• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡本 泰昌  OKAMOTO Yasumasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70314763
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 広島大学, 医系科学研究科(医), 教授
2017年度 – 2018年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究科(医), 教授
2017年度: 広島大学, 大学院医歯薬保健学研究科(医), 教授
2013年度 – 2016年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究院(医), 准教授
2015年度: 広島大学大学院, 医歯薬学総合研究科, 准教授 … もっと見る
2015年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究院・応用生命科学部門, 教授
2014年度 – 2015年度: 広島大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授
2014年度: 広島大学, 大学院医歯薬保健学研究院, 准教授
2013年度: 広島大学, 医歯保健学研究院(医), 准教授
2012年度 – 2013年度: 広島大学, 大学院・医歯薬保健学研究院, 准教授
2012年度: 広島大学, その他の研究科, 准教授
2007年度 – 2011年度: 広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 講師
2009年度: 広島大学, 大学院・歯薬学総合研究科, 講師
2005年度 – 2006年度: 広島大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 講師
2002年度 – 2005年度: 広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 講師
2001年度: 広島大学, 医学部・附属病院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学 / 小区分52030:精神神経科学関連 / 生物系 / 精神神経科学
研究代表者以外
精神神経科学 / 複合領域 / 生物系 / 広領域
キーワード
研究代表者
うつ病 / fMRI / functional MRI / 認知行動療法 / 情動 / 認知 / 自己 / 線条体 / 報酬 / 強化学習 … もっと見る / セロトニン / 神経活動操作 / 神経回路異常 / アンへドニア / 神経回路 / うつ病モデルラット / 幼少期ストレス / 内発的動機 / 脳画像研究 / うつ / 行動活性化 / サイバーボール課題 / MRI / 神経科学 / 前帯状回 / 内側前頭前野 / 自己認知 / 認智 / 自己関連づけ / トリプトファン / 脳 / ソーシルコミュニケーション / 表情 / 顔 / ミラーニューロンシステム / MEG / ソーシャルコミュニケーション / 報酬予測 / 衝動性 … もっと見る
研究代表者以外
うつ病 / 前頭前野 / 摂食障害 / Depression / Sensory Gating System / PTSD / 情動 / 思春期 / 認知行動療法 / fMRI / セロトニン / 衝動性 / 脳神経疾患 / リアルタイムfMRI / ウェルビーイング(well-being) / 縦断 / 分子データ / 脳回路 / 行動 / 認知科学 / ナラティヴ / 発展 / 回復 / ナラティブ / リカバリー / バイオマーカー / 脳 / 質的研究 / 主体価値 / ウイルスベクター / 脳分子プロファイル / モデル動物 / 脳画像データベース / ブレインバンク / 技術開発支援 / 研究リソース支援 / 若手研究者育成支援 / 技術開発 / 研究リソース / 研究集会 / 研究支援 / 脳科学 / Rehabilitation / dementia / long term prognosis / Frontal lobe / Apathy / Basal ganglia / Vascular Depression / 認知的リハビリテーション / 意欲低下 / 前頭葉機能低下 / 機能的MRI / リハビリテーション / 認知症 / 長期予後 / 前頭葉障害 / アパシー / 基底核障害 / 脳血管性うつ病 / hippocampus / Stress Vulnerability / Maternal Deprivation / Neuroplasticity / Mood Disorders / 神経栄養因子 / 双極性障害 / 動物モデル / 双極性障害神経可塑性神経可塑性 / 母子分離動物モデル / 海馬 / ストレス脆弱性 / 母子分離 / 神経可塑性 / 感情障害 / 思考制止 / 周波数解析 / 脳磁図 / 思考速度 / MRI / 痛み / CBT / うつ / 自己関連付け課題 / BDNF / ストレス / うつ傾向 / Self-Referential Task / 精神生理学 / 言語 / 身体自己像 / 対人コミュニケーション / 神経モジュレーション / Quality of Life / 社会的孤立 / 自己制御精神 / 身体像 / 社会的文脈 / 発達 / 心理社会的介入 / 分子 / 社会行動障害 / 自己制御修復 / メタ認知 / 気分障害 / 統合失調症 / 自己制御 / メタ分析 / 自己関連処理 / 報酬予期 / 情動予期 / 情動・認知制御 / 身体イメージ / 自己関連ずけ / 心理的痛み / 前帶状回 / 扁挑体 / パーソナリティー特性 / 安静時fMRI / MEG / 前帯状回 / 扁桃体 / 認知機能 / 情動制御 / 過剰 / 急性トリプトファン欠乏 / 報酬予測 / 報酬系 / 基底核 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (134件)
  • 共同研究者

    (172人)
  •  アンヘドニアのマクロおよびミクロ神経回路病態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 泰昌
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  幼少期の不遇な体験を持つうつ病の神経回路病態に基づく治療・予防に関わる基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 泰昌
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  認知行動療法の情動制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 泰昌
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  思春期からの主体価値の発展過程解明

    • 研究代表者
      笠井 清登
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  うつ病の神経回路病態の解明とそのリモデリングに関わる基盤研究

    • 研究代表者
      山脇 成人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  認知行動療法の神経科学的基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 泰昌
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  情動制御の脳内機構とその障害の修復機序に関する研究

    • 研究代表者
      山脇 成人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  うつ病における思考速度低下の脳磁図による検討

    • 研究代表者
      志々田 一宏
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  分子から社会までの統合的アプローチによる自己制御の形成・修復支援

    • 研究代表者
      笠井 清登
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  包括型脳科学研究推進支援ネットワーク

    • 研究代表者
      木村 實
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人 自然科学研究機構
  •  うつ病の自己認知の神経基盤に関する脳機能画像解析研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 泰昌
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  情動-認知機能制御の脳内基盤とその障害に関する脳機能画像解析研究

    • 研究代表者
      山脇 成人
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  自己認知と情動の神経基盤に関する脳機能画像解析研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 泰昌
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  強化学習理論を用いたうつ病の機能仮説の検証研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 泰昌
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      広島大学
  •  衝動性と将来報酬予測機能における脳内セロトニンの役割

    • 研究代表者
      山脇 成人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      広島大学
  •  強化学習理論を用いたうつ病の機能仮説の検証研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 泰昌
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      広島大学
  •  衝動性と将来報酬予測機能における脳内セロトニンの役割

    • 研究代表者
      山脇 成人
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      広島大学
  •  脳血管性うつ病の病態と治療に関する脳機能画像解析研究

    • 研究代表者
      山脇 成人
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ソーシャルコミュニケーションにおけるミラーニューロンシステムの役割に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 泰昌
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  感情障害の病態とEmotional Neuroplasticityに関する研究

    • 研究代表者
      山脇 成人
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      広島大学
  •  脳機能マッピングを用いた衝動性とセロトニン神経機能の関連性についての検討研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 泰昌
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 精神療法の脳科学的盤―脳科学は、精神療法のメカニズムにも迫ろうとしている― 【精神医学の基盤 〈4〉 精神医学の科学的基盤】2020

    • 著者名/発表者名
      横山仁史・岡本泰昌
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      学樹書院
    • ISBN
      9784906502530
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06399
  • [図書] 精神科研修ノート第二版2016

    • 著者名/発表者名
      笠井清登、村井俊哉、三村將、岡本泰昌、近藤伸介、大島紀人(編)
    • 総ページ数
      640
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06399
  • [図書] 思春期学2015

    • 著者名/発表者名
      岡本泰昌
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23118004
  • [図書] 行動活性化-認知行動療法の新しい潮流-2015

    • 著者名/発表者名
      岡本泰昌 監訳
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23118004
  • [図書] うつを克服するための行動活性化練習帳-認知行動療法の新しい技法-2013

    • 著者名/発表者名
      大野裕、岡本泰昌
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      創元社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23118004
  • [図書] うつ病の集団認知行動療法実践マニュアル:復職支援と再発予防に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸一、岡本泰昌、松永美希編
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591518
  • [雑誌論文] Resting-state functional connectivity disruption between the left and right pallidum as a biomarker for subthreshold depression.2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Okada G, Yokoyama S, Ichikawa N, Takamura M, Mitsuyama Y, Shimizu A, Itai E, Shinzato H, Kawato M, Yahata N, Okamoto Y
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6349 号: 1 ページ: 6349-6349

    • DOI

      10.1038/s41598-023-33077-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03603, KAKENHI-PROJECT-22K15763, KAKENHI-PROJECT-21K13727, KAKENHI-PROJECT-20H00625
  • [雑誌論文] 認知行動療法がdefault mode networkに与える効果2021

    • 著者名/発表者名
      横山仁史・岡本泰昌・光山裕生・山脇成人
    • 雑誌名

      脳神経内科

      巻: 94 ページ: 225-229

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06399
  • [雑誌論文] Relations Among Clinical Factors After Behavioral Activation for Subthreshold Depression2021

    • 著者名/発表者名
      Takagaki Koki、Jinnin Ran、Yokoyama Satoshi、Mori Asako、Kambara Kohei、Okamoto Yuri、Miyake Yoshie、Kagawa Fumi、Okamoto Yasumasa
    • 雑誌名

      International Journal of Cognitive Therapy

      巻: 14 号: 3 ページ: 612-622

    • DOI

      10.1007/s41811-021-00108-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06399, KAKENHI-PROJECT-19K14449
  • [雑誌論文] カウンセリングを受けていない大学生のストレッサーと抑うつ症状2020

    • 著者名/発表者名
      髙垣 耕企、横山 仁史、神原 広平、香川 芙美、三宅 典恵、岡本 百合
    • 雑誌名

      総合保健科学

      巻: 36 ページ: 9-17

    • DOI

      10.15027/50080

    • NAID

      120006938857

    • ISSN
      0911-3231
    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2023995

    • 年月日
      2020-08-03
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06399
  • [雑誌論文] 大学生の抑うつに対する行動活性化の取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      神人蘭・髙垣耕企・横山仁史・岡本泰昌
    • 雑誌名

      精神療法

      巻: 増刊7 ページ: 201-206

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06399
  • [雑誌論文] 認知行動療法の脳科学的基盤2020

    • 著者名/発表者名
      横山仁史・岡本泰昌
    • 雑誌名

      精神療法

      巻: 46 ページ: 449-454

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06399
  • [雑誌論文] 大学生の閾値下うつとうつ病に対する 広島大学での取り組み(広島大学元気プロジェクト)2019

    • 著者名/発表者名
      髙垣耕企・神人 蘭・横山仁史・岡本泰昌
    • 雑誌名

      心と社会

      巻: 50 ページ: 82-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06399
  • [雑誌論文] マインドフルネス療法は他の精神療法と何が違うのか?行動活性化からみたマインドフルネス2019

    • 著者名/発表者名
      神人 蘭・髙垣耕企・香川芙美・吉野敦雄・岡本泰昌
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 61 ページ: 663-670

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06399
  • [雑誌論文] Effects of behavioral activation program without psychotropic medication treatment for depression in late adolescence: case report.2018

    • 著者名/発表者名
      Takagaki K, Okamoto Y, Jinnin R, Yokoyama S, Yoshino A, Kagawa F, Okamoto Y, Miyake Y, Yamawaki S
    • 雑誌名

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      巻: 14 ページ: 2159-5164

    • DOI

      10.2147/ndt.s168077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06395, KAKENHI-PLANNED-16H06399
  • [雑誌論文] Effects of behavioral activation on default mode network connectivity in subthreshold depression: a preliminary resting-state fMRI study.2018

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, S., Okamoto, Y., Takagaki, K., Okada, G., Takamura, M., Mori, A., Shiota, S., Ichikawa, N., Jinnin, R., Yamawaki S.
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 227 ページ: 156-163

    • DOI

      10.1016/j.jad.2017.10.021

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06399, KAKENHI-PROJECT-15J04535, KAKENHI-PROJECT-15J04679
  • [雑誌論文] Enduring effects of a five-week behavioral activation program for subthreshold depression among late adolescents: an exploratory randomized controlled trial2018

    • 著者名/発表者名
      Takagaki K, Okamoto Y, Jinnin R, Mori A, Nishiyama Y, Yamamura T, Yokoyama S, Shiota S, Okamoto Y, Miyake Y, Ogata A, Kunisato Y, Shimoda H, Kawakami N, Furukawa T A, Yamawaki S
    • 雑誌名

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      巻: 14 ページ: 2633-2641

    • DOI

      10.2147/ndt.s172385

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06395, KAKENHI-PLANNED-16H06399, KAKENHI-PROJECT-18J01157
  • [雑誌論文] Effects of behavioural activation on the neural circuit related to intrinsic motivation2018

    • 著者名/発表者名
      Mori Asako、Okamoto Yasumasa、Okada Go、Takagaki Koki、Takamura Masahiro、Jinnin Ran、Ichikawa Naho、Yamamura Takanao、Yokoyama Satoshi、Shiota Syouichi、Yoshino Atsuo、Miyake Yoshie、Okamoto Yuri、Matsumoto Madoka、Matsumoto Kenji、Yamawaki Shigeto
    • 雑誌名

      BJPsych Open

      巻: 4 号: 5 ページ: 317-323

    • DOI

      10.1192/bjo.2018.40

    • NAID

      120006557547

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07561, KAKENHI-ORGANIZER-16H06395, KAKENHI-PLANNED-16H06399, KAKENHI-PROJECT-18J01157
  • [雑誌論文] Regional brain functions in the resting state indicative of potential differences between depression and chronic pain2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshino Atsuo、Okamoto Yasumasa、Doi Mitsuru、Otsuru Naofumi、Okada Go、Takamura Masahiro、Ichikawa Naho、Yokoyama Satoshi、Yamashita Hidehisa、Yamawaki Shigeto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 3003-3003

    • DOI

      10.1038/s41598-017-03522-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02552
  • [雑誌論文] Increased amygdala reactivity following early life stress: a potential resilience enhancer role.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Toki S, Siegle GJ, Takamura M, Takaishi Y, Yoshimura S, Okada G, Matsumoto T, Nakao T, Muranaka H, Kaseda Y, Murakami T, Okamoto Y, Yamawaki S
    • 雑誌名

      BMC psychiatry

      巻: 17 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/s12888-017-1201-x

    • NAID

      120006814094

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07011, KAKENHI-PROJECT-26460731, KAKENHI-PROJECT-25780413, KAKENHI-PROJECT-15H02552
  • [雑誌論文] Cognitive behavioral therapy changes functional connectivity between medial prefrontal and anterior cingulate cortices.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura S, Okamoto Y, Matsunaga M, Onoda K, Okada G, Kunisato Y, Yoshino A, Ueda K, Suzuki SI, Yamawaki S.
    • 雑誌名

      J Affect Disord

      巻: 208 ページ: 610-614

    • DOI

      10.1016/j.jad.2016.10.017

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461748, KAKENHI-PROJECT-25780413, KAKENHI-PROJECT-26870375, KAKENHI-PROJECT-15H02552
  • [雑誌論文] Neuropsychiatric Disease and Treatment2017

    • 著者名/発表者名
      Jinnin, R., Okamoto, Y et al
    • 雑誌名

      Detailed course of depressive symptoms and risk for developing depression in late adolescents with subthreshold depression: cohort study

      巻: 13 ページ: 25-33

    • DOI

      10.2147/ndt.s117846

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06399, KAKENHI-PROJECT-26380929
  • [雑誌論文] Patients with major depressive disorder exhibit reduced reward size coding in the striatum2017

    • 著者名/発表者名
      Takamura Masahiro、Okamoto Yasumasa、Okada Go、Toki Shigeru、Yamamoto Tetsuya、Ichikawa Naho、Mori Asako、Minagawa Hideaki、Takaishi Yoshiyuki、Fujii Yasutaka、Kaichi Yoko、Akiyama Yuji、Awai Kazuo、Yamawaki Shigeto
    • 雑誌名

      Progress in Neuro-Psychopharmacology and Biological Psychiatry

      巻: 79 ページ: 317-323

    • DOI

      10.1016/j.pnpbp.2017.07.006

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02552, KAKENHI-PROJECT-16H07011
  • [雑誌論文] Effects of behavioral activation on the neural basis of other perspective self referential processing in subthreshold depression: An fMRI study.2017

    • 著者名/発表者名
      Shiota, S., Okamoto, Y., Okada, G., Takagaki, K., Takamura, M., Mori, A., Yokoyama, S., Nishiyama, Y., Jinnin, R., Hashimoto, R., & Yamawaki, S.
    • 雑誌名

      Psychological Medicine

      巻: 47 号: 5 ページ: 877-888

    • DOI

      10.1017/s0033291716002956

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06396, KAKENHI-PLANNED-16H06399, KAKENHI-PROJECT-15J04535, KAKENHI-PROJECT-15J04679, KAKENHI-PROJECT-26461748, KAKENHI-PROJECT-15H02552
  • [雑誌論文] Identifying melancholic depression biomarker using whole-brain functional connectivity2017

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa N, Lisi G, Yahata N, Okada G, Takamura M, Yamada M, Suhara T, Hashimoto R, Yamada T, Yoshihara Y, Takahashi H, Kasai K, Kato N, Yamawaki S, Kawato M, Morimoto J, Okamoto Y
    • 雑誌名

      ArXiv

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02552
  • [雑誌論文] Disrupted Brain Activation and Deactivation Pattern during Semantic Verbal Fluency Task in Patients with Major Depression.2017

    • 著者名/発表者名
      Takamura M, Okamoto Y, Okada G, Toki S, Yamamoto T, Yamamoto O, Jitsuiki H, Yokota N, Tamura T, Kurata A, Kaichi Y, Akiyama Y, Awai K, Yamawaki S
    • 雑誌名

      Neuropsychobiology

      巻: 74 号: 2 ページ: 69-77

    • DOI

      10.1159/000453399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07011, KAKENHI-PROJECT-15H02552
  • [雑誌論文] The neural correlates of the metacognitive function of other perspective: a multiple regression analysis study.2017

    • 著者名/発表者名
      Shiota, S., Okamoto, Y., Okada, G., Takagaki, K., Takamura, M., Mori, A., Yokoyama, S., Nishiyama, Y., Jinnin, R., Hashimoto, R., Yamawaki
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 28 号: 11 ページ: 671-676

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000000818

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06399, KAKENHI-PROJECT-15J04535, KAKENHI-PROJECT-15J04679
  • [雑誌論文] Behavioral activation can normalize neural hypoactivation in subthreshold depression during a monetary incentive delay task.2016

    • 著者名/発表者名
      Mori A, Okamoto Y, Okada G, Takagaki K, Jinnin R, Takamura M, Kobayakawa M, Yamawaki S.
    • 雑誌名

      J Affect Disord.

      巻: 189 ページ: 254-262

    • DOI

      10.1016/j.jad.2015.12.023

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461748
  • [雑誌論文] PI3K regulates endocytosis after insulin secretion by mediating signaling crosstalk between Arf6 and Rab27a2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka M, Ando T, Terabayashi T, Okamoto M, Takei M, Nishioka T, Kaibuchi K, Matsunaga K, Ishizaki R, Izumi T, Niki I, Ishizaki T, Kimura T
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 129 号: 3 ページ: 637-649

    • DOI

      10.1242/jcs.180141

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461342, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-26221302, KAKENHI-PROJECT-25430109, KAKENHI-PROJECT-24390068, KAKENHI-PROJECT-16K07119
  • [雑誌論文] Mechanisms of behavioral activation for late adolescents: Positive reinforcement mediate the relationship between activation and depressive symptoms from pre-treatment to post-treatment.2016

    • 著者名/発表者名
      Takagaki, K., Okamoto, Y et al
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 204 ページ: 70-73

    • DOI

      10.1016/j.jad.2016.06.046

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06399, KAKENHI-PROJECT-15J04679
  • [雑誌論文] Do Individuals with Alcohol Dependence Show Higher Unfairness Sensitivity? The Relationship Between Impulsivity and Unfairness Sensitivity in Alcohol-Dependent Adults.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsukue, R., Okamoto, Y, et al
    • 雑誌名

      Alcohol Clin Exp Res.

      巻: 39 ページ: 2016-21

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23118004
  • [雑誌論文] fMRI Study of Social Anxiety during Social Ostracism with and without Emotional Support.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Y, Okamoto Y, Kunisato Y, Okada G, Yoshimura S, Kanai Y, Yamamura T, Yoshino A, Jinnin R, Takagaki K, Onoda K, Yamawaki S
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 5 ページ: 0127426-0127426

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0127426

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461748, KAKENHI-PROJECT-25780413, KAKENHI-PROJECT-26870375, KAKENHI-PROJECT-25780428
  • [雑誌論文] Hippocampal activation during associative encoding of word pairs its relation to symptomatic improvement in depression: a functional and volumetric MRI study.2014

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Toki, Yasumasa Okamoto, Keiichi Onoda, Tomoya Matsumoto, Shinpei Yoshimura, Yoshihiko Kunisato, Go Okada, Kazuhiro Shishida, Makoto Kobayakawa, Takuji Fukumoto, Akihiko Machino, Masatoshi Inagaki, Shigeto Yamawaki
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 152-154 ページ: 462-467

    • DOI

      10.1016/j.jad.2013.07.021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390284, KAKENHI-PROJECT-25780413
  • [雑誌論文] Visual imagery while reading concrete and abstract Japanese kanji words: an fMRI study.2014

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Hayashi, Yasumasa Okamoto, Shinpei Yoshimura, Atsuo Yoshino, Shigeru Toki, Hidehisa Yamashita, Fumio Matsuda, Shigeto Yamawaki
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 79 ページ: 61-66

    • DOI

      10.1016/j.neures.2013.10.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390284, KAKENHI-PROJECT-24591715, KAKENHI-PROJECT-25780413
  • [雑誌論文] Pioneering axons regulate neuronal polarization in the developing cerebral cortex.2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Namba, Yuji Kibe, Yasuhiro Funahashi, Shinichi Nakamuta, Tetsuya Takano, Takuji Ueno, Akiko Shimada, Sachi Kozawa, Mayumi Okamoto, Yasushi Shimoda, Kanako Oda, Yoshino Wada, Tomoyuki Masuda, Akira Sakakibara, Michihiro Igarashi, Takaki Miyata, Catherine Faivre-Sarrailh, Kosei Takeuchi, Kozo Kaibuchi
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 81 ページ: 814-829

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [雑誌論文] Distinctive spontaneous regional neural activity in patients with somatoform pain disorder: A preliminary resting-state fMRI study.2014

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Yoshino, Yasumasa Okamoto , Yoshihiko Kunisato, Shinpei Yoshimura, Ran Jinnin, Yumi Hayashi, Makoto Kobayakawa, Mitsuru Doi, Kyoko Oshita, Ryuji Nakamura, Keisuke Tanaka, Hidehisa Yamashita, Masashi Kawamoto, Shigeto Yamawaki
    • 雑誌名

      Psychiatry Research: Neuroimaging

      巻: 221 号: 3 ページ: 246-248

    • DOI

      10.1016/j.pscychresns.2013.12.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390284, KAKENHI-PROJECT-24591715, KAKENHI-PROJECT-25780428
  • [雑誌論文] Automatic and Intentional Brain Responses during Evaluation of Face Approachability: Correlations with Trait Anxiety2013

    • 著者名/発表者名
      Toki, S., Okamoto, Y, et al
    • 雑誌名

      Neuropsychobiology

      巻: 68 号: 3 ページ: 156-167

    • DOI

      10.1159/000353268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23118004, KAKENHI-PROJECT-24390284, KAKENHI-PROJECT-24591715
  • [雑誌論文] Distinctive neural responses to pain stimuli during induced sadness in patients with somatoform pain disorder: An fMRI study.2013

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Yoshino, Yasumasa Okamoto, Shinpei Yoshimura, Kazuhiro Shishida, Shigeru Toki , Mitsuru Doi, Akihiko Machino, Takuji Fukumoto, Hidehisa Yamashita, Shigeto Yamawaki
    • 雑誌名

      NeuroImage: Clinical

      巻: 2 ページ: 782-789

    • DOI

      10.1016/j.nicl.2013.06.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390284, KAKENHI-PROJECT-24591715, KAKENHI-PROJECT-25780413
  • [雑誌論文] Resting state low-frequency fluctuations in prefrontal cortex reflect degrees of harm avoidance and novelty seeking: an exploratory NIRS study.2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakao, Tomoya Matsumoto, Daisuke Shimizu, Machiko Morita, Shinpei Yoshimura, Georg Northoff, Shigeru Morinobu, Yasumasa Okamoto, Shigeto Yamawaki
    • 雑誌名

      Frontiers in System Neuroscience

      巻: 7 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3389/fnsys.2013.00115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390284, KAKENHI-PROJECT-25780413, KAKENHI-PROJECT-25870467
  • [雑誌論文] The degree of early life stress predicts decreased medial prefrontal activations and the shift from internally to externally guided decision making: An exploratory NIRS study during resting state and self-oriented task.2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakao, Tomoya Matsumoto, Machiko Morita, Daisuke Shimizu, Shinpei Yoshimura, Georg Northoff, Shigeru Morinobu, Yasumasa Okamoto, Shigeto Yamawaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 7 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3389/fnhum.2013.00339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390284, KAKENHI-PROJECT-25870467
  • [雑誌論文] Cognitive behavioral therapy for depression changes medial prefrontal and ventral anterior cingulate cortex activity associated with self-referential processing.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura S, Okamoto Y, Onoda K, Matsunaga M, Okada G, Kunisato Y, Yoshino A, Ueda K, Suzuki SI, Yamawaki S.
    • 雑誌名

      Social Cognitive and Affective Neurosciences

      巻: (掲載確定)(in press) 号: 4 ページ: 487-493

    • DOI

      10.1093/scan/nst009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J04761, KAKENHI-PROJECT-24390284
  • [雑誌論文] ognitive behavioral therapy for depression changes medial prefrontal and ventral anterior cingulate cortex activity associated with self-referential processing2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura S,Okamoto Y et al
    • 雑誌名

      Soc Cogn Affect Neurosci.

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23118004
  • [雑誌論文] 認知行動療法と薬物療法の併用効果2012

    • 著者名/発表者名
      吉野敦雄, 神人蘭, 岡本泰昌
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 41 ページ: 1009-1015

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23118004
  • [雑誌論文] うつ病の行動活性化療法2012

    • 著者名/発表者名
      岡本泰昌
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 242 ページ: 505-509

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23118004
  • [雑誌論文] 精神療法における認知・行動・情動の脳内基盤うつ病の認知行動療法を一例として-2011

    • 著者名/発表者名
      岡本泰昌、吉村晋平、岡田剛、神人蘭、西山佳子、吉野敦雄、土岐茂、山脇成人
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 113 ページ: 1088-1094

    • NAID

      10030968854

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23118004
  • [雑誌論文] Mood dysregulation and stabilization : perspectives from emotional cognitive neuroscience2011

    • 著者名/発表者名
      Yamawaki S, Okada G, Okamoto Y, Liberzon I
    • 雑誌名

      International Journal of Neuropsychopharmacology

      巻: 17 号: 05 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1017/s1461145711000757

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23118004, KAKENHI-PROJECT-24390284
  • [雑誌論文] Personality traits and the amplitude of spontaneous low-frequency oscillations during resting state2011

    • 著者名/発表者名
      Kunisato Yoshihiko, Okamoto Yasumasa, Okada Go, Aoyama Shiori, Nishiyama Yoshiko, Onoda Keiichi, Yamawaki Shigeto
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 49

      ページ: 109-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390313
  • [雑誌論文] Modulation of default-mode network activity by acute tryptophan depletion is associated with mood change : a resting state functional magnetic resonance imaging study2011

    • 著者名/発表者名
      Kunisato Yoshihiko, Okamoto Yasumasa, Okada Go, Aoyama Shiori, Demoto Yoshihiko, Munakata Ayumi, Nomura Michio, Onoda Keiichi, Yamawaki Shigeto
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 69

      ページ: 129-134

    • NAID

      10028190643

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390313
  • [雑誌論文] 精神療法における認知・行動・情動の脳内基盤2011

    • 著者名/発表者名
      岡本泰昌ほか
    • 雑誌名

      うつ病の認知行動療法を一例として

      巻: 113 ページ: 1088-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591518
  • [雑誌論文] 精神療法における認知・行動・情動の脳内基盤-うつ病の認知行動療法を一例として-2011

    • 著者名/発表者名
      岡本泰昌, ほか
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 113 ページ: 1088-1094

    • NAID

      10030968854

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591518
  • [雑誌論文] Sadness enhances the experience of pain via neural activation in the anterior cingulate cortex and amygdala : an fMRI study2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshino Atsuo, Okamoto Yasumasa, Onoda Keiichi, Yoshimura Shinpei, Kunisato Yoshihiko, Demoto Yoshihiko, Okada Go, Yamawaki Shigeto
    • 雑誌名

      Neuroimage 50

      ページ: 1194-1201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390313
  • [雑誌論文] Does low self-esteem enhance social pain? The relationship between trait self-esteem and anterior cingulate cortex activation induced by ostracism2010

    • 著者名/発表者名
      Onoda Keiichi, Okamoto Yasumasa, Nakashima Kenichiro, Nittono Hiroshi, Yoshimura Shinpei, Yamawaki Shigeto, Yamaguchi Shuhei, Ura Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Social Cognitive and Affective Neuroscience 5

      ページ: 385-391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390313
  • [雑誌論文] Neural processing of negative word stimuli concerning body image in patients with eating disorders : an fMRI study2010

    • 著者名/発表者名
      Miyake Yoshie, Okamoto Yasumasa, Onoda Keiichi, Shirao Naoko, Okamoto Yuri, Otagaki Yoko, Yamawaki Shigeto
    • 雑誌名

      Neuroimage 50

      ページ: 1333-1339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390313
  • [雑誌論文] Rostral anterior cingulate cortex activity mediates the relationship between thedepressive symptoms and the medial prefrontal cortex activity2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura S, Okamoto Y.
    • 雑誌名

      J Affect Disord

      巻: 122 ページ: 76-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591518
  • [雑誌論文] Rostral anterior cingulate cortex activity mediates the relationship between the depressive symptoms and the medial prefrontal cortex activity2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Shinpei, Okamoto Yasumasa, Onoda Keiichi, Matsunaga Miki, Ueda Kazutaka, Suzuki Shinichi, Yamawaki Shigeto
    • 雑誌名

      Journal of Affect Disorder 122

      ページ: 76-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390313
  • [雑誌論文] Brain activation during the perception of distorted body images in eating disorders2010

    • 著者名/発表者名
      Miyake Yoshie, Okamoto Yasumasa, Onoda Keiichi, Kurosaki Mitsuhaya, Shirao Naoko, Okamoto Yuri, Yamawaki Shigeto
    • 雑誌名

      Psychiatry Research 30

      ページ: 183-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390313
  • [雑誌論文] Rostral anterior cingulate cortex activity mediates the relationship between the depressive symptoms and the medial prefrontal cortex activity2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura S, Okamoto Y, et al
    • 雑誌名

      J Affect Disord 122

      ページ: 76-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591518
  • [雑誌論文] Rostral anterior cingulate cortex activity mediates the relationship between the depressive symptoms and the medial prefrontal cortex activity2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura S, Okamoto Y, et al
    • 雑誌名

      J Affect Disord

      巻: 122 ページ: 76-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591518
  • [雑誌論文] やせの病態生理 摂食障害の高次脳機能 身体イメージの認知基盤2009

    • 著者名/発表者名
      三宅典恵, 岡本泰昌, 山脇成人
    • 雑誌名

      Pharma Medica 27

      ページ: 25-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390313
  • [雑誌論文] Self-referential processing of negative stimuli within the ventral anterior cingulate gyrus and right amygdala2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Shinpei, Ueda Kazutaka, Suzuki Shinichi, Onoda Keiichi, Okamoto Yasumasa, Yamawaki Shigeto
    • 雑誌名

      Brain and Cognition 69

      ページ: 218-225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390313
  • [雑誌論文] 共感的態度は"こころの痛み"を緩和する 精神療法の神経科学的基盤に関する-考察2009

    • 著者名/発表者名
      岡本泰昌, 小野田慶一, 吉野敦雄, 岡田剛, 山脇成人
    • 雑誌名

      62

      ページ: 437-438

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390313
  • [雑誌論文] Self-referential processing of negative stimuli within the ventral anterior cingulate gyrus and right amygdala2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura S, Ueda K, Suzuki SI, Onoda K, Okamoto Y, Yamawaki S
    • 雑誌名

      Brain Cogn 69

      ページ: 218-225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591356
  • [雑誌論文] Self-referential processing of negative stimuli within the ventral anterior cingulate gyrus and right amygdala.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura S, Ueda K, Suzuki SI, Onoda K, Okamoto Y, Yamawaki S
    • 雑誌名

      Brain Cogn 69

      ページ: 218-225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591356
  • [雑誌論文] 共感的態度は"こころの痛み"を緩和する 精神療法の神経科学的基盤に関する一考察2009

    • 著者名/発表者名
      岡本泰昌
    • 雑誌名

      広島医学 62

      ページ: 437-438

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390313
  • [雑誌論文] Low serotonin levels increase delayed reward discounting in humans.2008

    • 著者名/発表者名
      Schweighofer N*, Benin M, Shishida K, Okamoto Y, Tanaka SC, Yamawaki S, Doya K
    • 雑誌名

      Journal of Neurosdence (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18019029
  • [雑誌論文] ストレス適応の神経生理学的基盤2008

    • 著者名/発表者名
      岡本 泰昌
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 131

      ページ: 5-10

    • NAID

      10024186338

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390313
  • [雑誌論文] ストレス適応の神経生理学的基盤2008

    • 著者名/発表者名
      岡本泰昌, 小野田慶一, 三宅典恵, 吉村晋平, 吉野敦, 黒崎充勇, 世木田幹, 岡田剛, 山下英尚, 山脇成人
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 131

      ページ: 5-10

    • NAID

      10024186338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390313
  • [雑誌論文] Anterior cingulate cortex modulates preparatory activation during certain anticipation of negative picture2008

    • 著者名/発表者名
      Onoda Keiichi, Okamoto Yasumasa, Toki Shigeru, Ueda Kazutaka, Shishida Kazuhiro, Kinoshita Akiko, Yoshimura Shinpei, Yamashita Hidehisa, Yamawaki Shigeto
    • 雑誌名

      Neuropsychologia 46

      ページ: 102-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390313
  • [雑誌論文] Serotonin Differentially Regulates Reward Predictive Striatal Activities in Short and Long Time Scales.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka SC, Schweighofer N, Asahi S, Shishida K, Okamoto Y, Yamawaki S, Doya K
    • 雑誌名

      PLoS One 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18019029
  • [雑誌論文] うつ病の認知に関する脳機能局在2007

    • 著者名/発表者名
      岡本泰昌・木下亜紀子・小野田慶一・吉村晋平・松永美希・高見浩・山下英尚・上田一貴・鈴木伸一・山脇成人
    • 雑誌名

      基礎心理学研究 25(2)

      ページ: 237-243

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591356
  • [雑誌論文] うつ病の認知に関する神経基盤2007

    • 著者名/発表者名
      岡本泰昌・木下亜紀子・吉村晋平・小野田慶一・松永美希・志々田一宏・上田一貴・鈴木伸一・山脇成人
    • 雑誌名

      日本心身医学 47(8)

      ページ: 705-712

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591356
  • [雑誌論文] Successful effect of ECT on a case of major depression with Cushing syndrome and uterine cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto T, Yamashita H, Erabi K, Kobayakawa M, Sentani M, Kozuru T, Okamoto Y, Yamawaki S
    • 雑誌名

      Psychiatry 9

      ページ: 440-446

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390320
  • [雑誌論文] Brain function in patients with elderly depression, after remission.2007

    • 著者名/発表者名
      Takami H, Okamoto Y, Yamashita H, Okada G, Yamawaki S
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Molecular Psychiatry 7

      ページ: 182-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390320
  • [雑誌論文] Attenuated Anterior Cingulate Activation During a Verbal Fluency Task in Elderly Patients With a History of Multiple-Episode Depression.2007

    • 著者名/発表者名
      Takami H, Okamoto Y, Yamashita H, Okada G, Yamawaki S
    • 雑誌名

      Am J Geriatr Psychiatry.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390320
  • [雑誌論文] Functional MRI investigation of cognitive impairment of depression and cognitive behavior therapy.2006

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita A, Okamoto Y, Ueda K, Matsunaga M, Suzuki S, Yshimura S, Shishida K, Mantani T, Yamashita H, Okada G, Yamawaki S
    • 雑誌名

      Annual Report of Psychiatry and Pharmacotherapy 38

      ページ: 48-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390320
  • [雑誌論文] Neuroimaging Studies by fMRI about the Brain Mechanism of Emotion and Behavior : Toward Elucidatin of Pathophysiology in Depression2006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Okada G, Ueda K, Asahi S, Shishida K, Kinoshita A, Mantani T, Yamashita H, Yamawaki S, Tanaka S, DoYa K
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Psychosomatic Medicine 45,6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390320
  • [雑誌論文] Distorted Images of One's Own Body Activates the Prefrontal Cortex and Limbic/Paralimbic System in Young Women : A Functional Magnetic Resonance Imaging Study.2006

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki, M., Shirao, N., Yamashita, H., Okamoto, Y., Yamawaki, S.
    • 雑誌名

      Biol.Psychiat. 59

      ページ: 380-386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659303
  • [雑誌論文] 感情(気分)障害の精神病理と脳科学2006

    • 著者名/発表者名
      岡本泰昌
    • 雑誌名

      神経進歩 50

      ページ: 133-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022029
  • [雑誌論文] A case of bipolar disorder with Scleroderma.2006

    • 著者名/発表者名
      Fuchikami M, Okamoto Y, Shinohara K, Takami H, Yamashita H, Yamawaki S, Kumagai K
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Psychiatry 48,11

      ページ: 1233-1236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390320
  • [雑誌論文] Reduced activation of posterior cingulate cortex during imagery in subjects with high degrees of alexithymia : a functional magnetic resonance imaging study.2005

    • 著者名/発表者名
      Mantani, T., Okamoto, Y., Okada, G., Shirao, N., Yamawaki, S.
    • 雑誌名

      Biol.Psychiat. 57

      ページ: 982-990

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17021030
  • [雑誌論文] Gender differences in brain activity toward unpleasant linguistic stimuli concerning interpersonal relationships : an fMRI study2005

    • 著者名/発表者名
      Shirao, N., Okamoto, Y., Okada, G., Ueda, K., Yamawaki, S.
    • 雑誌名

      Eur.Arch.Psychiat.Clin.Neurosci. 255

      ページ: 982-990

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659303
  • [雑誌論文] Gender differences in brain activity toward unpleasant word stimuli concerning body image : an fMRI study.2005

    • 著者名/発表者名
      Shirao, N., Okamoto, Y., Mantani, T., Okamoto, Y., Yamawaki, S.
    • 雑誌名

      Br.J.Psychiat. 186

      ページ: 48-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659303
  • [雑誌論文] Factors related to prognosis of vascular depression.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H, Okada G, Shishida K, Takami H, Fujikawa T, Okamoto Y, Morinobu S, Yamawaki S
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Molecular Psychiatry 5,2

      ページ: 200-201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390320
  • [雑誌論文] 情動・行動の脳内機構に関するfMRI研究-うつ病の病態解明に向けて-2005

    • 著者名/発表者名
      岡本泰昌
    • 雑誌名

      心身医学 45

      ページ: 439-447

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022029
  • [雑誌論文] 情動・行動の脳内機序に関する研究の進展 情動・行動の脳内機構に関するfMRI研究 うつ病の病態解明に向けて2005

    • 著者名/発表者名
      岡本泰昌
    • 雑誌名

      心身医学 45・6

      ページ: 439-447

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390320
  • [雑誌論文] Reduced activation of posterior cingulate cortex during imagery in subjects with high degrees of alexithymia : an fMRI study.2005

    • 著者名/発表者名
      Mantani, T., Okamoto, Y., Shirao, N., Okada, G., Yamawaki, S.
    • 雑誌名

      Biological Psychiatry 57

      ページ: 982-990

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390037
  • [雑誌論文] Gender differences in brain activity generated by unpleasant word stimuli concerning body image : an fMRI study.2005

    • 著者名/発表者名
      Shirao, N., Okamoto, Y., Mantani, T., Okamoto, Y., Yamawaki, S.
    • 雑誌名

      The British Jornal of Psychiatry 186

      ページ: 48-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390037
  • [雑誌論文] うつ病と前頭前野2005

    • 著者名/発表者名
      岡本泰昌
    • 雑誌名

      CLINICAL NEUROSCIENCE 23

      ページ: 679-681

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022029
  • [雑誌論文] Visual emotional stimuli modulate auditory sensory gating studied by magnetic P50 suppression.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, H., Okamoto, Y., Morinobu, S., Yamawaki, S., Kahkonen, S.
    • 雑誌名

      Eur.Arch.Psychiat.Clin.Neurosci. 255

      ページ: 99-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17021030
  • [雑誌論文] Visual emotional stimuli modulation of auditory sensory gating studied by magnetic P50 suppression.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, H., Okamoto, Y., Morinobu, S., Yamawaki, S., Kahkonen, S.
    • 雑誌名

      Eur Arch Psychiatry Clinical Neurosci. 255

      ページ: 99-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390037
  • [雑誌論文] Effects of changing from typical to atypical antipsychotic drugs on subjective sleep quality in patients with schizophrenia in a Japanese population.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, H., Mori, K., Nagao, M., Okamoto, Y., Morinobu, S., Yamawaki, S.
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Psychiatry 65

      ページ: 1525-1530

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390037
  • [雑誌論文] Prediction of immediate and future rewards differentially recruits cortico-basal ganglia loops.2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, SC., Doya, K., Okada, G., Ueda, K., Okamoto, Y., Yamawaki, S.
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience 7

      ページ: 887-893

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390037
  • [雑誌論文] Gender differences in brain activity toward unpleasant linguistic stimuli concerning interpersonal relationships : an fMRI study.

    • 著者名/発表者名
      Shirao, N., Okamoto, Y., Okada, G., Ueda, K., Yamawaki, S.
    • 雑誌名

      European Archives of Psychiatry and Clinical Neuroscience (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390037
  • [学会発表] 独立施設で撮像されたデータに汎化する大うつ病の安静時機能的結合マーカー2020

    • 著者名/発表者名
      山下歩、八幡憲明、國松聡、岡田直大、板橋貴史、橋本龍一郎、水田弘人、市川奈穂、高村真広、岡田剛、山形弘隆、原田健一郎、松尾幸治、田中沙織、川人光男、笠井清登、加藤進昌、高橋英彦、岡本泰昌、山下宙人、今水寛
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06399
  • [学会発表] 統合失調症を合併したターナー症候群患者のエクソーム解析2020

    • 著者名/発表者名
      吉川慧、池亀天平、仲地ゆたか、岡本泰昌、近藤伸介、笠井清登、文東美紀、岩本和也
    • 学会等名
      NPBPPP2020合同年会(第50回日本神経精神薬理学会年会、第42回日本生物学的精神医学会年会、第4回日本精神薬学会総会・学術集会)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06399
  • [学会発表] レジリエンスからみたうつ病発症予防と回復2020

    • 著者名/発表者名
      岡本泰昌
    • 学会等名
      第50回日本神経精神薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06399
  • [学会発表] 脳からみた認知行動療法とその近未来的展開2020

    • 著者名/発表者名
      岡本泰昌
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会 第45回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06399
  • [学会発表] セロトニントランスポーター5-HTTLPR多型と老年期脳形態との関連の検討2020

    • 著者名/発表者名
      吉川慧、仲地ゆたか、日高洋介、村田唯、渡邊理紗、菅原裕子、石川智久、橋本衛、高野裕治、瀧靖之、岡本泰昌、竹林実、文東美紀、岩本和也、
    • 学会等名
      第50回日本神経精神薬理学・第42回日本生物学的精神医学会・第4回日本精神薬学会合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06399
  • [学会発表] うつの報酬予期障害に関する脳機能画像研究2019

    • 著者名/発表者名
      森 麻子,岡田 剛,岡本泰昌
    • 学会等名
      第41回日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06399
  • [学会発表] What are factors that affect the sustainable effect of behavioral activation: one year follow-up survey.2019

    • 著者名/発表者名
      Takagaki T, Yokoyama S, Jinnin R, Mori A, Okamoto Y, Miyake Y, Okamoto Y
    • 学会等名
      The 9th World Congree of Behavioral and Cognitive Therapies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06399
  • [学会発表] 安静時脳結合による報酬予測時の腹側線条体活動予測2019

    • 著者名/発表者名
      森 麻子,岡田 剛,高村真広,高垣耕企,横山仁史,市川奈穂,柴崎千代,吉野敦雄,岡本泰昌,山脇成人
    • 学会等名
      第41回日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06399
  • [学会発表] ウェルビーングに対する行動活性化の効果:RCTからの二次的解析2019

    • 著者名/発表者名
      髙垣耕企・神人 蘭・横山 仁史・森 麻子・神原広平・岡本 百合・三宅 典恵・香川芙美・岡本 泰昌
    • 学会等名
      第57回全国保健管理研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06399
  • [学会発表] 脳からみた認知行動療法とその近未来的展開2018

    • 著者名/発表者名
      岡本泰昌
    • 学会等名
      第18回日本認知療法・認知行動療法学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10305
  • [学会発表] 行動活性化パラダイムに基づいた行動選択に対する脳機能予測モデル2018

    • 著者名/発表者名
      横山仁史、高垣耕企、岡田剛、高村真広、市川奈穂、香川芙美、森麻子、神人蘭、岡本泰昌
    • 学会等名
      第44回日本認知・行動療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06399
  • [学会発表] Behavioral activation for subthreshold depression changes neural activation during intrinsic motivational task.2018

    • 著者名/発表者名
      Mori A, Okamoto Y, Takamura M, Okada G, Takagaki, K, Jinnin R, Yokoyama S, Matsumoto M, Matsumoto K, Yamawaki S
    • 学会等名
      31st CINP World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06399
  • [学会発表] Development of behavioral modification program based on personalized value for late adolescents with depression.2018

    • 著者名/発表者名
      Takagaki K, Yokoyama S, Okamoto Y
    • 学会等名
      International Symposium on Adolescent Health and Personalized Value
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06399
  • [学会発表] 青年期うつ病を対象とした行動活性化プログラムの長期的な効果:予備的検討2018

    • 著者名/発表者名
      髙垣耕企・神人 蘭・横山 仁史・森 麻子・岡本 百合・三宅 典恵・下田 陽樹・川上 憲人・古川 壽亮・山脇 成人・岡本 泰昌
    • 学会等名
      第15回日本うつ病学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06399
  • [学会発表] 5cmルールでのrTMSの施行は適切か? Resting fMRIの知見から2017

    • 著者名/発表者名
      横山仁史, 岡本泰昌, 岡田剛, 高村真広, 市川奈穂, 柴崎千代, 吉野敦雄, 山脇成人
    • 学会等名
      第14回日本うつ病学会総会・第17回日本認知療法・認知行動療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02552
  • [学会発表] A classifier of melancholic depression with whole-brain resting-state connectivity2017

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, N., Lisi, G., Yahata, N., Okada, G., Takamura, M., Hashimoto, R., Yamada, T., Yamada, M., Suhara, T., Moriguchi, S., Mimura, M., Yoshihara, Y., Takahashi, H., Kasai, K., Kato, N., Yamawaki, S., Seymour, B., Kawato, M., Morimoto, J. & Okamoto, Y
    • 学会等名
      Real-time Functional Imaging and Neurofeedback Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02552
  • [学会発表] こころの脳科学イノベーション うつ病医療からモノづくりまで2017

    • 著者名/発表者名
      山脇成人, 岡本泰昌, 岡田剛, 吉野敦雄, 淵上学, 岡田怜, 山下英尚, 町野彰彦, 志々田一宏, 小早川誠, 神人蘭
    • 学会等名
      第113回日本精神神経学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02552
  • [学会発表] Depressive rumination reduced by realtime fMRI neurofeedback of the posterior cingulate cortex (PCC) activity2017

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, N., Takamura, M., Okada, G., Yokoyama, S., Shibasaki, C., Yoshino, A., Matsumoto, Y., Araki, J., Koura, T., Sumiya, Y., Okamoto, Y. & Yamawaki, S
    • 学会等名
      Real-time Functional Imaging and Neurofeedback Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02552
  • [学会発表] Deactivation of DMN nodes during DLPFC fMRI neurofeedback2017

    • 著者名/発表者名
      Takamura, M, Okamoto, Y, Ichikawa, N, Okada, G, Yoshino, A, Shibasaki, C, Yamawaki, S.
    • 学会等名
      Real-time Functional Imaging and Neurofeedback Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02552
  • [学会発表] 青年期うつ病を対象とした回避行動に焦点をあてた行動活性化:実施可能性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      髙垣耕企・岡本泰昌・神人 蘭・横山仁史・森 麻子・塩田翔一・岡本百合・三宅典恵・永澤一恵・下田陽樹・川上憲人・古川壽亮・山脇成人
    • 学会等名
      日本うつ病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06399
  • [学会発表] 閾値化うつの安静時デフォルトモードネットワークに対する 行動活性化の効果2016

    • 著者名/発表者名
      横山仁史・岡本泰昌・髙垣耕企・森 麻子・ 塩田翔一・岡田 剛・高村真広・市川奈穂・ 神人 蘭・山脇成人
    • 学会等名
      第13回日本 うつ病学会 総会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06399
  • [学会発表] 行動活性化の抑うつのメタ認知機能への効果-fMRI研究-2016

    • 著者名/発表者名
      塩田翔一・岡本泰昌・岡田 剛・髙垣耕企・ 高村真広・森 麻子・横山仁史・西山佳子・ 神人 蘭・橋本龍一郎・山脇成人"
    • 学会等名
      第13回日本 うつ病学会 総会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06399
  • [学会発表] 閾値下うつ病に対する行動活性化療法の神経基盤2015

    • 著者名/発表者名
      森・岡本他
    • 学会等名
      第111回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23118004
  • [学会発表] 青年期閾値下うつを対象とした短期行動活性化の効果:無作為化比較試験2015

    • 著者名/発表者名
      髙垣・岡本他
    • 学会等名
      第12回日本うつ病学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2015-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23118004
  • [学会発表] Effects of behavioral activation therapy on the neural correlates of subthreshold depression with a monetary incentive delay task2015

    • 著者名/発表者名
      Mori A., Okamoto, Y, et al
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      Chicago,(USA)
    • 年月日
      2015-10-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23118004
  • [学会発表] Spatiotemporal activation during verbal fluency task in remitted patients with major depression : an MEG study2014

    • 著者名/発表者名
      K.Shishida, N. Kanayama, A.Hashizume, H.Yamashita, Y.Okamoto, K.Kurisu, S.Yamawaki
    • 学会等名
      CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791214
  • [学会発表] 言語流暢性課題施行中のうつ病患者における脳活動の脳磁図による時間・空間解析2014

    • 著者名/発表者名
      志々田一宏 金山範明 橋詰顕 山下英尚岡本泰昌 栗栖薫 山脇成人
    • 学会等名
      第11回日本うつ病学会総会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791214
  • [学会発表] The nucleus accumbens reactivity to gain and loss link to positive ratings of recent life events2014

    • 著者名/発表者名
      Mori A, Okamoto Y et al
    • 学会等名
      29thCINP World Congress
    • 発表場所
      Vancouver,(Canada)
    • 年月日
      2014-06-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23118004
  • [学会発表] 閾値下うつとうつ病における行動的特徴の検討-閾値下うつに対する介入ターゲットの特定に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      髙垣耕企・岡本泰昌ほか
    • 学会等名
      うつ病学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23118004
  • [学会発表] 青年期閾値下うつのうつ病発症に関するコホート研究2014

    • 著者名/発表者名
      神人 蘭、岡本泰昌ほか
    • 学会等名
      第11回日本うつ病学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23118004
  • [学会発表] 異なる金額の報酬/罰に対する脳内報酬系の活動性の変化2014

    • 著者名/発表者名
      森 麻子、岡本泰昌ほか
    • 学会等名
      第11回うつ病学会総会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23118004
  • [学会発表] うつ病に挑む実験心理学~うつ病の病態はどこまで明らかになったか?~2012

    • 著者名/発表者名
      岡本泰昌
    • 学会等名
      日本基礎心理学会2011年度第二回フォーフム
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2012-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23118004
  • [学会発表] Sadness enhances the experience of pain and affects brain regions associated with pain2012

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Yoshino, Yasumasa Okamoto, Shinpei Yoshimura, Shigeru Toki, Kazuhiro Shishida, and Shigeto Yamawaki
    • 学会等名
      CINP World Congress 2012
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2012-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390284
  • [学会発表] Sadness enhances the experience of pain and affects the pain-related brain activation2012

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Yoshino, Yasumasa Okamoto, Keiichi Onoda, Shinpei Yoshimura, Shigeru Toki, Kazuhiro Shishida, Hidehisa Yamashita and Shigeto Yamawaki
    • 学会等名
      NIPS international workshop2012
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390284
  • [学会発表] 認知行動療法は自己関連付けに関連して脳活動を改善する2008

    • 著者名/発表者名
      吉村晋平・岡本泰昌・小野田慶一・吉野敦雄・岡田剛・松永美希・木下亜紀子・上田一貴・鈴木伸一・山脇成人
    • 学会等名
      第5回日本うつ病学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591356
  • [学会発表] fMRI による認知行動療法前後の脳機能の変化と治療反応予測2008

    • 著者名/発表者名
      吉村晋平・岡本泰昌・松永美希・上田一貴・鈴木伸一・山脇成人
    • 学会等名
      第8回日本認知療法学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591356
  • [学会発表] 疼痛性障害の情動によって修飾される痛み刺激時の脳活動;fMRI研究

    • 著者名/発表者名
      吉野敦雄、岡本泰昌、吉村晋平、土井充、大鶴直史、田中圭介、山脇成人
    • 学会等名
      第36回生物学的精神医学会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390284
  • [学会発表] 疼痛性障害の安静時脳機能異常 -a resting state fMRI study-

    • 著者名/発表者名
      吉野 敦雄、岡本 泰昌、土井 充、国里 愛彦、吉村 晋平、山脇 成人
    • 学会等名
      第43回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390284
  • [学会発表] 幼若期ストレスと内側前頭の活動及び意思決定スタイルとの関連

    • 著者名/発表者名
      中尾敬、松本知也、森田真智子、清水大輔、吉村晋平、Georg Northoff、森信繁、岡本泰昌、山脇成人
    • 学会等名
      日本認知心理学会第12回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390284
  • [学会発表] Distinctive spontaneous neural activity in patients with somatoform pain disorder: A resting state fMRI study

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Yoshino, Yasumasa Okamoto, Yoshihiko Kunisato, Mitsuru Doi, Shinpei Yoshimura, Naofumi Otsuru and Shigeto Yamawaki
    • 学会等名
      29th CINP World Congress of Neuropsyhopharmacology
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390284
  • [学会発表] Neural responses to low-pain stimuli during sadness in patients with somatoform pain disorder: An fMRI study.

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Yoshino, Yasumasa Okamoto, Shinpei Yoshimura, Mitsuru Doi, Shigeto Yamawaki
    • 学会等名
      WFSBP 2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市左京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390284
  • 1.  山脇 成人 (40230601)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 50件
  • 2.  岡田 剛 (10457286)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  山下 英尚 (50294591)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  笠井 清登 (80322056)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  森信 繁 (30191042)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  淵上 学 (40403571)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  尾崎 紀夫 (40281480)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉野 敦雄 (90633727)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 9.  萬谷 智之 (70325174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 聡 (00456675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山崎 修道 (10447401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  村井 俊哉 (30335286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  八幡 憲明 (70409150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  滝沢 龍 (30420243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石垣 琢磨 (70323920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  竹林 実 (60304440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮田 淳 (90549099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  福井 裕輝 (40455415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中尾 敬 (40432702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  志々田 一宏 (00444696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  木村 實 (40118451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  丹治 順 (10001885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高田 昌彦 (00236233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中村 克樹 (70243110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大塚 稔久 (40401806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  青木 茂樹 (80222470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  高尾 英正 (10444093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  下地 啓五 (20348931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  後藤 政実 (30375844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  吉浦 敬 (40322747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  中田 安浩 (40362066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  阿部 修 (50302716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  増本 智彦 (60302717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  徳丸 阿耶 (60507391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  松村 明 (90241819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  桐野 衛二 (90276460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  寺田 一志 (90277319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  佐藤 典子 (10322017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  橋本 亮太 (10370983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  丹羽 真一 (30110703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  加藤 忠史 (30214381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  鈴木 道雄 (40236013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  入谷 修司 (60191904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  根本 清貴 (80550152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  富田 博秋 (90295064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  村山 繁雄 (50183653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  赤津 裕康 (00399734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  高尾 昌樹 (50245487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  齊藤 祐子 (60344066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  尾藤 晴彦 (00291964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  吉村 由美子 (10291907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  松崎 政紀 (50353438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  古田 寿昭 (90231571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  岡戸 晴生 (60221842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  斎藤 泉 (70158913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  貝淵 弘三 (00169377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  長谷川 成人 (10251232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  饗場 篤 (20271116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  椎名 伸之 (30332175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  五十嵐 道弘 (50193173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  西岡 朋生 (70435105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  渡辺 雅彦 (70210945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  小池 正人 (80347210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  阪上 洋行 (90261528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  重本 隆一 (20221294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  深澤 有吾 (60343745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  﨑村 建司 (40162325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  森 寿 (00239617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  三品 昌美 (80144351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  小林 和人 (90211903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  柳川 右千夫 (90202366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  上村 匡 (80213396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  石原 健 (10249948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  能瀬 聡直 (30260037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  飯野 雄一 (40192471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  宮川 剛 (10301780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  高雄 啓三 (80420397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  虫明 元 (80219849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  片山 統裕 (20282030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  田中 徹 (40417382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  井上 和秀 (80124379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  岡部 繁男 (60204012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  狩野 方伸 (40185963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 84.  藤山 文乃 (20244022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  伊佐 正 (20212805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  影山 龍一郎 (80224369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  藤田 一郎 (60181351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  吉田 明 (70257187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  西川 徹 (00198441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  貫名 信行 (10134595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  深井 朋樹 (40218871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  岩坪 威 (50223409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  山森 哲雄 (80260206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  岡澤 均 (50261996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  田中 啓治 (00221391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  柿木 隆介 (10145196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  津田 一郎 (10207384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  北澤 茂 (00251231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  銅谷 賢治 (80188846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  高橋 良輔 (90216771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  池中 一裕 (00144527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  祖父江 元 (20148315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  長谷川 寿一 (30172894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  太田 順 (50233127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  齊藤 実 (50261839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  門松 健治 (80204519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  喜田 聡 (80301547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  真鍋 俊也 (70251212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  富田 泰輔 (30292957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  岩田 淳 (40401038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  村上 郁也 (60396166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  筒井 健一郎 (90396466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  花川 隆 (30359830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  平井 宏和 (70291086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  美馬 達哉 (20324618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  礒村 宜和 (00415077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  鮫島 和行 (30395131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  星 英司 (50407681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  宮田 麻理子 (70281631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 120.  柚崎 通介 (40365226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  田中 真樹 (90301887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  深田 正紀 (00335027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  鈴木 匡子 (20271934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  久場 博司 (10362469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  桝 正幸 (20243032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 126.  木下 専 (30273460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  杉原 泉 (60187656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  白根 道子 (90398082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  山本 亘彦 (00191429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  西条 寿夫 (00189284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  南部 篤 (80180553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  内匠 透 (00222092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  山下 俊英 (10301269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  桜井 武 (60251055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  玉巻 伸章 (20155253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  畠 義郎 (40212146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  原田 彰宏 (40251441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  坂井 克之 (70376416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  久保 義弘 (80211887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  中澤 敬信 (00447335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  田中 謙二 (30329700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  武井 延之 (70221372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  等 誠司 (70300895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  加藤 隆弘 (70546465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  加藤 総夫 (20169519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  白尾 智明 (20171043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  泰羅 雅登 (50179397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  岡野 栄之 (60160694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  関野 祐子 (70138866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  小松 英彦 (00153669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  宮田 卓樹 (70311751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 152.  高橋 淑子 (10183857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  西田 眞也 (20396162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  富永 真琴 (90260041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  橋本 浩一 (00303272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 156.  森岡 徳光 (20346505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  山脇 洋輔 (90584061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 158.  西村 幸香 (60456738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  加賀屋 有行 (60274065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  寺田 一志 (90227520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 161.  文東 美紀 (00597221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 162.  能智 正博 (30292717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 163.  荒牧 英治 (70401073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 164.  吉村 晋平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 165.  高見 浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 166.  シーグル グレッグ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 167.  高村 真広
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 168.  木村 俊秀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 169.  寺林 健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 170.  橋本 龍一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 171.  山本 哲也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 172.  石崎 敏理
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi