• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

真田 弘美  Sanada Hiromi

研究者番号 50143920
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-1912-1251
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 石川県立看護大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 石川県立看護大学, 看護学部, 教授
2022年度: 石川県立看護大学, その他の部局等(外), 教授
2022年度: 石川県立看護大学, その他部局等(外), 教授
2016年度 – 2022年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授
2021年度: 東京大学, 東京大学・大学院医学系研究科(医学部 ), 教授 … もっと見る
2011年度 – 2016年度: 東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2015年度: 東京大学, 医学(系)研究科, 教授
2015年度: 東京大学, 医学系研究科, 教授
2015年度: 東京大学, 大学院医学系研究科・健康科学・看護学専攻, 老年看護/創傷看護学・教授
2013年度 – 2015年度: 東京大学, 大学院医学系研究科, 教授
2014年度: 東京大学大学院医学系研究科健康科学, 看護学専攻老年看護学/創傷看護学分野
2013年度: 東京大学, 医学系研究科, 教授
2012年度: 東京大学, 医学(系)研究科, 教授
2004年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2011年度: 東京大学, 医学系・研究科, 教授
2005年度 – 2011年度: 東京大学, 医学系研究科, 教授
2008年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 講師
2005年度 – 2006年度: 東京大学, 大学院医学系研究科, 教授
1998年度 – 2003年度: 金沢大学, 医学部, 教授
1995年度 – 1997年度: 金沢大学, 医学部, 助教授
1995年度: 金沢大学, 医学部, 教授
1993年度 – 1994年度: 金沢大学, 医療技術短期大学部, 助教授
1993年度: 金沢大学, 医療技術短期大学部・看護学科, 助教授
1987年度: 金沢大学, 医療技術短期大学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 臨床看護学 / 看護学 / 臨床看護学 / 高齢看護学
研究代表者以外
基礎看護学 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 臨床看護学 … もっと見る / 小区分58050:基礎看護学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 高齢看護学 / 小区分90150:医療福祉工学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 看護学 / 地域・老年看護学 / 中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 超高齢社会研究 / 地域看護学 / 知能ロボティクス / ケア学 / メカノバイオロジー 隠す
キーワード
研究代表者
褥瘡 / 看護理工学 / pressure ulcer / 高齢者 / 看護 / 看護技術 / 褥創 / nursing / elderly / 予測 … もっと見る / 超音波画像装置 / 超音波画像 / トランスレーショナルリサーチ / ヘルスケアアバター / ロボティックチェア / miRNA / エクソソーム / 滲出液 / 創傷アセスメント / リキッドアセスメント技術 / リキッド / バイオマーカー / リキッドバイオプシー / バイオセンサ / スマートホームケア / リキッドアセスメント / 看護師教育 / Aurgmented Reality / 穿刺技術 / 静脈穿刺 / シミュレーション / Augmented Reality / 拡張現実 / 末梢静脈点滴 / 超音波検査 / 看護学 / リアルタイム / データベース / 末梢点滴 / 便秘 / 非侵襲・無拘束 / 可視化 / ポイントオブケア / データベース構築 / サーモグラフィ / 尿意 / 点滴 / イメージング / 三次元技術 / 予防 / 人工呼吸器 / 3Dプリンタ / 3Dスキャナ / 医療関連機器圧迫創傷 / 褥瘡予防 / nursing technology / nursing science and engineering / bed-ridden / persistent erythema / 転帰 / アセスメント / 寝たきり / 発赤 / computer system / care algorithm / nursing techniques / アルゴリズム / 創傷治癒 / コンピュータシステム / コンピューターシステム / ケアアルゴリズム / morphology / wound healing / 治癒過程 / 形態 / 治癒仮定 / validity / conceptual framework / scale / prediction / スケール / 定量的 / 要因 / 妥当性 / 概念枠組み / 尺度 / テーラーメード / テーラーメイド / スキンテア / エコー / 特異度 / 感度 / 嚥下内視鏡検査 / 嚥下造影検査 / 画像処理 / 画像解析 / 不顕性誤嚥 / 嚥下障害 / フィジカルアセスメント / 看工融合 / 看護工学 / バイオエンジニアリング・ナーシング / 教育 / 慢性創傷 / 異分野融合 / Bioengineering Nursing / 看護管理学 / 仙骨部 / 血流量 / 除圧 … もっと見る
研究代表者以外
褥瘡 / 看護理工学 / 看護技術 / スキンケア / 高齢者 / 糖尿病足潰瘍 / 看護工学 / 振動 / 看護学 / 人工知能 / スキンブロッティング / 超音波診断装置 / 創傷治癒 / 皮膚 / バイオフィルム / 褥瘡予防 / サーモグラフィ / 咽頭残留 / 難治性創傷 / 失禁関連皮膚炎 / ビッグデータ / 末梢静脈カテーテル留置 / 輸液看護 / 輸液療法 / 老年看護学 / QOL / ずれ / スキンテア / 寝床内環境 / 創傷看護学 / 糖尿病 / 糖尿病足病変 / フットケア / 動物モデル / 誤嚥性肺炎 / 遠隔教育 / ドレッシング材 / リアルワールドデータ / 非侵襲 / デバイス / ディスバイオーシス / 皮膚常在細菌叢 / マイクロバイオーム / 細菌叢 / 遠隔看護支援 / スキンーテア / 超音波デブリードマン / ポイントオブケア / 地域包括ケアシステム / 訪問看護師 / 振動ケア / PAD / 慢性浮腫 / 難治性潰瘍 / histopathology / animal model / pressure ulcer / 感染 / 緑膿菌 / クオラムセンシング / 臨床看護学 / 超音波検査 / スキンアセスメント / 糖尿病性足病変 / 重症虚血肢 / ナースコール / センサ医療情報工学 / 早期発見 / サーモグラフィー / 血管外漏出 / 皮膚障害 / 肥満 / ベッドメーキング / エアマットレス / インドネシア / リンパ浮腫 / 透析 / 糖尿病性足潰瘍 / 低栄養 / 栄養 / 褥瘡管理 / 創傷管理 / コンピテンシー / ケアプログラム / 嚥下後誤嚥 / 摂食嚥下機能低下 / 特別養護老人ホーム / 見守りセンサー / ポジショニング / 不顕性誤嚥 / 異常検知 / 聴診音 / 椅座位 / センシング / 非拘束 / 再発 / 介護保険施設 / におい / 創傷ケア / がん看護 / スマートセンサー / がん性皮膚潰瘍 / 摂食嚥下 / 在宅医療 / 訪問看護 / 超音波 / 画像処理 / 超音波検査法 / リキッドアセスメント / 細胞老化 / 創傷ドレッシング / 車いすアスリート / 深部損傷褥瘡 / 3D-CT / 嚥下障害 / 喉頭摘出者 / 新生児 / 療養生活モニタリング / 血液検査 / 軽度認知障害 / 生化学検査 / 超音波検査(エコー) / 骨盤底筋訓練 / アセスメントツール / 発生状況 / おむつ / 実装 / 看護師 / エコー / 末梢静脈カテーテル / エコー画像読影サポート / 血管自動認識ツール / 血管温存 / エコーアシスト穿刺 / 経静脈的抗がん剤投与 / 看護 / 外来 / 予防 / ドレッシング / 糖取り込み / 糖代謝 / 低周波振動 / スマートドレッシング / 局所低周波振動 / スキンブロッティング法 / 皮膚生理機能 / テーラーメードケア / テーラーメイドケア / 透析患者 / 失声へのケア / トレーニングプログラム / 喉頭全摘術 / シングルケースデザイン / 新声門 / 発声トレーニング / 食道発声 / 血流 / 静脈 / スペクトロスコピィ / トモグラフィ / 看工連携 / 医工連携 / イメージング / 医療工学 / 滲出液 / ディスバイオシス / リバーストランスレーショナルリサーチ / 難治生創傷 / 末梢静脈留置カテーテル / 超音波検査装置 / 機械学習 / ディープラーニング / 深層学習 / 画像識別 / 画像認識 / 3次元計測 / RGB-Dカメラ / 圧力分布 / 3Dモデル / 糖尿病足潰瘍予防 / レジストレーション / セルフモニタリング / 皮膚保護材 / 紫斑 / 紅斑 / 反応性充血 / DAMPs / ATP / 抗がん剤 / アルゴリズム / スカルプケア / 脱毛 / 化学療法 / CLTI / CKD / LEAD / 指標開発 / モニタリング / 潰瘍性大腸炎 / クローン病 / 炎症性腸疾患 / 支援システム / セルフケア支援システム / モバイルデバイス / 下肢リンパ浮腫 / 遠隔シエンシステム / リンパ浮腫患者 / 遠隔支援システム / セルフケア / 遠隔システム / セルフケア支援 / リスクアセスメント / 一塩基多型 / 遺伝子多型 / クリティカルコロナイゼーション / 嫌気性菌 / 寝床環境 / 次世代シーケンス / 心エコー / 後期高齢者 / 下肢慢性浮腫 / ウエルビーイング / 圧迫療法 / 下肢浮腫 / 可視化技術 / スクリーニング / 足白癬 / 失禁関連皮膚障害 / スキン-テア / 療養病床病院 / 療養病床 / 慢性創傷 / 可視化 / 異分野融合 / デブリードマン / ブロッティング / 看護ビッグデータ / 行動データ / みまもり工学 / 病棟 / インシデント / 必要度 / 転倒 / 医療情報 / 看護情報 / 看護管理 / 老年看護 / Sirtuin / 瘢痕 / 関節拘縮 / 加齢 / 線維化 / 拘縮 / DPC / DPCデータベース / 在宅復帰 / 医療ビッグデータ / 認定看護師 / 看護教育 / 地域看護学 / 在宅患者訪問看護 / 訪問看護ステーション / 在宅褥瘡 / 同行訪問 / 多職種連携 / 地域連携 / チーム医療 / 皮膚・排泄ケア認定看護師 / 在宅褥瘡管理 / 間歇性跛行 / 経皮酸素分圧 / 経費酸素分圧 / 経費的酸素分圧 / 足潰瘍 / 補完代替療法 / 感染管理 / MRI / 座位 / 内部標準マーカー / 脱水症 / 掻痒症 / molecular biology / Pressure ulcers / clinical / nursing / 分子生物学 / 臨床 / finite element model / near-infrared device / shear / 有限要素法 / 近赤外線装置 / 病理組織 / Palliative care team / Elderly patient / Discharge planning / Quality index of nursing / Decubitus ulcers prevention / Diabetes onset prevention / Diabetes onset risk recognition / Type 2 diabetes mellitus / 緩和ケアチーム / 高齢患者 / 退院支援 / 看護の質指標 / 糖尿病発症予防 / 糖尿病発症リスク認知 / 2型糖尿病 / wound healing / shear force / ラットモデル / 病理組織学 / conscious of nurses / Gatch-Beds / interface pressure measuring equiment / film sheet / shoulder blade region / wheelchairs and the bed / slippinge and friction / pressure sores / 褥創予防 / 体動 / 体圧分布 / 褥創形成 / 血液量 / 血流量 / すれと摩擦 / 皮膚・真皮血流 / ベッドギャッジアップ / 「ずれと摩擦」軽減の看護者意識 / 体圧測定装置システム / フィルムシート / 肩甲骨部 / 車イス / ベッドキャッジアップ / ずれと摩擦 / 褥創 / 社会的自立 / 思春期 / 結婚 / 就職 / 進学 / 義務教育終了者 / サマーキャンプ / 小児糖尿病患者 / クオラオムセンシング / 動物実験 / タイトジャンクション / 角質細胞間脂質 / 皮膚バリア機能 / 皮膚裂傷 / 真皮 / 減量 / 運動教室 / 男性 / 前向き観察研究 / 酸化ストレス / ドライスキン / 介護予防 / 栄養学 / 体圧分布センサ / 姿勢推定 / 足底圧力 / 歩行計測 / 歩容 / フットウェア / 足底負荷 / 足底剪断力 / 患者立脚型アウトカム / QOL調査 / EuroQol / QOL / 疼痛緩和 / 下肢虚血 / 摩擦 / リネン / 摩擦・ずれ / 体圧分散 / 患者行動 / 看護行動 / 生活パターン / 行動モニタリング / 動線解析 / 移動モニタリング / 赤外線サーモグラフィー / 点滴静脈内注射 / 薬理学 / 与薬 / 皮下脂肪 / 臀部モデル / シーツの伸び / 圧再分配 / 体圧分散寝具 / 実態調査 / 国際情報交換 / Deep Tissue Injury / 血管新生 / タンパク質分解酵素 / 低酸素 / 患者教育 / ストーマケア / 信頼性係数 / 臨地実習 / 大学共用試験 / CBT / 体積測定 / 血行指標 / 皮膚形態 / 末梢動脈疾患 / 慢性病看護学 / 炎症 / リンパ循環 / 慢性看護学 / 病理 / 細胞・組織 / 動物 / 病理学 / 組織学 / 基礎代謝量 / ストレス係数 / 創傷被服材 / 消化器外科 / 創傷被覆材 / SSIサーベランス / 人事制度 / WOC / 移植コーディネーター / 人材資産形成 / 経営環境 / 専門看護師 / WOC看護認定看護師 / 保健師 / 移植看護 / 人材資産 / キャリア発達 / 経済効果 / サイトカイン / 治癒過程 / ポケット褥瘡 / 在宅 / 日常生活 / 痴呆性老人 / 日常生活改善 / 村落地域 / ベッドタウン / 生活スタイル / 痴呆予防 / 在宅高齢者 隠す
  • 研究課題

    (100件)
  • 研究成果

    (575件)
  • 共同研究者

    (190人)
  •  NICUにおける末梢静脈カテーテル関連の有害事象発症予防ケア基準の開発と普及

    • 研究代表者
      村山 陵子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  喉頭摘出者の嚥下障害の解明と嚥下機能改善プログラムの開発

    • 研究代表者
      渡邉 直美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      日本赤十字豊田看護大学
  •  車いすアスリートにおける深部損傷褥瘡 (DTI)の早期同定法の確立

    • 研究代表者
      峰松 健夫
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      石川県立看護大学
  •  ロボティックチェア・ヘルスケアアバターによる未来型セルフケア構想研究代表者

    • 研究代表者
      真田 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      石川県立看護大学
  •  褥瘡再発を予防する「自己皮膚細菌叢コピー&ペーストドレッシング材」の開発

    • 研究代表者
      大貝 和裕
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      石川県立看護大学
  •  非拘束センシングによる椅座位での聴診音モニタリング手法と異音検知システムの開発

    • 研究代表者
      松本 勝
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      一般社団法人 次世代看護教育研究所
  •  滲出液中老化細胞を標的とした選択的創傷治癒促進セノリティクス

    • 研究代表者
      仲上 豪二朗
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  糖尿病足潰瘍治癒過程モニタリングスケールを用いた糖尿病足潰瘍マネジメントの確立

    • 研究代表者
      大江 真琴
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  睡眠中の誤嚥予防と安楽保持に最適な姿勢を促すロボティクスクッションの開発

    • 研究代表者
      三浦 由佳
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  要介護高齢者の嚥下後誤嚥を予防する咽頭残留除去ケアプログラムの開発

    • 研究代表者
      天木 伸子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      日本赤十字豊田看護大学
  •  繰り返し抗がん剤投与を行う血管を温存する末梢静脈カテーテル留置技術の実装

    • 研究代表者
      土井 麻里 (阿部麻里)
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  革新的な観察手技によるおむつ内皮膚障害のアセスメントツールの開発と検証

    • 研究代表者
      津田 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      公立小松大学
  •  滲出液エクソソームマーカー検出人工リポソームの開発:創傷アセスメントの新たな展開研究代表者

    • 研究代表者
      真田 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      石川県立看護大学
  •  セルフエコーとAIケアリコメンデーションによる骨盤底筋訓練サポートシステムの開発

    • 研究代表者
      玉井 奈緒
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  在宅でのエコーを用いた嚥下視える化データベースに基づく介入の肺炎予防効果の検証

    • 研究代表者
      三浦 由佳
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  スマートセンサーとAIによるがん性皮膚潰瘍においモニタリング・ケアシステムの開発

    • 研究代表者
      玉井 奈緒
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  介護保険施設のリモート支援による最良な皮膚障害予防・管理実装モデルの構築

    • 研究代表者
      紺家 千津子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      石川県立看護大学
  •  喉頭摘出者の食道発声トレーニングプログラムの構築と効果の検証

    • 研究代表者
      渡邉 直美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      愛知県立大学
  •  透析患者に対するテーラーメイドケアを目指した非侵襲的な皮膚生理機能評価方法の開発

    • 研究代表者
      大場 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      神奈川県立保健福祉大学
  •  新規糖代謝促進メカニズムによる糖尿病足潰瘍治癒促進デバイス:創傷看護学の新展開

    • 研究代表者
      仲上 豪二朗
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  インドネシアにおける糖尿病足潰瘍予防プロトコルの実装研究

    • 研究代表者
      大江 真琴
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      金沢大学
  •  療養生活モニタリングに有用な採血に代わるスキンブロット生化学検査法の開発

    • 研究代表者
      峰松 健夫
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      石川県立看護大学
      東京大学
  •  訪問看護師のための超音波検査技術遠隔学習システムの構築と在宅での実装

    • 研究代表者
      松本 勝
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      石川県立看護大学
  •  糖尿病足潰瘍予防支援システム:リスク状態検出機能の開発と有用性の検証

    • 研究代表者
      大江 真琴
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  時空間レジストレーション技術に基づく創傷管理の3次元統合情報提示システム

    • 研究代表者
      野口 博史
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  創傷画像データベースの機械学習に基づく重度・治癒度スコアリング支援システムの開発

    • 研究代表者
      森 武俊
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  点滴トラブル発生を予防する末梢静脈カテーテル留置管理基準: 日本版の開発と普及

    • 研究代表者
      村山 陵子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
      東京大学
  •  創傷環境調整による褥瘡細菌叢の最適化:創部バイオフィルム制御法の開発

    • 研究代表者
      仲上 豪二朗
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  インピーダンストモグラフィ法に基づくシート型創傷モニタリングシステムの開発

    • 研究代表者
      森 武俊
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  スマートホームケア構想実現のための非侵襲的リキッドアセスメント技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      真田 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      石川県立看護大学
      東京大学
  •  非侵襲的検体採取法による直腸肛門粘膜からの炎症性サイトカインの検出

    • 研究代表者
      田中 真琴
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  末梢動脈疾患ハイリスク患者への振動ケアがもたらす重症虚血肢移行遷延効果の検討

    • 研究代表者
      大桑 麻由美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  化学療法を受ける患者の脱毛頭皮の痒みに関するリスク要因探索とスカルプケアの確立

    • 研究代表者
      玉井 奈緒
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  抗がん剤治療を受ける患者の静脈穿刺困難をなくす-硬結予防アルゴリズムの開発―

    • 研究代表者
      松井 優子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      公立小松大学
  •  AR技術の援用による新人看護師向け穿刺技術自己学習システム研究代表者

    • 研究代表者
      真田 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  組織障害を光で知らせる褥瘡予防用皮膚被覆材の開発

    • 研究代表者
      峰松 健夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  足部白癬スクリーニングシステムの構築

    • 研究代表者
      竹原 君江
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  多分野融合グローバル型アプローチによる後期高齢者慢性浮腫管理用サポータの開発

    • 研究代表者
      須釜 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      超高齢社会研究
    • 研究機関
      藤田医科大学
      金沢大学
  •  寝床環境中の細菌叢は褥瘡感染を引き起こすか:感染発症メカニズムの新パラダイム

    • 研究代表者
      仲上 豪二朗
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  褥瘡ハイリスク者を同定する遺伝子検査法の開発

    • 研究代表者
      峰松 健夫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  モバイルデバイスを活用した下肢リンパ浮腫セルフケア支援システムの開発

    • 研究代表者
      奥津 文子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      関西看護医療大学
  •  サーモグラフィを用いた糖尿病足潰瘍予防支援システムの開発

    • 研究代表者
      大江 真琴
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ナースコールと患者病態および看護動線の統合ラージデータ解析による繁忙緩和システム

    • 研究代表者
      森 武俊
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ベッドサイドでのバイオフィルム検出に基づいた創傷感染予防ケアバンドルの開発

    • 研究代表者
      仲上 豪二朗
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  療養病床病院におけるスキンケアの質保証:近未来型皮膚障害予防・管理支援の整備

    • 研究代表者
      紺家 千津子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      石川県立看護大学
      金沢医科大学
  •  可視化デバイスを用いたエビデンスに基づく輸液管理プログラムの開発と評価

    • 研究代表者
      村山 陵子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  インドネシア伝統的糖尿病足潰瘍管理法の感染制御と治癒効果に関する海外調査

    • 研究代表者
      須釜 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  間歇性跛行を有する患者の血行再建後の振動ケアがもたらす重症虚血肢移行遷延の検討

    • 研究代表者
      大桑 麻由美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  皮膚・排泄ケア認定看護師の在宅褥瘡管理コンピテンシーリストの開発

    • 研究代表者
      横野 知江 (西澤知江)
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  医療ビッグデータ分析に基づいた褥瘡医療標準化への戦略提言

    • 研究代表者
      仲上 豪二朗
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  老化の関与する拘縮発生メカニズムの解明

    • 研究代表者
      峰松 健夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高齢者のパーソナライズドケアを目指したイメージング看護学の確立研究代表者

    • 研究代表者
      真田 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  医療関連機器圧迫創傷予防のためのパーソナライズドフィッティングデバイスの開発評価研究代表者

    • 研究代表者
      真田 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  スキンブロッティング法による局所/全身状態の包括的評価法の開発

    • 研究代表者
      峰松 健夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  看護工学手法によるアドバンストスキンケアの開発―減量後の皮膚特性追跡

    • 研究代表者
      須釜 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  スキンケアの深化:スキンテア(皮膚裂傷)予防システムの構築

    • 研究代表者
      紺家 千津子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  スキンブロッティング法の原理と応用-ベッドサイドで実施できる皮膚評価技術の確立

    • 研究代表者
      峰松 健夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  超音波診断装置を用いた血管外漏出の原因分析

    • 研究代表者
      村山 陵子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  超高齢者の治癒力を最大限に引き出す創傷看護技術の開発―AHLに着目して

    • 研究代表者
      仲上 豪二朗
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  下肢慢性浮腫を有する高齢者へのケア支援機器のトランスレーショナルリサーチ

    • 研究代表者
      須釜 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  施設看護における患者・看護師双方の動作ログ解析に基づくラウンドリエンジニアリング

    • 研究代表者
      森 武俊
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  寝たきり高齢者の褥瘡予防のための圧分散と寝床内環境調整を加味したシーツの開発

    • 研究代表者
      四谷 淳子 (松尾 淳子)
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      福井大学
      大阪医科大学
  •  振動による重症虚血肢患者の虚血性疼痛緩和と創傷治癒がもたらすQOL向上の検討

    • 研究代表者
      大桑 麻由美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  看護経済学の構築に向けた基盤研究 ‐褥瘡患者立脚型QOL評価指標の開発‐

    • 研究代表者
      貝谷 敏子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ケア学
    • 研究機関
      札幌市立大学
  •  足底圧力・剪断力と歩行の不安定性の関係を解析するフットウェア型歩容計測システム

    • 研究代表者
      森 武俊
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      知能ロボティクス
    • 研究機関
      東京大学
  •  褥瘡予防エアセルマットレスのための体圧分布に基づくオンライン姿勢推定

    • 研究代表者
      野口 博史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高齢者のスキンテア(皮膚裂傷)発生リスクの同定とテーラーメイドプロトコルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      真田 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  栄養学的要因に着目した高齢者の皮膚脆弱性リスクアセスメント

    • 研究代表者
      飯坂 真司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  肥満皮膚障害における薬理学的アプローチからの適正な与薬方法の確立

    • 研究代表者
      赤瀬 智子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  点滴静脈内注射の血管外漏出の有無の客観的判定指標の開発

    • 研究代表者
      松井 優子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  看護学研究におけるバイオエンジニアリング・ナーシングの構想と展開研究代表者

    • 研究代表者
      真田 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  臨地実習適正化のための看護系大学共用試験CBTの実用化と教育カリキュラムへの導入

    • 研究代表者
      柳井 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  ストーマ周囲皮膚障害予防のためのセルフケア教育システムの構築

    • 研究代表者
      紺家 千津子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  振動刺激による血管新生の基礎的・臨床的検討―心地よい振動がなぜ創傷を治すのか?

    • 研究代表者
      長瀬 敬
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      メカノバイオロジー
    • 研究機関
      東京大学
  •  エコー装置を用いた無侵襲リアルタイムフィジカルアセスメント技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      真田 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  Support surface概念による褥瘡予防のためのベッドカバーとリネン開発

    • 研究代表者
      須釜 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  体圧分散寝具の圧再分配機能を有効にするシ-ツの開発-シーツ張力と圧再分配評価-

    • 研究代表者
      松尾 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  末梢動脈疾患(PAD)合併透析患者の皮膚形態と色調による下肢血行評価指標の決定

    • 研究代表者
      大桑 麻由美
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  リンパ浮腫管理・ケアの客観的アウトカム評価指標としての肢体積測定器の開発

    • 研究代表者
      北川 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  メタボリックシンドローム対象者の皮膚障害に対するスキンケアの開発

    • 研究代表者
      赤瀬 智子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東海大学
      東京大学
  •  客観的指標を用いた糖尿病性足潰瘍の予測方法の開発 -炎症所見に着目して-

    • 研究代表者
      大場 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  褥瘡予防の体位変換時間方程式の開発-組織耐久性低下動物モデルを用いた実証

    • 研究代表者
      須釜 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  振動刺激がリンパ節郭清術後患者の循環動態および四肢リンパ浮腫に与える影響

    • 研究代表者
      松井 典子
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  看護理工学を基盤としたトランスレーショナルリサーチシステムの構築とその評価研究代表者

    • 研究代表者
      真田 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  手術部位感染を引き起こす要因と看護ケアとの関係に関する研究

    • 研究代表者
      西尾 奈緒美 (山田 奈緒美)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  重症度別褥瘡管理における栄養補給量の算出に関する研究

    • 研究代表者
      大場 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  看護の人材資産形成のためのコンピテンシーとキャリア発達過程の体系化

    • 研究代表者
      菅田 勝也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  褥瘡治癒促進に向けた看護技術の開発-動物モデルを用いたずれ力の実証-

    • 研究代表者
      須釜 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  分子生物学的根拠に基づく褥瘡ケア評価基準の開発

    • 研究代表者
      紺家 千津子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  病院看護の予防機能発揮による効果的・効率的医療の提供に関する研究

    • 研究代表者
      数間 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  反応性充血(発赤)に注目した褥瘡発生予測と新しい局所皮膚保護用具の考案研究代表者

    • 研究代表者
      真田 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  アクティビティ・ベースト・マネジメントに基づく高齢者のポケット褥瘡ケアの開発

    • 研究代表者
      紺家 千津子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  体位変換時に生じる応力が褥瘡治癒過程に及ぼす影響-組織学的検討-

    • 研究代表者
      須釜 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  褥瘡の局所環境を整える看護技術-コンピューター使用によるケアアルゴリズムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      真田 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  治癒過程に注目した高齢者の褥創の形態と看護ケアとの関係研究代表者

    • 研究代表者
      真田 弘美
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  痴呆性老人の日常生活改善プログラムによる痴呆発生予防の研究

    • 研究代表者
      川島 和代
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  経時的に変化する項目を取り入れた定量的褥創予測スケールの開発研究代表者

    • 研究代表者
      真田 弘美
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  骨突起部位の体圧分布と血流からみた褥創予防用具の改善・開発に関する実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      真田 弘美
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  褥創形成に関する『ずれと摩擦』要因の実証的研究

    • 研究代表者
      稲垣 美智子
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  小児糖尿病患者の看護に関する研究-思春期・青年期における社会適応上の問題点の検討-

    • 研究代表者
      小野 ツルコ
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権 その他

  • [図書] 看護理工学2015

    • 著者名/発表者名
      真田弘美,森武俊編
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282174
  • [図書] 看護理工学2015

    • 著者名/発表者名
      真田弘美,森武俊
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670914
  • [図書] 看護理工学2015

    • 著者名/発表者名
      真田弘美,森武俊
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [図書] Bioengineering Nursing -New Horizons of Nursing Research-2014

    • 著者名/発表者名
      Sanada H, Mori T, ed
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      Nova Science Publisher Inc.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282174
  • [図書] Bioengineering Nursing: New Horizons of Nursing Research2014

    • 著者名/発表者名
      Sanada H and Mori T.
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      Nova Science Publisher
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [図書] 看護に役立つ!エコーの読み方活かし方.2013

    • 著者名/発表者名
      真田弘美, 藪中幸一, 西村元一
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      照林社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [図書] NEW 褥瘡のすべてがわかる2012

    • 著者名/発表者名
      真田弘美
    • 総ページ数
      486
    • 出版者
      永井書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [図書] 褥瘡予防・管理ガイドライン2009

    • 著者名/発表者名
      日本裾瘡学会(編), 古江増隆(委員長), 真田弘美(副委員長)
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      照林社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [図書] Bioengineering Research of Chronic Wounds2009

    • 著者名/発表者名
      Nagase T, Sanada H, Nakagami G, Sari Y, Minematsu T, Sugama J
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [図書] Bioengineering Research of Chronic Wounds2009

    • 著者名/発表者名
      Nagase T, Sanada H, Nakagami G, Sari Y, Minematsu T, Sugama J.
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [図書] 褥瘡予防・管理ガイドライン2009

    • 著者名/発表者名
      古江増隆,真田弘美
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      照林社(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [図書] Bioengineering Research of Chronic Wounds.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagase T, Sanada H, Nakagami G, Sari Y, Minematsu T, Sugama J
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      Springer.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [図書] 褥瘡ポケットマニュアル2008

    • 著者名/発表者名
      森口隆彦, 真田弘美(編著)
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [図書] 褥瘡ポケットマニュアル2008

    • 著者名/発表者名
      森口隆彦,真田弘美(編著)
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [図書] どう観る、どう治す 実践に基づく最新褥瘡看護技術2007

    • 著者名/発表者名
      真田弘美
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      照林社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592442
  • [雑誌論文] Diagnostic Ability of Ultrasonography Compared with Computed Tomography for Assessing Rectal Feces2024

    • 著者名/発表者名
      Misawa N, Matsumoto M, Tsuda M, Tamura S, Takatsu T, Yoshihara T, Ashikari K, Kessoku T, Ohkubo H, Higurashi T, Sanada H, Kato M, Nakajima A.
    • 雑誌名

      Journal of the Anus, Rectum and Colon

      巻: 8 号: 2 ページ: 126-131

    • DOI

      10.23922/jarc.2023-058

    • ISSN
      2432-3853
    • 年月日
      2024-04-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21562
  • [雑誌論文] Pelvic floor muscle contraction automatic evaluation algorithm for pelvic floor muscle training biofeedback using self-performed ultrasound2024

    • 著者名/発表者名
      Miyako Muta, Toshiaki Takahashi, Nao Tamai, Motofumi Suzuki, Atsuo Kawamoto, Hiromi Sanada, Gojiro Nakagami
    • 雑誌名

      BMC Women's Health

      巻: 24(1) 号: 1 ページ: 219-219

    • DOI

      10.1186/s12905-024-03041-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19685
  • [雑誌論文] Effectiveness of Vibration Therapy for Hard-to-Heal Wounds in Clinical Study: A Scoping Review2024

    • 著者名/発表者名
      Haba Daijiro、Itabashi Mizuho、Tamai Nao、Tobe Hiromi、Sanada Hiromi、Nakagami Gojiro
    • 雑誌名

      Chronic Wound Care Management and Research

      巻: Volume 11 ページ: 1-12

    • DOI

      10.2147/cwcmr.s423054

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19209, KAKENHI-PROJECT-21K18287
  • [雑誌論文] Expression levels of NPPB, ITGB6, CPNE4, EML5, and ITSN1 in fresh exudates swabbed from critically colonised and infected full-thickness wounds in rats.2023

    • 著者名/発表者名
      Takizawa C, Minematsu T, Nakagami G, Kitamura A, Koudounas S, Kunimitsu M, Sanada H.
    • 雑誌名

      International Wound Journal

      巻: 20 号: 4 ページ: 1088-1097

    • DOI

      10.1111/iwj.13965

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18405, KAKENHI-PROJECT-20H00560, KAKENHI-PROJECT-20H04010, KAKENHI-PROJECT-22KJ2567
  • [雑誌論文] Bacterial invasion into the epidermis of rats with sodium lauryl sulphate-irritated skin increases damage and induces incontinence-associated dermatitis2023

    • 著者名/発表者名
      Sofoklis Koudounas, Takeo Minematsu, Yuko Mugita, Ayano Nakai, Hiromi Tobe, Chihiro Takizawa, Mao Kunimitsu, Gojiro Nakagami, Hiromi Sanada
    • 雑誌名

      International Wound Journal

      巻: 20(1) 号: 1 ページ: 191-200

    • DOI

      10.1111/iwj.13864

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19019, KAKENHI-PROJECT-20H04010, KAKENHI-PROJECT-22KJ2567
  • [雑誌論文] Verification study on the catheterization of an upper arm vein using the new long peripheral intravenous catheter to reduce catheter failure incidence: A randomized controlled trial2023

    • 著者名/発表者名
      Murayama Ryoko、Abe-Doi Mari、Masamoto Yosuke、Kashiwabara Kosuke、Komiyama Chieko、Sanada Hiromi、Kurokawa Mineo
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 17 号: 1 ページ: 52-59

    • DOI

      10.5582/ddt.2022.01108

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2023-02-28
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [雑誌論文] 連載 便秘エコーを習得してアセスメント力をアップ 【2】 便秘エコー ~撮影方法と画像の読み方~2023

    • 著者名/発表者名
      松本勝, 玉井奈緒, 三浦由佳, 真田弘美.
    • 雑誌名

      がん看護

      巻: 28 号: 7 ページ: 651-655

    • DOI

      10.15106/j_kango28_651

    • ISSN
      1342-0569, 2432-8723
    • 年月日
      2023-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21562
  • [雑誌論文] Local low‐frequency vibration accelerates healing of full‐thickness wounds in a hyperglycemic rat model2023

    • 著者名/発表者名
      Haba Daijiro、Qin Qi、Takizawa Chihiro、Tomida Sanai、Minematsu Takeo、Sanada Hiromi、Nakagami Gojiro
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 14 号: 12 ページ: 1356-1367

    • DOI

      10.1111/jdi.14072

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19209, KAKENHI-PROJECT-21K18287, KAKENHI-PROJECT-23H00547
  • [雑誌論文] Effects of ultrasound with an automatic vessel detection system using artificial intelligence on the selection of puncture points among ultrasound beginner clinical nurses2023

    • 著者名/発表者名
      Abe-Doi Mari、Murayama Ryoko、Takahashi Toshiaki、Matsumoto Masaru、Tamai Nao、Nakagami Gojiro、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      The Journal of Vascular Access

      巻: ー 号: 4 ページ: 1252-1260

    • DOI

      10.1177/11297298231156489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10652
  • [雑誌論文] 特集 ケアの質向上と業務の効率化につながるエコー活用 看護師が聴診器のようにエコーを使う時代が到来する!? エコーに関する動向と基礎知識-看護師による活用の拡大に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      松本勝, 真田弘美.
    • 雑誌名

      看護管理

      巻: 33 号: 10 ページ: 864-870

    • DOI

      10.11477/mf.1686202499

    • ISSN
      0917-1355, 1345-8590
    • 年月日
      2023-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21562
  • [雑誌論文] A method for harvesting viable cells from wound dressings2023

    • 著者名/発表者名
      Qin Qi、Haba Daijiro、Takizawa Chihiro、Tomida Sanai、Kunimitsu Mao、Minematsu Takeo、Sanada Hiromi、Nakagami Gojiro
    • 雑誌名

      Experimental Dermatology

      巻: 32 号: 9 ページ: 1521-1530

    • DOI

      10.1111/exd.14857

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19209, KAKENHI-PROJECT-22KJ2567, KAKENHI-PROJECT-23KJ0464, KAKENHI-PROJECT-23H00547
  • [雑誌論文] Relationship between healing status and microbial dissimilarity in wound and peri-wound skin in pressure injuries2023

    • 著者名/発表者名
      Kunimitsu Mao、Nakagami Gojiro、Kitamura Aya、Minematsu Takeo、Koudounas Sofoklis、Ogai Kazuhiro、Sugama Junko、Takada Chika、Yeo SeonAe、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Journal of Tissue Viability

      巻: 32 号: 1 ページ: 144-150

    • DOI

      10.1016/j.jtv.2022.10.006

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04010, KAKENHI-PROJECT-22KJ2567, KAKENHI-PROJECT-23K21529
  • [雑誌論文] Predictive Factors for Infusion Site Induration After Outpatient Chemotherapy in Japan: A Secondary Analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Abe-Doi Mari、Murayama Ryoko、Morita Kojiro、Nakagami Gojiro、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Asian Nursing Research

      巻: 17 号: 5 ページ: 269-275

    • DOI

      10.1016/j.anr.2023.11.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10652
  • [雑誌論文] Efficacy of wearable vibration dressings on full‐thickness wound healing in a hyperglycemic rat model2023

    • 著者名/発表者名
      Haba Daijiro、Ohmiya Takafumi、Sekino Masaki、Qin Qi、Takizawa Chihiro、Tomida Sanai、Minematsu Takeo、Sanada Hiromi、Nakagami Gojiro
    • 雑誌名

      Wound Repair and Regeneration

      巻: 31 号: 6 ページ: 816-826

    • DOI

      10.1111/wrr.13129

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19209, KAKENHI-PROJECT-21K18287, KAKENHI-PROJECT-23H00547
  • [雑誌論文] Which objective itch-assessment tools are applicable to patients with cognitive impairments? A scoping review.2022

    • 著者名/発表者名
      Nitta S, Maeda T, Koudounas S, Minematsu T, Weller C, Sanada H.
    • 雑誌名

      Int J Older People Nurs

      巻: 27 号: 5

    • DOI

      10.1111/opn.12458

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03217
  • [雑誌論文] Incidence, causes, and timing of peripheral intravenous catheter failure related to insertion timing in the treatment cycle in patients with hematological malignancies: A prospective descriptive study2022

    • 著者名/発表者名
      Shintani Yui、Murayama Ryoko、Abe‐Doi Mari、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Japan Journal of Nursing Science

      巻: - 号: 4

    • DOI

      10.1111/jjns.12484

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [雑誌論文] Effect of a thin-tipped short bevel needle for peripheral intravenous access on the compressive deformation and displacement of the vein: a preclinical study.2022

    • 著者名/発表者名
      Tanabe H, Oosawa K, Miura M, Mizuno S, Yokota T, Ueda T, Zushi Y, Nagata M, Murayama R, Abe-Doi M, Sanada H.
    • 雑誌名

      Journal of Vascular Access.

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [雑誌論文] An in vivo critically colonised wound model with dysbiotic wound microbiota2022

    • 著者名/発表者名
      Kunimitsu Mao、Nakagami Gojiro、Minematsu Takeo、Koudounas Sofoklis、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      International Wound Journal

      巻: 20 号: 3 ページ: 648-658

    • DOI

      10.1111/iwj.13906

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04010, KAKENHI-PROJECT-22KJ2567
  • [雑誌論文] 在宅療養高齢者の慢性高張性脱水に関する予備的疫学調査2022

    • 著者名/発表者名
      Shiho Higashimura, Nao Tamai, Gojiro Nakagami, Hiromi Tobe, Hiromi Sanada
    • 雑誌名

      看護理工学会誌

      巻: 9 号: 0 ページ: 123-135

    • DOI

      10.24462/jnse.9.0_123

    • NAID

      130008165190

    • ISSN
      2188-4323, 2432-6283
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00560
  • [雑誌論文] Association between elevated skin temperature of the foot callus and inflammatory marker in people with diabetes.2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuruoka K, Oe M, Minematsu T, Tomida S, Ohashi Y, Shimojima Y, Qin Q, Abe M, Yamauchi T, Sanada H.
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society of Wound, Ostomy, and Continence Management

      巻: 26 ページ: 261-268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03217
  • [雑誌論文] Automatic vein measurement by ultrasonography to prevent peripheral intravenous catheter failure for clinical practice using artificial intelligence: development and evaluation study of an automatic detection method based on deep learning2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Nakagami G, Murayama R, Abe-Doi M, Matsumoto M, Sanada H.
    • 雑誌名

      BMJ open.

      巻: 12 号: 5 ページ: e051466-e051466

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2021-051466

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04560
  • [雑誌論文] Development of a self-monitoring tool for diabetic foot prevention using smartphone-based thermography: Plantar thermal pattern changes and usability in the home environment2022

    • 著者名/発表者名
      Qi Qin, Gojiro Nakagami, Yumiko Ohashi, Misako Dai, Hiromi Sanada, Makoto Oe
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 16 号: 4 ページ: 169-176

    • DOI

      10.5582/ddt.2022.01050

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2022-08-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10780
  • [雑誌論文] Expert consensus document: diagnosis for chronic constipation with faecal retention in the rectum using ultrasonography2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, Misawa N, Tsuda M, Manabe N, Kessoku T, Tamai N, Kawamoto A, Sugama J, Tanaka H, Kato M, Haruma K, Sanada H, Nakajima A
    • 雑誌名

      Diagnostics

      巻: 12 号: 2 ページ: 300-300

    • DOI

      10.3390/diagnostics12020300

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21562
  • [雑誌論文] Damage to subcutaneous tissue at the catheterization site during chemotherapy: A prospective observational study using ultrasonography2021

    • 著者名/発表者名
      Mari Abe-Doi, Ryoko Murayama, Atsuo Kawamoto, Chieko Komiyama, Ardith Doorenbos, Hiromi Sanada
    • 雑誌名

      Japan Journal of Nursing Science

      巻: 18 号: 4

    • DOI

      10.1111/jjns.12436

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04560
  • [雑誌論文] Catheter failure in the administration of hyperosmotic drugs through a peripheral vein and vascular selection: A retrospective cohort study2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Toshiaki、Murayama Ryoko、Abe-Doi Mari、Miyahara Maki、Kanno Chiho、Nakagami Gojiro、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 15 号: 5 ページ: 236-240

    • DOI

      10.5582/ddt.2021.01080

    • NAID

      130008119398

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2021-10-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976, KAKENHI-PROJECT-20H04560
  • [雑誌論文] 訪問看護師が撮影した直腸エコー動画に対するAI による便貯留評価手法の考案2021

    • 著者名/発表者名
      松本勝, 石橋昴大, 北村言,玉井奈緒,三浦由佳,高橋聡明,東村志保,仲上豪二朗,真田弘美
    • 雑誌名

      看護理工学会誌

      巻: 9 号: 0 ページ: 34-45

    • DOI

      10.24462/jnse.9.0_34

    • NAID

      130008136783

    • ISSN
      2188-4323, 2432-6283
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21562
  • [雑誌論文] Effectiveness of ultrasonography for peripheral catheter insertion and catheter failure prevention in visible and palpable veins2021

    • 著者名/発表者名
      Mari Abe-Doi, Ryoko Murayama, Chieko Komiyama, Ryosuke Tateishi, Hiromi Sanada
    • 雑誌名

      Journal of Vascular Access

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [雑誌論文] Ultrasonographic measurement of blood flow of peripheral vein in the upper limb of healthy participants: a pilot study2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Shintani Y, Murayama R, Noguchi H, Abe-Doi M, Koudounas S, Nakagami G, Mori T, Sanada H.
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society of Wound, Ostomy, and Continence Management

      巻: 25

    • NAID

      130008115258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04560
  • [雑誌論文] Effectiveness of ultrasonography for peripheral catheter insertion and catheter failure prevention in visible and palpable veins2021

    • 著者名/発表者名
      Mari Abe-Doi, Ryoko Murayama, Chieko Komiyama, Ryosuke Tateishi, Hiromi Sanada
    • 雑誌名

      The Journal of Vascular Access

      巻: 24 号: 1 ページ: 14-21

    • DOI

      10.1177/11297298211022078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04560
  • [雑誌論文] <i>Pseudomonas aeruginosa</i>,<i>Escherichia coli</i>,<i>Proteus mirabilis</i> および <i>Klebsiella pneumoniae</i> の増殖および運動性への人工尿の抑制効果は培養中に促進的効果に変化する2021

    • 著者名/発表者名
      Sofoklis Koudounas , Takeo Minematsu , Yuko Mugida , Sanae Tomita , Ayano Nakai , Gojiro Nakagami and Hiromi Sanada
    • 雑誌名

      看護理工学会誌

      巻: 8 号: 0 ページ: 220-229

    • DOI

      10.24462/jnse.8.0_220

    • NAID

      130008081322

    • ISSN
      2188-4323, 2432-6283
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24194, KAKENHI-PROJECT-20H00560
  • [雑誌論文] Skin tear classification using machine learning from digital RGB image2021

    • 著者名/発表者名
      Nagata T, Noyori S, Noguchi H, Nakagami G, Kitamura A, Sanada H.
    • 雑誌名

      Journal of Tissue Viability

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04560
  • [雑誌論文] Concurrent validity of biofilm detection by wound blotting on hard-to-heal wounds2021

    • 著者名/発表者名
      Astrada Adam、Nakagami Gojiro、Minematsu Takeo、Goto Taichi、Kitamura Aya、Mugita Yuko、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Journal of Wound Care

      巻: 30 号: Sup4 ページ: S4-S13

    • DOI

      10.12968/jowc.2021.30.sup4.s4

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04010
  • [雑誌論文] Skin tear classification using machine learning from digital RGB image2021

    • 著者名/発表者名
      Nagata Takuro、Noyori Shuhei S.、Noguchi Hiroshi、Nakagami Gojiro、Kitamura Aya、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Journal of Tissue Viability

      巻: - 号: 4 ページ: 588-593

    • DOI

      10.1016/j.jtv.2021.01.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21700
  • [雑誌論文] Polymorphism analysis of candidate risk genes for pressure injuries in older Japanese patients: A cross‐sectional study at a long‐term care hospital2021

    • 著者名/発表者名
      Tsukatani Toshihiro、Minematsu Takeo、Dai Misako、Tamai Nao、Nakagami Gojiro、Sugama Junko、Takada Chika、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Wound Repair and Regeneration

      巻: - 号: 5 ページ: 741-751

    • DOI

      10.1111/wrr.12912

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03068
  • [雑誌論文] Damage to subcutaneous tissue at the catheterization site during chemotherapy: A prospective observational study using ultrasonography2021

    • 著者名/発表者名
      Mari Abe-Doi, Ryoko Muryama, Atsuo Kawamoto, Chieko Komiyama, Ardith Doorenbos, Hiromi Sanada
    • 雑誌名

      Japan Journal of Nursing Science

      巻: -

    • NAID

      210000167372

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [雑誌論文] Low-frequency vibration promotes AMPK-mediated glucose uptake in 3T3-L1 adipocytes2021

    • 著者名/発表者名
      Haba Daijiro、Nakagami Gojiro、Minematsu Takeo、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 7 号: 9 ページ: e07897-e07897

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2021.e07897

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21J12334, KAKENHI-PROJECT-21K18287
  • [雑誌論文] 乳がん患者における抗がん剤治療中の頭皮の厚みの変化:ケースレポート2021

    • 著者名/発表者名
      Tamai N, Minematsu T, Sanada H
    • 雑誌名

      看護理工学会誌

      巻: 8 号: 0 ページ: 143-150

    • DOI

      10.24462/jnse.8.0_143

    • NAID

      130007992786

    • ISSN
      2188-4323, 2432-6283
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10947, KAKENHI-PROJECT-19H03931
  • [雑誌論文] Dissemination of microbiota between wounds and the beds of patients with pressure injuries: a cross-sectional study2021

    • 著者名/発表者名
      Kunimitsu Mao、Nakagami Gojiro、Kitamura Aya、Minematsu Takeo、Mugita Yuko、Ogai Kazuhiro、Sugama Junko、Aoki Miku、Takada Chika、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Wound Practice and Research

      巻: 29 号: 2 ページ: 70-76

    • DOI

      10.33235/wpr.29.2.70-76

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04010, KAKENHI-PROJECT-20J11635
  • [雑誌論文] Prevention of diabetic foot ulcers using a self-monitoring device smartphone and mobile thermography2020

    • 著者名/発表者名
      Makoto Oe, Kahori Tsuruoka, Yumiko Ohashi, Kimie Takehara, Hiroshi Noguchi, Taketoshi Mori, Toshimasa Yamauchi, Hiromi Sanada.
    • 雑誌名

      Journal of Wound Care

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04560
  • [雑誌論文] Safety and efficacy of a defecation care algorithm based on ultrasonographic bowel observation in Japanese home‐care settings: a single‐case, multiple‐baseline study2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Masaru、Yoshida Mikako、Yabunaka Koichi、Nakagami Gojiro、Miura Yuka、Fujimaki Shun、Okawa Yohei、Sugama Junko、Okada Shingo、Ohta Hideki、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 20 号: 3 ページ: 187-194

    • DOI

      10.1111/ggi.13858

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02694, KAKENHI-PROJECT-19K19701
  • [雑誌論文] Prevention of diabetic foot ulcers using a self-monitoring device smartphone and mobile thermography:Case study2020

    • 著者名/発表者名
      Oe M, Tsuruoka K, Ohashi Y, Takehara K, Noguchi H, Mori T, Yamauchi T, Sanada H.
    • 雑誌名

      Journal of Wound Care

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12209
  • [雑誌論文] Effectiveness of ultrasonic debridement on reduction of bacteria and biofilm in patients with chronic wounds: A scoping review2020

    • 著者名/発表者名
      Kataoka Yukie、Kunimitsu Mao、Nakagami Gojiro、Koudounas Sofoklis、Weller Carolina D.、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      International Wound Journal

      巻: 18 号: 2 ページ: 176-186

    • DOI

      10.1111/iwj.13509

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04010
  • [雑誌論文] Development of an algorithm using ultrasonography-assisted peripheral intravenous catheter placement for reducing catheter failure2020

    • 著者名/発表者名
      Kanno Chiho、Murayama Ryoko、Abe-Doi Mari、Takahashi Toshiaki、Shintani Yui、Nogami Junko、Komiyama Chieko、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 14 号: 1 ページ: 27-34

    • DOI

      10.5582/ddt.2019.01094

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2020-02-29
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561, KAKENHI-PROJECT-19K21424
  • [雑誌論文] Incidence, risk factors, and assessment of induration by ultrasonography after chemotherapy administration through a peripheral intravenous catheter2020

    • 著者名/発表者名
      Abe‐Doi Mari、Murayama Ryoko、Komiyama Chieko、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Japan Journal of Nursing Science

      巻: 9 号: 3

    • DOI

      10.1111/jjns.12329

    • NAID

      210000173257

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [雑誌論文] Preventing peripheral intravenous catheter failure by reducing mechanical irritation2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Toshiaki、Murayama Ryoko、Abe-Doi Mari、Miyahara-Kaneko Maki、Kanno Chiho、Nakamura Miwa、Mizuno Mariko、Komiyama Chieko、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1550-1550

    • DOI

      10.1038/s41598-019-56873-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561, KAKENHI-PROJECT-18J13115, KAKENHI-PROJECT-19K21424, KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [雑誌論文] 褥瘡患者における寝床環境の細菌叢多様性の継時的変化2020

    • 著者名/発表者名
      Kunimitsu Mao, Nakagami Gojiro, Kitamura Aya, Minematsu Takeo, Koudounas Sofoklis, Ogai Kazuhiro, Sugama Junko, Takada Chika, Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌

      巻: 24 号: 4 ページ: 366-378

    • DOI

      10.32201/jpnwocm.24.4_366

    • NAID

      130007962341

    • ISSN
      1884-2321, 1884-233X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J11635, KAKENHI-PROJECT-18K19669
  • [雑誌論文] Rapid detection of biofilm by wound blotting following sharp debridement of chronic pressure ulcers predicts wound healing: A preliminary study2019

    • 著者名/発表者名
      Nakagami Gojiro、Schultz Gregory、Kitamura Aya、Minematsu Takeo、Akamata Kaname、Suga Hiraku、Kurita Masakazu、Hayashi Chieko、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      International Wound Journal

      巻: 17 号: 1 ページ: 191-196

    • DOI

      10.1111/iwj.13256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04455
  • [雑誌論文] Establishing a Methodology for Ultrasound Evaluation of Pharyngeal Residue in the Pyriform Sinus and Epiglottic Vallecula2019

    • 著者名/発表者名
      Miura Yuka、Yabunaka Koichi、Karube Mikihiko、Tsutaoka Takuya、Yoshida Mikako、Matsumoto Masaru、Nakagami Gojiro、Kamakura Yayoi、Sugama Junko、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Respiratory Care

      巻: 65 号: 3 ページ: 304-313

    • DOI

      10.4187/respcare.07002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02694, KAKENHI-PROJECT-18K17714
  • [雑誌論文] Effectiveness of biofilm‐based wound care system on wound healing in chronic wounds2019

    • 著者名/発表者名
      Mori Yukie、Nakagami Gojiro、Kitamura Aya、Minematsu Takeo、Kinoshita Mikio、Suga Hiraku、Kurita Masakazu、Hayashi Chieko、Kawasaki Akiko、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Wound Repair and Regeneration

      巻: 27 号: 5 ページ: 540-547

    • DOI

      10.1111/wrr.12738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04455
  • [雑誌論文] 症例を通じた急性期病院入院中の高齢者向けコミュニケーションロボット活用の探索2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Noguchi, Yuiko Koyano, Hiromi Mori, Chieko Komiyama, Hiromi Sanada, Taketoshi Mori
    • 雑誌名

      看護理工学会誌

      巻: 6 号: 2 ページ: 70-82

    • DOI

      10.24462/jnse.6.2_70

    • NAID

      130007686094

    • ISSN
      2188-4323, 2432-6283
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02130
  • [雑誌論文] Prediction of healing in Category I pressure ulcers by skin blotting with plasminogen activator inhibitor 1, interleukin-1α, vascular endothelial growth factor C, and heat shock protein 90α: A pilot study2019

    • 著者名/発表者名
      Nakai Ayano、Minematsu Takeo、Tamai Nao、Sugama Junko、Urai Tamae、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Journal of Tissue Viability

      巻: 28 号: 2 ページ: 87-93

    • DOI

      10.1016/j.jtv.2019.02.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02694
  • [雑誌論文] Characteristics of subcutaneous tissues at the site of insertion of peripheral infusion in patients undergoing paclitaxel and carboplatin chemotherapy2019

    • 著者名/発表者名
      Murayama Ryoko、Oya Maiko、Abe-Doi Mari、Oe Makoto、Komiyama Chieko、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 13 号: 5 ページ: 288-293

    • DOI

      10.5582/ddt.2019.01064

    • NAID

      130007744544

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2019-10-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [雑誌論文] Development and evaluation of automated ultrasonographic detection of bladder diameter for estimation of bladder urine volume2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Masaru、Tsutaoka Takuya、Yabunaka Koichi、Handa Mayumi、Yoshida Mikako、Nakagami Gojiro、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 9 ページ: e0219916-e0219916

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0219916

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02694, KAKENHI-PROJECT-18K17481
  • [雑誌論文] Ultrasonographic assessment of an induration caused by extravasation of a nonvesicant anticancer drug2019

    • 著者名/発表者名
      Abe-Doi Mari、Murayama Ryoko、Yabunaka Koichi、Tanabe Hidenori、Komiyama Chieko、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 98 号: 14 ページ: e15043-e15043

    • DOI

      10.1097/md.0000000000015043

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [雑誌論文] 携帯型超音波検査装置を用いた2種類の膀胱内尿量推定方法の妥当性評価:少ない膀胱内尿量での検証2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, Yabunaka K, Yoshida M, Nakagami G, Sanada H.
    • 雑誌名

      看護理工学会誌

      巻: 6 号: 1 ページ: 22-32

    • DOI

      10.24462/jnse.6.1_22

    • NAID

      130007584181

    • ISSN
      2188-4323, 2432-6283
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02694
  • [雑誌論文] Temporal muscle thickness as a new indicator of nutritional status in older individuals2019

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Yoko、Yoshida Mikako、Sato Aya、Fujimoto Yumiko、Minematsu Takeo、Sugama Junko、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 19 号: 2 ページ: 135-140

    • DOI

      10.1111/ggi.13570

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02694
  • [雑誌論文] バイオフィルムの可視化による創傷ケアの変革2018

    • 著者名/発表者名
      仲上豪二朗, 真田弘美
    • 雑誌名

      フットケア学会雑誌

      巻: 16 ページ: 1-6

    • NAID

      130006594625

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04455
  • [雑誌論文] バイオフィルムを可視化する(Part2. 皮膚科医も知りたい!創傷・スキンケアの新常識)2018

    • 著者名/発表者名
      仲上豪二朗, 真田弘美
    • 雑誌名

      Visual Dermatology

      巻: 17 ページ: 156-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04455
  • [雑誌論文] Development of a distribution analysis method for metalloproteinase activity by combining wound blotting and zymography techniques: A pilot study in mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Minematsu T, Nakagami G, Mugita Y, Tamai N, Sanada H.
    • 雑誌名

      Journal of Nursing Science and Engineering.

      巻: 5 ページ: 58-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [雑誌論文] 携帯型超音波装置を用いた経鼻胃管の位置確認の検討2018

    • 著者名/発表者名
      Komagata K, Yabunaka K, Nakagami G, Ikeda M, Takehara K, Takemura Y, Sanada H.
    • 雑誌名

      看護理工学会誌

      巻: 5 号: 1 ページ: 52-57

    • DOI

      10.24462/jnse.5.1_52

    • NAID

      130006330065

    • ISSN
      2188-4323, 2432-6283
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02694
  • [雑誌論文] 超音波検査とスケッチ技法を用いた末梢静脈カテーテル留置時の観察研究2018

    • 著者名/発表者名
      高橋聡明, 村山陵子, 田邊秀憲, 玉井奈緒, 藪中幸一, 真田弘美.
    • 雑誌名

      看護理工学会誌

      巻: 5 号: 1 ページ: 2-11

    • DOI

      10.24462/jnse.5.1_2

    • NAID

      130006330060

    • ISSN
      2188-4323, 2432-6283
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [雑誌論文] Constipation in the elderly in a Japanese long-term medical facility: An ultrasonographic investigation2018

    • 著者名/発表者名
      Yabunaka Koichi、Nakagami Gojiro、Tabata Keiko、Sugama Junko、Matsumoto Masaru、Kido Yoshifumi、Iuchi Terumi、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 12 号: 4 ページ: 233-238

    • DOI

      10.5582/ddt.2018.01033

    • NAID

      130007484424

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2018-08-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02694, KAKENHI-PROJECT-16K12237
  • [雑誌論文] Reliability of the skin blotting method when used on the elderly.2018

    • 著者名/発表者名
      Koyano Y, Nakagami G, Minematsu T, Sanada H.
    • 雑誌名

      International Wound Journal.

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [雑誌論文] Exploring the causes of peripheral intravenous catheter failure based on shape of catheters removed from various insertion sites2018

    • 著者名/発表者名
      Murayama Ryoko、Takahashi Toshiaki、Tanabe Hidenori、Yabunaka Koichi、Oe Makoto、Komiyama Chieko、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 12 号: 3 ページ: 170-177

    • DOI

      10.5582/ddt.2018.01024

    • NAID

      130007403867

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2018-06-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561, KAKENHI-PROJECT-19K21424
  • [雑誌論文] Development of personalized fitting device with three-dimensional solution for prevention of NIV oral-nasal mask-related pressure ulcers2018

    • 著者名/発表者名
      Shikama M, Nakagami G, Noguchi H, Mori T, Sanada H
    • 雑誌名

      Respiratory Care

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15784
  • [雑誌論文] Ultrasonographic evaluation of changes over time in one defecation cycle in adults with functional constipation: A report of two cases2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Masaru、Tanaka Shiho、Yabunaka Koichi、Yoshida Mikako、Miura Yuka、Tsutaoka Takuya、Handa Mayumi、Nakagami Gojiro、Sugama Junko、Okada Shingo、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 12 号: 5 ページ: 304-308

    • DOI

      10.5582/ddt.2018.01054

    • NAID

      130007521060

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2018-10-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02694
  • [雑誌論文] A Randomized Controlled Trial to Investigate the Effectiveness of the Prevention of Aspiration Pneumonia Using Recommendations for Swallowing Care Guided by Ultrasound Examination2018

    • 著者名/発表者名
      Miura Yuka、Nakagami Gojiro、Yabunaka Koichi、Tohara Haruka、Noguchi Hiroshi、Mori Taketoshi、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Healthcare

      巻: 6 号: 1 ページ: 15-15

    • DOI

      10.3390/healthcare6010015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02694, KAKENHI-PROJECT-16J02008
  • [雑誌論文] 特集:ビジュアル化への挑戦―糖尿病足潰瘍教育への応用を目指して バイオフィルムの可視化による創傷ケアの変革2018

    • 著者名/発表者名
      仲上豪二朗, 真田弘美
    • 雑誌名

      日本フットケア学会雑誌

      巻: 16 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04455
  • [雑誌論文] Removal of peripheral intravenous catheters due to catheter failures among adult patients.2017

    • 著者名/発表者名
      Murayama R, Uchida M, Oe M, Takahashi T, Oya M, Komiyama C, Sanada H.
    • 雑誌名

      Journal of Infusion Nursing

      巻: 40 号: 4 ページ: 224-231

    • DOI

      10.1097/nan.0000000000000168

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [雑誌論文] Is thrombus with subcutaneous edema detected by ultrasonography related to short peripheral catheter failure?2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Murayama R, Oe M, Nakagami G, Tanabe H, Yabunaka K, Arai R, Komiyama C, Uchida M, Sanada H.
    • 雑誌名

      Journal of Infusion Nursing

      巻: 40 号: 5 ページ: 313-322

    • DOI

      10.1097/nan.0000000000000216

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [雑誌論文] Skin property can predict the development of skin tears among elderly patients: a prospective cohort study2017

    • 著者名/発表者名
      Koyano Y, Nakagami G, Iizaka S, Sugama J, Sanada H
    • 雑誌名

      International Wound Journal

      巻: 14 号: 4 ページ: 691-697

    • DOI

      10.1111/iwj.12675

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02694
  • [雑誌論文] 看護師の視点からとらえた輸液療法が患者の療養生活行動を妨げるプロセス.2017

    • 著者名/発表者名
      小林康司, 池田真理, 村山陵子, 大江真琴, 相馬光代, 鳩宿あゆみ, 小見山智恵子, 真田弘美.
    • 雑誌名

      看護理工学会誌

      巻: 4 (1) ページ: 39-48

    • NAID

      130006406577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [雑誌論文] Continuous thermographic observation may predict extravasation in chemotherapy-treated2017

    • 著者名/発表者名
      Oya M, Murayama R, Oe M, Yabunaka K, Tanabe H, Takahashi T, Matsui Y, Otomo E, Komiyama C, Sanada H
    • 雑誌名

      European Journal of Oncology Nursing

      巻: 28 ページ: 56-61

    • DOI

      10.1016/j.ejon.2017.02.009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02694, KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [雑誌論文] Utility of a three-dimensional wound measurement device in pressure ulcers2017

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Nakagami G, Nakai A, Noyori S, Sasaki S, Hayashi C, Miyagaki T, Akamata K, Sanada H
    • 雑誌名

      Chronic Wound Care Management and Research

      巻: 2017:4 ページ: 129-133

    • DOI

      10.2147/cwcmr.s147139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02694
  • [雑誌論文] Detection of albumin using skin blotting as a measure of skin barrier function.2017

    • 著者名/発表者名
      Tamai N, Minematsu T, Tsunokuni S, Aso K, Higashimura S, Nakagami G, Sanada H.
    • 雑誌名

      Journal of Nursing Science and Engineering.

      巻: 4 ページ: 116-120

    • NAID

      130005875721

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [雑誌論文] Biofilm detection by wound blotting can predict slough development in pressure ulcers: a retrospective observational study.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Schultz G, Gibson DJ, Phillips P, Kitamura A, Minematsu T, Miyagaki T, Hayashi A, Sasaki S, Sugama J, Sanada H.
    • 雑誌名

      Wound Repair and Regeneration

      巻: 25 号: 1 ページ: 131-138

    • DOI

      10.1111/wrr.12505

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066, KAKENHI-PROJECT-17H04455
  • [雑誌論文] A New Ultrasonographic Image Displaying System to Support Vein Detection2017

    • 著者名/発表者名
      Noyori S, Nakagami G, Noguchi H, Yabunaka K, Mori T, Sanada H
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 29 号: 2 ページ: 306-316

    • DOI

      10.20965/jrm.2017.p0306

    • NAID

      130007519863

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2017-04-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02694
  • [雑誌論文] Relationship of skin hardness of the temporal region to nutritional status.2017

    • 著者名/発表者名
      Uehata Y, Yoshida, Yabunaka K, Minematsu T, Tamai N, Sugama J, Sanada H.
    • 雑誌名

      Journal of Nursing Science and Engineering

      巻: 4 ページ: 49-57

    • NAID

      130006406569

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [雑誌論文] 看護師の末梢静脈路確保における留置針刺入・輸液ルート接続時の主観的体験.2017

    • 著者名/発表者名
      井上文, 保坂嘉成, 村山陵子, 田邊秀憲, 大江真琴, 内田美保, 小見山智恵子, 真田弘美.
    • 雑誌名

      看護理工学会誌

      巻: 4(1) ページ: 67-72

    • NAID

      130006406564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [雑誌論文] Pocket-sized versus laptop type ultrasonography devices for imaging normal subcutaneous tissue.2017

    • 著者名/発表者名
      Yabunaka K, Nakagami G, Kitamura A, Sanada H
    • 雑誌名

      Journal of Nursing Science and Engineering

      巻: 4 ページ: 21-26

    • NAID

      130006406588

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02694
  • [雑誌論文] Increased level of tumor necrosis factor-alpha (TNF-α) on the skin of Japanese obese males: measured by quantitative skin blotting.2016

    • 著者名/発表者名
      Ogai K, Matsumoto M, Aoki M, Minematsu T, Kitamura K, Kobayashi M, Sanada H and Sugama J
    • 雑誌名

      Int J Cosmet Sci.

      巻: in press 号: 5 ページ: 462-469

    • DOI

      10.1111/ics.12312

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01705, KAKENHI-PROJECT-15K20664, KAKENHI-PROJECT-26670914, KAKENHI-PROJECT-15H05066, KAKENHI-PROJECT-26293444, KAKENHI-PROJECT-15K20665
  • [雑誌論文] Development and assessment of air mattress with independent air cell pressure control responsive to interface pressure distribution2016

    • 著者名/発表者名
      Noriko Hori, Nao Tamai, Hiroshi Noguchi, Gojiro Nakagami, Junko Sugama, Taketoshi Mori, and Hiromi Sanada.
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society Wound, Ostomy, and Continence Management

      巻: 20 ページ: 300-309

    • NAID

      130008032018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282174
  • [雑誌論文] Relationship between Dermal Structural Changes on Ultrasonographic Images and Skin Viscoelasticity in Overweight and Obese Japanese Males.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, Ogai K, Aoki M, Yokogawa M, Tawara M, Sugama J, Minematsu T, Nakagami G, Dai M, Sanada H
    • 雑誌名

      Health

      巻: 8 号: 11 ページ: 1029-1039

    • DOI

      10.4236/health.2016.811106

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293444, KAKENHI-PROJECT-15K20665
  • [雑誌論文] Ultrasonographic classification of subcutaneous edema caused by infusion via peripheral intravenous catheter.2016

    • 著者名/発表者名
      Yabunaka K, Murayama R, Tanabe H, Takahashi T, Oe M, Oya M, Fujioka M, Sanada H.
    • 雑誌名

      Journal of medical ultrasound

      巻: 24(2) 号: 2 ページ: 60-65

    • DOI

      10.1016/j.jmu.2016.02.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [雑誌論文] Association between components of exudates and periwound moisture-associated dermatitis in breast cancer patients with malignant fungating wounds.2016

    • 著者名/発表者名
      Tamai N, Akase T, Minematsu T, Higashi K, Toida T, Igarashi K, Sanada H.
    • 雑誌名

      Biol. Res. Nurs.

      巻: 18 号: 2 ページ: 199-206

    • DOI

      10.1177/1099800415594452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08068, KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [雑誌論文] Assessment of the interstitial fluid in the subcutaneous tissue of healthy adults using ultrasonography.2016

    • 著者名/発表者名
      Ueda-Iuchi T, Ohno N, Miyati T, Dai M, Okuwa M, Nakatani T, Sanada H, Sugama J. Assessment of the interstitial fluid in the subcutaneous tissue of healthy adults using ultrasonography.
    • 雑誌名

      Open Sage Medicine

      巻: 印刷中

    • DOI

      10.1177/2050312115613351

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21020, KAKENHI-PROJECT-26670919
  • [雑誌論文] Low-angled peripheral intravenous catheter tip placement decreases phlebitis.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanabe H, Murayama R, Yabunaka K, Oe M, Takahashi T, Komiyama C, Sanada H.
    • 雑誌名

      The Journal of Vascular Access.

      巻: 17(6) 号: 6 ページ: 542-547

    • DOI

      10.5301/jva.5000601

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [雑誌論文] Low-temperature infiltration identified using infrared thermography in patients with subcutaneous edema revealed ultrasonographically: A case report2016

    • 著者名/発表者名
      Oya M, Takahashi T, Tanabe H, Oe M, Murayama R, Yabunaka K, Matsui Y, Sanada H.
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 10 号: 2 ページ: 117-122

    • DOI

      10.5582/ddt.2016.01033

    • NAID

      130005152841

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561, KAKENHI-PROJECT-16H02694
  • [雑誌論文] Anomaly detection in home monitoring system for the elderly using financial theories2016

    • 著者名/発表者名
      Taketoshi Mori, Kazuyuki Komichi, Hiroshi Noguchi, Yumi Umeda-Kameyama, Hiromi Sanada, Masahiro Akishita and Kazuhiko Ohe
    • 雑誌名

      Journal of Nursing Science and Engineering

      巻: 3 ページ: 21-30

    • NAID

      130006406640

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282174
  • [雑誌論文] Prediction of epithelialization using the wound blotting method based on the distribution of transforming growth factor β: a pilot study.2016

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Nakagami G, Minematsu T, Miyagaki T, Sasaki S, Sanada H.
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society Wound, Ostomy, and Continence Management

      巻: 20 ページ: 341-348

    • NAID

      130008032028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [雑誌論文] Incidence of skin tears in the extremities among elderly patients at a long-term medical facility in Japan: A prospective cohort study.2015

    • 著者名/発表者名
      Sanada H, Nakagami G, Koyano Y, Iizaka S, Sugama J.
    • 雑誌名

      Geriatrics and Gerontology International

      巻: - 号: 8 ページ: 1058-1063

    • DOI

      10.1111/ggi.12405

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670990
  • [雑誌論文] Effects on interface pressure and tissue oxygenation under ischial tuberosities during the application of an alternating cushion2015

    • 著者名/発表者名
      Sandra Arias,Pablo Rogeli, Sandra Arias, Eladio Cardiel, Laura Garay, Hiromi Sanada,Taketoshi Mori, Hiroshi Noguchi, Gojiro Nakagami
    • 雑誌名

      Journal of Tissue Viability.

      巻: 24 号: 3 ページ: 91-101

    • DOI

      10.1016/j.jtv.2015.05.002

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282174
  • [雑誌論文] Compression-induced HIF-1 enhances thrombosis and PAI-1 expression in mouse skin.2015

    • 著者名/発表者名
      49)Kaneko M, Minematsu T, Yoshida M, Nishijima Y, Noguchi H, Ohta Y, Nakagami G, Mori T, Sanada H.
    • 雑誌名

      Wound Repair and Regeneration

      巻: 23 号: 5 ページ: 657-663

    • DOI

      10.1111/wrr.12312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066, KAKENHI-PROJECT-26670914
  • [雑誌論文] 携帯型皮膚水分計の妥当性評価2015

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司, 竹原君江, 真田弘美
    • 雑誌名

      日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌

      巻: 19 ページ: 33-39

    • NAID

      130008031856

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893060
  • [雑誌論文] Ultrasonographic appearance of infusion via the peripheral intravenous catheters.2015

    • 著者名/発表者名
      Yabunaka K, Murayama R, Takahashi T, Tanabe H, Kawamoto A, Oe M, Arai R, Sanada H.
    • 雑誌名

      Journal of Nursing Science Engineering.

      巻: 2(1) ページ: 40-46

    • NAID

      130006406472

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670915
  • [雑誌論文] The relationship between the tip position of an indwelling venous catheter and the subcutaneous edema2015

    • 著者名/発表者名
      Murayama R, Takahashi T, Tanabe H, Yabunaka K, Oe M, Oya M, Uchida M, Komiyama C, Sanada H.
    • 雑誌名

      BioScience Trends

      巻: 9 号: 6 ページ: 414-419

    • DOI

      10.5582/bst.2015.01114

    • NAID

      130005120105

    • ISSN
      1881-7815, 1881-7823
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670915
  • [雑誌論文] Establishment of a novel rat model for deep tissue injury deterioration.2015

    • 著者名/発表者名
      Sari Y, Minematsu T, Huang L, Noguchi H, Mori T, Nakagami G, Nagase T, Oe M, Sugama J, Yoshimura K, Sanada H.
    • 雑誌名

      International Wound Journal

      巻: 12 号: 2 ページ: 202-209

    • DOI

      10.1111/iwj.12082

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088, KAKENHI-PROJECT-23612001
  • [雑誌論文] Development and evaluation of a self-regulating alternating pressure air cushion.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Sanada H, Sugama J
    • 雑誌名

      Disability and Rehabilitation: Assistive Technology

      巻: 10 号: 2 ページ: 165-169

    • DOI

      10.3109/17483107.2013.867371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [雑誌論文] Prediction of healing progress of pressure ulcers by distribution analysis of protein markers on necrotic tissue: a retrospective cohort study.2015

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Yoshida M, Minematsu T, Nakagami G, Iizaka S, Fujita H, Naito A, Takahashi K, Mori T, Sanada H
    • 雑誌名

      Wound Repair and Regeneration

      巻: 23 号: 5 ページ: 772-777

    • DOI

      10.1111/wrr.12316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066, KAKENHI-PROJECT-14J06272
  • [雑誌論文] Expression profiles of the antioxidant enzymes gene (SOD1, CAT, GPX, and HMOX1) in the skin of UV-irradiated and obese mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishijima Y, Ibuki A, Minematsu T, Sanada H
    • 雑誌名

      Journal of Nursing Science and Engineering.

      巻: 3 ページ: 13-20

    • NAID

      130006406635

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [雑誌論文] Vibration inhibits deterioration in rat deep-tissue injury through HIF1-MMP axis.2015

    • 著者名/発表者名
      Sari Y, Sanada H, Minematsu T, Nakagami G, Nagase T, Huang L, Noguchi H, Mori T, Yoshimura K, Sugama J.
    • 雑誌名

      Wound Repair and Regeneration

      巻: - 号: 3 ページ: 386-393

    • DOI

      10.1111/wrr.12286

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [雑誌論文] Ultrasonographic appearance of infusion via the peripheral intravenous catheters.2015

    • 著者名/発表者名
      Yabunaka K, Murayama R, Takahashi T, Tanabe H, Kawamoto A, Oe M, Arai R, Sanada H.
    • 雑誌名

      Journal of Nursing Science and Engineering

      巻: 2 ページ: 40-46

    • NAID

      130006406472

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [雑誌論文] Hypoosmotic shock-induced subclinical inflammation of skin in a rat model of disrupted skin barrier function2015

    • 著者名/発表者名
      Kishi C, Minematsu T, Huang L, Mugita Y, Kitamura A, Nakagami G, Yamane T, Yoshida M, Noguchi H, Funakubo M, Mori T, Sanada H
    • 雑誌名

      Biological Research For Nursing

      巻: 17(2) 号: 2 ページ: 135-141

    • DOI

      10.1177/1099800414532827

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J03913, KAKENHI-PROJECT-23249088, KAKENHI-PROJECT-26670914
  • [雑誌論文] Development and evaluation of an air mattress structure and function for reducing discomfort when elevating the head-of-bed.2015

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y, Mori T, Noguchi H, Nakagami G, Sanada H.
    • 雑誌名

      Disability and Rehabilitation: Assistive Technology

      巻: 10 号: 1 ページ: 81-88

    • DOI

      10.3109/17483107.2013.836689

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088, KAKENHI-PROJECT-25560280
  • [雑誌論文] Development of an improved method for quantitative analysis of skin blotting: Increasing reliability and applicability for skin assessment.2015

    • 著者名/発表者名
      Ogai K, Matsumoto M, Minematsu H, Kitamura K, Kobayashi M, Sugama J and Sanada H
    • 雑誌名

      International Journal of Cosmetic Science

      巻: - 号: 4 ページ: 425-432

    • DOI

      10.1111/ics.12217

    • NAID

      120005704522

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500848, KAKENHI-PROJECT-15K01705, KAKENHI-PROJECT-15K20664, KAKENHI-PROJECT-15K20665, KAKENHI-PROJECT-26670914
  • [雑誌論文] Sonographic visualization of fecal loading in adults: comparison with computed tomography.2015

    • 著者名/発表者名
      Yabunaka K, Matsuo J, Hara A, Takii M, Nakagami G, Gotanda T, Nishimura G, Sanada H.
    • 雑誌名

      Journal of Diagnostic Medical Sonography

      巻: - 号: 2 ページ: 86-92

    • DOI

      10.1177/8756479314566045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [雑誌論文] Examination of vessel diameter for preventing infiltration using ultrasonography.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanabe H, Takahashi T, Murayama R, Yabunaka K, Oe M, Matsui Y, Arai R, Uchida M, Komiyama C, Sanada H.
    • 雑誌名

      The Journal of Infusion Nursing

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670915
  • [雑誌論文] Patient risk factors for developing sign- and symptom-related peripheral intravenous catheter failure: A retrospective study.2015

    • 著者名/発表者名
      Murayama R, Uchida M, Oe M, Takahashi T, Oya M, Komiyama C, Sanada H.
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society of Wound, Ostomy and Continence Management.

      巻: 19 ページ: 394-402

    • NAID

      130008031938

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670915
  • [雑誌論文] Histopathology of incontinence-associated skin lesions: inner tissue damage due to invasion of proteolytic enzymes and bacteria in macerated rat skin.2015

    • 著者名/発表者名
      Mugita Y, Minematsu T, Huang L, Nakagami G, Kishi C, Ichikawa Y, Nagase T, Oe M, Noguchi H, Mori T, Abe M, Sugama J, Sanada H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 9 ページ: e0138117-e0138117

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0138117

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066, KAKENHI-PROJECT-12J03913
  • [雑誌論文] Method for detection of aspiration based on B-mode video ultrasonography2014

    • 著者名/発表者名
      Miura Y, Nakagami G, Yabunaka K, Tohara H, Murayama R, Noguchi H, Mori T, Sanada H
    • 雑誌名

      Radiological Physics and Technology

      巻: 7 号: 2 ページ: 290-295

    • DOI

      10.1007/s12194-014-0264-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J02360, KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [雑誌論文] Development and evaluation of a system to assess the effect of footwear on the in shoe plantar pressure and shear during gait2014

    • 著者名/発表者名
      Takano M, Noguchi H, Oe M, Sanada H, Mori T.
    • 雑誌名

      ROBOMECH Journal

      巻: 1 号: 1 ページ: 4-4

    • DOI

      10.1186/s40648-014-0004-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088, KAKENHI-PROJECT-25540112
  • [雑誌論文] Objective evaluation for venous leg ulcer-related nociceptive pain using thermography2014

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Naito A, Tamai N, Nakagami G, Mo M, Sanada H.
    • 雑誌名

      Chronic Wound Care Management and Research

      巻: 1 ページ: 23-30

    • DOI

      10.2147/cwcmr.s67054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [雑誌論文] Antifungal Effect of Non-Woven Textiles Containing Polyhexamethylene Biguanide with Sophorolipid: A Potential Method for Tinea Pedis Prevention.2014

    • 著者名/発表者名
      Sanada H, Nakagami G, Takehara K, Goto T, Ishii N, Yoshida S, Ryu M, Tsunemi Y.
    • 雑誌名

      Healthcare

      巻: 2 号: 2 ページ: 183-191

    • DOI

      10.3390/healthcare2020183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [雑誌論文] Screening for tinea unguium by thermography in older adults with subungual hyperkeratosis2014

    • 著者名/発表者名
      Miura Y, Takehara K, Nakagami G, Amemiya A, Kanazawa T, Kimura N, Kishi C, Koyano Y, Tamai N, Nakamura T, Kawashima M, Tsunemi Y, Sanada H.
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 2014 Oct 14 号: 8 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1111/ggi.12380

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J05726, KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [雑誌論文] Biological responses of three-dimensional cultured fibroblasts by sustained compressive loading include apoptosis and survival activity2014

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa T, Nakagami G, Minematsu T, Yamane T, Huang L, Mugita Y, Noguchi H, Mori T, Sanada H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9(8) 号: 8 ページ: e104676-e104676

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0104676

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J03913, KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [雑誌論文] Nutrition-related status and granulation tissue colour of pressure ulcers evaluated by digital image analysis in older patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Iizaka S, Koyanagi H, Sasaki S, Sekine R, Konya J, Sugama J, Sanada H.
    • 雑誌名

      J Wound Care

      巻: 23 ページ: 199-206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893060
  • [雑誌論文] 藪中幸一, 松尾淳子, 原明子, 仲上豪二朗, 須釜淳子, 真田弘美.2014

    • 著者名/発表者名
      藪中幸一, 松尾淳子, 原明子, 仲上豪二朗, 須釜淳子, 真田弘美.
    • 雑誌名

      超音波検査技術

      巻: 38 ページ: 605-613

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [雑誌論文] Method for detecting aspiration based on image prosessing-assisted B-mode video ultranonography.2014

    • 著者名/発表者名
      Miura Y, Nakagami G, Yabunaka K, Tohara H, Murayama R, Noguchi H, Mori T, Sanada H.
    • 雑誌名

      Journal of Nursing Science and Engineering

      巻: 1 ページ: 418-428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [雑誌論文] 健常成人を対象にした点滴静脈内注射の血管外漏出モデルにおけるサーモグラフィー画像の分析2014

    • 著者名/発表者名
      松井優子、村山陵子、田邊秀憲、大江真琴、福田守良、元雄良治、我妻孝則、木下幸子、坂井恵子、紺家千津子、須釜淳子、真田弘美
    • 雑誌名

      看護理工学会誌

      巻: 1 ページ: 4-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659973
  • [雑誌論文] 健康成人を対象にした点滴静脈内注射の血管外漏出モデルにおけるサーモグラフィー画像の分析2014

    • 著者名/発表者名
      松井優子、村山陵子、田邊秀憲、大江真琴、福田守良、元雄良治、我妻孝則、木下幸子、坂井恵子、紺家千津子、須釜淳子、真田弘美
    • 雑誌名

      看護理工学会誌

      巻: 1巻1号 ページ: 4-11

    • NAID

      130006406469

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659973
  • [雑誌論文] Elevated plantar pressure in diabetic patients and its relationship with their gait features2014

    • 著者名/発表者名
      Amemiya A, Noguchi H, Oe M, Ohashi Y, Ueki K, Kadowaki T, Mori T, Sanada H.
    • 雑誌名

      Gait & Posture

      巻: 40(3) 号: 3 ページ: 408-14

    • DOI

      10.1016/j.gaitpost.2014.05.063

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J05726, KAKENHI-PROJECT-25540112
  • [雑誌論文] Measurement of Dense Static Point Cloud and Online Behavior Recognition Using Horizontal LIDAR and Pan Rotation of Vertical LIDAR with Mirrors2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Noguchi, Masato Handa, Rui Fukui, Masamichi Shimosaka, Taketoshi Mori, Tomomasa Sato, Hiromi Sanada.
    • 雑誌名

      Journal of Control, Measurement, and System Integration

      巻: 7 ページ: 12-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282174
  • [雑誌論文] 終末期がん患者における癌性創傷が疑われる非定型的褥瘡の創面ブロッティング法を用いた非侵襲的アセスメント2014

    • 著者名/発表者名
      峰松健夫, 仲上豪二朗, 麦田裕子, 金澤寿樹, 北村言, 真田弘美
    • 雑誌名

      褥瘡学会誌

      巻: 16 ページ: 154-158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [雑誌論文] Structural changes in dermal collagen and oxidative stress levels in the skin of Japanese overweight males.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, Ibuki A, Minematsu T, Sugama J, Horii M, Ogai K, Nishizawa T, Dai M, Sato A, Fujimoto Y, Okuwa M, Nakagami G, Nakatani T, Sanada H.
    • 雑誌名

      International Journal of Cosmetic Science

      巻: 36 号: 5 ページ: 477-484

    • DOI

      10.1111/ics.12145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [雑誌論文] Skin blotting: a noninvasive technique for evaluating physiological skin status2014

    • 著者名/発表者名
      Minematsu T, Horii M, Oe M, Sugama J, Mugita Y, Huang L, Nakagami G, Sanada H
    • 雑誌名

      Advances in skin & wound care

      巻: 27(6) 号: 6 ページ: 272-279

    • DOI

      10.1097/01.asw.0000448461.25542.36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J03913, KAKENHI-PROJECT-26670914
  • [雑誌論文] Exploring the prevalence of skin tears and skin properties related to skin tears in elderly patients at a long-term medical facility in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Koyano Y, Nakagami G, Iizaka S, Minematsu T, Noguchi H, Tamai N, Mugita Y, Kitamura A, Tabata K, Abe M, Murayama R, Sugama J, Sanada H.
    • 雑誌名

      International Wound Journal

      巻: - 号: 2 ページ: 189-197

    • DOI

      10.1111/iwj.12251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088, KAKENHI-PROJECT-25670990, KAKENHI-PROJECT-26670914
  • [雑誌論文] Impaired aquaporin 3 expression in reepithelialization of cutaneous wound healing in the diabetic rat.2013

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto T, Huang L, Minematsu T, Yamamoto Y, Asada M, Nakagami G, Akase T, Nagase T, Oe M, Mori T, Sanada H.
    • 雑誌名

      Biological research for nursing

      巻: 15(3) 号: 3 ページ: 347-355

    • DOI

      10.1177/1099800412437032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J03913, KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [雑誌論文] パウチを用いた新しい男性用尿失禁ケア用具の開発と評価.2013

    • 著者名/発表者名
      駒形 和典, 仲上 豪二朗, 玉井 奈緒, 加藤 啓史, 杉本 隆, 飯坂 真司, 須釜 淳子, 繁田 佳映, 真田 弘美.
    • 雑誌名

      日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌

      巻: 17 ページ: 11-22

    • NAID

      130008035549

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [雑誌論文] Aging-like skin changes in metabolic syndrome model mice are mediated by mineralocorticoid receptor signaling2013

    • 著者名/発表者名
      Nagase T, Asada M (13名中7番)
    • 雑誌名

      Aging Cell

      巻: 12 号: 1 ページ: 50-57

    • DOI

      10.1111/acel.12017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J10062, KAKENHI-PROJECT-23249088, KAKENHI-PROJECT-24390214, KAKENHI-PROJECT-24593252
  • [雑誌論文] ベッドメーキングの違いがエアマットレスの圧再分配機能に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      松尾淳子、福田守良、井内映美、西澤江、大桑麻由美、須釜淳子、紺家千津子、真田弘美
    • 雑誌名

      日本創傷・オストミー・失禁ケア研究会誌

      巻: 17巻 1号 ページ: 33-39

    • NAID

      130008035547

    • URL

      http://www.etwoc.org/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660003
  • [雑誌論文] Morphological characteristics of and factors related to moisture-associated dermatitis surrounding malignant wounds in breast cancer patients.2013

    • 著者名/発表者名
      Tamai N, Horii M, Takehara K, Kato S, Yamamoto Y, Naito A, Tayama M, Tamahashi Y, Nakamura S, Kadono T, Oe M, Nagase T, Sanada H.
    • 雑誌名

      European Journal of Oncology Nursing

      巻: 17 号: 5 ページ: 673-680

    • DOI

      10.1016/j.ejon.2013.05.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [雑誌論文] Morphological Pattern Classification System for Plantar Thermography of Patients with Diabetes2013

    • 著者名/発表者名
      Taketoshi Mori, Takashi Nagase, Kimie Takehara, Makoto Oe, Yumiko Ohashi, Ayumi Amemiya, Hiroshi Noguchi, Kohjiro Ueki, Takashi Kadowaki, and Hiromi Sanada.
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Science and Technology

      巻: 7 ページ: 1102-1112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540112
  • [雑誌論文] 超音波画像診断装置を用いた男性肥満者の真皮および皮下脂肪組織の構造変化の抽出ならびに酸化ストレスとの関連性の検討.2013

    • 著者名/発表者名
      堀井素子, 須釜淳子, 大江真琴, 峰松健夫, 長瀬敬, 藪中幸一, 赤瀬智子, 仲上豪二朗, 伊吹愛, 真田 弘美.
    • 雑誌名

      日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌

      巻: 17 ページ: 23-32

    • NAID

      130008035548

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [雑誌論文] A convenient and highly sensitive method for quantification of ceramide in tape-stripping samples by dot-blot analysis as a skin barrier assessment technique in murine macerated skin.2013

    • 著者名/発表者名
      Mugita Y, Minematsu T, Huang L, Sugama J, Ichikawa Y, Nakagami G, Nagase T, Oe M, Noguchi H, Mori T, Sanada H.
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Wound, Ostomy, and Continence Management

      巻: 17 ページ: 201-212

    • NAID

      130008031952

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [雑誌論文] A new objective evaluation method for PU cleansing using a rapid bacteria counting system.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Yoshida S, Matsumoto M, Koyano Y, Yamamoto Y, Sugama J, Sanada H.
    • 雑誌名

      Journal of Wound Care

      巻: 22 ページ: 278-281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [雑誌論文] Screening for osteomyelitis using thermography in patients with diabetic foot.2013

    • 著者名/発表者名
      Oe M, Yotsu R, Sanada H, Nagase T, Tamaki T.
    • 雑誌名

      Ulcers

      巻: - ページ: 284294-284294

    • DOI

      10.1155/2013/284294

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088, KAKENHI-PROJECT-23792580
  • [雑誌論文] Wound blotting: a convenient biochemical assessment tool for protein components in exudate of chronic wounds2013

    • 著者名/発表者名
      Minematsu Takeo
    • 雑誌名

      Wound Repair and Regeneration

      巻: 21 号: 2 ページ: 329-334

    • DOI

      10.1111/wrr.12017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [雑誌論文] Microclimate and development of pressure ulcers and superficial skin changes.2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuf S
    • 雑誌名

      Int Wound J

      巻: 未定 号: 1 ページ: 40-46

    • DOI

      10.1111/iwj.12048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660002
  • [雑誌論文] Hydrocellular foam dressing promotes wound healing along with increases in hyaluronan synthase 3 and PPARα gene expression in epidermis.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamane T, Nakagami G, Yoshino S, Muramatsu A, Matsui S, Oishi Y, Kanazawa T, Minematsu T, Sanada H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 8 ページ: e73988-e73988

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0073988

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088, KAKENHI-PROJECT-24580199, KAKENHI-PROJECT-24890051
  • [雑誌論文] Novel biomarkers for the detection of wound infection by wound fluid RT-PCR in rats2012

    • 著者名/発表者名
      Asada M, Nakagami G, Minematsu T, Nagase T, Akase T, Huang L, Yoshimura K, Sanada H
    • 雑誌名

      Experimental Dermatology

      巻: 21(2) 号: 2 ページ: 118-122

    • DOI

      10.1111/j.1600-0625.2011.01404.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088, KAKENHI-PROJECT-23780308, KAKENHI-PROJECT-23792692
  • [雑誌論文] Oxidative stress mediates skin fragility in obese diabetic mice2012

    • 著者名/発表者名
      A Ibuki, T Akase, T Nagase, T Minematsu, G Nakagami, M Horii, H Sagara, T Komeda, M Kobayashi, T Shimada, M Aburada, K Yoshimura, J Sugama, H Sanada
    • 雑誌名

      Experimental Dermatology

      巻: 21(3) ページ: 178-183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [雑誌論文] Antiobesity effects of Kaempferia parviflora in spontaneously obese type II diabetic mice2011

    • 著者名/発表者名
      Akase T, Shimada T, Terabayashi S, Ikeya Y, Sanada H, Aburada M
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicine

      巻: 65(1) ページ: 73-80

    • NAID

      10029460418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [雑誌論文] Altered expression of matrix metalloproteinases and their tissue inhibitors in matured rat adipocytes in vitro Biological Research for Nursing2011

    • 著者名/発表者名
      Minematsu T, Huang L, Ibuki A, Nakagami G, Akase T, Sugama J, Nagase T, Yoshimura K, Sanada H.
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [雑誌論文] Antiobesity effects of Kaempferia parviflora in spontaneously obese type II diabetic mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Akase T, Shimada T, Terabayashi S, Ikeya Y, Sanada H, Aburada M.
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicine

      巻: 65(1) ページ: 73-80

    • NAID

      10029460418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [雑誌論文] Altered expression of matrix metalloproteinases and their tissue inhibitors in matured rat adipocytes in vitro2011

    • 著者名/発表者名
      Minematsu T, Huang L, Ibuki A, Nakagami G, Akase T, Sugama J, Nagase T, Yoshimura K, Sanada H
    • 雑誌名

      Biological Research for Nursing

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [雑誌論文] Contribution of quorum sensing to the virulence of Pseudomon as aeruginosa in pressure ulcer infection in rats.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Morohoshi T, Ikeda T, Ohta Y, Sagara H, Huang L, Nagase T, Sugama J, Sanada H.
    • 雑誌名

      Wound Repair and Regeneration

      巻: 19(2) ページ: 214-222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [雑誌論文] Combination of ultrasonographic and thermographic assessments for predicting partial-thickness pressure ulcer healing2011

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Sanada H, Higashino T, Kadono T, Uchida G, Fujita H, Ogawa Y, Yamamoto Y, Iizaka S, Koyanagi H, Sasaki S, Haga N
    • 雑誌名

      WOUNDS

      巻: 23(9) ページ: 285-292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [雑誌論文] Aging-Like Skin Changes Induced by Ultraviolet Irradiation in an Animal Model of Metabolic Syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Akase T, Nagase T, Huang L, Ibuki A, Minematsu T, Nakagami G, Ohta Y, Shimada T, Aburada M, Sugama J, Sanada H.
    • 雑誌名

      Biological Research for Nursing

      巻: 14(2) ページ: 180-187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [雑誌論文] Aging-Like Skin Changes Induced by Ultraviolet Irradiation in an Animal Model of Metabolic Syndrome.2011

    • 著者名/発表者名
      Akase T, Nagase T, Huang L, Ibuki A, Minematsu T, Nakagami G, Ohta Y, Shimada T, Aburada M, Sugama J, Sanada H.
    • 雑誌名

      Biological Research for Nursing

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [雑誌論文] Contribution of quorum sensing to the virulence of Pseudomonas aeruginosa in pressure ulcer infection in rats.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Morohoshi T, Ikeda T, Ohta Y, Sagara H, Huang L, Nagase T, Sugama J, Sanada H
    • 雑誌名

      Wound Repair Regen. 19(2)

      ページ: 214-222

    • NAID

      10031181734

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [雑誌論文] Variations of Plantar Thermographic Patterns in Normal Controlsand Non-ulcer Diabetic Patients : Novel Classification Using Angiosome Concept2011

    • 著者名/発表者名
      Nagase T, Sanada H, Takehara K, Oe, M.Iizaka S, Ohashi Y, Oba M, Kadowaki T, Nakagami G
    • 雑誌名

      J Plast Reconstr Aesthet Surg

      巻: (accepted)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659507
  • [雑誌論文] Candidate biomarkers for deep tissue damage from molecular biological and biochemical aspects.2010

    • 著者名/発表者名
      Minematsu T, Nakagami G, Sari Y, Akase T, Sugama J, Nagase T, Sanada H
    • 雑誌名

      J Tissue Viability. 19(2)

      ページ: 77-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [雑誌論文] Predicting delayed pressure ulcer healing using thermography : a prospective cohort study.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Sanada H, Iizaka S, Kadono T, Higashino T, Koyanagi H, Haga N
    • 雑誌名

      J Wound Care. 19(11)

      ページ: 465-470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [雑誌論文] Evaluation of the usefulness of skin blood flow measurements by laser speckle flowgraphy in pressure-induced ischemic wounds in rats2010

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Sari Y, Nagase T, Iizaka S, Ohta Y, Sanada H
    • 雑誌名

      Ann Plast Surg. 64(3)

      ページ: 351-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [雑誌論文] 看護学Translational Researchの構想とプロセス2010

    • 著者名/発表者名
      真田弘美,長瀬敬,須釜淳子
    • 雑誌名

      看護研究 43(6)

      ページ: 435-446

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [雑誌論文] Predicting delayed pressure ulcer healing.using thermography : a prospective cohort study.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Sanada H, Iizaka S, Kadono T, Higashino T, Koyanagi H, Haga N.
    • 雑誌名

      Journal of Wound Care

      巻: 19(11) ページ: 465-470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [雑誌論文] 看護学Translational Researchの構想とプロセス2010

    • 著者名/発表者名
      真田弘美, 長瀬敬, 須釜淳子
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 43(6) ページ: 435-446

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [雑誌論文] Evaluation of the usefulness of skin blood flow measurements by laser speckle flowgraphy in pressure-induced ischemic wounds in rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Sari Y, Nagase T, Iizaka S, Ohta Y, Sanada H
    • 雑誌名

      Ann Plast Surg. 64(3)

      ページ: 351-354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [雑誌論文] Evaluation of the usefulness of skin blood flow measurements by lase speckle flowgraphy in pressure-induced ischemic wounds in rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Sari Y, Nagase T, Iizaka S, Ohta Y, Sanada H.
    • 雑誌名

      Ann Plast Surg. in press(印刷中(掲載確定))

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [雑誌論文] Preventive effects of salacia reticulata on obesity and metabolic disorders in TSOD mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Akase T, Shimada T, Harasawa Y, Akase T, Ikeya Y, Nagai E, Iizuka S, Nakagami G, Iizaka S, Sanada H, Aburada M.
    • 雑誌名

      Evidence-based Complementary and Alternative Medicine. doi:10.1093/ecam/nep052

      ページ: 1-9

    • NAID

      120005466945

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [雑誌論文] Ultrasonographic and thermographic screening for latent inflammation in diabetic foot callus2009

    • 著者名/発表者名
      Nishide K, Nagase T, Oba M, Oe M, Ohashi Y, Iizaka S, Nakagami G, Kadowaki T, Sanada H.
    • 雑誌名

      Diabetes Res Clin Pract 85

      ページ: 304-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659507
  • [雑誌論文] Sari Y, Nakagami G, Kinoshita A, Huang L, Ueda K, Iizaka S, Sanada H, Sugama J, Changes in serum and exudate creatine phosphokinase concentrations as an indicator of deep tissue injury: a pilot study.2009

    • 著者名/発表者名
      Sari Y, Nakagami G, Kinoshita A, Huang L, Ueda K, Iizaka S, Sanada H, Sugama J.
    • 雑誌名

      Int Wound J. 5(5)

      ページ: 674-680

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [雑誌論文] Preventive effects of salacia reticulata on obesity and metabolic disorders in TSOD mice2009

    • 著者名/発表者名
      Akase T, Shimada T, Harasawa Y, Akase T, Ikeya Y, Nagai E, Iizuka S, Nakagami G, Iizaka S, Sanada H, Aburada M.
    • 雑誌名

      Evidence-based Complementary and Alternative Medicine

      巻: 2011 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1093/ecam/nep052

    • NAID

      120005466945

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [雑誌論文] 皮膚・排泄ケア認定看護師の褥瘡管理におけるコンピテンシーモデルの構築2008

    • 著者名/発表者名
      西澤 知江, 真田 弘美, 萱間 真美
    • 雑誌名

      日本褥瘡学会誌 10・2(印刷中)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209067
  • [雑誌論文] Detection of Pseudomonas aeruginosa quorum sensing signals in an infected ischemic wound : an experimental study in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Sanada H, Sugama J, Morohoshi T, Ikeda T, Ohta Y.
    • 雑誌名

      Wound Repair Regen. 16(1)

      ページ: 30-6

    • NAID

      10031181432

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [雑誌論文] Detection of Pseudomonas aeruginosa quorum sensing signals in an infected ischemic wound : An experimental study in rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Sanada H, Sugama J, Morohoshi T, Ikeda T, Ohta Y
    • 雑誌名

      Wound Repair Regen. 16(1)

      ページ: 30-36

    • NAID

      10031181432

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [雑誌論文] Nakagami G, Sanada H, Sugama J, Morohoshi T, Ikeda T, Ohta YDetection of Pseudomonas aeruginosa quorum sensing signals in an infected ischemic wound: An experimantal study in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Sanada H, Sugama J, Morohoshi T, Ikeda T, Ohta Y
    • 雑誌名

      Wound Repair and Regeneration 16(1)

      ページ: 30-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [雑誌論文] Changes in serum and exudate creatine phosphokinase concentrations as an indicator of deep tissue injury : a pilot study.2008

    • 著者名/発表者名
      Sari Y, Nakagami G, Kinoshita A, Huang L, Ueda K, Iizaka S, Sanada H, Sugama J
    • 雑誌名

      Int Wound J. 5(5)

      ページ: 674-680

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [雑誌論文] 皮膚・排泄ケア認定看護師の褥瘡管理におけるコンピテンシーモデルの構築2008

    • 著者名/発表者名
      西澤和江、真田弘美、萱間真美
    • 雑誌名

      日本褥瘡学会誌 10(2)

      ページ: 117-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209067
  • [雑誌論文] 皮膚・排泄ケア認定看護師の褥瘡管理におけるコンピテンシーモデルの構築2008

    • 著者名/発表者名
      西澤知江, 真田弘美, 萱間真美
    • 雑誌名

      日本褥瘡学会誌 10

      ページ: 117-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209067
  • [雑誌論文] A prospective cohort study : Quality, indicator of preventing pressure ulcer in an advanced treatment hospital2007

    • 著者名/発表者名
      Okuwa M, Sugama J, Sanada H, Konya C, Kitagawa A, Konishi C
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society of Pressure Ulcers. 9(1)

      ページ: 56-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209064
  • [雑誌論文] 特定機能病院における褥瘡予防ケアの質指標 : 前向きコホート調査2007

    • 著者名/発表者名
      大桑真由美, 須釜淳子, 真田弘美, 紺家千津子, 北川敦子, 小西千恵
    • 雑誌名

      日本褥瘡学会学会誌 9・1

      ページ: 56-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209064
  • [雑誌論文] 感染虚血性創傷における細菌数とクオラムセンシングシグナルの関係2007

    • 著者名/発表者名
      仲上豪二朗,真田弘美,須釜淳子,諸星知広,池田宰
    • 雑誌名

      日本褥瘡学会誌 9(2)

      ページ: 165-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [雑誌論文] 特定機能病院における褥瘡予防ケアの質指標 : 前向きコホート調査2007

    • 著者名/発表者名
      大桑真由美, 須釜淳子, 真田弘美, 紺家千津子, 北川敦子, 小西千枝
    • 雑誌名

      日本褥瘡学会学会誌 9・1

      ページ: 56-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209064
  • [雑誌論文] 感染虚血性創傷における細菌数とクオラムセンシングシグナルの関係2007

    • 著者名/発表者名
      仲上 豪二朗, 真田 弘美, 須釜 淳子, 諸星 知広, 池田 宰
    • 雑誌名

      日本褥瘡学会誌 9(2)

      ページ: 165-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [雑誌論文] Prognosis of stage I pressure ulcers and related factors.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Sanada H, Konya C, Sugama J, Nakagami G.
    • 雑誌名

      Int Wound J. 3・4

      ページ: 355-362

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390637
  • [雑誌論文] Prognosis of stage I pressure ulcers and related factors.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Sanada H, Konya C, Sugama J, Nakagami G
    • 雑誌名

      Int Wound J. 3・4

      ページ: 355-362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390637
  • [雑誌論文] Comparison of two pressure ulcer preventive dressings for reducing shear force on the heel.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakagami, G., Sanada, H., Konya, C., Kitagawa, A., Tadaka, E., Tabata, K.
    • 雑誌名

      Wound Ostomy Continence Nurs 33(3)

      ページ: 267-272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390637
  • [雑誌論文] Prognosis of stage I pressure ulcers and related factors.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Sanada H, Konya C, Sugama J, Nakagami G.
    • 雑誌名

      Int Wound J. 3(4)

      ページ: 355-362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390637
  • [雑誌論文] Incontinence induces stratum corneum vulnerability and impairs the skin barrier function in the perianal region.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakagami, G., Sanada, H., Kitagawa, A., Tadaka, E., Maekawa, T., Nagase, T., Konya, C.
    • 雑誌名

      Dermatology 213(4)

      ページ: 293-299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390637
  • [雑誌論文] Comparison of two pressure ulcer preventive dressings for reducing shear force on the heel.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakagami, G., Sanada, H., Konya, C., Kitagawa, A., Tadaka, E., Tabata, K.
    • 雑誌名

      J Wound Ostomy Continence Nurs 33・3

      ページ: 267-272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390637
  • [雑誌論文] Incontinence induces stratum corneum vulnerability and impairs the skin barrier function in the perianal region.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakagami, G., Sanada, H., Kitagawa, A., Tadaka, E., Maekawa, T., Nagase, T., Konya, C.
    • 雑誌名

      Dermatology 213・4

      ページ: 293-299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390637
  • [雑誌論文] Comparison of two pressure ulcer preventive dressings for reducing shear force on the heel.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakagami, G., Sanada, H., Konya, C., Kitagawa, A., Tadaka, E., Tabata,K.
    • 雑誌名

      J Wound Ostomy Continence Nurs 33・3

      ページ: 267-272

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390637
  • [雑誌論文] Incontinence induces stratum corneum vulnerability and impairs the skin barrier function in the perianal region.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakagami, G., Sanada, H., Kitagawa, A., Tadaka, E., Maekawa, T., Nagase,.T, konya,C.
    • 雑誌名

      Dermatology 231・4

      ページ: 293-299

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390637
  • [雑誌論文] 治療ガイドラインを見据えた褥瘡治療の流れ 難治性褥瘡と看護 ポケットについての新しい知見2005

    • 著者名/発表者名
      紺家千津子, 真田弘美
    • 雑誌名

      エキスパートナース 21(4)

      ページ: 106-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592200
  • [雑誌論文] Change of cytokine in pressure ulcer with undermining2004

    • 著者名/発表者名
      Konya C, Inagaki M, Sanada H, Nakatani T, Sugama J
    • 雑誌名

      つるま保健学会誌 28

      ページ: 25-30

    • NAID

      110001194947

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659527
  • [産業財産権] 体表面潰瘍治癒促進装置2022

    • 発明者名
      仲上豪二朗、幅大二郎、関野正樹、南豪、真田弘美、峰松健夫
    • 権利者名
      仲上豪二朗、幅大二郎、関野正樹、南豪、真田弘美、峰松健夫
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-107292
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18287
  • [産業財産権] 穿刺用ドレッシング材2021

    • 発明者名
      真田弘美、村山陵子、阿部麻里、金丸達哉、松尾恭平、松尾昂
    • 権利者名
      真田弘美、村山陵子、阿部麻里、金丸達哉、松尾恭平、松尾昂
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [産業財産権] 対象の皮膚バリア機能を評価するための方法及びキット2017

    • 発明者名
      真田弘美,峰松健夫,仲上豪二朗
    • 権利者名
      東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [産業財産権] 浸透圧調整物質定着用アニオン性イオン交換膜および浸透圧調整物質検出キット2017

    • 発明者名
      峰松健夫,磯村武範,真田弘美
    • 権利者名
      東京大学、株式会社トクヤマ
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-196598
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [産業財産権] 対象の皮膚バリア機能を評価するための方法及びキット2016

    • 発明者名
      真田弘美,峰松健夫,仲上豪二朗
    • 権利者名
      真田弘美,峰松健夫,仲上豪二朗
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-186144
    • 出願年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [産業財産権] 4)A marker for predicting pressure ulcer development and a use thereof.2016

    • 発明者名
      真田弘美、仲上豪二朗、峰松健夫
    • 権利者名
      真田弘美、仲上豪二朗、峰松健夫
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-01-14
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670914
  • [産業財産権] 4)A marker for predicting pressure ulcer development and a use thereof.2016

    • 発明者名
      真田弘美,仲上豪二朗,峰松健夫
    • 権利者名
      真田弘美,仲上豪二朗,峰松健夫
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-01-14
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [産業財産権] 白癬菌を検出するための方法及びキット2015

    • 発明者名
      竹原君江,峰松健夫,真田弘美
    • 権利者名
      竹原君江,峰松健夫,真田弘美
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-201258
    • 出願年月日
      2015-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [学会発表] ワークショップ 救急(POCUS・横断). ポイントオブケア看護エコー最前線.2023

    • 著者名/発表者名
      松本勝, 玉井奈緒, 真田弘美.
    • 学会等名
      日本超音波医学会第96回学術集会.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21562
  • [学会発表] 末梢静脈カテーテルを用いた抗がん剤投与後の注射部位硬結発生の予測因子.2023

    • 著者名/発表者名
      阿部 麻里,村山 陵子,森田 光治良,仲上 豪二朗,真田 弘美.
    • 学会等名
      第11回看護理工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [学会発表] 骨盤底筋訓練のバイオフィードバックを目的とした自己操作による超音波検査のためのeラーニング開発2023

    • 著者名/発表者名
      牟田みや子, 髙橋聡明, 玉井奈緒, 真田弘美, 仲上豪二朗
    • 学会等名
      第11回看護理工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19685
  • [学会発表] 超音波と低周波振動の糖代謝促進効果の比較検証2023

    • 著者名/発表者名
      幅大二郎, 峰松健夫, 真田弘美, 仲上豪二朗
    • 学会等名
      日本物理療法合同学術大会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18287
  • [学会発表] 排便に関する不快感やニードを医療者が十分に把握できない入院患者における排便管理の実態.2023

    • 著者名/発表者名
      津田裕子, 紺家千津子, 松本勝, 小栁礼恵, 仲上豪二朗, 須釜淳子, 真田弘美.
    • 学会等名
      第32回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21562
  • [学会発表] 高血糖ラット全層欠損創におけるウェアラブルバイブレーションドレッシングによる細胞老化抑制効果2023

    • 著者名/発表者名
      幅 大二郎, 滝沢 知大, 秦 斉, 冨田 早苗, 真田 弘美, 仲上 豪二朗
    • 学会等名
      第11回看護理工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00547
  • [学会発表] 経皮静脈的抗がん剤投与直後の注射部位局所の皮下浮腫および血栓と再来日に生じる硬結の関連:血管温存の視点から.2023

    • 著者名/発表者名
      阿部 麻里,村山 陵子,仲上 豪二朗,真田 弘美.
    • 学会等名
      第12回国際リンパ浮腫フレームワーク・ジャパン研究協議会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [学会発表] 高血糖ラット全層欠損創におけるウェアラブルバイブレーションドレッシングによる細胞老化抑制効果2023

    • 著者名/発表者名
      幅 大二郎, 滝沢 知大, 秦 斉, 冨田 早苗, 真田 弘美, 仲上 豪二朗
    • 学会等名
      第11回看護理工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18287
  • [学会発表] 高血糖ラットモデル全層欠損創への局所低周波振動刺激による細胞老化抑制効果の検証2023

    • 著者名/発表者名
      幅 大二郎, 滝沢 知大, 秦 斉, 冨田 早苗, 堀之内 愛, 真田 弘美, 仲上 豪二朗.
    • 学会等名
      第53回日本創傷治癒学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18287
  • [学会発表] Development of pelvic floor muscle constraction automatic evaluation algorithm using self-performed ultrasounds2023

    • 著者名/発表者名
      Miyako Muta, Toshiaki Takahashi, Nao Tamai, Motofumi Suzuki, Atsuo Kawamoto, Hiromi Sanada, Gojiro Nakagami
    • 学会等名
      45th Annual International Conference of the Engineering in Medicine and Biology Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19685
  • [学会発表] 経静脈的抗がん剤投与直後の注射部位局所の皮下浮腫および血栓と再来日に生じる硬結の関連:血管温存の視点から.2023

    • 著者名/発表者名
      阿部 麻里, 村山 陵子, 仲上 豪二朗, 真田 弘美.
    • 学会等名
      第12回国際リンパ浮腫フレームワーク・ジャパン研究協議会学術集会プログラム・抄録集. 2023:35. (第12回国際リンパ浮腫フレームワーク・ジャパン研究協議会学術集会, 石川県立看護大学, 石川, 9月17日)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10652
  • [学会発表] 高血糖ラットモデル全層欠損創への局所低周波振動刺激による細胞老化抑制効果の検証2023

    • 著者名/発表者名
      幅 大二郎, 滝沢 知大, 秦 斉, 冨田 早苗, 堀之内 愛, 真田 弘美, 仲上 豪二朗.
    • 学会等名
      第53回日本創傷治癒学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00547
  • [学会発表] 排便に関する不快感やニードを医療者が十分に把握できない入院患者の排便管理の実態2023

    • 著者名/発表者名
      津田裕子、紺家千津子、松本勝、小栁礼恵、仲上豪二朗、須釜淳子、真田弘美
    • 学会等名
      日本創傷・オストミー・失禁管理学会 第32回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11147
  • [学会発表] 末梢静脈カテーテルを用いた抗がん剤投与後の注射部位硬結発生の予測因子.2023

    • 著者名/発表者名
      阿部 麻里, 村山 陵子, 森田 光治良, 仲上 豪二朗, 真田 弘美.
    • 学会等名
      第11回看護理工学会学術集会プログラム・抄録集. 2023:79. (第11回看護理工学会学術集会, 神戸大学六甲台キャンパス 百年記念館, 兵庫, 6月10-11日)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10652
  • [学会発表] Development and evaluation of a rapid taurine concentration measurement method for skin blot examination for early detection of dehydration.2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya H, Tomida S, Abe M, Higashimura S, Minematsu T, Sanada H. Nakagami G.
    • 学会等名
      26th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03217
  • [学会発表] Automatic evaluation of pelvic floor muscle contraction from the bladder images obtained by self-operated ultrasound in healthy women2023

    • 著者名/発表者名
      Miyako Muta, Toshiaki Takahashi, Nao Tamai, Atsuo Kawamoto, Motofumi Suzuki, Hiromi Sanada, Gojiro Nakagami
    • 学会等名
      The 26th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19685
  • [学会発表] 初学者を対象とした非対面での膀胱エコー教育による技術習得度に対する効果検証.2023

    • 著者名/発表者名
      松本勝, 大西陽子, 大橋史弥, 峰松健夫, 真田弘美, 紺家千津子.
    • 学会等名
      第32回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21562
  • [学会発表] Development and evaluation of a rapid taurine concentration measurement method for skin blot examination for early detection of dehydration.2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya H, Tomida S, Abe M, Higashimura S, Minematsu T, Sanada H. Nakagami G.
    • 学会等名
      26th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00560
  • [学会発表] 局所低周波振動による細胞老化抑制に伴う創傷治癒促進効果の検証2023

    • 著者名/発表者名
      滝沢 知大, 幅 大二郎, 秦 斉, 冨田 早苗, 真田 弘美, 仲上 豪二朗
    • 学会等名
      第11回看護理工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18287
  • [学会発表] 療養型病院における看護師による直腸エコーAIアシスト機能の活用:症例報告.2023

    • 著者名/発表者名
      皆月美幸、山中知子、水谷依里、高田千嘉、松本勝、紺家千津子、真田弘美.
    • 学会等名
      第3回慢性便秘エコー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21562
  • [学会発表] 局所低周波振動による細胞老化抑制に伴う創傷治癒促進効果の検証2023

    • 著者名/発表者名
      滝沢 知大, 幅 大二郎, 秦 斉, 冨田 早苗, 真田 弘美, 仲上 豪二朗.
    • 学会等名
      第11回看護理工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00547
  • [学会発表] 膀胱エコー教育に対する初学者の主観的評価:対面教育と非対面教育の比較.2023

    • 著者名/発表者名
      松本勝, 大西陽子, 大橋史弥, 峰松健夫, 真田弘美, 紺家千津子.
    • 学会等名
      第32回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21562
  • [学会発表] 制御性T細胞とディスバイオシス状態の創部細菌叢の関連:新規臨界的定着予防介入の確立に向けた基礎的検討2022

    • 著者名/発表者名
      國光真生, 仲上豪二朗, 峰松健夫, Sofoklis Koudounas, 真田弘美
    • 学会等名
      第52回日本創傷治癒学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04010
  • [学会発表] シンポジウム 「生きる」を支える看護ケアのイノベーション,日常生活行動「食べる」を支える看護ケアイノベーション2022

    • 著者名/発表者名
      三浦 由佳,玉井 奈緒,松本 勝,永田 みさ子,須釜 淳子,真田 弘美.
    • 学会等名
      日本看護科学学会第42回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24630
  • [学会発表] ディスバイオシス状態の創部細菌叢が惹起する臨界的定着と制御性T細胞の関連:機序解明に向けた基礎的検討2022

    • 著者名/発表者名
      國光真生, 仲上豪二朗, 峰松健夫, Sofoklis Koudounas, 真田弘美
    • 学会等名
      第24回日本褥瘡学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04010
  • [学会発表] Ⅰ度褥瘡モデルマウスを用いた変性コラーゲンの検出.2022

    • 著者名/発表者名
      中井彩乃,峰松健夫,竹原君江,真田弘美.
    • 学会等名
      第52回日本褥瘡学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03217
  • [学会発表] 局所低周波振動刺激による糖代謝と血管拡張/新生を介した糖尿病ラット全層欠損創治癒促進効果の検証2022

    • 著者名/発表者名
      幅 大二郎, 秦 斉, 峰松 健夫, 真田 弘美, 仲上 豪二朗
    • 学会等名
      第52回日本創傷治癒学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18287
  • [学会発表] NGF/SEMA3A比の検出によるドライスキン由来の&#30233;痒症における痒み易知覚状態の同定.2022

    • 著者名/発表者名
      新田汐里,峰松健夫,戸部浩美,冨田早苗,Koudounas S, 前田智徳,真田弘美.
    • 学会等名
      第31回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03217
  • [学会発表] 末梢静脈カテーテル留置のための穿刺部位決定におけるAIによるエコー画像読影サポート機能の効果.2022

    • 著者名/発表者名
      阿部麻里,村山陵子,高橋聡明,松本勝,玉井奈緒,仲上豪二朗,真田弘美.
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [学会発表] 末梢静脈カテーテル留置のための穿刺部位選定における AIによるエコー画像読影サポート機能の効果2022

    • 著者名/発表者名
      阿部 麻里, 村山 陵子, 高橋 聡明, 松本 勝, 玉井 奈緒, 仲上 豪二朗, 真田 弘美
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10652
  • [学会発表] オムツ内における尿路感染症同定を目的とした初尿中バイオマーカーの妥当性検証.2022

    • 著者名/発表者名
      板橋みずほ,玉井奈緒,三浦由佳,峰松健夫,仲上豪二朗,下澤達雄,角田誠,鈴木基文,井口靖浩,真田弘美.
    • 学会等名
      第31回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00560
  • [学会発表] Relationship between healing status and microbial dissimilarity in wound and peri-wound skin in pressure injuries2022

    • 著者名/発表者名
      Mao Kunimitsu, Gojiro Nakagami, Takeo Minematsu, Hiromi Sanada
    • 学会等名
      The 9th International Human Microbiome Consortium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04010
  • [学会発表] Development and evaluation of a rapid taurine concentration measurement method for skin blot examination for early detection of dehydration.2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya H, Tomida S, Abe M, Higashimura S, Minematsu T, Sanada H. Nakagami G.
    • 学会等名
      26th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03217
  • [学会発表] Development of mRNA markers of wound infection in fresh exudate of rat rull-thickness wounds.2022

    • 著者名/発表者名
      Takizawa C, Minematsu T, Nakagami G, Kitamura A, Koudounas S, Kunimitsu M, Sanada H.
    • 学会等名
      第31回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18405
  • [学会発表] 女性高齢者の骨盤底筋訓練支援のためのEラーニングによる セルフエコーの実施可能性を検証した一例2022

    • 著者名/発表者名
      牟田みや子、玉井奈緒、高橋聡明、新川みなみ、土屋悠、仲上豪二朗、真田弘美
    • 学会等名
      日本創傷・オストミー・失禁管理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19685
  • [学会発表] 高齢者の褥瘡管理におけるドレッシング交換及び創部洗浄の頻度の治癒遅延への影響 ラットクリティカルコロナイゼーション創モデルの作成2022

    • 著者名/発表者名
      滝沢知大, 峰松健夫, 仲上豪二朗, 北村言, 國光真生, 真田弘美
    • 学会等名
      日本老年看護学会第27回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04010
  • [学会発表] 深層学習を利用した前腕の縦断超音波画像群からの 表皮・血管推定と 3 次元モデル生成2022

    • 著者名/発表者名
      木下 拓磨, 高橋 聡明, 村山 陵子, 仲上 豪二朗, 真田 弘美, 野口 博史
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22742
  • [学会発表] A critically colonized wound model by transplanting the microbiota dissimilar to that of the peri-wound skin2022

    • 著者名/発表者名
      Mao Kunimitsu, Gojiro Nakagami, Takeo Minematsu, Sofoklis Koudounas, Hiromi Sanada
    • 学会等名
      The 31st Japanese Society of Wound, Ostomy & Continence Management
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04010
  • [学会発表] 超音波検査で観察された末梢静脈カテーテル留置直後の皮下浮腫は中途抜去の要因となる.2022

    • 著者名/発表者名
      高橋聡明,仲上豪二朗,村山陵子,阿部麻里,真田弘美.
    • 学会等名
      第11回国際リンパ浮腫フレームワーク・ジャパン研究協議会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [学会発表] 高齢者の褥瘡管理におけるドレッシング交換及び創部洗浄の頻度の治癒遅延への影響 ラットクリティカルコロナイゼーション創モデルの作成.2022

    • 著者名/発表者名
      滝沢知大,峰松健夫,仲上豪二朗,北村言,國光真生,真田弘美.
    • 学会等名
      日本老年看護学会第27回学術集会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00560
  • [学会発表] 在宅・訪問看護におけるPOCUS教育・遠隔支援の現状2022

    • 著者名/発表者名
      松本勝, 玉井奈緒, 三浦由佳, 永田みさ子, 真田弘美
    • 学会等名
      日本超音波医学会第95回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21562
  • [学会発表] Development of mRNA markers of wound infection in fresh exudate of rat rull-thickness wounds.2022

    • 著者名/発表者名
      Takizawa C, Minematsu T, Nakagami G, Kitamura A, Koudounas S, Kunimitsu M, Sanada H.
    • 学会等名
      第31回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00560
  • [学会発表] 訪問看護師に対する遠隔エコーコンサルテーションにおけるAR技術の活用による手技伝達方法の考案2022

    • 著者名/発表者名
      松本勝, 高橋聡明, 北村言, 保坂明美, 渡辺久美, 津田桃子, 紺家千津子, 真田弘美
    • 学会等名
      第31回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21562
  • [学会発表] Local low-frequency vibration promotes wound healing of the full-thickness wound in the diabetic rat2022

    • 著者名/発表者名
      Haba Daijiro, Nakagami Gojiro, Qin Qi, Minematsu Takeo, Sanada Hiromi
    • 学会等名
      The 31st Japanese Society of Wound, Ostomy & Continence Management
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18287
  • [学会発表] アデノシン三リン酸(ATP)スキンブロット検査による圧迫皮膚の細胞障害の同定2022

    • 著者名/発表者名
      峰松健夫,冨田早苗,中井彩乃,Koudounas Sofoklis,真田弘美.
    • 学会等名
      第52回日本創傷治癒学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03217
  • [学会発表] 褥瘡患者の創部細菌叢と予後との関連の予備的検討:次世代シーケンサーによるメタ16S 解析と機械学習2022

    • 著者名/発表者名
      加藤頼子, 藤井隆夫, 尾田友香, 平田善彦, 平大輔, 峰松健夫, 臺美佐子, 仲上豪二朗, 國光真生, 真田弘美
    • 学会等名
      第74回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04010
  • [学会発表] A new strategy to enhance wound healing of diabetic foot ulcers based on the novel promotion mechanism of glycometabolism by local low-frequency vibration2022

    • 著者名/発表者名
      Haba Daijiro, Qin Qi, Minematsu Takeo, Sanada Hiromi, Nakagami Gojiro
    • 学会等名
      The 22nd edition of the interdisciplinary Diabetic Foot Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18287
  • [学会発表] ウェアラブルバイブレーションドレッシング材による糖尿病モデルラット皮膚全層欠損創への創傷治癒促進効果の検証2022

    • 著者名/発表者名
      幅 大二郎, 大宮 誉史, 関野 正樹, 秦 斉, 峰松 健夫, 真田 弘美, 仲上 豪二朗
    • 学会等名
      第10回看護理工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18287
  • [学会発表] パネルディスカッション3 「The 嚥下エコー」, 誤嚥と残留物を可視化する嚥下エコーのこれまでと将来展望.2022

    • 著者名/発表者名
      三浦 由佳, 玉井 奈緒, 松本 勝, 永田 みさ子, 須釜 淳子, 真田 弘美.
    • 学会等名
      第28回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24630
  • [学会発表] おむつ内センサーを用いた尿路感染症アセスメントを目的とした初尿中バイオマーカーの治療反応性検討.2022

    • 著者名/発表者名
      板橋みずほ,玉井奈緒,三浦由佳,峰松健夫,仲上豪二朗,下澤達雄,角田誠,鈴木基文,井口靖浩,真田弘美.
    • 学会等名
      第10回看護理工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00560
  • [学会発表] Development of mRNA markers of wound infection in fresh exudate of rat full-thickness wounds2022

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Takizawa, Takeo Minematsu, Gojiro Nakagami, Aya Kitamura, Sofoklis Koudounas, Mao Kunimitsu, Hiromi Sanada
    • 学会等名
      The 31st Japanese Society of Wound, Ostomy & Continence Management
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04010
  • [学会発表] 訪問看護師によるエコーを用いた膀胱留置カテーテル挿入後の観察により観察時間の短縮につながった一例2021

    • 著者名/発表者名
      新関こずえ, 小川真里子, 松本勝, 玉井奈緒, 三浦由佳, 東村志保, 北村言, 高橋聡明, 仲上豪二朗, 真田弘美
    • 学会等名
      第30回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21562
  • [学会発表] Does the presence of bacterial urinary infection contribute to the development of incontinence-associated dermatitis? A scoping review.2021

    • 著者名/発表者名
      Sofoklis Koudounas, Yuko Mugita, Takeo Minematsu, Gojiro Nakagami, Carolina Weller, Hiromi Sanada
    • 学会等名
      9th Asia Pacific Enterostomal Therapy Nurse Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00560
  • [学会発表] マウス圧迫皮膚における反応性充血、紅斑、および紫斑モデルの作製.2021

    • 著者名/発表者名
      中井彩乃, 峰松健夫, 許維真, 新田汐里, 真田弘美.
    • 学会等名
      第23回日本褥瘡学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22744
  • [学会発表] Measurement of taurine concentration by skin blotting before and after cycling exercise: Investigation of correlation with dehydration.2021

    • 著者名/発表者名
      Shiho Higashimura, Takeo Minematsu, Mitsuo Neya, Nao Tamai, Mari Abe, Sofoklis Koudounas, Gojiro Nakagami, Hiromi Sanada
    • 学会等名
      9th Asia Pacific Enterostomal Therapy Nurse Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00560
  • [学会発表] 活性化白癬菌の検出を目的としたケラチナーゼ可視化技術の検討-足白癬スクリーニングツール開発に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      竹原君江, 成田雅, 本田育美, 峰松健夫, 真田弘美
    • 学会等名
      第30回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10268
  • [学会発表] 非たんぱく質ダメージ関連分子パターン (DAMPs)のブロッティング検査への応用可能性:In vitro試験.2021

    • 著者名/発表者名
      峰松健夫,中井彩乃,Sofoklis Koudounas,仲上豪二朗,真田弘美.
    • 学会等名
      第9回看護理工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22744
  • [学会発表] 皮膚・排泄ケア認定看護師による遠隔看護師支援の潮流2021

    • 著者名/発表者名
      紺家千津子, 北村言, 松本勝, 真田弘美, 渡邊千登世
    • 学会等名
      第51回日本創傷治癒学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04462
  • [学会発表] Effectiveness of vibration therapy for hard-to-heal wound healing: A scoping review of human and animal studies.2021

    • 著者名/発表者名
      Haba Daijiro, Itabashi Mizuho, Nakagami Gojiro, Tamai Nao, Weller Carolina, Sanada Hiromi
    • 学会等名
      The 9th Asia Pacific Enterostomal Therapy Nurse Association Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18287
  • [学会発表] 訪問看護師が撮影した直腸エコー動画に対するAIによる便貯留評価手法の考案2021

    • 著者名/発表者名
      松本勝, 石橋昴大, 北村言,玉井奈緒,三浦由佳,高橋聡明,東村志保,仲上豪二朗,真田弘美
    • 学会等名
      第30回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21562
  • [学会発表] ICTを活用した遠隔コンサルテーションでエコーを用いた早期褥瘡評価により敗血症回避につながった1例2021

    • 著者名/発表者名
      上茂 名保美, 北村 言, 松本 勝, 真田 弘美
    • 学会等名
      第30回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21562
  • [学会発表] 深層学習を用いた褥瘡部の超音波画像自動分類システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      松本勝, 仲上豪二朗, 北村言, 玉井奈緒, 栗田昌和, 三宅知美, 林千恵子, 河崎明子, 真田弘美.
    • 学会等名
      第23回日本褥瘡学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21562
  • [学会発表] Competencies for hospital-affiliated WOCN to successfully manage pressure ulcers for home-based patients2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoe Yokono, Junko Sugama, Hiromi Sanada
    • 学会等名
      The 9th Asia Pcific Enterostomal Therapy Nurse Association Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12291
  • [学会発表] 訪問看護師によるエコーを用いた下行結腸の便貯留評価に基づく便秘への介入が自力排便につながった一症例2021

    • 著者名/発表者名
      新関こずえ, 小川真里子, 松本勝, 玉井奈緒, 三浦由佳, 東村志保, 北村言, 高橋聡明, 仲上豪二朗, 真田弘美
    • 学会等名
      第30回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21562
  • [学会発表] 静脈穿刺時の仮想超音波画像表示のためのRGB-Dカメラを用いたプローブの位置推定の試み2021

    • 著者名/発表者名
      筒田 航平, 木下 拓磨, 高橋 聡明, 村山 陵子, 仲上 豪二朗, 真田 弘美, 野口 博史
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22742
  • [学会発表] 改良した点滴トラブルを防ぐためのエコーを用いた末梢静脈カテーテル留置アルゴリズム:看護師への導入効果.2021

    • 著者名/発表者名
      阿部 麻里. 村山 陵子. 木村 剛. 樋之津 淳子. 小見山 智恵子. 本城 しのぶ. 真田 弘美.
    • 学会等名
      第9回看護理工会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [学会発表] マウス圧迫皮膚における持続する発赤を判別するためのスキンブロッティングマーカーの開発.2021

    • 著者名/発表者名
      中井彩乃,峰松健夫,許維真,新田汐里,真田弘美.
    • 学会等名
      第51回日本創傷治癒学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22744
  • [学会発表] エコーによる排泄アセスメントのための技術講習会オンライン化の試み2021

    • 著者名/発表者名
      中村 深雪, 保坂 明美, 松本 勝, 三浦 由佳, 玉井 奈緒, 仲上 豪二朗, 真田 弘美
    • 学会等名
      第30回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21562
  • [学会発表] Urine biomarkers for lower urinary tract infections among diaper-wearing community-dwelling elderly individuals with cognitive impairments: A scoping review.2021

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Itabashi, Daijiro Haba, Nao Tamai, Yuka Miura, Shiori Nitta, Takeo Minematsu, Masaru Matsumoto, Gojiro Nakagami, Carolina Weller, Hiromi Sanada
    • 学会等名
      9th Asia Pacific Enterostomal Therapy Nurse Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00560
  • [学会発表] 褥瘡アセスメントに使用するバイオフィルムの簡便定量アプリケーションの開発2021

    • 著者名/発表者名
      中村 駿介, 仲上 豪二朗, 片岡 友紀恵, 幅 大二郎, 北村 言, 真田 弘美
    • 学会等名
      第30回日本創傷・オストミー・管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04010
  • [学会発表] 訪問看護におけるエコーを用いた膀胱の可視化により残尿の原因のアセスメントとケアにつながった一例2021

    • 著者名/発表者名
      保坂 明美, 小路 郁美, 高橋 明美, 工藤 陽子, 藤森 昌子, 清水 鉄也, 松本 勝, 三浦 由佳, 玉井 奈緒, 真田 弘美
    • 学会等名
      第30回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21562
  • [学会発表] Instruments to distinguish between category I pressure ulcers and blanchable redness: A scoping review.2021

    • 著者名/発表者名
      Nakai A, Noyori S, Koudounas S, Weller C, Minematsu T, Sanada H.
    • 学会等名
      9th Asia Pacific Enterostomal Therapy Nurse Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22744
  • [学会発表] Positive Rate of Tinea Pedis and Tinea Unguium in New Patients on Hemodialysis.2021

    • 著者名/発表者名
      Oba M, Takehara K, Shimizu M, Sanada H, Oe M, Doi F, Kobayashi T, Nomura M.
    • 学会等名
      The 9th Asia Pacific Enterostomal Therapy Nurse Association Conference, Tokyo (Online).
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10747
  • [学会発表] 超音波検査装置を用いた末梢静脈カテーテル留置技術を習得し、実践した看護師の経験の明確化.2021

    • 著者名/発表者名
      阿保 勇介. 阿部 麻里. 村山 陵子. 三ツ井 菊江. 真田 弘美.
    • 学会等名
      第9回看護理工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [学会発表] An observational study of the blood vessel and subcutaneous tissue placed peripheral intravenous catheter during chemotherapy: A descriptive study.2021

    • 著者名/発表者名
      Murayama R, Abe M, Sanada H, Takahashi T, Shintani Y, Oyama H, Kawamoto A.
    • 学会等名
      6th World Congress on Vascular Access
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [学会発表] エコーを用いた大腸便貯留観察により不要な坐剤投与が減少した中心静脈栄養を受ける寝たきり患者の一例2021

    • 著者名/発表者名
      皆月 美幸, 水谷 衣里, 山中 知子, 高田 千嘉, 松本 勝, 板橋 みずほ, 玉井 奈緒, 三浦 由佳, 真田 弘美
    • 学会等名
      第30回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21562
  • [学会発表] 超音波検査を用いた大腸便貯留のモニタリングによる大腸内視鏡検査前のbowel preparationの評価2021

    • 著者名/発表者名
      松本勝, 藤岡正幸, 岡田俊彦, 中悠, 雨宮歩, 松島絵里奈, 玉井奈緒, 三浦由佳, 永田みさ子, 板橋みずほ, 真田弘美
    • 学会等名
      第1回慢性便秘エコー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21562
  • [学会発表] Changes in the blood vessel and subcutaneous tissue of peripheral intravenous catehter placement sites: An observational study using ultrasonography.2021

    • 著者名/発表者名
      Oyama H, Shintani Y, Murayama R, Abe M, Nakagami G, Sanada H.
    • 学会等名
      The 9th Asia Pacific Enterostomal Therapy Nurse Association Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [学会発表] Low-frequency vibration accelerates non-insulin-mediated glucose uptake in adipocytes: Implications for diabetic wound healing.2021

    • 著者名/発表者名
      Haba Daijiro, Nakagami Gojiro, Minematsu Takeo, Sanada Hiromi
    • 学会等名
      The 9th Asia Pacific Enterostomal Therapy Nurse Association Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18287
  • [学会発表] 泌尿器科病棟看護師によるポータブルエコーを用いた骨盤底筋トレーニング指導の実現可能性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      増田 稔, 脇田 早苗, 鈴木 基文, 久米 春喜, 松本 勝, 玉井 奈緒, 真田 弘美
    • 学会等名
      第30回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21562
  • [学会発表] Expression of NPPB, ITGB6, CPNE4, EML5, and ITSN1 in the infected wound tissue of rats.2021

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Takizawa, Takeo Minematsu, Gojiro Nakagami, Aya Kitamura, Sofoklis Koudounas, Mao Kunimitsu, Hiromi Sanada
    • 学会等名
      9th Asia Pacific Enterostomal Therapy Nurse Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00560
  • [学会発表] Development of mRNA markers of wound infection in fresh exudate of rat rull-thickness wounds.2021

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Takizawa, Takeo Minematsu, Gojiro Nakagami, Aya Kitamura, Sofoklis Koudounas, Mao Kunimitsu, Hiromi Sanada
    • 学会等名
      第31回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00560
  • [学会発表] Changes in skin surface, blood vessel and subcutaneous tissue after peripheral intravenous catheter removal due to catheter failure.2021

    • 著者名/発表者名
      Murayama R, Shintani Y, Oyama H, Abe M, Matsui Y, Sanada H.
    • 学会等名
      The 9th Asia Pacific Enterostomal Therapy Nurse Association Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [学会発表] 訪問看護師のエコーを用いた水腎症評価により早期介入と家族の負担軽減につながった18トリソミー児の一例2021

    • 著者名/発表者名
      保坂 明美, 中島 美佳, 松本 勝, 三浦 由佳, 北村 言, 玉井 奈緒, 高橋 聡明, 東村 志保, 仲上 豪二朗, 真田 弘美
    • 学会等名
      第30回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21562
  • [学会発表] I度褥瘡モデル動物における非タンパク質DAMPsの検出.2021

    • 著者名/発表者名
      峰松健夫,中井彩乃,冨田早苗,Kousounas S, 仲上豪二朗,真田弘美.
    • 学会等名
      第51回日本創傷治癒学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22744
  • [学会発表] 訪問看護師によるエコーを用いた排便ケアがリハビリテーションへの不安と緩下剤使用の減少につながった一例2021

    • 著者名/発表者名
      野 智穂, 関根 明子, 佐藤 美雪, 阿部 智子, 松本 勝, 東村 志保, 高橋 聡明, 北村 言, 仲上 豪二朗, 真田 弘美
    • 学会等名
      第30回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21562
  • [学会発表] Incidence, characteristics and timing of peripheral intravenous catheter failure in patients receiving chemotherapy with hematological malignancy: A prospective descriptive study.2021

    • 著者名/発表者名
      Shintani Y, Abe M, Murayama R, Sanada H.
    • 学会等名
      6th World Congress on Vascular Access
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [学会発表] Development of an Electrical Impedance Tomography Spectroscopy for Pressure Ulcer Monitoring Tool: Preliminary study2020

    • 著者名/発表者名
      Kang Soo In, Noyori Shuhei, Noguchi Hiroshi, Takahashi Toshiaki, Sanada Hiromi, Mori Taketoshi
    • 学会等名
      42nd Annual International Conferences of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04560
  • [学会発表] 日本人高齢者における褥瘡の保有に関連する一塩基多型の探索.2020

    • 著者名/発表者名
      峰松健夫,塚谷才弘,冨田早苗,Sofoklis Koudounas,臺美佐子,大貝和裕,須釜淳子,真田弘美.
    • 学会等名
      第50回日本創傷治癒学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03068
  • [学会発表] Developing Wound Monitoring System Using Electrical Impedance Tomography Spectroscopy: Preliminary Trial2020

    • 著者名/発表者名
      Kang SooIn, Noyori Shuhei, Noguchi Hiroshi, Takahashi Toshiaki, Sanada Hiromi, Mori Taketoshi.
    • 学会等名
      第29回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04560
  • [学会発表] キンケア重症度判断支援プロトタイプWebアプリケーション2020

    • 著者名/発表者名
      野口 博史, 野寄 修平, 長田 拓朗, 仲上 豪二朗, 北村 言, 真田 弘美. ス
    • 学会等名
      第8回看護理工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21700
  • [学会発表] 皮膚生理状態の非侵襲的評価のためのスキンブロッティング検査法の信頼性検証.2020

    • 著者名/発表者名
      コウ偉杰,仲上豪二朗,北村言,峰松健夫,臺美佐子,柏原康佑,國光真生,中井彩乃,野寄修平,新田汐里,真田弘美.
    • 学会等名
      第29回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22744
  • [学会発表] スキン-テア重症度自動推定手法の開発:機械学習手法の検討.2020

    • 著者名/発表者名
      野寄 修平, 長田 拓朗, 野口 博史, 仲上 豪二朗, 北村 言, 真田 弘美.
    • 学会等名
      第8回看護理工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21700
  • [学会発表] 日本人高齢患者における褥瘡リスク遺伝子の多型解析:長期療養型病院における横断研究.2020

    • 著者名/発表者名
      塚谷才弘,峰松健夫,臺美佐子,玉井奈緒,仲上豪二朗,須釜淳子,高田千嘉,真田弘美.
    • 学会等名
      第22回日本褥瘡学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03068
  • [学会発表] 教師あり機械学習による褥瘡発生予測手法の検討:電子カルテデータを用いたレトロスペクティブコホート研究2020

    • 著者名/発表者名
      仲上 豪二朗, 横田 慎一郎, 北村 言, 高橋 聡明, 森田 光治良, 野口 博史, 大江 和彦, 真田 弘美.
    • 学会等名
      第50回日本創傷治癒学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21700
  • [学会発表] 重度褥瘡の治癒傾向と創部細菌叢の関連に関する予備的検討2020

    • 著者名/発表者名
      國光 真生, 仲上 豪二朗, 北村 言, 峰松 健夫, 大貝 和裕, 須釜 淳子, 真田 弘美.
    • 学会等名
      第22回日本褥瘡学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19669
  • [学会発表] Bayesian statistic model for nurse call data considering time-series, individual patient variabilities and massive zero-count call data2020

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Hiroshi, Miyahara Maki, Kang Soo In, Noyori Shuhei, Takahashi Toshiaki, Sanada Hiromi, Mori Taketoshi
    • 学会等名
      42nd Annual International Conferences of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04560
  • [学会発表] 糖尿病患者の足白癬判断支援のための足底写真画像からの白癬領域推定の試み2020

    • 著者名/発表者名
      野口博史, 竹原君江, 大江真琴, 真田弘美
    • 学会等名
      第8回看護理工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10268
  • [学会発表] シンポジウム4「超高齢社会の排尿障害」最前線 排尿ケアを支えるセンサー開発の最前線2020

    • 著者名/発表者名
      野寄 修平, 野口 博史, 森 武俊, 鈴木 基文, 真田 弘美.
    • 学会等名
      (第37回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04560
  • [学会発表] 超音波検査装置を用いた穿刺成功・中途抜去(Catheter failure)予防のための末梢静脈カテーテル留置アルゴリズムの効果:実践報告.2020

    • 著者名/発表者名
      阿部 麻里, 村山 陵子, 小見山 智恵子, 真田 弘美
    • 学会等名
      第8回看護理工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [学会発表] Intra-rater reliability of albumin measurement by skin blotting in healthy volunteers.2019

    • 著者名/発表者名
      Minematsu T, Tsukatani T, Kuang W, Nakai A, Tomida S, Nakagami G, Sanada H.
    • 学会等名
      APETNA2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22744
  • [学会発表] Investigating the dissemination of microbiota between pressure ulcer and bed environment.2019

    • 著者名/発表者名
      Kunimitsu, Gojiro Nakagami, Takeo Minematsu, Aya Kitamura, Hiromi Sanada.
    • 学会等名
      EPUAP2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19669
  • [学会発表] Catheter tip are possible resource for biological study on catheter failure2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Takahashi, Takeo Minematsu, Ryoko Murayama, Taketoshi Mori, Hiromi Sanada
    • 学会等名
      AVAS Scientific Meeting 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] 整形病棟の大規模ナースコールログデータにおける疾患・手術に伴うコール数の比較2019

    • 著者名/発表者名
      野口博史、宮原真紀、倉持江美子、荒川清美、小柳礼恵、山本千恵美、小見山智恵子、真田弘美、高橋聡明、森武俊
    • 学会等名
      第20回日本医療情報学会看護学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02130
  • [学会発表] Effect of the use of antiseptics on the dysbiosis of pressure ulcers microbiota2019

    • 著者名/発表者名
      Kunimitsu Mao, Sanada Hiromi, Nakagami Gojiro, Kitamura Aya, Minematsu Takeo, Ogai Kazuhiro, Sugama Junko.
    • 学会等名
      The 8th Asia Pacific Enterostomal Therapy Nurse Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19669
  • [学会発表] Myostatin-regulated muscle regeneration in compressed rat skin.2019

    • 著者名/発表者名
      Minematsu T, Tsunokuni S, Nakai A, Urai T, Tsukatani T, Sanada H.
    • 学会等名
      SAWC Spring/WHS 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03068
  • [学会発表] Investigation of the dissemination of microbiota across the bed environment.2019

    • 著者名/発表者名
      Kunimitsu Mao, Nakagami Gojiro, Minematsu Takeo, Kitamura Aya, Mugita Yuko, Ogai Kazuhiro, Sugama Junko, Takada Chika, Sanada Hiromi
    • 学会等名
      28th Japanese Society of Wound, Ostomy and Continence Management conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19669
  • [学会発表] 車椅子バスケットボール選手における深部組織傷害の実態:深部組織傷害に関連する皮膚特性.2019

    • 著者名/発表者名
      峰松健夫,尾形道隆,玉井奈緒,藪中幸一,前田智徳,仲上豪二朗,野口博史,真田弘美.
    • 学会等名
      第28回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22744
  • [学会発表] Biofilm-based wound care system for treating chronic wounds2019

    • 著者名/発表者名
      Nakagami Gojiro, Sanada Hiromi, Mori Yukie, Minematsu Takeo, Kitamura Aya.
    • 学会等名
      The 8th Asia Pacific Enterostomal Therapy Nurse Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04455
  • [学会発表] ベイズ統計モデルに基づく整形病棟のナースコールログデータの術後コール数変化の解析2019

    • 著者名/発表者名
      野口 博史、宮原 真希、高橋 聡明、真田 弘美、森 武俊
    • 学会等名
      第39回医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02130
  • [学会発表] 大規模ナースコールログデータのコール数・種別の病棟間比較と経年増加要因2019

    • 著者名/発表者名
      森武俊、野口博史、宮原真紀、真田弘美、池上充洋、山崎清一、小柳礼恵、山本千恵美、小見山智恵子
    • 学会等名
      第20回日本医療情報学会看護学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02130
  • [学会発表] Survey of induration development following anticancer drug administration through a peripheral intravenous catheter and risk factors by ultrasonography2019

    • 著者名/発表者名
      Mari Abe, Ryoko Murayama, Koichi Yabunaka, Mie Tsuge, Chieko Komiyama, Hiromi Sanada
    • 学会等名
      AVAS Scientific Meeting 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] Biofilm differentially affects wound healing according to the bacterial community in pressure ulcers.2019

    • 著者名/発表者名
      Gojiro Nakagami, Mao Kunimitsu, Aya Kitamura, Takeo Minematsu, Hiromi Sanada.
    • 学会等名
      EPUAP2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04455
  • [学会発表] Development of an algorithm using ultrasonography-assisted peripheral intravenous catheter placement for reducing catheter failure: uncontrolled Before and after study2019

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Murayama, Chiho Kanno, Mari Abe, Toshiaki Takahashi, Yui Shintani, Junko Nogami, Chieko Komiyama, Hiromi Sanada
    • 学会等名
      AVAS Scientific Meeting 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] Nursing innovation of wound management2019

    • 著者名/発表者名
      Sanada H
    • 学会等名
      The 8th Asia Pacific Enterostomal Therapy Nurse Association
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02694
  • [学会発表] 車いすバスケットボール選手における深部組織損傷の非侵襲的アセスメント方法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      玉井奈緒,前田智徳,峰松健夫,松本勝,真田弘美
    • 学会等名
      第7回看護理工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22744
  • [学会発表] 抗がん剤投与前から硬結発生までの超音波診断装置を用いた皮下組織の観察:ケースレポート2019

    • 著者名/発表者名
      阿部麻里, 村山陵子, 真田弘美
    • 学会等名
      第7回看護理工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] Pressure ulcer development in PAI1-overexpressed mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Tsukatani T, Minematsu T, Tomida S, Koudounas S, Sanada H.
    • 学会等名
      APETNA2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03068
  • [学会発表] Biofilm differentially affects wound healing according to the bacterial community in pressure ulcers.2019

    • 著者名/発表者名
      Gojiro Nakagami, Mao Kunimitsu, Aya Kitamura, Takeo Minematsu, Hiromi Sanada.
    • 学会等名
      EPUAP2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19669
  • [学会発表] Skin blotting analysis of Interleukin 6 on the buttock of wheelchair basketball players.2018

    • 著者名/発表者名
      Minematsu T, Tamai N, Maeda T, Tsunokuni S, Nakagami G, Yabunaka K, Noguchi H. Sanada H.
    • 学会等名
      The 20th Annual Meeting of the European Pressure Ulcer Advisory Panel
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [学会発表] Ultrasonographic Visualization of Deep Tissue Injury Development during Surgery: Two Case Reports.2018

    • 著者名/発表者名
      Koichi Yabunaka, Gojiro Nakagami, Kaname Akamata, Sanae Sasaki, Chieko Hayashi, Mikako Yoshida, Masaru Matsumoto, Hiromi Sanada.
    • 学会等名
      13th Congress of the Asian Federation of Societies for Ultrasound in Medicine and Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02694
  • [学会発表] A possible biomarker for lymphatic injury detected by skin blotting technique: an experimental study in pressure ulcer model mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Kimura N, Minematsu T, Sanada H.
    • 学会等名
      8th International Lymphoedema Framework Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [学会発表] Innovative biofilm detection system for realizing biofilm-based wound management2018

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Astrada A, Kitamura A, Minematsu T, Sanada H
    • 学会等名
      20th Annual Meeting of the European Pressure Ulcer Advisory Panel
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04455
  • [学会発表] 皮膚表面温度分布に着目した末梢静脈カテーテル留置部位の観察.2018

    • 著者名/発表者名
      村山 陵子, 阿部 麻里, 真田 弘美.
    • 学会等名
      第44回日本看護研究学会学術集会,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] 細菌数定量システムおよびバイオフィルム検出ツールを用いた創部細菌負荷評価と創部炎症発症との関連2018

    • 著者名/発表者名
      國光 真生, 仲上 豪二朗, 赤股 要, 佐々木 早苗, 林 千恵子, 森 友紀恵, 真田 弘美.
    • 学会等名
      第27回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04455
  • [学会発表] Skin blotting as a measure of albumin and nerve growth factor β can predict presence pruritus among elderly population.2018

    • 著者名/発表者名
      Dianis WS, Minematsu T, M Yoshida, H Sanada.
    • 学会等名
      21st East Asian Forum of Nursing Scholars & 11th International Nursing Conferences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [学会発表] Bed sensor system with multiple weight sensor system units for urine accumulation measurement in bladder.2018

    • 著者名/発表者名
      Noyori Shuhei, Noguchi Hiroshi, Nakagami Gojiro, Mori Taketoshi, Sanada Hiromi.
    • 学会等名
      40th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02694
  • [学会発表] 皮膚タウリンの非侵襲的測定による高張性脱水の同定.2018

    • 著者名/発表者名
      東村志保,峰松健夫,玉井奈緒,阿部智子,真田弘美.
    • 学会等名
      日本老年看護学会第23回学術集会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [学会発表] Dermatological study on risk factors for pruritic skin: skin properties of elderly population.2018

    • 著者名/発表者名
      Dianis WS, Minematsu T, Yoshida M, Sanada H.
    • 学会等名
      20th International Conference on Nursing and Clinical Practices
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [学会発表] Innovative technologies for advanced pressure ulcer management2018

    • 著者名/発表者名
      Sanada H
    • 学会等名
      WCET2018 22nd Biennial Congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02694
  • [学会発表] Interventional study of care protocols including using ultrasonography to reduce mechanical irritation for the prevention of peripheral intravenous catheter failure.2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Murayama R, Abe M, Miyahara M, Kanno C, Sanada H.
    • 学会等名
      5th World Congress on Vascular Access,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] 抗がん剤の血管外漏出観察のための感温フィルムユーザビリティ調査.2018

    • 著者名/発表者名
      上山 恵三子, 阿部 麻里, 村山 陵子, 真田 弘美.
    • 学会等名
      第22回日本看護管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] Prediction of healing in Category I pressure ulcers by skin blotting with a lymphangiogenesis marker, vascular endothelial growth factor C: A pilot study.2018

    • 著者名/発表者名
      Ayano Nakai, Takeo Minematsu, Nao Tamai, Junko Sugama, Koichi Yabunaka, Tamae Urai, Keiko Tabata, Hiromi Sanada.
    • 学会等名
      The 27th Japanese Society of Wound, Ostomy and Continence Management
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02694
  • [学会発表] デブリードマンの種類による褥瘡創面上バイオフィルム除去能の差2018

    • 著者名/発表者名
      森 友紀恵, 仲上 豪二朗, 北村 言, 赤股 要, 佐々木 早苗, 林 千恵子, 國光 真生, 真田 弘美.
    • 学会等名
      第27回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04455
  • [学会発表] Changes of ultrasonographic images of muscle caused by pressure ulcer occurrence.2018

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Aya, Yoshimura Mine, Nakagami Gojiro, Yabuanaka Koichi, Sanada Hiromi
    • 学会等名
      The 27th Japanese Society of Wound, Ostomy and Continence Management
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02694
  • [学会発表] 点滴スタンド装着型超音波プローブ支持機による末梢静脈カテーテル穿刺支援.2018

    • 著者名/発表者名
      高橋聡明, 村山陵子, 野口博史, 阿部麻里, 菅野 智穂, 森 武俊, 真田弘美.
    • 学会等名
      第6 回看護理工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] 褥瘡ケアに関する訪問看護ステーションと皮膚・排泄ケア認定看護師の連携に関する実態調査.2018

    • 著者名/発表者名
      横野知江,須釜淳子,真田弘美,小山諭
    • 学会等名
      第20回日本褥瘡学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12291
  • [学会発表] Concept and process to promote nursing Innovation2018

    • 著者名/発表者名
      Sanada H
    • 学会等名
      Ramathibodi International Academic Conference 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02694
  • [学会発表] Posture Analytics by Pressure Sensor Mattress Using Convolutional Neural Network2018

    • 著者名/発表者名
      Kang SooIn, Noguchi Hiroshi, Araki Daichi, Sanada Hiromi, Mori Taketoshi
    • 学会等名
      2018 JSME Conference on Robotics and Mechatronics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02694
  • [学会発表] The influence of a peripheral intravenous catheterization on the sleep quality of patients.2018

    • 著者名/発表者名
      Murayama R, Abe M, Takahashi T, Kanno C, Sanada H.
    • 学会等名
      5th World Congress on Vascular Access,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] Interdisciplinary approachを用いた足白癬の早期発見方法と予防ケアの開発.2018

    • 著者名/発表者名
      21)竹原君江,大江真琴,野口博史,峰松健夫,福田真佑,大橋優美子,門脇孝,真田弘美.
    • 学会等名
      第16回日本フットケア学会年次学術集会.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [学会発表] Development of internal standard markers in skin blotting: Identification of candidate genes by mRNA expression analysis in rat skin.2018

    • 著者名/発表者名
      Minematsu T, TamaiN, Nakagami G, Sanada H.
    • 学会等名
      第27回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [学会発表] Development of a needle for peripheral intravenous catheters to improve vein puncture using in vitro models.2018

    • 著者名/発表者名
      Tanabe H, Kawasaki M, Ueda T, Zushi Y, Murayama R, Abe M, Sanada H.
    • 学会等名
      5th World Congress on Vascular Access,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] More Nurse Calls May Affect More Patient Fall Incidence2018

    • 著者名/発表者名
      Miyahara M, Mori T, Noguchi H, Sanada H.
    • 学会等名
      The 21st East Asian Forum of Nursing Scholars & 11th International Nursing Conferences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02130
  • [学会発表] Prediction of healing in Category I pressure ulcers by skin blotting with a lymphangiogenesis marker, vascular endothelial growth factor C: A pilot study.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakai A, Minematsu T, Tamai N, Sugama J, Yabunaka K, Urai T, Tabata K, Sanada H.
    • 学会等名
      第27回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [学会発表] フットケアを深める臨床研究 ポイントオブケアバイオフィルム検出に基づく創傷管理2018

    • 著者名/発表者名
      仲上 豪二朗, 北村 言, 峰松 健夫, 真田 弘美
    • 学会等名
      第16回日本フットケア学会年次学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04455
  • [学会発表] ナースコール利用履歴ログデータのコール数・センサーコール数の病棟間比較.2017

    • 著者名/発表者名
      森武俊, 野口博史, 宮原真紀, 荒木大地, 小林康司, 真田弘美, 村山陵子, 山本千恵美, 小柳礼恵, 池川充洋.
    • 学会等名
      LIFE2017講演要旨集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02130
  • [学会発表] A new wound assessment technology: ultrasonography, thermography and some molecular techniques2017

    • 著者名/発表者名
      Sanada H, Nakagami G
    • 学会等名
      The 7th International Lymphoedema Framework Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02694
  • [学会発表] Efficacy of a poly-2-methoxyethlacrylate coating for intravascular catheters in a rabbit model.2017

    • 著者名/発表者名
      Tanabe H, Takemura N, Tominaga T, Murayama R, Oe M, Sanada H.
    • 学会等名
      31st Annual Scientific Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] A new approach for performing biofilm detection-based wound care: A preliminary observational study2017

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Kitamura A, Astrada A, Noyori S, Nakai A, Minematsu T, Miyagaki T, Sasaki S, Hayashi C, Sanada H
    • 学会等名
      The 26th Japanese Society of Wound, Ostomy and Continence Management
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04455
  • [学会発表] Advanced assessment of pressure ulcers by ultrasonography2017

    • 著者名/発表者名
      Sanada H
    • 学会等名
      2017 Annual Meeting of Taiwan Society for Wound Care
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02694
  • [学会発表] Properties of pruritus among elderly residents of Panti Werdha, public nursing homes in Indonesia.2017

    • 著者名/発表者名
      Dianis WS, Minematsu T, Yoshida M, Abe M, Sanada H.
    • 学会等名
      9th World Congress on Itch.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [学会発表] ブロッティング膜貼付によるMDCK単層培養の蛍光標識デキストラン透過性の変化:スキンブロッティング法の原理解明を目指して.2017

    • 著者名/発表者名
      峰松健夫,津國早苗,工藤遥,玉井奈緒,真田弘美.
    • 学会等名
      第5回看護理工学会学術集会・第11回看護実践学会学術集会・国際リンパ浮腫フレームワークジャパン研究協議会第7回学術集会 合同学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [学会発表] 顕著な腫脹がみられない抗がん剤の血管外漏出の現象の基礎的検証.2017

    • 著者名/発表者名
      松井優子, 紺家千津子, 村山陵子, 田邊秀憲, 大江真琴, 元雄良治, 我妻孝則, 道渕路子, 木下幸子, 坂井恵子, 須釜淳子, 真田弘美.
    • 学会等名
      第31回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      高知県高知市
    • 年月日
      2017-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] Identification of High-risk Condition of Diabetic Foot Ulcer using Thermography: Examination of Calluses in the Fifth Metatarsal Area2017

    • 著者名/発表者名
      OE M, TAKEHARA K, NOGUCHI H, OHASHI Y, KADOWAKI T, SANADA H
    • 学会等名
      The 7th Hong Kong International Nursing Forum
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12209
  • [学会発表] フットケアを深める臨床研究 ポイントオブケアバイオフィルム検出に基づく創傷管理2017

    • 著者名/発表者名
      仲上 豪二朗, 北村 言, 峰松 健夫, 真田 弘美
    • 学会等名
      第16回日本フットケア学会年次学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04455
  • [学会発表] 「ケアイノベーションをおこす」異分野融合型研究により看護のアセスメント技術はどのように変わるか?2017

    • 著者名/発表者名
      真田弘美
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02694
  • [学会発表] Usefulness of tablet-type ultranonography for assessing peripharal veins for intravenous catheterization: a pilot study.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Murayama R, Yabunaka K, Tanabe H, Sanada H.
    • 学会等名
      The Australian Vascular Access Society 2nd Scientific Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] パクリタキセル・カルボプラチン療法における末梢点滴刺入部の皮下組織の特徴.2017

    • 著者名/発表者名
      大屋麻衣子, 村山陵子, 大江真琴, 田邊秀憲, 藪中幸一, 小見山智恵子, 真田弘美.
    • 学会等名
      第26回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] A rabbit venous model of infusion infiltration to study the effect of a hyperosmotic solution.2017

    • 著者名/発表者名
      Tanabe H, Takemura N, Murayama R, Oe M, Sanada H.
    • 学会等名
      The Australian Vascular Access Society 2nd Scientific Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] 創傷治癒における細胞老化関連分泌因子ならびにSirtuinsの関与.2017

    • 著者名/発表者名
      峰松健夫,工藤遥,津國早苗,仲上豪二朗,真田弘美.
    • 学会等名
      第47回日本創傷治癒学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15955
  • [学会発表] 日勤帯・夜勤帯の違いに着目したナースコール利用履歴ログデータの分析方法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      宮原 真紀, 野口 博史, 森 武俊, 真田 弘美, 村山 陵子, 山本 千恵美, 小柳 礼恵, 池川 充洋.
    • 学会等名
      第18回日本医療情報学会看護学術大会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02130
  • [学会発表] 非侵襲的陽圧換気療法施工下に発生する医療関連機器圧迫創傷予防のための接触圧迫評価方法の確立2017

    • 著者名/発表者名
      色摩茉衣子, 野口博史, 仲上豪二朗, 真田弘美
    • 学会等名
      第26回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15784
  • [学会発表] Exproring the cause of the peripheral intravenous catheter failure with an upper arm catheterization: case report.2017

    • 著者名/発表者名
      Murayama R, Takahashi T, Tanabe H, Yabunaka K, Oe M, Sanada H.
    • 学会等名
      The Australian Vascular Access Society 2nd Scientific Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] 陰イオン交換膜を用いたSkin Blotting法による皮膚の有機浸透圧調整物質の抽出.2017

    • 著者名/発表者名
      東村志保,峰松健夫,玉井奈緒,真田弘美.
    • 学会等名
      第5回看護理工学会学術集会・第11回看護実践学会学術集会・国際リンパ浮腫フレームワークジャパン研究協議会第7回学術集会 合同学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [学会発表] 褥瘡発生予測のための分子マーカーに基づいた局所組織反応の検出による直接的皮膚アセスメント方法の開発.2016

    • 著者名/発表者名
      木村奈緒,仲上豪二朗,峰松健夫,真田弘美.
    • 学会等名
      第46回日本創傷治癒学会.
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [学会発表] 褥瘡状態と自宅復帰の関連-DPCデータベースを用いた後ろ向きコホート研究2016

    • 著者名/発表者名
      仲上豪二朗、森田光治良、松居宏樹、康永秀生、真田弘美
    • 学会等名
      第46回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15865
  • [学会発表] 超音波検査法を用いて計測した側頭筋厚と側頭部の陥没との関連.2016

    • 著者名/発表者名
      上畑陽子,吉田美香子,峰松健夫,藪中幸一,真田弘美.
    • 学会等名
      第58回日本老年医学会学術集会.
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [学会発表] Skin Blotting法にタンパク質のサイズ分離を導入する試み.2016

    • 著者名/発表者名
      大貝和裕,青木未来,小林正和,峰松健夫,真田弘美,須釜淳子.
    • 学会等名
      第46回日本創傷治癒学会.
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [学会発表] Thrombus with subcutaneous edema detected by ultrasonography related to peripheral intravenous catheter failure.2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Murayama R, Oe M, Nakagami G, Tanabe H, Yabunaka K, Arai R, Komiyama C, Uchida M, Sanada H.
    • 学会等名
      4th World Congress on Vascular Access
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2016-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] Low-angled catheter tip placement decreased phlebitis.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanabe H, Murayama R, Yabunaka K, Oe M, Takahashi T, Komiyama C, Sanada H.
    • 学会等名
      4th World Congress on Vascular Access
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2016-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] Development of personalized fitting device with three-dimensional solution for preventing medical device-related pressure ulcers caused by oral-nasal mask during noninvasive positive pressure ventilation:A preliminary study.2016

    • 著者名/発表者名
      Shikama T,Nakagami G,Noguchi H,Mori T, Sanada H.
    • 学会等名
      第25回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2016-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15784
  • [学会発表] Prevention of medical device-related pressure ulcers by three-dimensional solutions: Effect on erythema incidence caused by nasal-oral mask during noninvasive positive pressure ventilation.2016

    • 著者名/発表者名
      Shikama M, Nakagami G, Noguchi H, Mori T, Sanada H.
    • 学会等名
      第46回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15784
  • [学会発表] Evaluation of skin barrier function by skin blotting.2016

    • 著者名/発表者名
      Minematsu T, Nakagami G, Kitamura A, Goto T, Sanada H.
    • 学会等名
      World Union of Wound Healing Societies (WUWHS) 2016
    • 発表場所
      Florence (Italy)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [学会発表] 超音波検査とスケッチ技法を用いた末梢静脈カテーテル留置時の観察研究2016

    • 著者名/発表者名
      高橋聡明, 村山陵子, 田邊秀憲, 玉井奈緒, 藪中幸一, 真田弘美.
    • 学会等名
      第4回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      岩手県滝沢市
    • 年月日
      2016-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] 糖尿病足潰瘍予防に向けてのケラチナーゼの可視化による足白癬スクリーニングツールの開発.2016

    • 著者名/発表者名
      竹原君江,峰松健夫,大江真琴,野口博史,常深祐一郎,駒形和典,國江慶子,武村雪絵,真田弘美.
    • 学会等名
      第46回日本創傷治癒学会.
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [学会発表] Elderly with higher cognitive function is more sensitive to temperature and less sensitive to the weather2016

    • 著者名/発表者名
      Takano M, Noguchi H, Matsuura Y, Oe M, Sanada H, Mori T
    • 学会等名
      the 19th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282174
  • [学会発表] NPPVフェイスマスク圧迫創傷予防デバイス作成に向けた3D空間上のマスクと顔面との位置合わせ法の検討.2016

    • 著者名/発表者名
      色摩 茉衣子, 仲上 豪二朗, 野口 博史, 森 武俊, 真田 弘美.
    • 学会等名
      第4回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      岩手県立大学(岩手県・滝沢市)
    • 年月日
      2016-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15784
  • [学会発表] スキンブロッティング法によるマウス背部皮膚における皮膚バリア機能の評価.2016

    • 著者名/発表者名
      峰松健夫,津國早苗,麻生くみ,東村志保,玉井奈緒,仲上豪二朗,真田弘美.
    • 学会等名
      第4回看護理工学会.
    • 発表場所
      岩手県立大学滝沢キャンパス(岩手県滝沢市)
    • 年月日
      2016-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [学会発表] 在宅で発生したスキン-テア(皮膚裂傷)の実態2016

    • 著者名/発表者名
      紺家 千津子、 真田 弘美、 仲上 豪二朗
    • 学会等名
      第18回北陸PEG・在宅栄養研究会
    • 発表場所
      金沢市保健所(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463223
  • [学会発表] The influence of a peripheral intravenous catheter on the vein and subcutaneous tissue.2016

    • 著者名/発表者名
      Murayama R, Tanabe H, Yabunaka K, Oe M, Komiyama C, Sanada H.
    • 学会等名
      4th World Congress on Vascular Access
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2016-06-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] サーモグラフィを用いた温度分布による抗癌剤血管外漏出アセスメント方法の開発.2016

    • 著者名/発表者名
      大屋麻衣子, 村山陵子, 大江真琴,田邊秀憲, 藪中幸一, 松井優子, 小見山智恵子, 真田弘美.
    • 学会等名
      第25回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2016-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] 地域在住高齢者の栄養状態、栄養素摂取量と皮膚脆弱性の関連2015

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司, 永田智子, 真田弘美
    • 学会等名
      第57回日本老年医学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893060
  • [学会発表] 高齢者の独居見守りデータにより取得される活動度とフレイルとの関連2015

    • 著者名/発表者名
      森 武俊、向後 麻亜子、野口 博史、大江 真琴、高野 学、亀山 祐美 、真田 弘美、秋下 雅弘、大江 和彦
    • 学会等名
      第54回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282174
  • [学会発表] Ultrasonography revealed subcutaneous edema in a thermographically observed low temperature area in patients with infiltration: A case report.2015

    • 著者名/発表者名
      Oya M, Murayama R, Yabunaka K, Tanabe H, Takahashi T, Matsui Y, Sanada H.
    • 学会等名
      第35回看護科学学会
    • 発表場所
      広島市文化交流会館(広島県, 広島市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670915
  • [学会発表] Different effects of various N-acyl-homoserine lactones on healing process of full-thickness wounds in diabetic rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Nakagami G, Rajendran NK, Minematsu T, Sanada H.
    • 学会等名
      2015 Global Prospect and New Innovations for Best Wound Care and Scar Management
    • 発表場所
      Kaohsiung Chang Gung Memorial Hospital(台湾、高雄市)
    • 年月日
      2015-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26671004
  • [学会発表] 糖尿病モデルラット皮膚全層欠損創に対してアシル鎖長の異なるアシルホモセリンラクトンが及ぼす影響.2015

    • 著者名/発表者名
      後藤大地,仲上豪二朗,金澤寿樹,峰松健夫,真田弘美.
    • 学会等名
      第45回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      JPタワー ホール&カンファレンス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26671004
  • [学会発表] Relationship of elderly monitoring system data with their health conditions and the climate2015

    • 著者名/発表者名
      Takano M, Noguchi H,Matsuura Y, Oe M, Sanada H, Mori T
    • 学会等名
      the 6th International Conference on Advanced Mechatronics
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282174
  • [学会発表] 超音波診断装置ガイド下末梢静脈カテーテル留置におけるヘッドマウントディスプレイの有用性についての予備的研究.2015

    • 著者名/発表者名
      村山陵子, 花房規男, 高橋聡明, 大屋麻衣子, 大江真琴, 田邊秀憲, 仲上豪二朗, 真田弘美.
    • 学会等名
      第3回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      立命館大学朱雀キャンパス(京都府,京都市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670915
  • [学会発表] 角質細胞間脂質の透過型電子顕微鏡観察を目的とした皮膚組織の新たな固定法:乾湿固定法.2015

    • 著者名/発表者名
      峰松健夫,髙木孝士,真田弘美.
    • 学会等名
      第61回日本病理学会秋期特別総会
    • 発表場所
      東京大学安田講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670914
  • [学会発表] 末梢静脈点滴による血管外漏出の早期発見のための液晶感温フィルムの開発.2015

    • 著者名/発表者名
      田邊秀憲, 大屋麻衣子, 村山陵子, 松井優子, 高橋聡明, 大江真琴, 内田美保, 小見山智恵子, 真田弘美.
    • 学会等名
      第3回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      立命館大学朱雀キャンパス(京都府,京都市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670915
  • [学会発表] 静脈性下腿潰瘍の滲出液中の神経成長因子およびS100A8/A9は創傷の痛みと関係する.2015

    • 著者名/発表者名
      後藤大地,玉井奈緒,仲上豪二朗,峰松健夫,北村言,内藤亜由美,広川雅之,下川千佐子,真田弘美.
    • 学会等名
      第24回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィ動画を用いた抗がん剤末梢静脈投与における刺入部温度分布の経時的変化の観察.2015

    • 著者名/発表者名
      大屋麻衣子, 村山陵子, 大江真琴, 田邊秀憲, 松井優子, 高橋聡明, 大友英子, 小見山智恵子, 真田弘美.
    • 学会等名
      第3回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      立命館大学朱雀キャンパス(京都府,京都市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670915
  • [学会発表] 医療用テープによるスキン-テアの実態2015

    • 著者名/発表者名
      紺家 千津子, 真田 弘美, 徳永 惠子, 仲上 豪二朗
    • 学会等名
      第45回日本創傷治癒学会学術集会
    • 発表場所
      JPタワーホール&カンファレンス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463223
  • [学会発表] ケラチナーゼの活性に着目した足白癬スクリーニングツールの開発.2015

    • 著者名/発表者名
      竹原君江,峰松健夫,真田弘美,武村雪絵
    • 学会等名
      第3回看護理工学会学術集会.
    • 発表場所
      立命館大学朱雀キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [学会発表] 側頭部の皮膚硬度と栄養状態の関連検討.2015

    • 著者名/発表者名
      上畑陽子,雨宮歩,吉田美香子,藪中幸一,峰松健夫,真田弘美
    • 学会等名
      第3回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      立命館大学朱雀キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [学会発表] Thrombus with subcutaneous edema increases due to a peripheral intravenous lock over 12 hours: an observational study.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanabe H, Murayama R, Yabunaka K, Oe M, Takahashi T, Uchida M, Sanada H.
    • 学会等名
      第35回看護科学学会
    • 発表場所
      広島市文化交流会館(広島県, 広島市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670915
  • [学会発表] 創傷治癒過程におけるペルオキシダーゼ活性の経時的変化2015

    • 著者名/発表者名
      北村言,峰松健夫,池田真一,仲上豪二朗,真田弘美.
    • 学会等名
      第45回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      JPタワーホール&カンファレンス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05066
  • [学会発表] 独居高齢者の宅内行動センシングによる健康状態変化の検知可能性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      松浦佑宣, 森武俊, 高野学, 野口博史, 大江真琴, 亀山祐美, 真田弘美, 秋下雅弘, 大江和彦
    • 学会等名
      第3回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282174
  • [学会発表] ニトロセルロースメンブレンの極性による表皮タイトジャンクションの変化と回復:スキンブロッティングの原理.2015

    • 著者名/発表者名
      峰松健夫,仲上豪二朗,真田弘美.
    • 学会等名
      第3回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      立命館大学朱雀キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670914
  • [学会発表] FLQA-w日本語版の信頼性・妥当性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      神島滋子,貝谷敏子,中村惠子,安部正敏,真田弘美
    • 学会等名
      日本褥瘡学会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2015-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25510003
  • [学会発表] 褥瘡患者における日本語版EuroQolの信頼性と妥当性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      貝谷敏子,神島滋子,中村惠子,安部正敏,真田弘美
    • 学会等名
      日本褥瘡学会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2015-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25510003
  • [学会発表] 末梢静脈カテーテル留置における血管外漏出と血管径の関係.2014

    • 著者名/発表者名
      田邊秀憲, 高橋聡明, 村山陵子, 藪中幸一, 大江真琴, 新井梨佳, 内田美保, 小見山智恵子, 門脇孝, 真田弘美.
    • 学会等名
      第2回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      大阪大学大学会館(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670915
  • [学会発表] 超音波検査装置による末梢静脈留置カテーテルの先端位置と血管周辺の皮下組織像の関連.2014

    • 著者名/発表者名
      村山陵子, 高橋聡明, 田邊秀憲, 藪中幸一, 大江真琴, 新井梨佳, 内田美保, 小見山智恵子, 門脇孝, 真田弘美
    • 学会等名
      第2回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      大阪大学大学会館(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670915
  • [学会発表] 皮膚障害発生時の受診行動につなげるABCD-Stomaを活用した教育教材の評価と課題2014

    • 著者名/発表者名
      紺家千津子,木下幸子,真田弘美,須釜淳子,松井優子,松尾淳子,西澤知江,大桑麻由美
    • 学会等名
      日本創傷・オストミー・失禁管理学会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2014-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593270
  • [学会発表] 地域在住高齢者における冬季の下肢ドライスキンの有症率と皮膚関連生活習慣との関連2014

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司, 吉田美香子, 松永篤志, 永田智子, 真田弘美
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      宇都宮東武ホテルグランデ(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2014-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893060
  • [学会発表] 超音波検査装置を用いた末梢静脈点滴による血管内腔変化の観察.2014

    • 著者名/発表者名
      高橋聡明, 田邊秀憲, 村山陵子, 藪中幸一, 大江真琴, 新井梨佳, 内田美保, 小見山智恵子, 門脇孝, 真田弘美.
    • 学会等名
      第2回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      大阪大学大学会館(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670915
  • [学会発表] 皮膚障害発生時の受診行動につなげるABCD-Stomaを活用した教育教材の評価と課題2014

    • 著者名/発表者名
      紺家千津子、木下幸子、真田弘美、須釜淳子、松井優子、松尾淳子、西澤知江、大桑麻由美
    • 学会等名
      日本創傷・オストミー・失禁管理学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県大宮)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593270
  • [学会発表] 靴及び歩容の違いが足に与える剪断力・圧力の影響の検討-糖尿病足潰瘍予防の観点から-2013

    • 著者名/発表者名
      高野 学, 野口 博史, 大江 真琴, 真田 弘美, 森 武俊
    • 学会等名
      生活生命支援医療福祉工学系連合大会(LIFE2013)
    • 発表場所
      山梨市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540112
  • [学会発表] 気管壁と誤嚥物質に着目した画像処理を用いた超音波検査法による誤嚥所見の抽出2013

    • 著者名/発表者名
      三浦由佳, 仲上豪二朗, 戸原玄, 藪中幸一, 野口博史, 森武俊, 真田弘美.
    • 学会等名
      第1回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      東京大学鉄門記念講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2013-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] 胼胝予防のための足底圧・せん断力・歩容同時測定システムの検討.2013

    • 著者名/発表者名
      雨宮歩, 野口博史, 大江真琴, 森武俊, 真田弘美.
    • 学会等名
      第1回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      東京大学鉄門記念講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2013-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] Relationship between elevated plantar pressure of toes and forefoot and gait features in diabetic patients2013

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Amemiya, Hiroshi Noguchi, Makoto Oe, Kimie Takehara, Amika Yamada, Yumiko Ohashi, Kohjiro Ueki, Takashi Kadowaki, Taketoshi Mori and Hiromi Sanada
    • 学会等名
      International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540112
  • [学会発表] スキンブロッティング法による高分子量蛋白質検出の試み.2013

    • 著者名/発表者名
      堀紀子, 峰松健夫, 仲上豪二朗, 玉井奈緒, 野口博史, 金澤寿樹, 麦田裕子, 金子真紀, 北村言, 森武俊, 真田弘美.
    • 学会等名
      第1回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      東京大学鉄門記念講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2013-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] 肥満に伴う皮膚酸化ストレスの変化と皮膚構造タイプとの関連-異なる測定部位での検討-.2013

    • 著者名/発表者名
      松本勝, 伊吹愛, 須釜淳子, 峰松健夫, 臺美佐子, 木森佳子, 仲上豪二朗, 真田弘美.
    • 学会等名
      第1回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      東京大学鉄門記念講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2013-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] 蹴り出し時における靴内部と足底で生じる剪断力の計測システム2013

    • 著者名/発表者名
      野口博史, 高野学, 雨宮歩, 大江真琴, 森武俊, 真田弘美
    • 学会等名
      日本機械学会2013年度年次大会講演論文集
    • 発表場所
      岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540112
  • [学会発表] 褥瘡モデルマウスにおける圧解除後の血栓形成の経時的変化-褥瘡発生過程における『外力によらない持続的虚血』の存在-2013

    • 著者名/発表者名
      金子真紀, 峰松健夫, 吉田美香子, 西島良美, 野口博史, 森武俊, 真田弘美.
    • 学会等名
      第1回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      東京大学鉄門記念講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2013-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] 本邦の療養病床病院における高齢者のスキンテア(skin tear)有病率とスキンテア保有に関連する皮膚特性2013

    • 著者名/発表者名
      1.小谷野 結衣子, 仲上 豪二朗, 峰松 健夫, 野口 博史, 山本 裕子, 北村 言, 湯谷 和恵, 酒井 透江, 須釜 淳子, 真田 弘美
    • 学会等名
      日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌
    • 発表場所
      グランシップ(静岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670990
  • [学会発表] サーモグラフィーを使用した点滴静脈内注射の血管外漏出のアセスメントの検討2013

    • 著者名/発表者名
      松井優子、村山陵子、田邊秀憲、大江真琴、須釜淳子、紺家千津子、元雄良治、我妻孝則、木下幸子、坂井恵子、真田弘美
    • 学会等名
      第1回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2013-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659973
  • [学会発表] 超音波画像による経鼻胃管の挿入位置確認の検討.2013

    • 著者名/発表者名
      藪中幸一, 真田弘美.
    • 学会等名
      第1回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      東京大学鉄門記念講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2013-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] 経腹エコーを用いた産後の骨盤底筋訓練の検討.2013

    • 著者名/発表者名
      吉田美香子, 村山陵子, 真田弘美.
    • 学会等名
      第1回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      東京大学鉄門記念講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2013-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] フットウェアが足底のせん断力・圧力に与える影響のトレッドミルを用いた評価法の検討.2013

    • 著者名/発表者名
      野学, 野口博史, 大江真琴, 真田弘美, 森武俊.
    • 学会等名
      第1回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      東京大学鉄門記念講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2013-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] スキンブロッティング法の臨床応用ー肥満に伴うTumor Necrosis Factorの皮膚組織内分布の変化ー.2013

    • 著者名/発表者名
      峰松健夫, 堀井素子, 大江真琴, 須釜淳子, 麦田裕子, 仲上豪二朗, 野口博史, 森武俊, 真田弘美.
    • 学会等名
      第1回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      東京大学鉄門記念講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2013-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] 靴内部における剪断力・圧力の同時測定法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      高野 学,野口 博史,大江 真琴,真田 弘美,森 武俊
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会予稿集
    • 発表場所
      つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540112
  • [学会発表] 超音波画像による便秘の検討.2013

    • 著者名/発表者名
      藪中幸一, 松尾淳子, 須釜淳子, 真田弘美, 西村元一.
    • 学会等名
      第1回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      東京大学鉄門記念講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2013-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] Vibration attenuates the deterioration of deep tissue injury2012

    • 著者名/発表者名
      Sari Y, Minematsu T, Nakagami G, Nagase T, Oe M, Mori T, Sugama J, Sanada H
    • 学会等名
      4th Congress of the World Union of Wound Healing Societies
    • 発表場所
      Yokohama (Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23612001
  • [学会発表] Does the skin form and color indicate hemodynamics lower extremity with peripheral arterial disease2012

    • 著者名/発表者名
      Okuwa M, Maeba H, Sugama J, Otake H, Sanada H
    • 学会等名
      22nd Conference of the European Wound Management Association
    • 発表場所
      Austria Center Vienna(オーストリア)
    • 年月日
      2012-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592440
  • [学会発表] 超音波Bモード動画による誤嚥所見の抽出-嚥下造影検査との同時観察による比較-2012

    • 著者名/発表者名
      三浦由佳,仲上豪二朗,藪中幸一,小西英樹,大植睦,野口博史,森武俊,真田弘美
    • 学会等名
      第17回・第18回共催日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659999
  • [学会発表] Vibration as a new strategy for pressure ulcer management2012

    • 著者名/発表者名
      Sanada Hiromi
    • 学会等名
      4th Congress of the World Union of Wound Healing Societies
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] New insight in etiology of deep tissue injury2012

    • 著者名/発表者名
      Nagase T, Sanada H, Nakagami G, Minematsu T, Sari Y, Sugama J
    • 学会等名
      4th Congress of the World Union of Wound Healing Societies
    • 発表場所
      Yokohama (Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23612001
  • [学会発表] Establishment of novel model for deterioration of deep tissue injury in rat2011

    • 著者名/発表者名
      Sari Y, Minematsu T, Nakagami G, Akase T, Nagase T, Oe M, Mori T, Sugama J, Sanada H
    • 学会等名
      第20回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      石川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23612001
  • [学会発表] Vibration attenuates the deterioration of deep tissue injury2011

    • 著者名/発表者名
      Sari Y, Minematsu T, Nakagami G, Akase T, Nagase T, Oe M, Mori T, Sugama J, Sanada H
    • 学会等名
      第13回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [学会発表] 創面ブロッティング(Wound Blotting)法によるゼラチナーゼ活性の創面分布解析2011

    • 著者名/発表者名
      峰松健夫, 山本裕子, 黄麗娟, 仲上豪二朗, 長瀬敬, 大江真琴, 野口博史, 森武俊, 須釜淳子, 真田弘美
    • 学会等名
      第41回日本創傷治癒学会学術集会
    • 発表場所
      ウインクあいち、愛知県
    • 年月日
      2011-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] Activation of MMP-2 and MMP-9 during Deterioration of Deep Tissue Injury in Rats2011

    • 著者名/発表者名
      Sari Y, Minematsu T, Nakagami G, Akase T, Nagase T, Oe M, Mori T, Sugama J, Sanada H
    • 学会等名
      第13回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23612001
  • [学会発表] 糖尿病モデルラット皮膚全層欠損創の治癒過程における上皮化遅延とAquaporin3発現異常2011

    • 著者名/発表者名
      杉本隆, 峰松健夫, 黄麗娟, 仲上豪二朗, 長瀬敬, 赤瀬智子, 大江真琴, 森武俊, 須釜淳子, 真田弘美
    • 学会等名
      第20回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川県金沢市)
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [学会発表] スキン・ブロッティング~皮膚内部の非侵襲的アセスメントツール2011

    • 著者名/発表者名
      峰松健夫, 山本裕子, 黄麗娟, 仲上豪二朗, 赤瀬智子, 長瀬敬, 大江真琴, 森武俊, 須釜淳子, 真田弘美
    • 学会等名
      第20回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      金沢21世紀美術館(石川)
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [学会発表] Vibration attenuates the deterioration of deep tissue injury2011

    • 著者名/発表者名
      Sari Y, Minematsu T, Nakagami G, Akase T, Nagase T, Oe M, Mori T, Sugama J, Sanada H
    • 学会等名
      第13回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [学会発表] Establishment of Novel Model for Deterioration of Deep Tissue Injury in Rat2011

    • 著者名/発表者名
      S Yunita, 峰松健夫, 仲上豪二朗, 赤瀬智子, 長瀬敬, 大江真琴, 森武俊, 須釜淳子, 真田弘美
    • 学会等名
      第20回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      金沢21世紀美術館(石川)
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [学会発表] 肥満糖尿病マウスの皮膚の脆弱性における酸化ストレスの関与2011

    • 著者名/発表者名
      伊吹愛, 赤瀬智子, 長瀬敬, 峰松健夫, 仲上豪二朗, 堀井素子, 大江真琴, 森武俊, 須釜淳子, 真田弘美
    • 学会等名
      第20回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川)
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [学会発表] Thermographic findings of osteomyelitis and cellulitis in the diabetic foot2011

    • 著者名/発表者名
      Oe, M., Yotsu, R., Nagase T., Takehara, K., Tamaki, T., Mori, T., Sanada, H.
    • 学会等名
      Diabetic Foot Global Conference
    • 発表場所
      Los Angeles, USA
    • 年月日
      2011-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659507
  • [学会発表] Vibration attenuates the deterioration of deep tissue injury2011

    • 著者名/発表者名
      Sari Y, Minematsu T, Nakagami G, Akase T, Nagase T, Oe M, Mori T, Sugama J, Sanada H
    • 学会等名
      第13回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23612001
  • [学会発表] Establishment of Novel Model for Deterioration of Deep Tissue Injury in Rat2011

    • 著者名/発表者名
      S Yunita, 峰松健夫, 仲上豪二朗, 赤瀬智子, 長瀬敬, 大江真琴, 森武俊, 須釜淳子, 真田弘美
    • 学会等名
      第20回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      金沢21世紀美術館(石川県金沢市)
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [学会発表] Activation of MMP-2 and MMP-9 during deterioration of deep tissue injury2011

    • 著者名/発表者名
      Sari Y, Minematsu T, Nakagami G, Akase T, Nagase T, Oe M, Mori T, Sugama J, Sanada H
    • 学会等名
      第13回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [学会発表] Activation of MMP-2 and MMP-9 during deterioration of deep tissue injury2011

    • 著者名/発表者名
      Sari Y, Minematsu T, Nakagami G, Akase T, Nagase T, Oe M, Mori T, Sugama J, Sanada H
    • 学会等名
      第13回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [学会発表] 肥満糖尿病マウスの皮膚の脆弱性における酸化ストレスの関与2011

    • 著者名/発表者名
      伊吹愛, 赤瀬智子, 長瀬敬, 峰松健夫, 仲上豪二朗, 堀井素子, 大江真琴, 森武俊, 須釜淳子, 真田弘美
    • 学会等名
      第20回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川県金沢市)
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [学会発表] 肥満糖尿病マウス皮膚における潜在的炎症状態と酸化ストレスの関与2011

    • 著者名/発表者名
      赤瀬智子, 長瀬敬, 伊吹愛, 峰松健夫, 仲上豪二朗, 黄麗娟, 浅田真弓, 堀井素子, 須釜淳子, 真田弘美
    • 学会等名
      第20回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川)
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [学会発表] 糖尿病モデルラット皮膚全層欠損創の治癒過程における上皮化遅延とAquaporin3発現異常2011

    • 著者名/発表者名
      杉本隆, 峰松健夫, 黄麗娟, 仲上豪二朗, 長瀬敬, 赤瀬智子, 大江真琴, 森武俊, 須釜淳子, 真田弘美
    • 学会等名
      第20回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川)
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [学会発表] 浸軟皮膚における新しいバリア機能評価法:ドットブロット法によるセラミドの測定2011

    • 著者名/発表者名
      山本裕子, 峰松健夫, 仲上豪二朗, 赤瀬智子, 大江真琴, 長瀬敬, 森武俊, 須釜淳子, 真田弘美
    • 学会等名
      第20回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      金沢21世紀美術館(石川)
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [学会発表] スキン・ブロッティング~皮膚内部の非侵襲的アセスメントツール2011

    • 著者名/発表者名
      峰松健夫, 山本裕子, 黄麗娟, 仲上豪二朗, 赤瀬智子, 長瀬敬, 大江真琴, 森武俊, 須釜淳子, 真田弘美
    • 学会等名
      第20回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      金沢21世紀美術館(石川県金沢市)
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [学会発表] Novel biomakers for the detection of wound infection by wound fluid RT-PCR in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Asada M, Nakagami G, Minematsu T, Nagase T, Akase T, Huang L, Sanada H
    • 学会等名
      21st Conference of the European Wound Management Association
    • 発表場所
      SQUARE-BRUSSELS MEETING CENTRE(ベルギー)
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] Wound Blotting法-新たな非侵襲的創部アセスメント技術2011

    • 著者名/発表者名
      峰松健夫, 山本裕子, Sari Yunita, 黄麗娟, 仲上豪二朗, 長瀬敬, 須釜淳子, 真田弘美
    • 学会等名
      第13回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡県
    • 年月日
      2011-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] 浸軟皮膚における新しいバリア機能評価法:ドットブロット法によるセラミドの測定2011

    • 著者名/発表者名
      山本裕子, 峰松健夫, 仲上豪二朗, 赤瀬智子, 大江真琴, 長瀬敬, 森武俊, 須釜淳子, 真田弘美
    • 学会等名
      第20回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      金沢21世紀美術館(石川県金沢市)
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [学会発表] 肥満糖尿病マウス皮膚における潜在的炎症状態と酸化ストレスの関与2011

    • 著者名/発表者名
      赤瀬智子, 長瀬敬, 伊吹愛, 峰松健夫, 仲上豪二朗, 黄麗娟, 浅田真弓, 堀井素子, 須釜淳子, 真田弘美
    • 学会等名
      第20回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川県金沢市)
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [学会発表] 滲出液RTPCR法による創感染バイオ・マーカーの探索2010

    • 著者名/発表者名
      浅田真弓, 仲上豪二朗, 峰松健夫, 黄麗娼, 赤瀬智子, 長瀬敬, 真田弘美
    • 学会等名
      第40回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      東京, 都市センターホテル
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [学会発表] 肥満者の皮膚状態の評価と減量との関連2010

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司, 須釜淳子, 大場美穂, 峰松健夫, 赤瀬智子, 真田弘美
    • 学会等名
      第31回日本肥満学会
    • 発表場所
      前橋プラザ元気21(群馬)
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [学会発表] メタボリックシンドロームモデルマウスにおける皮膚障害と紫外線感受性2010

    • 著者名/発表者名
      赤瀬智子, 長瀬敬, 峰松健夫, 仲上豪二朗, 飯坂真司, 須釜淳子, 真田弘美
    • 学会等名
      第31回日本肥満学会
    • 発表場所
      煥乎堂ホール(群馬県 前橋市)
    • 年月日
      2010-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [学会発表] 培養脂肪細胞の成熟過程におけるMMP-8の発現および活性の動態2010

    • 著者名/発表者名
      峰松健夫, 伊吹愛, 黄麗娟, 仲上豪二朗, 赤瀬智子, 長瀬敬, 須釜淳子, 真田弘美
    • 学会等名
      第12回日本褥瘡学会誌
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2010-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [学会発表] 肥満者の皮膚状態の評価と減量との関連2010

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司, 須釜淳子, 大場美穂, 峰松健夫,赤瀬智子, 真田弘美
    • 学会等名
      第31回日本肥満学会
    • 発表場所
      前橋プラザ元気21(群馬県 前橋市)
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [学会発表] トランスレーショナルリサーチが世界の看護実践をかえる。一褥瘡研究を通してみえたその手法一2010

    • 著者名/発表者名
      真田弘美
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      北海道、札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [学会発表] トランスレーショナルリサーチが世界の看護実践をかえる。-褥瘡研究を通してみえたその手法-2010

    • 著者名/発表者名
      真田弘美
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [学会発表] 見えるようにする研究-トランスレーショナルリサーチの必要性-2010

    • 著者名/発表者名
      真田弘美
    • 学会等名
      日本看護技術学会第9回学術集会
    • 発表場所
      愛知、愛知県産業労働センター
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [学会発表] 滲出液RT-PCR法による創感染バイオ-マーカーの探索2010

    • 著者名/発表者名
      浅田真弓,仲上豪二朗,峰松健夫,黄麗娟,赤瀬智子,長瀬敬,真田弘美
    • 学会等名
      第40回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京都)
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [学会発表] 培養脂肪細胞の成熟過程におけるMMP-8の発現および活性の動態.2010

    • 著者名/発表者名
      峰松健夫, 伊吹愛, 黄麗娼, 仲上豪二朗, 赤瀬智子, 長瀬敬, 須釜淳子, 真田弘美.
    • 学会等名
      第12回日本褥瘡学会誌
    • 発表場所
      幕張メッセ 国際会議場(千葉県 千葉市)
    • 年月日
      2010-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [学会発表] メタボリックシンドロームモデルマウスにおける皮膚障害と紫外線感受性2010

    • 著者名/発表者名
      赤瀬智子, 長瀬敬, 峰松健夫, 仲上豪二朗, 飯坂真司, 須釜淳子, 真田弘美
    • 学会等名
      第31回日本肥満学
    • 発表場所
      煥乎堂ホール(群馬)
    • 年月日
      2010-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [学会発表] 糖尿病ラットの皮膚創傷治癒過程における新生上皮の形態学的異常とAcylhomoseline lactoneによる改善2010

    • 著者名/発表者名
      峰松健夫, 黄麗娟, 仲上豪二朗, 赤瀬智子, 大江真琴, 長瀬敬, 須釜淳子, 真田弘美
    • 学会等名
      第40回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [学会発表] 糖尿病ラットの皮膚創傷治癒過程における新生上皮の形態学的異常とAcylhomoseline lactoneによる改善2010

    • 著者名/発表者名
      峰松健夫, 黄麗娟, 仲上豪二朗, 赤瀬智子, 大江真琴, 長瀬敬, 須釜淳子, 真田弘美
    • 学会等名
      第40回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京都 千代田区)
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [学会発表] 知覚神経障害を有する糖尿病患者における趾爪の実態-炎症を伴う趾爪とその形態との関係-2009

    • 著者名/発表者名
      竹原君江, 大江真琴, 大橋優美子, 内藤亜由美, 岡島静子, 真田弘美
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659507
  • [学会発表] 緑膿菌クオラムセンシングシグナルによる創傷部における炎症の誘導2009

    • 著者名/発表者名
      仲上豪二朗,峰松健夫,浅田真弓,黄麗娟,赤瀬智子,長瀬敬,真田弘美
    • 学会等名
      第39回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京都)
    • 年月日
      2009-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [学会発表] 緑膿菌クオラムセンシングナルによる創傷部における炎症の誘導2009

    • 著者名/発表者名
      仲上豪二朗, 峰松健夫, 浅田真弓, 黄麗娟, 赤瀬智子, 長瀬敬, 真田弘美
    • 学会等名
      第39回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      東京,都市センターホテル
    • 年月日
      2009-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [学会発表] スキン・ブロッティング~皮膚内部の非侵襲的アセスメントツール,メタボリックシンドロームにおける皮膚の形態学的特徴と皮下脂肪細胞のMMPsおよびTIMPsの発現異常2009

    • 著者名/発表者名
      峰松健夫, 山本裕子, 黄麗娟, 仲上豪二朗, 赤瀬智子, 長瀬敬, 大江真琴, 森武俊, 須釜淳子, 真田弘美, 伊吹愛
    • 学会等名
      第20回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会,第39回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2009-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [学会発表] メタボリックシンドロームにおける皮膚の形態学的特徴と皮下脂肪細胞のMMPsおよびTIMPsの発現異常2009

    • 著者名/発表者名
      峰松健夫, 伊吹愛, 赤瀬智子, 仲上豪二朗, 黄麗娟, 長瀬敬, 須釜淳子, 真田弘美
    • 学会等名
      第39回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      東京,都市センターホテル
    • 年月日
      2009-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659494
  • [学会発表] Evaluating topical nutritional status using wound fluid from patients with severe pressure ulcers: a pilot study.2008

    • 著者名/発表者名
      Iizaka S, Oba M, Nakagami G, Okuwa M, Sugama J, Omura K, Sanada H.
    • 学会等名
      The 3rd Congress of the World Union of Wound Healing Societies.
    • 発表場所
      Metro Toronto Convention centre, Toronto, Canada.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890058
  • [学会発表] Detection of Pseudomonas aeruginosa quorum sensing signals in an infected ischemic wound : an experimental study in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Sanada H, Sugama J, Morohoshi T, Ikeda T, Ohta Y.
    • 学会等名
      The 20th annual symposium on Advanced Wound Care and the Wound Healing Society Meeting
    • 発表場所
      Florida
    • 年月日
      2008-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [学会発表] 手術創分類クラスIIにおける創傷被覆材の種類と看護ケアとの関係について2008

    • 著者名/発表者名
      西尾奈緒美, 真田弘美, 片岡陳正
    • 学会等名
      第38回創傷治癒学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592442
  • [学会発表] 褥瘡におけるクオラムセンシングとバイオフィルム形成の関係2008

    • 著者名/発表者名
      仲上豪二朗,諸星知広,池田宰,相良洋,黄麗娟,Yunita Sari,上田皓平,須釜淳子,真田弘美
    • 学会等名
      日本褥瘡学会誌.2008;10(3):420.第10回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県)
    • 年月日
      2008-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [学会発表] 創部栄養評価法の開発と創傷治癒予測力の検討-褥瘡保有高齢者の創部栄養状態の横断的検討-2008

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司, 大場美穂, 関根里恵, 小柳礼恵, 仲上豪二朗, 青井則之, 門野岳史, 田端恵子, 大谷幸子, 大村健二, 須釜淳子, 真田弘美
    • 学会等名
      第10回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場神戸
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890058
  • [学会発表] 褥瘡におけるクオラムセンシングとバイオフィルム形成の関係2008

    • 著者名/発表者名
      仲上豪二朗, 諸星知広, 池田宰, 相良洋, 黄麗娟, Yuhita Sari, 上田皓平, 須釜淳子, 真田弘美
    • 学会等名
      第10回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際展示場, 神戸, 日本
    • 年月日
      2008-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [学会発表] 見えるようにする研究-トランスレーショナルリサーチの必要性-2008

    • 著者名/発表者名
      真田弘美
    • 学会等名
      日本看護技術学会第9回学術集会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター(愛知県)
    • 年月日
      2008-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [学会発表] Evaluating topical nutritional status using wound fluid from patients with severe pressure ulcers : a pilot study2008

    • 著者名/発表者名
      Iizaka S, Oba M, Nakagami G, Okuwa M, Sugama J, Omura K, Sanada H
    • 学会等名
      The 3rd Congress of the World Union of Wound Healing Societies
    • 発表場所
      Metro Toronto Convention centre, Toronto, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890058
  • [学会発表] 皮膚・排泄ケア認定看護師が病院において褥瘡管理体制を組織化するためのコンピテンシーモデルの構築2008

    • 著者名/発表者名
      西澤和江、仲上豪二朗、松井典子、萱間真美、真田弘美
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡、日本
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209067
  • [学会発表] 創部滲出液の性状は、栄養評価のマーカーになるか? -陰圧閉鎖療法中のポケットのある1症例を通して-2008

    • 著者名/発表者名
      関根里恵, 林実佳, 飯坂真司, 仲上豪二朗, 小畠りり, 宇野光子, 大場美穂, 青井則之, 真田弘美, 大谷幸子.
    • 学会等名
      第10回日本褥瘡学会学術集会.
    • 発表場所
      神戸ボートピアホテル
    • 年月日
      2008-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890058
  • [学会発表] Does inter-species communication via acylated homoserine lactone signals trigger infection of pressure-induced ischemic wounds by lasIrhlI mutant Pseudomonas aeruginosa?2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Sanada H, Kinoshita A, Morohoshi T, Ikeda T, Ohta Y, Nakatani T, Sugama J, Sakamoto M, Benno Y
    • 学会等名
      The 3rd Congress of the World Union of Wound Healing Societies, Poster PF393
    • 発表場所
      カナダトロント
    • 年月日
      2008-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [学会発表] 創部滲出液の性状は、栄養評価のマーカーになるか? -陰圧閉鎖療法中のポケットのある1症例を通して-2008

    • 著者名/発表者名
      関根里恵, 林実佳, 飯坂真司, 仲上豪二朗, 小畠りり, 宇野光子, 大場美穂, 青井則之, 真田弘美, 大谷幸子
    • 学会等名
      第10回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル神戸
    • 年月日
      2008-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890058
  • [学会発表] Does inter-species communication via acylated homoserine lactone signal trigger infection of pressure-induced ischemic wounds by laslrhll mutant Pseudomonas aeruginosa?2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Sanada H, Kinoshita A, Morohoshi T, Ikeda T, Ohta Y, Nakatani T, Sugama J, Sakamoto M, Menno Y.
    • 学会等名
      The 3rd Congress of the World Union of Wound Healing Societies
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2008-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [学会発表] 創部栄養評価法の開発と創傷治癒予測力の検討-褥瘡保有高齢者の創部栄養状態の横断的検討-.2008

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司, 大場美穂, 関根里恵, 小柳礼恵, 仲上豪二朗, 青井則之, 門野岳史, 田端恵子, 大谷幸子, 大村健二, 須釜淳子, 真田弘美.
    • 学会等名
      第10回日本祷唐学会学術集会.
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890058
  • [学会発表] Career development process of Wound, Ostomy, and Continence Nurses proViding pressure ulcer management in Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoe Nishizawa, Hiromi Sanada, Etspko Tadaka, Yukikp Kanno, Gojiro Nakagami, Yunita Sari
    • 学会等名
      Tenth European Pressure Ulcer Advisory Panel Open Meeting
    • 発表場所
      England
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209067
  • [学会発表] Career development process of Wound, Ostomy, and Continence Nurses providing pressure ulcer management in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa T, Sanada H, Tadaka E, et al.
    • 学会等名
      Tenth European Pressure Ulcer Advisory Panel Open Meeting
    • 発表場所
      UK.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209067
  • [学会発表] Detection of Pseudomonas aeruginosa quorum sensing signals in an infected ischemic wound : an experimental study in rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Sanada H, Sugama J, Morohoshi T, Ikeda T, Ohta Y
    • 学会等名
      The 20th annual symposium on Advanced Wound Care and the Wound Healing Society Meeting.
    • 発表場所
      米国フロリダ州
    • 年月日
      2007-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [学会発表] Detection of Pseudomonas aeruginosa quorum sensing signals in an infected ischemicwound:an experimental study in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Sanada H, Sugama J, Morohoshi T, Ikeda T, Ohta Y.
    • 学会等名
      The 20th annual symposium on Advanced Wound Care and the Wound Healing Society Meeting
    • 発表場所
      米国フロリダ
    • 年月日
      2007-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209065
  • [学会発表] WOC看護認定看護師が褥瘡管理をしていく上で必要となるコンピテンシーの明確化2007

    • 著者名/発表者名
      西澤知江, 真田弘美, 田高悦子, 他
    • 学会等名
      第9回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      群馬
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209067
  • [学会発表] Ultrasonography reveals structural changes associated with increased oxidative stress in dermis of obese patients.

    • 著者名/発表者名
      Horii M,Sugama J,Minematsu T,Oe M,Nagase T,Yabunaka K,Akase T,Ibuki A,Miyanaga A,Sanada H
    • 学会等名
      4th Congress of the World Union of Wound Healing Societies
    • 発表場所
      パシィフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593252
  • [学会発表] 超音波カラードプラ法にて振動療法による褥瘡部血流促進効果を確認できた1例.

    • 著者名/発表者名
      仲上豪二朗, 北村言, 金澤寿樹, 薮中幸一, 佐々木早苗, 宮垣朝光, 林明辰, 真田弘美
    • 学会等名
      第44回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタン仙台(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] Assessment of pressure ulcers with the wound blotting method based on the distribution of transforming growth factorβ.

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Nakagami G, Minematsu T, Kanazawa T, Sasaki S, Sanada H.
    • 学会等名
      18th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Taipei (Taiwan)
    • 年月日
      2015-02-05 – 2015-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] 臨床応用を目的とした歩容せん断力同時測定システムによる下肢の動きと靴内足 底にかるせん断力分析

    • 著者名/発表者名
      雨宮 歩, 野口 博史, 真田 弘美, 森 武俊
    • 学会等名
      第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-12-16 – 2014-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540112
  • [学会発表] 蹴り出し時における靴内部と足底で生じる剪断力の計測システム.

    • 著者名/発表者名
      野口博史, 高野学, 雨宮歩, 大江真琴, 森武俊, 真田弘美.
    • 学会等名
      日本機械学会2013年度年次大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2013-09-08 – 2013-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] Thermographic findings might be useful for predicting ulceration in a diabetic patient with foot callus, a case report

    • 著者名/発表者名
      Oe M, Takehara K, Noguchi H, Ohashi Y, Amemiya A, Ohura N, Sanada H.
    • 学会等名
      Diabetic Foot Global Conference 2015
    • 発表場所
      Los Angels (USA)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] 創面ブロッティング法によるTumor Necrosis Factor αのの創面分布解析の妥当性検証.

    • 著者名/発表者名
      北村言, 峰松健夫, 仲上豪二朗, 吉田美香子, 野口博史, 西島良美, 内藤亜由美, 真田弘美.
    • 学会等名
      第43回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      別府湾ロイヤルホテル(大分県日出町)
    • 年月日
      2013-11-14 – 2013-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] 超音波検査を用いた開口力に関連する筋の評価方法の提案.

    • 著者名/発表者名
      三浦由佳, 戸原玄, 仲上豪二朗, 野口博史, 熊倉彩乃, 町田奈美, 篠崎裕道, 小林健一郎, 斉藤貴之, 今井悠人, 森武俊, 真田弘美.
    • 学会等名
      第2回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス大学会館(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] A decrease in body mass index and its influence on dermal structure in Japanese overweight males

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, Ogai K, Minematsu T, Nakagami G, Aoki M, Dai M, Sugama J, Sanada H
    • 学会等名
      18th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Taipei (Taiwan)
    • 年月日
      2015-02-05 – 2015-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] 抗がん剤投与に伴う頭皮生理機能の変化.

    • 著者名/発表者名
      玉井奈緒, 田崎なつみ, 江口華子, 細川恵子, 金井久子, 玉橋容子, 矢形寛, 峰松健夫, 真田弘美.
    • 学会等名
      第2回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス大学会館(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] 高齢者見守りシステムにおけるファイナンス理論を応用した異変検知方法の開発

    • 著者名/発表者名
      小路 和幸, 野口 博史, 真田 弘美, 森 武俊.
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282174
  • [学会発表] 靴及び歩容の違いが足に与える剪断力・圧力の影響の検討-糖尿病足潰瘍予防の観点から-.

    • 著者名/発表者名
      高野学, 野口博史, 大江真琴, 真田弘美, 森武俊.
    • 学会等名
      生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会2013
    • 発表場所
      山梨大学甲府西キャンパス(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2013-09-02 – 2013-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] サーモグラフィ画像を用いた静脈性下肢潰瘍に起因する痛みの客観的評価.

    • 著者名/発表者名
      藤大地, 内藤亜由美, 玉井奈緒, 麦田裕子, 仲上豪二朗, 孟真, 真田弘美
    • 学会等名
      第23回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県大宮市)
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] サーモグラフィと創面ブロッティング法の組み合わせによる褥瘡の予後予測.

    • 著者名/発表者名
      山本裕子, 仲上豪二朗, 北村言, 金澤寿樹, 峰松健夫, 小柳礼恵, 佐々木早苗, 藤田英樹, 菊池和希, 真田弘美.
    • 学会等名
      第22回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2013-05-24 – 2013-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] 胼胝・鶏眼の有無によるモーションセンサを用いた歩容の比較.

    • 著者名/発表者名
      宮歩, 野口博史, 大江真琴, 竹原君江, 山田案美加, 高野学, 大橋優美子, 植木浩二郎, 門脇孝, 真田弘美, 森武俊.
    • 学会等名
      生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会2013
    • 発表場所
      山梨大学甲府西キャンパス(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2013-09-02 – 2013-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] Development of biomarkers for the Wound Fluid RT-PCR method to detect critically colonized and infected wounds

    • 著者名/発表者名
      Asada M, Nakagami G, Tochiori A, Sugama J, Sanada H
    • 学会等名
      17th Annual Meeting of the European Pressure Ulcer Advisory Panel
    • 発表場所
      Stockholm (Sweden)
    • 年月日
      2014-08-27 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] 肥満皮膚における皮膚の機械的脆弱性に対する遺伝子多型の関与−真皮コラーゲン密度とHeme oxygenase-1遺伝子GT反復配列の解析−.

    • 著者名/発表者名
      伊吹愛, 峰松健夫, 吉田美香子, 飯坂真司, 野口博史, 松本勝, 森武俊, 須釜淳子, 真田弘美
    • 学会等名
      第23回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県大宮市)
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] A decrease in body mass index and its influence on dermal structure in Japanese overweight males.

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, Ogai K, Minematsu T, Nakagami G, Aoki M, Dai M, Sugama J, Sanada H
    • 学会等名
      18th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      NTUH International Convention Center, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-02-05 – 2015-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293444
  • [学会発表] of necrotic tissue liquefaction in pressure ulcers by distribution analysis of wound surface peroxidase: a retrospective cohort study.

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Yoshida M, Minematsu T, Nakagami G, Kanazawa T, Abe M, Naito A, Sasaki S, Fujita H, Sanada H.
    • 学会等名
      第23回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県大宮市)
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] efficacy of transabdominal ultrasound-guided pelvic floor muscle training between women with and without postpartum stress urinary incontinence.

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Murayama R, Hotta K, Sanada H.
    • 学会等名
      43rd Annual Meeting of the International Continence Society
    • 発表場所
      Barcelona (Spain)
    • 年月日
      2013-08-26 – 2013-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] ブタ耳介における高周波超音波画像装置を用いた真皮の構造解析.

    • 著者名/発表者名
      峰松健夫, 岡崎仁, 森武俊, 真田弘美.
    • 学会等名
      第2回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス大学会館(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] 糖尿病患者におけるブラックライトを用いた視覚的ツールによる足部清拭の教育効果.

    • 著者名/発表者名
      竹原君江, 大江真琴, 野口博史, 駒形和典, 斎藤凡, 大橋優美子, 瀬古洋子, 常深祐一郎, 鈴木亮, 山内敏正, 真田弘美
    • 学会等名
      第13回日本フットケア学会年次学術集会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-02-14 – 2015-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] マウス圧迫皮膚における血栓形成と低酸素誘導因子活性化の相互増幅作用-新たな褥瘡発生メカニズムの提唱

    • 著者名/発表者名
      金子真紀,峰松健夫,大田泰徳,西島良美,Naresh K Rajendran,仲上豪二朗,真田弘美
    • 学会等名
      第16回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2014-08-29 – 2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670914
  • [学会発表] マウス圧迫皮膚における血栓形成と低酸素誘導因子活性化の相互増幅作用 ―新たな褥瘡発生メカニズムの提唱.

    • 著者名/発表者名
      金子真紀, 峰松健夫, 大田泰徳, 西島良美, Naresh K Rajendran, 仲上豪二朗, 真田弘美.
    • 学会等名
      第16回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-08-29 – 2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] コンピュータ支援診断の導入による創面ブロッティング画像の評価精度の改善.

    • 著者名/発表者名
      北村言, 吉田美香子, 峰松健夫, 野口博史, 仲上豪二朗, 森武俊, 真田弘美.
    • 学会等名
      第2回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス大学会館(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] Aging-like skin changes occurred through mineralocorticoid receptor signling pathway in a mouse model for metabolic syndrome.

    • 著者名/発表者名
      Akase T, Ibuki A, Sanada H, Makihara H, Inoue S
    • 学会等名
      Asia-Pacific Diabetes and Obesity Study Group Symposium
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593252
  • [学会発表] 持続的圧縮荷重による3次元培養線維芽細胞のアポトーシスの誘導.

    • 著者名/発表者名
      金澤寿樹, 仲上豪二朗, 峰松健夫, 山根拓実, 麦田裕子, 野口博史, 森武俊, 真田弘美.
    • 学会等名
      第43回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      別府湾ロイヤルホテル(大分県日出町)
    • 年月日
      2013-11-14 – 2013-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] Development of skin tear assessment tool based on morphological characteristics to estimate the source of external forces in elderly patients.

    • 著者名/発表者名
      Koyano Y, Nakagami G, Iizaka S, Oe M, Sugama J, Sanada H.
    • 学会等名
      18th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      NTUH International Convention Center (Taiwan, Taipei)
    • 年月日
      2015-02-05 – 2015-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670990
  • [学会発表] Vibration adjuvant wound therapy enhances the healing of diabetic foot ulcers: an interim analysis of 31 patients.

    • 著者名/発表者名
      Syabariyah S, Biomed MS, Nurachmah E, Suriadi, Sanada H, Nagase T, Nakagami G.
    • 学会等名
      The 5th congress of Asia Pacific Enterostomal Therapy Nurses Association in Conjunction with Korean Society of Coloproctology
    • 発表場所
      Seol (Koera)
    • 年月日
      2013-09-06 – 2013-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] 滲出液RT-PCR法によるSurgical Site Infectionバイオマーカー開発に向けての基礎的研究.

    • 著者名/発表者名
      田真弓, 仲上豪二朗, 小柳礼恵, 佐々木早苗, 南條裕子, 真田弘美.
    • 学会等名
      第22回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2013-05-24 – 2013-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] Latent inflammation and oxidative stress in the skin of metabolic syndrome mice.

    • 著者名/発表者名
      Akase T,Nagase T,Ibuki A,Huang L,Horii M,Sugama J,Sanada H
    • 学会等名
      4th Congress of the World Union of Wound Healing Societies
    • 発表場所
      パシィフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593252
  • [学会発表] 超音波検査装置を用いた末梢静脈点滴による血管内腔変化の観察.

    • 著者名/発表者名
      高橋聡明, 田邊秀憲, 村山陵子, 薮中幸一, 大江真琴, 新井梨佳, 内田美保, 小見山智恵子, 門脇孝, 真田弘美
    • 学会等名
      第2回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス大学会館(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] 足底胼胝部位と非胼胝部位の圧力・せん断力の比較

    • 著者名/発表者名
      雨宮歩, 野口博史, 大江真琴, 森武俊, 真田弘美.
    • 学会等名
      第2回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス大学会館(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] スキンブロッティング法によるマウス背部皮膚の毛包タンパク質の検出.

    • 著者名/発表者名
      峰松健夫,田崎なつみ,池田真一,真田弘美.
    • 学会等名
      第19回日本臨床毛髪学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2014-11-23 – 2014-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670914
  • [学会発表] Sonographic B-mode imaging findings in acute gangrenous cholecystitis.

    • 著者名/発表者名
      Yabunaka K, Matsuo J, Hara A, Yatake H, Yamamoto K, Ohue M, Gotanda T, Sanada H.
    • 学会等名
      25th Congress of the European Federation of Societies for Ultrasound in Medicine and Biology
    • 発表場所
      Stuttgart (Germany)
    • 年月日
      2013-10-09 – 2013-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] 褥瘡ポケット内部評価に対する4D超音波装置の有用性.

    • 著者名/発表者名
      薮中幸一, 飯坂真司, 真田弘美.
    • 学会等名
      第2回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス大学会館(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] Increased subepidermal moisture level corresponds to ultrasonographic abnormality in skin: preliminary results for establishing early detection method of invisible skin tissue damage

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Bates-Jensen BM, McCreath HE, Yabunaka K, Sanada H.
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] Biological responses of three-dimensional cultured fibroblasts by sustaind compressive loading

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa T. Nakagami G, Minematsu T, Yamane T, Mugita Y, Noguchi H, Mori T, Sanada H
    • 学会等名
      Australian Wound Management Association National Conference 2014
    • 発表場所
      Gold Coast (Australia)
    • 年月日
      2014-05-07 – 2014-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] Wound blotting: a two-dimensional tool for assessing exudate proteins on the wound bed

    • 著者名/発表者名
      Minematsu T, Kitamura A, Yoshida M, Nakagami G, Noguchi H, Mugita Y, Nishijima Y, Mori T, Sanada H
    • 学会等名
      Australian Wound Management Association National Conference 2014
    • 発表場所
      Gold Coast (Australia)
    • 年月日
      2014-05-07 – 2014-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] スキンブロッティング法を用いた体圧分散マットレスの褥瘡予防効果の評価.

    • 著者名/発表者名
      紀子, 玉井奈緒, 峰松健夫, 仲上豪二朗, 野口博史, 森武俊, 真田弘美.
    • 学会等名
      第16回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-08-29 – 2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] スキンブロッティング法を用いた体圧分散マットレスの褥瘡予防効果の評価

    • 著者名/発表者名
      堀紀子,玉井奈緒,峰松健夫,仲上豪二朗,野口博史,森武俊,真田弘美
    • 学会等名
      第16回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2014-08-29 – 2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670914
  • [学会発表] 独立エアセル制御機構を備えた背上げ時に安楽なマットレス.

    • 著者名/発表者名
      野口博史, 小川有貴, 仲上豪二朗, 森武俊, 真田弘美.
    • 学会等名
      日本機械学会2013年度年次大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2013-09-08 – 2013-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] 未病独居高齢者の人感センサによる見守りデータと認知機能との関連

    • 著者名/発表者名
      森武俊, 野口博史, 大江真琴, 吉田美香子, 玉井奈緒, 高野学,三浦由佳, 後藤大地,佐藤奈緒子,保坂圭子,小川有貴,亀山祐美,真田弘美,秋下雅弘,大江和彦
    • 学会等名
      生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282174
  • [学会発表] 細胞周囲マトリックス構成要素に着目した圧力応答性分子マーカーの探索.

    • 著者名/発表者名
      澤寿樹, 仲上豪二朗, 峰松健夫, 山根拓実, 黄麗娟, 麦田裕子, 野口博史, 森武俊, 真田弘美.
    • 学会等名
      第15回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2013-07-19 – 2013-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] 独居高齢者の居宅見守り人感センサデータと認知機能・ロコモーション機能

    • 著者名/発表者名
      森武俊, 野口博史, 大江真琴, 吉田美香子, 玉井奈緒, 高野学, 三浦由佳, 後藤大地, 亀山祐美, 真田弘美, 秋下雅弘, 大江和彦
    • 学会等名
      第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-12-17 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282174
  • [学会発表] 靴内部における剪断力・圧力の同時測定法の開発.

    • 著者名/発表者名
      野学,野口博史,大江真琴,真田弘美,森武俊.
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2013
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2013-05-22 – 2013-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] 糖尿病患者の足部筋力と歩容の関係:足底圧・せん断力・腰部角速度同時測定による検証

    • 著者名/発表者名
      高橋美奈子, 野口博史, 大江真琴, 雨宮歩, 高野学, 大橋優美子, 倉持江美子, 村山陵子, 植木浩二郎, 門脇孝, 森武俊, 真田弘美
    • 学会等名
      第2回看護理工学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540112
  • [学会発表] 画像処理を利用したBモード超音波検査法による不顕性誤嚥の検出方法の開発.

    • 著者名/発表者名
      三浦由佳, 仲上豪二朗, 藪中幸一, 小西英樹, 戸原玄, 野口博史, 森武俊, 真田弘美.
    • 学会等名
      日本超音波医学会第86回学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2013-05-24 – 2013-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] Influence of digestive enzymes on development of incontinence-associated skin lesions: inner tissue damage and skin barrier impairment caused by lipases and proteases in rat macerated skin

    • 著者名/発表者名
      Mugita Y, Minematsu T, Nakagami G, Ichikawa Y, Sugama J, Sanada H
    • 学会等名
      18th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Taipei (Taiwan)
    • 年月日
      2015-02-05 – 2015-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] Biofilm phenotypes associated with infectious status of wounds in rat models.

    • 著者名/発表者名
      Asada M, Nakagami G, Sagara H, Minematsu T, Sanada H.
    • 学会等名
      The 23rd Conference of the European Wound Management Association
    • 発表場所
      Copenhagen (Denmark)
    • 年月日
      2013-05-15 – 2013-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] ニトロセルロースメンブレンの貼付による皮膚バリア機能の変化-スキンブロッティング法の原理解明に向けて-

    • 著者名/発表者名
      峰松健夫,仲上豪二朗,池田真一,真田弘美.
    • 学会等名
      第44回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタン仙台(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670914
  • [学会発表] 嚥下機能訓練実施に向けた超音波検査法による顎舌骨筋評価の有用性の検討.

    • 著者名/発表者名
      三浦由佳, 戸原玄, 仲上豪二朗, 野口博史, 小林健一郎, 今井悠人, 森武俊, 真田弘美
    • 学会等名
      第20回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] サーモグラフィーを使用した点滴静脈内注射の血管外漏出のアセスメントの検討

    • 著者名/発表者名
      松井優子、村山陵子、田邊秀憲、大江真琴、須釜淳子、紺家千津子、元雄良治、我妻孝則、木下幸子、坂井恵子、真田弘美
    • 学会等名
      第1回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659973
  • [学会発表] 経会陰超音波による骨盤底機能評価―高齢初産と産後の骨盤底機能の関係―.

    • 著者名/発表者名
      吉田美香子, 村山陵子, 玉井奈緒, 大江真琴, 真田弘美.
    • 学会等名
      第22回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2013-05-24 – 2013-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] 褥瘡の創面ブロッティング画像の局所テクスチャの識別.

    • 著者名/発表者名
      野口博史, 北村言, 吉田美香子, 峰松健夫, 森武俊, 真田弘美.
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2014
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] Prediction of the effectiveness of jaw-opening exercises in improving swallowing function using the images of the mylohyoid muscles on ultrasound performed before the exercise

    • 著者名/発表者名
      Miura Y, Nakagami G, Yabunaka K, Tohara H, Noguchi H, Kobayashi K, Imai Y, Mori T, Sanada H
    • 学会等名
      18th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Taipei (Taiwan)
    • 年月日
      2015-02-05 – 2015-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] Skin blotting: A novel technique to assess physiological skin conditions.

    • 著者名/発表者名
      Minematsu T, Mugita Y, Koyano Y, Kishi C, Horii M, Oe M, Sugama J, Nakagami G, Noguchi H, Mori T, Sanada H.
    • 学会等名
      Australian Wound Management Association (AMWA) 2014
    • 発表場所
      Gold Coast (Australia)
    • 年月日
      2014-05-07 – 2014-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670914
  • [学会発表] 失禁関連皮膚障害の治癒過程に見られる表皮様組織におけるサイトケラチンの分布パターン.

    • 著者名/発表者名
      麦田裕子, 峰松健夫, 仲上豪二朗, 須釜淳子, 真田弘美
    • 学会等名
      第44回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタン仙台(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] 足底胼胝部位と非胼胝部位の圧力・せん断力の比較

    • 著者名/発表者名
      雨宮歩, 野口博史, 大江真琴, 森武俊, 真田弘美.
    • 学会等名
      第2回看護理工学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540112
  • [学会発表] Metabolic syndrome モデルマウスの加齢性皮膚変化に対するミネラルコルチコイド受容体の関与

    • 著者名/発表者名
      赤瀬智子,伊吹愛,真田弘美
    • 学会等名
      第34回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593252
  • [学会発表] 圧力による褥瘡治癒遅延を予測するアセスメント手法の確立に向けた分子マーカーの探索.

    • 著者名/発表者名
      金澤寿樹, 仲上豪二朗, 峰松健夫, 長瀬敬, 山根拓実, 黄麗娟, 山本裕子, 野口博史, 森武俊, 真田弘美.
    • 学会等名
      第22回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2013-05-24 – 2013-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] 超音波検査法を用いた誤嚥所見の同定-気管壁と誤嚥所見を抽出する画像処理の提案-.

    • 著者名/発表者名
      三浦由佳, 仲上豪二朗, 戸原玄, 薮中幸一, 野口博史, 森武俊, 真田弘美.
    • 学会等名
      第19回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学(岡山県倉敷市)
    • 年月日
      2013-09-22 – 2013-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] Oxidative stress mediates skin fragility in metabolic syndrome mice

    • 著者名/発表者名
      Ibuki A,Akase T,Nagase T, Minematsu T,Nakagami G, Horii M,Sugama J,Sanada H
    • 学会等名
      4th Congress of the World Union of Wound Healing Societies
    • 発表場所
      パシィフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593252
  • [学会発表] ignal Phase Estimation for Measurement of Respiration Waveform Using a Microwave Doppler Sensor

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Noguchi,Hajime Kubo, Taketoshi Mori, Tomomasa Sato, and Hiromi Sanada
    • 学会等名
      International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282174
  • [学会発表] ポケットを予測するためのサーモグラフィによる創縁低温所見の検討.

    • 著者名/発表者名
      金澤寿樹, 北村言, 金子真紀, 後藤大地, 田崎なつみ, 吉村美音, 麦田裕子, 飯坂真司, 仲上豪二朗, 佐々木早苗, 真田弘美
    • 学会等名
      第16回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-08-29 – 2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] Relationship between elevated plantar pressure of toes and forefoot and gait features in diabetic patients.

    • 著者名/発表者名
      Amemiya A, Noguchi H, Oe M, Takehara K, Yamada A, Ohashi Y, Ueki K, Kadowaki T, Mori T, Sanada H.
    • 学会等名
      The 35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2013-07-03 – 2013-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] Relationship between dermal echogenicity and skin viscoelasticity in Japanese overweight males

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, Dai M, Sugama J, Okuwa M, Sanada H.
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] 滲出液RT-PCR法による褥瘡感染バイオマーカーの開発.

    • 著者名/発表者名
      浅田真弓, 仲上豪二朗, 真田弘美.
    • 学会等名
      第15回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2013-07-19 – 2013-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] 糖尿病足外来での患者教育のための歩行時前足部圧・せん断力無線計測デバイス

    • 著者名/発表者名
      野口 博史, 森 武俊, 真田 弘美
    • 学会等名
      第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-12-16 – 2014-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540112
  • [学会発表] 臨床応用を目的とした歩容せん断力同時測定システムによる下肢の動きと靴内足底にかるせん断力分析.

    • 著者名/発表者名
      雨宮歩, 野口博史, 真田弘美, 森武俊.
    • 学会等名
      第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス (東京都文京区)
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] 超音波画像を用いた肥満者の皮膚構造の非侵襲的評価 肥満度・測定部位との関連.

    • 著者名/発表者名
      松本勝, 須釜淳子, 峰松健夫, 仲上豪二朗, 伊吹愛, 堀井素子, 真田弘美.
    • 学会等名
      第22回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2013-05-24 – 2013-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] Reliability and validity of the measurement system for in-shoe pressure and shear stress of specific regions such as callus area attaching novel thin sensors.

    • 著者名/発表者名
      Amemiya A, Noguchi H, Oe M, Sanada H, Mori T.
    • 学会等名
      Diabetic Foot Global Conference 2015
    • 発表場所
      Los Angels (USA)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] 歩行中に靴内でフットウェアが足底に与える圧力およびせん断力の評価

    • 著者名/発表者名
      高野 学, 野口 博史, 大江 真琴, 真田 弘美, 森 武俊.
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-05-26 – 2014-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540112
  • [学会発表] 経時的紫外線照射によるmetabolic syndrome(MS)モデルマウスの皮膚変化

    • 著者名/発表者名
      赤瀬智子,長瀬敬,伊吹愛,須釜淳子,真田弘美
    • 学会等名
      日本肥満学会
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア京都(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593252
  • [学会発表] N-(3-oxododecanoyl)-1-homoserine lactone promotes wound healing through the up regulation of HOMX1 and inhibits oxidative stress in diabetic rats.

    • 著者名/発表者名
      Naresh K, Minematsu T, Nishijima Y, Nakagami G, Sanada H.
    • 学会等名
      第23回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県大宮市)
    • 年月日
      2014-05-16 – 2015-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26671004
  • [学会発表] 療養病床病院における四肢のスキンテアの3か月累積発生率および関連因子の検討:前向きコホート研究.

    • 著者名/発表者名
      真田弘美, 仲上豪二朗, 小谷野結衣子, 飯坂真司, 須釜淳子, 紺家千津子, 杉山徹, 田端恵子.
    • 学会等名
      第23回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県大宮市)
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670990
  • []

  • 1.  須釜 淳子 (00203307)
    共同の研究課題数: 41件
    共同の研究成果数: 83件
  • 2.  峰松 健夫 (00398752)
    共同の研究課題数: 29件
    共同の研究成果数: 192件
  • 3.  仲上 豪二朗 (70547827)
    共同の研究課題数: 29件
    共同の研究成果数: 212件
  • 4.  紺家 千津子 (20303282)
    共同の研究課題数: 20件
    共同の研究成果数: 23件
  • 5.  野口 博史 (50431797)
    共同の研究課題数: 17件
    共同の研究成果数: 98件
  • 6.  大江 真琴 (60389939)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 66件
  • 7.  玉井 奈緒 (80636788)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 52件
  • 8.  村山 陵子 (10279854)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 72件
  • 9.  森 武俊 (20272586)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 86件
  • 10.  大桑 麻由美 (30303291)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  北川 敦子 (80343185)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  松本 勝 (40751904)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 22件
  • 13.  大貝 和裕 (40706983)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  高橋 聡明 (50824653)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 27件
  • 15.  三浦 由佳 (30791587)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 11件
  • 16.  松尾 淳子 (10507370)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  小見山 知恵子 (60581634)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 27件
  • 18.  長瀬 敬 (00359613)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 50件
  • 19.  吉田 美香子 (40382957)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 22件
  • 20.  松井 優子 (00613712)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 21.  菅田 勝也 (20143422)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  数間 恵子 (10114258)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大場 美穂 (20451768)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 24.  赤瀬 智子 (50276630)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 49件
  • 25.  中谷 壽男 (60198124)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  飯坂 真司 (40709630)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 19件
  • 27.  永川 宅和 (50019600)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  川島 和代 (40157855)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田中 真琴 (50431763)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  臺 美佐子 (50614864)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  稲垣 美智子 (40115209)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  竹原 君江 (70709865)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 33.  山田 憲嗣 (70364114)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  土井 麻里 (50802386)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 35.  鎌倉 やよい (00177560)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  小路 和幸 (60897726)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  村嶋 幸代 (60123204)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  大西 麻未 (10451767)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  佐々木 美奈子 (00302670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  武村 雪絵 (70361467)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  田高 悦子 (30333727)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 42.  永田 智子 (80323616)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  永田 文子 (30315858)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  松井 典子 (80334233)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  奥津 文子 (10314270)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  宮地 利明 (80324086)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  横野 知江 (50579597)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  藪中 幸一 (00737215)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 49.  伴 真由美 (70242542)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  木下 幸子 (50709368)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  西村 真実子 (50135092)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  禰屋 光男 (30359640)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  藤野 陽 (40361993)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  岡本 成史 (50311759)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  下澤 達雄 (90231365)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 56.  渡邉 直美 (40736782)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  大橋 史弥 (60895861)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  佐久間 一郎 (50178597)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  河本 敦夫 (10622764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  田口 敦子 (70359636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  坂本 すが (50434428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  有本 梓 (90451765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  伊藤 直美 (60345048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  小林 秀行 (80363753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  榮木 実枝 (30447403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  上別府 圭子 (70337856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  春名 めぐみ (00332601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  西垣 昌和 (20466741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  山崎 あけみ (90273507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  杉下 佳文 (00451766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  村山 志保 (20361462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  西尾 奈緒美 (20437445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 73.  内田 真紀 (70381697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  北村 佳子 (20454233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  岡本 博之 (20272982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  坂本 二郎 (20205769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  坂井 恵子 (60454229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 78.  木森 佳子 (30571476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  貝谷 敏子 (00381327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 80.  福田 敬 (40272421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  中村 惠子 (70255412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 82.  神島 滋子 (00433136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 83.  横川 正美 (80303288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 84.  東屋 希代子 (90283118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  門脇 孝 (30185889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  大森 絹子 (70293347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  片岡 陳正 (80071398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 88.  木村 恵美子 (40325907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  柳井 晴夫 (60010055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  井部 俊子 (50365839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  亀井 智子 (80238443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  松谷 美和子 (60103587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  佐伯 圭一郎 (50215521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  西川 浩明 (30208160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  麻原 きよみ (80240795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  及川 郁子 (90185174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  大久保 暢子 (20327977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  小口 江美子 (50102380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  萱間 真美 (60233988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  中山 和弘 (50222170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  林 直子 (30327978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  森 明子 (60255958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  山田 雅子 (30459242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  岩本 幹子 (50292040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  鈴木 美和 (20396691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  村木 英治 (50344643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  工藤 真由美 (10443889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  中村 洋一 (90113969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  佐藤 千史 (60154069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  平井 洋子 (40285078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  水野 敏子 (10153305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  鶴田 惠子 (70386788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  高木 廣文 (80150655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  副島 和彦 (00102377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  西田 みゆき (00352691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  小山 眞理子 (50178399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  小林 康江 (70264843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  藤本 栄子 (80199364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  中野 正孝 (00114306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  鈴木 久美 (60226503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  長江 弘子 (10265770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  野嶋 佐由美 (00172792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  岩堀 淳一郎 (50115292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  金城 芳秀 (40291140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  伊藤 圭 (60332144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  志自岐 康子 (60259140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  太田 喜久子 (60119378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  植田 喜久子 (40253067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  椎名 久美子 (20280539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  近藤 真紀子(前田真紀子) (70243516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  横井 郁子 (90320671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  道重 文子 (00274267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  原 明子 (70585489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  小野 ツルコ (10020025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  天津 栄子 (30020027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  塚崎 恵子 (20240236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  牧本 清子 (80262559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  河 正子 (60291316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  山田 実 (30525572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  木村 圭一 (50372488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  小山 諭 (10323966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 142.  太田 裕治 (50203807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 143.  高木 周 (30272371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  荒木 大地 (10799787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 145.  浅野 きみ (10735351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  常深 祐一郎 (00361478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  桂 敏樹 (00194796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  太田 智美 (20784440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  犀川 由紀子 (60556744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  星野 明子 (70282209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  川上 明希 (00734021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  北村 言 (80801951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 153.  深田 順子 (60238441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  坂上 貴之 (90146720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  野村 美香 (80276659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 156.  小林 珠実 (50382263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 157.  土井 英子 (10457880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  関野 正樹 (20401036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 159.  山内 敏正 (40372370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  栗田 昌和 (20424111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 161.  南 豪 (70731834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  麦田 裕子 (00804874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 163.  土屋 紗由美 (30909635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 164.  津田 裕子 (50885704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 165.  KOUDOUNAS SOFOKLIS (70849968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 166.  山本 駿 (60881737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 167.  稲本 陽子 (70612547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 168.  小嶋 良輔 (10808059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 169.  酒井 崇匡 (70456151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 170.  野村 征太郎 (10722118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 171.  秋下 雅弘 (00261975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 172.  大江 和彦 (40221121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 173.  美代 賢吾 (40302690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 174.  長谷 剛志 (60770609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 175.  石井 光子 (50999985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 176.  四津 里英 (70566215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 177.  幅 大二郎 (40980503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 178.  天木 伸子 (40582581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 179.  百瀬 由美子 (20262735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 180.  西岡 裕子 (10405227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 181.  俵 万里子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 182.  田邊 秀憲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 183.  新井 梨佳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 184.  スリアデイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 185.  戸井田 敏彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 186.  中村 英子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 187.  北村 敬一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 188.  西澤 知江
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 189.  東 恭平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 190.  五十嵐 一衛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi