• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

星野 靖二  HOSHINO Seiji

研究者番号 50453551
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6124-8750
所属 (現在) 2025年度: 國學院大學, 研究開発推進機構, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 國學院大學, 研究開発推進機構, 教授
2016年度 – 2020年度: 國學院大學, 研究開発推進機構, 准教授
2015年度: 國學院大學, その他部局等, 准教授
2013年度 – 2014年度: 國學院大學, 研究開発推進機構, 准教授
2008年度 – 2012年度: 國學院大學, 研究開発推進機構, 助教 … もっと見る
2009年度: 國學院大學, 國學院大學研究開発推進機構, 助教
2006年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 特別研究員(PD)
2004年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 特別研究員(PD)
2003年度: 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 特別研究員(PD)
2002年度: 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 特別研究員(DC2) 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01030:宗教学関連 / 宗教学 / 宗教学 / 宗教学
研究代表者以外
宗教学 / 小区分01030:宗教学関連 / 日本史
キーワード
研究代表者
宗教概念 / キリスト教 / 仏教 / 近代日本宗教史 / 仏教史 / 宗教学 / 宗教史 / 思想史 / 明治時代 / キリスト教史 … もっと見る / 日本 / 翻訳 / 近代と宗教 / 明治 / 「近代主義」の対象化 / 仏教史叙述 / キリスト教史叙述 / 宗教史叙述 / 近代 / 黒田行元 / 『日本之教学』 / 宗教についての知 / 比較宗教 / 宗教のイメージ / 「世界の諸宗教」像 / 『六合雑誌』 / 『明教新誌』 / 宗教メディア / 中西牛郎 / 新仏教 / 仏教改良運動 … もっと見る
研究代表者以外
宗教学 / 神道 / 仏教 / 宗教教育 / 明治仏教 / 仏教演説 / 神智学 / 近代仏教 / 国際連携 / アーカイブ / 国際ネットワーク / アーカイブ構築 / 学説史 / 教養 / 修養 / 人文書院 / 宗教統制 / 心霊治療 / 出版 / 科学 / 日本心霊学会 / 大本教 / 新宗教 / 宗教社会学 / 日本学 / 日本キリスト教 / 神話 / 教材 / 映像教材 / 日本宗教 / 日本研究 / 日本の宗教 / マルチメディア教材 / 教材研究 / 海外の大学 / 宗教文化教育 / 日本宗教史 / 儒教 / 護法思想 / 教化 / 妙好人伝 / 浄土真宗 / 護法護国 / 神仏分離 / 廃仏毀釈 / 幕末維新 / 近世仏教 / キリスト教 / 儒学 / 排耶論 / 護法論 / 近世仏教と近代仏教 / 宗教と教化 / 神職会会報 / 出版文化 / アーカイヴ / 近代宗教 / 近代日本宗教史 / 宗教行政 / (ポスト)コロニアリズム / グローバリゼーション / 宗教 / 宗教概念 / 高嶋米峰 / 仏教メディア / 仏教の国際化 / 境野黄洋 / 高島米峰 / 杉村楚人冠 / 仏教清徒同志会 / 知識人宗教 / メディア仏教 / 丙午出版社 / 社会主義 / ユニテリアン / 新佛教 / 健全な信仰 / 自由討究 / 哲学館 / 国際化 / 高輪佛教大学 / 新仏教 / お守り / 版木 / チェンバレン / タリスマン / アミュレット / 日本史 / バジル・ホール・チェンバレン / ベルナール・フランク / 道教 / 起請文 / 牛玉宝印 / おふだ / 護符 / 日本人の信仰 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (74件)
  • 共同研究者

    (58人)
  •  日本の近現代宗教史叙述の再検討:キリスト教史と仏教史の叙述を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      星野 靖二
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      國學院大學
  •  近代日本における「世界の諸宗教」像の展開に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      星野 靖二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      國學院大學
  •  日本宗教教育の国際的プラットフォーム構築のための総合的研究

    • 研究代表者
      平藤 喜久子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      國學院大學
  •  日本新宗教史像の再構築:アーカイブと研究者ネットワーク整備による基盤形成

    • 研究代表者
      菊地 暁
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  近代移行期における日本仏教と教化

    • 研究代表者
      岩田 真美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  明治前期の宗教をめぐる言説空間の再検討――宗教メディアの横断的考察研究代表者

    • 研究代表者
      星野 靖二
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      國學院大學
  •  近代宗教のアーカイヴ構築のための基礎研究

    • 研究代表者
      大谷 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      佛教大学
  •  宗教概念ならびに宗教研究の普遍性と地域性の相関・相克に関する総合的研究

    • 研究代表者
      池澤 優
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東京大学
  •  中西牛郎の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      星野 靖二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      國學院大學
  •  近代日本における知識人宗教運動の言説空間-『新佛教』の思想史・文化史的研究

    • 研究代表者
      吉永 進一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      舞鶴工業高等専門学校
  •  日本における護符文化の解明

    • 研究代表者
      千々和 到
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      國學院大學
  •  近代日本に見る宗教の位相と宗教者達の自己定位との相互変容研究代表者

    • 研究代表者
      星野 靖二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東京大学
  •  近代日本における宗教の位相の変遷研究代表者

    • 研究代表者
      星野 靖二
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 解きながら学ぶ日本と世界の宗教文化2019

    • 著者名/発表者名
      宗教文化教育推進センター(平藤、櫻井、岩野、木村、飯嶋、山中、星野)
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      集広舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00615
  • [図書] 吉馴明子・伊藤彌彦・石井摩耶子編『現人神から大衆天皇制へ――昭和の国体とキリスト教』2017

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      刀水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02059
  • [図書] 山本伸裕・碧海寿広編『清沢満之と近代日本』2016

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      法蔵館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02059
  • [図書] 「明治国家とキリスト教」島薗進・高埜利彦・林淳・若尾政希編著『シリーズ日本人と宗教 第1巻 将軍と天皇』2014

    • 著者名/発表者名
      星野靖二(共著)
    • 出版者
      春秋社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320022
  • [図書] スピリチュアリティの宗教史・下巻2012

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 出版者
      リトン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320016
  • [雑誌論文] 明治初期における世界の「諸宗教」像――黒田行元による著作の検討2022

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 雑誌名

      神道宗教

      巻: 267・268 ページ: 3-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00086
  • [雑誌論文] 「合理的宗教論」と「実存的宗教論」――井上円了と清沢満之を取り巻く同時代的な文脈2020

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 雑誌名

      現代と親鸞

      巻: 43 ページ: 176-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00086
  • [雑誌論文] 明治前期における仏教者のキリスト教観:『明教新誌』を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 雑誌名

      國學院大學研究開発推進機構紀要

      巻: 11号 ページ: 1-32

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02059
  • [雑誌論文] 『経世博議』解題2019

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 雑誌名

      國學院大學研究開発推進機構日本文化研究所年報

      巻: 12 ページ: 33-46

    • NAID

      40022162336

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00086
  • [雑誌論文] 『明教新誌』解題:創刊から明治21年頃までを中心に2018

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 雑誌名

      國學院大學研究開発推進機構日本文化研究所年報

      巻: 11号 ページ: 40-55

    • NAID

      40021761624

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02059
  • [雑誌論文] 「「新仏教」のゆくえ――中西牛郎を焦点として」2018

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 雑誌名

      『大谷大学真宗総合研究所研究紀要』

      巻: 35 ページ: 47-68

    • NAID

      120006424491

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02059
  • [雑誌論文] 「新仏教」のゆくえ――中西牛郎を焦点として2018

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 雑誌名

      『大谷大学真宗総合研究所研究紀要』

      巻: 35巻 ページ: 47-68

    • NAID

      120006424491

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02190
  • [雑誌論文] 幕末維新期のキリスト教という「困難」2018

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 雑誌名

      岩田真美・桐原健真編『カミとホトケの幕末維新:交錯する宗教世界』

      巻: - ページ: 265-288

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02190
  • [雑誌論文] 日本文化論の中の宗教/無宗教2018

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 雑誌名

      西村明責任編集『隠される宗教、顕れる宗教(いま宗教に向きあう2)』

      巻: - ページ: 187-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02190
  • [雑誌論文] 神道指令後における新しい神道の構想――岸本英夫の神道論をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 雑誌名

      吉馴明子・伊藤彌彦・石井摩耶子編『現人神から大衆天皇制へ――昭和の国体とキリスト教』(刀水書房)

      巻: ‐ ページ: 109-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02190
  • [雑誌論文] 書評 中西直樹・吉永進一著『仏教国際ネットワークの源流:海外宣教会(1888年~1893年)の光と影』2017

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 雑誌名

      『宗教研究』

      巻: 388(91-1)巻 ページ: 136-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02190
  • [雑誌論文] 清沢満之の「信」――同時代的視点から2016

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 雑誌名

      山本伸裕・碧海寿広編『清沢満之と近代日本』(法蔵館)

      巻: ‐ ページ: 109-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02190
  • [雑誌論文] 研究ノート「小崎成章のキリスト教・日本宗教論」2015

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 雑誌名

      『キリスト教史学』

      巻: 69 ページ: 197-211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02059
  • [雑誌論文] 「熊本時代の中西牛郎―その活動と論説の検討―」2015

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 雑誌名

      『駒沢大学文化』

      巻: 33号 ページ: 61-90

    • NAID

      120006618309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320022
  • [雑誌論文] 明治中期における「仏教」と「信仰」-中西牛郎の「新仏教」論を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 雑誌名

      宗教学論集

      巻: 29 ページ: 33-60

    • NAID

      40017108382

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320016
  • [雑誌論文] 明治中期における「仏教」と「信仰」-中西牛郎の「新仏教」論を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 雑誌名

      宗教学論集 29輯

      ページ: 33-60

    • NAID

      40017108382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720023
  • [雑誌論文] 明治中期における「仏教」と「信仰」-中西牛郎の「新仏教」論を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 雑誌名

      宗教学論集(駒沢宗教学研究会) 29輯

      ページ: 33-60

    • NAID

      40017108382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720023
  • [雑誌論文] Reconfiguring Buddhism as a Religion : Nakanishi Ushiro and His Shin Bukkyo2009

    • 著者名/発表者名
      HOSHINO Seiji
    • 雑誌名

      Japanese Religions Vol.34 No.2

      ページ: 133-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720023
  • [雑誌論文] Reconfiguring Buddhism as a Religion : Nakanishi Ushiro and His Shin Bukkyo2009

    • 著者名/発表者名
      HOSHINO, Seiji
    • 雑誌名

      Japanese Religions Vol.34 No. 2

      ページ: 133-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720023
  • [雑誌論文] パネルレジュメ「『新佛教』の言説空間、その宗教史・文化史的意味」2009

    • 著者名/発表者名
      吉永進一, 安藤礼二, 星野靖二, 岡田正彦
    • 雑誌名

      宗教研究 82巻4号

      ページ: 1040-1045

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320016
  • [雑誌論文] 明治十年代におけるある仏基論争の位相-高橋五郎と蘆津実全を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 雑誌名

      宗教学論集(駒沢宗教学研究会) 26輯

      ページ: 37-65

    • NAID

      40015487313

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-04J09930
  • [雑誌論文] 中西牛郎『教育宗教衝突断案』について-キリスト教の捉え直しと望ましい「宗教」という観点から2006

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 雑誌名

      思想史研究(日本思想史・思想論研究会) 6号

      ページ: 46-72

    • NAID

      40015764091

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-04J09930
  • [学会発表] "Negotiations in settling down "religion": Revisiting the attempts of Japanese intellectuals in the latter half of the nineteenth century"2023

    • 著者名/発表者名
      HOSHINO, Seiji
    • 学会等名
      17th International Conference of the European Association for Japanese Studies (EAJS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00086
  • [学会発表] 「明治中期の「世界の諸宗教」像―『日本之教学』から考える―」2023

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 学会等名
      日本宗教学会第82回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00086
  • [学会発表] 宗教学成立以前の「世界の諸宗教」像についての一考察2022

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00086
  • [学会発表] "Sankyo kaido;" (the meeting of three religions) in 1912 and the relationship between the religious and the secular in modern Japan2021

    • 著者名/発表者名
      HOSHINO, Seiji
    • 学会等名
      36th Conference of International Society for the Sociology of Religion (ISSR)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00086
  • [学会発表] 「新神学」と「新佛教」-明治中期における「宗教」の再解釈-2021

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 学会等名
      日本宗教学会第80回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00086
  • [学会発表] 明治前期における「世界の諸宗教」像の形成についての一考察2020

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 学会等名
      日本宗教学会第79回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00086
  • [学会発表] シカゴ宗教会議と「日本のキリスト教」をめぐる諸相2020

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 学会等名
      科研・三菱財団助成金共催 グローバル禅ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00086
  • [学会発表] The "Reformation" and "New Buddhism"2020

    • 著者名/発表者名
      HOSHINO, Seiji
    • 学会等名
      Roundtable: "Historiography on (Early) Modern Religions" (Historians' Workshop)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00086
  • [学会発表] "The "Reformation" and "New Buddhism""2020

    • 著者名/発表者名
      HOSHINO, Seiji
    • 学会等名
      Historians' Workshop主催のRoundtable: "Historiography on (Early) Modern Religions"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00615
  • [学会発表] 日本宗教史の叙述と「古代」―宗教学の展開との関連において2019

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 学会等名
      International workshop "The Idea of Antiquity in Modern Japanese Religious Culture"
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00086
  • [学会発表] 日本宗教史の叙述と「古代」―宗教学の展開との関連において2019

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 学会等名
      国際ワークショップ「近現代日本の宗教文化と「古代」」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00615
  • [学会発表] Nakanishi Ushiro: His Biography and the History of Religions2019

    • 著者名/発表者名
      HOSHINO Seiji
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00086
  • [学会発表] 井上円了と清沢満之:宗教と信の問題を焦点として2019

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 学会等名
      第5回清澤満之研究交流会(求道会館)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02190
  • [学会発表] 井上円了と清沢満之:宗教と信の問題を焦点として2019

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 学会等名
      第5回・清澤満之研究交流会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02059
  • [学会発表] 『明教新誌』の検討:明治二〇年頃までを中心に2018

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 学会等名
      日本近代仏教史研究会・2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02059
  • [学会発表] 明治一〇年代の仏教メディアの再検討:「新仏教」に至る道筋として2018

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 学会等名
      日本宗教史懇話会サマーセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02059
  • [学会発表] 明治前期における仏教者のキリスト教観:『明教新誌』を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 学会等名
      日本宗教学会第77回学術大会(大谷大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02190
  • [学会発表] 明治一〇年代の仏教メディアの再検討:「新仏教」に至る道筋として2018

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 学会等名
      日本宗教史懇話会サマーセミナー(長崎歴史文化博物館)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02190
  • [学会発表] 明治前期における仏教者のキリスト教観:『明教新誌』を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 学会等名
      日本宗教学会・第77回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02059
  • [学会発表] The Development of Knowledge about Religion(s) in Meiji Japan: Takahashi Goro and His Opponents2018

    • 著者名/発表者名
      HOSHINO, Seiji
    • 学会等名
      The First Tohoku Conference on Global Japanese Studies
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02059
  • [学会発表] 『明教新誌』の検討:明治二〇年頃までを中心に2018

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 学会等名
      第26回日本近代仏教史研究会研究大会(佛教大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02190
  • [学会発表] The Development of Knowledge about Religion(s) in Meiji Japan: Takahashi Goro; and His Opponents2018

    • 著者名/発表者名
      HOSHINO, Seiji
    • 学会等名
      The First Tohoku Conference on Global Japanese Studies
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02190
  • [学会発表] Buddhist Apologetics around 1880: Wakeikai and Buddhist Speech (Bukkyo enzetsu 仏教演説)2017

    • 著者名/発表者名
      HOSHINO Seiji
    • 学会等名
      15th International Conference of the European Association for Japanese Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02190
  • [学会発表] 九州における仏教演説―和敬会を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 学会等名
      日本近代仏教史研究会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02059
  • [学会発表] Making Tenrikyo into a Religion: the Reconfiguration of a Japanese New Religion in 19002017

    • 著者名/発表者名
      HOSHINO Seiji
    • 学会等名
      2017 annual conference of the Society for the Scientific Study of Religion
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02059
  • [学会発表] 九州における仏教演説―和敬会を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 学会等名
      日本近代仏教史研究会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02190
  • [学会発表] Making Tenrikyo into a Religion; into a Religion; into a Religion: the Reconfiguration of a Japanese New Religion in 19002017

    • 著者名/発表者名
      HOSHINO Seiji
    • 学会等名
      2017 annual conference of the Society for the Scientific Study of Religion
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02190
  • [学会発表] Buddhist Apologetics around 1880: Wakeikai and Buddhist Speech (Bukkyo enzetsu 仏教演説)2017

    • 著者名/発表者名
      HOSHINO Seiji
    • 学会等名
      15th International Conference of the European Association for Japanese Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02059
  • [学会発表] 明治一〇年代の仏教演説における教化の諸相〔パネル「仏教における〈教化〉の諸相―近世から近代へ―」〕2017

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 学会等名
      日本宗教学会第76回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02190
  • [学会発表] 明治一〇年代の仏教演説における教化の諸相[「仏教における〈教化〉の諸相―近世から近代へ―」パネル(代表者:岩田真美)における発表]2017

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 学会等名
      日本宗教学会第76回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02059
  • [学会発表] 『経世博議』と中西牛郎2016

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 学会等名
      日本近代仏教史研究会第24回大会
    • 発表場所
      品川区・立正大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02190
  • [学会発表] 明治前期宗教メディアの再検討――翻訳論説を焦点として2016

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 学会等名
      日本宗教学会第75回学術大会
    • 発表場所
      新宿区・早稲田大学(戸山キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02190
  • [学会発表] 『経世博議』と中西牛郎2016

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 学会等名
      日本近代仏教史研究会第24回大会
    • 発表場所
      立正大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02059
  • [学会発表] 明治前期宗教メディアの再検討-翻訳論説を焦点として2016

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 学会等名
      日本宗教学会第75回学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02059
  • [学会発表] 明治前期「宗教」論の再検討-宗教メディアという場に即して2016

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 学会等名
      日本思想史学会2016年度大会
    • 発表場所
      関西大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02059
  • [学会発表] 明治前期「宗教」論の再検討――宗教メディアという場に即して2016

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 学会等名
      日本思想史学会2016年度大会
    • 発表場所
      吹田市・関西大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02190
  • [学会発表] "Considering the 'Religious' and the 'Secular' in Meiji Japan"2015

    • 著者名/発表者名
      HOSHINO Seiji
    • 学会等名
      XXI IAHR World Congress
    • 発表場所
      Erfurt University, Germany
    • 年月日
      2015-08-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02059
  • [学会発表] "How Religion Relates to "Public Space" in Modern Japan?"2015

    • 著者名/発表者名
      HOSHINO Seiji
    • 学会等名
      日本宗教学会第74回学術大会
    • 発表場所
      創価大学
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02059
  • [学会発表] 「ハーバード大学時代の岸本能武太と小崎成章について」2014

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 学会等名
      日本宗教学会第73回学術大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320022
  • [学会発表] 「小崎成章のキリスト教・日本宗教論」2014

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 学会等名
      キリスト教史学会第65回大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320022
  • [学会発表] 熊本時代の中西牛郎-明治十年代の宗教論の位相-2010

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 学会等名
      日本宗教学会第69回学術大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2010-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720023
  • [学会発表] 仏教を演説する2009

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 学会等名
      日本宗教学会第68回学術大会パネル
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320016
  • [学会発表] 明治中期仏教改革論の位相-中西牛郎による「新仏教」の構想を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 学会等名
      駒沢宗教学研究会第160回研究会
    • 発表場所
      駒澤大学
    • 年月日
      2009-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720023
  • [学会発表] パネルディスカッション「『新佛教』の言説空間、その宗教史・文化史的意味」2008

    • 著者名/発表者名
      吉永進一, 安藤礼二, 星野靖二, 岡田正彦
    • 学会等名
      第67回日本宗教学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320016
  • [学会発表] 『新佛教』と「信仰」2008

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 学会等名
      日本宗教学会第67回学術大会パネル
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320016
  • [学会発表] 「キリスト教メディアの近代」

    • 著者名/発表者名
      星野靖二
    • 学会等名
      日本宗教学会第72回学術大会パネル「雑誌メディアからみた近代宗教史」
    • 発表場所
      國學院大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320022
  • [学会発表] (In)Expedient Others: Visions of Asia in Modern Buddhism in Japan

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Seiji
    • 学会等名
      International Conference "Bordering the Borderless"
    • 発表場所
      Duke University (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320022
  • 1.  吉永 進一 (90271600)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  岩田 真美 (90610642)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大谷 栄一 (70385962)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡田 正彦 (00309519)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  高橋 原 (30451777)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  江島 尚俊 (80569913)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  碧海 寿広 (80710813)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  千々和 到 (10013286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡田 莊司 (60146735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  古山 正人 (20181472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  倉石 忠彦 (40161723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  浅野 春二 (30289714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  樋口 秀実 (50052171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  安藤 礼二 (20445620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  大澤 広嗣 (10408990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  守屋 友江 (30340847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  池澤 優 (90250993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  近藤 光博 (00453936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  藤原 聖子 (10338593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  島薗 進 (20143620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  市川 裕 (20223084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  矢野 秀武 (20422347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  川瀬 貴也 (30347439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  塩尻 和子 (40312780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大久保 教宏 (40317285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  鈴木 健郎 (40439518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  鶴岡 賀雄 (60180056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  久保田 浩 (60434205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  林 淳 (90156456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  伊達 聖伸 (90550004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  奥山 倫明 (30308928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  江川 純一 (40636693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  住家 正芳 (60384004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  井上 まどか (70468619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  冨澤 かな (80503862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  谷川 穣 (10362401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  引野 亨輔 (90389065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  藤本 頼生 (30612163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  平藤 喜久子 (50384003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  菊地 暁 (80314277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  阪本 是丸 (30162308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  樋口 秀実 (70383990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  桐原 健真 (70396414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  KLAUTAU Orion (10634967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  岩野 祐介 (20509921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  大東 敬明 (20616916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  櫻井 義秀 (50196135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  黒崎 浩行 (70296789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  木村 敏明 (80322923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  徳野 崇行 (80756073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  栗田 英彦 (10712028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  永岡 崇 (30725297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  赤江 達也 (30823819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  一柳 廣孝 (40247739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  大河内 千恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  嶋津 宣史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  竹本 千鶴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  堀越 祐一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi