• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤石 美奈  Akaishi Mina

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

明石 美奈  AKAISHI Mina

隠す
研究者番号 60273166
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, 情報科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 法政大学, 情報科学部, 教授
2013年度 – 2020年度: 法政大学, 情報科学部, 教授
2012年度: 法政大学, 情報科学部・情報科学研究科系 研究科, 教授
2009年度: 東京大学, 工学系研究科, 准教授
2007年度 – 2009年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 准教授 … もっと見る
2006年度: 先端科学技術研究センター, 助教授
2003年度 – 2006年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 助教授
1997年度 – 2003年度: 北海道大学, 大学院・工学研究科, 助手
2001年度: 北海道大学, 大学院工学研究科, 助手
1998年度: 北海道大学, 工学研究科, 助手
1996年度: 北海道大学, 工学部, 助手
1995年度: 静岡大学, 情報学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
知能情報学 / 知能情報学 / 計算機科学 / 小区分62030:学習支援システム関連 / 知能情報学
研究代表者以外
知能情報学 / 小区分01050:美学および芸術論関連 / 美学・芸術諸学 / 知能情報学 / メディア情報学・データベース / 図書館情報学・人文社会情報学 / 日本史
キーワード
研究代表者
視覚化 / 分節 / 物語 / 情報検索 / 情報アクセス空間 / コンテクスト / メタ認知 / 執筆状況推定 / 執筆ログデータ / 執筆支援 … もっと見る / 概念構造 / オントロジー / 知識表現 / 時系列データ / 編年型データ解析 / 歴史知識学 / 文節 / 吸引力 / 共起依存度 / ナラティブ / 知識獲得 / 多重文脈 / 潜在的文脈 / 物語生成 / 連想 / 物語構造 / 連想検索 / 共起 / Word Colony / 情報視覚化 / 連想的情報アクセス / 語の吸引力 / WordColony / 語彙連鎖 / コンンテクスト / 空間ポインタ / パス / データベース / Query / インデクシング / マルチメディア データベース / マルチメディア / インテクシング / 操作履歴 / コンテクスト・ペースト検索 / マルチ・メディア・データベース / マルチ・メディア / ビジュアル・プログラミング / オーサリング・システム / 劇メタファ / イベント駆動 / スクリプト / コンポーネントウェア / メディア・コーディネーション / 知識メディア … もっと見る
研究代表者以外
ええじゃないか / マルチメディア / 人文科学 / データベース / meme media / 知識メディア / 統合環境 / 謡 / 能 / 再編集 / 仮想実験環境 / 歴史学 / 音楽表現 / 楽譜 / 音響 / 情報処理 / コンテンツ・アーカイブ / 音声認識 / 音楽学 / 芸術学 / メロディー / 音楽 / 表現 / メロディ / 能楽師 / 能楽 / 音高 / 音組織 / 音階 / 謡本 / 音響分析 / 楽譜情報 / 旋律 / artificial intelligence / design aid / dynamic aspect of knowledge / crystallization of knowledge / liquidization of knowledge / creativity support / knowledge structuring / インラクションデザイン / 知識処理 / 知能情報処理 / インタラクションデザイン / ヒューマンコンピュータインタラクション / HCI / 知識マネジメント / 創造活動支援システム / 文脈依存性 / 知識創造支援 / 知識の構造化 / 設計支援 / 人工知能 / 知識の動的再構成 / 知識表現の結晶化 / 知識表現の液状化 / 創造活動支援 / ad hoc network / annotation / HTML document / reediting / Web service / federation / Web application / アドホックネットワーク / アノテーション / HTML文書 / ウェブサービス / フェデレーション / ウェブ・アプリケーション / text data mining / statistical data mining / virtual environment / data science / 3D graphics / visual sumulation / database visualization / 知能メディア / 高次元データ / メディア・アーキテクチャ / データベースの可視化 / データ可視化 / テキストマイニング / 統計的データマイニング / 仮想環境 / データサイエンス / 3次元グラフィックス / 可視化シミュレーション / データベース可視化 / super distribution / account scheme / license management / Internet / redistribution / re-editing / information media / 課金 / 知識流通 / 超流通 / 課金方式 / ライセンス管理 / インターネット / 再流通 / 情報メディア / Componentware / Object Orientation / Simulation / Visualization / Scientific Computation / Human Interface / Virtual Lab / Scientific Visualization / コンポーネント・アーキテクチャ / マンマシン・インタフェース / コンピュータ・グラフィックス / 科学技術計算可視化 / バーチャル・リアリティ / ヒューマン・インターフェース / サイエンティフィック・ビジュアライゼーション / コンポーネントウェア / オブジェクト指向 / シミュレーション / 可視化 / 科学技術計算 / ヒューマン・インタフェース / 仮想実験 / サイエンティフィック・レジュアライゼーション / 系譜・系図 / 編纂支援システム / 翻刻システム / 人物属性 / 墨書土器 / 系図・系譜 / 歴史情報学 / 歴史知識情報 / 翻刻支援システム / 系譜 墨書土器 人物属性 / 史料編纂 / 時間・空間情報 / 人物情報 / デジタル画像 / オントロジー / 歴史知識学 / アーカイヴハブ / デジタル / 史料 / 日本史 / 研究支援 / 文字 / 言語 / 画像 / 画像データ / インタフェース / 自然言語 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (70件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  執筆状況の定量化に基づく論文執筆支援環境の構築研究代表者

    • 研究代表者
      赤石 美奈
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  音楽的分析のための能楽の謡の多層的なモデル化

    • 研究代表者
      伊藤 克亘
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01050:美学および芸術論関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  能楽の謡の客観的な分析基盤のための新しい旋律記法

    • 研究代表者
      伊藤 克亘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美学・芸術諸学
    • 研究機関
      法政大学
  •  歴史知識学における史料の知識化・構造化フレームワークの構築研究代表者

    • 研究代表者
      赤石 美奈
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      法政大学
  •  ネットワーク環境における前近代日本史史料の翻刻・編纂フレームワークの確立

    • 研究代表者
      加藤 友康
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      明治大学
  •  史料デジタル収集の体系化に基づく歴史オントロジー構築の研究

    • 研究代表者
      林 譲
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      東京大学
  •  物語構造に基づく文書群の動的分解・再構成フレームワークに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      赤石 美奈
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  語の共起依存特性に基づく語彙連鎖を用いた連想的情報断片探索手法と応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      赤石 美奈
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  サービスの機能連携を含めたウェブコンテンツの再編集・再出版フレームワークの研究

    • 研究代表者
      田中 譲
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      北海道大学
  •  知識創造支援のための知識源情報の動的構造化に関する研究

    • 研究代表者
      堀 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  コンテクスト情報に基づく情報管理と3次元情報アクセス空間の構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      赤石 美奈
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  3次元知能メディアを用いた大規模データの可視化・実体化とデータシミュレータの研究

    • 研究代表者
      田中 譲
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  コンテクスト情報を利用した情報管理機構とコンテクスト情報操作言語設計に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      赤石 美奈
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  知識メディアによる再編集・再流通可能な知識流通に対応したライセンス並びに課金機構

    • 研究代表者
      田中 譲
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  マルチメディアデータベースを用いる人文科学研究支援のための統合環境の構築

    • 研究代表者
      中谷 広正
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      静岡大学
  •  3次元知能メディアの部品アーキテクチャに基く科学技術計算可視化仮想実験環境の構築

    • 研究代表者
      田中 譲
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  マルチメディアデータベースを用いる人文科学研究支援のための統合環境の構築

    • 研究代表者
      中谷 広正
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      静岡大学
  •  コンテクスト情報を利用したメディア部品再利用環境の構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      赤石 美奈
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  マルチメディアデータベースを用いる人文科学研究支援のための統合環境の構築

    • 研究代表者
      中谷 広正
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      静岡大学
  •  演劇機能を用いたメディア部品制御機構の構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      赤石 美奈
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  大規模データベースを用いる人文科学研究支援のための自然言語インタフェースの構築

    • 研究代表者
      中谷 広正
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2016 2015 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 歴史知識学ことはじめ2009

    • 著者名/発表者名
      石川徹也・横山伊徳、赤石美奈・遠藤基郎・近藤成一
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20222001
  • [図書] 歴史知識学ことはじめ:第4章人物史データベースの構築2009

    • 著者名/発表者名
      横山伊徳・石川徹也編著赤石美奈分担(51-62)
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [雑誌論文] 歴史資料を解析する─歴史知識学の創成─2016

    • 著者名/発表者名
      赤石 美奈、石川 徹也
    • 雑誌名

      人工知能学会誌

      巻: Vol. 31 No. 6 ページ: 758-763

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330269
  • [雑誌論文] Multiple Visualizations of the Personal Promotion Histories of Court Nobles in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Mina AKAISHI, Taizo YAMADA, Tetsuya ISHIKAWA, Koichi HORI
    • 雑誌名

      13th International Conference on Information Visualization(IV09) 1

      ページ: 572-576

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [雑誌論文] Analyzing Topic Transitions using Term Context-dependent Attractiveness2009

    • 著者名/発表者名
      Makoto Sato, Mina Akaishi, Koichi Hori
    • 雑誌名

      19th European-Japanese Conference(EJC 2009) 1

      ページ: 319-326

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [雑誌論文] Topic Transition Analysis for Document Database2009

    • 著者名/発表者名
      Makoto Sato, Mina Akaishi, Koichi Hori
    • 雑誌名

      In Poster Proceedings of the Aerospace Innovation Workshop 1

      ページ: 69-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [雑誌論文] 13th International Conference on Information Visualization (IV09)2009

    • 著者名/発表者名
      Mina AKAISHI, Taizo YAMADA, Tetsuya ISHIKAWA, Koichi HORI
    • ページ
      572-576
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [雑誌論文] 文書集合に潜在する多重文脈の相互作用の可視化2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 義清、赤石 美奈、堀 浩一
    • 雑誌名

      第21回人工知能学会全国大会予稿集 21

    • NAID

      130007421321

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [雑誌論文] 設計議事録からの主題繊維構造の抽出と利用2007

    • 著者名/発表者名
      田中 克明、赤石 美奈、堀 浩一
    • 雑誌名

      第21回人工知能学会全国大会予稿集 21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [雑誌論文] 物語構造モデルに基づく話題類似連鎖抽出2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 真、田中 克明、赤石 美奈、堀 浩一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告信学技報 Vol107,No.159

      ページ: 19-23

    • NAID

      110006381229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [雑誌論文] 視覚情報から抽出した文脈を用いた情報アクセス・システムの提案2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 真、田中 克明、赤石 美奈、堀 浩一
    • 雑誌名

      第21回人工知能学会全国大会予稿集 21

    • NAID

      130007421221

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [雑誌論文] Narrative based Topic Visualization for Chronological Data, Proc2007

    • 著者名/発表者名
      Mina AKAISHI, Yoshikiyo KATO, Ken SATOH and Koichi HORI
    • 雑誌名

      of International Conference on Information Visualization (IV2007)

      ページ: 139-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [雑誌論文] Narrative based Topic Visualization for Chronological Data2007

    • 著者名/発表者名
      Mina AKAISHI, Yoshikiyo KATO, Ken SATOH, and Koichi HORI
    • 雑誌名

      Proc.of International Conference on Information Visualization

      ページ: 139-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [雑誌論文] 設計議事録からの主題階層構造変化の抽出2007

    • 著者名/発表者名
      田中克明, 赤石美奈, 堀浩一
    • 雑誌名

      人工知能学会研究会資料 SIG-FPAI-A603

      ページ: 29-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [雑誌論文] 時間属性付き文書集合からの潜在多重文脈の抽出2007

    • 著者名/発表者名
      加藤義清, 赤石美奈, 堀浩一
    • 雑誌名

      人工知能学会研究会資料 SIG-FPAI-A603

      ページ: 41-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [雑誌論文] Topic Change Extraction and Reorganization from Problem Solving Records2006

    • 著者名/発表者名
      Katsuaki Tanaka, Mina Akaishi and Koichi Hori
    • 雑誌名

      Proc. of Software Knowledge Information Management and Application, Chiangmai

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [雑誌論文] 文書群に対する物語構造の動的分解・再構成フレームワーク2006

    • 著者名/発表者名
      赤石美奈
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 Vol. 21, No. 5

      ページ: 428-438

    • NAID

      10022006674

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [雑誌論文] 語の吸引力に基づく主題遷移解析と視覚化2006

    • 著者名/発表者名
      赤石美奈, 佐藤健, 堀浩一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告、言語理解とコミュニケーションNLC2005-121 信学技報Vol.105 No.595

      ページ: 43-48

    • NAID

      110004662886

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700128
  • [雑誌論文] Discovery of Narrativity on the WWW based on Perspective Information Access2006

    • 著者名/発表者名
      Mina AKAISHI, Nicolas SPYRATOS, Koichi HORI and Yuzuru TANAKA
    • 雑誌名

      Information Modelling and Knowledge Bases XVII, Y. Kiyoki et. al. (Eds.) IOS Press,

      ページ: 245-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [雑誌論文] 文書群に対する物語構造の動的分解・再構成フレームワーク2006

    • 著者名/発表者名
      赤石美奈
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 21・5

      ページ: 428-438

    • NAID

      10022006674

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200011
  • [雑誌論文] Connecting Keywords Through Pointer Paths over the Web2006

    • 著者名/発表者名
      Mina Akaishi, Nicolas Spyratos, Koichi Hori, Yuzuru Tanaka
    • 雑誌名

      LNCS Vol. 3847

      ページ: 115-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [雑誌論文] 設計議事録に対する主題遷移解析に基づく動的文脈生成機構2006

    • 著者名/発表者名
      赤石美奈, 堀浩一, 佐藤健
    • 雑誌名

      電子情報通信学会,信学技報 106・197

      ページ: 17-22

    • NAID

      110004809753

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [雑誌論文] A Dynamic Decomposition and Recomposition Framework for Documents based on Narrative Structure Model2006

    • 著者名/発表者名
      Mina Akaishi
    • 雑誌名

      Transacions of JSAI 21(5)

      ページ: 428-438

    • NAID

      10022006674

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200011
  • [雑誌論文] Topic Tracer : a Visualization Tool for Quick Reference of Stories Embedded in Document Set2006

    • 著者名/発表者名
      Mina Akaishi, Koichi Hori and Ken Satoh
    • 雑誌名

      Proc. Of International Conference on Information Visualization (IV2006)

      ページ: 101-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [雑誌論文] Connecting Keywords through Pointer Paths over the Web2006

    • 著者名/発表者名
      Mina Akaishi, Nicolas Spyratos, Koichi Hori and Yuzuru Tanaka
    • 雑誌名

      LNCS, Vol3847

      ページ: 115-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [雑誌論文] Connecting keywords through pointer paths over the web2006

    • 著者名/発表者名
      Mina Akaishi
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 3847

      ページ: 115-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200011
  • [雑誌論文] Connecting Keywords through Pointer Paths over the Web2006

    • 著者名/発表者名
      Mina Akaishi, et al.
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 3847

      ページ: 115-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200011
  • [雑誌論文] Connecting Keywords Through Pointer Paths over the Web2006

    • 著者名/発表者名
      M.Akaishi, N.SPYRATOS, K.HORI, Y.TANAKA
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science Vol.3847

      ページ: 115-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700128
  • [雑誌論文] Topic Tracer : a Visualization Tool for Quick Reference of Stories Embedded in Document Set2006

    • 著者名/発表者名
      Mina Akaishi, Koichi Hori, Ken Satoh
    • 雑誌名

      Proc. of International Conference on Information Visualization (IV2006)

      ページ: 101-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [雑誌論文] 文書群に対する物語構造の動的分解・再構成フレームワーク2006

    • 著者名/発表者名
      赤石美奈
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 21・5

      ページ: 428-438

    • NAID

      10022006674

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [雑誌論文] Topic Change Extraction and Reorganization from Problem Solving Records2006

    • 著者名/発表者名
      Katsuaki Tanaka, Mina Akaishi, Koichi Hori
    • 雑誌名

      Proc. of Software Knowledge Information Management and Application

      ページ: 153-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [雑誌論文] 文書群に対する物語構造の動的分解・再構成フレームワーク2006

    • 著者名/発表者名
      赤石美奈
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 Vol.21, No.5

      ページ: 428-438

    • NAID

      10022006674

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [雑誌論文] Discovery of Narrativity on the WWW based on Perspective Information Access2005

    • 著者名/発表者名
      M.Akaishi, N.SPYRATOS, K.HORI, Y.TANAKA
    • 雑誌名

      15th European-Japanese Conference on Information Modelling and Knowledge Bases

      ページ: 157-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700128
  • [雑誌論文] Interactiondesign for scholarly writing2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nakakoji, Y.Yamamoto, M.Akaishi, K.Hori
    • 雑誌名

      Journal of New Review of Hypermedia and Multimedia 11・1

      ページ: 39-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200011
  • [雑誌論文] Interaction design for scholarly writing : hypermedia structures as a means for creative knowledge work2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nakakoji, Y.Yamamoto, M.Akaishi, K.Hori
    • 雑誌名

      Journal of New Review of Hypermedia and Multimedia 11(1)

      ページ: 39-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200011
  • [雑誌論文] 語の出現依存関係に基づく文書群の動的分解・再構成2005

    • 著者名/発表者名
      赤石美奈, 堀浩一
    • 雑誌名

      人工知能学会 ことば工学研究会資料 SIG-LSE-A502

      ページ: 9-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700128
  • [雑誌論文] A Framework for Discovering Implicit Relationships in a Context based Information Access Space2005

    • 著者名/発表者名
      Mina Akaishi, Nicolas Spyratos
    • 雑誌名

      Proc.of the 2005 International Conference on Active Media Technology

      ページ: 599-604

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700128
  • [雑誌論文] Interactiondesign for scholarly writing2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nakakoji, Y.Yamamoto, M.Akaishi, K.Hori
    • 雑誌名

      Journal of New Review of Hypermedia and Multimedia 11(1)

      ページ: 39-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200011
  • [雑誌論文] Discovering Implicit Relationships in a Web of Contexts2005

    • 著者名/発表者名
      Mina Akaishi, Nicolas Spyratos
    • 雑誌名

      Intuitive Human Interfaces for Organizing and Accessing Intellectual Assets LNAI.3359

      ページ: 175-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700128
  • [雑誌論文] 文書における語の共起依存性に基づく主題の視覚化2005

    • 著者名/発表者名
      赤石美奈, 堀浩一, 佐藤健
    • 雑誌名

      人工知能学会研究会資料 SIG-FPAI-A403

      ページ: 89-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700128
  • [雑誌論文] 語の出現依存度に基づくメールからの設計意図抽出2005

    • 著者名/発表者名
      加藤義清, 赤石美奈, 堀浩一, 佐藤健
    • 雑誌名

      人工知能学会研究会資料 SIG-FPAI-A503

      ページ: 7-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700128
  • [雑誌論文] Discovering implicit relationships in a web of contexts2005

    • 著者名/発表者名
      Mina Akaishi, Nicolas Spyratos
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 3359

      ページ: 175-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200011
  • [雑誌論文] Discovering Implicit Relationships in a Web of Contexts2004

    • 著者名/発表者名
      Mina Akaishi, Nicolas Spyratos
    • 雑誌名

      Intuitive Human Interfaces for Organizing and Accessing Intellectual Assets, Lecture Notes in Computer Science 3359

      ページ: 175-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200006
  • [雑誌論文] A system for Tracing Implicit Relationships in a Web of Contexts2004

    • 著者名/発表者名
      Mina Akaishi, Nicolas Spyratos, Makoto Ohigashi, Yuzuru Tanaka
    • 雑誌名

      14th European-Japanese Conference on Information Modeling and Knowledge Bases Vol.1

      ページ: 64-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700128
  • [雑誌論文] An Associative Information Retrieval based on the Dependency of Term Co-occurrence2004

    • 著者名/発表者名
      Mina Akaishi, Ken Satoh, Yuzuru Tanaka
    • 雑誌名

      DS2004, Lecture Notes in Computer Science 3245

      ページ: 195-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200006
  • [雑誌論文] An Associative Information Retrieval based on the Dependency of Term Co-occurrence2004

    • 著者名/発表者名
      Mina Akaishi, Ken Satoh, Yuzuru Tanaka
    • 雑誌名

      7th International Conference, DS2004 LNAI 3245

      ページ: 195-206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700128
  • [雑誌論文] An Associative Information Retrieval based on the Dependency of Term Co-occurrence2004

    • 著者名/発表者名
      Mina Akaishi, Ken Satoh, Yuzuru Tanaka
    • 雑誌名

      DS2004,Lecture Notes in Computer Science 3245

      ページ: 195-206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200006
  • [雑誌論文] Contextual Search in Large Collections of Information Resource2003

    • 著者名/発表者名
      Mina Akaishi, Nicolas Spyratos, Yuzuru Tanaka
    • 雑誌名

      Information Modelling and Knowledge Base 15

      ページ: 313-320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200006
  • [学会発表] 概念関係の時間的構造変化の可視化2016

    • 著者名/発表者名
      谷合裕子,赤石美奈
    • 学会等名
      情報処理学会 第78回全国大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330269
  • [学会発表] 概念階層の時間的変化の視覚化2015

    • 著者名/発表者名
      谷合 裕子、赤石 美奈
    • 学会等名
      人工知能学会・ことば工学研究会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330269
  • [学会発表] 時間軸を考慮したバネモデルによる文書集合の文脈可視化2009

    • 著者名/発表者名
      加藤義清, 赤石美奈, 堀浩一
    • 学会等名
      第23回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      サンポートホール高松
    • 年月日
      2009-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [学会発表] 物語構造モデルに基づき話題の遷移を分析する手法の提案2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤真, 田中克明, 赤石美奈, 堀浩一
    • 学会等名
      第22回人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [学会発表] 表現候補の自動生成とインタラクションに基づく表現の液状化・結晶化サイクルの促進2008

    • 著者名/発表者名
      沼晃介, 田中克明, 赤石美奈, 堀浩一
    • 学会等名
      第22回人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [学会発表] トピック連結に基づく文脈再構成のためのトピック遷移分析2008

    • 著者名/発表者名
      加藤義清、赤石美奈、堀浩一
    • 学会等名
      第22回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2008-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [学会発表] 歴史知識学の創成2008

    • 著者名/発表者名
      石川徹也・横山伊徳・赤石美奈・遠藤基郎・近藤成一
    • 学会等名
      東京大学史料編纂所附属前近代日本史情報国際センター公開研究会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20222001
  • [学会発表] 物語構造モデルに基づき話題の遷移を分析する手法の提案2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤真、田中克明、赤石美奈、堀浩一
    • 学会等名
      第22回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2008-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [学会発表] トピック連結に基づく文脈再構成のためのトピック遷移分析2008

    • 著者名/発表者名
      加藤 義清, 赤石 美奈, 堀 浩一
    • 学会等名
      第22回人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [学会発表] 文書集合に潜在する多重文脈の相互作用の可視化2007

    • 著者名/発表者名
      加藤義清、田中克明、赤石美奈、堀浩一
    • 学会等名
      第21回人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [学会発表] 設計議事録からの主題遷移構造の抽出と利用2007

    • 著者名/発表者名
      田中克明、赤石美奈、堀浩一
    • 学会等名
      第21回人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [学会発表] 設計議事録からの主題階層構造変化の抽出2007

    • 著者名/発表者名
      田中克明, 赤石美奈, 堀浩一
    • 学会等名
      人工知能学会人工知能基本問題研究会資料SIG-FPAI-A603
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [学会発表] 設計議事録からの設計プロセス抽出の試み2007

    • 著者名/発表者名
      田中克明, 赤石美奈, 堀浩一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [学会発表] アクティブなヒューマノイドのネットワーク化の提案2007

    • 著者名/発表者名
      関口海良、田中克明、赤石美奈、堀浩一
    • 学会等名
      第21回人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [学会発表] 視覚情報から抽出した文脈を用いた情報アクセス・システムの提案2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤真、田中克明、赤石美奈、堀 浩一
    • 学会等名
      第21回人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [学会発表] 時間属性付き文書集合からの潜在多重文脈の抽出2007

    • 著者名/発表者名
      加藤義清, 赤石美奈, 堀浩一
    • 学会等名
      人工知能学会人工知能基本問題研究会研究会資料SIG-FPAI-A603
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [学会発表] ドキュメント群を利用した設計プロセス支援2007

    • 著者名/発表者名
      唐澤悠紀、田中克明、赤石美奈、堀浩一
    • 学会等名
      第21回人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [学会発表] 物語構造モデルに基づく話題類似連鎖抽出,電子情報通信学会技術研究報告2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤真、田中克明、赤石美奈、堀浩一
    • 学会等名
      知能ソフトウェア工学 KBSE2007-12, 信学技報
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [学会発表] 事録からの主題階層構造変化の抽出2007

    • 著者名/発表者名
      田中克明, 赤石美奈, 堀浩一, 設計議
    • 学会等名
      人工知能学会人工知能基本問題研究会資料
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [学会発表] 人工知能学会人工知能基本問題研究会研究会資料(時間属性付き文書集合からの潜在多重文脈の抽出)2007

    • 著者名/発表者名
      加藤義清, 赤石美奈, 堀浩一
    • 学会等名
      SIG-FPAI-A603
    • 発表場所
      大東誠
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [学会発表] 失敗例と事故例からの事故予測2007

    • 著者名/発表者名
      石川敏照、田中克明、赤石美奈、堀 浩一
    • 学会等名
      第21回人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • [学会発表] 設計議事録に対する主題遷移解析に基づく動的文脈生成機構,電子情報通信学会技術研究報告2006

    • 著者名/発表者名
      赤石美奈、堀浩一、佐藤健
    • 学会等名
      知能ソフトウェア工学KBSE2006-12-15, 信学技報
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300046
  • 1.  田中 譲 (60002309)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  中谷 広正 (80109131)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田村 貞雄 (40002688)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  阿部 圭一 (80022193)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊東 幸宏 (20193526)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  堀 浩一 (40173611)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 42件
  • 7.  田中 克明 (80376657)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 8.  加藤 友康 (00114439)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  久留島 典子 (70143534)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山家 浩樹 (60191467)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石川 徹也 (20041808)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  井上 聡 (20302656)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  木村 直樹 (40323662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  末柄 豊 (70251478)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山田 太造 (70413937)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  原口 誠 (40128450)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  伊藤 克亘 (30356472)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山中 玲子 (60240058)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  加藤 義清 (50373444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 20.  大東 誠 (40421995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  林 譲 (00164971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  横山 伊徳 (90143536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  保谷 徹 (60195518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  榎原 雅治 (40160379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  遠藤 基郎 (40251475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  大内 英範 (60462173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  尾上 陽介 (00242157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  金子 拓 (10302655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小宮 木代良 (90186809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  近藤 成一 (90153717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  藤原 重雄 (40313192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  松澤 克行 (40282529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  黒田 日出男 (90013284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  高橋 典幸 (10292799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  石川 寛夫 (40104864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  保立 道久 (70092327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  月本 雅幸 (60143137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  岩井 茂樹 (40167276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  松澤 祐作 (20361652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  及川 亘 (70282530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  遠藤 珠紀 (10431800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  馬場 基 (70332195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  吉村 武彦 (50011367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  神野志 隆光 (60018900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  伊藤 正彦 (60466422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  林 世紀 (60228583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  岡田 義広 (70250488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  佐藤 義治 (80091461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  山本 章博 (30230535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  中小路 久美代 (00345133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 51.  庄司 裕子 (30286174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi