• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南風原 朝和  HAEBARA Tomokazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50156246
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2013年度: 東京大学, 教育学研究科(研究院), 教授
2009年度: 東京大学, 大学院・教育学研究科, 教授
2009年度: 東京大学, 教育学研究科, 教授
2008年度: 東京大学, 教育学部, 教授
2007年度: 東京大学, 大学院・教育学研究科, 教授 … もっと見る
2007年度: 東京大学, 教育学部教授, 教授
2002年度: 東京大学, 大学院・教育学研究科, 教授
2000年度 – 2001年度: 東京大学, 大学院・教育学研究科, 助教授
2000年度: 東京大学, 教育学部, 助教授
1998年度 – 2000年度: 東京大学, 教育学部, 教授
1990年度: 新潟大学, 教育学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育心理学 / 教育学 / 教育・社会系心理学 / 教育学 / 臨床心理学 / 統計科学 / 心理学
キーワード
研究代表者以外
潜在変数モデル / learning skills / improvement methods / learning support / academic competence / field research / 認知カウンセリング / 学力低下 / 学習スキル / 学習改善 … もっと見る / 授業外学習支援 / 基礎学力 / 学力調査 / Test Equating / Joint First Stage University Entrance Examination / The National Center University Entrance Examination / Test Scaling / Standardized Test / 入学者選抜試験 / 標準化 / 試験の等化 / 共通第1次学力試験 / 大学入試センター試験 / 試験の尺度化 / 試験の標準化 / シティズンシップ / 公共性 / 市民性 / レリバンス / イノベーション / 学力論 / カリキュラム論 / テスト開発 / 教授法 / 指導法開発託 / 指導法開発 / 認知モデル / 学力診断テスト / 数学的問題解決 / 数学教育 / 項目反応理論 / 正準相関分析 / ツリーモデル / ミンコフスキー距離 / 多次元尺度法 / プロペンシティスコア / 虚偽検査 / リンキング / 等化 / 因子分析 / マーケッティング / 潜在クラス / 虚偽発見法 / 消費者行動 / 虚偽検出 / 行動遺伝学 / ベイズ階層モデル / 状態不安 / 統合的技法 / 内観フォーカシング / 統合的使用 / フォーカシング / 内観療法 / 安全感 / 問題とほど良い間合いを取る因子 / 病的罪悪感 / 過剰な自己批判の因子 / フォーカシング日常化傾向 / 内観 / ターゲットの母集団 / 交絡変数 / 欠測 / 統計学の哲学 / 分割表データ / 超高次元データ解析 / ICA / 無視不可能な欠測 / 反事実モデル / シンプソンのパラドックス / 構造方程式モデリング / 超高次元デ-タ解析 / 科学哲学 / 多変量解析 / 条件付も確率の理解と認識 / Humphreysのパラドックスと傾向説 / 多母集団同時分析 / 無視不可能な欠測・欠損 / 因果の方向 / 非正規性の利用 / 共分散選択 / 傾向スコア / 仮説と観察の歴史的経緯 / 条件付き確率の理解と認識 / 無視可能な欠測・欠損 / 自己効力感 / 認知療法 / 指導観 / 人生観 / 人格の成熟 / 生涯発達 / 教師 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (64人)
  •  社会に生きる学力形成をめざしたカリキュラム・イノベーションの理論的・実践的研究

    • 研究代表者
      小玉 重夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  潜在変数モデルの統合と実際的問題の解決

    • 研究代表者
      繁桝 算男
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  数学力コンポーネントに応じた診断テストと学習指導法の開発

    • 研究代表者
      市川 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  統計的因果推論の総合的研究

    • 研究代表者
      狩野 裕
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  内観療法とフォーカシングの統合的技法(内観フォーカシング)の開発

    • 研究代表者
      伊藤 研一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      学習院大学
  •  小・中・高校生の学力低下の実態把握と改善方策に関する研究

    • 研究代表者
      市川 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大学入試センター試験の標準化の検討

    • 研究代表者
      前川 眞一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      大学入試センター
  •  教師の指導観の成熟化の評価

    • 研究代表者
      竹下 由紀子
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 数学の学力・学習力診断テストCOMPASSの開発2009

    • 著者名/発表者名
      市川伸一・南風原朝和・杉澤武俊・瀬尾美紀子・清河幸子・犬塚美輪・村山航・小林寛子・植阪友理・篠ヶ谷圭太
    • 雑誌名

      認知科学 vol,16

      ページ: 333-347

    • NAID

      10025611601

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330146
  • [雑誌論文] 数学の学力・学習力診断テストCOMPASSの開発2009

    • 著者名/発表者名
      市川伸一, 南風原朝和, (他8名)
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 16 ページ: 333-347

    • NAID

      10025611601

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330146
  • [学会発表] フォーカシング日常化傾向から見た集中内観2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤研一, 三木義彦, 三木潤子, 小林孝雄, 南風原朝和
    • 学会等名
      日本内観学会第31回大会
    • 発表場所
      沖縄県
    • 年月日
      2008-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18653075
  • 1.  市川 伸一 (70134335)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  前川 眞一 (70190288)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  狩野 裕 (20201436)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  繁桝 算男 (90091701)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  杉澤 武俊 (30361603)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  瀬尾 美紀子 (90431775)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  清河 幸子 (00422387)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  柳本 武美 (40000195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 英二 (50068920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 俊哉 (50187217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  熊谷 悦生 (20273617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山口 和範 (60230348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渡辺 美智子 (50150397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮川 雅巳 (90157595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  黒木 学 (60334512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  植野 真臣 (50262316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  本村 陽一 (30358171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  戸田山 和久 (90217513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  一ノ瀬 正樹 (20232407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  出口 康夫 (20314073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  足立 浩平 (60299055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  唐沢 かおり (50249348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  乾 敏郎 (30107015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  盛山 和夫 (50113577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  清水 泰隆 (70423085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  宮本 友介 (50379228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  市川 雅教 (20168313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  柳原 宏和 (70342615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  内藤 貫太 (80304252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大津 起夫 (10203829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大森 拓哉 (80332617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小玉 重夫 (40296760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  秋田 喜代美 (00242107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  河野 麻沙美 (00539520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  大桃 敏行 (10201386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  高橋 美保 (10549281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  牧野 篤 (20252207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  藤村 宣之 (20270861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  本田 由紀 (30334262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  川本 隆史 (40137758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  星加 良司 (40418645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  両角 亜希子 (50376589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  下山 晴彦 (60167450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  植阪 友理 (60610219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  白石 さや (70288679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  田中 智志 (80265967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  根本 彰 (90172759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  金森 修 (90192541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  荒井 克弘 (90133610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  菊地 賢一 (50270426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  林 篤裕 (70189637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  村上 隆 (70093078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  志水 宏吉 (40196514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  苅谷 剛彦 (60204658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  佐藤 学 (70135424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  耳塚 寛明 (40143333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  竹下 由紀子 (00018152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  生田 孝至 (20018823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  近藤 邦夫 (40095790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  伊藤 研一 (60184652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  小林 孝雄 (50364740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  三木 善彦 (40073449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  今井 康雄 (50168499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  中釜 洋子 (40272489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi