• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

沼口 敦  NUMAGUCHI Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30237797
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度: 北大, 地球環境科学研究科, 助教授
1999年度 – 2000年度: 北海道大学, 地球環境科学研究科, 助教授
1999年度 – 2000年度: 北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 助教授
1997年度 – 1999年度: 東京大学, 気候システム研究センター, 助教授
1996年度: 環境庁, 環境研究所, 研究官
1993年度 – 1994年度: 国立環境研究所, 大気圏環境部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
気象・海洋物理・陸水学
研究代表者以外
気象・海洋・陸水学 / 理工系 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
積雲対流 / パラメタリゼーション / 水循環 / エネルギー収支 / 大気大循環 / Eurasian Continent / Continental Evaporation / Precipitation / Transport Scheme / Material Transport … もっと見る / General Circulation Model / Stable Isotope / Hydrological Cycle / d-excess / semi-Lagrange法 / NIES AGCM / CCSR / 大気大循環モデル / チベット高原 / テレコネクション / 雲物理過程 / 水収支 / 大循環モデル(GCM) / 大陸規模水循環 / ユーラシア大陸 / 陸面蒸発 / 降水 / 輸送スキーム / 物質輸送 / 大循環モデル / 安定同位体 / 数値モデル / 積雲パラメタリゼーション / スーパークラウドクラスター / 階層構造 / 内部重力波 / 熱帯波動 / 積雲活動 / 日変化 / 相対湿度 / 動波 / 熱帯気象 / 雲放射強制力 / 雲 / 大気放射過程 / GCM / 対流混合層 / 大気境界層 / ハドレー循環 … もっと見る
研究代表者以外
水循環 / GCM / 大気大循環モデル / 水蒸気 / シベリア / 水の安定同位体 / Multi-dimensional data analysis / convergence / Water vapor divergence / Ensemble experiments / Matsuno-Gill pattern / Response to warm SST area / Aqua-planet experiments / Tropical precipitation pattern / かんばつ / 赤道ロスビー波 / 赤道ケルビン波 / netCDF / 多次元データ解析 / 水蒸気収束・発散 / アンサンブル実験 / 松野・Gillパターン / 暖水域応答 / 水惑星実験 / 熱帯域降水分布 / land planet / General circulation model / Inclination of spin axis / Water circulation / Paleoclimate / Mars / 古環境 / 自転軸 / 降水 / 気候 / 陸惑星 / 自転軸傾斜 / 古気候 / 火星 / aircraft observation / water recycling / water vapor / evapotranspiration / stable water isotopes / watercycle / Siberia / 土壌水 / 航空機観測 / 再循環 / 蒸発散 / 水安定同位体比 / Mesomodel / Surface flux / Atmosphere-Land interaction / Water Cycle / Asian Monsoon / RAMS / 山岳波 / 対流-陸面相互作用 / メソ領域モデル / GAME / 大気-陸面相互作用 / メソモデル / 大気ー陸面相互作用 / 陸面フラックス / モンスーン / groundwater / Tibet / Sibcria / isotopic composition of water / water cycle / 東南アジア熱帯林 / 植生 / 土壌 / 安定同位体 / 地下水 / チベット / Radiative properties / Tropospheric aerosols / Radiative forcing / 対流圏エアロゾル / 放射特性 / 対流エアロゾル / 放射強制力 / El nino southern oscillation / Quasi-biennial oscillation / Atmospheric waves / Convective cloud activity / Precipitation variations / Database construction / Climatic change / Indonesia / エルニーニョ南方振動 / 準2年周期変動 / 大気波動 / 積雲対流活動 / 降水量変動 / データベース化 / 気候変動 / インドネシア / エアロゾル / 広域大気汚染 / 生物マス燃焼 / アジア 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 共同研究者

    (54人)
  •  高分解能モデルと安定同位体を用いたチベット高原周辺の水輸送過程に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      沼口 敦
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アンサンブル水惑星実験による熱帯域降水活動と大気大循環の研究

    • 研究代表者
      林 祥介
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  気候・水循環モデリング

    • 研究代表者
      住 明正
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(B)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  水循環研究のための水の安定同位体比サンプリング解析システムの開発

    • 研究代表者
      杉本 敦子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      京都大学
  •  同位体大循環モデルを用いた大陸規模水循環の解明研究代表者

    • 研究代表者
      沼口 敦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  古火星環境における降水過程の研究

    • 研究代表者
      阿部 豊
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  アジア域における生物マス燃焼等広域大気汚染の気候影響研究に関する調査

    • 研究代表者
      中島 映至
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  放射強制力算定に必要な対流圏エアロゾルの放射特性に関する研究

    • 研究代表者
      中島 映至
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  水循環研究における水の安定同位体比の利用

    • 研究代表者
      杉本 敦子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      京都大学
  •  熱帯域雲活動の階層的組織化における内部動波の役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      沼口 敦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  インドネシア海洋大陸における気候学的空白領域の補完

    • 研究代表者
      山中 大学
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      京都大学
  •  低緯度大気における雲・放射・大循環相互作用の基礎過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      沼口 敦
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      国立環境研究所
  •  水循環に注目した低緯度大気大循環と大気境界層過程の相互作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      沼口 敦
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      国立環境研究所
  • 1.  杉本 敦子 (50235892)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大手 信人 (10233199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中島 映至 (60124608)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  住 明正 (10179294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  太田 幸雄 (00100058)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山中 大学 (30183982)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  阿部 彩子 (30272537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  辻村 真貴 (10273301)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 正明 (70188051)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  橋口 浩之 (90293943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  北 和之 (30221914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西 憲敬 (00222183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松本 淳 (80165894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  竹内 延夫 (60101044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高村 民雄 (40272356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  遠藤 辰雄 (20001844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  開發 一郎 (60160959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大畑 哲夫 (90152230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  里村 雄彦 (20273435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  早坂 忠裕 (40202262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  檜山 哲哉 (30283451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤田 昇 (50093307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山中 康裕 (40242177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山崎 孝治 (70270791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  阿部 豊 (90192468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  林 祥介 (20180979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  石岡 圭一 (90292804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  石渡 正樹 (90271692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  谷本 陽一 (00291568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小高 正嗣 (60344462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  中島 健介 (10192668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  秋元 肇 (50101043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  鈴木 雅一 (10144346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  長谷部 文雄 (00261735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  深尾 昌一郎 (30026249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  塩谷 雅人 (50192604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  津田 敏隆 (30115886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  佐藤 薫 (90251496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  高薮 縁 (10197212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  中尾 正義 (90142695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  岩崎 俊樹 (80302074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  濱田 純一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  高薮 出
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  鬼頭 昭雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  香川 聡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  HERY Harjant
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  SRI Woro B.H
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  BAYONG Tjasy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  PAULUS Agus
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  村上 勝人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  中沢 哲夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  沈 学順
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  XUESHUN Shen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  高橋 和誌
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi