• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阿久津 秀雄  AKUTSU Hideo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60029965
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 大阪大学, 蛋白質研究所, 客員教授
2007年度 – 2009年度: 大阪大学, 蛋白質研究所, 招聘教授
2000年度 – 2006年度: 大阪大学, 蛋白質研究所, 教授
2001年度: 大阪大学, 蛋白質研究所・蛋白質物性部門, 教授
1991年度 – 2000年度: 横浜国立大学, 工学部, 教授 … もっと見る
1989年度 – 1990年度: 横浜国立大学, 工学部, 助教授
1987年度: 横浜国立大学, 工学部, 助教授
1986年度: 横国大, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物物理学 / 生体物性学 / 生物系
研究代表者以外
生体物性学 / 生物系 / 生物物理学 / 物理化学 / 化学系 / 広領域 / 複合領域 / 構造生物化学
キーワード
研究代表者
固体NMR / NMR / H^+-ATP合成酵素 / 酸化還元電位 / PM2 / DNA / solid-state NMR / Nuclear Magnetic Resonance / チヘムタンパク質 / 電子伝達タンパク質 … もっと見る / 安定同位体標識 / 構造解析 / 溶液NMR / βサブユニット / ソフトな相互作用 / X線結晶構造解析 / 電子移動 / <^(31)P> -NMR / biosupramolecular system / lipid bilayer / Bacteriophage / バクテリオファージ / 生体超分子系 / 脂質二重膜 / 交叉分極法 / 【^(31)P】-NMR / subunit c / structural analysis / monitor protein / β subunit / segmental isotope labeling / H^+-ATP synthase / solution NMR / 区分安定同位体標識法 / F_1βサブユニット / サブユニットC / 巨大タンパク質 / サブユニットc / モータータンパク質 / 区分安定同位体標識 / Thioester method / Ab initio X-ray crystallography / Solid state NMR / Magic angle sample spinning / Solution structure determination / Protein segmental labeling / Protein interaction / X線小角散乱 / 同位体標識 / 電子顕微鏡 / 情報伝達 / タンパク質相互作用 / 多波長異常分散法 / 第3世代放射光 / 電子顕微鏡単粒子解析 / X線溶液散乱法 / 固体高分解能多次元NMR / 立体・位置特異的重水素化 / 部分セグメント標識法 / チオエステル法 / Ab initio X線結晶構造解析法 / マジック角試料回転 / 溶液構造決定法 / タンパク質区分標識法 / 蛋白質間相互作用 / electron transport protein / electron transfer / over expression system / redox potential / tetraheme protein / cytochrome cィイD23ィエD2 / CgbC_3 / Cgf C_3 / シトクロム / 大量発現系 / 4ヘムタンパク質 / Cgb C_3 / Chemical synthesis / HィイD1+ィエD1-ATP Synthase c subunit / HィイD1+ィエD1-ATP Synthase β subunit / Solid-state NMR / nuclear Magnetic Resonance / FィイD21ィエD2-ATPase / HィイD1+ィエD1-ATP Synthase / H^+-STPA式酵素Cサブユニット / H^+-ATP合成酵素Cサブユニット / F_1-ATPase / 化学合成 / H^+-ATP合成酵素cサブユニット / H^+-ATP合成酵素βサブユニット / F_1-ATPasa / Superconducting Magnet NMR / Deuterated Phospholipids / Solid-State Probe head / Deuterium NMR / Biosupramolecular System / Solid-State NMR / 固体用プロ-ブ / 超伝導NMR / 重水素化リン脂質 / 固体用プローブ / 重水素NMR / 生体超分子システム / ELectron Transfer Rate / Interheme Electron Transfer / Tetraheme Protein / Redox Potential / Cytochrome C3 / Electrontransport Protein / ^1H-NMR / 遺伝子のクロ-ニング / 電極界面反応 / ^1HーNMR / 電子移動反応 / 電子伝達 / 電子移動速度 / ヘム間電子移動 / 核磁気共鳴 / チトクロムC_3 / マストパランX / 構造解折 / 固体高分解能 NMR / 区分標識怯 / β サブユニット / H ^+ -ATP 合成酵素 / 固体高分解能NMR / cサブユニット / 区分標識法 / 分子間相互作用 / 核磁気共鳴法(NMR) / 物質輸送 / シグナル伝達 / 膜タンパク質 / ソフトな分子間相互作用 / 生命秩序 / 膜インターフェイス / 電子移動制御 / 電気化学 / ヘムタンパク質 / チトクロムc_3 … もっと見る
研究代表者以外
タンパク質 / NMR / 構造生物学 / Structural Biology / 二面角 / NOE / 固体NMR / 多次元NMR / 安定同位体標識 / ダイナミックス / 塩酸グアニジン / リゾチーム / 電子移動過程 / Higer order structure / Structure formation / interaction / Intramolecular / Membrane protein / Lipid bilayer / Biological membrane / 高次構造生体膜機能 / 秩序構造形成 / 分子内相互作用 / 膜タンパク質 / 脂質膜 / 生体膜 / novel NMR techniques / nuclear signal transduction / intracellular signal transduction / protein-protein interaction / signal transduction / 嫌気センサー / リン酸基転移反応 / 二成分系 / フィロポディア / 班研究会 / 備品整備 / ワークショップ / シンポジウム / 班会議 / 新規NMR技術 / 核内シグナル伝達 / 細胞質内シグナル伝達 / 蛋白質間相互作用 / 情報伝達 / Analysis of Protein Higher-Order Structure / Labeling with Stable Isotope / Solid-State NMR / 結合角 / 結合長 / 生体分子構造 / タンパク質高次構造 / Principle of architecture / Dynamics / Design / Structural prediction / Stability / Folding / Three-dimensional structure / Protein / 比較分類 / 比較・分類 / 折れたたみ / 機能 / 進化 / 公開講演会 / 出版 / 構築原理 / デザイン / 構造予測 / 安定性 / おれたたみ / 立体構造 / 蛋白質 / Biomolecules / 3D Structure / Distance information / High-resolution Solid-state NMR / 団体高分解能NMR / 生体分子 / 三次元構造 / 距離情報 / 固体高分解能NMR / stereospecific labeling / dihedral angle / protein-nucleic acid complex / nucleic acids / solid state NMR / multidimensional NMR / stable isotope / 固相合成 / 2次元相関スペクトル / T7RNAポリメラーゼ / プリンヌクレオシド醗酵法 / 動的構造 / 固体HOHAHA / NOEの精度 / 糖の二面角 / 高分解能NMR / 多次NMR / 核酸構造 / 分子認識 / 蛋白質-核酸複合体 / 選択的標識 / 異種核双極子2次元相関 / 多次元核磁気共鳴 / 内部回転角 / ホリディ構造 / 立体特異的重水素化 / 異種核多極子2次元相関 / 立体特異的 / 蛋白質核酸複合体 / 核酸 / surface Raman scattering spectroscopy / UV-vis reflectance spectroscopy / electron-transfer process / monolayer of electron-transfer protein / cytochrome C_3 / cytochrome c / Bioelectoric device / 電気伝導度 / チトクロムc_3 / 表面ラマン分光法 / 高感度紫外・可視反射分光法 / 電子伝達蛋白質単分子膜 / チトクロムC_3 / チトクロムC / 生物素子 / Protein dynamics / MO calculation / Spectroscopy / Proteins / Biomachine / 時間分解分光学 / 生体分子分光学 / 量子生物学 / MO計算 / 分光学 / バイオマシン / ケミカルバイオロジ / ケミカル・バイオロジ / X線結晶構造解析 / ケミカルバイオロジー / 一分子計測学 / X線結晶構造解析 / 核磁気共鳴法 / 領域とりまとめ / 核磁気共鳴 / 変性状態 / タンパク質の安定性 / CBP / コアクチベータ / 低分子量G蛋白 / モエシン / N-WASP / 核内シグナル / 細胞質内シグナル / 多元的情報伝達 / HD交換 / プロテクションファクター / NH / 変性 / コンピューター / 熱測定 / X線解析 / タンパク質の機能 / タンパン質の物性 / タンパク質の構造 / 鉄5価ポルフィリン / 鉄-硫黄蛋白質 / チトクロムc3 / チトクロムc2 / P-450 / 軸配位子置換 / ヘム蛋白質 / チトクロームC2の結晶構造 / パルスラジオリシス / 鉄イオウ蛋白質のモデル錯体 / チトクロームC3のミクロ構造 / モジュール置換ヘモグロビン / チトクロームP450変異体 / チトクロームP450モデル / タンパク質立体構造デザイン / タンパク質立体構造予測 / 立体構造ダイナミックス / 立体構造の安定性 / タンパク質の折れたたみ機構 / タンパク質立体構造の構築原理 / 電子伝達ヘム蛋白質 / 酸素添加反応 / 配位子結合反応 / アミノ酸置換蛋白質 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (71人)
  •  過渡的複合体が関わる生命現象の統合的理解-生理的準安定状態を捉える新技術-

    • 研究代表者
      嶋田 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  生命秩序の膜インターフェイスを制御するソフトな分子間相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      阿久津 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  H^+ーATP合成酵素等の機能制御におけるソフトな分子間相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      阿久津 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新規開発NMR法によるH^+-ATP合成酵素回転触媒機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      阿久津 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  NMRによるヒトリゾチームの変性構造解析

    • 研究代表者
      藤原 敏道
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  超低分子量4ヘムタンパク質の構造と昨日-重金属還元による環境修復の分子機構-研究代表者

    • 研究代表者
      阿久津 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  蛋白質間相互作用解析のための新しい解析法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      阿久津 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
      横浜国立大学
  •  多元的情報伝達とその制御における蛋白質間相互作用の役割

    • 研究代表者
      稲垣 冬彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  チトクロムc_3におけるヘム・タンパク質相互作用と電子移動制御研究代表者

    • 研究代表者
      阿久津 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  NMRによるリゾチーム非天然構造の比較

    • 研究代表者
      藤原 敏道
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  構造生物学にもとづくシグナル伝達機構の解明

    • 研究代表者
      稲垣 冬彦
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  H^+-ATP合成酵素の溶液および個体多次元NMRによる構造・機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      阿久津 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  固体NMRによる新しいタンパク質高次構造研究法の開発

    • 研究代表者
      藤原 敏道
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  タンパク質立体構造の構築原理研究の総括

    • 研究代表者
      郷 信広
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1999
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  金属蛋白質の多元的構造と反応過程制御

    • 研究代表者
      森島 績
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  核酸構造解析のための安定同位体標識多次元NMR法の開発

    • 研究代表者
      京極 好正
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1996
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      化学系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  固体高分解能NMR-構造生物学への新しい視点

    • 研究代表者
      斉藤 肇 (斎藤 肇)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  新局面を迎えたタンパク質の構造、物性、機能研究に関する我国の現状分析と展望

    • 研究代表者
      油谷 克英
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      生体物性学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  金属蛋白質の多元的構造と反応過程制御

    • 研究代表者
      森島 績
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  タンパク質立体構造の構築原理を解明するための基礎研究

    • 研究代表者
      油谷 克英
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      生体物性学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生物素子に関する基礎研究

    • 研究代表者
      仁木 克己
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  超伝導型生体超分子NMRシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      阿久津 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      生体物性学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  バイオマシンとしてのタンパク質の量子論と分光学

    • 研究代表者
      北川 禎三
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  チトクロムC_3におけるヘム間電子移動機構と芳香族アミノ酸の役割研究代表者

    • 研究代表者
      阿久津 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      生体物性学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  生体膜における秩序構造形成

    • 研究代表者
      美宅 成樹
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      生体物性学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  脂質膜を持つウイルスPM2の動的構造の解明及び感染活性との関連の検討研究代表者

    • 研究代表者
      阿久津 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生体物性学
    • 研究機関
      横浜国立大学
      大阪大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Structural analysis of membrane systems by solid-state NMR. "Chemistry, Physics, and Biology in Macromolecular Science" ed. T. Sato2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Todokoro, M. Kobayashi, T. Fujiwara and H. Akutsu
    • 出版者
      Osaka University Press, Osaka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [図書] 固体高分解能NMR ; 「生命科学のための機器分析ハンドブック」西村善文編2007

    • 著者名/発表者名
      阿久津秀雄、藤原敏道
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [図書] Secondary Structure Analysis of Proteins from Angle Dependent Interactions Modern Magnetic Resonance, Ed. G. Webb, Vol. 12007

    • 著者名/発表者名
      T. Fujiwara and H. Akutsu
    • 出版者
      Springer Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [図書] 蛋白質核酸酵素増刊「生命秩序を担う生体超分子」2005

    • 著者名/発表者名
      阿久津秀雄 編
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083101
  • [図書] 核磁気共鳴法(NMR)によるリポソーム系の研究 ; 「リポソーム応用の新展開」秋吉、辻井監修2005

    • 著者名/発表者名
      阿久津秀雄
    • 出版者
      NTS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [図書] 蛋白質核酸酵素(阿久津秀雄、月原冨武、嶋田一夫編, 生命秩序を担う生体超分子, H^+-ATP 合成酵素F_1 の回転駆動力は何か, 増刊 50 巻10 号)2005

    • 著者名/発表者名
      分担 八木宏昌、阿久津秀雄
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083101
  • [図書] H^+-ATP合成酵素F_1の回転駆動力 ; 「生命秩序を担う生体超分子」阿久津秀雄、月原冨武、嶋田一夫編 ; 蛋白質核酸酵素増刊50巻10号2005

    • 著者名/発表者名
      八木宏昌、阿久津秀雄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [図書] 蛋白質核酸酵素増刊「生命秩序を担う生体超分子」2005

    • 著者名/発表者名
      阿久津秀雄 編
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [図書] 第2章「化学シフト」11-25、第5章「核スピン緩和」45-61 ; 「NMR分光法-原理から応用まで-」(日本分光学会測定法シリーズ41)阿久津秀雄・嶋田一夫・鈴木栄一郎・西村善文編2003

    • 著者名/発表者名
      阿久津秀雄
    • 出版者
      学会出版センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [図書] NMR分光法-原理から応用まで-(日本分光学会測定法シリーズ41)2003

    • 著者名/発表者名
      阿久津秀雄
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      学会出版センター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208082
  • [雑誌論文] Structure and Function Studies of Energy and Signal Transducing Proteins by Solid-State NMR.2010

    • 著者名/発表者名
      H.Akutsu, T.Fujiwara
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Magnetic Resonance

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083101
  • [雑誌論文] Atomic structure of the bacteriochlorophyll c assembly in intact chlorosomes from Chlorobium limicola determined by solid-state NMR.2010

    • 著者名/発表者名
      H.Akutsu
    • 雑誌名

      Photosynth.Res.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083101
  • [雑誌論文] Stepwise propagation of the ATP-induced conformational change of the F1-ATPase b subunit revealed by NMR2009

    • 著者名/発表者名
      H. Yagi, N. Kajiwara, T. Iwabuchi, K. Izumi, M. Yoshida, and H. Akutsu
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 284

      ページ: 2307-2319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [雑誌論文] Stepwise propagation of the ATP-induced conformational change of the F1-ATPaseβsubunit revealed by NMR.2009

    • 著者名/発表者名
      H. Yagi, N. Kajiwara, T. Iwabuchi, K. Izumi, M. Yoshida, H. Akutsu
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 284

      ページ: 2307-2319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083101
  • [雑誌論文] A magic-angle-spinning NMR method for ^1H-^1H distance measurement using coherent polarization transfer in ^<13>C-labeled organic solids.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, H. Akutsu, T. Fujiwara
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys. 129

      ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083101
  • [雑誌論文] A magic-angle-spinning NMR method for ^1H-^1H distance measurement using coherent polarization transfer in ^<13>C-labeled organic solids.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, H. Akutsu, and T. Fujiwara
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys. 129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [雑誌論文] Dynamic inter-subunit interactions in thermophilic F_1-ATPase subcomplexes studied by cross-correlated relaxation-enhanced polarization transfer NMR2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kobayashi, H. Yagi, T. Yamazaki, M. Yoshida and H. Akutsu
    • 雑誌名

      J. Biomol. NMR 40

      ページ: 165-174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [雑誌論文] Fluid Mechanical Matching of H^+-ATPsynthase Subunit c Ring with Lipid Membranes Revealed by ^2HSolid-State NMR2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kobayashi, H. Yagi, T. Yamazaki, M. Yoshida and H. Akutsu
    • 雑誌名

      Biophys. J. 94

      ページ: 4339-4347

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [雑誌論文] Structure of the light-harvesting bacteriochlorophyll c assembly in chlorosomes from chlorobium limicola determined by solid-state NMR2007

    • 著者名/発表者名
      A. Egawa, T. Fujiwara, T. Mizoguchi, Y. Kakitani, Y. Koyama, and H. Akutsu
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 104

      ページ: 790-795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [雑誌論文] Functional roles of heme architecture and it environment in tetraheme cytochrome c.2007

    • 著者名/発表者名
      H. Akutsu and Y. Takayama
    • 雑誌名

      Accounts Chem. Res. 40

      ページ: 171-178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [雑誌論文] Structures of the thermophilic F1-ATPaseεsubunit suggesting ATP-regulated arm motion of its C-terminal domain in F12007

    • 著者名/発表者名
      H. Yagi, N. Kajiwara, H. Tanaka, T. Tsukihara, Y. Kato-Yamada, M. Yoshida H. Akutsu
    • 雑誌名

      Proc. NatI. Acad. Sci. USA 104

      ページ: 11233-11238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083101
  • [雑誌論文] Structure of the light-harvesting bacteriochlorophyll c assembly in chlorosomes from Chlorobium limicola determined by solid-state NMR2007

    • 著者名/発表者名
      A. Egawa, T. Fujiwara, T. Mizoguchi, Y. Kakitani, Y. Koyama H. Akutsu
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 104

      ページ: 790-795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083101
  • [雑誌論文] Structural analysis of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptides bound to phospholipid membranes by magic spinning solid-state NMR2007

    • 著者名/発表者名
      N. Komi, K. Okawa, Y. Tateishi, M. Shirakawa, T. Fujiwara and H. Akutsu
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1768

      ページ: 3001-3011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [雑誌論文] Functional roles of heme architecture and its environment in tetraheme cytochrome c2007

    • 著者名/発表者名
      H., Akutsu
    • 雑誌名

      Accounts Chem. Res. 40

      ページ: 171-178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [雑誌論文] Spectral fitting for signal assignment and structural analysis of uniformly ^<13>C-labeled solid proteins by simulated annealing based on chemical shifts and spin dynamics2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuki, H. Akutsu and T. Fujiwara
    • 雑誌名

      J. Biomol. NMR 38

      ページ: 325-339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [雑誌論文] Structures of the thermophilic F_1-ATPase e subunit suggesting ATP-egulated arm motion of its C-terminal domain in F_12007

    • 著者名/発表者名
      H. Yagi, N. Kajiwara, H. Tanaka, T. Tsukihara, Y. Kato-Yamada, M. Yoshida and H. Akutsu
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 104

      ページ: 11233-11238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [雑誌論文] Detection of peptide-phospholipid interaction sites in bilayer membranes by ^<13>C NMR spectroscopy : Observation of ^2H/^<31>P-selective ^1H-depolarization under magic-angle spinning.2006

    • 著者名/発表者名
      E. Harada, Y. Todokoro, H. Akutsu and T. Fujiwara
    • 雑誌名

      J. Amer. Chem. Soc. 128

      ページ: 10654-10655

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [雑誌論文] Signal assignment and secondary structure analysis of a uniformly [^<13>C, ^<15>N]-labeled membrane protein, H^+-ATP aynthase subunit c, by magic-angle spinning solid-state NMR2006

    • 著者名/発表者名
      M. Kobayashi, Y. Matsuki, I. Yumen, T. Fujiwara, and H. Akutsu
    • 雑誌名

      J. Biomol. NMR 36

      ページ: 279-293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [雑誌論文] A new solution structure of ATP synthase subunit c from thermophilic Bacillus PS3, suggesting a local conformational change for H^+-translocation.2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nakano, T. Ikegami, T. Suzuki, M. Yoshida, H. Akutsu
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol. 358

      ページ: 132-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [雑誌論文] Assembly of a mixture of isomeric BCl c from Chlorobium limicola as determined by intermolecular ^<13>C-^<13>C dipolar correlations : Coexistence of dimer-based and pseudo-monomer-based stackings2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Kakitani, H. Nagae, T. Mizoguchi, A. Egawa, K. Akiba, T. Fujiwara, H. Akutsu and Y. Koyama
    • 雑誌名

      Biochemistry 45

      ページ: 7574-7584

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [雑誌論文] Structure of tightly membrane-bound mastoparan-X, a G-protein-activating peptide, deterumied by solid-state NMR2006

    • 著者名/発表者名
      T. Todokoro, I. Yumen, K. Fukushima, S. -W. Kang, J. -S. Park, T. Kohno, K. Wakamatsu, H. Akutsu and T. Fujiwara
    • 雑誌名

      Biophys. J. 91

      ページ: 1368-1379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [雑誌論文] Phosholipid-dependent regulatoin of cytochrome c_3-mediated electron transport across membranes.2006

    • 著者名/発表者名
      S. -M. Kim, T. Yamamoto, Y. Todokoro, Y. Takayama, T. Fujiwara, J. -S. Park, and H. Akutsu
    • 雑誌名

      Biophys., J. 90

      ページ: 506-513

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [雑誌論文] 3D Structure of amyloid protofilamens of β2-microglobulin fragment probed by solid-state NMR2006

    • 著者名/発表者名
      K. Iwata, T. Fujiwara, Y. Matsuki, H. Akutsu, S. Takahashi, H. Naiki, and Y. Goto
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 103

      ページ: 18119-18124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [雑誌論文] A conformational change of H^+-ATPase b monomer revealed on segmental isotope labeling NMR spectroscopy2004

    • 著者名/発表者名
      H. Yagi, T. Tsujimoto, T. Yamazaki, M. Yoshida, and H. Akutsu
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 126

      ページ: 16632-16638

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [雑誌論文] A Conformational Change of H+-ATPaseβMonomer Revealed on Segmental Isotope Labeling NMR Spectroscopy2004

    • 著者名/発表者名
      H. Yagi, T. Tsujimoto, T. Yamazaki, M. Yoshida, H. Akutsu
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 126

      ページ: 16632-16638

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083101
  • [雑誌論文] Precision ^1H-^1H distance measurement via ^<13>C NMR signals : Utilization of the ^1H-^1H double-quantum dipolar interactions recoupled under MAS conditions2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuki, H. Akutsu and T. Fujiwara
    • 雑誌名

      Magn. Reson. Chem. 42

      ページ: 291-300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [雑誌論文] Signal assignments and chemical-shift structural analysis of uniformly ^<13>C, ^<15>N-labeled peptide, Mastoparan-X, by multidimensional solid-state NMR under magic-angle spinning2004

    • 著者名/発表者名
      T. Fujiwara, Y. Todokoro, H. Yanagishita, M. Tawarayama, T. Kohno, K. Wakamatsu and H. Akutsu
    • 雑誌名

      J. Biomol. NMR 28

      ページ: 311-352

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [雑誌論文] Band-selective recoupling of homonuclear double-quantum dipolar interaction with a generalized composite 0 degrees pulse : application to ^<13>C aliphatic region-selective magnetization transfer in solids2003

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuki, H. Akutsu and T. Fujiwara
    • 雑誌名

      J. Magn. Reson. 162

      ページ: 54-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [学会発表] ATP-Binding Induces a New Conformation in H+-ATPase β Subunit Related to the Catalytically Activated State2009

    • 著者名/発表者名
      H. Yagi, N. Kajiwara, K. Izumi, M. Yoshida,and H. Akutsu
    • 学会等名
      "KEYSTONE SYMPOSIA" on Molecular and Cellular Biology
    • 発表場所
      Santa Fe, New Mexico
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [学会発表] Structure and Dynamics of the F_0 Subunit c-ring/Membrane System Studied by Solid-State NMR2009

    • 著者名/発表者名
      H.Akutsu
    • 学会等名
      International Symposium on Biological NMR
    • 発表場所
      National Center for Inter-University Research Facilities Seoul National University, Korea
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083101
  • [学会発表] Dynamic soft interactions drive H^+-ATP synthase2009

    • 著者名/発表者名
      H. Akutsu
    • 学会等名
      Symposium on the MESO CONTROL of the cells,by the cells, for the cells
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [学会発表] Stepwise Mechanism of the Open/Close Conversion of H'-ATPase βSubunit Induced by ATP-Binding2009

    • 著者名/発表者名
      H.Akutsu
    • 学会等名
      JBS Biofrontier Symposium on "Biochemistry of pH Homeostasis and Proton Circuit"
    • 発表場所
      Hotel Metropolitan Morioka, Yahaba Campus, Iwate Medical University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083101
  • [学会発表] Mechanism of Conformational Change to an Activated H^+-ATPase β Subunit Induced by ATP-Binding.2009

    • 著者名/発表者名
      H.Akutsu
    • 学会等名
      "The 3^<rd> APNMR" Biannual Asia-Pacific NMR Symposium, The 35^<th> Korean Magnetic Resonance Society Joint Conference
    • 発表場所
      Ramada Plaza Jeju Hotel, Jeju South Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083101
  • [学会発表] Rotational Mechanism of H^+-ATPase Revealed by NMR2009

    • 著者名/発表者名
      H.Akutsu
    • 学会等名
      2009 8^<th> OSONG INTERNATIONAL BIO-SYMPOSIUM -Biotechnology and Human Future Life-
    • 発表場所
      Chungbuk National University Cultural Center, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083101
  • [学会発表] Roles of axial ligands in structure formation and redox regulation of tetraheme cytochrome c3 from Desulfovibrio vulgaris Miyazaki F2008

    • 著者名/発表者名
      H. Akutsu
    • 学会等名
      Korea-Japan Bilateral Symposium on Biological NMR
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2008-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [学会発表] Molecular Mechanism of the Energy Transduction by H^+-ATP Synthase2008

    • 著者名/発表者名
      H. Akutsu
    • 学会等名
      Second International Conference on "Theoretical and Applied Biophysics"
    • 発表場所
      Ulaanbaatar, Mongolia
    • 年月日
      2008-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [学会発表] Solid-state NMR Measurement of H^+-ATP Synthase Subunit c-Ring Reconstituted into Lipid Bilayers2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Todokoro, Ken. Tanaka, M. Kobayashi, T. Suzuki, M. Yoshida, T. Fujiwara, H. Akutsu
    • 学会等名
      23^<rd> International Conference on Magnetic Resonance in Biolodical Systems
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [学会発表] Soft interactions regulating proton-ATPsynthase2008

    • 著者名/発表者名
      H. Akutsu
    • 学会等名
      Yokohama NMR International Symposium on Drug Discovery and Design by NMR
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [学会発表] Molecular Mechanism of the Energy Transduction by H^+-ATP Synthase2008

    • 著者名/発表者名
      H. Akutsu
    • 学会等名
      Second International Conference on "Theoretical and Applied Biophysics"
    • 発表場所
      Ulaanbaatar and Nukht, Mongolia
    • 年月日
      2008-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [学会発表] 4ヘムシトクロムcにおける電子授受制御2007

    • 著者名/発表者名
      阿久津 秀雄
    • 学会等名
      研究会生物物質科学-金属を含む分子系を中心に-
    • 発表場所
      箱根
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [学会発表] 4ヘムシトクロムcにおける電子授受制御2007

    • 著者名/発表者名
      阿久津 秀雄
    • 学会等名
      研究会生物物質科学-金属を含む分子系を中心に-
    • 発表場所
      箱根
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083101
  • [学会発表] Conformational analysis of βsubunit in 350 kDa F_1-ATPase subcomplex with solution NMR2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kobayashi, H. Yagi, T. Yamazaki, M. Yoshida, and H. Akutsu
    • 学会等名
      The 2^<nd> Asia-Pacific NMR Symposium
    • 発表場所
      Hsinchu, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083203
  • [学会発表] Structural determination of biological supramolecular systems by CP/MAS solid-state NMR2006

    • 著者名/発表者名
      Hideo Akutsu, Toshimicih Fujiwara
    • 学会等名
      XXIInd International Conference on Magnetic Resonance in Biological Systems
    • 発表場所
      Gottingen
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083101
  • 1.  藤原 敏道 (20242381)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  白川 昌宏 (00202119)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西村 善文 (70107390)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  郷 信宏 (50011549)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森川 耿右 (80012665)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  月原 富武 (00032277)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  桑島 邦博 (70091444)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森島 績 (50026093)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三木 邦夫 (10116105)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  油谷 克英 (90089889)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  稲垣 冬彦 (70011757)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  相本 三郎 (80029967)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  仁木 克己 (00017899)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大島 泰郎 (60167301)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  神田 大輔 (80186618)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  京極 好正 (90012632)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  野澤 庸則 (10006322)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  嶋田 一夫 (70196476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  芳賀 達也 (30011646)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤 博幸 (70192656)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  八木 宏昌 (70332749)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 22.  浜地 格 (90202259)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  早坂 晴子 (70379246)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  河合 剛太 (70211860)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  甲斐荘 正恒 (20137029)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小澤 潔 (20251770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  上山 憲一 (80093376)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  石村 巽 (40025599)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  HELMUT TRIBU
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  船津 高志 (00190124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  宮坂 昌之 (50064613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  宮澤 辰雄 (60029931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  北川 禎三 (40029955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  柏木 浩 (10000853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  籏野 昌弘 (50006293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  相楽 隆正 (20192594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  斉藤 肇 (30100150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  朝倉 哲郎 (30139208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  引地 邦男 (30000805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  安藤 勲 (20016637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  寺尾 武彦 (50093274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  輪湖 博 (60158607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  北尾 彰郎 (30252422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  木寺 詔紀 (00186280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  片岡 幹雄 (30150254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  佐藤 衛 (60170784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  山崎 俊夫 (60273710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  美宅 成樹 (10107542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  川戸 佳 (50169736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  木下 一彦 (30124366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  葛西 道生 (40022595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  桐野 豊 (10012668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  福住 俊一 (40144430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  折井 豊 (60028149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  貝淵 弘三 (00169377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  垣谷 俊昭 (90027350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  今村 詮 (70076991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  西本 吉助 (20046949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  郷 通子 (70037290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  野口 俊之 (90172775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  豊島 喜則 (60013166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  八田 一郎 (70016070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  黒田 幸夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  日元 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  GEORG TCHOMA
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  THERESE M. C
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  TRIBUTSCH Helmut
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  COTTON Therese M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  TCHOMANOV Georg
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  GEORG Tchoum
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  中村 春木
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi