• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太田 淳  Ota Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50634375
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授
2016年度 – 2018年度: 慶應義塾大学, 経済学部(三田), 准教授
2016年度: 慶應義塾大学, 文学部, 准教授
2012年度 – 2016年度: 広島大学, 文学研究科, 准教授
2013年度: 広島大学, 大学院文学研究科総合人間学講座, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連 / 史学一般 / 東洋史
研究代表者以外
史学一般 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 経済史 / 小区分03020:日本史関連 / 小区分07070:経済史関連 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
環境 / 農業 / 植民地期 / 植民地 / 植民地経済 / 西ジャワ / ローカルナレッジ / 植民地統治 / 気候変動 / 都市形成 … もっと見る / 都市 / 歴史気象 / 都市計画 / 台風 / 降雨 / 歴史気候 / 都市工学 / 治水 / 政策 / 疫病 / 降水量 / 東南アジア / 異常気象 / 洪水 / 降水 / 気候 / 植民地期東南アジア / インドネシア経済史 / 小農 / 北スラウェシ / コプラ / 社会変容 / 貨幣経済 / 自給作物 / 商品作物 / ミナハサ / 蘭領東インド / スラウェシ / ココヤシ / コーヒー / 農業開発 / 植民地国家 / オーストラリア / カナダ / 国際研究者興隆 / 移民 / 海賊 / 貿易 / マレー海域 … もっと見る
研究代表者以外
アジア / 経済史 / グローバル・ヒストリー / 海事史 / 航海日誌 / データレスキュー / 貿易 / モンスーン / 近代アジア / 発展径路 / グローバルヒストリー / 近代 / 港町 / 文献史学と考古学の協力 / 日本関係イエズス会史料 / 16世紀の対外関係 / 16世紀の国内流通 / 交易都市の歴史 / 交易都市 / 都市発展史 / 貿易陶磁 / 経済発展径路 / 植民地化 / 経済発展経路 / 貿易統計 / インド洋交易史 / 雨季 / 干ばつ / 洪水 / 気候変動 / 台風 / 幕末・開国期 / 小氷期 / 出生率 / グローバルな経済格差 / 長期的発展経路 / 移民 / 熱帯の自然環境 / 南北格差 / 環インド洋 / 熱帯 / 交通 / 自然環境 / 長期的発展径路 / 食糧生産 / 人口変動 / 複数発展径路 / 資源制約 / 米作 / 外国貿易 / 人口革命 / 経済発展 / 人口 / 熱帯アジア / オンセット / 気象観測データ / 南シナ海モンスーン / 海軍 / 安全保障 / 歴史学 / 海上権力 / 資源 / 中国 / 学知 / 海洋権益 / 領海 / 北太平洋 / 東アジア / 海洋社会 / 海洋資源 / 領海主権 / 歴史 / 海洋 / 流通 / 空間データマイニング / 気象 / 河川 / 気候 / 社会経済 / 環境史 / 地域史 / データベース / 空間解析 / 水圏 / 海域アジア史 / 比較史 / 交流史 / 近世アジア / 消費文化 / プランテーション / 東インド会社 / 砂糖 / 小農 / 経済ナショナリズム / 商人資本 / 19世紀 / アジア間貿易 / アジア商人 / アジアの主体性 / グローバル経済史 / 19世紀論 / 農業開発 / 工業化 / 経済開発 / 発展経路 / 新興国 / 海域 / 比較 / ユーラシア / 比較歴史学 / 異文化交流 / 世界史 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (279件)
  • 共同研究者

    (98人)
  •  1900-1920年代の西ジャワ稲作農民の環境適応と幸福拡大に向けた「現地の知」の探究研究代表者

    • 研究代表者
      太田 淳
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  オランダ船等の航海日誌による1860年代の日本周辺域の気候と歴史の再検討

    • 研究代表者
      松本 淳
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  16世紀西日本港町の構造と相関-文献・考古学資料の国際・横断的分析によるー

    • 研究代表者
      岡 美穂子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  アジア交易圏の成長と立地・環境―19世紀末ー1930年代の東南・南アジアを中心に

    • 研究代表者
      杉原 薫
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      総合地球環境学研究所
  •  「海洋の歴史」研究の構築──領海主権・海洋権益・海洋社会をめぐって

    • 研究代表者
      太田 出
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  航海日誌に記録された気象観測資料による南シナ海モンスーンの長期変動史

    • 研究代表者
      松本 淳
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  植民地期東南アジアにおける気候変動と社会変容―人文歴史気象学の創成研究代表者

    • 研究代表者
      太田 淳
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  近現代における環インド洋熱帯地域の複数発展径路-発展と低開発の複眼的視野の中で

    • 研究代表者
      脇村 孝平
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪経済法科大学
  •  近代アジアにおける水圏と社会経済―データベースと空間解析による新しい地域史の探求

    • 研究代表者
      城山 智子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  空間データマイニングによる近代アジア経済の再検討―多元的地域経済史の統合的研究

    • 研究代表者
      城山 智子
    • 研究期間 (年度)
      2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学
  •  植民地期北スラウェシの農業開発とグローバルヒストリー研究代表者

    • 研究代表者
      太田 淳
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  近世アジアと砂糖の世界史:砂糖の生産・国際流通・消費文化に関する国際共同研究

    • 研究代表者
      島田 竜登
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  新興国における経済発展経路の国際比較

    • 研究代表者
      杉原 薫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      総合地球環境学研究所
      政策研究大学院大学
  •  19世紀アジア世界における開発と経済発展―グローバルヒストリーの観点から

    • 研究代表者
      秋田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      大阪大学
  •  1760-1840年におけるマレー海域の動態:ヒトとモノの移動と「近代」研究代表者

    • 研究代表者
      太田 淳
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      広島大学
  •  ユーラシアの近代と新しい世界史叙述

    • 研究代表者
      羽田 正
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 古田 和子, 太田 淳共編(共編著者)『アジア経済史(上)』2024

    • 著者名/発表者名
      太田 淳
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000616263
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22138
  • [図書] 『アジア経済史(上)』2024

    • 著者名/発表者名
      古田和子・太田淳 (編)
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000616263
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [図書] 「海へ下るコーヒーと山に登るココヤシ-19世紀ミナハサにおける商品作物栽培と人口増-」脇村孝平編著『近現代熱帯アジアの経済発展-人口・環境・資源-』2024

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623097326
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [図書] 統治されない技法――太湖に浮かぶ〈梁山泊〉2024

    • 著者名/発表者名
      太田出
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814005239
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00539
  • [図書] 近現代熱帯アジアの経済発展~人口・環境・資源~(MINERVA人文・社会科学叢書 255)2024

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平,佐藤孝宏,祖田亮次,小茄子川歩,谷口謙次,田辺明生,杉原薫,太田淳,神田さやこ,小林和夫,木越義則,藤田幸一
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623097326
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00543
  • [図書] アジア経済史(上)2024

    • 著者名/発表者名
      古田和子・太田淳(編)
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000616263
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00030
  • [図書] 「海へ下るコーヒーと山に登るココヤシー19世紀ミナハサにおける商品作物栽培と人口増ー」脇村孝平編著『近現代熱帯アジアの経済発展ー人口・環境・資源ー』2024

    • 著者名/発表者名
      太田 淳
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623097326
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00030
  • [図書] 「グローバリゼーション――つながり、移動し、変化する歴史」前川一郎編『歴史学入門―だれにでもひらかれた14講』2023

    • 著者名/発表者名
      太田 淳
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812222195
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22138
  • [図書] 「グローバル貿易と東南アジア海域世界の「海賊」」弘末雅士・吉澤誠一郎編『岩波講座世界歴史12 東アジアと東南アジアの近世 15-18世紀』2023

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000114226
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [図書] 「商業の時代」久志本裕子、野中葉編『東南アジアのイスラームを知るための64章』2023

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750355245
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [図書] 領海・漁業・外交――19~20世紀の海洋への新視点2023

    • 著者名/発表者名
      太田出・川島真・森口由香・奈良岡聰智
    • 総ページ数
      398
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771037410
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00539
  • [図書] 「グローバリゼーション」前川一郎編『歴史学入門-だれにでもひらかれた14講』2023

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812222195
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [図書] 「商業の時代の東南アジア イスラームの浸透と多様な展開」久志本裕子・野中葉編著『東南アジアのイスラームを知るための64章』2023

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750355245
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [図書] 「商業の時代の東南アジア―イスラームの浸透と多様な展開」久志本 裕子、野中 葉編著『東南アジアのイスラームを知るための64章』2023

    • 著者名/発表者名
      太田 淳
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750355245
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22138
  • [図書] 「グローバル貿易と東南アジア海域世界の「海賊」」弘末雅士・吉澤誠一郎編『東アジアと東南アジアの近世 15~18世紀』2022

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000114226
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [図書] 「グローバル貿易と東南アジア海域世界の「海賊」」『岩波講座世界歴史12 東アジアと東南アジアの近世 15-18世紀』(弘末雅士・吉澤誠一郎編)2022

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] 「植民地期東南アジアの社会変容-植民地支配は何をかえたのか」『論点・東洋史学-アジア・アフリカへの問い158』(吉澤誠一郎監修)2021

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] 「植民地期東南アジアの社会変容―植民地支配は何をかえたのか」吉澤誠一郎(監修)、石川博樹・太田淳・太田信宏・小笠原弘幸・宮宅潔・四日市康博(編著)『論点・東洋史学-アジア・アフリカへの問い158』2021

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [図書] 『論点・東洋史学-アジア・アフリカへの問い158』2021

    • 著者名/発表者名
      吉澤誠一郎(監修)石川博樹・太田淳・太田信宏・小笠原弘幸・宮宅潔・四日市康博(編著)
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] 「華人の世紀」再考-華人だけが主役だったのか」『論点・東洋史学-アジア・アフリカへの問い158』(吉澤誠一郎監修)2021

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] 「「華人の世紀」再考;華人だけが主役だったのか」吉澤誠一郎(監修)、石川博樹・太田淳・太田信宏・小笠原弘幸・宮宅潔・四日市康博(編著)『論点・東洋史学-アジア・アフリカへの問い158』2021

    • 著者名/発表者名
      太田 淳
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      太田 淳
    • ISBN
      9784623092178
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [図書] 世界史のなかの東南アジア[上]2021

    • 著者名/発表者名
      アンソニー・リード、太田 淳、長田 紀之、青山 和佳、今村 真央、蓮田 隆志
    • 総ページ数
      398
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      9784815810511
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [図書] 論点・東洋史学-アジア・アフリカへの問い1582021

    • 著者名/発表者名
      吉澤 誠一郎、石川 博樹、太田 淳、太田 信宏、小笠原 弘幸、宮宅 潔、四日市 康博
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623092178
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [図書] 『世界史のなかの東南アジア-歴史を変える交差路』上巻2021

    • 著者名/発表者名
      アンソニー・リード(著)太田淳・長田紀之(監訳)青山和佳・今村真央・蓮田隆志(訳)
    • 総ページ数
      398
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] アジア歴史研究報告書2021

    • 著者名/発表者名
      太田出・土屋由香・河原典史・林淑美
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      JFE21世紀財団
    • ISBN
      9784909131157
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00539
  • [図書] 「植民地期東南アジアの社会変容;植民地支配は何をかえたのか」吉澤誠一郎(監修)、石川博樹・太田淳・太田信宏・小笠原弘幸・宮宅潔・四日市康博(編著)『論点・東洋史学-アジア・アフリカへの問い158』2021

    • 著者名/発表者名
      太田 淳
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      太田 淳
    • ISBN
      9784623092178
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [図書] 『世界史のなかの東南アジア-歴史を変える交差路』下巻2021

    • 著者名/発表者名
      アンソニー・リード(著)太田淳・長田紀之(監訳)青山和佳・今村真央・蓮田隆志(訳)
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] 中国農漁村の歴史を歩く2021

    • 著者名/発表者名
      太田出
    • 総ページ数
      297
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814003204
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00539
  • [図書] 「港市」『社会経済史事典』(社会経済史学会編)2021

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 総ページ数
      746
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] 世界史のなかの東南アジア-歴史を変える交差路(上)2021

    • 著者名/発表者名
      アンソニー・リード(著)、太田淳・長田紀之(監訳)、青山和佳・今村真央・蓮田隆志(訳)
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      9784815810511
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [図書] 世界史のなかの東南アジア[下]2021

    • 著者名/発表者名
      アンソニー・リード、太田 淳、長田 紀之、青山 和佳、今村 真央、蓮田 隆志
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      9784815810528
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [図書] 世界史のなかの東南アジア-歴史を変える交差路(下)2021

    • 著者名/発表者名
      アンソニー・リード(著)、太田淳・長田紀之(監訳)、青山和佳・今村真央・蓮田隆志(訳)
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      9784815810528
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [図書] 「港市」社会経済史学会編『社会経済史学事典』2021

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 総ページ数
      746
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [図書] "Changing Patterns of Sarawak Exports, c.1870 to 2013" in Anthropogenic Tropical Forest2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kobayashi, and Kaoru Sugihara (Noboru Ishikawa and Ryoji Soda eds.)
    • 総ページ数
      520
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] 「バタヴィア-ハイブリッド・シティの発展と変容」『都市から学ぶアジア経済史』2019

    • 著者名/発表者名
      太田淳(古田和子編)
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] 「「商業の時代」の東南アジア」『東南アジア文化事典』(信田敏宏ほか編)2019

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 総ページ数
      794
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] "Changing Patterns of Sarawak Exports, c.1870 to 2013" in Anthropogenic Tropical Forest: Human-Nature Interfaces on the Plantation Frontier(Noboru Ishikawa and Ryoji Soda, eds.)2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kobayashi and Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      684
    • 出版者
      Springer Nature
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] "The Origins of Singapore’s Economic Prosperity, c. 1800-1874" in Singapore-Two Hundred Years of the Lion City(Anthony Webster and Nicholas J. White, eds.)2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kobayashi
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] "Role of State and Non-state Networks in Early-Modern Southeast Asian Trade", in Keijiro Otsuka and kaoru Sugihara eds., Paths to the Emerging State in Asia and Africa2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811331312
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] 『東南アジア文化事典』2019

    • 著者名/発表者名
      太田淳(著)信田敏宏ほか(編)
    • 総ページ数
      832
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621303900
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [図書] 関羽と霊異伝説2019

    • 著者名/発表者名
      太田  出
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      9784815809614
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00539
  • [図書] "Growth of Regional Trade in Modern Southeast Asia: The Rise of Singapore, 1831-1913" in Paths to the Emerging State in Asia and Africa2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kobayashi (Kaoru Sugihara and Keijiro Otsuka eds.)
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811331312
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] "Role of State and Non-State Networks in Early-Modern Southeast Asian Trade" in Paths to the Emerging State in Asia and Africa2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota (Kaoru Sugihara and Keijiro Otsuka eds.)
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] 「バタヴィア-ハイブリッド・シティの発展と変容」『都市から学ぶアジア経済史』(古田和子 編 )2019

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] 「植民化の波」『東南アジア文化事典』(信田敏宏ほか編)2019

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 総ページ数
      794
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] "Transitions in the Utilisation and Trade of Rattan in Sarawak: Past to Present, Local to Global" in Anthropogenic Tropical Forest: Human-Nature Interfaces on the Plantation Frontier(Noboru Ishikawa and Ryoji Soda, eds.)2019

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, Yayoi, Kobayashi, Atsushi, and Diway, Bibian
    • 総ページ数
      684
    • 出版者
      Springer Nature
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] 「東南アジアを取り巻く世界」『東南アジア文化事典』(信田敏宏ほか編)2019

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 総ページ数
      794
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] "Transitions in the Utilisation and Trade of Rattan inSarawak: Past to Present, Local to Global" in Anthropogenic Tropical Forest2019

    • 著者名/発表者名
      Yayoi Takeuchi, Atsushi Kobayashi, and Bibian Diway (Noboru Ishikawa and Ryoji Soda eds.)
    • 総ページ数
      520
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] 「バタヴィア&ハイブリッド・シティの発展と変容」古田和子編『都市から学ぶアジア経済史』2019

    • 著者名/発表者名
      太田 淳
    • 総ページ数
      43
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00543
  • [図書] “Changing Patterns of Sarawak Exports, c.1870 to 2013”, in Noboru Ishikawa and Ryoji Soda eds., Anthropogenic Tropical Forests: HumanーNature Interfaces on the Plantation Frontier2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kobayashi and Kaoru Sugihara
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00543
  • [図書] アジアの気候再現 : 航海日誌・モンスーン・台風をめぐる人文学と気象学のトランスサイエンス2019

    • 著者名/発表者名
      塚原東吾・松本 淳・久保田尚之・太田 淳・松本桂子
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      神戸STS研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [図書] In the Name of the Battle Against Piracy: Ideas and Practices in State Monopoly of Maritime Violence in Europe and Asia in the Period of Transition2018

    • 著者名/発表者名
      Ota Atsushi ed.
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      Brill
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] 「インドネシア・北スラウェシにおけるコーヒー栽培―19世紀半ばにおける「自主栽培」の発展と貨幣経済の深化―」秋田茂編著『「大分岐」を超えて アジアからみた19世紀論再考』2018

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623082254
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] 「インドネシア・北スラウェシにおけるコーヒー栽培-19世紀半ばにおける「自主栽培」の発展と貨幣経済の深化―」『「大分岐」を超えて―アジアからみた19世紀論再考』2018

    • 著者名/発表者名
      太田 淳(秋田 茂編著)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623082254
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] “Trade, Piracy, and Sovereignty: Changing Perceptions of Piracy and Dutch Colonial State-Building in Malay Waters, c. 1780-1830.” In Ota, In the Name of the Battle against Piracy2018

    • 著者名/発表者名
      Ota Atsushi
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      Brill
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] “Privateers in the Early-Modern Mediterranean: Violence, Diplomacy and Commerce in the Maghrib, c. 1600-1830.” In Ota ed., In the Name of the Battle against Piracy2018

    • 著者名/発表者名
      Kudo Akihito and Ota Atsushi
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      Brill
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] 『歴史の転換期8:1789年 自由を求める時代』「東南アジアの海賊と「華人の世紀」」2018

    • 著者名/発表者名
      島田竜登(太田淳)
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
      9784634445086
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03001
  • [図書] “Conclusion.” In Ota, In the Name of the Battle against Piracy2018

    • 著者名/発表者名
      Ota Atsushi
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      Brill
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] "The Growth of Intra-Southeast Asian Trade in the First Half of the Nineteenth Century: The Role of Middlemen in Singapore" in Modern Global Trade and the Asian Regional Economy2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kobayashi (Tomoko Shiroyama ed.)
    • 総ページ数
      145
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] “Introduction.” In Ota Atushi (ed.), In the Name of the Battle Against Piracy: Ideas and Practices in State Monopoly of Maritime Violence in Europe and Asia in the Period of Transition2018

    • 著者名/発表者名
      Ota Atsushi
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      Brill
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] 「東南アジアの海賊と『華人の世紀』」島田竜登編『歴史の転換期8:1789年 自由を求める時代』2018

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
      9784634445086
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] Paths to the Emerging State in Asia and Africa. “Role of State and Non-State Networks in Early-Modern Southeast Asian Trade.”2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara and Keijiro Otsuka (Atsushi Ota)
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      New York: Springer
    • ISBN
      9789811331312
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03001
  • [図書] 「大分岐」を超えて―アジアからみた19世紀論再考2018

    • 著者名/発表者名
      秋田茂編著(太田淳他11名著)
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623082254
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03001
  • [図書] 「東南アジアの海賊と「華人の世紀」」『1789年 自由を求める時代』2018

    • 著者名/発表者名
      太田淳(島田竜登編)
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
      9784634445086
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [図書] In the Name of the Battle Against Piracy: Ideas and Practices in State Monopoly of Maritime Violence in Europe and Asia in the Period of Transition2018

    • 著者名/発表者名
      Ota Atsushi
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      Brill Academic Publishers
    • ISBN
      9789004361478
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03230
  • [図書] In the Name of the Battle against Piracy: Ideas and Practices in State Monopoly of Maritime Violence in Europe and Asia in the Period of Transition (担当:編者)2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      Brill
    • ISBN
      9789004361485
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] 第2章「時間」山本信人編『東南アジア地域研究入門3 政治』2017

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] "Transformation of the Maritime world in the Indonesian Archipelago, 1500-1800", in The Sea in History, Vol. 3: The Early Modern World2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 総ページ数
      1072
    • 出版者
      Boydell & Brewer
    • ISBN
      9781783271580
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] 『東南アジア地域研究入門3 政治』山本信人編 (担当:分担執筆, 範囲:「時間」)2017

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766423969
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] “Transformation of the Maritime World in the Indonesian Archipelago, 1500-1800.” In Christian Buchet, Gerard Le Bouedec, Christian Buchet (eds.), The Sea in History - The Early Modern World.2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 総ページ数
      814
    • 出版者
      Suffolk and Rochester: Boydell and Brewer
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] 「東南アジア女性はどう描かれてきたか―17~19世紀ジェンダー史研究の素描」水井真理子・伏見岳志・太田淳・松井洋子・杉浦未樹編『女性から描く世界史―17~20世紀への新しいアプローチ』2016

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] 「貿易と暴力-マレー海域の海賊とオランダ人、1780-1820年」、東洋文庫編『東インド会社とアジアの海賊』2015

    • 著者名/発表者名
      太田 淳
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] Toward Cities, Seas, and Jungles : Migration in the Malay Archipelago, c. 1750-1850. Globalising Migration History : The Eurasian experience (16^<th>-21^<st> centuries) (In Jan Lucassen and Leo Lucassen (eds.)) (外部査読あり)2014

    • 著者名/発表者名
      Ota Atsushi
    • 出版者
      Leiden and Boston : Brill
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820030
  • [図書] "Toward a Transborder, Market-Oriented Society: Changing Hinterlands of Banten, c. 1760-1800,” in Mizushima Tsukasa and George Souza (eds.), Place, Space and Time: Asian Hinterlands and Political Economic Development in the Long Eighteenth Century2014

    • 著者名/発表者名
      Ota Atsushi
    • 出版者
      Leiden and Boston: Brill
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820030
  • [図書] Toward a Transborder, Market-Oriented Society : Changing Hinterlands of Banten, c. 1760-1800. Place, Space and Time : Asian Hinterlands and Political Economic Development in the Long Eighteenth Century (In Mizushima Tsukasa and George Souza (eds.)) (外部査読あり)2014

    • 著者名/発表者名
      Ota Atsushi
    • 出版者
      Leiden and Boston : Brill
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820030
  • [図書] 『近世東南アジア世界の変容-グローバル経済とジャワ島地域社会』2014

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] 近世東南アジア世界の変容-グローバル経済とジャワ島地域社会2014

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] “Toward a Transborder, Market-Oriented Society: Changing Hinterlands of Banten, c. 1760-1800,” in Mizushima Tsukasa and George Souza (eds.), Place, Space and Time: Asian Hinterlands and Political Economic Development in the Long Eighteenth Century.2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      Leiden and Boston: Brill
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] 近世東南アジア世界の変容―グローバル経済とジャワ島地域社会2014

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 総ページ数
      505
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245048
  • [図書] 近世東南アジア世界の変容−グローバル経済とジャワ島地域社会2014

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820030
  • [図書] 近世東南アジア世界の変容-グローバル経済とジャワ島地域社会2014

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 総ページ数
      514
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820030
  • [図書] “Toward Cities, Seas, and Jungles: Migration in Malay Archipelago, c. 1750-1850,” in Jan Lucassen and Leo Lucassen (eds.), Globalising Migration History: The Eurasian Experience (16th-19th Centuries).2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      Leiden and Boston: Brill
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] “Toward Cities, Seas, and Jungles: Migration in the Malay Archipelago, c. 1750-1850,” in Jan Lucassen and Leo Lucassen (eds.), Globalising Migration History: The Eurasian experience (16th-21st centuries)2014

    • 著者名/発表者名
      Ota Atsushi
    • 総ページ数
      476
    • 出版者
      Leiden and Boston: Brill
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820030
  • [図書] 「ナマコとイギリス綿布-19世紀半ばにおける外島オランダ港の貿易-」 秋田茂編『アジアからみたグローバルヒストリー-「長期の18世紀」から「東アジアの経済的復興」へ』2013

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] 「東南アジアの海賊とヨーロッパ勢力」金澤周作編『海のイギリス史―闘争と共生の世界史』2013

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [雑誌論文] Global Historical Reanalysis with a 60-km AGCM and Surface Pressure Observations: OCADA2024

    • 著者名/発表者名
      Ishii, M., Kamahori, H., Kubota, H., Zaiki, M., Mizuta, R., Kawase, H., Nosaka, M., Yoshimura, H., Oshima, N., Shindo, E., Koyama, H., Mori, M., Hirahara, S., Imada, Y., Yoshida, K., Nosawa, T., Takemi, T., Maki, T., Nishimura, A.
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 102 号: 2 ページ: 209-240

    • DOI

      10.2151/jmsj.2024-010

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00030, KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [雑誌論文] 海域東南アジアの「18-19世紀転換期」と近代への接続2024

    • 著者名/発表者名
      太田 淳
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 89(4) ページ: 391-406

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00030
  • [雑誌論文] 海域東南アジアの「18-19世紀転換期」と近代への接続2024

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 89-4 ページ: 391-406

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [雑誌論文] 長崎で考えた気象の歴史と環境 : シーボルト来航200年記念シンポジウムと東南アジアの気象2023

    • 著者名/発表者名
      塚原東吾,三上岳彦,太田 淳,工藤璃輝,前田暉一朗
    • 雑誌名

      長崎で考えた気象の歴史と環境 : シーボルト来航200年記念シンポジウムと東南アジアの気象

      巻: 22 ページ: 1-203

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00030
  • [雑誌論文] Environment and Public Welfare in the Creation and Development of Economic Infrastructure in Southeast Asia, c. 1800–1930: Currency Supply, Forest Control, and Rail Transport Introduction2023

    • 著者名/発表者名
      Ota Atsushi
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: 12 号: 1 ページ: 3-12

    • DOI

      10.20495/seas.12.1_3

    • ISSN
      2186-7275, 2423-8686
    • 年月日
      2023-04-27
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116, KAKENHI-PROJECT-23K22138, KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [雑誌論文] 外国船の航海日誌に記録された気象測器データによる江戸時代末期に日本に接近した台風の解析2023

    • 著者名/発表者名
      Hisayuki KUBOTA、Togo TSUKAHARA、Junpei HIRANO、Jun MATSUMOTO、Masumi ZAIKI、Takehiko MIKAMI、Rob ALLAN、Clive WILKINSON、Sally WILKINSON、Alice DE JONG
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 18 号: 2 ページ: 412-422

    • DOI

      10.4157/ejgeo.18.412

    • ISSN
      1880-8107
    • 年月日
      2023-11-21
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01152, KAKENHI-PROJECT-22H04938, KAKENHI-PROJECT-23H00030, KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [雑誌論文] AsiaPEX: Challenges and Prospects in Asian Precipitation Research2023

    • 著者名/発表者名
      Terao T., Kanae S., Fujinami H., et al
    • 雑誌名

      Bulletin of the American Meteorological Society

      巻: 104 号: 4 ページ: E884-E908

    • DOI

      10.1175/bams-d-20-0220.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02252, KAKENHI-PROJECT-18KK0098, KAKENHI-PROJECT-18K12576, KAKENHI-PROJECT-20K20328, KAKENHI-PROJECT-20H01523, KAKENHI-PROJECT-22H00033, KAKENHI-PROJECT-23H00030, KAKENHI-PROJECT-23K22569
  • [雑誌論文] Market integration via entrep?t: Southeast Asia's rice trade, 1828?18702022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Atsushi
    • 雑誌名

      Economic History of Developing Regions

      巻: 37 号: 3 ページ: 201-226

    • DOI

      10.1080/20780389.2022.2058926

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0231, KAKENHI-PROJECT-20K13539, KAKENHI-PROJECT-17H06116, KAKENHI-PROJECT-19H01515, KAKENHI-PROJECT-23K22138
  • [雑誌論文] Gregor Benton and Hong Liu. <i>Dear China: Emigrant Letters and Remittances, 1820–1980</i>2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kobayashi
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: 11 号: 3 ページ: 521-525

    • DOI

      10.20495/seas.11.3_521

    • ISSN
      2186-7275, 2423-8686
    • 年月日
      2022-12-22
    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [雑誌論文] 航海日誌の気象データを用いた南シナ海夏季モンスーンオンセットの長期変動2022

    • 著者名/発表者名
      久保田 尚之, 松本 淳, 赤坂 郁美, 塚原 東吾, 太田 淳
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集

      巻: 2022a ページ: 106-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [雑誌論文] Asia's silver absorption throuth the triangular settlement system, 1846-18702022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kobayashi
    • 雑誌名

      The Journal of Economic History

      巻: 82 号: 2 ページ: 1-38

    • DOI

      10.1017/s0022050722000092

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13539, KAKENHI-PROJECT-21KK0231, KAKENHI-PROJECT-17H06116, KAKENHI-PROJECT-19H01514, KAKENHI-PROJECT-19H01515, KAKENHI-PROJECT-23K22138
  • [雑誌論文] 近現代中国とマハン「海権」論2022

    • 著者名/発表者名
      太田出
    • 雑誌名

      東洋史研究

      巻: 81 ページ: 67-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00539
  • [雑誌論文] An evaluation of the performance of the 20th Century Reanalysis version 32021

    • 著者名/発表者名
      Slivinski, L. C., G. P. Compo, ...H. Kubota 40人中27番目
    • 雑誌名

      J. Climate

      巻: 34 号: 4 ページ: 1417-1438

    • DOI

      10.1175/jcli-d-20-0505.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20328, KAKENHI-PROJECT-19H00562, KAKENHI-PROJECT-18H01278
  • [雑誌論文] 近現代東アジア漁業と海洋資源――日中韓台の歴史・現在・未来2021

    • 著者名/発表者名
      太田出・土屋由香・河原典史・林淑美
    • 雑誌名

      JFE21世紀財団

      巻: 2021 ページ: 1-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00539
  • [雑誌論文] Synoptic conditions and potential causes of the extreme heavy rainfall event of January 2009 over Mindanao Island, Philippines2021

    • 著者名/発表者名
      Olaguera, L. M., M. E. Caballar, J. C. de Mata, L. A. T. Dagami, J. Matsumoto and H. Kubota
    • 雑誌名

      Nat. Hazards.

      巻: 109 号: 3 ページ: 2601-2620

    • DOI

      10.1007/s11069-021-04934-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20328, KAKENHI-PROJECT-17H06116, KAKENHI-PROJECT-19H00562, KAKENHI-PROJECT-20H01386
  • [雑誌論文] Tropical cyclones over the western north Pacific since the mid-nineteenth century2021

    • 著者名/発表者名
      Kubota Hisayuki、Matsumoto Jun、Zaiki Masumi、Tsukahara Togo、Mikami Takehiko、Allan Rob、Wilkinson Clive、Wilkinson Sally、Wood Kevin、Mollan Mark
    • 雑誌名

      Climatic Change

      巻: 164 号: 3-4 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1007/s10584-021-02984-7

    • NAID

      120007028973

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01152, KAKENHI-PROJECT-20K20328, KAKENHI-PROJECT-20H01389, KAKENHI-PROJECT-16K01163, KAKENHI-PROJECT-19H00562, KAKENHI-PROJECT-18H01278, KAKENHI-PROJECT-20H01386, KAKENHI-PROJECT-19K01155, KAKENHI-PROJECT-19K01162, KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [雑誌論文] Meridional oscillation of tropical cyclone activity in the western North Pacific during the past 110 years2021

    • 著者名/発表者名
      Liu, K. S., J. C. L. Chan and H. Kubota
    • 雑誌名

      Clim Change

      巻: 164 号: 1-2 ページ: 23-23

    • DOI

      10.1007/s10584-021-02983-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20328, KAKENHI-PROJECT-19H00562, KAKENHI-PROJECT-18H01278
  • [雑誌論文] A climatological analysis of the monsoon break following the summer monsoon onset over Luzon Island, Philippines2021

    • 著者名/発表者名
      Olaguera, L. M., J. Matsumoto, H. Kubota, E. O. Cayanan and F. D. Hilario
    • 雑誌名

      Int. J. Climatol.

      巻: 41 号: 3 ページ: 2100-2117

    • DOI

      10.1002/joc.6949

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20328, KAKENHI-PROJECT-19H00562, KAKENHI-PROJECT-20H01386
  • [雑誌論文] Historical and recent change in extreme climate over East Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Ren Guoyu、Chan Johnny C. L.、Kubota Hisayuki、Zhang Zhongshi、Li Jinbao、Zhang Yongxiang、Zhang Yingxian、Yang Yuda、Ren Yuyu、Sun Xiubao、Su Yun、Liu Yuhui、Hao Zhixin、Xue Xiaoying、Qin Yun
    • 雑誌名

      Climatic Change

      巻: 168 号: 3-4 ページ: 22-22

    • DOI

      10.1007/s10584-021-03227-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01278, KAKENHI-PROJECT-20K20328, KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [雑誌論文] Development of an updated global land in-situ-based dataset of temperature and precipitation extremes: HadEX32020

    • 著者名/発表者名
      Dun R. J. H., L. V. Alexander, M. G. Donat, X. Zhang, M. Bador, N. Herold, T. Lippmann, R. Allan, E. Aguilar, A. A. Barry, M. Brunet, J. Caesar, G. Chagnaud, V. Cheng, T. Cinco, I. Durre, R. de Guzman, T. M. Htay, W. M. W. Ibadullah, M. K. I. B. Ibrahim, M. Khoshkam, A. Kruger, H. Kubota, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 125

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [雑誌論文] Climatological seasonal changes of wind and rainfall in the Philippines2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Jun、Olaguera Lyndon Mark P.、Nguyen‐Le Dzung、Kubota Hisayuki、Villafuerte Marcelino Q.
    • 雑誌名

      International Journal of Climatology

      巻: - 号: 11 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1002/joc.6492

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01278, KAKENHI-PROJECT-20K20328, KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [雑誌論文] Towards a more reliable historical reanalysis: Improvements for version 3 of the Twentieth Century Reanalysis system2019

    • 著者名/発表者名
      Slivinski, LC, Compo GP, Whitaker JS, Sardeshmukh PD, Giese BS, ..., Kubota H, ..., Wyszynski P
    • 雑誌名

      Quarterly Journal of the Royal Meteorological Society

      巻: 145 号: 724 ページ: 2876-2908

    • DOI

      10.1002/qj.3598

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01278, KAKENHI-PROJECT-20K20328, KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [雑誌論文] 19世紀半ばにおけるインドネシア・北スラウェシの社会変容-コーヒー生産の展開と貨幣経済の深化-2018

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 雑誌名

      三田学会雑誌

      巻: 111-1 ページ: 17-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [雑誌論文] Review of: Tonio Andrade and Zing Hang, eds. Sea Rovers, Silver, and Samurai: Maritime East Asia in Global History, 1550-17002018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 雑誌名

      Journal of Chinese Overseas

      巻: 14-1 ページ: 143-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [雑誌論文] 「19世紀半ばにおけるインドネシア・北スラウェシの社会変容-コーヒー生産の展開と貨幣経済の深化-」2018

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 雑誌名

      『三田学会雑誌』

      巻: 111(1) ページ: 17-50

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [雑誌論文] International bimetallism and silver absorption in Singapore, 1840-732018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kobayashi
    • 雑誌名

      Economic History Review

      巻: - 号: 2 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1111/ehr.12662

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116, KAKENHI-PROJECT-15H03369, KAKENHI-PROJECT-19H01514, KAKENHI-PROJECT-17K13774
  • [雑誌論文] 19世紀半ばにおけるインドネシア・北スラウェシの社会変容-コーヒー生産の展開と貨幣経済の深化-2018

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 雑誌名

      三田学会雑誌

      巻: 111-1 ページ: 17-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03001
  • [雑誌論文] Transformation of the Maritime World in the Indonesian Archipelago, 1500-18002017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 雑誌名

      The Sea in History--The Early Modern World

      巻: なし・論文集 ページ: 580-594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245048
  • [雑誌論文] マレー海域の貿易と移民:18-19世紀における構造変容2016

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 雑誌名

      中国―社会と文化

      巻: 31 ページ: 34-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245048
  • [雑誌論文] マレー海域の貿易と移民:18-19世紀における構造変容2016

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 雑誌名

      中国-社会と文化

      巻: 31 ページ: 34-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03230
  • [雑誌論文] 「マレー海域の貿易と移民:18-19世紀における構造変容」2016

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 雑誌名

      『中国-社会と文化』

      巻: 31 ページ: 34-59

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [雑誌論文] “Assessing the Effects of Japanese Industrial Policy Change during the 1960s”2016

    • 著者名/発表者名
      Kozo Kiyota and Tetsuji Okazaki
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies

      巻: 印刷中

    • NAID

      210000170678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [雑誌論文] 貿易と暴力―マレー海域の海賊とオランダ人、1780-1820年2015

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 雑誌名

      東洋文庫編『東インド会社とアジアの海賊』勉誠出版

      巻: - ページ: 66-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03230
  • [雑誌論文] 「認識のグローバルヒストリー:18-19世紀マレー海域の海賊をめぐる言説」2015

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 雑誌名

      比較日本文化研究

      巻: 8 ページ: 263-277

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [雑誌論文] グローバル・ヒストリーと東南アジア史2014

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 雑誌名

      地域研究

      巻: 14-1 ページ: 160-181

    • NAID

      130008122928

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245048
  • [雑誌論文] インドネシア占領をめぐる記憶と語り、1940-2000年代:共生のための歴史研究2014

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 雑誌名

      比較日本文化学研究

      巻: 7 ページ: 238-261

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [雑誌論文] 「グローバル・ヒストリーと東南アジア史」2014

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 雑誌名

      地域研究

      巻: 14-1 ページ: 160-181

    • NAID

      130008122928

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [雑誌論文] オランダの文書行政-近世の伝統と一八五〇年代の改革-2013

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 雑誌名

      史學研究

      巻: 280 ページ: 43-64

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [雑誌論文] Introduction (for Special Focus "Reconstructing Intra-Southeast Asian Trade, c.1780-1870: Evidence from Regional Integration under the Regime of Colonial Free Trade")2013

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara and Tomotaka Kawamura
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: Vol.2, No.3 ページ: 437-441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [雑誌論文] Tropical Products Out, British Cotton In: Trade in the Dutch Outer Islands Ports, 1846-69.2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: Vol. 2, No. 3 ページ: 499-526

    • NAID

      110009656707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [雑誌論文] Tropical Products Out, British Cotton In: Trade in the Dutch Outer Islands Ports, 1846-692013

    • 著者名/発表者名
      Ota Atsushi
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: 2-3 ページ: 499-526

    • NAID

      110009656707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245048
  • [雑誌論文] Raja Akil and Maritime Migrants in West Kalimantan, c. 1780-18502012

    • 著者名/発表者名
      Ota Atsushi
    • 雑誌名

      Hiroshima Interdisciplinary Studies in the Humanities

      巻: 10 ページ: 45-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820030
  • [雑誌論文] Raja Akil and Maritime Migrants in West Kalimantan, c. 1780-1850.2012

    • 著者名/発表者名
      Ota Atsushi
    • 雑誌名

      Hiroshima Interdisciplinary Studies in the Humanities

      巻: 10 ページ: 45-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820030
  • [学会発表] Rainfall, Irrigation, and Rice Cultivation in West and Central Java in the 1900s2024

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      International Conference Debating Economic Development in Tropical Asia Historical Enquiries into the Relationships between Environmental Constraints and Population Growth
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00543
  • [学会発表] Economic History and the Chinese Century2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      JSSEAS & NIHU-MAPS Joint Conference: Southeast Asia as Critical Crossroads: Dialogues with Anthony Reid
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [学会発表] Data rescue of historical meteorological records over the Asian monsoon region2023

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H.
    • 学会等名
      The International Workshop on Climate, Water, Land, and Life in Monsoon Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [学会発表] Economic History and the Chinese Century2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      JSSEAS & NIHU-MAPS Joint Conference: Southeast Asia as Critical Crossroads: Dialogues with Anthony Reid
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00030
  • [学会発表] Seasonal changes in rainfall and surface wind at Manila for the late 19th century2023

    • 著者名/発表者名
      Akasaka, I., Zaiki, M., Kubota, H.and Matsumoto, J.
    • 学会等名
      The 16th International Conference on the History of Science in East Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [学会発表] History of instrumental meteorological data records in the ship logs of foreign vessels sailing along Japan waters during the 18 to 19th century2023

    • 著者名/発表者名
      Hisayuki Kubota
    • 学会等名
      The 16th International Conference on the History of Science in East Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00030
  • [学会発表] Climate data rescue since the late 19th century in Asian monsoon region2023

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, J., Inoue, Kubota, H., Zaiki, M., Akasaka, I. and Endo, N.
    • 学会等名
      The 16th International Conference on the History of Science in East Asia.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00030
  • [学会発表] Climate and tropical cyclone studies using meteorological data records in the ship logs during the 19th century2023

    • 著者名/発表者名
      Hisayuki Kubota
    • 学会等名
      Workshop "Towards a New Phase of Historical Climatology: Dutch Navy Logbooks and Climatological Information”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00030
  • [学会発表] “Development of Presidency Trade in India: Bengal, Bombay and Madras, 1800-1874”2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kobayashi
    • 学会等名
      International Workshop on the Environmental and Historical Foundations of Indian Ocean Trade
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22138
  • [学会発表] 植民地期西ジャワ農民の環境対応:近代灌漑の導入と米不作をめぐるふるまい2023

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      歴史学会大会シンポジウム2023「近現代の人間社会と自然をめぐるふるまい」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [学会発表] Rainfall and Malaria in Batavia, 1921-382023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      The International Workshop on Climate, Water, Land, and Life in Monsoon Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [学会発表] 植民地期西ジャワ農民の環境対応:近代灌漑の導入と米不作をめぐるふるまい2023

    • 著者名/発表者名
      太田 淳
    • 学会等名
      歴史学会大会シンポジウム2023「近現代の人間社会と自然をめぐるふるまい」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00030
  • [学会発表] Seasonal changes in rainfall and surface wind at Manila for the late 19th century2023

    • 著者名/発表者名
      Akasaka, I., Zaiki, M., Kubota, H.and Matsumoto, J.
    • 学会等名
      The 16th International Conference on the History of Science in East Asia.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00030
  • [学会発表] Rainfall and Malaria in Batavia, 1911-382023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      The 2023 Association for Asian Studies (AAS) Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [学会発表] Rainfall and Malaria in Batavia, 1921-382023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      The International Workshop on Climate, Water, Land, and Life in Monsoon Asia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [学会発表] Tropical Cyclone Events Observed by Naval Ships Along Japan Waters During the 1850s and 1860s2023

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., Tsukahara, T., Hirano, J., Matsumoto, J., Zaiki, M., Mikami, T., Allan, R., Wilkinson, K., Wilkinson, S. and de Jong, A.
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00030
  • [学会発表] Rainfall and Rice Cultivation in West Java in the 1900s2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      the Seventh Biennial Conference of East Asian Environmental History (EAEH)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [学会発表] Rainfall and Rice Cultivation in West Java in the 1900s2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      The Seventh Biennial Conference of East Asian Environmental History (EAEH)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00030
  • [学会発表] Rainfall, Irrigation, and Rice Cultivation in West Java in the 1900s2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      The 16th International Conference of the History of Science in East Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00030
  • [学会発表] Rainfall and Malaria in Batavia, 1911-382023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      The 2023 Association for Asian Studies (AAS) Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [学会発表] Rainfall and rice cultivation in early twentieth-century Java2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      Workshop "Towards a New Phase of Historical Climatology: Dutch Navy Logbooks and Climatological Information”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00030
  • [学会発表] Rainfall, Irrigation, and Rice Cultivation in West Java in the 1900s2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      the International Conference of the History of Science in East Asia (ICHSEA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [学会発表] Rainfall and Malaria in Batavia, 1911-382023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      the 2023 Association for Asian Studies (AAS) Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [学会発表] Long-term Asian monsoon changes through the data rescue activities2023

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, J., Kubota, H., Akasaka, I., Zaiki, M., Tsukahara, T. and Ota, A.
    • 学会等名
      International Workshop, Making Sense of Dutch Shiplogs: Towards a Citizen Science Project
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00030
  • [学会発表] Tropical cyclones observed by naval ships along the Japan waters during the 1850s and 1860s2023

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H.
    • 学会等名
      The international mini workshop for young researchers on climate history and historical materials in monsoon Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [学会発表] Activities of ACRE Japan 2021-20222023

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H.
    • 学会等名
      ACRE 2023 Online Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [学会発表] Study of Dutch Navy Logbooks: preliminary report2023

    • 著者名/発表者名
      Tsukahara, T., Ota, A., Matsumoto, J. and Kubota, H.
    • 学会等名
      International Workshop, Making Sense of Dutch Shiplogs: Towards a Citizen Science Project
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00030
  • [学会発表] Divisions and Connections between Hydrosphere: Modern Southeast Asia’s rice trade and market integration2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kobayashi
    • 学会等名
      XIX World Economic History Congress (WEHC2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [学会発表] 1850-60年代の北スラウェシ・マナドにおける貿易構造の変容2022

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      2022年度京都大学東洋史研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [学会発表] ジャワにおける1920-21年の米危機―異常気象と糖業の影響(パネル「 気象と水圏から見る近代東南 アジアの社会経済―1918-1921年の米危機を手掛かりに―」)2022

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      社会経済史学会第91回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [学会発表] Divisions and Connections between Hydrosphere: Modern Singapore's rice trade2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kobayashi
    • 学会等名
      PA.173 | Realms of Water: Environmental Socioeconomics of the Hydrosphere of Modern Asia, the 19th World Economic History Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22138
  • [学会発表] 航海日誌の気象データを用いた南シナ海夏季モンスーンオンセットの長期変動2022

    • 著者名/発表者名
      久保田尚之・松本 淳・赤坂郁美・塚原東吾・太田 淳・Alice de Jong
    • 学会等名
      2022年日本地理学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [学会発表] ジャワにおける1920-21年の米危機―異常気象と糖業の影響2022

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      社会経済史学会第91回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [学会発表] Interdecadal variability of tropical cyclone activity in the Philippines and Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., Chan, J. C. L. and Matsumoto, J.
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society Annual Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [学会発表] ジャワにおける1920-21年の米危機―異常気象と糖業の影響2022

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      社会経済史学会第91回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [学会発表] China inside out: explaining silver flows in the UK-Asia triangular trade 1820s-1870s2022

    • 著者名/発表者名
      Irigoin, Alejandra, and Kobayashi, Atsushi
    • 学会等名
      the international conference, The Chinese Economy in the Long Run
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [学会発表] 東南アジア海域世界の貿易と移民(パネル「海域アジア経済史の回顧と展望」)2022

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      社会経済史学会第91回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [学会発表] モンスーンアジアの気象データレスキュー: ACRE-Japanでのアジアモンスーン域におけるデータレスキュー2021

    • 著者名/発表者名
      松本 淳, 三上岳彦, 久保田尚之, 赤坂郁美, 財城真寿美, 寺尾 徹, 木口雅司, 釜堀弘隆, 遠藤伸彦, 福島あずさ, 山本晴彦, 小林 茂, 塚原東吾, 太田 淳, 平野淳平, 市野美夏, 村治能孝
    • 学会等名
      日本気象学会第9回気象学史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [学会発表] ACRE-Japanでのアジアモンスーン域におけるデータレスキュー2021

    • 著者名/発表者名
      松本 淳・井上知栄・藤部文昭・濱田純一・三上岳彦・赤坂郁美・久保田尚之・財城真寿美・釜堀弘隆・遠藤伸彦・平野淳平・福島あずさ・小林 茂・山本晴彦・村治能孝・林 泰一・寺尾 徹・村田文絵・木口雅司・塚原東吾・太田 淳・市野美夏・山根悠介
    • 学会等名
      日本気象学会第9回気象学史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [学会発表] Rainfall and Malaria in Jakarta in the 1910s2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      EuroSEAS 2021 Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [学会発表] Lampung in the Eighteenth Century2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      The International Conference and Cultural Event of Lampung Indonesia 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [学会発表] Rainfall and Malaria in Jakarta in the 1910s2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      EuroSEAS 2021 Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [学会発表] Rice Crisis in Colonial Java: A Preliminary Analysis of Climatic Influence on Agriculture in Tropical Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      EAEH 2021 Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [学会発表] Data rescue of climate data before WWII in the Asian monsoon region2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, J., Kubota, H., Inoue, T., Terao, T., Murata, F., Hayashi, T., Akasaka, I., Endo, N., Zaiki, M. and Mikami, T.
    • 学会等名
      International Workshop on Rain, Rivers, and Rice in Modern Asia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [学会発表] Activities of ACRE Japan 2020-20212021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, J., H. Kubota, T. Tsukahara, A. Ota, F. Fujibe, and H. Kamahori
    • 学会等名
      ACRE 2021 Virtual Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [学会発表] Lampung in the Eighteenth Century2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      International Conference and Cultural Event of Lampung 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [学会発表] Characteristics on seasonal marches of rainfall and surface wind at Manila for the late 19th century2021

    • 著者名/発表者名
      Akasaka, I., Zaiki, M., Kubota, H. and Matsumoto, J.
    • 学会等名
      The 34th International Geographical Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [学会発表] Data rescue of the Philippine meteorological records for the late 19th century2021

    • 著者名/発表者名
      Akasaka, I., Zaiki, M., Kubota, H. and Matsumoto, J.
    • 学会等名
      ACRE 2021 Virtual Workshop
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [学会発表] Rice Crisis in Colonial Java: A Preliminary Analysis of Climatic Influence on Agriculture in Tropical Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      The Sixth Biennial Conference of East Asian Environmental History
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [学会発表] Rice Crisis in Colonial Java: A Preliminary Analysis of Climatic Influence on Agriculture in Tropical Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      EAEH 2021 Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [学会発表] ACRE-Japanでのアジアモンスーン域におけるデータレスキュー2021

    • 著者名/発表者名
      松本淳, 井上知栄, 藤部文昭, 濱田純一, 三上岳彦, 赤坂郁美, 久保田尚之, 財城真寿美, 釜堀弘隆, 遠藤伸彦, 平野淳平, 福島あずさ,小林茂, 山本晴彦, 村治能孝, 林泰一, 寺尾徹, 村田文絵, 木口雅司, 塚原東吾, 太田淳, 市野美夏, 山根悠介
    • 学会等名
      第9回気象学史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [学会発表] Seasonal changes in rainfall and surface wind at Manila for the late 19th century2021

    • 著者名/発表者名
      Akasaka, I., Zaiki, M., Kubota, H. and Matsumoto, J.
    • 学会等名
      34th International Geographical Union
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [学会発表] Rainfall and Malaria in Jakarta in the 1910s2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      EuroSEAS 2021 Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [学会発表] Data rescue of climate data before WWII in the Asian monsoon region2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, J., Kubota, H., Inoue, T., Terao, T., Murata, F., Hayashi, T., Akasaka, I., Endo, N., Zaiki, M. and Mikami, T.
    • 学会等名
      International Workshop on Rain, Rivers, and Rice in Modern Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [学会発表] 歴史から日中のシーパワーを考える――特にマハン理論の受容をめぐって2020

    • 著者名/発表者名
      太田出
    • 学会等名
      日本危機管理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00539
  • [学会発表] Activities of ACRE Japan 2019-20202020

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H. and J. Matsumoto
    • 学会等名
      ACRE Online meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [学会発表] Climatological factors in the 1920-21 crop failure in Java2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      International Workshop “Climate and Urban/Rural Development in Colonial Southeast Asia”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [学会発表] Work-in-Progress on Analysis of Dutch Naval Logbooks, with special reference to Shimonoseki War2019

    • 著者名/発表者名
      Tsukahara, T., Jong, A.D. and Ota, A.
    • 学会等名
      International Symposium on Climate in History, History in Climate
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [学会発表] Long-term Asian monsoon changes through the data rescue activities under the ACRE-Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, J., Kubota, H., Inoue, T., Terao, T., Murata, F., Kiguchi, M., Hayashi, T., Akasaka, I., Fujinami, H., Kanamori, H. and Endo, N.
    • 学会等名
      Workshop on Climate in Histry in Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [学会発表] Data rescue activities in the Asian monsoon region under the ACRE-Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, J., Kubota, H., Inoue, T., Zaiki, M., Mikami, T., Hirano, J., Terao, T., Murata, F., Kiguchi, M., Hayashi, T., Akasaka, I. Fujinami, H., Kanamori, H. and Endo, N.
    • 学会等名
      2019 ACRE-Asia Joint Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [学会発表] Using the weather observations in Naval ship logs for understanding the climate in East Asia during 1850s and 1860s2019

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., Allan, R., Wilkinson, C., Brohan, P., Wood, K. and Mollan, M.
    • 学会等名
      27th International Union of Geodesy and Geophysics General Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [学会発表] Interdecadal Shifts in the Summer and Winter monsoon of the Philippines2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, J., Olaguera, L.M., Kubota, H., Inoue, T., Cayanan, E.O. and Hilario, F.D.
    • 学会等名
      27th International Union of Geodesy and Geophysics General Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [学会発表] “Climatological factors in the 1920-21 crop failure in Java”2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      International Workshop “Climate and Urban/Rural Development in Colonial Southeast Asia,” Keio University.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00543
  • [学会発表] From coffee roads to coconut roads: Expansion of cash-crop cultivation and development of transportation system in Mid-19th-century Minahasa2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      International Workshop “Minahasa in History: Reconsideration of its Social Dynamisms during the Colonial Era”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03001
  • [学会発表] ACRE Japan and Ship logs along Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., Matsumoto, J., Zaiki, M., Mikami, T., Tsukahara, T., Kobayashi, S., Yamamoto, H., Hirano, J., Inoue, T., Akasaka, I., Kamahori, H., Fujibe, F., Hayashi, T., Terao, T., Murata, F., Fujinami, H., and Fukushima, A.
    • 学会等名
      The C3S Data Rescue Capacity Building Workshop and the 12th ACRE Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [学会発表] Collaboration between Historical Climatology and History: JSPS research project, 2019-20242019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      歴史の中の気候気候の中の歴史 : 国際シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [学会発表] Interdecadal shifts in the winter monsoon rainfall of the Philippines2019

    • 著者名/発表者名
      Olaguera, L. M., Matsumoto, J., Kubota, H., Cayanan, E.O. and Hilario, F.D.
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [学会発表] Analysis of tropical cyclone track shift during the early 20th century using historical TC track data2019

    • 著者名/発表者名
      Chan, J. and H. Kubota
    • 学会等名
      The Joint ACRE China, Southeast Asia, and Japan Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [学会発表] Data rescue for the long-term tropical cyclone variabilities in the western north Pacific2019

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H.
    • 学会等名
      AsiaPEX Kick-off Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [学会発表] Long-term Asian monsoon changes through the data rescue activities under the ACRE-Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, J., Kubota, H., Inoue, T., Terao, T., Murata, F., Kiguchi, M., Hayashi, T., Akasaka, I., Kamahori, H., Fujinami, H., Kanamori, H. and Endo, N.
    • 学会等名
      AsiaPEX Kick-off Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [学会発表] Recovery of the Asian monsoon variations since the late 19th century by the data rescue activites2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, J., Kubota, H., Inoue, T., Akasaka, I., Kamahori, H., Fujibe, F., Hayashi, T., Terao, T., Murata, F., Fujinami, H., Fukushima, A., Mikami, T. and Zaiki, M.
    • 学会等名
      Japan Geosciences Union 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [学会発表] Historical Climatology in the Perspectives of Humanities: JSPS research project, 2019-20142019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      Netherlands-Japan Historical Climatology Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [学会発表] Data rescue of tropical cyclones from the 19th century over the western north Pacific2019

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H.
    • 学会等名
      The Joint ACRE China, Southeast Asia, and Japan Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [学会発表] 歴史から日中のシーパワーを考える――特にマハン理論の受容をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      太田出
    • 学会等名
      日本危機管理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00539
  • [学会発表] 「19世紀半ばの蘭印・北スラウェシにおける商業作物生産強制栽培制度下におけるコーヒーとココヤシ栽培の農民主導型発展-」2019

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      経済史研究会, 東京大学大学院経済学研究科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00543
  • [学会発表] Decadal Climate Shifts in Summer and Winter Monsoon Seasons in the Philippines2019

    • 著者名/発表者名
      Olaguera, L. M., Matsumoto, J., Kubota, H., Inoue, T., Cayanan, E.O. and Hilario, F.D.
    • 学会等名
      27th International Union of Geodesy and Geophysics General Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00562
  • [学会発表] Work-in-Progress on Analysis of Dutch Naval Logbooks, with special reference to Shimonoseki War.2019

    • 著者名/発表者名
      Togo Tsukahara, Alice de Jong and Atsushi Ota
    • 学会等名
      歴史の中の気候気候の中の歴史 : 国際シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01322
  • [学会発表] “Role of State and Non-State Networks in Early-Modern Southeast Asian Trade"2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      International Workshop on Emerging States in Global Economic History (2) Research Institute for Humanity and Nature (RIHN). Kyoto.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] Climatological, Trade, and Agricultural Data from Netherlands East Indies2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      International Workshop The Hydrosphere and Socioeconomics in Modern Asia Exploring a New Regional History Using a Database and Spatial Analysis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03001
  • [学会発表] Development of Coffee Cultivation and Road Construction in 19th-century Minahasa, Dutch East Indies2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      XVIII World Economic History Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [学会発表] Role of State and Non-State Networks in Early-Modern Southeast Asian Trade2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      International Workshop on Emerging States in Global Economic History (2)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03001
  • [学会発表] 19世紀半ばの蘭印・北スラウェシにおける商業作物生産2018

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      社会経済史学会(第87回全国大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [学会発表] An Analysis of Meteorological and Trade Data or the Early 20th Century Sarawak2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kobayashi
    • 学会等名
      International Workshop: The Hydrosphere and Socioeconomics in Modern Asia-Exploring a New Regional History Using a Database and Spatial Analysis
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [学会発表] Growing Exchange Market and Bullion Trade in Asia, c.1830-702018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kobayashi
    • 学会等名
      XVIII World Economic History Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [学会発表] Climatological, Trade, and Agricultural Data from Netherlands East Indies2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      International Workshop: The Hydrosphere and Socioeconomics in Modern Asia-Exploring a New Regional History Using a Database and Spatial Analysis
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [学会発表] 19世紀半ばにおける北スラウェシの農業生産:地域社会とコーヒー自主栽培2018

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      東南アジア地域研究研究所・共同研究・2017年度 第2回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03001
  • [学会発表] Origin of Singapore's Economic Prosperity, c. 1800-18742018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kobayashi
    • 学会等名
      SINGAPORE 200: TWO CENTURIES OF THE LION CITY, LIVERPOOL JOHN MOORES UNIVERSITY
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [学会発表] Development of Coffee Cultivation and Road Construction in 19th-century Minahasa, Dutch East Indies2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      World Economic History Congress 2018 Boston
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03001
  • [学会発表] Role of State and Non-State Networks in Early-Modern Southeast Asian Trade2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      International Workshop on Emerging States in Global Economic History (2) Research Institute for Humanity and Nature (RIHN)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [学会発表] Changing Consumption and Trade Growth in Southeast Asia, c.1800-702018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kobayashi
    • 学会等名
      XVIII World Economic History Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [学会発表] 19世紀半ばの蘭印・北スラウェシにおける商業作物生産2018

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      社会経済史学会第87回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03001
  • [学会発表] Continuing Trade, Changing States: Reconsideration of the Transitions in Maritime Southeast Asia, 1750-18702018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      Global History and Hybrid Political Economy in Early Modern Eurasia, c. 1550-1850
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [学会発表] Development of Resource Exports and Food Supply in Southeast Asia-Historical experience in the nineteenth century-2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kobayashi
    • 学会等名
      East Asian Association of the Environmental and Resource Economics 7th Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [学会発表] “Voice of History, Competition of Tradition: Oral Sources and History (Re)creation Movements in West Kalimantan, Indonesia”2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      GHC Seminar “Sources in Global History”
    • 発表場所
      Institute of Advanced Studies on Asia, the University of Tokyo (東京都文京区)
    • 年月日
      2017-01-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] 島嶼部東南アジア経済における近世と近代-地域間貿易システムの変容とレジリエンス2017

    • 著者名/発表者名
      太田 淳
    • 学会等名
      経済史研究会(東京大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06116
  • [学会発表] Voice of History, Competition of Tradition: Oral Sources and History (Re)creation Movements in West Kalimantan, Indonesia,” GHC Seminar “Sources in Global History2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      GHC Seminar: Sources in Global History
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2017-01-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03230
  • [学会発表] “Development and Commercialization of Agriculture in Colonial Minahasa: Forced and “Spontaneous” Cultivation of Coffee”2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      The 8th Indo-Japanese Workshop “Reconsideration of the 19th century from Asian Perspectives,”
    • 発表場所
      Jawaharlal Nehru Institute of Advanced Study, Jawaharlal Nehru University, New Delhi (India)
    • 年月日
      2016-01-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] Development of Cash-crop Production in Colonial Minahasa: Non-Plantation Cultivation of Coffee and Copra2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      2nd Global History Consortium Workshop: Globalization from East Asian Perspectives
    • 発表場所
      Nakanoshima Center, Osaka University
    • 年月日
      2016-03-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245048
  • [学会発表] Emergence of a Borderland Society: Migration and Opium Trade in the Sugar Industry in West Java, c. 1780-18002016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      Workshop: Sugar Culture in Asia in the Early Modern Period: Its Production, Trade and Consumption
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-07-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03230
  • [学会発表] Politics of Local Trade in Precolonial Southeast Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      Research Meeting for GRIPS ESP Project Volume 2
    • 発表場所
      GRIPS, Tokyo(東京都港区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03001
  • [学会発表] Development of Cash-crop Production in Colonial Minahasa: Non-Plantation Cultivation of Coffee and Copra2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      International Workshop "Maritime Worlds around the China Seas: Emporiums, Connections and Dynamics”
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taipei(台湾)
    • 年月日
      2016-08-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03001
  • [学会発表] “Development and Cash-crop Production in Colonial Minahasa: Non-Plantation Cultivation of Coffee and Copra”2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      Global History Workshop: “Globalization from East Asian Perspectives”
    • 発表場所
      Nakanoshima Center, Osaka University, Osaka
    • 年月日
      2016-03-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] "Development of Cash-crop Production in Colonial Minahasa: Non-Plantation Cultivation of Coffee and Copra"2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      "Maritime Worlds around the China Seas: Emporiums, Connections and Dynamics"
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taipei (台湾)
    • 年月日
      2016-08-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] Development of Cash-crop Production in Colonial Minahasa: Non-Plantation Cultivation of Coffee and Copra2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      Workshop: Maritime Worlds around the China Seas: Emporiums, Connections and Dynamics
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-09-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03230
  • [学会発表] “Emergence of a Borderland Society: Migration and Opium Trade in the Sugar Industry in West Java, c. 1780-1800”2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      Workshop "Sugar Culture in Asia in the Early Modern Period: Its Production, Trade and Consumption"
    • 発表場所
      The University of Tokyo (東京都文京区)
    • 年月日
      2016-07-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] Development and Commercialization of Agriculture in Colonial Minahasa: Forced and 'Spontaneous' Cultivation of Coffee2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      8th Indo-Japan Workshop: Reconsideration of the 19th Century from Asian Perspectives
    • 発表場所
      Jawaharlal Nehru Institute for Advanced Studies, Jawaharlal Nehru University, New Delhi, India
    • 年月日
      2016-01-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245048
  • [学会発表] 19世紀半ばのミナハサにおけるコーヒー栽培―蘭領東インドの経済開発の再検討―2016

    • 著者名/発表者名
      太田 淳
    • 学会等名
      2016年度秋田科研(19世紀論再考)研究会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03001
  • [学会発表] “Deforestation and Sugar Industry in the Banten-Batavia Borderland in the Late Eighteenth century”2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      SEASIA 2015 Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2015-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] Pirate Leader-cum-Collaborator: Raja Akil, the Dutch, and Maritime Migrants in Southwest Kalimantan, c. 1780-18502015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      XVIIth World Economic History Conference
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2015-08-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245048
  • [学会発表] 「マレー海域の貿易と移民:18-19世紀における構造的変容」2015

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      中国社会文化学会2015 年度大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] Pirate Leader-cum-Collaborator: Raja Akil, the Dutch, and Maritime Migrants in Southwest Kalimantan, c. 1780-18502015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      XVIITH World Economic History Congress
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-08-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03230
  • [学会発表] 「南西カリマンタンの移民と社会変容」2015

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      立教大学アジア地域研究所「21世紀海域学の創生」公開シンポジウム「近世から近現代にいたる海域世界の社会統合-外来系住民と現地社会」
    • 発表場所
      立教大学(東京都・豊島区)
    • 年月日
      2015-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] Transformation of Early-modern Society in Southeast Asia: Global Economy and a Local Society in Java2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      Invited Special Lecture
    • 発表場所
      Department of Asian Languages and Civilizations, Seoul National University, Korea
    • 年月日
      2015-11-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245048
  • [学会発表] 「1820-70年代のミナハサにおけるコーヒー栽培」2015

    • 著者名/発表者名
      太田 淳
    • 学会等名
      GH科研2015年度第2回研究会
    • 発表場所
      新潟県民会館(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2015-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] “Piracy and Anti-piracy Campaigns in Global History”2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      Workshop “Scale Questions in Global History”
    • 発表場所
      EHESS, Paris (France)
    • 年月日
      2015-11-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] “Transformation of Early-modern Society in Southeast Asia: Global Economy and a Local Society in Java”2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      invited lecture
    • 発表場所
      Department of Asian Languages and Civilizations, Seoul National University, Seoul (Korea)
    • 年月日
      2015-11-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] “Between Local Production and Global Market: Copra Export from North Sulawesi, c. 1860-1929”2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      The Third Congress of Asian Association of World History (AAWH)
    • 発表場所
      National Technological University, Singapore (Singapore)
    • 年月日
      2015-05-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] 「1840-60年代のミナハサにおけるコーヒー栽培」2015

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      19世紀アジア経済史プロジェクト2015年度第1回研究会
    • 発表場所
      京都大学東南アジア研究所(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] Agricultural Development of Colonial Minahasa in the 1860s2015

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      Workshop “Maritime Worlds Around the China Seas: Emporiums, Connections and Dynamics
    • 発表場所
      RCHSS, Academia Sinica
    • 年月日
      2015-07-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245048
  • [学会発表] “Pirate Leader-cum-Collaborator: Raja Akil, the Dutch, and Maritime Migrants in Southwest Kalimantan, c. 1780-1850”2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      Session on ‘Competitiveness, Cooperation and Confrontation Merchants, Networks and States in Intra-Asian Trade, 1500-1800 (S10069)’, 17th World Economic History Congress (WEHC 2015)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2015-08-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] マレー海域の貿易と移民:18-19世紀における構造的変容2015

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      中国社会文化学会2015年度大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245048
  • [学会発表] “Agricultural Development of Colonial Minahasa in the 1860s”2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      Workshop “Maritime Worlds Around the China Seas: Emporiums, Connections and Dynamics”
    • 発表場所
      RCHSS, Academia Sinica, Taipei (Taiwan ROC)
    • 年月日
      2015-07-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] “Review on Alessandro Stanziani, Sailors, Slaves, and Immigrants: Bondage in the Indian Ocean World, 1750-1914 (Palgrave, 2015)”2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      Book review workshop, Global History Cooperative
    • 発表場所
      University of Tokyo, Bunkyo city (Tokyo)
    • 年月日
      2015-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] Between Local Production and Global Market: Copra Export from North Sulawesi, c. 1860-19292015

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      The Third Congress of Asian Association of World History (AAWH)
    • 発表場所
      Nanyang Technological University, Singapore
    • 年月日
      2015-05-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245048
  • [学会発表] インドネシア諸島における貿易構造の変容と西カリマンタン社会(1750-1870年)2014

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      南山大学アジア・太平洋研究所セミナー「世界史の中のインドネシアを考える」
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2014-03-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245048
  • [学会発表] British Cotton for Tropical Products: Trade in the Dutch Ports in the Outer Islands of Colonial Indonesia, 1846-18692014

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      The 27th Annual Conference of Japanese Association for South Asian Studies (JASAS)
    • 発表場所
      大東文化大学(東松山市)
    • 年月日
      2014-09-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245048
  • [学会発表] Commodity trade and local society around Dutch Outer-Islands ports, c. 1820-18702014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      JSPS Asian Core Program Final Workshop “Asian Connections: Southeast Asian Model for Co-Existence in the 21st Century”
    • 発表場所
      CSEAS, Kyoto University
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] インドネシア諸島における貿易構造の変容と西カリマンタン社会(1750~1870年)2014

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      南山大学アジア・太平洋研究所セミナー「世界史の中のインドネシアを考える」
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2014-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820030
  • [学会発表] インドネシア諸島における貿易構造の変容と西カリマンタン社会(1750~1870年)2014

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      南山大学アジア・太平洋研究所セミナー「世界史の中のインドネシアを考える」
    • 発表場所
      南山大学アジア・太平洋研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820030
  • [学会発表] Commodity trade and local society around Dutch Outer-Islands ports, c. 1820-18702014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      JSPS Asian Core Program Final Workshop “Asian Connections: Southeast Asian Model for Co-Existence in the 21st Century”
    • 発表場所
      京都大学東南アジア研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820030
  • [学会発表] Commodity trade and local society around Dutch Outer-Islands ports, c. 1820-18702014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      JSPS Asian Core Program Final Workshop"Asian Connections : Southeast Asian Model for Co-Existence in the 21st Century
    • 発表場所
      CSEAS, Kyoto University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820030
  • [学会発表] Trade, War, and Migration: Piracy in Malay Waters2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      Simposium Internasional Studi Jepang, Universitas Indonesia “Dinamika Jepang dan Lingkungan Internasional yang dinamis”
    • 発表場所
      Pusat Studi Jepang, Universitas Indonesia, Depok
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] 貿易、戦争、移民:18-19世紀マレー海域の海賊2013

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      私立大学戦略的研究基盤形成支援事業「21世紀海域学の創成」公開シンポジウム「海域学の展望を拓く-過去から現在、そして未来へ-」
    • 発表場所
      立教大学アジア地域研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820030
  • [学会発表] 西カリマンタンにおける内陸支配と貿易の変容, 1820-1850年代2013

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      石川基盤S全体会議
    • 発表場所
      京都、京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820030
  • [学会発表] Makassar and its Trade of Marine Products, 1846-18692013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      International Workshop"World History for Current Issues (Environmental Issues, Globalization, and Conflicts)
    • 発表場所
      Tokyo University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820030
  • [学会発表] Trade, Piracy, and Sovereignty: Changing Perceptions of Piracy and Dutch Colonial State Building in West Kalimantan (Borneo) and Riau-Lingga, c. 1780-18302013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      Association for Asian Studies Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820030
  • [学会発表] Makassar and its Trade of Marine Products, 1846-18692013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      International Workshop “World History for Current Issues (Environmental Issues, Globalization, and Conflicts)”
    • 発表場所
      The University of Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] 西カリマンタンにおける移民と貿易, 1760-1820年代2013

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      石川基盤S商品連鎖研究会、「東南アジア交易史における「長期の19世紀」合同研究会
    • 発表場所
      京都、京都大学
    • 年月日
      2013-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820030
  • [学会発表] Connection of Maritime Trade and Riverine Trade in West Kalimantan, c. 1820-18502013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      Second workshop of the Asian Core Program project"Interface, Negotiation, and Interaction,"
    • 発表場所
      京都、京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820030
  • [学会発表] Trade, Piracy, and Sovereignty : Changing Perceptions of Piracy and Dutch Colonial State Building in West Kalimantan (Borneo) and Riau-Lingga, c. 1780-18302013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      Association for Asian Studies (AAS) Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820030
  • [学会発表] Piracy and Early Colonial Regimes : Emergence of New"State"Concept and Regional Order in the Nineteenth-century Indian Ocean World2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      Workshop"Maritime Perspectives in Eurasian and Indian Ocean World History : Towards a Global History
    • 発表場所
      Montreal, McGill University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820030
  • [学会発表] Piracy and Early Colonial Regimes: Emergence of New “State” Concept and Regional Order in the Nineteenth-century Indian Ocean World2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      Workshop “Maritime Perspectives in Eurasian and Indian Ocean World History: Towards a Global History”
    • 発表場所
      Montreal, McGill University, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820030
  • [学会発表] Makassar and its Trade of Marine Products, 1846-18692013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      International Workshop “World History for Current Issues (Environmental Issues, Globalization, and Conflicts)”
    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820030
  • [学会発表] Connection of Maritime Trade and Riverine Trade in West Kalimantan, c. 1820-18502013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      Second workshop of the Asian Core Program project “Interface, Negotiation, and Interaction”
    • 発表場所
      京都、京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820030
  • [学会発表] 貿易、戦争、移民:18-19世紀マレー海域の海賊2013

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      私立大学戦略的研究基盤形成支援事業「21世紀海域学の創成」公開シンポジウム「海域学の展望を拓く−過去から現在、そして未来へ−」
    • 発表場所
      東京立教大学池袋キャンパス
    • 年月日
      2013-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820030
  • [学会発表] From Company to Colonial Regime : A Regional History in Insular Southeast Asia, c. 1770-18302012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      Conference"The Impact of Japanese-Dutch Relations on the History of Early Modern and Contemporary Asia : The Sources Revisited,"
    • 発表場所
      Ajia Kaikan, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820030
  • [学会発表] From Company to Colonial Regime: A Regional History in Insular Southeast Asia, c. 1770-18302012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      Conference “The Impact of Japanese-Dutch Relations on the History of Early Modern and Contemporary Asia: The Sources Revisited”
    • 発表場所
      東京、アジア会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820030
  • [学会発表] オランダ東インド会社文書の概要とその可能性

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      第149回東南アジア学会中四国地区例会 (SEAF研究会)
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] Sea Cucumber and British Cotton Goods: Trade in the Dutch Outer-Islands Ports, 1846-1869

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      RCHSS Lecture
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taipei
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] インドネシア諸島における貿易構造の変容と西カリマンタン社会(1750~1870年)

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      南山大学アジア・太平洋研究所セミナー 「世界史の中のインドネシアを考える」
    • 発表場所
      南山大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] 貿易、戦争、移民:18-19世紀マレー海域の海賊

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      私立大学戦略的研究基盤形成支援事業「21世紀海域学の創成」公開シンポジウム「海域学の展望を拓く-過去から現在、そして未来へ-」
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • 1.  神田 さやこ (00296732)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  島田 竜登 (80435106)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小林 篤史 (40750435)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 20件
  • 4.  村上 衛 (50346053)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  杉原 薫 (60117950)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  城山 智子 (60281763)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  松本 淳 (80165894)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 8.  宮田 敏之 (70309516)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  木越 義則 (00708919)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  小川 道大 (30712567)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  赤坂 郁美 (40574140)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 12.  塚原 東吾 (80266353)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 13.  財城 真寿美 (50534054)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 14.  岡 美穂子 (30361653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  守川 知子 (00431297)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  八百 啓介 (20212269)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  脇村 孝平 (30230931)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  久保 亨 (10143520)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田辺 明生 (30262215)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  川崎 昭如 (00401696)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  久保田 尚之 (40359211)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 39件
  • 22.  Souza George Bryan
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  羽田 正 (40183090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  深沢 克己 (60199156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  工藤 晶人 (40513156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  杉本 史子 (10187669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  杉山 清彦 (80379213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  長島 弘 (10145964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  姫野 順一 (00117227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  松浦 正孝 (20222292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  水井 万里子 (90336090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  村尾 進 (10239478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  森永 貴子 (00466434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  弓削 尚子 (10329055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  大峰 真理 (70323384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  横山 伊徳 (90143536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  和田 郁子 (80600717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  鈴木 英明 (80626317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  秋田 茂 (10175789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  太田 出 (10314337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 41.  松井 洋子 (00181686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  杉浦 未樹 (30438783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  岩井 茂樹 (40167276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  松方 冬子 (80251479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  谷本 雅之 (10197535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  岡崎 哲二 (90183029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  小堀 聡 (90456583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  杉山 伸也 (30171185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  斎藤 修 (40051867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  水島 司 (70126283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  高橋 塁 (30453707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  濱下 武志 (90126368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  神長 英輔 (40596152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  赤松 紀彦 (60175784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  河原 典史 (60278489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 56.  森口 由香 (90263631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  川島 真 (90301861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  奈良岡 聰智 (90378505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  下平 拓哉 (90866823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  石原 俊 (00419251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  浅野 亮 (10212490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  楊 名豪 (30804174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  高橋 洋 (50397478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  長田 紀之 (70717925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 65.  小林 和夫 (00823189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 66.  小茄子川 歩 (20808779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  祖田 亮次 (30325138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 68.  水野 祥子 (40372601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  大石 高志 (70347516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  谷口 謙次 (70570323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  藤田 幸一 (80272441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  大橋 厚子 (80311710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  佐藤 孝宏 (80444488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  吉田 貢士 (20420226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  水野 広祐 (30283659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  西村 雄志 (10412420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  渡辺 芳郎 (10210965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  鶴島 博和 (20188642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  伊藤 幸司 (30364128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  関 周一 (30725940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  藤田 明良 (50309514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  鹿毛 敏夫 (60413853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  佐藤 由似 (70789734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  鷲頭 桂 (90590448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  左近 幸村
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  岡田 雅志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  Mukherjee Aditya
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  Kanumoyoso Bondan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  Jha Murari Kumar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  Knaap Gerrit
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  Koo Hui-wen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  Nadri Ghulam A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  Xu Guanmian
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  藤波 初木
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 95.  土屋 由香
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 96.  三上 岳彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 97.  寺尾 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 98.  鼎 信次郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi