• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森田 宏樹  Morita Hiroki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70174430
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授
2015年度: 東京大学, 大学院法学政治学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 東京大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授
2011年度: 東京大学, 法学政治学研究科, 教授
2004年度: 東京大学, 大学院法学政治学研究科, 教授
2002年度 – 2003年度: 東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分5:法学およびその関連分野 / 民事法学
研究代表者以外
中区分5:法学およびその関連分野 / 民事法学 / 基礎法学 / 刑事法学
キーワード
研究代表者
Fintech / FinTech / IoT / AI / シェアリングエコノミー / 自動運転 / 人工知能 / プロバイダー責任制限法 / 発信者情報開示請求
研究代表者以外
財の法 … もっと見る / 人の法 / 財の多様化 / 物権法改正 / 資産の法 / 脆弱性 / 多様性社会 / 高齢社会 / 地域コミュニティ / 成年後見 / 人格権 / 高齢者 / 担保法 / 相続法 / 負財 / 所有者不明土地 / 人口減少社会 / 高齢者法 / History of Modern Law / Institutes (Roman Law) / Custom / Codification / French Code Civil / Comparative Law / Civil Law / 債権法 / 家族法 / 近代法史 / 法学提要 / 慣習法 / 法典化 / フランス民法典 / 比較法 / 民法 / 国際発信 / 不動産登記 / 人役権 / 占有権 / 用益物権 / 相隣関係 / 所有権 / 所有者不明土地問題 / 帰属関係 / 刑事法 / 経済刑法 / 刑法 / 無体財 / 用益権 / 財産管理 / 集合財産 / 都市問題 / フランス物権法 / 無体物 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  多様性社会における「人」の再定位および人格的価値を中核とした私法システムの再構築

    • 研究代表者
      片山 直也
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      武蔵野大学
  •  高齢社会・人口減少社会が提示する諸問題への法的対応と「人の法」・「財の法」の展開

    • 研究代表者
      吉田 克己
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  人工知能その他の革新的な情報技術の進展に伴う法制度の変容研究代表者

    • 研究代表者
      森田 宏樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  「財の法」の基礎理論構築と立法論的展開

    • 研究代表者
      吉田 克己
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  経済活動における違法行為に対する制裁手段の在り方に関する総合的研究

    • 研究代表者
      佐伯 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  民法物権編の全面改正を目指してーーフランス物権法改正草案を素材とする包括的検討

    • 研究代表者
      平野 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  インターネット上における違法行為に関する発信者情報開示請求研究代表者

    • 研究代表者
      森田 宏樹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  「作品としてのフランス民法典」の研究

    • 研究代表者
      北村 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 企業法制の将来展望――資本市場制度の改革への提言――2021年度版2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木利光、藤野大輝、中空麻奈、松尾直彦、大崎貞和、加藤貴仁、本柳祐介、神田秀樹、飯田秀総、松元暢子、森田多恵子、石川真衣、中山龍太郎、堀美穂子
    • 総ページ数
      460
    • 出版者
      財経詳報社
    • ISBN
      9784881777749
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03613
  • [図書] 新注釈民法(7) 物権(4)2019

    • 著者名/発表者名
      森田 修、大村 敦志、道垣内 弘人、山本 敬三、青木則幸、阿部裕介、田髙寛貴、他
    • 総ページ数
      674
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641017573
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [図書] 社会の変容と民法の課題 下巻 (瀬川信久先生吉田克己先生古稀記念論文集)2017

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹 ほか
    • 総ページ数
      774
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [図書] 日本民法学の新たな時代――星野英一先生追悼2015

    • 著者名/発表者名
      内田貴、山本敬三、大村敦志、森田宏樹 他
    • 総ページ数
      1068
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [図書] Le prejudice : entre tradition et modernite2015

    • 著者名/発表者名
      Mustapha Mekki, Naoki Kanayama, Hiroki Morita, Mireille Bacache et al.
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      Bruylant
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [図書] 動産債権担保:比較法のマトリクス2015

    • 著者名/発表者名
      池田真朗(編)、中島弘雅(編)、森田修(編)、原恵美、水津太郎 他
    • 総ページ数
      610
    • 出版者
      商事法務
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [図書] 債権法改正を深める-民法の基礎理論の深化のために2013

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330028
  • [図書] 債権法改正を深める - 民法の基礎理論の深化のために2013

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330028
  • [雑誌論文] 貸借型契約の内的構造について2023

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 雑誌名

      沖野眞已ほか編『これからの民法・消費者法(Ⅰ)』(信山社)

      巻: - ページ: 373-400

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 時効の援用権者2023

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 262号 ページ: 78-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 数量に関する契約不適合における損害賠償責任2023

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 263号 ページ: 104-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 遺産分割協議と詐害行為取消権2023

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 264号 ページ: 154-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 債権譲渡における抗弁の放棄の法的意義について2021

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 雑誌名

      岡本裕樹ほか編『民法学の継承と展開』(有斐閣)

      巻: - ページ: 373-427

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 補遺1・第85条(物:総説)2021

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 雑誌名

      吉田克己編著『物権法の現代的課題と改正提案』(成文堂)

      巻: - ページ: 725-726

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 占有権の効力・第188条~第191条(権利の適法の推定等)2021

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 雑誌名

      吉田克己編著『物権法の現代的課題と改正提案』(成文堂)

      巻: - ページ: 343-355

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 占有権の効力・第196条~第202条(占有保護請求権等)2021

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 雑誌名

      吉田克己編著『物権法の現代的課題と改正提案』(成文堂)

      巻: - ページ: 373-392

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] ネットオークションで売買された自動車の隠れた瑕疵2020

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 249号 ページ: 60-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 商標法38条3号と損害不発生の抗弁2020

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 248号 ページ: 84-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 仮想通貨の私法上の性質について2019

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 雑誌名

      金融法研究

      巻: 35号 ページ: 13-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 仮想通貨の私法上の性質について2019

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 雑誌名

      金融法研究

      巻: 35号 ページ: 13-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03613
  • [雑誌論文] 仮想通貨の私法上の性質について2018

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 雑誌名

      金融法務事情

      巻: 2095号 ページ: 14-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 仮想通貨の私法上の性質について2018

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 雑誌名

      金融法務事情

      巻: 2095号 ページ: 14-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03613
  • [雑誌論文] 可分債権の遺産分割における取扱い――預金口座にかかる預金債権の相続について2017

    • 著者名/発表者名
      森田 宏樹
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 20号 ページ: 12-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 損害論からみた特許権侵害に基づく損害賠償2017

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 雑誌名

      パテント

      巻: 70巻14号(別冊パテント18号) ページ: 38-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 可分債権の遺産分割における取扱い――預金口座にかかる預金債権の相続について2017

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 20号 ページ: 12-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] Notion de Notion de prejudice en droit Japonais2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki,Morita
    • 雑誌名

      Le prejudice : entre tradition et modernite, Travaux internationaux Henri Capitant

      巻: 1/2013 ページ: 23-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243012
  • [雑誌論文] 財の無体化と財の法2014

    • 著者名/発表者名
      森田 宏樹
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1030号 ページ: 34-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] La distinction entre droit reel et droit personnel2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroki MORITA(森田宏樹)
    • 雑誌名

      LE PATRIMOINE AU XXIe SIECLE

      巻: 12巻(叢書) ページ: 277-290

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330028
  • [雑誌論文] La distinction entre droit réel et droit personnel2012

    • 著者名/発表者名
      MORITA, Hiroki
    • 雑誌名

      Michel Grimaldi et al. (dir.), Le patrimoine au XXIe siècle : regards croisés franco-japonais, Collection Droits Étrangers

      巻: vol. 12 ページ: 277-290

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330028
  • [雑誌論文] 物権と債権の区別2012

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 17号 ページ: 45-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330028
  • [雑誌論文] 物権と債権の区別2012

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 84巻11号 ページ: 79-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330028
  • [雑誌論文] La nature juridique de la monnaie2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroki MORITA(森田宏樹)
    • 雑誌名

      LE PATRIMOINE AU XXIe SIECLE

      巻: 12巻(叢書) ページ: 257-273

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330028
  • [雑誌論文] 預金債権の消滅時効(2)2011

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 372号 ページ: 90-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330028
  • [雑誌論文] 預金債権の消滅時効(1)2011

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 371号 ページ: 103-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330028
  • [雑誌論文] 賃貸人の地位の移転と敷金の承継(1)2011

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 368号 ページ: 98-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330028
  • [雑誌論文] 預金債権の消滅時効(3)2011

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 374号 ページ: 105-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330028
  • [雑誌論文] 「金銭の法的性質(日仏物権法セミナー・第1回21世紀における所有権と財産-日仏比較研究・財の法の未来像)2011

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 83巻8号 ページ: 95-97

    • NAID

      40018850476

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330028
  • [雑誌論文] 賃貸人の地位の移転と敷金の承継(2)2011

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 369号 ページ: 116-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330028
  • [雑誌論文] 金銭の法的性質2011

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 83巻8号 ページ: 95-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330028
  • [雑誌論文] ミニ・シンポジウム「フランス民法典の200年」2005

    • 著者名/発表者名
      北村一郎, 横山美夏, 森田宏樹, 水野紀子
    • 雑誌名

      比較法研究 66号

      ページ: 145-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13620005
  • [雑誌論文] Bicentenary of French Code Civil (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      KITAMURA Ichiro, YOKOYAMA Mika, MORITA Hiroki, MIZUNO Noriko, Mini-Symposium
    • 雑誌名

      Hikakuho kenkyu no 66

      ページ: 145-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13620005
  • [学会発表] 仮想通貨の私法上の性質について2018

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 学会等名
      金融法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03613
  • [学会発表] シンポジウムⅠフィンテックに関する法的課題・報告2「仮想通貨の私法上の性質について」2018

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 学会等名
      金融法学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [学会発表] 特許権侵害に基づく損害賠償――民法の観点から2017

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 学会等名
      日本工業所有権法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [学会発表] TPPと知的財産権侵害における損害賠償制度2015

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹、奥邨弘司、窪田充見、田村善之、前田健、三村量
    • 学会等名
      明治大学知的財産法政策研究所(IPLPI)シンポジウム
    • 発表場所
      明治大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243012
  • [学会発表] 財の無体化と財の法2014

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      中央大学(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [学会発表] 財の非物質化と財の法2014

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 学会等名
      私法学会
    • 発表場所
      中央大学, 東京都
    • 年月日
      2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330028
  • [学会発表] 財の非物質化と財の法

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 学会等名
      私法学会
    • 発表場所
      中央大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330028
  • [学会発表] Rapports introductifs sur la notion de préjudice(損害概念についての序論的報告)

    • 著者名/発表者名
      森田宏樹
    • 学会等名
      アンリ・カピタン協会日仏共同研究集会
    • 発表場所
      パリ第2大学(フランス・パリ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243012
  • 1.  平野 裕之 (80208842)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小柳 春一郎 (00153685)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  片山 直也 (00202010)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉井 啓子 (00306903)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山城 一真 (00453986)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高 秀成 (50598711)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  金山 直樹 (90211169)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  吉田 克己 (20013021)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  水津 太郎 (00433730)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  武川 幸嗣 (10275018)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  秋山 靖浩 (10298094)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  麻生 典 (20708416)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  青木 則幸 (30350416)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  松尾 弘 (50229431)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田高 寛貴 (60286911)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  原 恵美 (60452801)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  樋口 亮介 (90345249)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  白石 忠志 (30196604)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山本 隆司 (70210573)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  根本 尚徳 (30386528)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石尾 智久 (50849239)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  金子 敬明 (80292811)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐伯 仁志 (10134438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大澤 裕 (60194130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  橋爪 隆 (70251436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  宇賀 克也 (90114397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  神作 裕之 (70186162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  北村 一郎 (90009837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  能見 義久 (50009841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大村 敦志 (30152250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  森田 修 (40202361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  上野 達弘 (80338574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  荒木 新五 (20365076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  加藤 貴仁 (30334296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  後藤 元 (60361458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  加毛 明 (70361459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  藤田 友敬 (80209064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  阿部 裕介 (20507800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  隈元 利佳 (00847163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  大島 梨沙 (20580004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  林 滉起 (40880597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  木村 敦子 (50437183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  金 あんに (80823822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  山下 純司 (90282532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi