• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺内 一  Terauchi Hajime

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50307146
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 高千穂大学, 商学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2022年度: 高千穂大学, 商学部, 教授
2010年度: 高千穗大学, 商学部, 教授
2009年度: 高千穂大学, 教養部, 教授
2008年度: 高千穗大学, 商学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 高千穂大学, 教養部, 教授
2001年度 – 2004年度: 高千穂大学, 教養部, 助教授
2000年度: 高千穂商科大学, 商学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
外国語教育 / 教科教育
研究代表者以外
外国語教育 / 小区分02100:外国語教育関連 / 教科教育 / 社会学
キーワード
研究代表者
ESP / 辞書 / 応用言語学 / 合衆国憲法判例 / 大学英語教育 / データベース / コロケーション / コーパス言語学 / 自律学習 / 法律英語 … もっと見る / Autonomous Learning / Translation / Constitutional cases / Electronic Search System / Dictionary / Legal English / 翻訳 / 憲法判例 / 検索システム / 事典 / On-line dictionary / Common Law / collocation / English Language Teaching / Corpus Linguistics / dictionary / US Constitutional Cases / lemma / word form / 語彙リスト / 既知語 / 未知語 / ESP辞書 / オンライン辞書 / 英米法 / 英語教育学 / アメリカ憲法判例 / BELF / ビジネスパーソン / 英語学習 / 会議 / ジャンル / グローバルビジネス / EBP / ビジネス英語 / プラットフォーム / ビジネスミーティング / 検索 / システム / ツール / OCHA / PAIL … もっと見る
研究代表者以外
ESP / CEFR / LSP / 応用言語学 / EAP / 英語教育 / 教材開発 / 社会言語学 / ELF / カリキュラム論 / 教授法 / カリキュラム開発 / 第二言語習得 / ニーズ分析 / 英国教育システム / 談話分析 / 自己表現力 / 言語教育 / ライティング / アカデミックライティング / BELF / 教員コンピテンシー / EAP教員コンピテンシー / EAP教育質保証 / 学術目的の英語教育 / ファカルティ・ディベロップメント / 教員養成 / 質保証 / 大学英語カリキュラム / 大学英語教育 / 学術目的の英語 / 英語 / PBL / タスク / Education System in the UK / Discourse Analysis / Curriculum / Language Education / Self-expression Ability / カリキュラム / language teacher education / 外国語教員研修 / Curriculum Designs / English in the Workplace / Japanese adult learners / Discourse Community / ESP in Social Sciences / Needs Analysis / アメリカ / 香港 / コース・デザイン / ビジネス・コミュニケーション / ELP / アジアのEBP / 社会人英語教育促進を目指した教材開発・コースデザイン / 企業とのコラボレーション / ディスコース・コンミュニティ / カリキュラム・デザイン / 企業界のコミュニケーション形態 / 社会人英語教育(日本) / ディスコース・コミュニティー / 社会科学系のESP / material development / curriculum development / applied linguistics / ELT / needs analysis / professional English education / カリキュラムデザイン / 英語指導法 / ニーズアナリシス / 大学専門英語教育 / ⑤ 社会言語学 / ④ ESP / ③ 英語教育 / ② ELF / ① 応用言語学 / CEFR レベル別基準特性 / 機械学習 / 外国語能力到達度評価 / 言語テスト / 学習者プロファイリング / CEFRレベル別基準特性 / コーパス言語学 / 学習者コーパス / 英語到達度指標 / 国際情報交流 / ビジネス交渉 / コミュニケーションストラテジー / 国際ビジネスコミュニケーション / 教育評価・測定 / 専用言語学 / ムーブ分析 / フィードバック / インストラクショナルデザイン / フィードバッグ / 評価 / Can-Doリスト / e-Learning / 自己診断テスト / 自己評価 / 知的財産英語 / シミュレーション教材 / ビデオ / 教材 / 文献総覧 / アーカイブ / データベース / 日英比較英国教育システム / 日英比較 / 問題解決能力 / 思考力 / 習熟度調査 / シラバス開発 / 第2言語習得研究 / 小中高大連携 / 小学校英語活動 / 到達度指標 / 英語教育政策 / 国際学 / 生命保険 / 文化人類学 / 大学 / 地域における社会的インパクト / 地域発展 / マルタイカルチャー / 社会変遷 / 国際 / 語彙 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (216件)
  • 共同研究者

    (88人)
  •  大学英語教育の質保証指標モデルとEAP教員コア・コンピテンシー枠組の開発

    • 研究代表者
      飯島 優雅
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      獨協大学
  •  多言語ビジネス環境での共通語としての英語使用実態調査とグローバル人材育成教育

    • 研究代表者
      村田 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  EAPライティング技能の育成に向けた学習者との協働による自律学習システムの構築

    • 研究代表者
      田地野 彰
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      名古屋外国語大学
      京都大学
  •  グローバルビジネスパーソンのジャンル別自律英語学習プラットフォーム構築とその検証研究代表者

    • 研究代表者
      寺内 一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      高千穂大学
  •  産学ELF(共通語としての英語)使用実態調査とグローバル人材育成英語教育への提言

    • 研究代表者
      村田 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  学習者コーパスによる英語CEFRレベル基準特性の特定と活用に関する総合的研究

    • 研究代表者
      投野 由紀夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  教育・ビジネス現場のELF(共通語としての英語)使用実態調査と教育モデルの構築

    • 研究代表者
      村田 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  ヨーロッパ共通参照枠上位者のコミュニケーション・ストラテジー調査と検証法の確立

    • 研究代表者
      中谷 安男
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      法政大学
  •  総合研究大学における英語学術論文作成技能の育成に向けた全学共通教育のコース設計

    • 研究代表者
      田地野 彰
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      京都大学
  •  Can-Doリストと連動させたシミュレーション型ESP能力自己評価サイトの構築

    • 研究代表者
      深山 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      大阪工業大学
  •  小、中、高、大の一貫する英語コミュニケーション能力の到達基準の策定とその検証

    • 研究代表者
      投野 由紀夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  思考力・自己表現力・問題解決能力育成の観点から見た言語教育プロセスの日英比較

    • 研究代表者
      羽井佐 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      相模女子大学
  •  情報爆発型社会におけるESP研究プラットフォームサイトモデルの構築

    • 研究代表者
      森口 稔
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      広島国際大学
  •  プロフェッショナル養成のためのジャンル別法律学習システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      寺内 一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      高千穂大学
  •  英語学術論文作成のための自律学習支援システムの構築-ESP語彙リストに基づいて-

    • 研究代表者
      田地野 彰
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      京都大学
  •  国際系大学の存在と地域社会の相互関係-社会・経済口文化的観点からの指標の掲示-

    • 研究代表者
      JOHN Mock (ジョン モック / モック ジョン)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      東京外国語大学
      国際教養大学
  •  外国語(英語)教員研修実態調査に基づくLSP教員養成・研修システム開発

    • 研究代表者
      笹島 茂
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  国際社会で通用する自己表現力の育成に向けて-英国における自己表現力育成を参考に-

    • 研究代表者
      羽井佐 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      相模女子大学
      千葉工業大学
  •  アメリカ憲法判例を基にした『法律英語関連事典』の開発-ESP教育への提言-研究代表者

    • 研究代表者
      寺内 一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      高千穂大学
  •  社会科学系のESP:法律・経済・ビジネス領域のニーズ分析と社会人英語教育への応用

    • 研究代表者
      斎藤 早苗
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      東海大学
  •  大学等の専門英語教育の実態調査を背景とした実践的ESP指導法の開発

    • 研究代表者
      笹島 茂
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  コーパス言語学と英語教育学に基づくアメリカ憲法判例研究のためのESP辞書の開発研究代表者

    • 研究代表者
      寺内 一, 鳥飼 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      高千穂大学
      立教大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ‘English for Business Purposes (EBP)’ In Terauchi, H., Noguchi, J. & Tajino, A. (Eds.) Towards a New Paradigm for English Language Teaching: English for Specific Purposes from Asia and Beyond2020

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H. & Naito, H.
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01290
  • [図書] ‘Conceptualizing the Discourse Community’ In Terauchi, H., Noguchi, J. & Tajino, A. (Eds.) Towards a New Paradigm for English Language Teaching: English for Specific Purposes from Asia and Beyond2020

    • 著者名/発表者名
      Araki, T. & Terauchi, H.
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01290
  • [図書] Terauchi, H., Noguchi, J. & Tajino, A. (Eds.) Towards a New Paradigm for English Language Teaching: English for Specific Purposes from Asia and Beyond, English for Business Purposes (EBP) , pp.181-192.2020

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H. & Naito, H.
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Routledge: UK
    • ISBN
      9781138389342
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01286
  • [図書] 教材・テスト作成のためのCEFR-Jガイドブック2020

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      大修館書店
    • ISBN
      9784469246353
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01286
  • [図書] ‘ESP Today’ In Terauchi, H., Noguchi, J. & Tajino, A. (Eds.) Towards a New Paradigm for English Language Teaching: English for Specific Purposes from Asia and Beyond2020

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H.
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01290
  • [図書] Terauchi, H., Noguchi, J. & Tajino, A. (Eds.) Towards a New Paradigm for English Language Teaching: English for Specific Purposes from Asia and Beyond, Conceptualizing the Discourse Community, pp.27-33.2020

    • 著者名/発表者名
      Araki, T. & Terauchi, H.
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      Routledge: UK
    • ISBN
      9781138389342
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01286
  • [図書] Towards a New Paradigm for English Language Teaching: English for Specific Purposes from Asia and Beyond2020

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H., Noguchi, J. & Tajino, A. (Eds.)
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01290
  • [図書] Terauchi, H., Noguchi, J. & Tajino, A. (Eds.) Towards a New Paradigm for English Language Teaching: English for Specific Purposes from Asia and Beyond, Material Development for EBP, pp.193-203.2020

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M. Terauchi, H. & Miki, K.
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      Routledge: UK
    • ISBN
      9781138389342
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01286
  • [図書] Terauchi, H., Noguchi, J. & Tajino, A. (Eds.) Towards a New Paradigm for English Language Teaching: English for Specific Purposes from Asia and Beyond, ESP Today, pp.16-262020

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H.
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      Routledge: UK
    • ISBN
      9781138389342
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01286
  • [図書] 木村松雄(編)新版英語科教育法, 第15章「EGP教育からESP教育へ」213-219頁2019

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      学文社: 東京
    • ISBN
      9784762020391
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01286
  • [図書] Towards a new paradigm for English language teaching: English for specific purposes in Asia and beyond2019

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H., Noguchi, J., & Tajino, A. (Eds.)
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      Routledge, U.K.
    • ISBN
      9781138389342
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03446
  • [図書] Tajino, A. (Ed.) A Systems Approach to Language Pedagogy, System Thinking: An ESP Genre Approach, pp. 133-146.2019

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H. and Maswana, S.
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      Springer Singapore
    • ISBN
      9789811362729
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01286
  • [図書] ‘System Thinking: An ESP Genre Approach‘ In Tajino, A. (Ed.) (2019) A Systems Approach to Language Pedagogy.2019

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H. and Maswana, S.
    • 出版者
      Springer Nature Singapore Pte Ltd
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01290
  • [図書] English language skills that companies need: Responses from a large-scake syrvet, In K.Murata (ed.)(2016)2016

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H. & Araki, T.
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284083
  • [図書] 森住衛教授退職記念論集 日本の言語教育を問い直す―8つの異論をめぐって―2015

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 出版者
      三省堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284083
  • [図書] 森住衛教授退職記念論集 日本の言語教育を問い直す―8つの異論をめぐって―2015

    • 著者名/発表者名
      寺内 一
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      三省堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242017
  • [図書] Exploring ELF in Japanese Academic and Business Contexts: Conceptualization, research and pedagogic implications2015

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H. & Araki, T
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284082
  • [図書] 森住衛教授退職記念論集 日本の言語教育を問い直す―8つの異論をめぐって―2015

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 出版者
      三省堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284082
  • [図書] ビジネスミーティング英語力2015

    • 著者名/発表者名
      寺内一(監修)・藤田玲子(編集)・内藤永(編集)・照井雅子・荒木瑞夫・三木耕介
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      朝日出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284082
  • [図書] 森住衛教授退職記念論集 日本の言語教育を問い直す―8つの異論をめぐって―2015

    • 著者名/発表者名
      寺内 一・他
    • 総ページ数
      375
    • 出版者
      三省堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242017
  • [図書] CAN-DOリスト作成・活用 英語到達度指標CEFR-Jガイドブック2013

    • 著者名/発表者名
      中谷安男 投野由紀夫 相川真佐夫 尾関直子 根岸雅史 金森強 川成美香 笹島茂 椎名紀久子 高田智子 高橋美由紀 寺内一 中野美知子 松井順子 緑川日出子 村野井仁 小池生夫 林正治
    • 出版者
      大修館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520708
  • [図書] 英語教育学の実証的研究法入門2012

    • 著者名/発表者名
      寺内正典・中谷安男
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242017
  • [図書] 英語教育学の実証的研究法入門2012

    • 著者名/発表者名
      寺内正典,中谷安男
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520708
  • [図書] 英語教育学の実証的研究法入門2012

    • 著者名/発表者名
      寺内正典・中谷安男
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520708
  • [図書] 企業が求める英語力2010

    • 著者名/発表者名
      小池生夫・寺内一・高田智子・松井順子
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      朝日出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242011
  • [図書] 21世紀のESP-日本型ESP理論の構築と実践(教材開発 大学英語教育学会英語教育学大系第4巻)2010

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 出版者
      大修館書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520541
  • [図書] 企業が求める英語力2010

    • 著者名/発表者名
      小池生夫・寺内一・高田智子・松井順子・財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      朝日出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242011
  • [図書] 21世紀のESP-日本型ESP理論の構築と実践(第3章1節)(教材開発 大学英語教育学会英語教育学大系第4巻)2010

    • 著者名/発表者名
      寺内一、深山晶子
    • 出版者
      大修館書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520541
  • [図書] 大学英語教育学会英語教育学大系第4巻『21世紀のESP-日本型ESP理論の構築と実践』2010

    • 著者名/発表者名
      寺内一、深山晶子
    • 出版者
      大修館書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520541
  • [図書] 大学英語教育学会英語教育学大系第4巻『21世紀のESP-日本型ESP理論の構築と実践』2010

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 出版者
      大修館書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520541
  • [図書] 『大学英語教育学』「21世紀のESP」2010

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      大修館書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520509
  • [図書] 21世紀のESP, 大学英語教育学(森住衛・神保尚武・岡田伸夫・寺内一)2010

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 出版者
      大修館書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520509
  • [図書] 言語科学の百科事典2006

    • 著者名/発表者名
      寺内 一(共著)
    • 総ページ数
      862
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520433
  • [図書] ビジネス系大学の英語教育イノベーション2005

    • 著者名/発表者名
      寺内 一(編著), 笹島茂(執筆)
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      白桃書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520395
  • [雑誌論文] コロナ以降の企業が求めるビジネスコミュニケーション力の変化―予備調査(プレアンケート調査とプレインタビュー結果からー)2023

    • 著者名/発表者名
      石川希美・山中司・山田政樹・三橋峰夫・三木耕介・小川洋一郎・内藤永・寺内一
    • 雑誌名

      JAAL in JACET Proceedings

      巻: 5 ページ: 45-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01290
  • [雑誌論文] 日本の学士課程 EAP カリキュラム指標モデルの構築に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      飯島優雅・渡寛法・渡辺敦子・寺内一
    • 雑誌名

      JAAL in JACET Proceedings

      巻: 5 ページ: 53-58

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01286
  • [雑誌論文] 日本の学士課程EAPカリキュラム指標モデルの構築に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      飯島優雅・渡寛法・渡辺敦子・寺内一
    • 雑誌名

      JAAL in JACET Proceedings

      巻: 5 ページ: 53-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01290
  • [雑誌論文] コロナ以降の企業が求めるビジネスコミュニケーション力の変化―予備調査(プレアンケート調査とプレインタビュー結果からー)2023

    • 著者名/発表者名
      石川希美・山中司・山田政樹・三橋峰夫・三木耕介・小川洋一郎・内藤永・寺内一
    • 雑誌名

      JAAL in JACET Proceedings

      巻: 5 ページ: 45-52

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01286
  • [雑誌論文] 大学英語教育の実態とアカデミック英語(EAP)への示唆2023

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 雑誌名

      日本英語検定協会 TEAPプレイスメントテスト研究レポート

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01286
  • [雑誌論文] 日本の大学におけるEAP教員を対象とした自己評価ツールの開発2022

    • 著者名/発表者名
      マスワナ紗矢子・渡寛法・山田浩・飯島優雅・高橋幸・金丸敏幸・寺内一・田地野彰
    • 雑誌名

      JAAL in JACET Proceedings

      巻: 4 ページ: 72-77

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01290
  • [雑誌論文] 日本の大学における EAP 教員を対象とした自己評価ツールの開発2022

    • 著者名/発表者名
      マスワナ紗矢子・渡寛法・山田浩・飯島優雅・高橋幸・金丸敏幸・寺内一・田地野彰
    • 雑誌名

      JAAL in JACET Proceedings

      巻: 3 ページ: 72-77

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01286
  • [雑誌論文] EAP教員コンピテンシー枠組みと教員養成コース―英国の取り組み― (EAP Teacher Competency Framework: Findings from a Survey Study of British TEAP Courses)2021

    • 著者名/発表者名
      マスワナ 紗矢子・渡 寛法・飯島 優雅・渡辺 敦子・高橋 幸・金丸 敏幸・寺内 一・田地野 彰
    • 雑誌名

      JAAL in JACET Proceedings

      巻: 3 ページ: 71-77

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01286
  • [雑誌論文] 日本におけるEAP教員コンピテンシ枠組み構築の試みーBALEP学会による枠組みの日本語試訳を通じてー2019

    • 著者名/発表者名
      マスワナ紗矢子, 渡寛法, 飯島優雅, 渡辺敦子, 髙橋幸, 金丸敏幸, 田地野彰, 寺内一
    • 雑誌名

      JAAL in JACET

      巻: 1 ページ: 46-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284083
  • [雑誌論文] 日本におけるEAP教員コンピテンシー枠組み構築の試み―BALEAP学会による枠組みの日本語試訳を通じて―2019

    • 著者名/発表者名
      マスワナ紗矢子,渡寛法,飯島優雅,渡辺敦子,高橋幸,金丸敏幸,田地野彰,寺内一
    • 雑誌名

      JAAL in JACET Proceedings

      巻: 1 ページ: 46-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03446
  • [雑誌論文] 第2特集 大学での英語教育改革を考える「香港と台湾での学士課程EAPカリキュラム」「日本の学士課程EAPプログラム」「全学共通課程でのEGAP教育実践例」2018

    • 著者名/発表者名
      JACET EAP調査研究特別委員会(寺内一・飯島優雅・マスワナ紗矢子・高橋幸・金丸敏幸・渡辺敦子・渡寛法・田地野彰)
    • 雑誌名

      英語教育

      巻: - ページ: 34-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284082
  • [雑誌論文] A Genre-Based Study of Tourism in English Language in English Textbooks2017

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H, Maswana, S., Yamada, M.
    • 雑誌名

      Journal Global Tourism Research, Volume 2, No.2 2017

      巻: Volume2, No.2 ページ: 115-122

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284082
  • [雑誌論文] ESP Education in Japanese Universities: Past, Present and Future Prospects2017

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of 2017 ETA-ROC 26th International Symposium on English Teaching and Book Fair (November 11-12, 2017) at Chien Tan Overseas Youth Activity Center, Taipei, Taiwan

      巻: 26 ページ: 63-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284083
  • [雑誌論文] ESP Education in Japanese Universities: Past, Present and Future Prospects2017

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H.
    • 雑誌名

      Selected Papers from the Twenty-sixth International Symposium on English Teaching, English Teachers’ Association-Republic of China

      巻: 1 ページ: 63-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03446
  • [雑誌論文] ESP Education in Japanese Universities: Past, Present and Future Prospects2017

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of 2017 ETA-ROC 26th International Symposium on English Teaching and Book Fair (November 11-12, 2017) at Chien Tan Overseas Youth Activity Center, Taipei, Taiwan

      巻: - ページ: 63-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284082
  • [雑誌論文] English Language Education in the Global World: Overview of JACET’s History and Challenges for its Next Step2016

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H.
    • 雑誌名

      JACET International Convention Selected Papers

      巻: 3 ページ: 2-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284083
  • [雑誌論文] ビジネスニーズの高大英語教育への応用―日本人ビジネスパーソンを対象とした英語会議に関する大規模調査結果を踏まえて―2016

    • 著者名/発表者名
      照井雅子・荒木瑞夫・藤田玲子・内藤永・マスワナ紗矢子・寺内一
    • 雑誌名

      第22回 大学教育研究フォーラム発表論文集

      巻: 22 ページ: 196-197

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284082
  • [雑誌論文] CEFR-J Grammar profile作成のための教科書分析からの応用―「比較」を例として―2016

    • 著者名/発表者名
      寺内 一
    • 雑誌名

      科学研究費基盤研究(A)課題番号24242017(代表)投野由紀夫「学習者コーパスによるCEFRレベル基準特性と活用に関する総合的研究」成果報告書

      巻: なし ページ: 261-276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242017
  • [雑誌論文] 企業が求める英語力-2006年と2013年の2つの調査から得られた結果2015

    • 著者名/発表者名
      寺内 一
    • 雑誌名

      多聴多読マガジン4月号別冊

      巻: 9 ページ: 6-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242017
  • [雑誌論文] 企業が求める英語力-2006年と2013年の2つの調査から得られた結果2015

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 雑誌名

      多聴多読マガジン4月号別冊(コスモピア)

      巻: 9 ページ: 36-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284082
  • [雑誌論文] Essential English for business purposes: Respondents from 909 businesspersons’ scaled survey2015

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H. & Maswana, S.
    • 雑誌名

      WASEDA Working Papers in ELF (English as a Lingua Franca)

      巻: 4 ページ: 89-103

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284082
  • [雑誌論文] Essential English for business purposes: Respondents from 909 businesspersons’ scaled survey2015

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H. & Maswana, S.
    • 雑誌名

      Waseda Working Papers in ELF(English as a Lingua Franca)

      巻: 4 ページ: 89-103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284083
  • [雑誌論文] ビジネスの現場で求められる英語力とは2014

    • 著者名/発表者名
      寺内一・内藤永・藤田玲子・荒木瑞夫・照井雅子・安藤益代・三木耕介
    • 雑誌名

      『英語教育』2014年9月号(大修館書店)

      巻: 63 ページ: 35-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284082
  • [雑誌論文] ビジネスの現場で求められる英語力とは2014

    • 著者名/発表者名
      寺内 一 他
    • 雑誌名

      『英語教育』2014年9月号

      巻: 63 ページ: 35-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242017
  • [雑誌論文] English Education at Universities in Japan: An Overview and Some Current Trends up to 20132014

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H.
    • 雑誌名

      高千穂学園創立110周年記念論文集II

      巻: II ページ: 26-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242017
  • [雑誌論文] 企業が求める英語力-2006年と2013年の2つの調査から得られた結果2014

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 雑誌名

      多聴多読マガジン4月号別冊(コスモピア)

      巻: 9 ページ: 36-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284083
  • [雑誌論文] Questionnaire survey on difficulties encountered in English business meetings at Japanese companies2014

    • 著者名/発表者名
      Terui, M., Fujita, R., Araki, T., Miki, K., Ando, M., Naito, H., & Terauchi, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 19th European Symposium on Languages for Special Purposes (LSP2013)

      巻: 1 ページ: 126-134

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284082
  • [雑誌論文] English Education at Universities in Japan: An Overview and Some Current Trends up to 20132014

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H.
    • 雑誌名

      高千穂学園創立110周年記念論文集II

      巻: II ページ: 26-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320122
  • [雑誌論文] Questionnaire survey on difficulties encountered in English business meetings at Japanese companies.2014

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H. et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 19th European Symposium on Languages for Special Purposes

      巻: - ページ: 126-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242017
  • [雑誌論文] ビジネスの現場で求められる英語力とは.2014

    • 著者名/発表者名
      寺内一・内藤永・藤田玲子・荒木瑞夫・照井雅子・安藤益代・三木耕介
    • 雑誌名

      『英語教育』

      巻: 63 ページ: 35-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284083
  • [雑誌論文] 企業が求める英語力とは何か―ESPとELFの観点から2013

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 雑誌名

      社団法人大学英語教育学会関東支部学会誌

      巻: 9 ページ: 22-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520708
  • [雑誌論文] 企業が求める英語力とは何か―ESPとELFの観点から2013

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 雑誌名

      JACET関東支部学会誌

      巻: 9 ページ: 22-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520708
  • [雑誌論文] 企業が求める英語力―大規模アンケート調査から2013

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 雑誌名

      産研フォーラム

      巻: 38 ページ: 31-56

    • NAID

      120006676856

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520708
  • [雑誌論文] シンポジウム2013

    • 著者名/発表者名
      寺内一・森田彰・阿部俊光・葛城崇・後藤将史・篠田義明・神保尚武
    • 雑誌名

      産研フォーラム

      巻: 38 ページ: 77-101

    • NAID

      120006676853

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520708
  • [雑誌論文] 企業が求める英語力とは何か―ESPとELFの観点から2013

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 雑誌名

      JACET関東支部学会誌

      巻: 9 ページ: 22-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242017
  • [雑誌論文] 「企業が求める英語力―大規模アンケート調査から」2013

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 雑誌名

      産研フォーラム

      巻: 38 ページ: 31-56

    • NAID

      120006676856

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242017
  • [雑誌論文]2012

    • 著者名/発表者名
      深山晶子・椋平淳・寺内一・野口ジュディー・古賀友也・桐村亮・村尾純子
    • 雑誌名

      『Can-Doリストと連動させたシミュレーション型ESP能力自己評価サイトの構築』科研報告書

      ページ: 50-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520607
  • [雑誌論文] 「企業が求める英語力-ELF研究への足がかりとして」2012

    • 著者名/発表者名
      寺内 一
    • 雑誌名

      Waseda Working Papers in ELF (English as a Lingua Franca)

      巻: Volume 1 ページ: 42-57

    • NAID

      40020436086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320122
  • [雑誌論文] 日本の英語教育はCEFRをどのように受け止めるべきか2011

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 雑誌名

      英語教育

      巻: 第60巻第6号 ページ: 10-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242011
  • [雑誌論文] 21世紀のESP一貫性(制)英語教育システムの中でのEGPからESPへの連動2010

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 雑誌名

      青山学院大学英語教育研究センター2010年度報告書

      ページ: 27-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242011
  • [雑誌論文] 日本人国際ビジネスパーソンの英語力の実態分析-国際ビジネスに必要とされる英語力とは2009

    • 著者名/発表者名
      寺内 一
    • 雑誌名

      法学研究 82

      ページ: 877-900

    • NAID

      120005653138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242011
  • [雑誌論文] ビジネスマン7000人アンケートの報告2009

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 雑誌名

      慶應義塾大学外国語教育研究センターシンポジウム8 8

      ページ: 6-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242011
  • [雑誌論文] 英語学術論文執筆のための教材開発に向けて-論文コーパスの構築と応用-2008

    • 著者名/発表者名
      田地野彰, 寺内一, 金丸敏幸, マスワナ紗矢子, 山田浩
    • 雑誌名

      京都大学高等教育研究 第14号

      ページ: 111-121

    • NAID

      120001107740

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520433
  • [雑誌論文] 英語学術論文執筆のための教材開発に向けて-論文コ-パスの構築と応用-2008

    • 著者名/発表者名
      田地野彰、寺内一、金丸敏幸、マスワナ紗矢子、山田浩
    • 雑誌名

      京都大学高等教育研究 14号

      ページ: 111-121

    • NAID

      120001107740

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520433
  • [雑誌論文] 英語学術論文執筆のための教材開発に向けて-論文コーパスの構築と応用-2008

    • 著者名/発表者名
      田地野彰, 寺内一, 金丸敏幸, マスワナ紗矢子, 山田浩
    • 雑誌名

      京都大学高等教育研究 14号

      ページ: 111-121

    • NAID

      120001107740

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520433
  • [雑誌論文] 総合研究大学における英語学術語彙リスト開発の意義-EAPカリキュラムデザインの観点から-2007

    • 著者名/発表者名
      田地野彰, 寺内一, 笹尾洋介, マスワナ紗矢子
    • 雑誌名

      京都大学高等教育研究 第13号

      ページ: 121-131

    • NAID

      110006569868

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520433
  • [雑誌論文] 総合研究大学における英語学術語彙リスト開発の意義-EAPカリキュラムデザインの観点から-2007

    • 著者名/発表者名
      田地野彰・寺内一・笹尾洋介・マスワナ紗矢子
    • 雑誌名

      京都大学高等教育研究 第13号

      ページ: 121-131

    • NAID

      110006569868

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520433
  • [雑誌論文] 香港のリーガル・ディスコース・コミュニティーにおけるコミュニケーション形態に関する実態調査報告(中編)2007

    • 著者名/発表者名
      寺内 一
    • 雑誌名

      高千穂論叢 41巻・4号

      ページ: 59-82

    • NAID

      40015344798

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520433
  • [雑誌論文] 総合研究大学における英語学術語彙リスト開発の意義-EAPカリキュラムデザインの観点から-2007

    • 著者名/発表者名
      田地野彰、寺内一、笹尾洋介、マスワナ紗矢子
    • 雑誌名

      京都大学高等教育研究 第13号

      ページ: 121-131

    • NAID

      110006569868

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520433
  • [雑誌論文] 香港のリーガル・ティスコース・コミュニティーにおけるコミュニケーション形態に関する実態調査報告(前編)2006

    • 著者名/発表者名
      寺内 一
    • 雑誌名

      高千穂論叢 41巻・3号

      ページ: 109-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520433
  • [雑誌論文] ESP Materials for Business Administration Students2005

    • 著者名/発表者名
      H.Terauchi, T.Funaki, G.Poole
    • 雑誌名

      Sougou Kenkyuu (Takachiho University) 18

      ページ: 5-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320072
  • [雑誌論文] 中高でのESP教育の可能性2005

    • 著者名/発表者名
      寺内 一
    • 雑誌名

      ニューズレター(関東甲信越英語教育学会)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320072
  • [雑誌論文] ESP Materials for Business Administration Students2005

    • 著者名/発表者名
      寺内 一, ブールグレゴリー, 舟木てるみ
    • 雑誌名

      総合研究(高千穂大学総合研究所) 18

      ページ: 5-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320072
  • [雑誌論文] ESP Materials for Business Administration Students2005

    • 著者名/発表者名
      寺内 一, プールグレゴリー, 舟木てるみ
    • 雑誌名

      総合研究(高千穂大学総合研究所) 18

      ページ: 5-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320072
  • [雑誌論文] 法律英語の特徴2004

    • 著者名/発表者名
      寺内 一
    • 雑誌名

      コーパス言語学と英語教育学に基づくアメリカ憲法判例研究のためのESP辞書の開発

      ページ: 24-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320072
  • [雑誌論文] ESP and Professional Discourse Communities2004

    • 著者名/発表者名
      H.Terauchi, S.Sasajima, S.Saitoh
    • 雑誌名

      JACET Tsuushin 143

      ページ: 15-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320072
  • [雑誌論文] 研究計画の骨子と研究活動の概要2004

    • 著者名/発表者名
      寺内 一
    • 雑誌名

      コーパス言語学と英語教育学に基づくアメリカ憲法判例研究のためのESP辞書の開発

      ページ: 10-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320072
  • [雑誌論文] 憲法判例に見るchargeの使用例の分類2004

    • 著者名/発表者名
      寺内 一
    • 雑誌名

      コーパス言語学と英語教育学に基づくアメリカ憲法判例研究のためのESP辞書の開発

      ページ: 96-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320072
  • [雑誌論文] 平成15年度高千穂大学総合プロジェクト報告-高千穂大学生のEnglish Communication 能力育成のための英語教育システムの構築-2004

    • 著者名/発表者名
      寺内 一
    • 雑誌名

      総合研究 No.17

      ページ: 59-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520371
  • [雑誌論文] The usage of ‘charge' in Constitutional Cases2004

    • 著者名/発表者名
      H.Terauchi
    • 雑誌名

      The Development of an ESP Law Dictionary Based on the US Constitutional Cases : Suggestions for ESP Education in Japan

      ページ: 96-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320072
  • [雑誌論文] Developing an Educational Program for the Improvement of Learners' English Communicative Competence at Takachio University2004

    • 著者名/発表者名
      TERAUCHI, Hajime
    • 雑誌名

      Journal of Comprehensive Studies No. 17

      ページ: 59-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520371
  • [雑誌論文] 高千穂大学生の英語・コミュニケーション能力育成のための英語教育システムの構築2004

    • 著者名/発表者名
      寺内 一
    • 雑誌名

      総合研究 17

      ページ: 59-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520371
  • [雑誌論文] An outline of the plans and activities for the research project2004

    • 著者名/発表者名
      H.Terauchi
    • 雑誌名

      The Development of an ESP Law Dictionary Based on the US Constitutional Cases : Suggestions for ESP Education in Japan

      ページ: 10-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320072
  • [雑誌論文] ESPとプロフェッショナル・ディスコース・コミュニティー2004

    • 著者名/発表者名
      寺内 一, 笹島 茂, 斎藤早苗
    • 雑誌名

      JACET通信 143

      ページ: 15-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320072
  • [学会発表] BELF users in internationally-oriented Japanese elitist companies in multilingual settings: Report on the results from Singapore and Thai data2023

    • 著者名/発表者名
      Iino,M. Murata, K. and Terauchi, H.
    • 学会等名
      The 4th JACET ELF SIG International Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01290
  • [学会発表] Changes in Business Communication Skills Required by Companies since the COVID-19 Pandemic: Results of a preliminary Questionnaire and interview surveys2023

    • 著者名/発表者名
      Hajime Terauchi, Hisashi Naito, Sayako Maswana
    • 学会等名
      3rd JACET ELF SIG International Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01290
  • [学会発表] ポストコロナとコミュニケーション―ESPの視点から―2022

    • 著者名/発表者名
      寺内 一
    • 学会等名
      2022年度JACET東北支部11月支部例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01290
  • [学会発表] ポストコロナとコミュニケーション―ESPの視点から―2022

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 学会等名
      2022年度JACET東北支部11月支部例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01286
  • [学会発表] ポストコロナとコミュニケーション形態の変化―ジャンルの重要性―2022

    • 著者名/発表者名
      寺内 一
    • 学会等名
      JACET関西支部2022年度 第2回支部講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01290
  • [学会発表] 大学英語教育におけるEAP教育導入に向けた可能性2022

    • 著者名/発表者名
      マスワナ紗矢子・山田浩・寺内一・飯島優雅・塩崎修健
    • 学会等名
      第61回大学英語教育学会国際大会 英検 賛助会員特別シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01286
  • [学会発表] Changes in Business Communication Skills Required by Companies since the COVID-19 Pandemic: Results of a Preliminary Questionnaire and Interview Surveys2022

    • 著者名/発表者名
      Hajime Terauchi, Hisashi Naito, Sayako Maswana
    • 学会等名
      3rd JACET ELF SIG International Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01286
  • [学会発表] 日本の学士課程 EAP カリキュラム指標モデルの構築に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      飯島優雅・渡寛法・渡辺敦子・寺内一
    • 学会等名
      第5回JAAL in JACET 学術交流集会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01286
  • [学会発表] ポストコロナとコミュニケーション形態の変化―ジャンルの重要性―2022

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 学会等名
      JACET関西支部2022年度 第2回支部講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01286
  • [学会発表] 大学英語教育の実態と アカデミック英語(EAP)への示唆2022

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 学会等名
      第61回大学英語教育学会国際大会 英検 賛助会員特別シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01286
  • [学会発表] 日本の大学英語教育とEAP教員を対象とした質保証枠組みの研究2022

    • 著者名/発表者名
      マスワナ紗矢子, 渡寛法, 山田浩, 飯島優雅, 渡辺敦子, 金丸敏幸, 寺内一
    • 学会等名
      第61回大学英語教育学会国際大会 EAP研究会ポスター発表
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01286
  • [学会発表] 新しく求められるグローバルコミュニケーションのポイント2021

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 学会等名
      朝日出版社、株式会社レビックグローバルWEBセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01286
  • [学会発表] ESP in Applied Linguistics in Japan and Beyond2021

    • 著者名/発表者名
      Hajime Terauchi
    • 学会等名
      The 4th Annual Conference of Asian ESP & the 9th Chinese National Symposium on ESP (Keynote Speech)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01286
  • [学会発表] ESP in Applied Linguistics in Japan and Beyond2021

    • 著者名/発表者名
      Hajime Terauchi
    • 学会等名
      The 4th Annual Conference of Asian ESP & the 9th Chinese National Symposium on ESP
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01290
  • [学会発表] 日本の文脈に即したEAP教育の質保証指標と教員コンピテンシー枠組み構築に向けて JACET EAP研究会ポスター発表2021

    • 著者名/発表者名
      マスワナ紗矢子、渡寛法、山田浩、飯島優雅、渡辺敦子、寺内一、田地野彰
    • 学会等名
      第4回JAAL in JACET学術交流集会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01286
  • [学会発表] 日本の大学におけるEAP教員を対象とした自己評価ツールの開発2021

    • 著者名/発表者名
      飯島優雅,マスワナ紗矢子,渡寛法,山田浩,渡辺敦子,高橋幸,金丸敏幸,寺内一,田地野彰
    • 学会等名
      第4回JAAL in JACET学術交流集会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01286
  • [学会発表] これからの大学英語教育について2021

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 学会等名
      CNN GLENTSオンラインセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01286
  • [学会発表] EAP教員コンピテンシー枠組みと教員養成コース―英国の取り組み― (EAP Teacher Competency Framework: Findings from a Survey Study of British TEAP Courses)2020

    • 著者名/発表者名
      マスワナ 紗矢子・渡 寛法・飯島 優雅・渡辺 敦子・高橋 幸・金丸 敏幸・寺内 一・田地野 彰
    • 学会等名
      第 3 回 (2020 年度 ) JAAL in JACET 学術交流集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01286
  • [学会発表] Towards a new paradigm for teaching English for academic purposes in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      田地野彰,野口ジュディー,マスワナ紗矢子,渡辺敦子,寺内一
    • 学会等名
      International Symposium on Teaching English for Academic Purposes, Kyoto
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03446
  • [学会発表] EAP教育の質保証に向けた指標プロトタイプ作成(ポスター発表)2020

    • 著者名/発表者名
      マスワナ紗矢子・渡寛法・山田浩・飯島優雅・渡辺敦子・高橋幸・金丸敏幸・寺内一・田地野彰
    • 学会等名
      第 3 回 (2020 年度 ) JAAL in JACET 学術交流集会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01286
  • [学会発表] Towards a New Paradigm for Teaching English for Academic Purposes in Japan(パネルディスカッション)2020

    • 著者名/発表者名
      田地野彰,野口ジュディー,マスワナ紗矢子,渡辺敦子,寺内一
    • 学会等名
      International Symposium on Teaching English for Academic Purposes (Campus Plaza Kyoto)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01286
  • [学会発表] 学習者視点を導入したEAPライティング技能評価ルーブリックの開発2019

    • 著者名/発表者名
      マスワナ紗矢子, 寺内一, 髙橋幸, 金丸敏幸, 田地野彰
    • 学会等名
      第203回東アジア英語教育研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03446
  • [学会発表] 学習者視点を導入したEAPライティング技能評価ルーブリックの開発2019

    • 著者名/発表者名
      マスワナ紗矢子,寺内一,髙橋幸,金丸敏幸,田地野彰
    • 学会等名
      第203回大学英語教育学会 東アジア英語教育研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01286
  • [学会発表] Analysis of Quality Assurance Criteria for University English Education(ポスター発表)2019

    • 著者名/発表者名
      Sayako Maswana, Hironori Watari, Hiroshi Yamada, Yuka Iijima, Atsuko Watanabe, Sachi Takahashi, Toshiyuki Kanamaru, Akira Tajino, Hajime Terauchi
    • 学会等名
      The 58th JACET International Convention (Nagoya, 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01286
  • [学会発表] 「内容重視の英語教育の理想と現実―ESP・CLIL・EMI・CBI の整理と 統合の可能性―」2019

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 学会等名
      大学英語教育学会九州・沖縄支部第31回研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01290
  • [学会発表] 「学習者視点を導入したEAPライティング技能評価ルーブリックの開発」2019

    • 著者名/発表者名
      マスワナ紗矢子,寺内一,髙橋幸,金丸敏幸,田地野彰
    • 学会等名
      第203回東アジア英語教育研究会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01290
  • [学会発表] 内容重視の英語教育の理想と現実―ESP・CLIL・EMI・CBI の整理と統合の可能性―2019

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 学会等名
      大学英語教育学会九州・沖縄支部第31回研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03446
  • [学会発表] 内容重視の英語教育の理想と現実―ESP・CLIL・EMI・CBI の整理と統合の可能性―2019

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 学会等名
      大学英語教育学会九州・沖縄支部第31回研究大会(東海大学熊本キャンパス:基調講演)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01286
  • [学会発表] Quality Assurance for University English Education(ポスター発表)2019

    • 著者名/発表者名
      Sayako Maswana, Hironori Watari, Hiroshi Yamada, Yuka Iijima, Atsuko Watanabe, Sachi Takahashi, Toshiyuki Kanamaru, Akira Tajino, Hajime Terauchi.
    • 学会等名
      第2回JAAL in JACET学術交流集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01286
  • [学会発表] ESP教育の理論と応用 学部教育への導入に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 学会等名
      文京学院大学外国語学部FD委員会(文京学院大学)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03446
  • [学会発表] Self-Access Study System for Businesspersons2018

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H.
    • 学会等名
      3rd JALT BizComSIG Conference(Toyo University)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03446
  • [学会発表] Multilingual and translanguaging communication in Asian workplace settings: the role of ELF and local languages among multilingual business people in Asia.2018

    • 著者名/発表者名
      Murata, K., Iino, M., Terauchi, H. and Konakahara, M.
    • 学会等名
      The 11th International Conference of English as a Lingua Franca.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284083
  • [学会発表] EAP in University Education in Japan, Taiwan and Hong Kong2018

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H.
    • 学会等名
      The 38th Thailand TESOL International Conference 2018, Chiang Mai
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03446
  • [学会発表] Collaboration between KATE and JACET: The Beginning, the Present and Future Prospects2018

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H.
    • 学会等名
      KATE 2018 International Conference (Sookmyung Women’s University, Seoul, South Korea)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03446
  • [学会発表] 日本におけるEAP教員コンピテンシー枠組み構築の試み2018

    • 著者名/発表者名
      マスワナ紗矢子,渡寛法,飯島優雅,渡辺敦子,高橋幸,金丸敏幸,田地野彰,寺内一
    • 学会等名
      第1回JAAL in JACET学術交流集会(高千穂大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03446
  • [学会発表] EAPライティング教育におけるシラバス・デザインとタスク活動2018

    • 著者名/発表者名
      寺内一,マスワナ紗矢子
    • 学会等名
      第192回東アジア英語教育研究会(西南学院大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03446
  • [学会発表] Self-Access Study System for Businesspersons2018

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H
    • 学会等名
      3rd JALT BizComSIG Conference
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284083
  • [学会発表] English for Business Purposes: Development of a Self-Access On-Line Study System for Business Meetings2018

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H
    • 学会等名
      2018 ALAK International Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284083
  • [学会発表] Multilingual and translanguaging communication in Asian workplace settings: the role of ELF and local languages among multilingual business people in Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Murata, K., Iino, M., Konakahara, M., and Terauchi, H.
    • 学会等名
      The 11th International Conference of English as a Lingua Franca
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284083
  • [学会発表] EAP in University Education in Japan, Taiwan and Hong Kong2018

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H.
    • 学会等名
      38th Thailand TESOL International Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284082
  • [学会発表] A Genre Systems Approach to Academic Writing2018

    • 著者名/発表者名
      Maswana, S., & Terauchi, H.
    • 学会等名
      2018 ALAK International Conference (Sogang University, Seoul, Korea)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03446
  • [学会発表] EAP in University Education in Japan, Taiwan and Hong Kong(招待講演)2018

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H.
    • 学会等名
      38th Thailand TESOL International Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284083
  • [学会発表] 日本の大学における学術英語カリキュラムの実態調査2018

    • 著者名/発表者名
      マスワナ紗矢子,渡寛法,山田浩,飯島優雅,渡辺敦子,田地野彰,高橋幸,金丸敏幸,寺内一
    • 学会等名
      第1回JAAL in JACET学術交流集会(高千穂大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03446
  • [学会発表] English for Business Purposes: Development of a Self-Access On-Line Study System for Business Meetings2018

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H.
    • 学会等名
      2018 ALAK International Conference (Sogang University, Seoul, South Korea)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03446
  • [学会発表] 大学におけるESP 教育の意義 ―入学から卒業まで―2017

    • 著者名/発表者名
      寺内 一
    • 学会等名
      文京学院大学ESP シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284082
  • [学会発表] ESP in Japan: Past, Present and a Look Ahead2017

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H., Noguchi, J., Tajino, A., Naito, H.
    • 学会等名
      Faces of English 2: Teaching and Presenting Academic and Professional English
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284082
  • [学会発表] English for Business Meetings: A Guide/textbook Survey2017

    • 著者名/発表者名
      Maswana, S., Miki, K., Terauchi, H.
    • 学会等名
      The 2017 Applied Linguistics Association of Korea (ALAK) International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284082
  • [学会発表] ESPを通して英語教育を考える2017

    • 著者名/発表者名
      寺内 一
    • 学会等名
      文教大学大学院付属言語文化研究所第32回英語教育夏期講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284082
  • [学会発表] ESP Education in Japanese Universities: Past, Present and Future Prospects2017

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H.
    • 学会等名
      The 26th International Symposium on English Teaching, English Teachers’ Association-Republic of China, Taipei
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03446
  • [学会発表] ESP Education in Japanese Universities: Past, Present and Future Prospects2017

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H.
    • 学会等名
      ETA-ROC 26th International Symposium on English Teaching and Book Fair
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284082
  • [学会発表] ESP Education in Japanese Universities: Past, Present and Future Prospects (基調講演)2017

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H.
    • 学会等名
      ETA-ROC 26th International Symposium on English Teaching and Book Fair
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284083
  • [学会発表] Essential English for Business Meeting: Demonstration and Workshop of EBP Materials Development(ワークショップ)2017

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H., Yamada, M.
    • 学会等名
      ETA-ROC 26th International Symposium on English Teaching and Book Fair
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284082
  • [学会発表] ESP in Japan: Past, Present and a Look Ahead2017

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H., Noguchi, J., Tajino, A., & Naito, H.
    • 学会等名
      Faces of English 2: Teaching and Researching Academic and Professional English, The University of Hong Kong
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03446
  • [学会発表] JACET’s Missions and Roles in Globalized Era: Past, Present and a Look Ahead (基調講演)2017

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H.
    • 学会等名
      The 56th JACET International Convention
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284083
  • [学会発表] JACET’s Missions and Roles in Globalized Era: Past, Present and a Look Ahead2017

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H.
    • 学会等名
      The 56th JACET International Convention (2017, Tokyo)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284082
  • [学会発表] Past, Present and Future Prospects of EBP in Japan: Implications from Two Surveys of Businesspersons2017

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H.
    • 学会等名
      Association for Business Communication 82nd Annual International Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284082
  • [学会発表] ビジネスニーズの高大英語教育への応用―日本人ビジネスパーソンを対象とした英語会議に関する大規模調査結果を踏まえて―2016

    • 著者名/発表者名
      照井雅子・荒木瑞夫・藤田玲子・内藤永・マスワナ紗矢子・寺内一
    • 学会等名
      第22回 大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284082
  • [学会発表] グローバル時代の英語力-英語ニーズ調査の結果と示唆―2016

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 学会等名
      2016年度JACET関東支部第10回記念大会(早稲田大学)全体シンポジウム「大学英語教育の現状と課題」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-07-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284083
  • [学会発表] English language requirement for global business purposes: Focus on business meetings2016

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H.
    • 学会等名
      36th Thailand TESOL International Conference
    • 発表場所
      The Pullman Khon Kaen Orchid (Thailand)
    • 年月日
      2016-01-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284082
  • [学会発表] English language requirement for global business purposes: Focus on2016

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H.
    • 学会等名
      36th Thailand TESOL International Conference
    • 発表場所
      The Pullman Khon Kaen (Khon Kaen,Thailand)
    • 年月日
      2016-01-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284083
  • [学会発表] A genre-based analysis of tourism language represented in English textbooks: Moves and tasks2016

    • 著者名/発表者名
      Hajime Terauchi, Sayako Maswana, and Masaki Yamada
    • 学会等名
      CERLIS conference 2016
    • 発表場所
      University of Bergamo, Italy
    • 年月日
      2016-05-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284082
  • [学会発表] CEFR-J Grammar Profile作成のための教科書分析からの応用 ―「比較」を例として―2016

    • 著者名/発表者名
      寺内 一
    • 学会等名
      科学研究費基盤研究(A)課題番号24242017 (代表)投野由紀夫 「学習者コーパスによる英語CEFRレベル基準特性と活用に関する総合的研究」研究成果報告シンポジウム
    • 発表場所
      東京外国語大学アゴラ・グローバル プロメウス・ホール
    • 年月日
      2016-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242017
  • [学会発表] Tactics to overcome difficulties in business meetings conducted in2015

    • 著者名/発表者名
      Naito, H. Fujita, R. & Terauchi, H
    • 学会等名
      The Applied Linguistics Association of Korea (ALAK) 2015
    • 発表場所
      Chung-Ang University,
    • 年月日
      2015-09-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284082
  • [学会発表] A survey on difficulties encountered in English business meetings at Japanese companies: A focus on interview data2015

    • 著者名/発表者名
      Maswana, S., Terui, M., Fujita, R., Naito, H., & Terauchi, H.
    • 学会等名
      The Applied Linguistics Association of Korea
    • 発表場所
      Chung-Ang University (Seoul, Korea)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284083
  • [学会発表] グローバル化に伴ったビジネスにおける英語使用状況調査の必要性2015

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 学会等名
      2015年度高千穂大学杉並区公開講座
    • 発表場所
      高千穂大学
    • 年月日
      2015-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284082
  • [学会発表] Tactics to overcome difficulties in business meetings conducted in2015

    • 著者名/発表者名
      Naito, H. Fujita, R. & Terauchi, H
    • 学会等名
      The Applied Linguistics Association of Korea
    • 発表場所
      Chung-Ang University (Seoul, Korea)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284083
  • [学会発表] A survey on difficulties encountered in English business meetings at Japanese companies: A focus on interview data2015

    • 著者名/発表者名
      Maswana, S., Terui, M., Fujita, R., Naito, H., & Terauchi, H.
    • 学会等名
      The Applied Linguistics Association of Korea (ALAK) 2015
    • 発表場所
      Chung-Ang University,
    • 年月日
      2015-09-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284082
  • [学会発表] ビジネスミーティングに関するアンケートとインタビューによる調査:調査の背景と集計結果2014

    • 著者名/発表者名
      寺内一・内藤永・藤田玲子・照井雅子・荒木瑞夫・安藤益代・三木耕介・宮田勝正
    • 学会等名
      大学英語教育学会(JACET)第53回(2014年度)国際大会
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284083
  • [学会発表] ビジネスミーティングに関するアンケートとインタビューによる調査:調査の背景と集計結果2014

    • 著者名/発表者名
      寺内一・内藤永・藤田玲子・照井雅子・荒木瑞夫・安藤益代・三木耕介・宮田勝正
    • 学会等名
      大学英語教育学会(JACET)第53回(2014年度)国際大会
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284082
  • [学会発表] ビジネスに求められる英語力―2006年と2013年の2つの調査から得られた知見と英語教育への応用2014

    • 著者名/発表者名
      寺内 一
    • 学会等名
      2014年度JACET九州・沖縄支部秋季学術講演会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス法政大学
    • 年月日
      2014-11-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242017
  • [学会発表] English as a Lingua Franca in Japanese business meetings: A survey2014

    • 著者名/発表者名
      Fujita, R., Araki, T., Terui, M., Naito, H., Miki, K., Ando, M., & Terauchi, H.
    • 学会等名
      The 7th International Conference of English as a Lingua Franca
    • 発表場所
      The American College of Greece, Athens, Greece
    • 年月日
      2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284082
  • [学会発表] ビジネスに求められる英語力―2006年と2013年の2つの調査から得られた知見と英語教育への応用2014

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 学会等名
      014年度JACET九州・沖縄支部秋季学術講演会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス法政大学
    • 年月日
      2014-11-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284083
  • [学会発表] English as a Lingua Franca in Japanese business meetings: A survey of Japanese business executives2014

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H. et al.
    • 学会等名
      The 7th International Conference of English as a Lingua Franca
    • 発表場所
      Athens
    • 年月日
      2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242017
  • [学会発表] ビジネスに求められる英語力―2006年と2013年の2つの調査から得られた知見と英語教育への応用2014

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 学会等名
      2014年度JACET九州・沖縄支部秋季学術講演会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス
    • 年月日
      2014-11-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284082
  • [学会発表] ビジネスミーティングに関するアンケートとインタビューによる調査:調査の背景と集計結果2014

    • 著者名/発表者名
      寺内 一 他
    • 学会等名
      大学英語教育学会(JACET)第53回(2014年度)国際大会
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242017
  • [学会発表] English Language Skills that Companies Need2013

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H
    • 学会等名
      Responses from Large-Scale and Limited-Scale Surveys, ALAK 2013 International Conference
    • 発表場所
      Busan University of Foreign Language Studies
    • 年月日
      2013-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520708
  • [学会発表] English education at universities in Japan : An overview and some current trends2012

    • 著者名/発表者名
      Hajime Terauchi
    • 学会等名
      The 10th Asia TEFL International Conference
    • 発表場所
      インド・ニューデリー
    • 年月日
      2012-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320102
  • [学会発表] あらためて問う英語と企業のググローバル化2012

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 学会等名
      第38回産研フォーラム
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520708
  • [学会発表] シンポジウム2『ヨーロッパ共通言語参照枠』から日本の英語教育の目的を考える2012

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 学会等名
      国際研究集会2012
    • 発表場所
      京都大学環境・人間学研究科地下講義室(京都府)
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242011
  • [学会発表] English Education at Universities in Japan: An Overview and Some Current Trends2012

    • 著者名/発表者名
      Hajime Terauchi
    • 学会等名
      The 10th Asia TEFL International Conference
    • 発表場所
      インド・ニューデリー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320102
  • [学会発表] C1/C2レベルの指導法2012

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 学会等名
      新しい英語能力到達度指標CEFR-J公開シンポジウム
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242011
  • [学会発表] Exploring the Development of Thinking Skills and Self-Expression Ability with Reference to the Case of the Education in UK : Classroom Discourse Analysis of Teacher-Students Interaction2011

    • 著者名/発表者名
      羽井佐昭彦・寺内一
    • 学会等名
      大学英語教育学会第50回記念国際大会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520531
  • [学会発表] 企業が求める英語力2011

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 学会等名
      第2回ELF Workshop
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320122
  • [学会発表] Exploring the Development of Thinking Skills and Self-Expression Ability with Reference to the Case of the Education in UK : Classroom Discourse Analysis of Teacher-Students Interaction2011

    • 著者名/発表者名
      羽井佐昭彦, 寺内一
    • 学会等名
      大学英語教育学会第50回記念国際大会
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡県)
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520531
  • [学会発表] 法政大学経済学部国際経済学科の熟達度別英語クラスの効果測定2011

    • 著者名/発表者名
      寺内正典・飯野厚・中谷安男・中村光孝
    • 学会等名
      JACET関東支部第5回大会
    • 発表場所
      大東文化大学(東京都)
    • 年月日
      2011-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242011
  • [学会発表] 英語アカデミックライティングの評価指標の構築に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      高橋幸・金丸敏幸・日高佑郁・寺内一・飯島優雅・田地野彰
    • 学会等名
      第17回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320102
  • [学会発表] 法政大学 経済学部国際経済学科の熟達度別英語クラスの効果測定2011

    • 著者名/発表者名
      寺内正典・飯野厚・中谷安男・ 中村光孝
    • 学会等名
      JACET 関東支部第5回大会
    • 発表場所
      大東文化大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520708
  • [学会発表] 企業が求める英語力2010

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 学会等名
      早稲田大学商学部産業経営研究所神保研究部会公開講演会
    • 発表場所
      早稲田大学商学部(東京都) 招待講演
    • 年月日
      2010-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242011
  • [学会発表] 21世紀のESP一貫性(制)英語教育システムの中でのEGPからESPへの連動2010

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 学会等名
      2010年度第2回青山学院大学英語教育研究センター主催講演会
    • 発表場所
      青山学院大学青山キャンパス1123教室(東京都) 招待講演
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242011
  • [学会発表] Cレベルの位置づけ2010

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 学会等名
      科学研究費補助金研究(基盤A:代表 投野由紀夫)中間シンポジウム『小・中・高・大の一貫する英語コミュニケーション能力の到達基準の策定とその検証』
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2010-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242011
  • [学会発表] 21世紀のESP-新しいESP理論の構築と実践2010

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 学会等名
      大塚英語教育研究会2月例会
    • 発表場所
      共立女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520509
  • [学会発表] 地球英語時代の幕開け-福澤の見据えたその先に2010

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 学会等名
      慶應義塾大学福澤諭吉記念文明ベーシック・リーディング(1)
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都) 招待講演
    • 年月日
      2010-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242011
  • [学会発表] 学術研究の場としての大学英語教育-京都大学の英語カリキュラム-2009

    • 著者名/発表者名
      田地野彰, 寺内一, 金丸敏幸
    • 学会等名
      大学英語教育学会第48回全国大会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520433
  • [学会発表] CEFR-Japanの作成と日本の英語教育への示唆2009

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 学会等名
      第23回獨協大学フランス語教授法研究会アトリエ22
    • 発表場所
      獨協大学
    • 年月日
      2009-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242011
  • [学会発表] 専門教育との連携を目指した大学英語教育-ESPの研究成果に基づいて2009

    • 著者名/発表者名
      寺内一・田地野彰
    • 学会等名
      第77回京都大学高等教育研究開発推進センター
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520509
  • [学会発表] 学術研究の場としての大学英語教育 -京都大学の英語カリキュラム-2009

    • 著者名/発表者名
      田地野彰・寺内一・金丸敏幸
    • 学会等名
      大学英語教育学会第48回全国大会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2009-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520433
  • [学会発表] CEFR-Japanの作成と日本の英語薮育への示唆-仮設・検証・提言-2009

    • 著者名/発表者名
      寺内一
    • 学会等名
      日本フランス語教育学会2009年度春季大会シンポジウム
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2009-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242011
  • [学会発表] 専門教育との連携を目指した大学英語教育-ESPの研究成果に基づいて-2008

    • 著者名/発表者名
      田地野彰, 寺内一
    • 学会等名
      京都大学高等教育研究開発推進センター開催第77回公開研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520433
  • [学会発表] 専門教育との連携を目指した大学英語教育-ESPの研究成果に基づいて-2008

    • 著者名/発表者名
      田地野 彰・寺内 一
    • 学会等名
      第77回京都大学高等教育研究開発推進センター公開研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520433
  • [学会発表] 国際社会で通用する自己表現力の育成に向けて-英国における自己表現力育成を参考に-2008

    • 著者名/発表者名
      羽井佐 昭彦、村田 久美子、田地 野彰、寺内 一
    • 学会等名
      第14回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学・吉田キャンパス
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520396
  • [学会発表] 専門教育との連携を目指した大学英語教育-ESPの研究成果に基づいて2008

    • 著者名/発表者名
      寺内 一・田地 野彰
    • 学会等名
      第77回京都大学高等教育研究開発推進センター
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520509
  • [学会発表] 文系・理系学術論文のジャンル分析-EAP語彙の視点から-2008

    • 著者名/発表者名
      田地野彰、寺内一、マスワナ紗矢子
    • 学会等名
      大学英語教育学会第47回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520433
  • [学会発表] Exploring the development of students' ability for self-expression with Reference to education in the United Kingdom2008

    • 著者名/発表者名
      HAISA, Akihiko, MURATA, Kumiko, TAJINO, Akira, TERAUCHI, Hajime
    • 学会等名
      Kyoto University Conference in Higher Education(14th)
    • 発表場所
      Kyoto University, Yoshida Campus
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520396
  • [学会発表] 専門教育との連携を目指した大学英語教育-ESPの研究成果に基づいて-2008

    • 著者名/発表者名
      田地野彰, 寺内一, マスワナ紗矢子
    • 学会等名
      大学英語教育学会第47回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520433
  • [学会発表] 専門教育との連携を目指した大学英語教育-ESPの研究成果に基づいて-2008

    • 著者名/発表者名
      田地野彰、寺内一
    • 学会等名
      京都大学第77回公開研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520433
  • [学会発表] A Genre-Based Legal Document Writing Support System Using OCHA and PAIL Approaches2007

    • 著者名/発表者名
      Hajime Terauchi, Judy Noguchi, Gregory Poole
    • 学会等名
      The 16th European Symposium on Language for Special Purposes
    • 発表場所
      University of Hamburg (Germany)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520509
  • [学会発表] A Genre-Based Legal Document Writing Support System Using OCHA and PAIL Approaches2007

    • 著者名/発表者名
      Hajime Terauchi, Judy Noguchi, Gregory Poole
    • 学会等名
      The 16th European Symposium on Language for Special Purposes
    • 発表場所
      ハンブルク大学(ドイツ)
    • 年月日
      2007-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520509
  • [学会発表] 英国の初等・中等教育における自己表現力育成の取り組みに関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      羽井佐 昭彦、田地 野彰、寺内 一
    • 学会等名
      大学英語教育学会 第46回全国大会
    • 発表場所
      安田女子大学、広島
    • 年月日
      2007-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520396
  • [学会発表] Exploring the development of students' ability for self-expression with reference to the case of the primary and secondary education in the United Kingdom2007

    • 著者名/発表者名
      HAISA, Akihiko, TAJINO, Akira, TERAUCHI, Hajime
    • 学会等名
      Japan Association of College English Teachers, the 46th Annual Convention
    • 発表場所
      Yasuda Women's University, Hiroshima
    • 年月日
      2007-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520396
  • [学会発表] 英国(UK)の外国語教員研修に見られるLSPとCLILの要素2006

    • 著者名/発表者名
      笹島 茂, 寺内 一
    • 学会等名
      第45回大学英語教育学会全国大会
    • 発表場所
      大阪、関西外国語大学
    • 年月日
      2006-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520395
  • [学会発表] English Education at Universities in Japan: An Overview and Some

    • 著者名/発表者名
      Hajime Terauchi
    • 学会等名
      The 10th Asia TEFL International Conference
    • 発表場所
      Hotel Leela Kempinski, Gurgaon, (Delhi NCR) (インド)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242017
  • [学会発表] English or other skills? Difficulties encountered in business meetings

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H. and T. Araki
    • 学会等名
      3rd Waseda ELF International Workshop
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320122
  • [学会発表] JACET IIBC 共同研究プロジェクト『ビジネスミーティングに関するアンケートとインタビューによる調査:調査の背景と集計結果』

    • 著者名/発表者名
      寺内 一、内藤 永、藤田玲子、照井雅子、荒木瑞夫、安藤益代、三木耕介
    • 学会等名
      大学英語教育学会(JACET)第52回 国際大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320122
  • [学会発表] ESPとELFの観点から日本の英語教育を考える-法と言語と文化の関係を題材として-

    • 著者名/発表者名
      寺内 一
    • 学会等名
      日英言語文化学会第37回研究会
    • 発表場所
      明治大学駿河台校舎
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320122
  • [学会発表] English Education at Universities in Japan: An Overview and Some Current Trends

    • 著者名/発表者名
      Hajime Terauchi
    • 学会等名
      The 10th Asia TEFL International Conference
    • 発表場所
      Hotel Leela Kempinski, Gurgaon, (Delhi NCR) (インド共和国)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520708
  • [学会発表] いかに大学生に英語力をつけるか―ESPとELFの視点―

    • 著者名/発表者名
      寺内 一
    • 学会等名
      英語能力測定・評価研究会VELC Test公開記念第1回研究会:シンポジウム
    • 発表場所
      研究社英語センター, 東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320122
  • [学会発表] Questionnaire Survey on Difficulties Encountered in English Business Meetings at Japanese Companies

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H. T. Araki, H. Naito, M. Terui, R. Fujita and K. Miki
    • 学会等名
      19th European Symposium on Languages for Special Purposes
    • 発表場所
      Vienna
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320122
  • [学会発表] English Language Skills that Companies Need: Responses from Large-Scale and Limited-Scale Surveys

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H.
    • 学会等名
      ALAK 2013 International Conference
    • 発表場所
      Busan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320122
  • 1.  笹島 茂 (80301464)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  田地野 彰 (80289264)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 35件
  • 3.  野口 ジュディー (30351787)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村田 久美子 (10229990)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  G.S Poole (60307147)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  金丸 敏幸 (70435791)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 19件
  • 7.  マスワナ 紗矢子 (60608933)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 29件
  • 8.  中谷 安男 (90290626)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  深山 晶子 (80301646)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  高橋 幸 (50398187)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 11.  飯野 公一 (50296399)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  斉藤 早苗 (80298075)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  投野 由紀夫 (10211393)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  相川 真佐夫 (60290467)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  根岸 雅史 (50189362)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  羽井佐 昭彦 (30285655)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 17.  内藤 永 (80281898)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 18.  桐村 亮 (40584090)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  飯島 優雅 (50337838)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 20.  矢野 安剛 (00130857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  土屋 慶子 (20631823)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  バックハウス ペート (40582888)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小中原 麻友 (80580703)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  渡 寛法 (20732960)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 25.  JOHN Mock (20381337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  JEREMY S. Eades (80232106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  長沼 奈絵子 (10381336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  豊田 裕之 (70341641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  OCCHI Debra (10341653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  尾関 直子 (00259318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  金森 強 (90204544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  川成 美香 (60224804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  椎名 紀久子 (40261888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  高田 智子 (20517594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  高橋 美由紀 (30301617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  中野 美知子 (70148229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  松井 順子 (00275819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  緑川 日出子 (10245889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  村野井 仁 (20275598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  森口 稔 (40389094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  神谷 健一 (50388352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  幸重 美津子 (00469082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  古賀 友也 (80321149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  椋平 淳 (00319576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  森 正幸 (40388351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  村尾 純子 (40611314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  原田 哲男 (60208676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  澤木 泰代 (00276619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  奥村 学 (60214079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  金子 恵美子 (30533624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  能登原 祥之 (70300613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  石井 康毅 (70530103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  内田 諭 (20589254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  和泉 絵美 (80450691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  大関 康博 (50119442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  森 征一 (80051762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  大野 秀樹 (40343628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  THOMAS Hardy (00227612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  MALCOLM Cooper (50369146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  大羽 良 (10308158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  荒木 瑞夫 (20324220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 62.  照井 雅子 (70610525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 63.  藤田 玲子 (90366930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 64.  野澤 佑佳子 (30737771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  鳥飼 慎一郎 (90180207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  笹尾 洋介 (80646860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  渡辺 敦子 (70296797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 68.  山田 浩 (80824763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 69.  ダンジェロ J・F (70340180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  NG Patrick (40454970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  石川 友和 (00826323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  木村 大輔 (00825523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  野上 陽子 (90733999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  川村 宏明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  大滝 広子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  渡邊 俊平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  三木 耕介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 78.  山田 政樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 79.  ROGER Goodman
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  HOUSE Juliane
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  KUBOTA Ryuko
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  SEIDLHOFER Barbara
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  WIDDOWSON Henry
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  野口 ジュデイー 津多江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  NOGUCHI Judy T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  野口 ジュディー・津多江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  舟木 てるみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 88.  野口 ジュディ 津多江
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi