLV-I infection / HTLV-I antibody / adult T-cell leukemia / 慢性肝疾患 / 肝がん / T-細胞 / 寄与割合 / 発症率 / 非ホジキンリンパ腫 / リスクファクター / 危険因子 / 羅患率 / HTLV-I感染 / HTLV-I抗体 / Social Adaptation / Hearing Impairements / Communication / Visual symbols / Symptoms / シンボル表現 / 自覚症の可視化 / 健康教育 / 教材開発 / 社会教育 / 特殊教育 / 視聴覚教育 / 可視化 / 社会適応 / 聴覚障害者 / コミュニケーション / 絵シンボル / 自覚症問診 / DNAチップ / RT-PCR / メタ分析 / DNAマイクロアレイ / カドミウム … もっと見る
研究代表者以外
生活習慣病 / 動脈スティフネス / 脈派伝播速度 / 大規模ゲノム解析・オミックス解析 / 一般健常人 / 臨床検体 / コホート / 生体試料支援 / 慢性炎症 / Influenza / SARS / G12 / RNA-RNA hybridization / 下痢症 / 血清型 / ロタウイルス / 尿細管機能 / RENAL TUBULAR DYSFUNCTION / カドミウム / 糖尿病 / メタボリック症候群 / 動脈硬化 / 遺伝子型 / がん / 尿細管障害 / 環境汚染 / 疫学研究 / 閉経年齢 / オミックス解析 / 大規模ゲノム解析 / 最先端解析技術支援 / ブレインバンク / 健常人コホート / 倫理・法・社会的検討 / バイオメディカルデータ解析支援 / 剖検脳組織 / 遺伝要因 / 出生状況 / 生活習慣要因 / データマイニング / 余暇の運動 / 日常生活活動 / イソフラボン / 大豆食品 / 身体活動 / 大豆イソフラボン / インスリン抵抗性 / health information / health behavior / health level / population decrease / social stress / 健康情報伝達支援システム / 断酒者 / 炭鉱労働者 / 飲酒・喫煙行動 / 炭鉱閉山 / 医療保健行動 / 社会的ストレス / 顔グラフ / 健康情報 / 健康水準 / 人口流出 / Measles / Propagation of Infectious Diseases / Restoring Infectious Diseases / Emerging / Computer Simulation / Grid計算 / 統計学 / 有効再生産数 / 基礎再生産数 / 数理モデル / 感染症伝播モデル / Monte Carlo法 / Infuluenza / 麻疹 / 感染症伝播 / 再興感染症 / 新興 / 計算機シミュレーション / Diarrhea / Tropical countries / Vaccines / Genotype / Serotype / Rotavirus / 混合感染 / 電気泳動 / 症例の年齢分布 / 熱帯国 / ワクチン / VP7gene / phylogenetic analysis / gastroenteritis / isolation / serotype / rotavirus / ハイブリダイゼーション / ゲノム / ゲノグループ / VP7遺伝子 / 分子系統解析 / 分離培養 / hair cadmium / urine cadmium / blood cadmium / Renal tubular function / β_2-microglobulin / cadmium / カドミウム摂取量 / 尿β_2-マイクログロブリン / 尿β2-マイクログロブリン / カドミウム腎障害 / カドミウム環境汚染 / 環境中カドミウム / 頭髪カドミウム / 尿カドミウム / 血液カドミウム / ベータ-2-マイクログロブリン / BETA-2-MICROGLOBULIN / RADIATION / 健康評価 / 放射線腎障害 / 健康評価指標 / β2-マイクログロブリン / 放射線被爆 / BODY BURDEN OF CADMIUM / ENVIRONMENTAL POLLUTION / RESPONSE INDICATOR / CADMIUM POLLUTION / 中毒 / 指標レスポンス / カドミウム負荷量 / School health / Community health / Structure of diseases / Environmental risk / Volcanic eruption of Mt.Unzen / 医業経営 / 地域保健医療システム / 地域医療保健システム / 学校保健 / 地域保健 / 疾病構造 / 環境リスク / 雲仙火山災害 / 脈波伝播速度 / 肝逸脱酵素 / 血清肝酵素 / がん分子標的薬剤 / ATL発症リスク / ATL発がん機序 / がん化学予防 / 分子疫学コーホート研究 / ATL発症予防 / 国際交流 / 個別化がん予防 / ゲノム・エピゲノム解析支援 / アカデミア創薬 / 次世代分子解析技術 / ゲノムコーホート研究 / 病理形態学 / 遺伝子改変マウス / 国際研究者交流 / 若手支援 / 血管脈派速度 / 脂質代謝 / 骨代謝 / 腹囲 / 血管脈派伝播速度 / 閉経後女性 / 骨密度 / 中心性肥満 / 両側卵巣摘出 / 自然閉経 / 匿名化 / 交互作用 / 生体指標 / 生活習慣 / コーホート研究 / 土壌汚染 / カドミウム中毒 / 重金属インパクト 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (199件)
  • 共同研究者

    (210人)
  •  コホート・生体試料支援プラットフォーム

    • 研究代表者
      醍醐 弥太郎, 村上 善則
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
    • 研究機関
      東京大学
  •  閉経年齢の規定要因の解明および閉経年齢を考慮した疾患別リスク評価モデルの構築

    • 研究代表者
      上村 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  食・栄養パターン、メタボリック症候群ならびに総死亡・がん罹患との関連の解析研究代表者

    • 研究代表者
      有澤 孝吉
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      徳島大学
  •  コホート・生体試料支援プラットフォーム

    • 研究代表者
      村上 善則, 今井 浩三
    • 研究支援代表者
      今井 浩三
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)『学術研究支援基盤形成』
    • 研究機関
      東京大学
  •  遺伝・環境要因に胎児期・出生状況を含めた生活習慣病リスク要因の探索的解明

    • 研究代表者
      上村 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  基本検査項目と胎児・乳幼児期情報による生活習慣病の若年期からのスクリーニング戦略

    • 研究代表者
      上村 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動

    • 研究代表者
      今井 浩三, 中村 祐輔
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      東京大学
  •  環境カドミウムの生体影響に関する分子疫学研究研究代表者

    • 研究代表者
      有澤 孝吉
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  病院ベースの患者対照研究により閉経後の卵巣の意義を探る

    • 研究代表者
      上村 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ゲノミクス・プロテオミクスによる環境化学物質の新しい健康影響指標の探索研究代表者

    • 研究代表者
      有澤 孝吉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  分子疫学コーホート研究の支援に関する研究

    • 研究代表者
      浜島 信之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  熱帯におけるヒトロタウイルスの生態解明と予防戦略への展開

    • 研究代表者
      中込 治
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  全国規模でのロタウイルス胃腸炎の累積罹患リスクとその疾病負担の推定研究代表者

    • 研究代表者
      有澤 孝吉
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  従来の数理モデルでは取り扱えない新規の感染症伝播予測システムの構築と応用

    • 研究代表者
      中村 彰
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  HTLV-I、HCVおよびHBVの流行地域におけるがん罹患に関するコホート研究研究代表者

    • 研究代表者
      有澤 孝吉
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  世界的に突発出現したG8・G9ロタウイルスの解析

    • 研究代表者
      中込 治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      長崎大学
      秋田大学
  •  肝がん発症に及ぼすHCV/HTLV-Iの相互作用に関するコホート内症例対照研究研究代表者

    • 研究代表者
      有澤 孝吉
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  カドミウム摂取量減少によりカドミウム土壌汚染地域住民の健康はどう変化したか

    • 研究代表者
      齋藤 寛
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  HTLV-Iキャリアの成人T細胞白血病発症危険因子に関するコホート内症例対照研究研究代表者

    • 研究代表者
      有澤 孝吉
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  被爆者健康評価の新指標の開発-被爆放射線量と尿細管機能に関する臨床疫学的研究

    • 研究代表者
      齋藤 寛
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  植物環境汚染改善によるヒト重金属インパクト変化の生物学的評価

    • 研究代表者
      齋藤 寛
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      長崎大学
  •  カドミウム摂取量の指標レスポンスとしての尿カドミウム濃度の意義

    • 研究代表者
      齋藤 寛
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  長期化する雲仙火山災害の地域保健医療システムへのインパクトの調査研究

    • 研究代表者
      齋藤 寛
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  シンボルによる自覚症問診システムの開発;聴覚障害者の社会的適応促進を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 孝吉
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  社会的な生活ストレスと飲酒・喫煙行動の変容との関連についての予防医学的分析

    • 研究代表者
      斎藤 寛
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] Clinical Neuroscience2021

    • 著者名/発表者名
      間野 達雄, 岩田 淳
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [図書] 感染の疫学.医科細菌学改訂第4版(国際感染症と公衆衛生)2008

    • 著者名/発表者名
      有澤孝吉
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [図書] 国際感染症と公衆衛生 感染の疫学. 医科細菌学改訂第4版2008

    • 著者名/発表者名
      有澤孝吉.
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [図書] 医科細菌学第4版 国際感染症と公衆衛生.感染の疫学2006

    • 著者名/発表者名
      有澤 孝吉
    • 出版者
      南江堂(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590504
  • [図書] 遺伝 別冊 食の安全科学 192006

    • 著者名/発表者名
      有澤 孝吉
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      ダイオキシンの健康リスクと食の安全.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590559
  • [図書] 医科細菌学第4版(南江堂)2006

    • 著者名/発表者名
      有澤 孝吉
    • 出版者
      国際感染症と公衆衛生. 感染の疫学.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590504
  • [図書] 標準微生物学2005

    • 著者名/発表者名
      有澤 孝吉
    • 出版者
      医学書院(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590504
  • [図書] 国際感染症と公衆衛生感染の疫学.

    • 著者名/発表者名
      有澤 孝吉.
    • 出版者
      医科細菌学改訂第4版、南江堂(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590559
  • [雑誌論文] Correlations between cerebrospinal fluid homovanillic acid and dopamine transporter SPECT in degenerative parkinsonian syndromes2023

    • 著者名/発表者名
      Goto Ryoji、Kurihara Masanori、Kameyama Masashi、Komatsu Hiroki、Higashino Masashi、Hatano Keiko、Ihara Ryoko、Higashihara Mana、Nishina Yasushi、Matsubara Tomoyasu、Kanemaru Kazutomi、Saito Yuko、Murayama Shigeo、Iwata Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of Neural Transmission

      巻: 130 号: 4 ページ: 513-520

    • DOI

      10.1007/s00702-023-02611-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15740, KAKENHI-PROJECT-20H03587, KAKENHI-PROJECT-21K19465, KAKENHI-PROJECT-22K07538, KAKENHI-PROJECT-22K07550, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Proteomic profile of nuclei containing p62-positive inclusions in a patient with neuronal intranuclear inclusion disease2023

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Masanori、Mano Tatsuo、Eto Fumihiro、Yao Ikuko、Sato Kenichiro、Ohtomo Gaku、Bannai Taro、Shibata Shota、Ishiura Hiroyuki、Ikemura Masako、Matsubara Tomoyasu、Morishima Maho、Saito Yuko、Murayama Shigeo、Toda Tatsushi、Setou Mitsutoshi、Iwata Atsushi
    • 雑誌名

      Neurobiology of Disease

      巻: 177 ページ: 105989-105989

    • DOI

      10.1016/j.nbd.2023.105989

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07512, KAKENHI-PROJECT-22K15740, KAKENHI-PROJECT-20H03588, KAKENHI-PROJECT-21K20891, KAKENHI-PROJECT-23K24055, KAKENHI-PROJECT-23K18267, KAKENHI-PROJECT-22K07538, KAKENHI-PROJECT-22H04923, KAKENHI-PROJECT-20H03587
  • [雑誌論文] Coffee and metabolic phenotypes: A cross-sectional analysis of the Japan multi-institutional collaborative cohort (J-MICC) study2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Takeshi、Arisawa Kokichi、Nguyen Tien Van、Ishizu Masashi、Katsuura-Kamano Sakurako et al.
    • 雑誌名

      Nutrition, Metabolism and Cardiovascular Diseases

      巻: 33 号: 3 ページ: 620-630

    • DOI

      10.1016/j.numecd.2022.12.019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11791, KAKENHI-PROJECT-20K18659, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] CSF P-Tau181 and Other Biomarkers in Patients With Neuronal Intranuclear Inclusion Disease2023

    • 著者名/発表者名
      Kurihara M、Komatsu H、Sengoku R、Shibukawa M、Morimoto S、Matsubara T、Arakawa A、Orita M、Ishibashi K、Mitsutake A、Shibata S、Ishiura H、Adachi K、Ohse K、Hatano K、Ihara R、Higashihara M、Nishina Y、Tokumaru A、Ishii K、Saito Y、Murayama S、Kanemaru K、Iwata A
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 100 号: 10

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000201647

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07538, KAKENHI-PROJECT-22K15740, KAKENHI-PROJECT-21K19465, KAKENHI-PROJECT-22H04923, KAKENHI-PROJECT-20H03587
  • [雑誌論文] The association of reproductive history with hypertension and obesity according to menopausal status : the J-MICC Study.2022

    • 著者名/発表者名
      Ohashi M, Miura K, Takashima N, Kadota A, Saito Y, Tsuji S, Murakami T, ... Kuriki K, et al.
    • 雑誌名

      Hypertens Res.

      巻: 45 号: 4 ページ: 708-714

    • DOI

      10.1038/s41440-021-00820-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-21K11679, KAKENHI-PROJECT-20H03943, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Transcriptional downregulation of FAM3C/ILEI in the Alzheimer’s brain.2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Nakano M, Mitsuishi Y, Hara N, Mano T, Iwata A, Murayama S, Suzuki T, Ikeuchi T, Nishimura M
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics

      巻: 31 号: 1 ページ: 122-132

    • DOI

      10.1093/hmg/ddab226

    • NAID

      120007186913

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21585, KAKENHI-PROJECT-19K16912, KAKENHI-PROJECT-19K17027, KAKENHI-PROJECT-19H03546, KAKENHI-PROJECT-20H03587, KAKENHI-PROJECT-20K16491, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Risk assessment in the patients with uterine cervical cancer harboring intermediate risk factors after radical hysterectomy: a multicenter, retrospective analysis by the Japanese Gynecologic Oncology Group2022

    • 著者名/発表者名
      Shigeta Shogo、Shimada Muneaki、Tsuji Keita、Nagai Tomoyuki、Tanase Yasuhito、Matsuo Koji、Kamiura Shoji、Iwata Takashi、Yokota Harushige、Mikami Mikio
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Oncology

      巻: 27 号: 9 ページ: 1507-1515

    • DOI

      10.1007/s10147-022-02198-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11265, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Autopsy Validation of the Diagnostic Accuracy of <sup>123</sup>I-Metaiodobenzylguanidine Myocardial Scintigraphy for Lewy Body Disease2022

    • 著者名/発表者名
      Matsubara Tomoyasu、Kameyama Masashi、Tanaka Noriko、Sengoku Renpei、Orita Makoto、Furuta Ko、Iwata Atsushi、Arai Tomio、Maruyama Hirofumi、Saito Yuko、Murayama Shigeo
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 98 号: 16

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000200110

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03587, KAKENHI-PROJECT-19K07988, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Correction to: Risk assessment in the patients with uterine cervical cancer harboring intermediate risk factors after radical hysterectomy: a multicenter, retrospective analysis by the Japanese Gynecologic Oncology Group.2022

    • 著者名/発表者名
      Shigeta S, Shimada M, Tsuji K, Nagai T, Tanase Y, Matsuo K, Kamiura S, Iwata T, Yokota H, Mikami M.
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol

      巻: 27(9) 号: 9 ページ: 1516-1516

    • DOI

      10.1007/s10147-022-02211-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Association Between Nutrient Patterns and Fatty Liver Index: Baseline Survey of the Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort Study in Tokushima, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Van Tien, Kokichi Arisawa, Hirokazu Uemura, Nahomi Imaeda, Chiho Goto, Sakurako Katsuura-Kamano
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 32 号: 8 ページ: 376-383

    • DOI

      10.2188/jea.JE20200447

    • NAID

      130007986095

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2022-08-05
    • 説明
      in press
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-18K10086
  • [雑誌論文] Associations of metabolic syndrome and metabolically unhealthy obesity with cancer mortality: The Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort (J-MICC) study2022

    • 著者名/発表者名
      Van Nguyen T., Arisawa K., Katsuura-Kamano S., Ishizu M., Nagayoshi M., Okada R., Hishida A., Tamura T., Hara M. et al.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 7 ページ: e0269550-e0269550

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0269550

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11679, KAKENHI-PROJECT-20H03943, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Association of skipping breakfast and short sleep duration with the prevalence of metabolic syndrome in the general Japanese population: Baseline data from the Japan Multi-Institutional Collaborative cohort study2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuura-Kamano, S., Arisawa, K., Uemura, H., ...Takeuchi, K., Wakai, K.
    • 雑誌名

      Preventive Medicine Reports

      巻: 24 ページ: 101613-101613

    • DOI

      10.1016/j.pmedr.2021.101613

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10049, KAKENHI-PROJECT-18K10086, KAKENHI-PROJECT-21K11791, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Study Profile of the Japan Multi-institutional Collaborative Cohort (J-MICC) Study2021

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi K, Naito M, Kawai S, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 31 号: 12 ページ: 660-668

    • DOI

      10.2188/jea.JE20200147

    • NAID

      130008125571

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2021-12-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09908, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-19H03902, KAKENHI-PROJECT-20H03943
  • [雑誌論文] The validity of the subsequent pregnancy index score for fertility-sparing trachelectomy in early-stage cervical cancer.2021

    • 著者名/発表者名
      Iwata T, Machida H, Matsuo K, Okugawa K, Saito T, Tanaka K, Morishige K, Kobayashi H, Yoshino K, Tokunaga H, Ikeda T, Shozu M, Yaegashi N, Enomoto T, Mikami M.
    • 雑誌名

      Fertil Steril

      巻: 115(5) 号: 5 ページ: 1250-1258

    • DOI

      10.1016/j.fertnstert.2020.09.162

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03828, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Effect of Underlying Cardiometabolic Diseases on the Association Between Sedentary Time and All-Cause Mortality in a Large Japanese Population: A Cohort Analysis Based on the J-MICC Study.2021

    • 著者名/発表者名
      Koyama T, Ozaki E, Kuriyama N, Tomida S, Yoshida T, Uehara R, Tanaka K, Hara M, Hishida A, Okada R, Kubo Y, Oze I, Koyanagi YN, Mikami H, Nakamura Y, Shimoshikiryo I, Takezaki T, Suzuki S, Otani T, Kuriki K, Takashima N, Kadota A, Arisawa K, Katsuura-Kamano S, Ikezaki H, Murata M, Takeuchi K, Wakai K
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc.

      巻: 10(13) 号: 13

    • DOI

      10.1161/jaha.120.018293

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03943, KAKENHI-PROJECT-21K11791, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Association between long-term alcohol consumption and insomnia symptoms in civil servants : Aichi Workers' Cohort Study.2021

    • 著者名/発表者名
      Terabe M, Kitajima T, Ota A, Yatsuya H, Iwata N.
    • 雑誌名

      Fujita Med J

    • 説明
      in press
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] A Proposal for Practical Diagnosis of Renal Hypouricemia: Evidenced from Genetic Studies of Nonfunctional Variants of URAT1/SLC22A12 among 30,685 Japanese Individuals2021

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Yusuke、Nakayama Akiyoshi、Shimizu Seiko、Toyoda Yu、et al.
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 9 号: 8 ページ: 1012-1012

    • DOI

      10.3390/biomedicines9081012

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K23152, KAKENHI-PROJECT-20H00566, KAKENHI-PROJECT-20H00568, KAKENHI-PROJECT-20H03943, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-23K21618
  • [雑誌論文] Association of Dietary Acid Load with the Prevalence of Metabolic Syndrome among Participants in Baseline Survey of the Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort Study2020

    • 著者名/発表者名
      Arisawa K, Katsuura-Kamano S, Uemura H, Tien NV, Hishida A, Tamura T, Kubo Y, …, Kuriki K, et al.
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 12 号: 6 ページ: 1605-1605

    • DOI

      10.3390/nu12061605

    • NAID

      120007146105

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-20H03943, KAKENHI-PROJECT-18K10086
  • [雑誌論文] Neuron-specific analysis of histone modifications with post-mortem brains2020

    • 著者名/発表者名
      Koshi-Mano Kagari、Mano Tatsuo、Morishima Maho、Murayama Shigeo、Tamaoka Akira、Tsuji Shoji、Toda Tatsushi、Iwata Atsushi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 3767-3767

    • DOI

      10.1038/s41598-020-60775-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17027, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Fertility-sparing trachelectomy for early-stage cervical cancer: A proposal of an ideal candidate.2020

    • 著者名/発表者名
      Machida H, Iwata T, Okugawa K, Matsuo K, Saito T, Tanaka K, Morishige K, Kobayashi H, Yoshino K, Tokunaga H, Ikeda T, Shozu M, Yaegashi N, Enomoto T, Mikami M.
    • 雑誌名

      Gynecol Oncol

      巻: 156(2) 号: 2 ページ: 341-348

    • DOI

      10.1016/j.ygyno.2019.11.021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04340, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-20H03828
  • [雑誌論文] Independent relationships of daily life activity and leisure-time exercise with metabolic syndrome and its traits in the general Japanese population2019

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Uemura, Sakurako Katsuura-Kamano, Yuki Iwasaki, Kokichi Arisawa, Asahi Hishida, Rieko Okada, et al.
    • 雑誌名

      Endocrine

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 552-563

    • DOI

      10.1007/s12020-019-01926-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08778, KAKENHI-PROJECT-18K10049, KAKENHI-PROJECT-18K10086, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Significance of Malignant Peritoneal Cytology on the Survival of Women with Early-Stage Cervical Cancer: A Japanese Gynecologic Oncology Group Study2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Koji、Shimada Muneaki、Matsuzaki Shinya、Machida Hiroko、Nagase Yoshikazu、Saito Toshiaki、Kamiura Shoji、Iwata Takashi、Sugiyama Toru、Mikami Mikio
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 8 号: 11 ページ: 1822-1822

    • DOI

      10.3390/jcm8111822

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11265, KAKENHI-PROJECT-17H04340, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Identification of 28 new susceptibility loci for type 2 diabetes in the Japanese population.2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Akiyama M, Ishigaki K, Kanai M, Hosoe J, Shojima N, Hozawa A, Kadota A, Kuriki K, Naito M, Tanno K, Ishigaki Y, et al.
    • 雑誌名

      Nat Genet.

      巻: 51 号: 3 ページ: 379-386

    • DOI

      10.1038/s41588-018-0332-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08523, KAKENHI-PROJECT-18H04053, KAKENHI-PROJECT-16H05378, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-17H03596, KAKENHI-PROJECT-17H04251, KAKENHI-PROJECT-26000012
  • [雑誌論文] Association of genetic risk score and chronic kidney disease in a Japanese population2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii R, Hishida A, Nakatochi M, Furusyo N, Murata M, Tanaka K, Shimanoe C, Suzuki S, Watanabe M, Kuriyama N, Koyama T, Takezaki T, Shimoshikiryo I, Arisawa K, Katsuura-Kamano S, Takashima N, Turin TC, Kuriki K, Endoh K, Mikami H, Nakamura Y, Oze I, Ito H, Kubo M, Momozawa Y, Kondo T, Naito M, Wakai K
    • 雑誌名

      Nephrology

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 670-673

    • DOI

      10.1111/nep.13479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01554, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-18K10049, KAKENHI-PROJECT-15H04792
  • [雑誌論文] Associations of nutrient patterns with the prevalence of metabolic syndrome: Results from the baseline data of the Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort Study.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Iwasaki, Kokichi Arisawa, Sakurako Katsuura-Kamano, Hirokazu Uemura, Mineko Tsukamoto, Yuka Kadomatsu, Rieko Okada, Asahi Hishida, Keitaro Tanaka, Megumi Hara, Toshiro Takezaki
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 30 号: 5 ページ: 990-990

    • DOI

      10.3390/nu11050990

    • NAID

      120007097694

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10086, KAKENHI-PROJECT-17H01554, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Independent relationships of daily life activity and leisure-time exercise with metabolic syndrome and its traits in the general Japanese population2019

    • 著者名/発表者名
      H Uemura, S Kamano, Y Iwasaki, K Arisawa, A Hishida, R Okada, T Tamura, Y Kubo, H Ito, I Oze, Chisato Shimanoe, Yuichiro Nishida, Y Nakamura, N Takashima, S Suzuki, H Nakagawa-Senda, D Nishimoto, T Takezaki, H Mikami, Y Nakamura, N Furusyo, H Ikezaki, E Ozaki, T Koyama, K Kuriki, K Endoh, M Naito, K Wakai
    • 雑誌名

      Endocrine

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10086
  • [雑誌論文] Colocalization of BRCA1 with Tau Aggregates in Human Tauopathies2019

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Masanori、Mano Tatsuo、Saito Yuko、Murayama Shigeo、Toda Tatsushi、Iwata Atsushi
    • 雑誌名

      Brain Sciences

      巻: 10 号: 1 ページ: 7-7

    • DOI

      10.3390/brainsci10010007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17027, KAKENHI-PROJECT-19J10924, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-20H03587
  • [雑誌論文] Neuroimaging-pathological correlations of [(18)F]THK5351 PET in progressive supranuclear palsy2018

    • 著者名/発表者名
      Ishiki A, Furukawa K, et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol Commun

      巻: 6 号: 1 ページ: 53-53

    • DOI

      10.1186/s40478-018-0556-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09318, KAKENHI-PROJECT-17K20083, KAKENHI-PROJECT-16H05383, KAKENHI-PROJECT-16H05385, KAKENHI-PROJECT-18H02738, KAKENHI-PROJECT-18H02771, KAKENHI-PROJECT-16K15570, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-18K15538, KAKENHI-PLANNED-26117003
  • [雑誌論文] Clinicopathological characteristics of distant metastases of adenocarcinoma, squamous cell carcinoma and urothelial carcinoma : An autopsy study of older Japanese patients.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Y, Seki A, Nonaka K, Kakizaki M, Wang T, Aida J, Ishikawa N, Nakano Y, Kaneda D, Takata T, Takahashi-Fujigasaki J, Murayama S, Takubo K, Ishiwata T, Sawabe M, Arai T.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: 18 号: 2 ページ: 211-215

    • DOI

      10.1111/ggi.13165

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-16KT0125
  • [雑誌論文] A genome-wide association study of coping behaviors suggests FBXO45 is associated with emotional expression2018

    • 著者名/発表者名
      Shimanoe C, Hachiya T, Hara M, Nishida Y, Tanaka K, Sutoh Y, Shimizu A, et al
    • 雑誌名

      Genes, Brain and Behavior

      巻: 印刷中 号: 2

    • DOI

      10.1111/gbb.12481

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293141, KAKENHI-PROJECT-15K01718, KAKENHI-PROJECT-18K10049, KAKENHI-PROJECT-15H02524, KAKENHI-PROJECT-17H01554, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] A genome-wide association study in the Japanese population identifies the 12q24 locus for habitual coffee consumption: The J-MICC Study.2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nakagawa-Senda, Tsuyoshi Hachiya, Atsushi Shimizu, Satoyo Hosono, Isao Oze, Miki, Watanabe, Keitaro Matsuo, Hidemi Ito, Megumi Hara, Yuichiro Nishida, Kaori Endoh, Kiyonori Kuriki, Sakurako Katsuura-Kamano, Kokichi Arisawa, Yora Nindita, Rie Ibusuki, Sadao Suzuki, Akihiro Hosono, et al.
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻: 8 号: 1 ページ: 1493-1493

    • DOI

      10.1038/s41598-018-19914-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15840, KAKENHI-PROJECT-15H02524, KAKENHI-PROJECT-15K08720, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-26293143
  • [雑誌論文] Methylation changes and aberrant expression of FGFR3 in Lewy body disease neurons2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida Takeyuki、Mano Tatsuo、Koshi-Mano Kagari、Bannai Taro、Matsubara Tomoyasu、Yamashita Satoshi、Ushijima Toshikazu、Nagata Kenichi、Murayama Shigeo、Toda Tatsushi、Tsuji Shoji、Iwata Atsushi
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1697 ページ: 59-66

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2018.06.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05319, KAKENHI-PROJECT-17K16113, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Inverse association between soy food consumption, especially fermented soy products intake and soy isoflavone, and arterial stiffness in Japanese men2018

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Uemura, Sakurako Katsuura-Kamano, Mariko Nakamoto, Miwa Yamaguchi, Miho Fujioka, Yuki Iwasaki, Kokichi Arisawa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 9667-9667

    • DOI

      10.1038/s41598-018-28038-0

    • NAID

      120006535059

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08778, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Association of exposure level to passive smoking with hypertension among lifetime nonsmokers in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Tamura T, Kadomatsu Y, Tsukamoto M, Okada R, Sasakabe T, Kawai S, Hishida A, Hara M, Tanaka K, Shimoshikiryo I, Takezaki T, Watanabe I, Matsui D, Nishiyama T, Suzuki S, Endoh K, Kuriki K, Kita Y, Katsuura-Kamano S, Arisawa K, Ikezaki H, Furusyo N, Koyanagi YN, Oze I, Nakamura Y, Mikami H, Naito M, Wakai K
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 97 号: 48 ページ: e13241-e13241

    • DOI

      10.1097/md.0000000000013241

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01554, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Modification of the Associations of Alcohol Intake With Serum Low-Density Lipoprotein Cholesterol and Triglycerides by <i>ALDH2</i> and <i>ADH1B</i> Polymorphisms in Japanese Men2018

    • 著者名/発表者名
      Sasakabe Tae、Wakai Kenji、Kawai Sayo、Hishida Asahi、Naito Mariko、Suzuki Sadao、Nindita Yora、Arisawa Kokichi、Kita Yoshikuni、Hara Megumi、Kuriyama Nagato、Hirata Akie、Mikami Haruo、Oze Isao、Kubo Michiaki、Tanaka Hideo、Hamajima Nobuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 28 号: 4 ページ: 185-193

    • DOI

      10.2188/jea.JE20160189

    • NAID

      130006638863

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02524, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Prednisolone-responsive Postpartum IgG4-related Hypophysitis.2018

    • 著者名/発表者名
      Koide H, Shiga A, Komai E, Yamato A, Fujimoto M, Tamura A, Kono T, Nakayama A, Takiguchi T, Higuchi S, Sakuma I, Nagano H, Hashimoto N, Suzuki S, Takeda Y, Shibuya M, Nishioka H, Yamada S, Inoshita N, Ishiwatari N, Horiguchi K, Yokote K, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 57 号: 3 ページ: 367-375

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Systemic inflammation and family history in relation to the prevalence of type 2 diabetes based on an alternating decision tree2017

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Uemura, A. Ammar Ghaibeh, Sakurako Katsuura-Kamano, Miwa Yamaguchi, Tirani Bahari, Masashi Ishizu, Hiroki Moriguchi, Kokichi Arisawa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 45502-45502

    • DOI

      10.1038/srep45502

    • NAID

      120006534987

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08778, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Neuron-specific methylome analysis reveals epigenetic regulation and tau-related dysfunction of BRCA1 in Alzheimer’s disease2017

    • 著者名/発表者名
      Mano Tatsuo、Nagata Kenichi、Nonaka Takashi、Tarutani Airi、Imamura Tomohiro、Hashimoto Tadafumi、Bannai Taro、Koshi-Mano Kagari、Tsuchida Takeyuki、Ohtomo Ryo、Takahashi-Fujigasaki Junko、Yamashita Satoshi、Ohyagi Yasumasa、Yamasaki Ryo、Tsuji Shoji、Tamaoka Akira、et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U.S.A.

      巻: 114 号: 45

    • DOI

      10.1073/pnas.1707151114

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09664, KAKENHI-PROJECT-17K16113, KAKENHI-PUBLICLY-17H05687, KAKENHI-PLANNED-26117005, KAKENHI-PROJECT-15H02356, KAKENHI-PROJECT-16H05319, KAKENHI-PROJECT-15K08297, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-16H06297
  • [雑誌論文] Relationships of serum high-sensitivity C-reactive protein and body size with insulin resistance in a Japanese cohort2017

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Uemura, Sakurako Katsuura-Kamano, Miwa Yamaguchi, Tirani Bahari, Masashi Ishizu, Miho Fujioka, Kokichi Arisawa
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 6 ページ: e0178672-e0178672

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0178672

    • NAID

      120006534972

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08778
  • [雑誌論文] GANP protein encoded on human chromosome 21/mouse chromosome 10 is associated with resistance to mammary tumor development.2016

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara K, Yamamoto-Ibusuki M, Zhang Z, Phimsen S, Gondo N, Yamashita H, Takeo T, Nakagata N, Yamashita D, Fukushima Y, Yamamoto Y, Iwata H, Saya H, Kondo E, Matsuo K, Takeya M, Iwase H, Sakaguchi N.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: in press 号: 4 ページ: 469-477

    • DOI

      10.1111/cas.12883

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001, KAKENHI-PROJECT-25290062, KAKENHI-PROJECT-15K21237, KAKENHI-PROJECT-15K10083
  • [雑誌論文] Fine-Scale Mapping of the 5q11.2 Breast Cancer Locus Reveals at Least Three Independent Risk Variants Regulating MAP3K12015

    • 著者名/発表者名
      Glubb, D.M., Maranian M.J., Michailidou K., Pooley K.A., Meyer K.B., Kar S., Carlebur S., O'Reilly M., Betts J.A., Hillman K.M., Kaufmann S., Beesley J., Hopper J.L., Southey M.C., Apicella C., Schmidt M.K., Matsuo K., Ito H., Iwata H., Tanaka H., et al.
    • 雑誌名

      Am J Hum Genet

      巻: 96 号: 1 ページ: 5-20

    • DOI

      10.1016/j.ajhg.2014.11.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Genetic variants of SLC17A1 are associated with cholesterol homeostasis and hyperhomocysteinaemia in Japanese men2015

    • 著者名/発表者名
      Koyama, T. Matsui, D. Kuriyama, N. Ozaki, E. Tanaka, K. Oze, I. Hamajima, N. Wakai, K. Okada, R. Arisawa, K. Mikami, H. Shimatani, K. Hirata, A. Takashima, N. Suzuki, S. Nagata, C. Kubo, M. Tanaka, H.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 5 号: 1 ページ: 15888-15888

    • DOI

      10.1038/srep15888

    • NAID

      120006875676

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001, KAKENHI-PROJECT-26293141
  • [雑誌論文] Association between brain-muscle-ARNT-like protein-2 (BMAL2) gene polymorphism and type 2 diabetes mellitus in obese Japanese individuals: A cross-sectional analysis of the Japan Multi-institutional Collaborative Cohort Study.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Uemura H, Arisawa K, Katsuura-Kamano S, Hamajima N, Hishida A, Suma S, Oze I, Nakamura K, Takashima N, Suzuki S, Ibusuki R, Mikami H, Ohnaka K, Kuriyama N, Kubo M, Tanaka H.
    • 雑誌名

      Diabetes Res. Clin. Pract.

      巻: 110 号: 3 ページ: 301-308

    • DOI

      10.1016/j.diabres.2015.10.009

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460757, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] A variant of the CLOCK gene and related haplotypes are associated with the prevalence of type 2 diabetes in the Japanese population. Japan Multi-institutional Collaborative Cohort (J-MICC) Study Group.2015

    • 著者名/発表者名
      Uemura H, Katsuura-Kamano S, Yamaguchi M, Arisawa K, Hamajima N, Hishida A, Kawai S, Oze I, Shinchi K, Takashima N, Suzuki S, Nakahata N, Mikami H, Ohnaka K, Kuriyama N, Kubo M, Tanaka H.
    • 雑誌名

      J Diabetes

      巻: online 号: 5 ページ: 667-676

    • DOI

      10.1111/1753-0407.12344

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460757, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Associations between polymorphisms of interleukin-6 and related cytokine genes and serum liver damage markers: a cross-sectional study in the Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort (J-MICC) Study.2015

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Y, Wakai K, Nakagawa H, Suma S, Sasakabe T, Sakamoto T, Takashima N, Suzuki S, Ogawa S, Ohnaka K, Kuriyama N, Arisawa K, Mikami H, Kubo M, Hosono S, Hamajima N, Tanaka H; J-MICC Study Group.
    • 雑誌名

      Gene.

      巻: 557 号: 2 ページ: 158-162

    • DOI

      10.1016/j.gene.2014.12.025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460757, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Relationships of elevated levels of serum hepatic enzymes and alcohol intake with arterial stiffness in men2015

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Uemura, Sakurako Katsuura-Kamano, Miwa Yamaguchi, Kokichi Arisawa
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 238 号: 1 ページ: 83-88

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2014.11.021

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590749
  • [雑誌論文] Serum hepatic enzyme activity and alcohol drinking status in relation to the prevalence of metabolic syndrome in the general Japanese population2014

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Uemura, Sakurako Katsuura-Kamano, Miwa Yamaguchi, Fusakazu Sawachika, Kokichi Arisawa
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 4 ページ: e95981-e95981

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0095981

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590749
  • [雑誌論文] Associations of dietary patterns with metabolic syndrome and insulin resistance: a cross-sectional study in a Japanese population.2014

    • 著者名/発表者名
      Arisawa K, Uemura H, Yamaguchi M et al.
    • 雑誌名

      J Med Invest

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Genome-wide association analysis in East Asians identifies breast cancer susceptibility loci at 1q32.1,5q14.3 and 15q26.12014

    • 著者名/発表者名
      Cai, Q., Zhang B., Sung H., Low S.K., Kweon S.S., Shen C.Y., Matsuo K., Teo S.H., Kim M.K., Iwasaki M., Hartman M., Takahashi A., Ashikawa K., Matsuda K., Ito H., Kasuga Y., Iwata H., Tsugane S., Nakamura Y., Kubo M., et al.
    • 雑誌名

      Nat Genet

      巻: 46 号: 8 ページ: 886-890

    • DOI

      10.1038/ng.3041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] A polymorphism near MC4R gene (rs17782313) is associated with serum triglyceride levels in the general Japanese population: the J-MICC Study.2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuura-Kamano S, Uemura H, Arisawa K, Yamaguchi M, Hamajima N, Wakai K, Okada R, Suzuki S, Taguchi N, Kita Y, Ohnaka K, Kairupan TS, Matsui D, Oze I, Mikami H, Kubo M, Tanaka H.
    • 雑誌名

      Endocrine.

      巻: 47 号: 1 ページ: 81-89

    • DOI

      10.1007/s12020-014-0306-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460757, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Polymorphisms in genes encoding antioxidant enzymes (<i>SOD2</i>, <i>CAT</i>, <i>GPx</i>, <i>TXNRD</i>, <i>SEPP1</i>, <i>SEP15</i> and <i>SELS</i>) and risk of chronic kidney disease in Japanese - cross-sectional data from the J-MICC study2013

    • 著者名/発表者名
      Mineyoshi Hiyoshi, Hirokazu Uemura, Kokichi Arisawa, Mariko Nakamoto, Asahi Hishida, Rieko Okada, Keitaro Matsuo, Yoshikuni Kita, Hideshi Niimura, Nagato Kuriyama, Hinako Nanri, Keizo Ohnaka, Sadao Suzuki, Haruo Mikami, Michiaki Kubo, Hideo Tanaka, Nobuyuki Hamajima,
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 53 号: 1 ページ: 15-20

    • DOI

      10.3164/jcbn.13-17

    • NAID

      130004879346

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870517, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Relationship of dietary factors and habits with sleep-wake regularity.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Uemura H, Katsuura-Kamano S, Arisawa K et al.
    • 雑誌名

      Asia Pacific journal of clinical nutrition

      巻: 22 ページ: 457-465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Polymorphisms in PPAR Genes (PPARD, PPARG, and PPARGC1A) and the Risk of Chronic Kidney Disease in Japanese: Cross-Sectional Data from the J-MICC Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Hishida A, Wakai K, Naito M, Suzuki S, Mikami H, Ohnaka K, Watanabe Y, Arisawa K, Kubo M, Tanaka H et al.
    • 雑誌名

      PPAR research 2013

      巻: - ページ: 980471-980471

    • DOI

      10.1155/2013/980471

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Consumption of coffee, not green tea, is inversely associated with arterial stiffhess in Japanese men.2013

    • 著者名/発表者名
      Uemura H, Katsuura-Kamano S, Yamaguchi M, Nakamoto M, Hiyoshi M, Arisawa K.
    • 雑誌名

      European Journal of Clinical Nutrition

      巻: 67 号: 10 ページ: 1109-1114

    • DOI

      10.1038/ejcn.2013.132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J08918, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] A family history of diabetes is notassociated with arterial stffness innon-diabetic Japanese population.2013

    • 著者名/発表者名
      Uemura H, Katsuura-Kamano S, Yamaguchi M, Nakamoto M, Hiyoshi M, Sawachika F, Arisawa K.
    • 雑誌名

      Open Journal of Epidemiology

      巻: 3 号: 04 ページ: 177-183

    • DOI

      10.4236/ojepi.2013.34026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J08918, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Abundant daily non-sedentary activity is associated with reduced prevalence of metabolic syndrome and insulin resistance.2013

    • 著者名/発表者名
      Uemura H, Katsuura-Kamano S, Yamaguchi M, Arisawa K et al.
    • 雑誌名

      Journal of endocrinological investigation

      巻: 36 ページ: 1069-1075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Gene variants in PPARD and PPARGC1A are associated with timing of natural menopause in the general Japanese population2012

    • 著者名/発表者名
      Uemura, H., Hiyoshi, M., Arisawa, K., Yamaguchi, M., Naito, M., Kawai, S., Hamajima, N., Matsuo, K., Taguchi, N., Takashima, N., Suzuki, S., Hirasada, K., Mikami, H., Ohnaka, K., Yoshikawa, A., Kubo M., and Tanaka, H
    • 雑誌名

      Maturitas

      巻: 71(4) 号: 4 ページ: 369-375

    • DOI

      10.1016/j.maturitas.2011.12.021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790648, KAKENHI-PROJECT-23590806, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Association between the catechol-O-methyltransferase (rs4680 : Vall58Met) polymorphism and serum alanine amine aminotrsferase activity.2012

    • 著者名/発表者名
      Hiyoshi M, et al.
    • 雑誌名

      Gene

      巻: 496 号: 2 ページ: 97-102

    • DOI

      10.1016/j.gene.2012.01.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J08918, KAKENHI-PROJECT-20390184, KAKENHI-PROJECT-22790648, KAKENHI-PROJECT-23890157, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Dietary patterns and blood levels of PCDDs, PCDFs, and dioxin-like PCBs in 1,656 Japanese individuals.2011

    • 著者名/発表者名
      Arisawa K, Uemura H, Hiyoshi M, Kitayama A, Takami H, Sawachika F, Nishioka Y, Hasegawa M, Tanto M, Satoh H, Shima M, Sumiyoshi Y, Morinaga K, Kodama K, Suzuki T, Nagai M.
    • 雑誌名

      Chemosphere 82

      ページ: 656-662

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [雑誌論文] Head circumference and body growth in autism spectrum disorders.2011

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto A, Hashimoto T, Mori K, Tsuda Y, Arisawa K, Kagami S.
    • 雑誌名

      Brain and Development in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [雑誌論文] Hideo Tanaka for the J-MICC Study Group. Profile of Participants and Genotype Distributions of 108 Polymorphisms in a Cross-sectional Study of Associations of Genotypes with Lifestyle and Clinical Factors : A Project in the Japan Multi-institutional Collaborative Cohort (J-MICC) Study.2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Wakai, Nobuyuki Hamajima, Rieko Okada, Mariko Naito, Emi Morita, Asahi Hishida, Sayo Kawai, Kazuko Nishio, Guang Yin, Yatami Asai, Keitaro Matsuo, Satoyo Hosono, Hidemi Ito, Miki Watanabe, Takakazu Kawase, Takeshi Suzuki, Kazuo Tajima, Keitaro Tanaka, Yasuki Higaki, Megumi Hara, Takeshi Imaizumi,Naoto Taguchi, Kazuyo Nakamura, Hinako Nanri, Tatsuhiko Sakamoto, Mikako Horita, Koichi Shinchi, Yoshikuni Kita, Tanvir Chowdhury Turin, Nahid Rumana, Kenji Matsui, Katsuyuki Miura, Hirotsugu Ueshima,Naoyuki Takashima, Yasuyuki Nakamura, Sadao Suzuki, Ryosuke Ando, Akihiro Hosono, Nahomi Imaeda, Kiyoshi Shibata, Chiho Goto, Nami Hattori, Mitsuru Fukatsu, Tamaki Yamada, Shinkan Tokudome, Toshiro Takezaki, Hideshi Niimura, Kazuyo Hirasada, Akihiko Nakamura, Masaya Tatebo, Shin Ogawa, Noriko Tsunematsu, Shirabe Chiba, Haruo Mikami, Suminori Kono, Keizo Ohnaka, Ryoichi Takayanagi, Yoshiyuki Watanabe, Etsuko Ozaki, Masako Shigeta, Nagato Kuriyama, Aya Yoshikawa, Daisuke Matsui, Isao Watanabe, Kaoru Inoue, Kotaro Ozasa, Satoko Mitani, Kokichi Arisawa, Hirokazu Uemura, Mineyoshi Hiyoshi, Hidenobu Takami, Miwa Yamaguchi, Mariko Nakamoto, Hideo Takeda, Michiaki Kubo
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [雑誌論文] Dietary patterns and blood levels of PCDDs, PCDFs, and dioxin-like PCBs in 1,656 Japanese individuals.2011

    • 著者名/発表者名
      Arisawa K, et al.
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 82 ページ: 656-662

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [雑誌論文] Congener-specific body burden levels and possible determinants of polybrominated diphenyl ethers among general inhabitants in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Uemura H, Arisawa K, Hiyoshi M, Dakeshita S, Kitayama A, Takami H, Sawachika F, Yamaguchi M, Sasai S.
    • 雑誌名

      Chemosphere 79(7)

      ページ: 706-712

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [雑誌論文] Correlations of fish intake and plasma docosahexaenoic acid levels with each congener of PCDDs/PCDFs/dioxin-like PCBs in blood from the Japanese population.2010

    • 著者名/発表者名
      Kitayama A, Arisawa K, Uemura H, Hiyoshi M, Takami H, Sawachika F, Yamaguchi M, Nakamoto M, Hasegawa M, Tanto M, Shima M, Sumiyoshi Y, Morinaga K, Kodama K, Suzuki T, Nagai M, Satoh H.
    • 雑誌名

      International Archives of Occupational and Environmental Health in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [雑誌論文] Risk factors preventing success of a minilaparotomy approach in the resection of colorectal cancer.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakagoe T, Matsuo T, Nakamura S, Ryu C, Murakami G, Arisawa K.
    • 雑誌名

      Digestive Surgery 26(3)

      ページ: 236-242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [雑誌論文] Gene expression signatures in peripheral blood cells from Japanese women exposed to environmental cadmium.2009

    • 著者名/発表者名
      Dakeshita S, Kawai T, Uemura H, Hiyoshi M, Oguma E, Horiguchi H, Kayama F, Aoshima K, Shirahama S, Rokutan K, Arisawa K.
    • 雑誌名

      Toxicology 257(1,2)

      ページ: 25-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [雑誌論文] Trends of incidence rate of adult T-cell leukemia/lymphoma in an HTLV-1 endemic area in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Arisawa K, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [雑誌論文] Prevalence of metabolic syndrome associate with body burden levels of dioxin and related compounds among general inhabitants in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Uemura H, Arisawa K, Hiyoshi M, Kitayama A, Takami H, Sawachika F, Dakeshita S, Nii K, Satoh H, Sumiyoshi Y, Morinaga K, Kodama K, Suzuki T, Nagai M, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Environmental Health Perspectives 117(4)

      ページ: 568-573

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [雑誌論文] Trends of incidence rate of adult T-cell leukemia/lymphoma in an HTLV-1 endemic area in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Arisawa K, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer 125

      ページ: 737-738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [雑誌論文] Trends of incidence rate of adult T-cell leukemia/lymphoma in an HTLV-1 endemic area in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Arisawa K, Soda M, Ono M, Uemura H, Hiyoshi M, Suyama A.
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer 125(3)

      ページ: 737-738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [雑誌論文] D-dopachrome tautomerase is a candidate for key proteins to protect the rat liver damaged by carbon tetrachloride.2009

    • 著者名/発表者名
      Hiyoshi M, Konishi H, Uemura H, Matsuzaki H, Tsukamoto H, Sugimoto R, Takeda H, Dakeshita S, Kitayama A, Takami H, Sawachika F, Kido H, Arisawa K.
    • 雑誌名

      Toxicology 255(1,2)

      ページ: 6-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [雑誌論文] Circulating osteoprotegerin associates with age and systolic blood pressure but not with lipid profile or fasting glucose in postmenopausal women.2008

    • 著者名/発表者名
      Uemura H, Yasui T, Miyatani Y, Yamada M, Hiyoshi M, Arisawa K, lrahara M.
    • 雑誌名

      Menopause 15(1)

      ページ: 180-184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [雑誌論文] Circulating profiles of osteoprotegerin and soluble receptor activator of nuclear factor κBligand in postmenopausal women.2008

    • 著者名/発表者名
      Uemura H, Yasui T, Miyatani Y, Yamada M, Hiyoshi M, Arisawa K, Irahara M.
    • 雑誌名

      Journal of Endocrinological lnvestigation 31(2)

      ページ: 163-168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [雑誌論文] Dietary intake of PCDDs/PCDFs and coplanar PCBs among the Japanese population estimated by duplicate portion analysis : a low proportion of adults exceed the tolerable daily intake.2008

    • 著者名/発表者名
      Arisawa K, Uemura H, Satoh H, Sumiyoshi Y, Morinaga K, Kodama K, Suzuki T, Nagai M, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Environmental Research 108(2)

      ページ: 252-259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [雑誌論文] Associations of environmental exposure to dioxins with prevalent diabetes among general inhabitants in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Uemura H, Arisawa K, Hiyoshi M, Satoh H, Sumiyoshi Y, Morinaga K, Kodama K, Suzuki T, Nagai M, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Environmental Research 108(1)

      ページ: 63-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [雑誌論文] Growth of head circumference in autistic infants during the first year of 1ife.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto A, Hashimoto T, Ito H, Nishimura M, Tsuda Y, Miyazaki M, Mori K, Arisawa K, Kagami S.
    • 雑誌名

      Journal of Autism and Developmental Disorders 28(3)

      ページ: 411-418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [雑誌論文] Dietary intake of PCDDs/PCDFs and coplanar PCBs among the Japanese population estimated by duplicate portion analysis : a low proportion of adults exceed the tolerable daily intake.2008

    • 著者名/発表者名
      Arisawa K, et al.
    • 雑誌名

      Environmental Research 108

      ページ: 252-259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [雑誌論文] PCDDs/PCDFs and dioxin-like PCBs : recent body burden levels and their determinants among general inhabitants in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Uemura H, Arisawa K, Hiyoshi M, Satoh H, Sumiyoshi Y, Morinaga K, Kodama K, Suzuki T, Nagai M, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Chemosphere 73(1)

      ページ: 30-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [雑誌論文] Cadmium-induced renal dysfunction and mortality in two cohorts : disappearance of the association in a generation born later2007

    • 著者名/発表者名
      Arisawa, K
    • 雑誌名

      Toxicology Letters 169(3)

      ページ: 214-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590559
  • [雑誌論文] Cause-specific mortality and cancer incidence rates in relation to urinary β2-microglobulin: 23-year follow-up study in a cadmium-polluted area.2007

    • 著者名/発表者名
      Arisawa K, et. al.
    • 雑誌名

      Toxicology Letters 173

      ページ: 168-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590559
  • [雑誌論文] Cause-specific mortality and cancer incidence rates in relation to urinary 82-microglobulin : 23-year follow-up study in a cadmium-polluted area2007

    • 著者名/発表者名
      Arisawa, K
    • 雑誌名

      Toxicology Letters 173(3)

      ページ: 168-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590559
  • [雑誌論文] Cadmium-induced renal dysfunction and mortality in two cohorts : disappearance of the association in a generation born later2007

    • 著者名/発表者名
      Arisawa K
    • 雑誌名

      Toxicol Lett (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015018
  • [雑誌論文] Cause-specific mortality and cancer incidence rates in relation to urinary β2-microglobulin:23-year follow-up study in a cadmium-polluted area2007

    • 著者名/発表者名
      Arisawa K, et. al.
    • 雑誌名

      Toxicology Letters 173

      ページ: 168-174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590559
  • [雑誌論文] Cadmium-induced renal dysfunction and mortality in two cohorts: disappearance of the association in a generation born later.2007

    • 著者名/発表者名
      Arisawa K, et. al.
    • 雑誌名

      Toxicology Letters 169

      ページ: 214-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590559
  • [雑誌論文] Cadmium-induced renal dysfunction and mortality in two cohorts: disappearance of the association in a generation born later2007

    • 著者名/発表者名
      Arisawa K, et. al.
    • 雑誌名

      Toxicology Letters 169

      ページ: 214-221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590559
  • [雑誌論文] Human T-cell lymphotropic virus type-1 infection and risk of cancer : 15.4year longitudinal study among atomic bomb survivors in Nagasaki, Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Arisawa K
    • 雑誌名

      Cancer Science 97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590504
  • [雑誌論文] Human T-cell lymphotropic virus type-1 infection and risk of cancer : 15.4 year longitudinal study among atomic bomb survivors in Nagasaki,Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Arisawa K, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Science 97(6)

      ページ: 935-939

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590559
  • [雑誌論文] ダイオキシンの健康リスクと食の安全.2006

    • 著者名/発表者名
      有澤孝吉.
    • 雑誌名

      遺伝 別冊 食の安全科学 19

      ページ: 116-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590559
  • [雑誌論文] Human T-cell lymphotropic virus type-1 infection and risk of cancer : 15.4 year longitudinal study among atomic bomb survivors in Nagasaki, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Arisawa, K
    • 雑誌名

      Cancer Science 97(6)

      ページ: 935-939

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590559
  • [雑誌論文] Human T-cell lymphotropic virus type-1 infection and risk of cancer: 15.4 year longitudinal study among atomic bomb survivors in Nagasaki, Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Arisawa K, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Science 97

      ページ: 535-539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590559
  • [雑誌論文] Human T-cell lymphotropic virus type-1 infection and risk of cancer : 15.4 year longitudinal study among atomic bomb survivors in Nagasaki, Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Arisawa K
    • 雑誌名

      Cancer Science 97(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590504
  • [雑誌論文] Background exposure to PCDDs/PCDFs/PCBs and its potential health effects : a review of epidemiologic studies.2005

    • 著者名/発表者名
      Arisawa K
    • 雑誌名

      Journal of Medical Investigation 52(1,2)

      ページ: 10-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590504
  • [雑誌論文] Background exposure to PCDDs/PCDFs/PCBs and its potential health effects : a review of epidemiologic studies.2005

    • 著者名/発表者名
      Arisawa K.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Investigation 52(1,2)

      ページ: 10-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590504
  • [雑誌論文] Cadmium-induced renal dysfunction and mortality in two cohorts : disappearance of the association in a generation born later.

    • 著者名/発表者名
      Arisawa K, et al.
    • 雑誌名

      Toxicology Letters (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590559
  • [雑誌論文] Human T-cell lymphotropic virus type-1 infection and risk of cancer : 15.4 year longitudinal study among atomic bomb survivors in Nagasaki, Japan.

    • 著者名/発表者名
      Arisawa K.
    • 雑誌名

      Cancer Science (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590504
  • [学会発表] コーヒー摂取と代謝表現型:J-MICC Studyのベースラインデータを用いた横断研究2023

    • 著者名/発表者名
      渡邊毅、有澤孝吉、Tien Van Nguyen、石津将、釜野桜子 for the J-MICC Study Group
    • 学会等名
      第33回日本疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] 大豆製品およびイソフラボン摂取量と糖尿病罹患との関連:J-MICC Study2023

    • 著者名/発表者名
      釜野桜子、有澤孝吉、石津 将、渡邊 毅、Nguyen Van Tien、for the J-MICC Study Group
    • 学会等名
      第33回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] 日本人女性における月経状況と動脈スティフネスとの関連:J-MICC Study徳島2023

    • 著者名/発表者名
      上村浩一、釜野桜子、有澤孝吉
    • 学会等名
      第93回日本衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11089
  • [学会発表] 日本人女性における月経状況と動脈スティフネスとの関連:J-MICC Study徳島地区調査2023

    • 著者名/発表者名
      上村浩一、釜野桜子、有澤孝吉
    • 学会等名
      第93回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] 大豆製品およびイソフラボン摂取量と糖尿病罹患との関連:J-MICC Study2023

    • 著者名/発表者名
      釜野桜子, 有澤孝吉, 石津将, 渡邊毅, TIENVANNGUYEN
    • 学会等名
      第33回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] 腎性低尿酸血症の原因遺伝子URAT1/SLC22A12の日本人30,685名における臨床遺伝学的解析:実際的診断に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      河村優輔、中山昌喜、清水聖子、豊田優、染谷真澄、小田悠太、鳥羽美帆、川口真、鈴木聡子、岩澤聡子、中島宏、高田龍平、角田正史、有澤幸吉、嶽崎俊郎、田中恵太郎、市田公美、若井建志、四ノ宮成祥、松尾洋孝
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第67回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] Associations of metabolic syndrome and metabolically unhealthy obesity with cancer mortality2022

    • 著者名/発表者名
      Tien Van Nguyen, Kokichi Arisawa, Sakurako Katsuura-Kamano, Takeshi Watanabe, Masashi Ishizu, for the Japan Multi-institutional Collaborative Cohort Study Goup
    • 学会等名
      The 32nd Annual Meeting of the Japan Epidemiological Association
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10086
  • [学会発表] 大豆製品およびイソフラボン摂取量と全死亡・がん死亡との関連:J-MICC Study2022

    • 著者名/発表者名
      釜野 桜子, 有澤 孝吉, 石津 将, 渡邊 毅, NGUYEN TIEN VAN, for the J-MICC Study Group
    • 学会等名
      第32回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10086
  • [学会発表] 日本人コホート集団30,685人を対象とした腎性低尿酸血症の臨床遺伝疫学的解析:実際的診断に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      河村優輔、中山昌喜、 豊田優、西田裕一郎、菱田朝陽、釜野桜子、渋谷謙一、田村高志、中島宏、指宿りえ、上村浩一、原めぐみ、竹内研時、角田正史、有澤幸吉、嶽崎俊郎、田中恵太郎、若井建志、四ノ宮成祥、松尾洋孝
    • 学会等名
      第32回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] コーヒー摂取と代謝表現型:J-MICC Studyのベースラインデータを用いた横断研究2022

    • 著者名/発表者名
      渡邊毅、有澤孝吉、Tien Van Nguyen、石津将、釜野桜子 for the J-MICC Study Group
    • 学会等名
      第33回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] 日本人集団3万人における尿酸再吸収輸送体遺伝子URAT1/SLC22A12の機能消失型変異がもたらす影響についての臨床遺伝学的検討2022

    • 著者名/発表者名
      中山昌喜、河村優輔、豊田優、清水聖子、染谷真澄、田中里沙、森友理乃、今給黎敏彦、岩澤聡子、中島宏、角田正史、伊藤敬一、有澤孝吉、嶽崎俊郎、田中恵太郎、高田龍平、市田公美、若井建志、四ノ宮成祥、松尾洋孝
    • 学会等名
      第16回トランスポーター研究会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] 食事酸負荷とメタボリック症候群との関連:J-MICC Study2021

    • 著者名/発表者名
      有澤孝吉、釜野桜子、上村浩一、Nguyen Van Tien、J-MICC Study Group
    • 学会等名
      第31回日本疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10086
  • [学会発表] 成人男性におけるFatty Liver Indexと慢性炎症や動脈スティフネスとの関連2021

    • 著者名/発表者名
      上村浩一、釜野桜子、有澤孝吉、J-MICC Study徳島地区
    • 学会等名
      第91回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 低酸素誘導因子HIF1A依存的オートファジーはαシヌクレイン病理を改善させる2021

    • 著者名/発表者名
      間野達雄, 大友岳, 岩田淳, 戸田達史
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 朝食欠食および睡眠時間とメタボリック症候群との関連 : J-MICC Study2021

    • 著者名/発表者名
      釜野桜子、有澤孝吉、Nguyen Van Tien、上村浩一、for the J-MICC Study Group
    • 学会等名
      第31回日本疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 食事酸負荷とメタボリック症候群との関連 : J-MICC Study2021

    • 著者名/発表者名
      有澤孝吉、釜野桜子、上村浩一、Nguyen Van Tien, J-MICC Study Group
    • 学会等名
      第31回日本疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 食事酸負荷とメタボリック症候群との関連:J-MICC Study2021

    • 著者名/発表者名
      有澤孝吉、釜野桜子、上村浩一、Nguyen Van Tien
    • 学会等名
      第31回日本疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10086
  • [学会発表] Tau-induced Aggregation of BRCA1 in Tauopathies2021

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kurihara, Tatsuo Mano, Yuko Saito, Shigeo Murayama, Atsushi Iwata, Tatsushi Toda
    • 学会等名
      17th Asian Oceanian Congress of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] Association between nutrient patterns and fatty liver index : Baseline survey of the Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort Study in Tokushima, Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Van Tien, Kokichi Arisawa, Hirokazu Uemura, Sakurako Katsuura-Kamano
    • 学会等名
      第31回日本疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] HIF1A-dependent autophagy mitigates alpha-synuclein pathology and cognitive impairment2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Mano, Gaku Ohtomo, Atsushi Iwata, Tatsushi Toda
    • 学会等名
      第62回日本神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] HIF1α依存性オートファジーによるαシヌクレイン病理の分解促進2021

    • 著者名/発表者名
      大友 岳, 間野 達雄, 岩田 淳, 戸田 達史
    • 学会等名
      第40回 日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 朝食欠食および睡眠時間とメタボリック症候群との関連:J-MICC Study2021

    • 著者名/発表者名
      釜野桜子、有澤孝吉、Nguyen Van Tien、上村浩一、for the J-MICC Study Group
    • 学会等名
      第31回日本疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10086
  • [学会発表] Association between nutrient patterns and fatty liver index2021

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Van Tien, Kokichi Arisawa, Hirokazu Uemura, Sakurako Katsuura-Kamano
    • 学会等名
      The 31st Annual Meeting of the Japan Epidemiological Association
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10086
  • [学会発表] 朝食欠食および睡眠時間とメタボリック症候群との関連:J-MICC Study2021

    • 著者名/発表者名
      釜野桜子、有澤孝吉、Nguyen Van Tien、上村浩一
    • 学会等名
      第31回日本疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10086
  • [学会発表] 血清尿酸値の大規模ゲノムワイドメタ解析により23個の新規尿酸関連遺伝子座を同定した2020

    • 著者名/発表者名
      中杤昌弘, 金井仁弘, 中山昌喜, 菱田朝陽, 河村優輔, 池崎裕昭, 島ノ江千里, 嶽崎俊郎, 尾崎悦子, 鈴木貞夫, 喜多義邦, 栗木清典, 有澤幸吉, 松尾恵太郎, 三上春夫, 四ノ宮成祥, 横田充弘, 若井建志, 岡田随象, 松尾洋孝
    • 学会等名
      第30回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] アルツハイマー病の病態解明におけるエピゲノムアプローチ2020

    • 著者名/発表者名
      間野 達雄, 岩田 淳
    • 学会等名
      第43回 日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 神経細胞特異的な転写制御機構から見える孤発性アルツハイマー病の病態2020

    • 著者名/発表者名
      間野かがり, 間野達雄, 鈴木穣, 森島真帆, 村山繁雄, 戸田達史, 岩田淳
    • 学会等名
      第39回認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] ゲノムワイド関連解析による無症候性高尿酸血症患者からの痛風発症に関連する新規遺伝子座の同定2020

    • 著者名/発表者名
      松尾洋孝、河村優輔、中岡博史、中山昌喜、岡田随象、山本健、清水徹、大山博司、長瀬満夫、清水聖子、高尾幹也、中島宏、中杤昌弘、有澤孝吉、嶽崎俊郎、田中恵太郎、若井建志、久保充明、井ノ上逸朗、四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第30回日本疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 朝食欠食および睡眠時間とメタボリック症候群との関連 : J-MICC Study2020

    • 著者名/発表者名
      釜野桜子、有澤孝吉、Nguyen Van Tien、上村浩一
    • 学会等名
      第31回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 朝食欠食および睡眠時間とメタボリック症候群との関連:J-MICC Study2019

    • 著者名/発表者名
      勝浦-釜野 桜子, 上村 浩一, 有澤 孝吉
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10086
  • [学会発表] 朝食欠食および睡眠時間とメタボリック症候群との関連 : J-MICC Study2019

    • 著者名/発表者名
      釜野桜子、上村浩一、有澤孝吉
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 多施設共同トリオ解析による双極性障害の遺伝的構造の解明2019

    • 著者名/発表者名
      西岡将基、酒井直美、数野安亜、池田匡志、早馬俊、渡部芳徳、岡敬、小森敦子、石渡みずほ、的場奈々、片岡宗子、藤井久彌子、松尾幸治、岩田仲生、高田篤、加藤忠史
    • 学会等名
      第115回精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 日常の身体活動および余暇時の運動とメタボリック症候群やその構成因子との関連の検討2019

    • 著者名/発表者名
      上村 浩一, 勝浦-釜野 桜子, 岩﨑 夕貴, 有澤 孝吉
    • 学会等名
      第89回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 日常の生活活動および余暇時の運動とメタボリック症候群との関連:J-MICC Study2019

    • 著者名/発表者名
      上村 浩一, 勝浦-釜野 桜子, 有澤 孝吉
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10086
  • [学会発表] 脂肪肝の簡易指標であるFatty liver indexと慢性炎症や動脈スティフネスとの関連2019

    • 著者名/発表者名
      上村浩一、釜野桜子、岩崎夕貴、有澤孝吉
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 脂肪肝の簡易指標であるFatty liver indexと慢性炎症や動脈スティフネスとの関連2019

    • 著者名/発表者名
      上村浩一、釜野桜子、岩崎夕貴、有澤孝吉
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08778
  • [学会発表] 脂肪肝の簡易指標であるFatty liver indexと慢性炎症や動脈スティフネスとの関連2019

    • 著者名/発表者名
      上村浩一,釜野桜子,岩崎夕貴,有澤孝吉
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10086
  • [学会発表] 日本人における栄養素パターンとメタボリックシンドロームとの関連2019

    • 著者名/発表者名
      岩崎夕貴, 上村浩一, 釜野桜子, 有澤孝吉
    • 学会等名
      第64回四国公衆衛生学会, 2019/2/8
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10086
  • [学会発表] 日常の身体活動および余暇時の運動とメタボリック症候群やその構成因子との関連の検討2019

    • 著者名/発表者名
      上村浩一、釜野桜子、岩崎夕貴、有澤孝吉
    • 学会等名
      第88回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] タウオパチー脳におけるDNA修復タンパクBRCA1の局在異常2019

    • 著者名/発表者名
      栗原 正典, 間野 達雄, 村山 繁雄, 岩田 淳, 戸田 達史
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 脂肪肝の簡易指標であるFatty liver indexと慢性炎症や動脈スティフネスとの関連2019

    • 著者名/発表者名
      上村 浩一, 勝浦-釜野 桜子, 岩﨑 夕貴, 有澤 孝吉
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 栄養素パターンとメタボリックシンドロームとの関連の検討2019

    • 著者名/発表者名
      岩崎 夕貴, 釜野 桜子, 上村 浩一, 有澤 孝吉
    • 学会等名
      第64回四国公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 日常の身体活動および余暇時の運動とメタボリック症候群やその構成因子との関連の検討2019

    • 著者名/発表者名
      上村浩一、釜野桜子、岩崎夕貴、有澤孝吉
    • 学会等名
      第88回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08778
  • [学会発表] 日常の身体活動および余暇時の運動とメタボリック症候群やその構成因子との関連の検討2019

    • 著者名/発表者名
      上村浩一,釜野桜子,岩崎夕貴,有澤孝吉
    • 学会等名
      第89回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10086
  • [学会発表] Mislocalization of DNA repair protein BRCA1 in human tauopathies2019

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kurihara, Tatsuo Mano, Shigeo Murayama, Atsushi Iwata, Tatsushi Toda
    • 学会等名
      SfN Neuroscience 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] Hepatic steatosis indexやFatty liver indexと慢性炎症や動脈スティフネスとの関連2018

    • 著者名/発表者名
      上村浩一、釜野桜子、有澤孝吉
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10086
  • [学会発表] Tau-related dysfunction of BRCA1 lead to reduced neuronal plasticity in Alzheimer's disease2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Mano, Atsushi Iwata, Takashi Nonaka, Airi Tarutani, Tadafumi Hashimoto, Masato Hasegawa, Takeshi Iwatsubo, Tatsushi Toda
    • 学会等名
      American Academy of Neurology 70th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] Neuron-specific histone modification analysis of Alzheimer's diseae brain2018

    • 著者名/発表者名
      Kagari Mano, Tatsuo Mano, Atsushi Iwata, Shigeo Murayama, Tatsushi Toda
    • 学会等名
      19th International Congress of Neuropathology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] Hepatic steatosis indexやFatty liver indexと慢性炎症や動脈スティフネスとの関連2018

    • 著者名/発表者名
      上村浩一、釜野桜子、有澤孝吉
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 日本人男性における大豆食品摂取と動脈スティフネスとの関連:J-MICC Study徳島地区調査2018

    • 著者名/発表者名
      上村浩一、釜野桜子、Bahari Tirani、藤岡美穂、岩崎夕貴、有澤孝吉
    • 学会等名
      第28回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08778
  • [学会発表] Tau-related dysfunction of BRCA1 lead to reduced neuronal plasticity in Alzheimer's disease2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Mano, Atsushi Iwata, Takashi Nonaka, Airi Tarutani, Tadafumi Hashimoto, Masato Hasegawa, Takeshi Iwatsubo, Tatsushi Toda
    • 学会等名
      AAIC2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] Neuron-specific histone modification analysis of sporadic Alzheimer's disease2018

    • 著者名/発表者名
      Kagari Mano, Tatsuo Mano. Atsushi Iwata, Shigeo Murayama, Tatsushi Toda
    • 学会等名
      AAIC2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 日本人男性における大豆食品摂取と動脈スティフネスとの関連2018

    • 著者名/発表者名
      上村浩一、釜野桜子、Bahari Tirani、藤岡美穂、岩崎夕貴、有澤孝吉
    • 学会等名
      第28回日本疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] Hepatic steatosis indexやFatty liver indexと慢性炎症や動脈スティフネスとの関連2018

    • 著者名/発表者名
      上村浩一、釜野桜子、有澤孝吉
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08778
  • [学会発表] 日本人男性における大豆食品や大豆イソフラボンの摂取状況と動脈スティフネスとの関連2018

    • 著者名/発表者名
      上村浩一、釜野桜子、藤岡美穂、岩崎夕貴、有澤孝吉
    • 学会等名
      第88回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08778
  • [学会発表] 神経細胞特異的DNAメチローム解析によるレビー小体病の新規病態の探索2017

    • 著者名/発表者名
      土田剛行, 坂内太郎, 野間達雄, 永田健一, 山下 聡, 藤ヶ﨑純子, 村山繁雄, 西道隆臣, 牛島俊和, 辻 省次, 岩田 淳
    • 学会等名
      第36回日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 経過11年の時間的分散や軸索再生像を伴ったアミロイドニューロパチーの76歳男性剖検例2017

    • 著者名/発表者名
      北村明日香, 平賢一郎, 新井冨生, 池村雅子, 中村文彦, 岩田 淳, 清水 潤, 村山繁雄, 辻 省次
    • 学会等名
      第58回日本神経病理学会総会学術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 日本人男性における大豆食品摂取と動脈スティフネスとの関連2017

    • 著者名/発表者名
      上村浩一、釜野桜子、有澤孝吉
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08778
  • [学会発表] 一般集団における慢性炎症とインスリン代謝関連指標との関係の検討2017

    • 著者名/発表者名
      上村浩一、釜野桜子、山口美輪、Bahari Tirani、石津 将、藤岡美穂、有澤孝吉
    • 学会等名
      第87回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      フェニックス・シーガイア・リゾート シーガイアコンベンションセンター(宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2017-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08778
  • [学会発表] カリウム・ビタミンB1・ビタミンB2の摂取とインスリン抵抗性との関連についての検討―J-MICC Study徳島地区のデータより―2016

    • 著者名/発表者名
      三木啓輔、上村浩一、釜野桜子、山口美輪、Tirani Bahari、澤近房和、石津将、有澤孝吉
    • 学会等名
      第61回四国公衆衛生学会総会・平成27年度四国公衆衛生研究発表会
    • 発表場所
      あわぎんホール徳島県郷土文化会館(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] 肥満および慢性炎症とインスリン抵抗性との関連:J-MICC Study徳島地区調査より2016

    • 著者名/発表者名
      上村浩一、釜野桜子、山口美輪、Tirani Bahari、三木啓輔、石津 将、有澤孝吉
    • 学会等名
      第86回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      旭川市民文化会館(北海道旭川市)
    • 年月日
      2016-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08778
  • [学会発表] 日本人の肥満者における時計遺伝子の一塩基多型BMAL2 rs7958822と2型糖尿病との関連2016

    • 著者名/発表者名
      山口美輪、上村浩一、釜野桜子、有澤孝吉、J-MICC Study Group
    • 学会等名
      第26回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2016-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] Epigenetic Regulation of BRCA1 in Alzheimer's Disease. Evaluation of Post-Mortem Brain-and Model Mice Reveals Importance of Aggregated Tau2016

    • 著者名/発表者名
      Mano T, Ohtomo R, Nagata K, Murayama S, Saido T. C, Yamashita S, Ushijima T, Hashimoto T, Tamaoka A, Iwatsubo T, Tsuji S, Iwata A
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference (AAIC2016)
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2016-07-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 慢性炎症とインスリン抵抗性との関連:体格や生活習慣との交互作用を含めて2016

    • 著者名/発表者名
      上村浩一、釜野桜子、山口美輪、有澤孝吉
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08778
  • [学会発表] 肥満および慢性炎症とインスリン抵抗性との関連:J-MICC Study徳島地区調査より2016

    • 著者名/発表者名
      上村浩一、釜野桜子、山口美輪、Tirani Bahari、三木啓輔、石津 将、有澤孝吉
    • 学会等名
      第86回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      旭川市民文化会館(北海道・旭川市)
    • 年月日
      2016-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08778
  • [学会発表] Micronutrients derived dietary pattern is associated with metabolic syndrome in the J-MICC study2016

    • 著者名/発表者名
      Bahari, T., Uemura, H., Katsuura-Kamano, S., Yamaguchi M., Nakamoto, M., Miki, K., Ishizu, M., Arisawa, K
    • 学会等名
      The 26th annual meeting of Japan Epidemiological Association
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2016-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] 日本人におけるCLOCK遺伝子多型と肥満、過体重および2型糖尿病との関連:J-MICC Study2015

    • 著者名/発表者名
      上村浩一、山口美輪、釜野桜子、有澤孝吉、J-MICC Study Group
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] Bread and dairy pattern is associated with increased adiponectin concentration among Japanese adults2015

    • 著者名/発表者名
      Bahari, T., Uemura, H., Katsuura-Kamano, S., Yamaguchi M., Nakamoto, M., Miki, K., Ishizu, M., Arisawa, K
    • 学会等名
      World Diabetes Congress 2015
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2015-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] 血清肝酵素値の上昇とメタボリック症候群およびその構成因子との関連2014

    • 著者名/発表者名
      上村浩一、釜野桜子、山口美輪、澤近房和、有澤孝吉
    • 学会等名
      第59回四国公衆衛生学会総会・平成25年度四国公衆衛生研究発表会
    • 発表場所
      高知城ホール(高知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590749
  • [学会発表] 日本人男性における血清肝酵素値の上昇と動脈スティフネスとの関連2014

    • 著者名/発表者名
      上村浩一、釜野桜子、山口美輪、澤近房和、有澤孝吉
    • 学会等名
      第84回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590749
  • [学会発表] 食パターンとメタボリック症候群およびインスリン抵抗性との関連:徳島県における断面調査.2013

    • 著者名/発表者名
      有澤孝吉、上村浩一、勝浦桜子、山口美輪、中本真理子、日吉峰麗、高見栄喜、澤近房和.
    • 学会等名
      第23回日本疫学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] コーヒー・緑茶摂取とメタボリックシンドロームとの関連-J-MICC Study 徳島地区-.2012

    • 著者名/発表者名
      高見栄喜、上村浩一、勝浦桜子、山口美輪、中本真理子、有澤孝吉.
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2012-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] ADIPOQおよびADRB3遺伝子多型が自然閉経年齢に及ぼす影響についての検討2011

    • 著者名/発表者名
      上村浩一、日吉峰麗、山口美輪、中本真理子、武田英雄、嵩下賢、高見栄喜、北山淳、澤近房和、十田朋也、有澤孝吉、J-MICC Study Group.
    • 学会等名
      第21回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [学会発表] 血管脈派伝播速度と体格指標との関係についての検討J-MICC Study徳島地区のデータより2011

    • 著者名/発表者名
      上村浩一、日吉峰麗、山口美輪、中本真理子、武田英雄、高見栄喜、北山淳、澤近房和、十田朋也、有澤孝吉
    • 学会等名
      第56回四国公衆衛生学会・研究発表会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2011-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [学会発表] わが国の一般集団におけるダイオキシン類の血液中濃度および擦取量と関連要因:ダイオキシン類の人への蓄積量調査の結果から2010

    • 著者名/発表者名
      有澤孝吉
    • 学会等名
      第80回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      2010-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [学会発表] わが国の一般集団におけるダイオキシン類の血液中濃度および摂取量と関連要因:ダイオキシン類の人への蓄積量調査の結果から(特別報告)2010

    • 著者名/発表者名
      有澤孝吉
    • 学会等名
      第80回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • 年月日
      2010-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [学会発表] 日本の一般住民におけるポリ臭素化ジフェニルエーテルの蓄積状況についての検討2010

    • 著者名/発表者名
      上村浩一、日吉峰麗、北山 淳、高見栄喜、澤近房和、山口美輪、嵩下賢、有澤孝吉
    • 学会等名
      第80回日本衛生学会・学術総会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [学会発表] わが国の一般集団におけるダイオキシン類の血液中濃度および摂取量と関連要因-ダイオキシン類の人への蓄積量調査の結果から-2010

    • 著者名/発表者名
      有澤孝吉
    • 学会等名
      第80回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [学会発表] D-ドーパクロムトートメラーゼは、四塩化炭素により損傷を受けたラット肝を保護する候補タンパク質である2009

    • 著者名/発表者名
      日吉峰麗, 小西博昭, 上村浩一, 松崎英樹, 塚本秀雄, 杉本龍亮, 武田英雄, 嵩下賢, 北山淳, 高見栄喜, 澤近房和, 木戸博, 有澤孝吉
    • 学会等名
      第79回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [学会発表] 日本の一般環境におけるダイオキシン曝露とメタボリック症候群の有病状況との関係の検討2009

    • 著者名/発表者名
      上村浩一, 日吉峰麗, 嵩下賢, 北山淳, 高見栄喜, 澤近房和, 有澤孝吉, 佐藤洋, 住吉好雄, 森永謙二, 児玉和紀, 鈴木隆一郎, 永井正規, 鈴木継美
    • 学会等名
      第79回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [学会発表] 我が国の一般環境住民におけるダイオキシン異性体別のDHAとの関連2009

    • 著者名/発表者名
      北山淳, 有澤孝吉, 上村浩一, 日吉峰麗, 高見栄喜, 澤近房和
    • 学会等名
      第53回中国四国合同産業衛生学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2009-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [学会発表] 閉経後骨粗鬆症・骨量減少婦人への骨吸収抑制剤の骨密度反応性を左右する因子の検討2009

    • 著者名/発表者名
      上村浩一、高見栄喜、武田英雄、有澤孝吉
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [学会発表] 長崎県HTLV-1高汚染地域におけるATL/ATLL罹患率のトレンド解析2009

    • 著者名/発表者名
      早田みどり, 岩永正子, 宮崎泰司, 山田恭暉, 有澤孝吉, 関根一郎, 陶山昭彦
    • 学会等名
      第2回HTLV-1研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [学会発表] ダイオキシン類および残留性有機汚染物質の健康リスク評価:現状と課題2009

    • 著者名/発表者名
      有澤孝吉
    • 学会等名
      第53回中国四国合同産業衛生学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2009-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [学会発表] Ichiro Sekine Akihiko Suyama. Trend of ATL/ATLL Incidence in an HTLV -1 endemic area in Nagasaki, Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Midori Soda, Masako Iwanaga, Yasushi Miyazaki, Yasuaki Yamada, Kokichi Arisawa
    • 学会等名
      The 31st Annual Meeting of Iinternational Association of Cancer Registries
    • 発表場所
      New Orleans
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [学会発表] Associations of cadmium-induced low molecular weight proteinuria with cancer mortality and cancer incidence rate2008

    • 著者名/発表者名
      Arisawa, K
    • 学会等名
      The 77th Annual Meeting of the Japanese Society for Hygiene
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590559
  • [学会発表] 予防的両側卵巣摘出の血中脂質濃度へ長期影響について検討2008

    • 著者名/発表者名
      上村浩一、高見栄喜、武田英雄、有澤孝吉
    • 学会等名
      第67回日本公衆衛生学会総
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [学会発表] 環境中カドミウム曝露による末梢血球細胞の遺伝子発現の変動2008

    • 著者名/発表者名
      嵩下賢, 河合智子, 上村浩一, 日吉峰麗, 武田英雄, 小熊悦子, 堀口兵剛, 香山不二雄, 青島恵子, 白濱敏, 六反一仁, 有澤孝吉
    • 学会等名
      第237回徳島医学会総会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2008-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590603
  • [学会発表] Dietary intake of dioxins among Japanese population estimated by duplicate portion analysis : low proportion of adults whose long-term intake exceeded the tolerable daily intake2007

    • 著者名/発表者名
      Arisawa, K
    • 学会等名
      Dioxin 2007 International Symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-09-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590559
  • [学会発表] カドミウムによる低分子量蛋白尿とがん死亡率およびがん罹患率.2007

    • 著者名/発表者名
      有澤 孝吉, 他.
    • 学会等名
      第77回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590559
  • [学会発表] Dietary intake of dioxins among Japanese population estimated by duplicate portion analysis:low proportion of adults whose long-term intake exceeded the tolerable daily intake2007

    • 著者名/発表者名
      Arisawa K, et. al.
    • 学会等名
      DIOXIN 2007 International Symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-09-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590559
  • [学会発表] Dietary intake of dioxins among Japanese population estimated by duplicate portion analysis: low proportion of adults whose long-term intakeexceeded the tolerable daily intake.2007

    • 著者名/発表者名
      Arisawa K, et. al.
    • 学会等名
      Dioxin 2007International Symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590559
  • [学会発表] Clock遺伝子多型と糖尿病有病との関連について : J-MICC Studyより

    • 著者名/発表者名
      上村浩一、山口美輪、釜野桜子、有澤孝吉、J-MICC Study Group
    • 学会等名
      第85回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県・和歌山市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] 日本人男性における血清肝酵素値の上昇と動脈スティフネスとの関連

    • 著者名/発表者名
      上村浩一、釜野桜子、山口美輪、澤近房和、有澤孝吉
    • 学会等名
      第84回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590749
  • [学会発表] 血清肝酵素値の上昇および飲酒習慣とメタボリック症候群との関連

    • 著者名/発表者名
      上村 浩一、釜野 桜子、山口 美輪、有澤 孝吉
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      宇都宮東武ホテルグランデ(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590749
  • []

  • 1.  齋藤 寛 (80004901)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  上村 浩一 (50346590)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 56件
  • 3.  田中 恵太郎 (50217022)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  玉腰 暁子 (90236737)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  横尾 美智代 (00336158)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  守山 正樹 (10145229)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 貞夫 (20226509)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  若井 建志 (50270989)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  醍醐 弥太郎 (30345029)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  釜野 桜子 (00612574)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 42件
  • 11.  渡辺 能行 (00191809)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  嶽崎 俊郎 (50227013)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  宮城 洋平 (00254194)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中込 治 (70143047)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  三上 春夫 (10332355)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 16.  田中 英夫 (60470168)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 17.  高橋 隆 (50231395)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 18.  三浦 克之 (90257452)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  喜多 義邦 (30147524)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  栗木 清典 (20543705)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  中杤 昌弘 (10559983)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  渡邉 俊樹 (30182934)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  安井 寛 (40448593)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  村上 善則 (30182108)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  日吉 峰麗 (30363162)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 26.  今井 浩三 (60117603)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  古庄 憲浩 (10346786)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  内藤 真理子 (10378010)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  大中 佳三 (30325518)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  森 満 (50175634)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  片峰 茂 (40161062)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中込 とよ子 (40155693)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  村山 繁雄 (50183653)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 34.  松尾 恵太郎 (80393122)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 35.  今田 恒夫 (60333952)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  武林 亨 (30265780)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  成松 宏人 (50524419)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  鈴木 康司 (60288470)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 39.  清水 厚志 (30327655)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 40.  高尾 昌樹 (50245487)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  齊藤 祐子 (60344066)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  松原 伸一 (30165857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  浜島 信之 (30172969)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  江口 英孝 (00260232)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  久保 充明 (30442958)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 46.  古野 純典 (70128015)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  橋本 修二 (50148334)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  石川 冬木 (30184493)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  樋野 興夫 (90127910)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  高野 淳 (50582607)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  寺本 晃治 (10452244)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  松田 浩一 (90401257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 53.  田中 祐吉 (50420691)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 54.  青木 一郎 (00184028)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  田尻 道彦 (00449117)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  川崎 隆 (20377188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  横瀬 智之 (10221665)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  柳澤 聖 (20372112)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  山本 勇次 (50114806)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  西原 純 (30136626)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  中村 洋子 (60260254)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  小山 晃英 (40711362)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  村田 昌之 (60380622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  川崎 良 (70301067)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  赤津 裕康 (00399734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  金田 大太 (40564795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  矢部 博興 (60210316)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  美原 盤 (30190721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  井本 逸勢 (30258610)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  喜多 義邦 (80161462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 71.  谷村 雅子 (90014191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  西条 旨子 (40198461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  井上 純一郎 (70176428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  中村 卓郎 (00180373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 75.  山村 研一 (90115197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  荒木 喜美 (90211705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  八尾 良司 (80291095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  高野 洋志 (00241555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  高倉 彰 (60167484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  加藤 秀樹 (30142053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  中潟 直己 (30159058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 82.  豊國 伸哉 (90252460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  鰐渕 英機 (90220970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  小川 勝洋 (50045514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  三森 国敏 (10239296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  山田 泰広 (70313872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  渋谷 淳 (20311392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  今井田 克己 (90160043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  二口 充 (60275120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  神田 浩明 (90260067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  永田 知里 (30283295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 92.  田原 栄俊 (00271065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  椙村 春彦 (00196742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  津金 昌一郎 (40179982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 95.  高山 哲治 (10284994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  赤座 英之 (70010486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  高橋 悟 (50197141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 98.  塚本 泰司 (50112454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  内藤 誠二 (40164107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 100.  舛森 直哉 (20295356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  横溝 晃 (60346781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  並木 幹夫 (70155985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  藤本 清秀 (50264867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  藤岡 知昭 (80173409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  堀江 重郎 (40190243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  森脇 久隆 (50174470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  清水 雅仁 (90402198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  神奈木 真理 (80202034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  石田 高司 (80405183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 110.  松岡 雅雄 (10244138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  山岡 昇司 (90263160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  田中 勇悦 (30163588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 113.  土屋 永寿 (00072314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  矢守 隆夫 (60200854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  清宮 啓之 (50280623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  上原 至雅 (50160213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  吉田 稔 (80191617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  井本 正哉 (60213253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  深澤 秀輔 (10218878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  掛谷 秀昭 (00270596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  旦 慎吾 (70332202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  冨田 章弘 (40251483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  川田 学 (20300808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  長田 裕之 (80160836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  松浦 正明 (40173794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  水上 民夫 (80367896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  馬島 哲夫 (30311228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  牛嶋 大 (60328565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  時野 隆至 (40202197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  鈴木 拓 (20381254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 131.  篠村 恭久 (90162619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  能正 勝彦 (10597339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  宮園 浩平 (90209908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  稲澤 譲治 (30193551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  広田 亨 (50421368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  野田 哲生 (10183550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  鈴木 操 (60253720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 138.  竹田 直樹 (90304998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  柳沼 克幸 (40182307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  杉谷 善信 (80360569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  伊藤 秀美 (90393123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 142.  細野 覚代 (80402600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  岩崎 基 (60392338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 144.  永瀬 浩喜 (90322073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  西夛 裕樹 (40531257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  山口 一成 (20128325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 147.  長村 義之 (10100992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  中村 直哉 (50227922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 149.  鈴木 登 (40235982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 150.  平川 晃弘 (90609330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  飯島 祥彦 (50584679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  前佛 均 (90372820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  佐々木 泰史 (70322328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  井戸川 雅史 (00404749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  丸山 玲緒 (60607985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  甲斐 正広 (80260777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 157.  伊藤 恵子 (00284670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  青島 恵子 (20126501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  渡辺 孝男 (20004608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  高橋 達也 (50304928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 161.  祖父江 友孝 (50270674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  中村 彰 (20155815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 163.  片平 昌幸 (90250860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 164.  松岡 昌則 (70111242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 165.  六反 一仁 (10230898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 166.  宮入 興一 (40136693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 167.  竹内 研時 (10712680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 168.  上原 里程 (90276999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 169.  田島 和雄 (30150212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 170.  徳留 信寛 (00037441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 171.  上島 弘嗣 (70144483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 172.  中村 祐輔 (70217909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 173.  渡辺 倫子 (00273699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 174.  山口 美輪 (20721674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 175.  道端 伸明 (00415598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 176.  菱田 朝陽 (40447339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 177.  渡邊 毅 (80815217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 178.  原 めぐみ (90336115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 179.  郡山 千早 (30274814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 180.  室谷 健太 (10626443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 181.  住友 美智代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 182.  大橋 健一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 183.  藤井 誠志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 184.  東條 有伸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 185.  内丸 薫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 186.  芝田 渉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 187.  谷田部 恭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 188.  折目 和基
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 189.  田口 歩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 190.  山口 類
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 191.  佐藤 慎哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 192.  西田 裕一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 193.  岩田 淳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 194.  池田 仁惠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 195.  若井 健志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件
  • 196.  松原 知康
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 197.  橘 逸勢
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 198.  渡辺 俊樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 199.  古川 勝敏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 200.  浜嶋 信之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 201.  島田 宗昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 202.  石垣 泰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 203.  間野 達雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 204.  島ノ江 千里
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 205.  玉岡 晃
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 206.  中川 弘子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 207.  西村 正樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 208.  町田 弘子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 209.  三上 幹男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 210.  中山 昌喜
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi