• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田尾 雅夫  TAO MASAO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40094403
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 愛知学院大学, 経営学部, 客員教授
2013年度 – 2017年度: 愛知学院大学, 経営学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 愛知学院大学, 経営学部, 教授
2008年度: 愛知学院大学, 経済学部, 教授
2007年度: 京都大学, 公共政策大学院, 教授 … もっと見る
2007年度: 京都大学, 国際公共政策研究科, 教授
2007年度: 京都大学, 大学院・公共政策連携研究部, 教授
2006年度 – 2007年度: 京都大学, 公共政策連携研究部, 教授
2006年度: 京都大学, 大学院公共政策連携研究部, 教授
2002年度 – 2006年度: 京都大学, 大学院・経済学研究科, 教授
2001年度 – 2005年度: 京都大学, 経済学研究科, 教授
2003年度: 京都大学, 経済学部, 教授
2000年度: 京都大学, 大学院・経済学研究科, 教授
1998年度: 京都大学, 大学院経済学研究科, 教授
1997年度 – 1998年度: 京都大学, 大学院・経済学研究科, 教授
1995年度: 京都大学, 経済学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
経営学 / 非営利・共同組織 / 経営学 / 政治学
研究代表者以外
経営学 / 非営利・共同組織 / 財政学・金融論 / 財政学・金融論 / 経営学 / 社会学(含社会福祉関係) / 社会秩序学 / 都市
キーワード
研究代表者
NPO / 国際比較調査 / 行政改革 / Local Community Development / Comparative Analysis / Local Government / Public Management / Pubic Service Reform / Public Private Partnership / 医療・福祉 … もっと見る / ニュージーランド・モデル / 英国 / 地方自治体経営 / 地域経営 / 官民協働パートナーシップ / 日英比較 / 地域コミュニティ政策 / 国際比較 / 地方自治体 / 行政経営 / 行財政改革 / 官民連携 / Organizational Theory / Community Organization / Community / Nonprofit Organization / Found-Raising / NPOの類型化 / 資金調達 / 経営資源 / ボランティア活動 / インタビュー調査 / NPM / パートナーシップ / マネジメント / 資金調達(ファウンドレイジング) / 組織論 / コミュニティ組織 / コミュニティ / 非営利組織 / 資金調達(ファンドレイジング) / Japanese Management / Kaisya-Ningen / the sense of belonging / organizational commitment / 会社帰属意識 / 社会人間 / 組織帰属意識 / 日本的経営 / 会社人間 / コミットメント / 帰属意識 / 予備的調査 / 国際情報交換 / 文献サーベイ / 国際研究者交流 / アンケート調査分析 / 行政運営 / 国際比較研究 / NPMの評価 / ポストNPM … もっと見る
研究代表者以外
NPO / 非営利組織 / 評価 / 行政改革 / ガバナンス / 中間支援組織 / 人的資源管理 / evaluation / パートナーシップ / エージェンシー / 財政 / 協働 / ネットワーク / 市場化 / アカウンタビリティ / コミュニティ / サポートセンター / NPO支援センター / ボランティア仲介組織 / 石巻方式 / NPO法 / ロシアタンカー重油流出 / 伊勢湾台風 / 関東大震災 / 濃尾地震 / 教育におけるボランティア / コーディネーション / 組織論 / 災害ボランティア / 企業 / 個人ボランティア / 災害ボランティアセンター / 公共性 / 迷惑行為 / ボランティア・センター / 社会福祉協議会 / 公益性 / 利他性 / 無償性 / 自発性 / Interorganizational Leaning / Strategic Alliance / Interorganizational Relation / Interorganizational Network / Social Capital / Social Network / 組織間学習 / 戦略的提携 / 組織間関係 / 組織間ネットワーク / 社会関係資本 / 社会ネットワーク / public-own and private- operate / intermediary / NPO support center / nonprofit organization (NPO) / インターミディアリー / 市民活動支援 / NPOサポートセンター / 公設民営 / Service Delivery / Agency / Marketization / Contracting Out / Diversification / Public Service / Public Finance / Public Administration / PFI / 市場化テスト / 行政サービス / 供給形態 / 民間委託 / 多様化 / サービス / 行政 / local governance / open competition / contract / grant / citizen participation / accountability / collaboration / コンパクト / ローカルガバナンス / 公募 / 委託 / 補助 / 市民参加 / Employment Mobilization / Psycological Contract / Pay for Performance / Organizational Commitment / Human Resource Management / Employablility / 労働市場分析 / 雇用流動化 / 心理的契約 / 成果主義 / 組織コミットメント / エンプロヤビリティ / volunteer / partnership / selfhelp / aged society / management / community / nonprofit organization / 経営戦略 / 特定非営利活動法人 / 超高齢社会 / ボランティア / セルフヘルプ / 高齢社会 / マネジメント / performance measurement / new public management / business management / network / marketization / privatization / governance / Public Sector Reform / PBO / バランスト・スコアカード / 地方分権 / 業績管理 / 独立行政法人 / 会計 / 政策評価 / 英国 / コーポレート・ガバナンス / アウトプット / アウトカム / 業績測定 / NPM / 企業的経営 / 民営化 / structural reform / Asian Economic Crisis / East Asia economic / 企業統治 / 技術移転 / 財閥 / 韓国労使関係 / 日本的労使関係 / 通過危機 / 地域統合 / 東アジア経済圏 / コーポレイト・ガバナンス / 経済学の形成 / 金融危機 / 国際マーケッティング / 日本・韓国経営比較 / 日本・韓国経済比較 / 日本韓国の経営 / 日本韓国の経済 / 構造改革 / 経済危機 / 東アジア地域 / team-work medicine / professional or occupational sociological / specialisation / professionlisation / non-professionals / semi-professionals / professions / allied health professionals / 調査票作成 / 建築 / 福祉 / 教育 / 図書館情報 / 法律 / 医療 / 専門転研究 / 自律性 / 郵送 / 調査票 / 準専門職 / 専門職 / 資格化 / コ・メディカル / 医療技術職 / 伝統的専門職 / 医療技術の発展 / チーム医療 / 専門分化 / 専門職化 / 職業社会学 / 医療技術者 / 医療技術職能団体 / 地域SNS / 基盤整備 / パートナーシップ政策 / 民主的正当性 / 住民参加 / シティセンターマネジメント / アソシエーション / 社会的包摂 / 組織変革 / ネットワーク分析 / 組織コミュニケーション / ネットワーク組織 / 組織学習 / 交付税 / 持続可能性 / 財政健全化 / 地方債 / 地方交付税 / 地方財政 / 財政学 / 日本NPOセンター / インフラストラクチャー組織 / 特定非営利活動促進法 / イシュー・ネットワーク 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (63件)
  • 共同研究者

    (75人)
  •  東日本大震災後の被災地における災害ボランティア活動の組織論的研究

    • 研究代表者
      丸岡 泰
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      石巻専修大学
  •  行政改革のインパクトとポストNPMへの展開に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田尾 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  地方財政のガバナンスとシステム改革に関する総合的研究

    • 研究代表者
      宮川 公男
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      (財)統計研究会
  •  ネットワーク組織の変革管理におけるコミュニケーション開発と学習の構造効果

    • 研究代表者
      若林 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      京都大学
  •  公民パートナーシップ組織の参加構造と政策スキームに関する日英比較研究

    • 研究代表者
      金川 幸司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会秩序学
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  中間支援組織を媒介とするイシュー・ネットワークの研究

    • 研究代表者
      吉田 忠彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市
    • 研究機関
      近畿大学
  •  戦略的提携において組織間学習を促進する社会ネットワーク資本の構造特性の総合研究

    • 研究代表者
      若林 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      京都大学
  •  財政改革における行政サービスの供給方式の多様化に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      宮川 公男
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      麗澤大学
  •  PPP等による協働地域経営及びその評価手法に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      田尾 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      京都大学
  •  NPO支援センターのタイプ別機能特性に関する研究

    • 研究代表者
      吉田 忠彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      非営利・共同組織
    • 研究機関
      近畿大学
  •  エンプロヤビリティ志向の人的資源管理政策と組織コミットメントの流動化の調査研究

    • 研究代表者
      若林 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      京都大学
  •  NPOとの協働関係下における自治体行政の評価に関する研究

    • 研究代表者
      金川 幸司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      非営利・共同組織
    • 研究機関
      福岡工業大学
  •  コミュニティ非営利組織の資金調達に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田尾 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      非営利・共同組織
    • 研究機関
      京都大学
  •  超高齢社会における新しいコミュニティづくりとNPOマネジメントモデルの構築

    • 研究代表者
      川口 清史
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      非営利・共同組織
    • 研究機関
      立命館大学
  •  行政改革の理論と実施に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      宮川 公男
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      麗澤大学
  •  日本韓国経済の比較研究-産業と企業-

    • 研究代表者
      赤岡 功
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      京都大学
  •  日本的経営の動揺下における会社帰属意識の変容に関する実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      田尾 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      京都大学
  •  高度情報化社会における専門職制度及び職業意識の変容に関する研究

    • 研究代表者
      姉さき 正平 (姉崎 正平)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2016 2015 2013 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] はじめて出会う経営学2015

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫(「第28章 社会のサービス化と経営」,(内藤勲編))
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245025
  • [図書] 公共マネジメント-組織論で読み解く地方公務員2015

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245025
  • [図書] 公共経営論2010

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      木鐸社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203016
  • [図書] 非営利組織論2009

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫・吉田忠彦
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203016
  • [図書] 非営利組織論2009

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫, 吉田忠彦
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330083
  • [図書] (Administration of Kyoto city),(In Japanese ; Book)2007

    • 著者名/発表者名
      Tao, M., Kyoto, ShirPi
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      Houritubunkasha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [図書] 京都市政-公共経営と政策研究-2007

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫編
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      法律文化社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [図書] 自治体の人材マネジメント2007

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      学陽書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203024
  • [図書] Jititai no manejlimento(Human resource management in Local government)(In Japanese ; Book)2007

    • 著者名/発表者名
      Tao, M
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      Gakuyoushobou
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [図書] セルフヘルプ社会-超高齢社会のガバナンス対応2007

    • 著者名/発表者名
      田尾 雅夫
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18600010
  • [図書] 自治体の人材マネジメント2007

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      学陽書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330086
  • [図書] Human Recourse Management of Municipality2007

    • 著者名/発表者名
      Masao Tao
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      Gakuyoushobou
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330086
  • [図書] 京都市政 公共経営と政策研究2007

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫(共著)
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      法律文化社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203024
  • [図書] 自治体の人材マネジメント2007

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      学陽書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [図書] はじめて経営学を学ぶ2006

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫・佐々木利廣・若林直樹
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [図書] よくわかるNPO・ボランティア2006

    • 著者名/発表者名
      川口清次・田尾雅夫・荒川達郎
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [図書] Hajimete Keiegaku wo Manabu,(Introduction to Management),(In Japanese ; Book)2006

    • 著者名/発表者名
      Tao, M., et aL
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      Nakanishiyashuppan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [図書] Yokuwakaru NPO, Borannteia(NPO and Volunteers),(In Japanese ; Book)2006

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, K., Tao, M., Nfilcawa, T
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      Mineruva Shobou
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [図書] はじめて経営学を学ぶ2006

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫, 佐々木利廣, 若林直樹
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [図書] よくわかるNPO・ボランティア2006

    • 著者名/発表者名
      川口清次, 田尾雅夫, 荒川達郎
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [図書] 実践NPOマネジメント2004

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14597003
  • [図書] Management of Non-profit Organization : Theories and Practices2004

    • 著者名/発表者名
      Masao Tao
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      Mineruba Publisher
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14597003
  • [図書] ボランティア・NPOの組織論2004

    • 著者名/発表者名
      田尾 雅夫, 伊佐 淳(共著)
    • 出版者
      学陽書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15601009
  • [図書] Practical Organizational Theory for Voluntary and Nonprofit Organizations2004

    • 著者名/発表者名
      Masao Tao, Atsushi Isa, et al.
    • 出版者
      Gakuyo Shobo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15601009
  • [雑誌論文] ポストNPM特集に寄せて2016

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 雑誌名

      ECO-FORUM

      巻: 31(4) ページ: 2-3

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245025
  • [雑誌論文] 自治体の行政運営はどのように方向づけられるのか2016

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 雑誌名

      地方自治体の行財政改革の現状と今度の課題Ⅰ-首長及び市民意識調査の結果の概要とその分析-

      巻: 1 ページ: 45-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245025
  • [雑誌論文] どのような要因によって居住意欲は説明できるのか2015

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 雑誌名

      地方自治体の行財政改革の現状と今度の課題Ⅰ-首長及び市民意識調査の結果の概要とその分析-

      巻: 1 ページ: 51-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245025
  • [雑誌論文] 災害ボランティアとは何か2013

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 雑誌名

      経営管理研究所紀要

      巻: 20 ページ: 69-80

    • NAID

      120006977285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245025
  • [雑誌論文] 「内部告発について 組織論による論点整理II」、『経営学研究』2010

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 雑誌名

      愛知学院大学、愛知学院大学 第20巻2号

      ページ: 40-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203016
  • [雑誌論文] 「内部告発について 組織論による論点整理I」、『経営学研究』2010

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 雑誌名

      愛知学院大学 第19巻3・4合併号

      ページ: 17-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203016
  • [雑誌論文] 市民参加と自治体合併2009

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 雑誌名

      都市とガバナンス 12

      ページ: 16-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203016
  • [雑誌論文] 地方自治体における基本的課題-政策官庁化に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 雑誌名

      市政研究 165

      ページ: 26-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203016
  • [雑誌論文] 行政改革とモチベーション2009

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 雑誌名

      地方自治職員研修 42

      ページ: 73-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203016
  • [雑誌論文] 地方自治体における基本的課題-政策官庁化に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 雑誌名

      市政研究 165巻

      ページ: 26-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203016
  • [雑誌論文] 改革を成功させる組織のモチベーション戦略2008

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 雑誌名

      地方自治職員研修 41(8)

      ページ: 12-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610012
  • [雑誌論文] 自治体におけるマネジメントを考える2008

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 雑誌名

      都市問題研究 Vol.60, No.6

      ページ: 22-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18600010
  • [雑誌論文] 自治体におけるマネジメントを考える2008

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 雑誌名

      都市問題研究 60(6)

      ページ: 22-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330083
  • [雑誌論文] 自治体におけるマネジメントを考える2008

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 雑誌名

      都市問題研究 60巻6号

      ページ: 22-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203016
  • [雑誌論文] 改革を成功させるためのモチベーション戦略2008

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 雑誌名

      地方自治職員研修 41(8)

      ページ: 12-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330083
  • [雑誌論文] 自治体におけるマネジメントを考える2008

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 雑誌名

      都市問題研究 60(6)

      ページ: 22-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610012
  • [雑誌論文] 改革を成功させるための組織のモチベーション戦略2008

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 雑誌名

      地方自治職員研修 41巻8号

      ページ: 12-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203016
  • [雑誌論文] 人的資源としての自治体職員について2007

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 雑誌名

      月刊自治フォーラム 577号

      ページ: 4-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18600010
  • [雑誌論文] 人的資源としての自治体職員について2007

    • 著者名/発表者名
      田尾 雅夫
    • 雑誌名

      月刊 自治フォーラム月刊 公益法人 No.577

      ページ: 4-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18600010
  • [雑誌論文] Better Hospital Management 18 (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Masao Tao
    • 雑誌名

      The Journal of Therapy Vol.88, No.4

      ページ: 1402-1405

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330086
  • [雑誌論文] 自治体経営時代の人的資源管理 活かす人材、変わる自治体2006

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫(編)
    • 雑誌名

      大阪地方自治研究センター 人事制度研究会報告書

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203024
  • [雑誌論文] Administrative Reform ・ Rethinking (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Masao Tao
    • 雑誌名

      Civic Activity Vol.151

      ページ: 38-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330086
  • [雑誌論文] よりよい医院経営(18)変わるもの、かわらないもの、そして変えようがないもの2006

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 雑誌名

      治療 第88巻第4号

      ページ: 1402-1405

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330086
  • [雑誌論文] 行政改革・再考--改革疲れに陥らないために 組織論の立場から2006

    • 著者名/発表者名
      田尾 雅夫
    • 雑誌名

      市政研究 No.151

      ページ: 38-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18600010
  • [雑誌論文] 行政改革・再考-改革疲れに陥らないために組織論の立場から2006

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 雑誌名

      市政研究 第151巻

      ページ: 38-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330086
  • [雑誌論文] Kanrishoku no yakuwarihennka to sutoresu(Role change of administrative position and stress),(In Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Tao, M
    • 雑誌名

      Nihon roudou kennkyu zasshi Vol. 147, No.12

      ページ: 29-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [雑誌論文] 自治体経営時代の人的資源管理2005

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫(編)
    • 雑誌名

      大阪地方自治研究センター政策資料報告 No.56

      ページ: 11-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203024
  • [雑誌論文] 図書館とボランティア2005

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 雑誌名

      リスン 第124巻

      ページ: 5-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [雑誌論文] Sutorito reveru no gyouseishoku tositeno hokennsi(Health nurse as Street level officer),(In Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Tao, M
    • 雑誌名

      Hokennnokagaku Vol. 47, No.7

      ページ: 507-511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [雑誌論文] ストリート・レベルの行政職としての保健師2005

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 雑誌名

      保健の科学 第47巻第7号

      ページ: 507-511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [雑誌論文] 管理職の役割変化とストレス2005

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌 第47巻12号

      ページ: 29-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [雑誌論文] Toshokann to borannteia(Volunteer and library),(In Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Tao, M
    • 雑誌名

      Risun No.124

      ページ: 5-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [雑誌論文] 組織の心理と自治体経営 分権時代における自治体経営を考える2005

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫(編)
    • 雑誌名

      大阪府市町村振興協会 研究報告書

      ページ: 236-236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203024
  • [雑誌論文] Paatonaa shippu no gennzai to mirth(Present and future in partnership),(In Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Tao, M
    • 雑誌名

      Shiseikennkyu Vol. 143

      ページ: 34-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [雑誌論文] パートナーシップの現在と未来(特集:市民活動の現在)2004

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 雑誌名

      市政研究 143号

      ページ: 34-40

    • NAID

      40006218528

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402020
  • [雑誌論文] 高齢化と労働科学2004

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 雑誌名

      労働科学 第80巻1号

      ページ: 38-42

    • NAID

      40006111376

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530256
  • [雑誌論文] Aging society and Science of Labor(in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Masao Tao
    • 雑誌名

      Journal of Science of Labor Vol.80, No.1

      ページ: 38-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530256
  • [雑誌論文] Organizing of Grassroots Associations : The Case of Japan, The Kyoto2003

    • 著者名/発表者名
      Masao Tao
    • 雑誌名

      The Kyoto University Economic Review VOL.72 No.1/2

      ページ: 23-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15601009
  • [雑誌論文] Organizing of Grassroots Associations : The Case of Japan, The Kyoto2003

    • 著者名/発表者名
      Masao Tao
    • 雑誌名

      The Kyoto University Economic Review Vol.72, No.1/2

      ページ: 23-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15601009
  • 1.  吉田 忠彦 (20210700)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  若林 直樹 (80242155)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  山本 清 (60240090)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 浩 (60275823)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  金川 幸司 (00341470)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮川 公男 (60017473)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井堀 利宏 (40145652)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  立岡 浩 (40301650)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小島 廣光 (80093029)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  工藤 裕子 (90278383)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  東郷 寛 (10469249)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  持田 信樹 (20157829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  土居 丈朗 (60302783)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  秋吉 貴雄 (50332862)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大山 耕輔 (40185400)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山口 生史 (50257127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  稲垣 京輔 (10327140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山田 仁一郎 (40325311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  金光 淳 (60414075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山岡 徹 (80377085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  菊地 彰 (70363017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  植野 和文 (20305676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田中 みさ子 (30340615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐藤 徹 (50363776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  伊関 友伸 (20383169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  姉さき 正平 (20184202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  古賀 節子 (90082627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高山 正也 (50118965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  草刈 淳子 (70114270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  島村 忠義 (20113293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  神長 百合子 (80194968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高木 浩人 (20268105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  赤岡 功 (10025190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  西村 周三 (10027576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中野 一新 (40025193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  塩地 洋 (60215944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  堀 和生 (60219201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  渡辺 好章 (50077872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  川口 清史 (40102157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  新川 達郎 (30198410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  曳野 孝 (50301825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  宮本 光晴 (80138552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  久保 克行 (20323892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  松山 一紀 (80351691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  伊佐 淳 (50265196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 46.  緒方 由紀 (50319480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  椙山 泰生 (70323467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  澤邉 紀生 (80278481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  佐々木 利廣 (80140078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  安田 雪 (00267379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  丸岡 泰 (30306071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  青木 栄一 (50370078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  BUSHIMATA Atsushi (30190169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  FUJITA Shinobu (50190038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  石村 善助 (70086958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  近藤 文男 (40066676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  八木 紀一郎 (30116511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  下谷 政弘 (90066837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  山本 裕美 (20293855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  菊池 光造 (10032690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  渡邉 尚 (90001792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  白石 克孝 (80187517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  古川 俊一 (20261779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  竹中 徹 (00441105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  佐々木 万亀夫 (30225891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  今井 良広
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  矢口 明子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  渡邊 壽大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  野澤 慎太朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  陳 鳳明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  廣谷 貴明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  Christensen Tom
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  Lodge Martin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  Goldfinch Shaun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  Choi Heung-Suk
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi