• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

梶谷 尚  KAJITANI Hisashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80010693
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度: 熊本工業大学, 工学部, 教授
1986年度 – 1993年度: 東京大学, 工学部, 教授
1989年度: 東京大学, 工学部
1986年度: 東大, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
船舶抵抗・運動性能・計画
研究代表者以外
船舶抵抗・運動性能・計画 / 船舶工学
キーワード
研究代表者
差分法 / ナビエ・ストークス式 / 自由表面 / 砕波 / Navier-Stokes equation / 海洋波 / 渦 / 波 / ナビエ・スト-クス式 / wave breaking … もっと見る / Finite-difference method / 物体表面条件 / 剥離流 / 船の波 / 計算流体力学 / 剥離渦 / 湧昇流 / difference method / boundary condition / free-surface / flow separation / Ocean waves / Wave breaking / 乱流 / 自由表面波 / Vortex / Turbulent flow / 深水波 / 海洋構造物 / 衝撃力 / finite-difference method / deepwater wave / ocean structure … もっと見る
研究代表者以外
CIM / 差分法 / Cavitation / CAD / CAM / 波流れ / 粘性流れ / プロペラ / 波 / 粘性 / Viscous Flow / 自由表面 / 翼端渦 / CFD / Finite Span Foil / Finite Difference Method / Tip Vortex / 工程設計 / 造船設計 / エキスパ-トシステム / Process Planning / Expert System / WIG / 画像処理 / 非線形計画法 / 有限体積法 / QCM / キャビテーション / 粘性流 / 気泡流 / 乱流 / Bubbly Flow / 砕氷船 / 氷板 / 砕水抵抗 / 砕氷片 / 曲げ試験 / 剛体バネモデル / 砕氷パタ-ン / 実船実験 / 氷海試験水槽 / 模型実験 / 模形氷 / 氷海 / 砕氷現象 / Icebreaker / Ice Plate / Ice Resistance / Ice Piece / Bending Test / Rigid Body Spring Model / 自航推進性能算定法 / 船体 / 舵 / 船 / 自航推進性能 / 算定法 / Propulsive Performance / Wave Flow / Ship Hull / Propeller / Rudder / 三次元翼 / 揚力体理論 / キャビテ-ション / 有限幅直進翼 / Lifting Body Theory / Free Surface / 船舶工作法 / プロダクトモデル / 構造モデリング / 船体設計 / Relationship Model / オブジェクト指向 / Smalltalkー80 / Ship Design / Ship Structure / Product Modelling / 最適設計法 / 極小抵抗船型 / 極小動揺船型 / 非線型計画法 / SUMT法 / GRG法 / 翼端板 / ORG法 / 波浪減衰力 / 船体形状最適化 / ランキンソース法 / ファイバ-型レ-ザ-流速計 / 許容方向法 / 影響関数法 / optimum design / minimum resistance ship form / minimum ship motion / non-linear optimization technique / SUMT method / GRG method / end plate / サーフェス・プロペラ / プロペラ性能 / スーパーキャビテーション / 渦格子法 / 等価2次元翼 / スーパー・キャビテーション / 禍格子法 / サ-フェス・プロペラ / ス-パ-キャビテ-ション / Surface Propeller / Propeller Characteristics / Supercavitation / VLM / Equivalent 2-d Wing / 有限幅翼 / 回転翼 / 後退翼 / 実験 / 気泡 / 翼 / Rotating Blade / 砕波 / 船舶 / 海洋構造物 / 渦 / 剥離 / finite-difference method / finite-volume method / free-surface / viscous flow / wave breaking / ship / offshore structure / 造波抵抗 / 非線形影響 / 粘性影響 / Wave-Making Resistance / Nonlinear Effect / クラウド・キャビテーション / レーザーホログラフィ / 水中翼 / 数値流体力学 / レーザ・ホロクラフィ / レーザ流速計 / レーザ・ホログラフィ / Cloud Cavitation / Laser Holography / Hydrofoil / ランキン・ソース法 / 推進性能 / ランキン / ソース法 / 高速船 / Wave Effect / Rankine-Source Method / 自動設計 / 工程管理 / モデリング / CAD@CAM / 外板展開 / CADシステム / CIMシステム / 自由曲面 / 3次元モデラ / Automatic design / Ship design / Modelling / Shell Expansion / 最適船型 / 影響関数 / 摩擦抵抗 / 粘性圧力抵抗 / 最小抵抗 / 非対称船尾船 / C字型船型 / ステレオ写真 / 乱流モデル / 厚い境界層理論 / Optimization of ship form / Influence function / Frictional resistance / Viscous pressure resistance / Minimum resistance / Image processing 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  自由表面を含む粘性流の現象解明と数値解析に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 秀明, 梶谷 尚
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      船舶工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  キャビティ流れの数値的・実験的研究

    • 研究代表者
      加藤 洋治
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      船舶抵抗・運動性能・計画
    • 研究機関
      東京大学
  •  多様な船型に対する最適設計法に関する研究

    • 研究代表者
      田中 一朗
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      船舶抵抗・運動性能・計画
    • 研究機関
      大阪大学
  •  サーフェス・プロペラに関する総合的研究

    • 研究代表者
      中武 一明
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      船舶抵抗・運動性能・計画
    • 研究機関
      九州大学
  •  大規模複雑形状物体まわり流れの数値解析法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      梶谷 尚
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      船舶抵抗・運動性能・計画
    • 研究機関
      東京大学
  •  三次元翼性能の数値解析

    • 研究代表者
      加藤 洋治
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      船舶抵抗・運動性能・計画
    • 研究機関
      東京大学
  •  個別生産製品のプロセスプランニングシステムの開発

    • 研究代表者
      小山 健夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      船舶抵抗・運動性能・計画
    • 研究機関
      東京大学
  •  氷板の曲げ破壊に対する流体力の影響

    • 研究代表者
      加藤 洋治
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      船舶抵抗・運動性能・計画
    • 研究機関
      東京大学
  •  船の自航推進性能算定法の開発

    • 研究代表者
      中武 一明
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      船舶抵抗・運動性能・計画
    • 研究機関
      九州大学
  •  波浪衝撃力の発生機構とその数値解析に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      梶谷 尚
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      船舶抵抗・運動性能・計画
    • 研究機関
      東京大学
  •  船尾形状の最適設計法に関する研究

    • 研究代表者
      田中 一郎 (田中 一朗)
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      船舶抵抗・運動性能・計画
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高速船の推進性能算定に関する研究

    • 研究代表者
      中武 一明
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      船舶抵抗・運動性能・計画
    • 研究機関
      九州大学
  •  造船設計エキスパ-トシステムの開発

    • 研究代表者
      小山 健夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      船舶抵抗・運動性能・計画
    • 研究機関
      東京大学
  •  クラウド・キャビテーションに関する研究

    • 研究代表者
      加藤 洋治
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      船舶抵抗・運動性能・計画
    • 研究機関
      東京大学
  •  計算水槽用流体運動シミュレーション・プログラム・コードの開発研究代表者

    • 研究代表者
      梶谷 尚
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      船舶抵抗・運動性能・計画
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋波の非線形挙動とそれによる動的荷重に関する実験的・数値的研究研究代表者

    • 研究代表者
      梶谷 尚
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      船舶抵抗・運動性能・計画
    • 研究機関
      東京大学
  •  船の造波抵抗の数値的算定に関する研究

    • 研究代表者
      山崎 隆介
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      船舶抵抗・運動性能・計画
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  宮田 秀明 (70111474)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中武 一明 (70037761)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加藤 洋治 (00010695)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  茂里 一紘 (90011171)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山口 一 (20166622)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  姫野 洋司 (50081394)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小山 健夫 (10010696)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 一朗 (30028964)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  経塚 雄策 (80177948)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  前田 正二 (60219277)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小村 隆士 (10010894)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  新開 明二 (10112301)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渡辺 岩夫 (70010890)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大和 裕幸 (50220421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  野本 敏治 (80011170)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鈴木 敏夫 (80029107)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松村 清重 (10135668)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤野 正隆 (10010787)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  加藤 直三 (00138637)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  乾 崇夫 (10010597)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  玉島 正裕
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  上田 耕平 (40037859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  安東 潤 (60211710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  仲渡 道夫 (20034324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  斎藤 公男 (50029279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  谷林 英毅 (30227235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  田口 賢士 (40081385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  久住 昇三 (00010885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山崎 隆介 (30037684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  波多野 修次 (70034288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  渡辺 弥幸 (00010893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  木下 健 (70107366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  池畑 光尚 (10114969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  吉田 宏一郎 (90010694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  絹川 博司 (20010887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  柏木 正 (00161026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  右近 良孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  副島 俊二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi