• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川久保 勝夫  KAWAKUBO Katsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50028198
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 1997年度: 大阪大学, 大学院理学研究科, 教授
1995年度 – 1997年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授
1989年度 – 1995年度: 大阪大学, 理学部, 教授
1986年度 – 1988年度: 大阪大学, 理学部, 助教授
1986年度: 阪大, 理学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学・幾何学 / 幾何学
研究代表者以外
代数学・幾何学 / 幾何学 / 解析学 / 代数学
キーワード
研究代表者
結び目 / Dynamical System / Konot / Homology / Homotopy / Foliations / Manifold / Topology / 葉層 / モデュライ … もっと見る / 変換群 / 力学系 / シンプレクティック多様体 / Jones多項式 / ブレイド群 / リンク / 特異点 / ホモロジー / ホモトピー / 葉層構造 / Intersection cohomology / 多様体 / 位相空間 / トポロジー / Alexander polynomial / Lefschetz ring / Hecke algebra / Knot / Burnside ring / Homotopy representation / Cobordism / Fixed point theorems / Whitehead群 / 埋め込み / Lefschetz環 / モジュライ空間 / 線型表現 / 制限準同型 / 誘導準同型 / Lefachety環 / G同相 / G-sコボルディズム / コンパクト・リー群 / アレクサンダー多項式 / レフシェッツ環 / ヘッケ環 / バーンサイド環 / ホモトピー表現 / コボルディズム / 不動点定理 / YangーBaxter方程式 / Alexander多項式 / 組み紐群 / ケ-ラ-アインシュタイン多様体 / Sーコボルディズム / 誘導定理 / ホワイトヘッド群 … もっと見る
研究代表者以外
結び目 / 力学系 / 群作用 / ヘッケ環 / 錐多様体 / 代数群の作用 / 一般型代数曲面 / 量子不変量 / 葉層構造 / 特異点論 / ホモトピー論 / ゲージ理論 / トポロジー / 多様体 / Floer Homology / 3次元多様体 / 結び目理論 / 絡み目の不変量 / K一群 / モジュライ空間 / ケーラー多様体 / 連分数展開 / 基本群 / 変換群 / Riemann-Roch theorem / Einstein-Kaehler metric / manifold of dimension 3 or 4 / Hecke algebra / fundamental group / algebraic surface of general type / homology plane / 3-dimensional cancellation problem / ベクトル場 / コンパクト・ケーラー・アインシュタイン多様体 / リーマン多様体上の測地線 / 対称空間上の球関数 / K3曲面の非ケーラー的退化 / 位相的可縮な代数曲面 / Einstein-Kaehler計量 / 対数的エンリケス曲面 / ネタ-の不等式 / 位相的可縮曲面 / リ-マン・ロッホの定理 / Einstein-Kaehler / 3、4次元多様体 / ホモロジ-平面 / 3次元消去問題 / once-punctured forus / quasi-Fuchsian group / 2-bridge knot / cone-manifold / hyperbolic structure / Heegaard splitting / 穴開きトーラス / コーン多様体 / 放物的変換 / Riley slice / 離散性判定 / 曲面束 / ファイバー結び目 / 標準的分解 / フォード領域 / 凝フックス群 / 一点穴開きトーラス / 擬フックス群 / 2橋結び目 / 双曲構造 / ヘガード分解 / Inverse Problems / Concentration Phenomena / Hyperplanes Arrangements / Hyperbolic Geometries / Cone Manifolds / Types and Proof Theory / Nonlinear evolution equations / Real Analytic Methods / レフシェッツ環 / 無限学の解析 / 代数解析学と表現論 / 実解析的手法 / 非線型発展方程式 / 反応拡散系 / モーメント写像 / 型・証明論 / 量子アフィン代数 / 型図子 / 迷問題 / 逆問題 / 集中現象 / 超平面配置 / 双曲幾何 / 錘多様体 / 型及び証明論 / 非線形発展方程式 / 実解析的方法 / moduli space / foliation / dynamical systems / singularity theory / gauge theory / transformation theory / homotopy theory / 3 manifolds / 変換群論 / BMW algebra / Surface of general type / Quantum invariant / Hodge structure / Log geometry / Hyper Kahler manifold / Open algebraic surfaces / Theorem of Abhyankar-Moh / 射影代数多様体 / アフィン空間 / BMW代数 / Hodge構造 / Log幾何学 / 超ケーラー多様体 / 開代数曲面 / Abhyankar-Mohの定理 / Dynamical system / Transformation group / Mathematical physics / Foliation / Theory of singularity / 4 dimensional manifold / Homotopy theory / Knot theory / 特異点 / 接触幾何学 / 数理物理学 / 葉層構造理論 / 4次元多様体 / Knot / Conformal Field Theory / Gauge Theory / Homology / Dynamical System / Topology / Manifold / マンデルブロート / フラクタル / カオス / ラグランジアンホモロジー / インスタントン / フレアーホモロジー / 共形場理論 / フレア-ホモロジー / ホモロジー / Symplectis Geometry / Maslov Index / Heegaard Splitting / Casson Invariant / Mapping Class Group / 3-Manifold / Knot Theory / マスロフ(Maslov)指数 / Rー行列 / Kー2方程式のモノドロミ-表現 / キャッソン(Casson)不変量 / 写像類群 / DeligneーMumfordのコンパクト化 / Verlindeの等式 / 位相的量子場理論 / HassーThompson予想 / Mathieuの問題 / Heegaard種数 / コンパニオン(Companion) / 衛星結び目(Satellite Knet) / 衛星結び目 / Floerホモロジ- / 量子群 / Casson不変量 / 曲面の写像類群 / Heegaard分解 / スーパーシンギュラー素点 / モジュラー方程式 / 虚2次体 / 虚数乗法論 / ジーゲル関数 / クロネッカー極限公式 / 半単純リー環の共役類 / 既約表現 / 有限群 / 代数群 / KdV方程式 / アインシュタイン計量 / 幾何学的不変量 / 極小曲面 / 指標 / ホモトピー同値 / スカラー曲率 / 放物束 / エルミート・アインシュタイン計量 / ベクトル束 / 等分点の体 / ガロワ群 / 超楕円曲線 / ヤコビ多様体 / アーベル多様体 / モジュライ / ヒッグス・バンドル / 商特異点 / 小平次元 / ホモロジ-代数曲面 / ケ-ラ-Cー空間 / 等質空間 / 主ト-ラス束 / リ-マニアンサブマ-ション / アインシュタイン多様体 / 有限群の表現 / リ-環 / 可解格子模型 / 多元環の表現 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 共同研究者

    (58人)
  •  3次元多様体のヘガード分解と双曲構造

    • 研究代表者
      作間 誠
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  位相幾何学の総合研究

    • 研究代表者
      森田 茂之
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京大学
  •  数学のさらなる可能性の追求

    • 研究代表者
      吉川 敦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      九州大学
  •  代数系の幾何学的研究

    • 研究代表者
      宮西 正宜
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ケーラー多様体上のベクトル束の研究

    • 研究代表者
      藤木 明
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  トポロジーの総合的研究

    • 研究代表者
      西田 吾郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  不動点定理とコボルディズム研究代表者

    • 研究代表者
      川久保 勝夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アーベル多様体の整数論

    • 研究代表者
      山本 芳彦
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  位相幾何学の総合的研究

    • 研究代表者
      福田 拓生
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  アインシュタイン多様体の研究

    • 研究代表者
      坂根 由昌
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  代数曲面の特異点と位相

    • 研究代表者
      宮西 正宜
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  同変Sーコボルディズム理論と誘導定理研究代表者

    • 研究代表者
      川久保 勝夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  位相幾何学の総合的研究

    • 研究代表者
      加藤 十吉
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ヘッケ環の表現論

    • 研究代表者
      川中 宣明
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  クロネッカー極限公式と虚数乗法論

    • 研究代表者
      山本 芳彦
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  多様体をめぐる諸問題

    • 研究代表者
      宮西 正宜
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  有限群と代数群の表現論

    • 研究代表者
      川中 宣明, 川中 宜明
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  群作用と力学系の研究

    • 研究代表者
      中岡 稔
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  幾何学的不変量

    • 研究代表者
      尾関 英樹
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  トポロジーの総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      川久保 勝夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  川中 宣明 (10028219)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宮西 正宣 (80025311)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  坂根 由昌 (00089872)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村上 順 (90157751)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河内 明夫 (00112524)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加須栄 篤 (40152657)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松本 幸夫 (20011637)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西田 吾郎 (00027377)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小林 毅 (00186751)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小島 定吉 (90117705)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小磯 深幸 (10178189)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤木 明 (80027383)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  尾関 英樹 (60028082)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  森田 茂之 (70011674)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡 睦雄 (40011697)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山本 芳彦 (90028184)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松本 尭夫 (50025467)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山根 宏之 (10230517)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  角田 秀一郎 (60144424)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  長崎 生光 (50198305)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  加藤 十吉 (60012481)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  福田 拓生 (00009599)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  金子 昌信 (70202017)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  張 徳祺 (20217269)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  落合 豊行 (70016179)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  野倉 嗣紀 (00036419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  加藤 久男 (70152733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  今野 一宏 (10186869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  臼井 三平 (90117002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  吉川 敦 (80001866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  山本 昌宏 (50182647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高木 泉 (40154744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  三輪 哲二 (10027386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  作間 誠 (30178602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  榎 一郎 (20146806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  満渕 俊樹 (80116102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山下 靖 (70239987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  和田 昌昭 (80192821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  酒井 克郎 (50036084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  村上 信吾 (80028068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  宇野 勝博 (70176717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  谷口 義治 (20135651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  小川 裕之 (70243160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  中岡 稔 (70028075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  中尾 慎太郎 (90030783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  辻下 徹 (10107063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  永尾 汎 (40028080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  磯崎 洋 (90111913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  菊池 和徳 (40252572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  佐藤 肇 (30011612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  松元 重則 (80060143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  大島 利雄 (50011721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  野口 潤次郎 (20033920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  黒川 信重 (70114866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  中西 康剛 (70183514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  金信 泰造 (00152819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  伊吹山 知義 (60011722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  横川 光司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi