• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福島 正己  FUKUSHIMA Masaki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

福島 正巳  フクシマ マサミ

隠す
研究者番号 30241227
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 名誉教授
1999年度 – 2013年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 教授
2007年度: 東京大学, 宇宙線研究所
1997年度 – 1998年度: 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教授
1996年度: 高エネルギー物理学研究所, 物理部, 助教授
1995年度: 高エネルギー物理学研究所, 物理研究部, 助教授
1994年度: 高エネルギー物理学研究所, 物理部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
理工系 / 数物系科学 / 理工系
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 理工系 / 理工系
キーワード
研究代表者
素粒子実験 / 宇宙物理 / 極高エネルギー / 宇宙線 / 超高エネルギー / 大気蛍光 / 国際協力 / フッ化バリウム / 高分解能カロリメーター / ヨウ化セシウム … もっと見る / 無機シンチレーター / 電磁カロリメーター / High Resolution Calorimete / Cesium Iadide / Inorganic Sciufillafor / Electromagnetic Calorimeter / 国際共同実験 / 基礎物理 / 宇宙線の起源 / 素粒子物理 … もっと見る
研究代表者以外
宇宙線 / 大気蛍光 / 加速器 / ニュートリノ / 素粒子 / 宇宙背景輻射 / 宇宙線の起源 / ライダー / 超高エネルギー / 超高エネルギー宇宙線 / 最高エネルギー宇宙線 / 電磁カロリメーター / 無機シンチレーター / 素粒子実験 / 原子核 / 原子炉 / 宇宙 / accelerator / cosmic ray / extra dimension / inflation / dark matter / gravitino / leptogenesis / neutrino / supersymmetry / cosmology / カイラル対称性の力学的破れ / CP非保存 / 超対称性理論 / 宇宙の相転移 / Particle Data Group / ニュートリノ振動 / 加速器物理 / 宇宙の背景輻射 / 電弱対称性の破れ / 初期宇宙 / バリオン数生成 / カーバトンシナリオ / 密度ゆらぎ / 余剰次元 / ヒッグスレス模型 / 宇宙の暗黒物質 / 宇宙の暗黒エネルギー / 超対称性 / 元素合成 / ビッグバン / レプトン生成 / 余剰次元模型 / インフレーション / 暗黒物質 / グラビティーノ / レプトジェネシス / 超対称模型 / 宇宙論 / LIDAR system / Fluorescence light / Cherenkov light / Cosmic ray / GZK cutoff / 3K背景輻射 / シンチレーション光 / チェレンコフ光 / Mie Scattering / Gamma ray / High Energy Astrophysics / Air Fluorescence light / Cosmic Ray / The highest energy cosmic ray / ダークマター / 宇宙物理学 / GZK cuioff / ミー散乱 / ガンマ線 / 高エネルギー宇宙物理 / 光源技術 / 大気現象 / 宇宙物理 / 極高宇宙線 / Nd : YAGレーザー / 大気蛍光望遠鏡 / レーザーレーダー / 空気シャワー / 極高エネルギー宇宙線 / 光学結晶 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (64件)
  • 共同研究者

    (72人)
  •  ニュートリノフロンティアの融合と進化

    • 研究代表者
      中家 剛
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  最高エネルギー宇宙線で探る宇宙極高現象研究代表者

    • 研究代表者
      福島 正己
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      数物系科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  可搬UVレーザーを用いたTA実験大気蛍光望遠鏡の較正

    • 研究代表者
      荻尾 彰一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  小型電子加速器による最高エネルギー宇宙線検出用大気蛍光望遠鏡の絶対較正

    • 研究代表者
      佐川 宏行
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  「最高宇宙線」領域の研究成果とりまとめ研究代表者

    • 研究代表者
      福島 正己
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  大気蛍光望遠鏡の建設とステレオ観測法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      福島 正己
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  電弱対称性の破れのダイナミクスと、その宇宙論への応用

    • 研究代表者
      吉村 太彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      岡山大学
      東京大学
  •  グライセン限界(10^<20>eV)を超える最高エネルギー宇宙線の研究

    • 研究代表者
      林田 直明, 手嶋 政廣
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  大気蛍光法による最高エネルギー宇宙線の研究

    • 研究代表者
      手嶋 政廣
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  次世代エンドキャップカロリメーター用・フッ化セリウムの開発研究

    • 研究代表者
      稲垣 隆雄
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  次世代エンドキャップカロリメーター用・フッ化セリウムの開発研究

    • 研究代表者
      稲垣 隆雄
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  Bファクトリー端冠部電磁カロリメーターの開発研究代表者

    • 研究代表者
      福島 正己
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The energy spectrum of ultra-high-energy cosmic rays measured by the Telescope Array FADC fluorescence detectors in monocular mode2013

    • 著者名/発表者名
      (a) T. Abu-Zayyad (b) M. Fukushima, F. Kakimoto, S. Ogio, H. Sagawa, ほかTA Collaboration
    • 雑誌名

      Astropart. Phys.

      巻: 48 ページ: 16-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [雑誌論文] The Cosmic Ray Energy Spectrum Observed with the Surface Detector of theTelescope Array Experiment2013

    • 著者名/発表者名
      (a) T. Abu-Zayyad (b) M. Fukushima, F. Kakimoto, S. Ogio, H. Sagawa, ほかTA Collaboration
    • 雑誌名

      Astroph. J. Lett.

      巻: 768:L1 ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [雑誌論文] Upper limit on the flux of photons with energies above 10**19 eV using the Telescope Array surface detector2013

    • 著者名/発表者名
      (a) T. Abu-Zayyad (b) M. Fukushima, F. Kakimoto, S. Ogio, H. Sagawa, ほかTA Collaboration
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D88

      巻: D88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [雑誌論文] New air fluorescence detectors employed in Telescope Array experiment2012

    • 著者名/発表者名
      H.Tokuno, T.Fujii, 139人中7番目, et al
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Method in Physics Research Section A

      巻: 676 ページ: 54-65

    • DOI

      10.1016/j.nima.2012.02.044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02728, KAKENHI-PROJECT-21000002, KAKENHI-ORGANIZER-23103001, KAKENHI-PROJECT-23654078
  • [雑誌論文] 宇宙線望遠鏡実験用大気透明度測定装置の開発2012

    • 著者名/発表者名
      冨田孝幸,本田建,千川道幸,福島正己,有働慈治
    • 雑誌名

      精密工学会誌

      巻: 78 ページ: 343-347

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [雑誌論文] Calibration of photomultiplier tubes for the fluorescence detector of tele scope array experiment using a Rayleigh scattered laser beam2012

    • 著者名/発表者名
      S.Kawana, T.Fujii(l5人中3番目), et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Method in Physics Research Section A

      巻: 681 ページ: 68-77

    • DOI

      10.1016/j.nima.2012.03.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02728, KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [雑誌論文] The atmospheric transparency measured with a LIDAR system at the Telescope Array experiment2011

    • 著者名/発表者名
      冨田孝幸, 福島正己, 佐川宏行ほか17名
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. and Methods

      巻: A654 号: 1 ページ: 653-660

    • DOI

      10.1016/j.nima.2011.07.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002, KAKENHI-PROJECT-23654078
  • [雑誌論文] The Telescope Array Experiment : Status and Prospects2010

    • 著者名/発表者名
      H. Tokuno, M. Chikawa(他135名中,15番目), M. Fukushima(他135名中,25番目), S. Ogio(他135名中,80番目) et al.
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc Vol.1238

      ページ: 365-368

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340057
  • [雑誌論文] On site calibration for new fluorescence detectors of the telescope array experiment2009

    • 著者名/発表者名
      得能久生, 荻尾彰一, 福島正己, 垣本史雄, 佐川宏行 ほか14名
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. and Methods

      巻: A601 号: 3 ページ: 364-371

    • DOI

      10.1016/j.nima.2008.12.210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [雑誌論文] Measurement of Ultra-high Energy Cosmic Rays by Telescope Array (TA)2009

    • 著者名/発表者名
      H.Kawai, M.Fukushima et al., (著者110名、福島16番目)
    • 雑誌名

      J. Phys. Jpn. 78

      ページ: 108-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077202
  • [雑誌論文] Trigger and data acquisition electronics of the Telescope Array fluorescence detectors, Nucl.2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Tameda, M. Fukushima(他19名中,5番目), S. Ogio(他19名中,11番目) et al.
    • 雑誌名

      Inst. and Meth.A Vol.609

      ページ: 227-234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340057
  • [雑誌論文] Measurement of Ultra-High Energy Cosmic Rays by Telescope Array (TA)2009

    • 著者名/発表者名
      河合秀幸, 福島正己, 垣本史雄, 荻尾彰一, 佐川宏行 ほか104名
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn

      巻: 78 号: Suppl.A ページ: 108-113

    • DOI

      10.1143/jpsjs.78sa.108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [雑誌論文] Trigger electronics of the new Fluorescence Detectors of the Telescope Array Experiment2009

    • 著者名/発表者名
      多米田裕一郎, 福島正己, 垣本史雄, 荻尾彰一, 佐川宏行 ほか15名
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. and Methods

      巻: A609 号: 2-3 ページ: 227-234

    • DOI

      10.1016/j.nima.2009.07.093

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [雑誌論文] On site calibration for new fluorescence detectors of the Telescope Array experiment, Nucl.2009

    • 著者名/発表者名
      H. Tokuno, S. Ogio(他19名中,8番目), M. Fukushima(他19名中,9番目) et al.
    • 雑誌名

      Inst. and Meth.A Vol.601

      ページ: 364-371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340057
  • [雑誌論文] Measurement of Ultra-high Energy Cosmic Rays by Telescope Array (TA)2009

    • 著者名/発表者名
      H.Kawai, M.Fukushima et al., (著者110名、福島16番目)
    • 雑誌名

      J. Phys. Jpn. 78

      ページ: 108-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077101
  • [雑誌論文] End-to-end absolute energy calibration of atmospheric fluorescence telescopes by an electron linear accelerator2008

    • 著者名/発表者名
      T. Shibata, M. Fukushima, et al., (著者14名、福島4番目)
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. and Methods A597

      ページ: 61-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077101
  • [雑誌論文] End-to-end absolute energy calibration of atmospheric fluorescence telescopes by an electron linear accelerator2008

    • 著者名/発表者名
      T. Shibata, M. Fukushima, et al., (著者14名、福島4番目)
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. and Methods A597

      ページ: 61-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077202
  • [雑誌論文] The Telescope Array experiment : status and prospects2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tokuno, M. Chikawa(他111名中,14番目), M. Fukushima(他111名中,23番目), S. Ogio(他111名中,61番目), et al.
    • 雑誌名

      J. of Phys. : Conference Series Vol.120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340057
  • [雑誌論文] Status of Telescope Array (TA)2007

    • 著者名/発表者名
      M. Fukushima, et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Workshop for Cosmic Rays and High Energy Universe, Aoyama, Japan (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077202
  • [雑誌論文] Telescope Array Status and Prospect2007

    • 著者名/発表者名
      M. Fukushima, et. al.
    • 雑誌名

      Proc. of the 30th International Cosmic Ray Conference, Merida, Mexico (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077202
  • [雑誌論文] The Status of Telescope Array2006

    • 著者名/発表者名
      M.Fukushima et al.
    • 雑誌名

      Proc. of Int. Workshop "The UHE Universe : A Vision for the Next Decade" Roma, Italy

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204020
  • [雑誌論文] Status of Telescope Array (TA)2006

    • 著者名/発表者名
      M.Fukushima et al.
    • 雑誌名

      Proc. of CRHEU-07 ; International Workshop on Cosmic Rays and High Energy Universe. Tokyo, Japan

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077202
  • [雑誌論文] The Status of Telescope Array2006

    • 著者名/発表者名
      M.Fukushima et al.
    • 雑誌名

      Proc. of Int. Workshop "The UHE Universe : A Vision for the Next Decade" Roma, Italy

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077202
  • [雑誌論文] Status of Telescope Array (TA)2006

    • 著者名/発表者名
      M.Fukushima et al.
    • 雑誌名

      Proc. of CRHEY-07 ; International Workshop on Cosmic Rays and High Energy Universe. Tokyo, Japan

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204020
  • [雑誌論文] The Telescope Array Low Energy Extension (1) : the 6-km Stereo Detector2005

    • 著者名/発表者名
      C.Jui, M.Fukushima et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 29th International Cosmic Ray Conference, Pune, India Vol.8

      ページ: 327-327

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077101
  • [雑誌論文] The Telescope Array Low Energy Extension2005

    • 著者名/発表者名
      G.Thomson, M.Fukushima
    • 雑誌名

      Proceedings of the 29th International Cosmic Ray Conference, Pune, India Vol.8

      ページ: 363-363

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077202
  • [雑誌論文] Telescope Array ; Progress of Surface Array2005

    • 著者名/発表者名
      H.Sagawa, M.Fukushima et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 29th International Cosmic Ray Conference, Pune, India Vol.8

      ページ: 181-181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077101
  • [雑誌論文] 宇宙線将来計画シンポジウム: The Status of Telescope Array Project2005

    • 著者名/発表者名
      M.Fukushima for TA Collaboration
    • 雑誌名

      Proceedings Publication (Universal Academic Press) (予定)(発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077101
  • [雑誌論文] Trigger Electronics for The TA Fluorescence Detector2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Tameda, M.Fukushima et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 29th International Cosmic Ray Conference, Pune, India Vol.8

      ページ: 225-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077202
  • [雑誌論文] Telescope Array ; Progress of Fluorescence Detector2005

    • 著者名/発表者名
      S.Ogio, M.Fukushima et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 29th International Cosmic Ray Conference, Pune, India Vol.8

      ページ: 173-173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077202
  • [雑誌論文] The Telescope Array Low Energy Extension2005

    • 著者名/発表者名
      G.Thomson, M.Fukushima et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 29th International Cosmic Ray Conference, Pune, India Vol.8

      ページ: 363-363

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077101
  • [雑誌論文] Atmospheric Monitoring Using Radiosonde Data for TA2005

    • 著者名/発表者名
      S.Machida, M.Fukushima et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 29th International Cosmic Ray Conference, Pune, India Vol.8

      ページ: 169-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077202
  • [雑誌論文] Characterization of PMTs for the Telescope Array Experiment2005

    • 著者名/発表者名
      S.Yoshida, M.Fukushima et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 29th International Cosmic Ray Conference, Pune, India Vol.8

      ページ: 241-241

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077202
  • [雑誌論文] Data Digitization and Fluorescence Signal Recognition for Telescope Array Experiment2005

    • 著者名/発表者名
      A.Taketa, M.Fukushima et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 29th International Cosmic Ray Conference, Pune, India Vol.8

      ページ: 209-209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077101
  • [雑誌論文] Measurement of Chemical Composition Using Telescope Array2005

    • 著者名/発表者名
      S.Ogio, M.Fukushima et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 29th International Cosmic Ray Conference, Pune, India Vol.8

      ページ: 229-229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077202
  • [雑誌論文] The Telescope Array Low Energy Extension : the Tower Detector2005

    • 著者名/発表者名
      G.Thomson, M.Fukushima et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 29th International Cosmic Ray Conference, Pune, India Vol.8

      ページ: 367-367

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077101
  • [雑誌論文] Telescope Array ; Status and Prospects2005

    • 著者名/発表者名
      M.Fukushima et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 29th International Cosmic Ray Conference, Pune, India Vol.8

      ページ: 141-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077101
  • [雑誌論文] Data Digitization and Fluorescence Signal Recognition for TA2005

    • 著者名/発表者名
      S.Taketa, M.Fukushima et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 29th International Cosmic Ray Conference, Pune, India Vol.8

      ページ: 209-209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077202
  • [雑誌論文] Calibration of The Telescope Array Air Fluorescence Detector2005

    • 著者名/発表者名
      H.Tokuno, M.Fukushima et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 29th International Cosmic Ray Conference, Pune, India Vol.8

      ページ: 221-221

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077101
  • [雑誌論文] Calibration of The Telescope Array Air Fluorescence Detector2005

    • 著者名/発表者名
      H.Tokuno, M.Fukushima et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 29th International Cosmic Ray Conference, Pune, India Vol.8

      ページ: 221-221

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077202
  • [学会発表] Observation of UHECRs-status and prospects2013

    • 著者名/発表者名
      (a) M. Fukushima
    • 学会等名
      Symposium on Cosmology and Particle Astrophysics (CosPA 2013)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] Observation of UHECRs -status and prospects2013

    • 著者名/発表者名
      福島正己
    • 学会等名
      CosPA 2013
    • 発表場所
      Honolulu, 米国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] Measurement of Extreme Energy Cosmic Rays: an overview2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki Fukushima
    • 学会等名
      VIII Tours Symposium on Nuclear and Astrophysics
    • 発表場所
      Lenzkirch-Saig, Germany
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] Experimental summary and future prospects2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki Fukushima
    • 学会等名
      UHECR 2012, International Symposium on Future Directions in UHECR Physics
    • 発表場所
      CERN, Switzerland(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] Experimental summary and future prospects2012

    • 著者名/発表者名
      福島正己
    • 学会等名
      UHECR2012
    • 発表場所
      CERN, スイス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] CRAYS : a photometric calibration of TA FD-camera2011

    • 著者名/発表者名
      M.Fukushima
    • 学会等名
      8^<th> Air Fluorescence Workshop (AFWS 2011)
    • 発表場所
      Karlsruhe, Germany(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] Measurement of UHECRs by the Telescope Array (TA) Experiment2010

    • 著者名/発表者名
      M.Fukushima for TA Collaboration
    • 学会等名
      ISVHECRI 2010, XVI International Symposium on Very High Energy Cosmic Ray Interactions
    • 発表場所
      Fermilab, USA(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] Measurement of High Energy Cosmic Ray above 10^<16>eV2009

    • 著者名/発表者名
      M.Fukushima
    • 学会等名
      The 31st Int.Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Lodz, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] Measurement of the spectrum of ultra-high energy cosmic rays by the Telescope Array surface array2009

    • 著者名/発表者名
      M.Fukushima
    • 学会等名
      The 31st Int.Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Lodz, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077101
  • [学会発表] Measurement of High Energy Cosmic Ray above 10^<16> eV2009

    • 著者名/発表者名
      M.Fukushima
    • 学会等名
      The 31st Int.Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Lodz, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077101
  • [学会発表] Measurement of the spectrum of ultra-high energy cosmic rays by the Telescope Array surface array2009

    • 著者名/発表者名
      M.Fukushima
    • 学会等名
      The 31st Int.Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Lodz, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] Measurements of High Energy Cosmic Rays above 10^16 eV (rapporteur talk)2009

    • 著者名/発表者名
      福島正己
    • 学会等名
      ICRC 2009
    • 発表場所
      Lodz, ポーランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] TA実験119 : 全体報告2007

    • 著者名/発表者名
      福島正己
    • 学会等名
      日本物理学会2007年春季大会講演25aSF-5
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス
    • 年月日
      2007-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077101
  • [学会発表] TA実験119 : 全体報告2007

    • 著者名/発表者名
      福島正己
    • 学会等名
      日本物理学会2007年春季大会講演25aSF-5
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス
    • 年月日
      2007-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077202
  • [学会発表] TA実験99 : 大気蛍光望遠鏡全体状況報告2006

    • 著者名/発表者名
      福島正己
    • 学会等名
      日本物理学会第61回年次大会講演27pWG-7
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2006-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077202
  • [学会発表] テレスコープアレイ実験90 : 「TA実験99 : 大気蛍光望遠鏡全体状況報告」2006

    • 著者名/発表者名
      福島正己
    • 学会等名
      日本物理学会第61回年次大会講演27pWG-7
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2006-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077101
  • [学会発表] テレスコープアレイ実験90 : 「全体状況報告」2005

    • 著者名/発表者名
      福島正己
    • 学会等名
      日本物理学会2005年秋季大会講演14aSA-1
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス
    • 年月日
      2005-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077101
  • [学会発表] テレスコープアレイ実験84 : 「全体計画」2005

    • 著者名/発表者名
      福島正己
    • 学会等名
      日本物理学会第60回年次大会講演24pXH-1
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • 年月日
      2005-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077101
  • [学会発表] 最高エネルギー宇宙線観測の現状2005

    • 著者名/発表者名
      福島正己
    • 学会等名
      日本物理学会2005年秋季大会宇宙線・宇宙物理学領域シンポジウム14pSA-5
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス
    • 年月日
      2005-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077101
  • [学会発表] 最高エネルギー宇宙線観測の現状2005

    • 著者名/発表者名
      福島正己
    • 学会等名
      日本物理学会2005年秋季大会宇宙線・宇宙物理学領域シンポジウム14pSA-5
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス
    • 年月日
      2005-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077202
  • [学会発表] テレスコープアレイ実験90 : 「全体状況報告」2005

    • 著者名/発表者名
      福島正己
    • 学会等名
      日本物理学会2005年秋季大会講演14aSA-1
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス
    • 年月日
      2005-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077202
  • [学会発表] テレスコープアレイ実験84 : 「全体計画」2005

    • 著者名/発表者名
      福島正己
    • 学会等名
      日本物理学会第60回年次大会講演24pXH-1
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • 年月日
      2005-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077202
  • [学会発表] テレスコープアレイ計画72 : 大気蛍光望遠鏡読み出し回路の設計と試作機の性能評価2004

    • 著者名/発表者名
      福島正己
    • 学会等名
      日本物理学会2004年秋季大会講演27aSE-4
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2004-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077202
  • [学会発表] テレスコープアレイ計画56 : 全体計画について2003

    • 著者名/発表者名
      福島正己
    • 学会等名
      日本物理学会2003年秋季大会講演10aSA-3
    • 発表場所
      宮崎ワールドコンベンションセンター・サミット
    • 年月日
      2003-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077202
  • 1.  林田 直明 (50114616)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉田 滋 (00272518)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  千川 道幸 (50179941)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  垣本 史雄 (00092544)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  川上 三郎 (40047337)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  瀧田 正人 (20202161)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 真伸 (00222117)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐川 宏行 (80178590)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  笠原 克昌 (00013425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大西 宗博 (10260514)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤井 啓文 (60013439)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松田 武 (10029564)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  荻尾 彰一 (20242258)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 14.  手嶋 政廣 (40197778)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  稲垣 隆雄 (60044757)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉村 喜男 (50013397)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  金行 健治 (30224629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  谷森 達 (10179856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  渡辺 靖志 (40126199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  林井 久樹 (50180980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  野口 誠之 (90093559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  塚本 敏文 (20192643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  玉井 邦雄 (60125606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高崎 史彦 (70011749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐々木 真人 (40242094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  吉村 太彦 (70108447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  久野 純治 (60300670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  棚橋 誠治 (00270398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  諸井 健夫 (60322997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  櫻井 信之 (20420234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  福田 茂樹 (80132687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  古川 和朗 (00190132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中家 剛 (50314175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  横山 博美 (50401708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  徳宿 克夫 (80207547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  中野 貴志 (80212091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  野尻 美保子 (30222201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  岡 眞 (60144606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  李 武鉉 (20280505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  藤原 昇 (40027058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  佐藤 伸明 (10202095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  池田 博一 (10132680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  荒船 次郎 (80013415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  石川 文雄 (30092133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  戸塚 洋司 (40011712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  日笠 健一 (20208739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  福来 正孝 (40100820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  久世 正弘 (00225153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  佐藤 透 (10135650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  金 信弘 (50161609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  安田 修 (50183116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  北野 龍一郎 (50543451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  塩澤 真人 (70272523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  丸山 和純 (80375401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  中村 光廣 (90183889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  有働 慈治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  奥 大介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 58.  芝田 達伸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  冨田 孝幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  松山 利夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  山崎 勝也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  BONDAR Alex
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  祝 王燦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  LEE Mookyuu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  ZHLI Yucau
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  祝 玉燦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  ALEX Bondar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  BONDAR Alexa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  SHWARTZ Bori
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  李 金
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  陳 宏芳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  陳 和生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi