• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡松 暁子  Okamatsu Akiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40391081
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, 人間環境学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2024年度: 法政大学, 人間環境学部, 教授
2017年度: 法政大学, 国際環境学部, 教授
2008年度 – 2012年度: 法政大学, 人間環境学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
国際法学 / 小区分05030:国際法学関連
研究代表者以外
国際法学 / 基礎法学 / 中区分6:政治学およびその関連分野 / 小区分05030:国際法学関連 / 中区分5:法学およびその関連分野 / 環境政策・環境社会システム / 公法学
キーワード
研究代表者
国家管轄権 / 核不拡 / 英国 / NEO / Planetary Defense / 核抑止 / 原子力損害賠償 / nationality / MTCR / NSG … もっと見る / 輸出管理レジーム / 核軍備管理 / 原子力請求審判所 / カナダ / 制裁 / ALPS処理水 / 原子力の平和利用 / 国連海洋法条約 / 排他的経済水域 / 船舶起因汚染 / 北極海 / 海洋法 / 国際法 / 気候変動 / 海洋保全 / 国際組織 / 原子力エネルギー / 国際法学 / 国際環境問題 / 原子力 / 履行確保 / 国際環境法 / 国際原子力法 / 国際公法 … もっと見る
研究代表者以外
国際法 / 岡松参太郎 / 東アジア / 朝鮮 / 台湾 / 植民地 / 判決原本 / 法制史 / 植民地法制 / 国際法学 / 国際環境法 / 海洋法 / 法院 / 宮内季子 / 千種達夫 / 近代法 / 流域ガバナンス / 紛争 / 水資源管理 / 国際関係論 / 国際河川 / 海洋汚染 / 国際私法 / 損害賠償 / 原子力 / 法実務 / 殖民地法制 / 法曹 / 民法学 / 訴訟記録 / 日本法制史 / 国際研究者交流(東アジア) / 裁判 / 基礎法学 / 満洲国 / 法院記録 / 慣習調査 / 立法事業 / 判決 / 総督府法院 / 法規制 / 2・多国間協定 / ポリシー・ミックス / 国際協定方式 / 環境政策 / 共同実施 / アジア地域 / CCS法制度 / 二国間協定 / 多国間協定 / ポリシーミックス / 包括的法規制 / 共通プラットホーム / 地域特性 / 包括的CCS実施法 / プラットフォームの構築 / CCUS / 法制度的枠組み / CCSプラットホーム / アジア太平洋地域 / CCS / 損害防止義務 / 衡平利用原則 / 共有天然資源の衡平利用原則 / 海洋の衡平利用原則 / 協力義務 / 相当の注意 / 水資源 / 通報・協議 / 環境影響評価 / 予防概念 / 「相当の注意」 / 損害防止 / 衡平利用 / 河川・海洋 / 北極評議会 / 先住民の権利 / 先住民族の権利 / 北極 / 原子力損害の補完的な補償に関する条約 / 核供給国グループ / 原子力損害の補完的補償に関する条約 / 準拠法 / 国際裁判管轄 / 二国間原子力協定 / 原子力安全基準 / 原子力損害賠償・廃炉支援機構 / 原子力損害賠償支援機構 / 原子力協定 / 核兵器の不拡散に関する条約 / 核戦争 / 支援機構 / 核拡散防止条約 / 核兵器 / IAEA / NPT / 核拡散条約 / 原子力損害賠償・廃炉等支援機構 / 福島第一原子力発電所 / 原子力事故 / 原子力技術 / 原子力機器 / 核兵器不拡散条約 / CSC / 査察 / 福島第一原子力発電所事故 / 支援機構法 / 原子力供給国グループ / 原子力損害賠償 / 原子力発電 / 核不拡散条約 / 国際人道法 / 軍備管理 / 企業の社会貢献 / 社会的責任投資 / CSR / 基本的人権 / 日中韓共同研究 / 社会的責任経営 / 東アジア共同体 / サプライチェーン / 東日本大震災 / ステークホルダー・ダイアログ / ジェンダー・イッシュウ / サプライチェーン・マネジメント / 災害とCSR / 企業の社会的責任(CSR) / 国連グローバル・コンパクト / 憲法 / 千種逹夫 / 韓国 / 国際研究者交流 / 満洲 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (69人)
  •  国境を越える原子力損害の法的処理

    • 研究代表者
      道垣内 正人
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05030:国際法学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  国際河川を巡る「協調」と「対立」:規範の形成・実施と紛争構造に関する学際的研究

    • 研究代表者
      地田 徹朗
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋外国語大学
  •  核管理と原子力発電の存廃との関係に関する法的基盤の研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡松 暁子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05030:国際法学関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  岡松参太郎を起点とする帝国と植民地における法実務と学知の交錯

    • 研究代表者
      浅古 弘
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  「水資源」の衡平利用と損害防止法理の再構築:河川・海洋をめぐる法原則の新展開

    • 研究代表者
      繁田 泰宏
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      大阪学院大学
  •  アジア太平洋地域における地域・特性に適したCCS包括的法規制の構築に関する研究

    • 研究代表者
      柳 憲一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      明治大学
  •  北極国際法秩序の構想:科学・環境・海洋・組織

    • 研究代表者
      柴田 明穂
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  原子力技術・機器の国際的移転問題

    • 研究代表者
      道垣内 正人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  帝国と植民地法制に関する比較法制史的研究

    • 研究代表者
      浅古 弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  武器貿易条約における海洋法上の問題

    • 研究代表者
      森田 章夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      法政大学
  •  北極海域における海洋環境問題研究代表者

    • 研究代表者
      岡松 暁子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      法政大学
  •  帝国と植民地法制に関する実証的研究

    • 研究代表者
      浅古 弘
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  国連グローバル・コンパクトの課題-東アジアにおける実践的意義を中心に

    • 研究代表者
      江橋 崇
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      法政大学
  •  国際原子力分野における国際法の履行確保研究代表者

    • 研究代表者
      岡松 暁子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      法政大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 13歳からの大学講義 Beyond SDGs!2022

    • 著者名/発表者名
      法政大学人間環境学部(岡松暁子)
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      公人の友社
    • ISBN
      4875558759
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01165
  • [図書] ハイブリッド環境法2022

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子(西村智朗・山田健吾編著)
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      嵯峨野書院
    • ISBN
      9784782306086
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01165
  • [図書] 国際環境法講義[第2版]2022

    • 著者名/発表者名
      西井正弘・鶴田順編(岡松暁子)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      有信堂
    • ISBN
      4842040661
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01165
  • [図書] 西村智朗・山田健吾編著『ハイブリッド環境法』2022

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      嵯峨野書院
    • ISBN
      9784782306086
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03144
  • [図書] 山本武彦・庄司真理子編『軍縮・軍備管理』(現代国際関係学叢書第2巻)2017

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 総ページ数
      329
    • 出版者
      志學社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04488
  • [図書] Satellite Earth Observations and Their Impact on Society and Policy2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Kasai, Setsuko Aoki, Akiko Aizawa, Akiko Okamatsu, Tomohiro Sato, Masami Onoda and Brian Alan Johnson
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04488
  • [図書] 「境界線の法と政治」所収の「国境を越える核関連物質・機器の国際管理」2016

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03144
  • [図書] 環境と法-国際法と諸外国法制の論点-(岡松暁子「海洋生物遺伝資源に関する国際法上の規制-現状と課題」)2010

    • 著者名/発表者名
      永野秀雄・岡松暁子編著
    • 出版者
      三和書籍
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730032
  • [図書] 環境と法-国際法と諸外国法制の論点-2010

    • 著者名/発表者名
      永野秀雄、岡松暁子編
    • 出版者
      三和書籍
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730032
  • [雑誌論文] 福島第一原子力発電所からのALPS処理水海洋放出-その正確な理解に向けて-2024

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 雑誌名

      nippon.com

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01165
  • [雑誌論文] ロンドン条約・議定書と福島原発「ALPS処理水」問題2023

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 雑誌名

      外交

      巻: 77 ページ: 134-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01165
  • [雑誌論文] 放射性廃棄物の処分を巡る国際枠組み2022

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 雑誌名

      JELI-R『環境法政策の現状と課題に関する検討』

      巻: 150 ページ: 109-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03144
  • [雑誌論文] ロンドン条約・議定書による海洋ごみ問題への対応-遵守グループの役割を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 雑誌名

      環境管理

      巻: 58 ページ: 12-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01165
  • [雑誌論文] SDGsと生物多様性 : 海洋資源に焦点を当てて2022

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 雑誌名

      環境法研究

      巻: 47 ページ: 113-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03618
  • [雑誌論文] 放射性廃棄物の処分を巡る国際枠組み2022

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 雑誌名

      環境法政策の現状と課題に関する検討

      巻: なし ページ: 109-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01165
  • [雑誌論文] 福島第一原子力発電所のALPS処理水の海洋放出にかかる諸問題2022

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 雑誌名

      日本エネルギー法研究所月報

      巻: 274 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03144
  • [雑誌論文] 福島第一原子力発電所のALPS処理水の海洋放出にかかる諸問題2022

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 雑誌名

      日本エネルギー法研究所月報

      巻: 274 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01165
  • [雑誌論文] アイスランド・ヘリシェイデイ 地熱発電所探訪2018

    • 著者名/発表者名
      柳憲一郎、小松英司、岡松暁子
    • 雑誌名

      環境管理

      巻: 54(12) ページ: 71-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04488
  • [雑誌論文] 国際原子力機関の保障措置2017

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 雑誌名

      山本武彦・庄司真理子編『軍縮・軍備管理』(現代国際関係学叢書第2巻)(志學社)

      巻: 2巻 ページ: 127-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03144
  • [雑誌論文] 国際原子力機関の保障措置2017

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 雑誌名

      山本武彦・庄司真理子編『軍縮・軍備管理』(現代国際関係学叢書)(志學社)

      巻: 2 ページ: 127-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03398
  • [雑誌論文] 国際原子力機関(IAEA)の安全基準と原発事故-国際法上の観点から2017

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 19号 ページ: 66-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03144
  • [雑誌論文] Policy and Earth Observation Innovation Cycle (PEOIC) Project (Japan)2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Kasai, Setsuko Aoki, Akiko Aizawa, Akiko Okamatsu, Tomohiro Sato, Masami Onoda and Brian Alan Johnson
    • 雑誌名

      Onoda, Masamiand Oran R. Young eds., Satellite Earth Observations and Their Impact on Society and Policy (Springer)

      巻: 0 ページ: 31-60

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03398
  • [雑誌論文] 国際原子力機関(IAEA)の安全基準と原発事故-国際法上の観点から2016

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 雑誌名

      論及ジュリスト

      巻: 19 ページ: 66-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03144
  • [雑誌論文] EUの騒音マッピングによる行動計画の具体例及び推進状況2011

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 雑誌名

      平成22年度国際環境法制情報収集分析業務報告書-各論編 Pasrt-1環境管理-

      ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730032
  • [雑誌論文] 大陸棚における資源開発を巡る国際法上の問題2011

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 雑誌名

      環境管理

      巻: Vol. 47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730047
  • [雑誌論文] 環境影響評価-パルプミル事件2011

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 雑誌名

      国際法判例百選<第2版>(有斐閣)

      ページ: 162-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730047
  • [雑誌論文] 生物遺伝資源へのアクセスに関する生物多様性関連条約2011

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 雑誌名

      環境法研究

      巻: 36 ページ: 22-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730047
  • [雑誌論文] 環境影響評価-パルプミル事件2011

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 雑誌名

      国際法判例百選<第2版>(有斐閣) 掲載決定

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730032
  • [雑誌論文] EUの騒音マッピングによる行動計画の具体例及び推進状況2011

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 雑誌名

      平成22年度国際環境法制情報収集分析業務報告書-各論編Pasrt-1環境管理-社団法人商事法務研究会

      ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730032
  • [雑誌論文] 環境影響評価-パルプミル事件2011

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 雑誌名

      国際法判例百選<第2版>

      巻: (掲載確定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730032
  • [雑誌論文] 生物多様性関連条約と国内法-生物遺伝資源へのアクセスに焦点を当てて-2011

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 雑誌名

      環境法研究

      巻: 36号 ページ: 22-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730047
  • [雑誌論文] Current Issues in Seafloor Massive Sulfide Mining Development2010

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Fukushima, Akiko Okamatsu
    • 雑誌名

      Proceedings of the Twentieth (2010) International Offshore and Polar Engineering Conference Vol.1

      ページ: 181-185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730032
  • [雑誌論文] Current Issues in Seafloor Massive Sulfide Mining Development2010

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Fukushima, Akiko Okamatsu
    • 雑誌名

      Proceedings of the Twentieth (2010) International Offshore and Polar Engineering Conference

      巻: Vol.1 ページ: 181-185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730032
  • [雑誌論文] 環境保護目的のEU国家助成金ガイドラインの概要と目的2009

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 雑誌名

      平成20年度土壌環境法制調査等業務報告書(環境省委託調査)(社団法人商事法務研究会)

      ページ: 109-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730032
  • [雑誌論文] EU廃棄物及び副生成物に関する解釈コミュニケーション2008

    • 著者名/発表者名
      柳憲一郎、岡松暁子、磯田尚子
    • 雑誌名

      平成19年度世界各国の環境法制に係る比較法調査報告書(社団法人商事法務研究会)

      ページ: 168-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730032
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所からのALPS処理水 海洋放出の国際法上の評価2024

    • 著者名/発表者名
      岡松 暁子
    • 学会等名
      日本原子力学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01165
  • [学会発表] 海鳥とプラスチック汚染:2021年CAFF報告書からの科学的及び法的示唆.2021

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 学会等名
      北極プラスチック問題第1回勉強会, オンライン, 2021年9月24日.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03551
  • [学会発表] International Legal Framework for the Protection of Seabirds from the Arctic Plastic Pollution.2021

    • 著者名/発表者名
      Akiko Okamatsu
    • 学会等名
      14 Polar Law Symposium, Kobe, Japan.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03551
  • [学会発表] Enforcing the Law of Environmental Impact Assessment in the Areas Beyond National JurisdictionL2020

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 学会等名
      2020 Arctic Frontiers, The Power of Knowledge (28 January 2020, Clarion Hotel the Edge, Troms&oslash;, Norway)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03398
  • [学会発表] Enforcing the law of Environmental Impact Assessment in the Areas Beyond National Jurisdiction2020

    • 著者名/発表者名
      Okamatsu Akiko
    • 学会等名
      2020 Arctic Frontiers, The Power of Knowledge
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03551
  • [学会発表] 温暖化対策のための国際協定2018

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 学会等名
      環境情報科学 学術研究論文発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03398
  • [学会発表] NPTの軌跡と展望2018

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 学会等名
      国際法学会 (札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03144
  • [学会発表] NPTの軌跡と展望2018

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 学会等名
      国際法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03398
  • [学会発表] ITLOS and the Protection of Environment2017

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 学会等名
      3rd INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON THE LAW OF THE SEA: 20 Years of Development of the Law of the Sea and Emerging Challenges (Hosted by the Ministry of Foreign Affairs of Japan)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03398
  • [学会発表] 岡松参太郎について2017

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 学会等名
      法律與歴史的交匯:「台湾法律史二十年」国際研討會
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245002
  • [学会発表] 海洋生物遺伝資源の管理―国際法の視点から―2012

    • 著者名/発表者名
      岡松 暁子
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会
    • 発表場所
      神戸市産業振興センター(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730047
  • [学会発表] 海洋生物遺伝資源の管理-国際法の視点から-2012

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会平成24 年春季講演会オーガナイズドセッション「戦略的海洋環境管理の現状とあり方」報告
    • 発表場所
      神戸市産業振興センター
    • 年月日
      2012-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730047
  • [学会発表] 国際環境法にみる持続可能性2011

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 学会等名
      環境科学会 2011 年会シンポジウム「持 続可能な社会の構築に向けた環境法の役割」 報告
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730047
  • [学会発表] 船舶起因汚染に関する国際 法と国内法の交錯-北極海におけるカナダ 法を素材として-」2011

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 学会等名
      国際法学会 2011 年度春 季研究大会報告
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730047
  • [学会発表] 船舶起因汚染に関する国際法と国内法の交錯-北極海におけるカナダ法を素材として-2011

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 学会等名
      国際法学会
    • 発表場所
      明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730047
  • [学会発表] 越境環境損害における国家の「相当の注意」義務と環境影響評価2011

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 学会等名
      日中法学学術シンポジウム報
    • 発表場所
      中国・厦門大学
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730047
  • [学会発表] Current Issues in Seafloor Massive Sulfide Development2010

    • 著者名/発表者名
      FUKUSHIMA, Tomohiko, OKAMATSU, Akiko
    • 学会等名
      The Twentieth (2010) International Offshore (Ocean) and Polar Engineering Conference
    • 発表場所
      China National Convention Center, Beijing, China.
    • 年月日
      2010-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730032
  • [学会発表] Current Issues in Seafloor Massive Sulfide Mining Development2010

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Fukushima, Akiko Okamatsu
    • 学会等名
      The Twentieth (2010) International Offshore (Ocean) and Polar Engineering Conference
    • 発表場所
      China National Convention Center, Beijing, China
    • 年月日
      2010-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730032
  • [学会発表] 海洋生物遺伝資源に関する国家管轄権2009

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 学会等名
      日中環境法学術論壇報告
    • 発表場所
      中国社会科学院法学研究所
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730032
  • [学会発表] 海洋生物遺伝資源に関する国家管轄権2009

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 学会等名
      日中環境法学術論壇
    • 発表場所
      中国・社会科学院法学研究所
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730032
  • [学会発表] 海洋生物資源管理2008

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 学会等名
      環境法政策学会
    • 発表場所
      広島修道大学
    • 年月日
      2008-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730032
  • [学会発表] 海洋生物資源管理2008

    • 著者名/発表者名
      岡松暁子
    • 学会等名
      環境法政策学会第12回学術大会報告
    • 発表場所
      広島修道大学
    • 年月日
      2008-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730032
  • 1.  小澤 隆司 (10347734)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  浅古 弘 (90247198)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  新田 一郎 (40208252)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山中 至 (90167718)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  浦川 道太郎 (90063792)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加藤 哲夫 (90063809)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤野 裕子 (70386746)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  五島 京子 (20279095)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中網 栄美子 (10409724)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤野 奈津子 (90318717)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  道垣内 正人 (70114577)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  江 正殷 (10308249)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  近藤 佳代子 (40153712)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西 英昭 (50323621)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森田 章夫 (30239652)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  青木 節子 (90317339)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  和仁 かや (90511808)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  江 秀華 (30546122)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  井上 正仁 (30009831)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  菅原 郁夫 (90162859)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石田 京子 (10453987)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  太田 茂 (00632415)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田口 守一 (80097592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  江橋 崇 (70061207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山崎 公士 (80145036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  金子 匡良 (50462073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  細川 幸一 (90386300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  窪 誠 (10319577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  阿久澤 麻理子 (20305692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  梅田 徹 (70193935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大西 祥世 (30468813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  出見世 信之 (60248961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  三浦 聡 (10339202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  石神 隆 (30297999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中村 義幸 (00146979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  石井 由梨佳 (80582890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  柴田 明穂 (00273954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  繁田 泰宏 (40298790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  柳 憲一郎 (80132752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  田山 聡美 (40407896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山口 亮介 (80608919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  陳 韻如 (10756365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  若林 正丈 (60114716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  稲垣 治 (90772731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  西本 健太郎 (50600227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  大河内 美香 (10326001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  深町 朋子 (30310014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  黒神 直純 (80294396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  岡田 陽平 (30760532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  西谷 真規子 (30302657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  望月 康恵 (10316151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  大西 富士夫 (20542278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  礪波 亜希 (80793760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  山地 一代 (40399580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  佐古田 彰 (00281874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  小林 友彦 (20378508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  小松 英司 (10391103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  大塚 直 (90143346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  岡本 真希子 (30298111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  谷口 眞子 (70581833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  山田 八千子 (90230490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  山本 研 (90289661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  地田 徹朗 (10612012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  山田 哲也 (00367640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  星野 昌裕 (00316150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  岩下 明裕 (20243876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  都留 康子 (30292999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  大八木 英夫 (50453866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  篭橋 一輝 (60645927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi