• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磯崎 典世  ISOZAKI Noriyo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30272470
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 学習院大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2024年度: 学習院大学, 法学部, 教授
2002年度 – 2004年度: 学習院大学, 法学部, 教授
1999年度 – 2000年度: 学習院大学, 法学部, 教授
1998年度: 学習院大学, 法学部, 助教授
1996年度 – 1997年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
政治学 / 小区分06010:政治学関連 / 政治学
研究代表者以外
国際関係論 / 小区分06010:政治学関連 / 政治学 / 中区分6:政治学およびその関連分野 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
韓国 / 民主化 / 分極化 / グローバル化 / 政治学 / 韓国政治 / 比較政治 / 労働 / 市民社会 / 開発 … もっと見る / 経済開発 / 党派性と対外政策 / 政治的分極化 / 対外政策 / 2024年韓国総選挙 / 党派対立 / 歴史認識 / 尹錫悦 / 日韓関係 / 韓国の対日政策 / 教育制度 / 人的資本 / 政治経済学 / 日本 / 李承晩 / 文在寅 / 経済成長 / 民主化と政権交代 / 脱植民地 / 教育 / 東アジア / 経済政策と党派対立 / 制度改革 / 人的資本形成 / Local Election / Political Participation / Party System / Presidential Election / Roh Moo-hyun / Civil Society / Democratization / South Korea / 市民参加 / インターネット / 政党 / 選挙 / 地方政治 / 2004年総選挙 / 2002年大統領選挙 / 市民運動 / 参加 / 地方選挙 / 政治参加 / 政党システム / 大統領選挙 / 盧武鉉 / 官僚制度 / 公務員制度 / 官僚制 / 選挙サイクル / 大統領 / 政権交代 / 政官関係 / 新自由主義 / 日韓FTA / 多国間主義 / グローバリゼーション / 地域秩序形成 / 東アジア国際関係 / 韓米FTA / 自由貿易協定 / 開発体制 / 分配 / NGO / 構造調整 / 近代化 / 分断国家 / 国家安保 / ナショナルアイデンティティ / ナショナリズム / 政治変動 / 国防 / 経済官僚 / 企業 / 軍 / 権威主義体制 … もっと見る
研究代表者以外
民主化 / アジア / 政治学 / 脱植民地化 / 新興民主主義国 / 政党政治 / 経済政策 / 新興国 / 韓国 / 選挙管理 / 比較政治 / グローバリゼーション / 冷戦 / 日韓関係 / 主権者教育 / 選挙研究 / 多機関連携 / 選挙ガバナンス / 正統性 / 「独立の父」 / 「建国の父」 / ナショナリズム / アジア諸国 / 正統性シンボル / 独立の父 / 建国の父 / 権威主義体制 / 福祉政策 / 社会政策 / 政治体制変動 / 政治史 / 歴史的制度論 / 歴史制度論 / 比較政治史 / 政治体制 / 独裁 / 民主主義 / 脱植民地 / 体制変動 / 進行民主主義国 / 地域間比較 / ネオリベラリズム / 政治経済学 / ポピュリズム / ポストネオリベラル期 / 外交変容 / 内政変動 / 新興大国 / アジア国際政治 / ブラジル / インド / 中国 / 都市農村格差 / ポリティカル・エコノミー / 社会福祉関係 / 東南アジア / ポリティカルエコノミー / 半権威主義体制 / 社会福祉政策 / 中所得国の罠 / グローバル生産ネットワーク / ポリティカル・エコノミー / 国際研究者交流 / 国民国家 / ネットワーク / 広域アジア / 国際政治 / 国際協力 / 市民社会 / アジアの冷戦 / 朝鮮半島問題 / 東アジア地域 / 分断国家 / 地域主義 / 米中関係 / 日朝関係 / 東アジア / 選挙政治 / 選拳政治 / 国際比較 / フィリピン / 日本 / 行政学 / 国際組織 / 移民 / 平和構築 / 国際紛争 / 人権 / 人間開発 / 国際体制変動 / ジェンダー / グローバル・イシュ / 謝罪 / 漁業問題 / 在日韓国朝鮮人 / 請求権 / 国交正常化 / 国際関係史 / 外交史 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (89件)
  • 共同研究者

    (122人)
  •  多機関連携としての選挙ガバナンスの研究

    • 研究代表者
      大西 裕
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  韓国における対日政策転換をめぐる国内政治-歴史認識と分極化・党派対立を軸に研究代表者

    • 研究代表者
      磯崎 典世
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      学習院大学
  •  政党政治の変動と社会政策の変容の連関:新興民主主義国の比較

    • 研究代表者
      仙石 学
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  権威主義体制の正統性としての「建国の父」-その継承と変容の比較研究-

    • 研究代表者
      根本 敬
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      上智大学
  •  韓国における人的資本形成をめぐる政治経済学研究代表者

    • 研究代表者
      磯崎 典世
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      学習院大学
  •  アジアにおける独裁と民主主義の歴史的起源

    • 研究代表者
      粕谷 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ポストネオリベラル期における新興民主主義国の経済政策

    • 研究代表者
      仙石 学
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  中国・インド大国化とアジア-内政変動と外交変容の交錯

    • 研究代表者
      竹中 千春
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      立教大学
  •  新興国における経済社会変動と政治体制変動の相互作用の研究

    • 研究代表者
      恒川 惠市
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      政策研究大学院大学
  •  広域アジアの市民社会構築とその国際政治的課題

    • 研究代表者
      竹中 千春
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      立教大学
  •  韓国政官関係の比較研究-大統領・政治任用官僚・職業公務員関係はいかに規定されるか研究代表者

    • 研究代表者
      磯崎 典世
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      学習院大学
  •  朝鮮半島から見た戦後東アジア地域秩序の形成と変容-新たな地域像を求めて

    • 研究代表者
      浅野 豊美
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      中京大学
  •  国際体制変動のジェンダー・ダイナミクス

    • 研究代表者
      竹中 千春
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      立教大学
  •  民主政治における非選出機関の役割:韓国選挙管理委員会の比較研究

    • 研究代表者
      大西 裕
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  韓国の自由貿易協定をめぐる国内政治-社会経済政策と外交安保政策の交錯研究代表者

    • 研究代表者
      磯崎 典世
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      学習院大学
  •  韓国政府公開資料による日韓基本条約の国際共同研究-脱植民地化論理と冷戦論理の交錯

    • 研究代表者
      浅野 豊美
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      中京大学
  •  韓国の民主制定着と市民参加:2002年地方選と大統領選を事例に研究代表者

    • 研究代表者
      磯崎 典世
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      学習院大学
  •  韓国の開発体制の変動と市民社会-民主化過程の開発と分配をめぐる政治経済学研究代表者

    • 研究代表者
      磯崎 典世
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      学習院大学
  •  韓国における「開発」「民主化」の進展と国民統合-分裂国家の国ヵ育成とナショナリズムのディレンマ研究代表者

    • 研究代表者
      磯崎 典世
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      学習院大学
      東京大学
  •  韓国:権威主義体制下の「上からの開発」の発展と体制の変容-大統領・軍・官僚・企業グループの関係の変化を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      磯崎 典世
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2022 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『アジアの独裁と「建国の父」』(担当:第8章「韓国 李承晩-失墜した韓国の「建国の父」)2024

    • 著者名/発表者名
      根本敬・粕谷祐子編著 磯崎典世他
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      彩流社
    • ISBN
      9784779129544
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01451
  • [図書] 『アジアの独裁と「建国の父」』(担当:第8章「韓国 李承晩-失墜した韓国の「建国の父」)2024

    • 著者名/発表者名
      根本敬・粕谷祐子編著 磯崎典世他
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      彩流社
    • ISBN
      9784779129544
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01259
  • [図書] アジアの独裁と「建国の父」(担当 第4章「ミャンマー:アウンサン」「おわりに」)2024

    • 著者名/発表者名
      根本 敬、粕谷祐子、泉谷陽子、礒﨑敦仁、石塚二葉、新谷春乃、井上あえか、宇山智彦、磯崎典世、横山豪志ほか共著
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      彩流社
    • ISBN
      9784779129544
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01454
  • [図書] アジアの脱植民地化と体制変動:民主制と独裁の歴史的起源(「第9章 韓国-「民主主義」を掲げる独裁の成立」):2022

    • 著者名/発表者名
      粕谷祐子編,磯崎典世 他
    • 総ページ数
      510
    • 出版者
      白水社
    • ISBN
      9784560098868
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01451
  • [図書] 戦後日韓関係史(磯崎分担分)2017

    • 著者名/発表者名
      李鍾元・木宮正史・磯崎典世・浅羽祐樹
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245023
  • [図書] 戦後日韓関係史2017

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世、李鐘元、木宮正史、浅羽祐樹
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101006
  • [図書] 戦後日韓関係史2017

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世・李鍾元・木宮正史・浅羽祐樹
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03575
  • [図書] 戦後日韓関係史2017

    • 著者名/発表者名
      李鍾元、木宮正史、磯崎典世、浅羽祐樹
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245023
  • [図書] シリーズ日本の安全保障6 朝鮮半島と東アジア2015

    • 著者名/発表者名
      木宮正史(責任編集)・浅野豊美・古川浩司・西野純也・朴正鎮・道下徳成・東清彦・磯崎典世・下斗米伸夫・大庭三枝・佐橋亮
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245023
  • [図書] 日韓関係史1965-2015 Ⅲ 社会・文化2015

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世(編著)・李鍾久(編著)・文京洙・大畑裕嗣・木村幹・李志遠・金孝眞・具度完・瀬地山角・有田伸・崔圭承・林慶澤・加峯隆義 他
    • 総ページ数
      451
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245023
  • [図書] 選挙管理の政治学 : 日本の選挙管理と「韓国モデル」の比較研究2013

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世、大西裕(大西裕編)
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530160
  • [図書] 「韓国選挙管理委員会の準司法機能--選挙違反取締と民主主義」大西裕編『選挙管理の政治学』2013

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101006
  • [図書] 「韓国選挙管理委員会の準司法機能-選挙法違反取り締まりと民主主義」、「韓国における選挙管理機関の立法への影響力」大西裕編『選挙管理の政治学-日本の選挙管理と「韓国モデル」の比較研究』2013

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世・大西裕他(共著)
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243018
  • [図書] 選挙管理の政治学-日本の選挙管理と「韓国モデル」の比較研究2013

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530160
  • [図書] 労働と福祉国家の可能性-労働運動再生の国際比較(韓国労働運動の展開と限界-民主化とグローバリゼーションのはざまで-)(新川敏光・篠田徹編著)2009

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203011
  • [図書] 東アジアの国際関係-多国間主義の地平(韓国におけるFTA戦略の変遷-多国間主義の推進と挫折)(大矢根聡編)2009

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 出版者
      有信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203011
  • [図書] 『東アジアの国際関係-多国間主義の地平』の「韓国におけるFTA戦略の変遷-多国間主義の推進と挫折」(pp.141-164)を執筆2009

    • 著者名/発表者名
      大矢根聡編・磯崎典世, ほか著
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      有信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243013
  • [図書] 『労働運動と福祉国家』「韓国-民主化とグローバリズムのはざまで」2009

    • 著者名/発表者名
      新川敏光, 篠田徹編著磯崎 典世
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243013
  • [図書] 『労働と福祉国家の可能性-労働運動再生の国際比較』の「韓国労働運動の展開と限界-民主化とグローバリゼーションのはざまで-」(pp.51-80)を執筆2009

    • 著者名/発表者名
      新川敏光・篠田徹編著, 磯崎典世, ほか著
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      ミネルバ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243013
  • [図書] 世界政治叢書9 日本・韓国2008

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世 (共著)
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330027
  • [図書] 「体制移行の政治」新川敏光・大西裕編著『世界政治叢書9日本・韓国』2008

    • 著者名/発表者名
      磯崎 典世
    • 出版者
      ミネルヴア書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530113
  • [図書] 世界政治叢書9日本・韓国2008

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世(共著)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330027
  • [図書] 「体制移行の政治」『世界政治叢書9 日本・韓国』新川俊光・大西裕[編著]2008

    • 著者名/発表者名
      磯崎 典世
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      ミネルヴア書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203011
  • [図書] 『世界政治叢書9日本・韓国』「体制移行の政治」2008

    • 著者名/発表者名
      新川敏光, 大西裕編著磯崎 典世
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      ミネルヴア書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243013
  • [図書] 『21世紀日韓関係と北東アジアのビジョン I』現代日本学会編 日韓NGOのネットワーク-リージョナルな秩序形成の観点から2007

    • 著者名/発表者名
      磯崎 典世
    • 出版者
      Paju:Hanul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203011
  • [雑誌論文] 第6章 文在寅政権における経済政策の策定・遂行・重点の変化2022

    • 著者名/発表者名
      磯崎 典世
    • 雑誌名

      韓国文在寅政権の経済政策

      巻: 第6章 ページ: 147-175

    • URL

      https://ir.ide.go.jp/records/53601

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01451
  • [雑誌論文] Characteristices of Kim Jong-un's Leadership: Analyzing the Tone of Official North Korean Media2020

    • 著者名/発表者名
      ISOZAKI Atsuhito
    • 雑誌名

      Journal of Contemporary East Asia Studies

      巻: 9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00816
  • [雑誌論文] Education, Development, and Politics in South Korea2018

    • 著者名/発表者名
      Isozaki Noriyo
    • 雑誌名

      Emerging State at Crossroads

      巻: - ページ: 209-229

    • DOI

      10.1007/978-981-13-2859-6_10

    • ISBN
      9789811328589, 9789811328596
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03575, KAKENHI-PROJECT-18H00816
  • [雑誌論文] ネット社会の選挙と民主主義:韓国の大統領選挙における世代対立を軸に2015

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 雑誌名

      地域研究

      巻: 15(1) ページ: 159-177

    • NAID

      130008123029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101006
  • [雑誌論文] グローバル化時代の成長と福祉をめぐる韓国政治2015

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 雑誌名

      東洋文化研究

      巻: 17 ページ: 391-426

    • NAID

      110009962143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101006
  • [雑誌論文] グローバル化時代の成長と福祉をめぐる韓国政治2015

    • 著者名/発表者名
      磯崎 典世
    • 雑誌名

      東洋文化研究

      巻: 17 ページ: 426-391

    • NAID

      110009962143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245023
  • [雑誌論文] ネット社会の選挙と民主主義-韓国の大統領選挙における世代対立を軸に2015

    • 著者名/発表者名
      磯崎 典世
    • 雑誌名

      地域研究

      巻: 15-1 ページ: 159-177

    • NAID

      130008123029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245023
  • [雑誌論文] ネット社会の選挙と民主主義―韓国の大統領選挙における世代対立を軸に2014

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 雑誌名

      地域研究

      巻: 15-1(掲載確定)(印刷中)

    • NAID

      130008123029

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530160
  • [雑誌論文] 韓国における党支部廃止の政治過程-非党派性の制度化と選挙管理委員会2011

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世・大西裕
    • 雑誌名

      日本政治学会年報

      巻: 2011-II ページ: 178-205

    • NAID

      130005128988

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530160
  • [雑誌論文] 韓国における党支部廃止の政治過程―非党派性の制度化と選挙管理委員会―日本政治学会編2011

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世、大西裕
    • 雑誌名

      年報政治学2011-II政権交代期の選挙区政治, 木鐸社

      ページ: 178-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530160
  • [雑誌論文] 韓国における党支部廃止の政治過程-非党派性の制度化と選挙管理委員会2011

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世・大西裕
    • 雑誌名

      年報政治学2011-II政権交代期の「選挙区政治」(日本政治学会編)

      ページ: 178-205

    • NAID

      130005128988

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243029
  • [雑誌論文] 廃止の政治過程-非党派性の制度化と選挙管理委員会-2011

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世・大西裕
    • 雑誌名

      日本政治学会年報 2011-II

      巻: 2011-II ページ: 178-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243018
  • [雑誌論文] 韓国における党支部廃止の政治過程-非党派性の制度化と選挙管理委員会-2011

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世・大西裕
    • 雑誌名

      日本政治学会年報2011-II

      巻: 2011-II ページ: 178-205

    • NAID

      130005128988

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243018
  • [雑誌論文] 韓国の市民社会と東アジア2010

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 雑誌名

      『東アジア共同体と日韓の知的交流』東京大学大学院情報学環現代韓国研究センター

      ページ: 75-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243018
  • [雑誌論文] 韓国の市民社会と東アジア共同体-市民社会は国境を越えるか2010

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 雑誌名

      東アジア共同体と日韓の知的交流(東京大学大学院情報学環現代韓国研究センター)

      ページ: 75-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530113
  • [雑誌論文] 韓国におけるFTA戦略の変遷-多国間主義の推進と挫折2009

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 雑誌名

      東アジアの国際関係-多国間主義の地平(大矢根聡編)(有信堂)

      ページ: 141-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530113
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世(共著)
    • 雑誌名

      東アジアの国際関係-多国間主義の地平(有信堂)

      ページ: 141-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330027
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 雑誌名

      『労働と福祉国家の可能性-労働運動再生の国際比較』「韓国労働運動の展開と限界-民主化とグローバリゼーションのはざまで-」(新川敏光・篠田徹編著)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 51-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203011
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 雑誌名

      『東アジアの国際関係-多国間主義の地平』「韓国におけるFTA戦略の変遷-多国間主義の推進と挫折」(大矢根聡編)(有信堂)

      ページ: 141-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203011
  • [雑誌論文] 韓国労働運動の展開と限界-民主化とグローバリゼーションのはざまで-2009

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 雑誌名

      新川敏光・篠田徹編著『労働と福祉国家の可能性-労働運動再生の国際比較』(シネルヴァ書房)

      ページ: 51-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530113
  • [雑誌論文] 韓国の労働運動の展開と限界-民主化とグローバリゼーションのはざまで-2009

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 雑誌名

      労働と福祉国家の可能性-労働運動再生の国際比較(新川敏光・篠田徹編著)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 51-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530113
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世(共著)
    • 雑誌名

      労働と福祉国家の可能性-労働運動再生の国際比較(ミネルヴァ書房)

      ページ: 51-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330027
  • [雑誌論文] 韓国におけるFTA戦略の変遷-多国間主義の推進と挫折2009

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 雑誌名

      大矢根聡編『東アジアの国際関係-多国間主義の地平』(有信堂)

      ページ: 141-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530113
  • [雑誌論文] 体制移行の政治2008

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 雑誌名

      政界政治叢書9日本・韓国(新川敏光・大西裕編著)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 173-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530113
  • [雑誌論文] 金大中政権の対北朝鮮政策と国内政治-冷戦解体の方向性と国内対立軸の変化2005

    • 著者名/発表者名
      磯崎 典世
    • 雑誌名

      東洋文化研究 7

      ページ: 177-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14520108
  • [雑誌論文] The Kim Dae Jung Government's Policy towards North Korea and Domestic Politics in South Korea :: The Policy shift toward the ‘dissolution of the Cold War Structure' and the Change of Conflict Structure in Domestic Politics2005

    • 著者名/発表者名
      Isozaki, Noriyo
    • 雑誌名

      Journal of Asian Cultures Vol.7

      ページ: 177-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14520108
  • [雑誌論文] 金大中政権の対北朝鮮政策と国内政治2005

    • 著者名/発表者名
      磯崎 典世
    • 雑誌名

      東洋文化研究 7号(発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14520108
  • [雑誌論文] Regime Change and Network in Civil Society2004

    • 著者名/発表者名
      Isozaki, Noriyo
    • 雑誌名

      Civil Society and Interest Group in Contemporary South Korea. (Tsujinaka, Yutaka, Yoem, Jaeho eds.)(Bokutakusha)

      ページ: 51-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14520108
  • [雑誌論文] 体制変動と市民社会のネットワーク2004

    • 著者名/発表者名
      磯崎 典世
    • 雑誌名

      現代韓国の市民社会・利益団体(辻中豊, 廉載鎬編著)(木鐸社、に) (所収)

      ページ: 51-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14520108
  • [雑誌論文] 体制変動と市民社会のネットワーク2004

    • 著者名/発表者名
      磯崎 典世
    • 雑誌名

      現代韓国の市民社会・利益団体(辻中豊他編著)(木鐸社) (所収)

      ページ: 51-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14520108
  • [雑誌論文] Civil Society and Political Participation in South Korea : An Inquiry into the Political Process in the 2002 Presidential Election.2003

    • 著者名/発表者名
      Isozaki, Noriyo
    • 雑誌名

      The Journal of Contemporary Korean Studies No.3

      ページ: 19-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14520108
  • [雑誌論文] 韓国の市民社会と政治参加-2002年大統領選挙過程を軸に2003

    • 著者名/発表者名
      磯崎 典世
    • 雑誌名

      現代韓国朝鮮研究 3

      ページ: 19-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14520108
  • [学会発表] 韓国における感情的分極化と政治参加2022

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世(SONG Jaehyunと共同報告)
    • 学会等名
      日本政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00058
  • [学会発表] 韓国における感情的分極化と投票参加2022

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世・SONG Jaehyun
    • 学会等名
      日本政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01451
  • [学会発表] How have relations between Japan and North Korea developed since the Second World War?2019

    • 著者名/発表者名
      ISOZAKI Atsuhito
    • 学会等名
      ISKS International Conference of Korean Studies
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00816
  • [学会発表] 人的資本形成をめぐる政治経済学―韓国はなぜ公的負担が少ない教育国になったのか2019

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 学会等名
      日本政治学会2019年度研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01451
  • [学会発表] 大韓民国の建国:脱植民地化と民主主義の脆弱性2019

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 学会等名
      学習院大学東洋文化研究所(プロジェクト研究会報告)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00816
  • [学会発表] 人的資本形成をめぐる政治経済学-韓国はなぜ公的負担が少ない教育国になったのか2019

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00816
  • [学会発表] 日韓の対立と協働、学術ネットワークの構築2019

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 学会等名
      日本学術会議(シンポジウム報告)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00816
  • [学会発表] 21世紀の日韓関係:共同宣言後の変化と課題2018

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 学会等名
      日本政治学会・韓国政治学会・駐大阪韓国総領事館主催 国際シンポジウム「日韓共同宣言20周年記念シンポジウム 急変する東アジア情勢と新しい日韓関係」
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00816
  • [学会発表] 21世紀の日韓関係:共同宣言後の変化と課題2018

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 学会等名
      「日韓共同宣言20周年記念シンポジウム 急変する東アジア情勢と新しい日韓関係」 日本政治学会・韓国政治学会・駐大阪韓国総領事館主催 国際シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03575
  • [学会発表] 草の根交流から協力へ2017

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 学会等名
      国際ワークショップ:『日韓市民100人未来対話』
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03575
  • [学会発表] 「日本における韓国研究:政治・国際関係分野」2015

    • 著者名/発表者名
      磯崎 典世
    • 学会等名
      世宗研究所主催(日本国際交流基金・韓国国際交流財団後援)国際学術会議「韓国における日本学の総合調査、日本における韓国学との比較」
    • 発表場所
      延世大学(ソウル・韓国)
    • 年月日
      2015-10-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245023
  • [学会発表] 社会・文化領域の日韓関係をどう捉えるか2015

    • 著者名/発表者名
      磯崎 典世
    • 学会等名
      東京大学グローバル地域研究機構韓国学研究部門開所記念シンポジウム「日韓国交正常化50周年と日本の韓国研究」
    • 発表場所
      京大学駒場Ⅰキャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-07-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245023
  • [学会発表] 希望か幻想か、ネット社会の政党と選挙 : 2012年韓国大統領選挙を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 学会等名
      京都大学地域研究統合情報センターシンポジウム『アジアの市民社会と国家の間―民主主義は有効か』
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館
    • 年月日
      2013-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530160
  • [学会発表] 韓国―グローバル化への対応をめぐる国内政治―2012

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 学会等名
      日本政治学会研究大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530160
  • [学会発表] 権威主義体制・民主化研究と韓国 : 同時代研究の意義と今後の課題2012

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 学会等名
      『現代韓国朝鮮学会学術シンポジウム』現代韓国朝鮮学会第13回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243018
  • [学会発表] 韓国-グローバル化への対応をめぐる国内政治-2012

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 学会等名
      日本政治学会研究大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243018
  • [学会発表] 権威主義体制・民主化研究と韓国 : 同時代研究の意義と今後の課題2012

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 学会等名
      現代韓国朝鮮学会第13回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530160
  • [学会発表] 危機に立つ日本の韓国政治研究:現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 学会等名
      現代韓国朝鮮学会第12回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243018
  • [学会発表] 危機に立つ日本の韓国政治研究:現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 学会等名
      現代韓国朝鮮学会第12回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530160
  • [学会発表] 朝鮮半島研究をどうするか : ディシプリンとの関係の中で韓国政治分野2011

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 学会等名
      現代韓国朝鮮学会第12回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530160
  • [学会発表] 危機に立つ日本の韓国政治研究 : 現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 学会等名
      現代韓国朝鮮学会第12回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243018
  • [学会発表] 韓国の市民社会と東アジア2010

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 学会等名
      東京大学大学院情報学環現代韓国研究センター主催・韓国現代日本学会/韓国国民大学日本学研究所共催『東アジア共同体と日韓の知的交流』
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス 18号館ホール
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243018
  • [学会発表] 韓国の市民社会と東アジア共同体-市民社会は国境を越えるか2010

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 学会等名
      東京大学情報学環現代韓国センター主催国際シンポジウム「東アジア共同体と日韓の知的交流」
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530113
  • [学会発表] 韓国の市民社会と東アジア2010

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 学会等名
      東京大学大学院情報学環現代韓国研究センター主催・韓国現代日本学会/韓国国民大学日本学研究所共催『東アジア共同体と日韓の知的交流』
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス18号館ホール
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243018
  • [学会発表] 韓国の市民社会と東アジア共同体-市民社会は国境を越えるか2010

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 学会等名
      東京大学情報学環現代韓国センター主催国際シンポジウム「東アジア共同体と日韓の知的交流」
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530113
  • [学会発表] 韓国の市民社会と東アジア共同体-市民社会は国境を越えるか2010

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 学会等名
      東京大学情報学環現代韓国センター主催国際シンポジウム「東アジア共同体と日韓の知的交流」
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京)
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243013
  • [学会発表] 韓国の市民社会と東アジア共同体-市民社会は国境を越えるか2010

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 学会等名
      東京大学情報学環現代韓国センター主催国際シンポジウム「東アジア共同体と日韓の知的交流」
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330027
  • [学会発表] 権威主義体制・民主化研究と韓国:同時代研究の意義と今後の課題

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 学会等名
      『現代韓国朝鮮学会学術シンポジウム』現代韓国朝鮮学会第13回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243018
  • [学会発表] 希望か幻想か、ネット社会の政党と選挙:2012年韓国大統領選挙を中心に

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 学会等名
      京都大学地域研究統合情報センター共催シンポジウム『アジアの市民社会と国家の間-民主主義は有効か』
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243018
  • [学会発表] 権威主義体制・民主化研究と韓国:同時代研究の意義と今後の課題

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 学会等名
      現代韓国朝鮮学会第13回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530160
  • [学会発表] 韓国-グローバル化への対応をめぐる国内政治-

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 学会等名
      日本政治学会研究大会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530160
  • [学会発表] 韓国-グローバル化への対応をめぐる国内政治-

    • 著者名/発表者名
      磯崎典世
    • 学会等名
      日本政治学会研究大会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243018
  • 1.  李 鍾元 (20210809)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  竹中 千春 (40126115)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田村 慶子 (90197575)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中田 瑞穂 (70386506)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中溝 和弥 (90596793)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松本 充豊 (00335415)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  池田 慎太郎 (80364107)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  浅野 豊美 (60308244)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  木宮 正史 (30221922)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  太田 修 (00351304)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉澤 文寿 (30440457)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西野 純也 (10453531)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小川 有美 (70241932)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  森本 泉 (20339576)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小嶋 華津子 (00344854)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  勝間 靖 (80434356)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  浪岡 新太郎 (40398912)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大西 裕 (90254375)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  品田 裕 (10226136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山内 康英 (50247417)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  長澤 裕子 (90626730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  長 有紀枝 (10552432)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  清水 展 (70126085)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高原 明生 (80240993)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤原 帰一 (90173484)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  国分 良成 (20146567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  金子 芳樹 (40233895)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐藤 考一 (80296409)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  根本 敬 (90228289)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  仙石 学 (30289508)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  粕谷 祐子 (50383972)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  川村 晃一 (90450501)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  木村 真希子 (90468835)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  馬場 香織 (10725477)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  油本 真理 (10757181)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  横田 正顕 (30328992)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  出岡 直也 (50151486)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小森 宏美 (50353454)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  上谷 直克 (80450542)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  石塚 二葉 (00466070)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  礒崎 敦仁 (40453534)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 42.  金 敬黙 (00388620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  林 夏生 (20311673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  網谷 龍介 (40251433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  戸田 真紀子 (40248183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  津田 由美子 (30247184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  合場 敬子 (50298056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  柄谷 利恵子 (70325546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  曽我 謙悟 (60261947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  浅羽 祐樹 (70403912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  川中 豪 (40466066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  松田 春香 (10552557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  外村 大 (40277801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  朴 正鎮 (10712242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  春木 育美 (40554944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  亀山 康子 (10250101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  倉科 岳志 (10552333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  尾崎 俊哉 (20409543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  西 芳実 (30431779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  大矢根 聡 (40213889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  松田 宏一郎 (50222302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  稲田 十一 (50223219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  東條 吉純 (70277739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  見山 謙一郎 (70600386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  山本 博之 (80334308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  白石 さや (70288679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  許 淑娟 (90533703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  倉本 由紀子 (60585470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  中村 陽一 (40285185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  牧田 りえ (20585450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  牧田 東一 (80348482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  五野井 郁夫 (50586310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  恒川 惠市 (80134401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  金 敬黙 (00410621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  佐藤 百合 (00450453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  本名 純 (10330010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  クー ブー・テック (10599385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  熊谷 聡 (20450504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  峯 陽一 (30257589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  末廣 昭 (60196681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  インタラカムナード ピー (70639913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  河野 元子 (80552017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  玉田 芳史 (90197567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  倉田 徹 (00507361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  劉 傑 (80288018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  孫 斉庸 (50727211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  伊藤 剛 (10308059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  今村 祥子 (60725498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  村上 勇介 (70290921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  平田 武 (90238361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  湊 一樹 (00450552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  加茂 具樹 (30365499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  山田 紀彦 (50450523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  山田 裕史 (60535798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  清水 唯一朗 (70361673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  中西 嘉宏 (80452366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  高木 佑輔 (80741462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  近藤 則夫 (90450452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  中村 正志 (90450494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  井上 睦 (00732455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  泉谷 陽子 (20773485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 102.  井上 あえか (30388988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 103.  新谷 春乃 (30791686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 104.  宇山 智彦 (40281852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 105.  横山 豪志 (80320381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 106.  中野 亜里 (60188993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  堤 英敬 (20314908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  岡本 次郎 (30450464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  青木 栄一 (50370078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  小林 玲子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  藤井 賢二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  中村 文子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  河本 和子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  中村 唯
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  小倉 清子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  サンギータ ラマ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  アニー ダンダヴァティ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  ウルバシ ブタリア
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  パメラ フィリポーズ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  堀本 武功
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  永野 和茂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  李 鐘元
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi