• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

常田 佐久  TSUNETA SAKU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50188603
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 千葉工業大学, 天文学研究センター, 主席研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 国立天文台, 大学共同利用機関等の部局等, 台長
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 理事
2014年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, -, 理事
2013年度: 国立天文台, 大学共同利用機関等の部局等, 教授
2013年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 理事 … もっと見る
2009年度: 国立天文台, 教授
2009年度: 国立天文台, 太陽天体プラズマ研究部, 教授
2007年度: 国立天文台, 教授
2006年度: 国立天文台, 先端技術センター, 教授
2005年度: 国立天文台, 太陽天体プラズマ研究部, 教授
1996年度 – 2001年度: 国立天文台, 太陽物理学研究系, 教授
1996年度: 国立天文台, 太陽物理研究系, 教授
1992年度 – 1995年度: 東京大学, 理学部, 助教授
1994年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 助教授
1993年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教授
1991年度: 東京大学, 理学部・天文学教育研究センター, 助手
1991年度: 東京大学, 理学部・教育研究センター, 助手
1990年度 – 1991年度: 東京大学, 理学部, 助手
1990年度: 東京大学, 理学部天文学教育研究センター, 助手
1989年度: 東京大学, 理学部・天文学教育センター, 助手
1988年度: 東京大学, 理学部天文学教育研究センター, 助手
1986年度 – 1987年度: 東京大学, 東京天文台, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学 / 天文学
研究代表者以外
天文学 / プラズマ理工学 / プラズマ科学 / 超高層物理学
キーワード
研究代表者
X線望遠鏡 / 太陽フレア / 宇宙望遠鏡 / 太陽コロナ / CCD / 軟X線 / CFRP / X-ray telescope / 太陽物理学 / コロナ加熱 … もっと見る / 磁気リコネクション / 太陽 / コロナ / RHESSI satellite / Space experiment / X-ray spectra / Hard X-rays / Solar flare / Semiconductor detector / Cadmium telluride detector / Balloon experiment / 宇宙物理実験 / X線検出器 / カドミテルル検出器 / カドミウムテルライド / RHESSI衛星 / 飛翔体実験 / X線スペクトル / 硬X線 / 半導体検出器 / テルル化カドミウム検出器 / 気球 / large space mirror / space telescope / space precision structure / light weight mirror / composite material / graphite-cyanate composite material / graphite-epoxy composite material / グラファイト・シアネート・複合材料 / 大型宇宙用ミラー / 宇宙構造材料 / 軽量ミラー / 複合材料 / グラファイトシアネ-ド複合材料 / グラファイトエポキシ複合材料 / XUV anti-reflection coating / X-ray CCD / dispersion optics / X-ray mirror / XUV multilayr / X-ray multilayr / X線光学 / 多層膜 / 反射防止膜 / X線CCD / 分光素子 / X線ミラー / XUV多層膜 / X線多層膜 / particle acceleration / magnetic reconnection / Magnetohydrodynamics / solar corona / solar flares / Sun / X-rays / コロナルホール / 「すうこう」 / マイクロフレア / 太陽軟X線望遠鏡 / 「ようこう」衛星 / 粒子加速 / 磁力線再結合 / 磁気流体力学 / X線 / プラズマ・核融合 / ロケット / 人工衛星 / 国際協力 / ゼーマン効果 / 量子ハンレ効果 / 量子原子偏光 / 磁場 / 彩層 / 太陽活動 / ダークマター / 完全空乏型CCD / HOP / 宇宙論 / モザイクCCD / ハッブル / 広視野カメラ / チップ・テイルトミラー / 姿勢制御 / 画像安定 / ロケット実験 / チップ・チルトミラー / 可動鏡 / 磁場浮上 / 「ようこう」 / SOLARーA / ワ-クステ-ション / 科学衛星 / 画像処理 / デ-タベ-ス / フレア … もっと見る
研究代表者以外
太陽フレア / 太陽コロナ / Solar Physics / 太陽磁場 / 太陽物理学 / Solar Corona / Sunspots / Solar Magnetic Fields / 太陽黒点 / Solar Flares / 軟X線高分解能観測 / ブラッグ分光器 / 磁気リコネクション / フレア / 太陽 / 科学衛星「ようこう」 / 太陽高エネルギー現象 / Photosphere / Chromosphere / Artificial Satellites / 光球 / 彩層 / 人工衛星 / Solar flares / 粒子加速 / Magnetohydrodynamics / Yohkoh satellite / 「ようこう」衛星 / solar flares / 太陽活動 / 太陽軟X線スペクトル / 異常抵抗 / ファーストショック / プラズマ合体 / 太陽風 / プラズモイド / 天体磁場 / 高エネルギー粒子 / コロナ / Prominence / Flare (Solar eruption) / Coronagraph / 超高温プラズマ / 太陽面爆発 / プロミネンス(紅炎) / コロナ・グラフ / 紅炎(プロミネンス) / フレア(太陽面爆発) / コロナグラフ / Current Sheet / Fast Shock / Plasmoid / 3-D Reconnection / Anomalous Ion Heating / Ion Meandering Motion / Anomalous Resistivity / Magnetic Reconnection / トカマクプラズマ / スフェロマックプラズマ / 駆動型リコネクションモデル / 異常加熱 / ショック / 3次元磁気リコネクション / 電流シート / 3次元リコネクション / イオン異常加熱 / イオンメヤンダリング運動 / Hida Domeless Telescope / Mitaka Flare Telescope / Nobeyama Radioheliograph / particle accelerator / magnetic reconnection / CME (coronal mass ejection) / 太陽電波放射 / 太陽X線放射 / 飛騨ドームレス望遠鏡 / 三鷹フレア望遠鏡 / 野辺山電波ヘリオグラフ / CME(コロナ質量放出) / Yohkoh Satellite / Bragg crystal spectrometer / Soft X-ray high resolution observation / Solar high energy phenomena / Instrumentation / Solar X-rays / Sun / 太陽観測装置 / 磁気流体力学 / 太陽X線 / Bragg Spectrometer / Soft X-ry High Resolution Observation / Solar High Energy Phenomena / Mumerical simulation / Magnetic energy liberation / X-ray observation / Solar magnetic fields / 天体プラズマ現象 / 天体電磁流体現象 / 「陽光」衛星 / 太陽X線観測 / ダイナモ機構 / 電波ヘリオグラフ / コロナ加熱機構 / フレア発生機構 / 太陽X線天文学 / 超高温現象 / 計算機シミュレーション / 電磁流体力学 / 磁場エネルギー解放 / X線観測 / Granulation / 粒状斑 / Scientific satellite / Brag crystal spectrometer / High resolution observations in soft X-ray spectroscopy / High energy solar phenomena / 磁場構造 / Maximum Entropy Method / Image reconstruction / Fourier synthesis / Modulation collimator / Hard X-ray telescope / Hard X-ray imaging / 最大エントロピ-法 / フ-リエ合成型望遠鏡 / すだれコリメ-タ / 最大エントロピー法 / 画像合成法 / フーリエ合成型望遠鏡 / すだれコリメータ / 硬X線望遠鏡 / 硬X線撮像法 / Solar Flare / Magnetic Shear / Active Region / Solar Activity / 磁気シア- / 磁気シアー / 活動領域 / Bragg Crystal Spectrometer / Solar X-ray Spectra / 日英協力研究 / ブラック分光器 / 太陽高エネルギ-現象 / 輝度望遠鏡 / CCDカメラ / X線画像 / X線天文学 / X線望遠鏡 / X線分光 / X線検出器 / X線CCD / CCD / 2次面像計測 / 非熱的粒子加速 / 2次元画像計測 / プラズマ加速 / 急速加熱 / サブストーム / オーロラ / 太陽宇宙線 / 磁気嵐 / 黒点 / コロナ質量放出 / 地球磁気圈 / 天文 / スペース / プラズマ / 宇宙天気 / 電離圏 / 地球磁気圏 / 異常電気抵抗 / YOHKOH / GEOTAIL / シミュレーション / 衛星観測 / 超高温 / 活動星 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (65件)
  • 共同研究者

    (111人)
  •  太陽コロナ・彩層加熱現象に迫る-ひので・IRIS・CLASPからSOLAR-Cへ研究代表者

    • 研究代表者
      常田 佐久
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  太陽コロナ・彩層加熱現象に迫る-ひので・IRIS・CLASPからSOLAR-Cへ研究代表者

    • 研究代表者
      常田 佐久
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  短パルス磁気リコネクションと2次元画像計測を駆使した粒子加速・加熱実験

    • 研究代表者
      小野 靖
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      プラズマ科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ハッブル後継機HOP搭載超広視野カメラによる深宇宙探査研究代表者

    • 研究代表者
      常田 佐久
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  宇宙天気予報の基礎研究

    • 研究代表者
      柴田 一成
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      京都大学
  •  気球による太陽フレア硬X線スペクトルの精密観測研究代表者

    • 研究代表者
      常田 佐久
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  高精度スペース光学望遠鏡の精密可動メカニズムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      常田 佐久
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  粒子運動領域に拡張された3次元高速磁気リコネクション機構の実験的解明

    • 研究代表者
      小野 靖
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  磁場構造の進化と太陽フレア

    • 研究代表者
      桜井 隆
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  科学衛星「ようこう」による太陽フレアの日英協力研究

    • 研究代表者
      渡邊 鉄哉
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  太陽フレアにおけるエネルギー解放・粒子加速機構と磁気リコネクション

    • 研究代表者
      小杉 健郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
      国立天文台
  •  高波長分解能X線多層膜の開発研究代表者

    • 研究代表者
      常田 佐久
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
      東京大学
  •  高精度スペース光学望遠鏡の主要要素技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      常田 佐久
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  「ようこう」衛星による太陽活動の観測と、他の恒星の電磁活動現象との比較研究

    • 研究代表者
      内田 豊
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  磁気リコネクションの物理:現状と課題

    • 研究代表者
      荻野 竜樹
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  「ようこう」とラパルマデータによるコロナ加熱機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      常田 佐久
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  科学衛生「ようこう」による太陽フレアの日英協力研究

    • 研究代表者
      渡邊 鉄哉
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  太陽フレアと磁場構造の発展

    • 研究代表者
      平山 淳
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  太陽フレアと磁場構造の発展

    • 研究代表者
      平山 淳
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  科学衛星SOLAR-Aによる太陽フレアの日英協力研究

    • 研究代表者
      渡邊 鉄哉
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  高分解能観測による太陽物理学の研究

    • 研究代表者
      柴田 一成
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  太陽面爆発と太陽活動現象の研究

    • 研究代表者
      内田 豊
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京理科大学
      東京大学
  •  「ようこう」軟X線望遠鏡による太陽フレアとコロナの研究研究代表者

    • 研究代表者
      内田 豊, 常田 佐久
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  SOCARーA軟X線望遠鏡デ-タ解析のシステムの構策研究代表者

    • 研究代表者
      常田 佐久
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  磁場のシアーを基調とする太陽活動現象の総合的研究

    • 研究代表者
      平山 淳
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  フーリエ合成型硬X線望遠鏡の画像合成法の開発

    • 研究代表者
      小杉 健郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
      東京大学
  •  科学衛星SOLARーAによる太陽フレアの日英協力研究

    • 研究代表者
      平山 淳, 日江井 栄二郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  コロナグラフによる2千万度超高温フレア画像の検出

    • 研究代表者
      平山 淳
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  X線撮像用超高速固体カメラの開発

    • 研究代表者
      平山 淳
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] "New Solar Physics with Solar-B Mission" ASP conference series, Volume : 369 (Astronomical Society of the Pacific)2007

    • 著者名/発表者名
      Shibata, K., Nagata, S., Sakurai, T.(ed.)
    • 総ページ数
      596
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [図書] The Solar-B Mission and the Fore Front of Solar Physics2005

    • 著者名/発表者名
      Sakurai.T, Sekii.T
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      Publ. Astron. Soc. Pacific
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [雑誌論文] Super-strong Magnetic Field in Sunspots2018

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Takenori J., Sakurai Takashi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 852 号: 1 ページ: L16-L16

    • DOI

      10.3847/2041-8213/aaa3d8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17663, KAKENHI-PROJECT-15K05034, KAKENHI-PLANNED-15H05816, KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [雑誌論文] A Statistical Inference Method for Interpreting the CLASP Observations2018

    • 著者名/発表者名
      Stepan J.、Bueno J. Trujillo、Belluzzi L.、 et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 865 号: 1 ページ: 48-48

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aad910

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814, KAKENHI-PROJECT-16H03955, KAKENHI-PROJECT-15H05750, KAKENHI-PROJECT-25220703, KAKENHI-PROJECT-18H05234
  • [雑誌論文] CLASP Constraints on the Magnetization and Geometrical Complexity of the Chromosphere-Corona Transition Region2018

    • 著者名/発表者名
      Trujillo Bueno J.、Stepan J.、Belluzzi L.、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 866 号: 1 ページ: L15-L15

    • DOI

      10.3847/2041-8213/aae25a

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814, KAKENHI-PROJECT-16H03955, KAKENHI-PROJECT-15H05750, KAKENHI-PROJECT-25220703, KAKENHI-PROJECT-18H05234
  • [雑誌論文] High-Reflectivity Coatings for a Vacuum Ultraviolet Spectropolarimeter2017

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Narukage, Masahito Kubo, Ryohko Ishikawa, Shin-nosuke Ishikawa, Yukio Katsukawa, Toshihiko Kobiki, Gabriel Giono, Ryouhei Kano, Takamasa Bando, Saku Tsuneta, Frederic Auchere, Ken Kobayashi, Amy Winebarger, Jim McCandless, Jianrong Chen, Joanne Choi
    • 雑誌名

      Solar Physics

      巻: 292 号: 3 ページ: 40-40

    • DOI

      10.1007/s11207-017-1061-z

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340040, KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [雑誌論文] Indication of the Hanle Effect by Comparing the Scattering Polarization Observed by CLASP in the Lyα and Si iii 120.65 nm Lines2017

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa R.、Bueno J. Trujillo、Uitenbroek H.、Kubo M.、Tsuneta S.、Goto M.、Kano R.、Narukage N.、Bando T.、Katsukawa Y.、Ishikawa S.、Giono G.、Suematsu Y.、Hara H.、Shimizu T.、Sakao T.、Winebarger A.、Kobayashi K.、Cirtain J.、Champey P.、Auchere F.、Stepan J.、Belluzzi L.、Ramos A. Asensio、Sainz R. Manso、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 841 号: 1 ページ: 31-31

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa6ca9

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [雑誌論文] Discovery of Scattering Polarization in the Hydrogen Lyα Line of the Solar Disk Radiation2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kano, J. Trujillo Bueno, A. Winebarger, F. Auchere, N. Narukage, R. Ishikawa, K. Kobayashi, T. Bando, Y. Katsukawa, M. Kubo, S. Ishikawa, G. Giono, H. Hara, Y. Suematsu1, T. Shimizu, T. Sakao, S. Tsuneta, K. Ichimoto, M. Goto, L. Belluzzi, J. Stepan, A. Asensio Ramos, R. Manso Sainz, P. Champey, J. Cirtain, 他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 839 号: 1 ページ: L10-L10

    • DOI

      10.3847/2041-8213/aa697f

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340040, KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [雑誌論文] Polarization Calibration of the Chromospheric Lyman-Alpha SpectroPolarimeter for a 0.1% Polarization Sensitivity in the VUV Range. Part II: In-Flight Calibration2017

    • 著者名/発表者名
      G. Giono, R. Ishikawa, N. Narukage, R. Kano, Y. Katsukawa, M. Kubo, S. Ishikawa, T. Bando, H. Hara, Y. Suematsu, A. Winebarger, K. Kobayashi, F. Auchere, J. Trujillo Bueno, S. Tsuneta, T. Shimizu, T. Sakao, J. Cirtain, P. Champey, A. Asensio Ramos, J. Stepan, L. Belluzzi, R. Manso Sainz, B. De Pontieu, K. Ichimoto, 他
    • 雑誌名

      Solar Phys

      巻: 292 号: 4 ページ: 57-57

    • DOI

      10.1007/s11207-017-1062-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340040, KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [雑誌論文] DISCOVERY OF UBIQUITOUS FAST-PROPAGATING INTENSITY DISTURBANCES BY THE CHROMOSPHERIC LYMAN ALPHA SPECTROPOLARIMETER (CLASP)2016

    • 著者名/発表者名
      M. Kubo, Y. Katsukawa, Y. Suematsu, R. Kano, T. Bando, N. Narukage, R. Ishikawa, H. Hara, G. Giono, S. Tsuneta, S. Ishikawa, T. Shimizu, T. Sakao, A. Winebarger, K. Kobayashi, J. Cirtain, P. Champey, F. Auchere, J. Trujillo Bueno, A. Asensio Ramos, J. Stepan, L. Belluzzi, R. Manso Sainz, B. De Pontieu, K. Ichimoto, 他
    • 雑誌名

      Astrophyical Journal

      巻: 832 号: 2 ページ: 141-141

    • DOI

      10.3847/0004-637x/832/2/141

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340040, KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [雑誌論文] HELICAL MOTIONS OF FINE-STRUCTURE PROMINENCE THREADS OBSERVED BY HINODE AND IRIS2016

    • 著者名/発表者名
      Takenori J. Okamoto, Wei Liu, Saku Tsuneta
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 831 号: 2 ページ: 126-126

    • DOI

      10.3847/0004-637x/831/2/126

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17663, KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [雑誌論文] Seven Years' Developments and Evaluations of Optical Components for CLASP Sounding Rocket Project at UVSOR BL7B [7B]2016

    • 著者名/発表者名
      N. Narukage, M. Kubo, R. Ishikawa, Y. Katsukawa, S. Ishikawa, T. Kobiki, G. Giono, R. Kano, T. Bando, S. Tsuneta
    • 雑誌名

      UVSOR Activity Report

      巻: 43 ページ: 31-31

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [雑誌論文] Vacuum ultraviolet spectropolarimeter design for precise polarization measurements2015

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Narukage, Frederic Auchere, Ryohko Ishikawa, Ryouhei Kano, Saku Tsuneta, Amy R. Winebarger, and Ken Kobayashi
    • 雑誌名

      APPLIED OPTICS

      巻: 54 号: 8 ページ: 2080-2084

    • DOI

      10.1364/ao.54.002080

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340040, KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [雑誌論文] Evaluation of the VUV Coating Performed on the Flight Mirrors of the CLASP Sounding Rocket2015

    • 著者名/発表者名
      N. Narukage, M. Kubo, R. Ishikawa, Y. Katsukawa, S. Ishikawa, T. Kobiki, G. Giono, R. Kano, T. Bando, S. Tsuneta
    • 雑誌名

      UVSOR Activity Report

      巻: 42 ページ: 42-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [雑誌論文] Development of a Precise Polarization Modulator for UV Spectropolarimetry2015

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, S., Shimizu, T., Kano, R., Bando, T., Ishikawa, R., Giono, G., Tsuneta, S., Nakayama, S., Tajima, T.
    • 雑誌名

      Solar Physics

      巻: 290 号: 10 ページ: 3081-3088

    • DOI

      10.1007/s11207-015-0774-0

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340040, KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [雑誌論文] On the inversion of the scattering polarization and the Hanle effect signals in the hydrogen Lyman-alpha line2014

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, R., Asensio Ramos, A., Belluzzi, L., Manso Sainz, R., Stepan, J., Trujillo Bueno, J., Goto, M., Tsuneta, S.
    • 雑誌名

      ApJ

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [雑誌論文] Precision VUV Spectro-Polarimetry for Solar Chromospheric Magnetic Field Measurements2014

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, R., Bando, T., Hara, H., Ishikawa, S., Kano, R., Kubo, M., Katsukawa, Y., Kobiki, T., Narukage, N., Suematsu, Y., Tsuneta, S., Aoki, K., Miyagawa, K., Ichimoto, K., Kobayashi, K., Auchere, F., Clasp Team
    • 雑誌名

      ASP Conference Series

      巻: 489 ページ: 319-321

    • 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [雑誌論文] Development of Mechanically Ruled Grating for the VUV Application2014

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, R., Ishikawa, S., Kano, R., Bando, T., Koyama, M., Enokida, Y., Sukegawa, T., Tsuneta, S.
    • 雑誌名

      UVSOR Activity Report

      巻: 41 ページ: 44-44

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [雑誌論文] Birefringence of MgF2 in the Vacuum Ultraviolet and Development of an MgF2 Half-Waveplate2014

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, R., Kano, R., Bando, T., Suematsu, Y., Ishikawa, S., Katsukawa, Y., Kubo, M., Narukage, N., Hara, H., Tsuneta, S., Watanabe, H., Ichimoto, K., Aoki K., Miyagawa, K.
    • 雑誌名

      UVSOR Activity Report

      巻: 41 ページ: 45-45

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [雑誌論文] A Sounding Rocket Experiment for the Chromospheric Lyman-Alpha Spectro-Polarimeter (CLASP)2014

    • 著者名/発表者名
      Kubo,M., Kano,R., Kobayashi,K., Bando,T., Narukage,N., Ishikawa,R., Tsuneta,S., Katsukawa,Y., Ishikawa,S., Suematsu,Y., Hara,H., Shimizu,T., Sakao,T., Ichimoto,K., Goto,M., Holloway,T., Winebarger,A., Cirtain,J., De Pontieu,B., Casini,R., Auchティre,F., Trujillo Bueno,J., Manso Sainz,R., Belluzzi,L., Asensio Ramos,A.,
    • 雑誌名

      ASP Conf.

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [雑誌論文] Strategy for Realizing High-Precision VUV Spectro-Polarimeter2014

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, R.; Narukage, N.; Kubo, M.; Ishikawa, S.; Kano, R.; Tsuneta, S.
    • 雑誌名

      Solar Physics

      巻: 289 号: 12 ページ: 4727-4747

    • DOI

      10.1007/s11207-014-0583-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J02354, KAKENHI-PROJECT-24340040, KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [雑誌論文] Double Null Merging Start-up Experiments in the University of Tokyo Spherical Tokamak2010

    • 著者名/発表者名
      T.amada, R.Imazawa, S.Kamio, R.Hihara, K.Abe, M.Sakumura, Q.H.Cao, H.Sakakita, H.Koguchi, S.Kiyama, Y.Hirano, C.Z.Cheng, M.Inomoto, Y.Takase, Y.Ono
    • 雑誌名

      Fusion Energy to be published

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340172
  • [雑誌論文] The magnetic Landscape of the Sun's Polar Region2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuneta, S., et al.
    • 雑誌名

      ApJ 688

      ページ: 1374-1381

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [雑誌論文] Coronal Transverse Magnetohydrodynamic Waves in a Solar Prominence2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, T.J., Tsuneta, S., Berger, T.E., Ichimoto, K., Katsukawa, Y., Lites, B.W., Nagata, S., Shibata, K., et al.
    • 雑誌名

      Science 318

      ページ: 1577-1580

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [雑誌論文] Simulation Study of the Solar Flare Onset Mechanism and the Self-Organization in the Solar2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kusano, N.Nishikawa, S.Inoue, T.Maeshiro, T.Sakurai
    • 雑誌名

      Journal of Plasma Physics 72

      ページ: 979-982

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [雑誌論文] Simulation Study on the Self-Organization of Sigmoidal Structure and the Onset of Solar Flares2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kusano, S.Inoue, T.Yamamoto, T.Yokoyama, T.Sakurai
    • 雑誌名

      INTERNATIONAL SCIENTIFIC CONFERENCE ON CHROMOSPHERIC AND CORONAL MAGNETIC FIELDS, SP-596 published by ESA (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [雑誌論文] SOLAR-B可視光・X線望遠鏡の開発・試験における汚染評価とフライト部品のベーキング結果報告2005

    • 著者名/発表者名
      田村友載, 原弘久, 常田佐久, 一本潔, 熊谷収可
    • 雑誌名

      国立天文台報 8巻

      ページ: 21-28

    • NAID

      40006842658

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [学会発表] Where is the strongest field located in sunspots ? - A statistical analysis using Hinode/Spectro-Polarimeter -2018

    • 著者名/発表者名
      Joten Okamoto, Takashi Sakurai
    • 学会等名
      American Geophysical Union Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] Current State of UV Spectro-Polarimetry and Its Future Direction2018

    • 著者名/発表者名
      R. Ishikawa, R. Kano, A. Winebarger, D. E. McKenzie, J. Trujillo Bueno, F. Auchere, N. Narukage, T. J. Okamoto, K. Kobayashi, L. Rachmeler, M. Kubo, S. Ishikawa, Y. Katsukawa, T. Bando, G. Giono, H. Hara, D. Song, Y. Suematsu, M. Yoshida, T. Tsuzuki, F. Uraguchi, T. Shimizu, T. Sakao, S. Tsuneta, K. Ichimoto, et al.
    • 学会等名
      COSPAR 2018 42nd Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] CLASPで観測されたSi III・O V輝線の散乱偏光とそのCenter-to-Limb Variation2017

    • 著者名/発表者名
      勝川行雄, 石川遼子, 鹿野良平, 久保雅仁, 成影典之, 坂東貴政, 原弘久, 末松芳法, 後藤基氏, 石川真之介, 清水敏文, 常田佐久, Giono, G., Trujillo Bueno, J., Manso Sainz, R., Stepan, J., Auchere, F., Winebarger, A., Kobayash, K.
    • 学会等名
      日本天文学会2017年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] Ultraviolet spectropolarimetric observations to probe the solar chromosphere and transition region2017

    • 著者名/発表者名
      Kano, R., Ishikawa, R., Winebarger, A., Auchere, F., Trujillo Bueno, J., Narukage, N., Kobayashi, K., Bando,T., Katsukawa, Y., Kubo, M., Ishikawa, S., Giono, G., Hara, H., Suematsu, Y., Tsuneta, S., Champey, P., Belluzzi, L., Stepan, J., De Pomtieu, B., McKenzie, D., Rachmeler, L., Okamoto, T. J., CLASP/CLASP2 teams
    • 学会等名
      1st Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] Discovery of Short-timescale Oscillations in the Transition Region by CLASP2017

    • 著者名/発表者名
      M. Kubo, Y. Katsukawa, R. Kano, R. Ishikawa, N. Narukage, T. Bando, Y. Suematsu, G. Giono, S. Tsuneta, S. Ishikawa, A.Winebarger, K. Kobayashi, J. Trujillo Bueno, F. Auchere
    • 学会等名
      Joint Hinode-11/IRIS-8 Science Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] The Strongest Magnetic Field in Sunspots2017

    • 著者名/発表者名
      Joten Okamoto, Takashi Sakurai
    • 学会等名
      American Geophysical Union Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] CLASP/SJ で捉えたライマンα線の散乱偏光の2 次元分布と太陽彩層構造2017

    • 著者名/発表者名
      鹿野良平, 久保雅仁, 石川遼子, 成影典之, 勝川行雄, 坂東貴政, 石川真之介, Giono, G., 原弘久, 末松芳法, 常田佐久, Trujillo Bueno, J., Winebarger, A., Kobayashi, K., Auch`ere, F., 他CLASP チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2017年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] CLASPで観測されたSi III・O V輝線の散乱偏光とそのCenter-to-Limb Variation2017

    • 著者名/発表者名
      勝川行雄, 石川遼子, 鹿野良平, 久保雅仁, 成影典之, 坂東貴政, 原弘久, 末松芳法, 後藤基氏, 石川真之介, 清水敏文, 常田佐久, Giono, G., Trujillo Bueno, J., Manso Sainz, R., Stepan, J., Auchere, F., Winebarger, A., Kobayash, K.
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] Results & Future of CLASP Project - From CLASP1 to CLASP2 -2017

    • 著者名/発表者名
      M. Kubo, R. Kano, R. Ishikawa, A. Winebarger, D.E. McKenzie, F. Auchere, J. Trujillo Bueno, N. Narukage, K. Kobayashi, L. Rachmeler, T. Bando, Y. Katsukawa, S. Ishikawa, G. Giono, H. Hara, Y. Suematsu, M. Yoshida, T. Shimizu, T. Sakao, S. Tsuneta, K. Ichimoto, M. Goto, J. Cirtain, P. Champey, B. De Pontieu, et al.
    • 学会等名
      SOLARNET IV Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] The Strongest Magnetic Field in Sunspots2017

    • 著者名/発表者名
      Joten Okamoto, Takashi Sakurai
    • 学会等名
      Joint Hinode-11/IRIS-8 Science Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] Discovery of Ubiquitous Fast Propagating Intensity Disturbances by CLASP/SJ2017

    • 著者名/発表者名
      M. Kubo, Y. Katsukawa, Y. Suematsu, R. Kano, T. Bando, N. Narukage, R. Ishikawa, H. Hara, G. Giono, S. Tsuneta, S. Ishikawa, A. Winebarger, K. Kobayashi, F. Auchere, J. Trujillo Bueno
    • 学会等名
      SOLARNET IV Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] Initial Results of Chromospheric Lyman-Alpha Spectro-Polarimeter (CLASP)2016

    • 著者名/発表者名
      Kano, R., Ishikawa, R., Winebarger, A., Auchere, F., Trujillo Bueno, J., Narukage, N., Kobayashi, K., Bando, T., Katsukawa, Y., Kubo, M., Ishikawa, S., Giono, G., Hara, H., Suematsu, Y., Shimizu, T., Sakao, T., Tsuneta, S., Ichimoto, K., Goto, M., Cirtain, J., De pontieu, B., Casini, R., Manso Sainz, R., et al.
    • 学会等名
      Theoretical and observational approaches to the solar magnetic field: Achievements and remaining problems - conference in honor of Prof. Takashi Sakurai's career -
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] CLASPの高速分光観測で探る太陽彩層に偏在する高速伝播現象2016

    • 著者名/発表者名
      久保雅仁, 勝川 行雄, 末松芳法, 鹿野良平, 石川遼子, 成影典之, 坂東貴政, 原弘久, 石川真之介, 常田佐久, Giono, G., Winebarger, A., Kobayashi, K., Trujillo Bueno, J., Auchere, F.
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] Rotation of Helical Prominence Threads Observed by Hinode and IRIS2016

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, J., Liu, W., Tsuneta, S.
    • 学会等名
      10th Hinode Science Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] 3D Motion of Active-region Prominences: Rotation2016

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, J., Liu, W., Tsuneta, S.
    • 学会等名
      IAU Symp. 327
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] Initial Results of Chromospheric Lyman-Alpha Spectro-Polarimeter (CLASP)2016

    • 著者名/発表者名
      R. Ishikawa, R. Kano, A. Winebarger, F. Auchere, J. Trujillo Bueno, N. Narukage, K. Kobayashi, T. Bando, Y. Katsukawa, M. Kubo, S. Ishikawa, G. Giono, H. Hara, Y. Suematsu, T. Shimizu, T. Sakao, S. Tsuneta, K. Ichimoto, M. Goto, J. Cirtain, B. De Pontieu, R. Casini, R. Manso Sainz, A. Asensio Ramos, J. Stepan, 他
    • 学会等名
      ALMA-IRIS-DKIST Workshop
    • 発表場所
      Boulder, U.S.A.
    • 年月日
      2016-03-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] The chromosphere and transition region as seen with CLASP2016

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, R., Kano, R., Winebarger, A., Auchere, F., Trujillo Bueno, J., Narukage, N., Kobayashi, K., Bando, T., Katsukawa, Y., Kubo, M., Ishikawa, S., Giono, G., Hara, H., Suematsu, Y., Shimizu, T., Sakao, T., Tsuneta, S., 他10名
    • 学会等名
      IRIS-6: The Chromosphere
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] Helical Motions of Finestructure Prominence Threads Observed by Hinode and IRIS2016

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, J., Liu, W., Tsuneta, S.
    • 学会等名
      IRIS-6: The Chromosphere
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] High Resolution Observations of Prominence Rotation by Hinode and IRIS2016

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, J., Liu, W., Tsuneta, S.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2016
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] Temporal variation in the Ly-alpha linear polarization observed with the CLASP sounding rocket2016

    • 著者名/発表者名
      N. Narukage, R. Kano, R. Ishikawa, M. Kubo, Y. Katsukawa, G. Giono, T. Bando, H. Hara, Y. Suematsu, S. Ishikawa, T. Shimizu, T. Sakao, S. Tsuneta, A. Winebarger, K. Kobayashi, J. Trujillo Bueno, F. Auchere, J. Stepan, CLASP team
    • 学会等名
      10th Hinode Science Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] CLASPが捉えた太陽ライマンα線偏光スペクトルの時間変化2016

    • 著者名/発表者名
      成影典之, 鹿野良平, 石川遼子, 久保雅仁, 勝川行雄, Giono, G., 坂東貴政, 原 弘久, 末松芳法, 飯田佑輔, 石川真之介, 清水敏文, 坂尾太郎, 常田佐久, 他
    • 学会等名
      日本天文学会2016年春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京 (東京都八王子市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] Comparison of the Scattering Polarization Observed by CLASP; Possible indication of the Hanle Effect2016

    • 著者名/発表者名
      R. Ishikawa, R. Kano, M. Kubo, N. Narukage, Y. Katsukawa, G. Giono, T. Bando, H. Hara, Y. Suematsu, S. Ishikawa, S. Tsuneta, J. Trujillo Bueno, J. Stepan, H. Uitenbroek, A. Winebarger, K. Kobayashi, F. Auchere
    • 学会等名
      8th Solar Polarization Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] CLASP/SJで捉えた太陽彩層に偏在し高速で伝播する準周期的振動現象2016

    • 著者名/発表者名
      久保雅仁, 勝川行雄, 末松芳法, 鹿野良平, 坂東貴政, 原 弘久, 成影典之, 石川遼子, Giono, G., 石川真之介, 常田佐久, 他
    • 学会等名
      日本天文学会2016年春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京 (東京都八王子市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] Ubiquitous Fast Propagating Intensity Disturbances in Solar Chromosphere2016

    • 著者名/発表者名
      Kubo, M., Katsukawa, Y., Suematsu, Y., Kano, R., Bando, T., Narukage, N., Ishikawa, R., Hara, H., Giono, G., Tsuneta, S., Ishikawa, S., Winebarger, A., Kobayashi, K., Trujillo Bueno, J., Auchere , F.
    • 学会等名
      10th Hinode Science Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] Spectro-polarimetric observations in UV with CLASP to probe the transition region2016

    • 著者名/発表者名
      Kano, R., Ishikawa, R., Winebarger, A., Auchere, F., Trujillo Bueno, J., Narukage, N., Kobayashi, K., Bando, T., Katsukawa, Y., Kubo, M., Ishikawa, S., Giono, G., Hara, H., Suematsu, Y., Shimizu, T., Sakao, T., Tsuneta, S., Ichimoto, K., Goto, M., Cirtain, J., De pontieu, B., Casini, R., Manso Sainz, R., et al.
    • 学会等名
      47th Solar Physics Division meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] CLASP: a UV spectropolarimeter on a sounding rocket for probing the chromosphere-corona transition region2015

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, R., Kano, R., Winebarger, A., Auchere, F., Trujillo Bueno, J., Bando, T., Narukage, N., Kobayashi, K., Katsukawa, Y., Kubo, M., Ishikawa, S., Giono, G., Tsuneta, S., Hara, H., Suematsu, Y., Shimizu, T., Sakao, T., Ichimoto, K., Cirtain, J., De Pontieu, B., Casini, R., Manso Sainz, R., et al.
    • 学会等名
      IAU General Assembly 29
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2015-08-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] IRIS とひのでを用いた彩層のエネルギー輸送2015

    • 著者名/発表者名
      馬場楓子, 岡本丈典, 常田佐久, 勝川行雄
    • 学会等名
      日本天文学会2015年春季年会
    • 発表場所
      大阪大学 (大阪府豊中市)
    • 年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] Initial Results of Chromospheric Lyman-Alpha Spectro-Polarimeter (CLASP) (invited)2015

    • 著者名/発表者名
      R. Ishikawa, R. Kano, A. Winebarger, F. Auchere, J. Trujillo Bueno, N. Narukage, K. Kobayashi, T. Bando, Y. Katsukawa, M. Kubo, S. Ishikawa, G. Giono, H. Hara, Y. Suematsu, T. Shimizu, T. Sakao, S. Tsuneta, K. Ichimoto, M. Goto, J. Cirtain, B. De Pontieu, R. Casini, R. Manso Sainz, A. Asensio Ramos, J. Stepan, 他
    • 学会等名
      Asia-Pacific Solar Physics Meeting (APSPM) 2015
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-11-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] 太陽ライマンα線偏光分光観測ロケット実験CLASPに搭載されるSlit-jaw光学系フライト品の開発2015

    • 著者名/発表者名
      久保雅仁, 末松芳法, 鹿野良平, 坂東貴政, 原 弘久, 成影典之, 勝川行雄, 石川遼子, 石川真之介, 木挽俊彦, 常田佐久, Winebarger, A., Kobayashi, K., 武山芸英, 金井美一, 榊原佳子
    • 学会等名
      第15回 宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所 (神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2015-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] 太陽Lyα線偏光分光観測ロケット実験CLASPに用いる高効率多層膜コーティング2015

    • 著者名/発表者名
      成影典之, 鹿野良平, 坂東貴政, 石川遼子, 久保雅仁, 勝川行雄, 石川真之介, 木挽俊彦, Giono, G., Auchere, F., Winebarger, A., 小林 研, 常田佐久
    • 学会等名
      第15回 宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所 (神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2015-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] Chromospheric Lyman-Alpha Spectro-Polarimeter (CLASP)2015

    • 著者名/発表者名
      Kano, R., Winebarger, A., Auchere, F., Trujillo Bueno, J., Narukage, N., Ishikawa, R., Kobayashi, K., Bando, T., Katsukawa, Y., Kubo, M., Ishikawa, S., Giono, G., Hara, H., Suematsu, Y., Shimizu, T., Sakao, T., Tsuneta, S., Ichimoto, K., Goto, M., Cirtain, J., De Pontieu, B., Casini, R., Manso Sainz, R., et al.
    • 学会等名
      9th Hinode Science Meeting
    • 発表場所
      Belfast, Northern Ireland
    • 年月日
      2015-09-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] IRIS の観測による彩層加熱過程2014

    • 著者名/発表者名
      馬場楓子, 岡本丈典, 常田佐久, 勝川行雄
    • 学会等名
      日本天文学会2014年秋季年会
    • 発表場所
      山形大学 (山形県山形市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] 水素原子ライマンα線におけるハンレ効果の直感的理解2014

    • 著者名/発表者名
      後藤基志, 石川遼子, 常田佐久
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] A Sounding Rocket Experiment for the Chromospheric Lyman-Alpha Spectro-Polarimeter (CLASP)2014

    • 著者名/発表者名
      Kubo, M., Kano, R., Ishikawa, R., Bando, T., Narukage, N., Katsukawa, Y., Ishikawa, S., Suematsu, Y., Hara, H., Giono, G., Tsuneta, S., Shimizu, T., Sakao, T., Ichimoto, K., Goto, M., et al.
    • 学会等名
      Polarimetry: From the Sun to Stars and Stellar Environments (IAU Symposium 305)
    • 発表場所
      Punta Leona, Costa Rica
    • 年月日
      2014-11-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] Exploration of Magnetic Fields in Solar Chromosphere by a Sounding Rocket Experiment for the Chromospheric Lyman-alpha Spectro-polarimeter (CLASP)2014

    • 著者名/発表者名
      Kubo, M., Kano, R., Kobayashi, K., Bando, T., Narukage, N., Ishikawa, R., Tsuneta, S., Katsukawa, Y., Ishikawa, S., Suematsu, Y., Hara, H., Shimizu, T., Sakao, T., Ichimoto, K., Goto, M., Holloway, T., Winebarger, A., et al.
    • 学会等名
      AOGS 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] UV spectropolarimeter design for precise polarization measurement with 0.1% accuracy (poster)2013

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Narukage, Frederic Auchere, Ryoko Ishikawa,Ryouhei Kano, Saku Tsuneta, CLASP team
    • 学会等名
      7th Hinode Science Meeting
    • 発表場所
      岐阜, 高山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] Analytical solution of the Hanle effect in view of CLASP and future polarimetric solar studies (poster)2013

    • 著者名/発表者名
      Motoshi Goto, Ryohko Ishikawa, Roberto Casini, Saku Tsuneta
    • 学会等名
      7th Hinode Science Meeting
    • 発表場所
      岐阜, 高山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [学会発表] IS THE POLAR REGION DIFFERENT FROM THE QUIET REGION OF THE SUN?2009

    • 著者名/発表者名
      Ito, H., Tsuneta, S., Shiota, D., Tokumaru, M., Fujiki, K.
    • 学会等名
      Solar Wind 12, Saint-Malo
    • 発表場所
      France(poster)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • 1.  小杉 健郎 (70107473)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  柴田 一成 (70144178)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  平山 淳 (20012841)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  桜井 隆 (40114491)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡邊 鉄哉 (60134631)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坂尾 太郎 (00225781)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 15件
  • 7.  小川原 嘉明 (80013671)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  内田 豊 (90012814)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  原 弘久 (20270457)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 30件
  • 10.  黒河 宏企 (80135508)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  一本 潔 (70193456)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  末松 芳法 (50171111)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 31件
  • 13.  えの目 信三 (50023677)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  BENTLEY R.D.
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  CULHANE J.L
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  熊谷 收可 (50161691)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  牧田 貢 (90012806)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  増田 智 (10262916)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  草野 完也 (70183796)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  柴崎 清登 (90023689)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  荻野 竜樹 (00109274)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鵜飼 正行 (10036444)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  星野 真弘 (90241257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  清水 敏文 (60311180)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小野 靖 (30214191)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  山口 朝三 (70158096)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  鹿野 良平 (70321586)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 39件
  • 28.  日江井 栄二郎 (60012796)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  艾 国祥
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  ZHANG Bairong
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  ZHANG Heqi
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  AI Guoxiang
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  関井 隆 (20332158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  藤木 謙一 (20303597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  篠原 育 (20301723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  加藤 精一 (40346127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  大村 善治 (50177002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  村田 健史 (20274342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  藤本 正樹 (30242811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  小原 隆博 (50194626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  井 道暁 (00324799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  山田 琢磨 (90437773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  真柄 哲也 (00437196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  海野 和三郎 (30011414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  北井 礼三郎 (40169850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  牧島 一夫 (20126163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  吉村 宏和 (40011704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  板垣 敏文 (60242012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  桂井 誠 (70011103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  堀内 利得 (00229220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  岡本 富三 (70012862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  小山 勝二 (10092206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  西田 篤弘 (40013643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  山田 亨 (90271519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  宮崎 聡 (20290885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  岩田 生 (40399275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  中屋 秀彦 (70450179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  小宮山 裕 (20370108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  勝川 行雄 (00399289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 37件
  • 60.  浜名 茂男 (80012847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  甲斐 敬造 (70012846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  坂井 純一 (50019220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  久保 雅仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 35件
  • 64.  石川 遼子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 42件
  • 65.  坂東 貴政
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 37件
  • 66.  成影 典之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 37件
  • 67.  岡本 丈典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 68.  後藤 基志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 69.  石川 真之介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 36件
  • 70.  今田 晋亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  加藤 成晃
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  飯田 佑輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 73.  Giono Gabriel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 26件
  • 74.  吉田 正樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 75.  宋 東郁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 76.  Trujillo Bueno Javier
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 77.  木挽 俊彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 78.  De Pontieu Bart
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 79.  Antolin Patrick
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  Lee Kyoung-Sun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  鄭 祥子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  河野 隼也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  Carlsson Mats
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  Leenaarts Jorrit
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  Pereira Tiago
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  西川 淳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  WANG Huaning
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  TANG Yuhua
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  FANG Cheng
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  ZHANG Hongqi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  井上 正夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  CULHANE J. Leonard
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  CULHENE J.L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  張 和〓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  張 柏〓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  張 柏栄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  張 和祺
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  CULHANE J.Leonard
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  R D Bentley
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  J L Culhene
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  M Schussler
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  E Schroter
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  SCHUSSLER M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  SCHROTER E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  張 和き
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  張 柏ろん
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  AI Gouxiang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  BENTKEY R.D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  小林 研
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 110.  Bueno J. Trujillo
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 111.  井 通暁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi