• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青木 則幸  Aoki Noriyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30350416
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 法学学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2024年度: 早稲田大学, 法学学術院, 教授
2010年度 – 2011年度: 早稲田大学, 法学学術院, 准教授
2007年度: 早稲田大学, 法学学術院, 准教授
2006年度: 早稲田大学, 法学学術院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
民事法学 / 小区分05060:民事法学関連 / 中区分5:法学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分5:法学およびその関連分野 / 民事法学
キーワード
研究代表者
対抗要件 / 担保法 / UCC第9編 / UCC第9編 / 譲渡担保 / ABL / アメリカ法 / 比較法 / 担保 / 動産 … もっと見る / 所有権留保 / 後順位担保権 / 私的実行 / モーゲージ / アメリカ法の歴史 / UCC / 動産売買法 / ファクターズ・リーエン / 動産物権変動 / ファイリング / シークレットリーエン / ファイル登記 / 物権変動 / UTRA / トラスト・レシート / 市場 / 金融 / 東アジア市場 / 登記 / 韓国法 / 中国法 / 公示 / 統一法 / UNCITRALモデル法 / 実行制度 / 東アジア / モダン・プリンシプル / UNCITRAL / 国際的位相 / 債権 / 立法論 / 東アジア法 / UNCITRAL担保取引モデル法 / 民法 / 占有型担保権 / 非占有型担保権 / 物上代位 / トラストレシート / 非典型担保 / 質権 / 占有型担保 / 動産債権担保 / 占有 / 占有担保 / 非占有担保 / 流動債権譲渡担保 / 集合動産譲渡担保 / 受戻権 / フォークロージャー / 担保競売 / 抵当権 / 引受主義 / 消除主義 / 実行 / 後順位 / キャッシュフロー / 事業包括担保 / 中小企業金融 / 誠実原則 / 期限の利益 / コベナンツ / 賃借 / 中途解約 / 損害軽減義務 / 賃貸借 … もっと見る
研究代表者以外
財の法 / 担保法 / 人の法 / 資産の法 / 脆弱性 / 多様性社会 / COVID-19 / 法整備支援 / 先端技術と法 / 私法統一文書の国内受容 / ハーグ子奪取条約 / 暗号資産 / シンガポール条約 / CISG / 地域的私法統一 / HCCH / UNIDROIT / UNCITRAL / 国内受容における偏差 / 私法統一 / 高齢社会 / 地域コミュニティ / 成年後見 / 人格権 / 高齢者 / 相続法 / 負財 / 所有者不明土地 / 人口減少社会 / 高齢者法 / 国際発信 / 不動産登記 / 人役権 / 占有権 / 用益物権 / 相隣関係 / 所有権 / 物権法改正 / 所有者不明土地問題 / 帰属関係 / 財の多様化 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  多様性社会における「人」の再定位および人格的価値を中核とした私法システムの再構築

    • 研究代表者
      片山 直也
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      武蔵野大学
  •  類型的区別を前提とした動産物権変動の対抗関係の規律における公示の機能の研究研究代表者

    • 研究代表者
      青木 則幸
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  動産非占有担保権の公示の要請に関する日米の比較法研究研究代表者

    • 研究代表者
      青木 則幸
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  多極化時代グローバル私法の新地平:私法統一の弾性化と国内受容における偏差の研究

    • 研究代表者
      曽野 裕夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  高齢社会・人口減少社会が提示する諸問題への法的対応と「人の法」・「財の法」の展開

    • 研究代表者
      吉田 克己
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  東アジア金融取引市場における担保法の位相研究代表者

    • 研究代表者
      青木 則幸
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  事業包括担保の余剰価値の占有型担保による利用に関する日米の比較法的研究研究代表者

    • 研究代表者
      青木 則幸
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  「財の法」の基礎理論構築と立法論的展開

    • 研究代表者
      吉田 克己
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  譲渡担保の私的実行における重複設定された担保権の処遇に関する日米の比較法的研究研究代表者

    • 研究代表者
      青木 則幸
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  中小企業の資金調達における事業包括担保を伴うコベナンツ金融と民法理論研究代表者

    • 研究代表者
      青木 則幸
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  賃借人による建物賃貸借の中途解約に関する日米の比較法的研究研究代表者

    • 研究代表者
      青木 則幸
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2012 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 動産債権担保法制の国際的位相-担保法制の見直しに関する中間試案の検討-2024

    • 著者名/発表者名
      青木則幸・片山直也・水津太郎・道垣内弘人
    • 総ページ数
      375
    • 出版者
      成文堂
    • ISBN
      9784792328047
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0035
  • [図書] 動産債権担保法制の国際的位相――担保法制の見直しに関する中間試案の検討2024

    • 著者名/発表者名
      青木則幸=片山直也=水津太郎=道垣内弘人・編
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      成文堂
    • ISBN
      9784792328047
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [図書] Droit civil japonais : quelle (s) reforme (s) a la lumiere du droit francais?2020

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Abe, Tsukasa Aso, Keita Baba, Megumi Hara, Hiroki Hatano, Naoki Kanayama, Masayuki Kato, Taro Nakahara, Shinichiro Ogimura, Nao Ogino, Atsushi Omura, Lisa Oshima, Tetsushi Saito, Yuki Saito, Nobuhisa Segawa, Dai Shiraishi, Kazushi Sugimoto, Satoru Takenaka, Kazuma Yamashiro, Katsumi Yoshida et Keiko Yoshii
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      LGDJ
    • ISBN
      2275074864
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [図書] 社会の発展と民法学 上巻 近江幸治先生古稀記念論文集2019

    • 著者名/発表者名
      道垣内 弘人、片山 直也、山口 斉昭、青木 則幸
    • 総ページ数
      798
    • 出版者
      成文堂
    • ISBN
      9784792327255
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [図書] 新注釈民法(7) 物権(4)2019

    • 著者名/発表者名
      森田 修、大村 敦志、道垣内 弘人、山本 敬三、青木則幸、阿部裕介、田髙寛貴、他
    • 総ページ数
      674
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641017573
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [図書] 社会の発展と民法学 下巻 近江幸治先生古稀記念論文集2019

    • 著者名/発表者名
      道垣内弘人、片山直也、山口斉昭、青木則幸、山城一真、平野裕之、大澤慎太郎、山口 明、川地宏行、北居功、金路倫、原田昌和、鳥谷部茂、大窪誠、藤井俊二、一木孝之、都筑満雄、カライスコス・アントニオス、宮田浩史、藤原正則、松原哲、寺沢知子、前田陽一、大塚直、前田泰、西口元、三浦正広
    • 総ページ数
      832
    • 出版者
      成文堂
    • ISBN
      9784792327262
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [図書] 21世紀民事法学の挑戦-加藤雅信先生古稀記念(上巻)2018

    • 著者名/発表者名
      山城一真、田髙寛貴、水津太郎、大村敦志、坂本武憲、北居功、吉田邦彦、小林洋哉、川﨑政司、太田勝造、菅原郁夫、加藤新太郎、金祥洙、青木清、高見澤磨、季衛東、渠涛、朱曄、孟觀燮、平田勇人、中野邦保、他17名
    • 総ページ数
      884
    • 出版者
      信山社出版
    • ISBN
      9784797280746
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [図書] 「アメリカ法における人役権の法的性質について―ニューヨーク州法における人役権の譲渡・相続可能性の議論を中心に―」松久三四彦ほか編『社会の変容と民法の課題〔上巻〕』2018

    • 著者名/発表者名
      青木則幸
    • 総ページ数
      654
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [図書] Le prejudice : entre tradition et modernite2015

    • 著者名/発表者名
      Mustapha Mekki, Naoki Kanayama, Hiroki Morita, Mireille Bacache et al.
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      Bruylant
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [図書] La preuve, Journees Pays-Bas2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kanayama, Kazushi Sugimoto
    • 総ページ数
      1069
    • 出版者
      Travaux de L'Association Henri Capitant
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [図書] Les notions fondamentales de droit civil, Regards croises franco-japonais2014

    • 著者名/発表者名
      Denis Mazeaud, Mustapha Mekki, Naoki Kanayama et Katsumi Yoshida (dir.)
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      LGDJ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 動産債権担保法制の見直しにおける担保ファイリング案と登記優先ルールの意義2023

    • 著者名/発表者名
      青木則幸
    • 雑誌名

      登記情報

      巻: 63巻・4号 ページ: 42-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01376
  • [雑誌論文] Arbitrage au Japon2022

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kanayama
    • 雑誌名

      Revue de l'arbitrage

      巻: 2 ページ: 583-602

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] Reform of the Secured Transactions Law in Japan: the Form and Function Tested against the Global Standard2022

    • 著者名/発表者名
      KOZUKA, Souichirou, and AOKI, Noriyuki
    • 雑誌名

      Uniform Law Review

      巻: Vol.27, Issue 2 号: 2 ページ: 261-281

    • DOI

      10.1093/ulr/unac013

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00051
  • [雑誌論文] ファイル登記の優先権確保機能と物権変動の公示の関係について―米国In re Motors Liquidation Co.事件判決を素材に2022

    • 著者名/発表者名
      青木則幸
    • 雑誌名

      後藤巻則先生古稀祝賀論文集『民法・消費者法理論の展開』

      巻: - ページ: 635-655

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 動産非占有担保権の対抗関係の規範における登記優先ルール―米国UCC第9編及びUNCITRALモデル法との比較から―2021

    • 著者名/発表者名
      青木則幸
    • 雑誌名

      事業再生と債権管理

      巻: 171号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00051
  • [雑誌論文] 動産非占有担保権の対抗関係の規範における登記優先ルール2021

    • 著者名/発表者名
      青木則幸
    • 雑誌名

      事業再生債権管理

      巻: 34巻4号 ページ: 114-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0035
  • [雑誌論文] 19世紀の米国ニューヨーク州における非占有型動産モーゲージ権者と差押え債権者の競合に関する規範形成-アメリカ動産担保法における登記一元論の実相解明に向けて-2021

    • 著者名/発表者名
      青木則幸
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 96巻2号 ページ: 63-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01376
  • [雑誌論文] 動産非占有担保権の対抗関係の規範における登記優先ルールー米国UCC第9編及びUNCITRALモデル法との比較からー2021

    • 著者名/発表者名
      青木則幸
    • 雑誌名

      事業再生と債権管理

      巻: 34巻4号 ページ: 114-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 19世紀の米国ニューヨーク州法における非占有型動産モーゲージ権者と差押え債権者の競合に関する規範形成 : アメリカ動産担保法における登記一元論の実相解明に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      青木則幸
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 96 巻2号 ページ: 63-119

    • NAID

      120007036010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 19世紀の米国ニューヨーク州法における非占有型動産モーゲージ権者と差押え債権者の競合に関する規範形成 : アメリカ動産担保法における登記一元論の実相解明に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      青木則幸
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 96巻2号 ページ: 63-119

    • NAID

      120007036010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01376
  • [雑誌論文] アメリカ合衆国の動産・債権を中心とした担保法制に関する調査研究2021

    • 著者名/発表者名
      青木則幸
    • 雑誌名

      別冊NBL

      巻: 177号 ページ: 365-388

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kanayama et al.,
    • 雑誌名

      Compendium of Construction Contracts, ed. by Phillip Greenham and the Society of Construction Law Australia, De Gruyter

      巻: - ページ: 520-549

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] アメリカ合衆国の動産・債権を中心とした担保法制に関する調査研究2021

    • 著者名/発表者名
      青木則幸
    • 雑誌名

      商事法務【編】『別冊NBL 動産・債権を中心とした担保法制に関する研究会報告書―付・各国の動産・債権を中心とした担保法制に関する調査研究業務報告書』(商事法務)

      巻: 177号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00051
  • [雑誌論文] 19世紀の米国ニューヨーク州法における非占有型動産モーゲージ権者と差押え債権者の競合に関する規範形成――アメリカ動産担保法における登記一元論の実相解明に向けて――2021

    • 著者名/発表者名
      青木則幸
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 96巻2号

    • NAID

      120007036010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00051
  • [雑誌論文] アメリカ合衆国の動産・債権を中心とした担保法制に関する調査研究2021

    • 著者名/発表者名
      青木則幸
    • 雑誌名

      別冊NBL「動産・債権を中心とした担保法制に関する研究会報告書」

      巻: 177号 ページ: 365-388

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01376
  • [雑誌論文] Le juge et l'extinction du contrat au Japon2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kanayama
    • 雑誌名

      Droit civil japonais : Quelle(s) reforme(s) a la lumiere du droit francais, sous la coordination de Keita BABA et al. Lextenso, LGDJ

      巻: - ページ: 33-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 動産譲渡担保立法論における登記による即時取得説の検討の意義について―アメリカ統一商事法典(UCC)UCC第9編における担保権の対抗要件理論と即時取得制度の交錯を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      青木則幸
    • 雑誌名

      比較法学

      巻: 54 ページ: 37-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03481
  • [雑誌論文] 動産譲渡担保立法論における登記による即時取得説の検討の意義について―アメリカ統一商事法典(UCC)第9編における担保権の対抗要件理論と善意取得制度の交錯を中心に―2020

    • 著者名/発表者名
      青木則幸
    • 雑誌名

      比較法学

      巻: 54巻1号

    • NAID

      120006876464

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00051
  • [雑誌論文] Gustave Boissonade, conseiller etranger pour le Japon, et le droit international2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kanayama
    • 雑誌名

      Grandes Pages du droit international (Institut des Hautes Etudes Internationales), vol. 6, L'etranger, Pedone

      巻: vol. 6 ページ: 3-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] Obligation de garantir, notion controversee2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kanayama
    • 雑誌名

      Droit civil japonais : Quelle(s) reforme(s) a la lumiere du droit francais, sous la coordination de Keita BABA et al. Lextenso, LGDJ

      巻: - ページ: 191-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 動産譲渡担保立法論における登記による即時取得説の検討の意義について―アメリカ統一商事法典(UCC)第9編における担保権の対抗要件理論と善意取得制度の交錯を中心に―2020

    • 著者名/発表者名
      青木則幸
    • 雑誌名

      比較法学

      巻: 54巻1号 ページ: 37-81

    • NAID

      120006876464

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] アメリカの動産債権担保法と日米のABL取引類型論2016

    • 著者名/発表者名
      青木則幸
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1070号 ページ: 18-25

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380137
  • [雑誌論文] アメリカ不動産担保法における後順位担保権の位相(1)2016

    • 著者名/発表者名
      青木則幸
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 92 ページ: 1-54

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380137
  • [雑誌論文] Internationalisation of Legal Education: Japan, in:2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kanayama
    • 雑誌名

      ICCLP Publications

      巻: 13 ページ: 34-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 不動産担保融資取引における被担保債権の債務引受けと期限利益喪失条項-デュー・オン・セール条項(due-on-sale clause)の効力に関する米国カリフォルニア州法の史的考察から-2012

    • 著者名/発表者名
      青木則幸
    • 雑誌名

      比較法学

      巻: 46巻1号 ページ: 1-42

    • NAID

      110009394371

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730095
  • [雑誌論文] アメリ力法における賃貸不動産の中途明渡しと賃料債権の関係について-収益不動産賃貸借における賃借人の中途解約権に関する基礎的考察-2008

    • 著者名/発表者名
      青木則幸
    • 雑誌名

      比較法学 41巻2号

      ページ: 23-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730079
  • [学会発表] 動産債権担保法制の見直しにおける担保ファイリング案と登記優先ルールの意義2022

    • 著者名/発表者名
      青木則幸
    • 学会等名
      日本登記法学会第7回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [学会発表] 動産債権担保法制の見直しにおける担保ファイリング案と登記優先ルールの意義2022

    • 著者名/発表者名
      青木則幸
    • 学会等名
      日本登記法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01376
  • 1.  片山 直也 (00202010)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  平野 裕之 (80208842)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  水津 太郎 (00433730)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  原 恵美 (60452801)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  金山 直樹 (90211169)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  吉井 啓子 (00306903)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  森田 宏樹 (70174430)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  山城 一真 (00453986)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  武川 幸嗣 (10275018)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  秋山 靖浩 (10298094)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  麻生 典 (20708416)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  松尾 弘 (50229431)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高 秀成 (50598711)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  田高 寛貴 (60286911)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小柳 春一郎 (00153685)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉田 克己 (20013021)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  金 あんに (80823822)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  根本 尚徳 (30386528)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石尾 智久 (50849239)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  金子 敬明 (80292811)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  上野 達弘 (80338574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  荒木 新五 (20365076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鳥山 泰志 (10432056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  道垣内 弘人 (40155619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  阿部 裕介 (20507800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  曽野 裕夫 (60272936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  藤田 友敬 (80209064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小塚 荘一郎 (30242085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  森下 哲朗 (80317502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  松井 和彦 (50334743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  岩川 隆嗣 (20707781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  沖野 眞已 (80194471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  西谷 祐子 (30301047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  村上 正子 (10312787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  林 貴美 (10319460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  横溝 大 (00293332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  児矢野 マリ (90212753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  高杉 直 (60243747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  隈元 利佳 (00847163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  大島 梨沙 (20580004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  林 滉起 (40880597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  木村 敦子 (50437183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  山下 純司 (90282532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi