• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上 正明  UE Masaaki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

上 正樹  ウエ マサキ

隠す
研究者番号 80134443
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 京都大学, 理学研究科, 教授
2016年度 – 2020年度: 京都大学, 理学研究科, 教授
2011年度 – 2015年度: 京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2014年度: 京都大学, 大学院理学研究科, 教授
2013年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 … もっと見る
2010年度 – 2011年度: 京都大学, 理学研究科, 教授
2007年度 – 2011年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 教授
2006年度 – 2008年度: 京都大学, 理学研究科, 教授
2006年度: 京都大学, 大学院理学研究科, 教授
2005年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 教授
2003年度 – 2004年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1992年度 – 2002年度: 京都大学, 総合人間学部, 助教授
1989年度 – 1991年度: 京都大学, 教養部, 助教授
1986年度 – 1988年度: 東京大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
幾何学 / 幾何学
研究代表者以外
代数学・幾何学 / 幾何学 / 代数学 / 解析学 / 基礎解析学 / 幾何学
キーワード
研究代表者
4次元多様体 / Seiberg-Witten理論 / ザイフェルト多様体 / 3次元多様体 / ホモロジー3球面 / Seiberg-Witten theory / Dirac operator / 4-manifold / V多様体 / ディラック作用素 … もっと見る / homology 3-sphere / Heegaard Floerホモロジー / Floerホモロジー / 楕円曲面 / 双曲構造 / Dehn surgery / デーン手術 / cone manifold / V-manifold / intersection form / spin structure / 3-manifold / 交叉形式 / 錐多様体 / スピン構造 / 葉層構造 / 3次元多様体 / 4次元多様体 / ホモロジーコボルディズム / 低次元トポロジー / 複素力学系 / ゲージ理論 / Donaldson不変量 / ザイフェルト3次元多様体 / Heegaard Floer homology / キャッソンハンドル / V manifold / Seifert manifold / four-dimensinal manifold / Fukumoto-Furuta不変量 / ホモロジー球面 / 幾何構造 / ディラック手術 / 3-manifolds / 双曲多様体 / 交叉形成 / hypoellipticity / smoothing effect / Ruelle operator / complex dynamical system / foliation / cobordism / Seifert manifolcl / 3次元シーン計測法 / ヘッケ作用素 / 双曲型偏微分方程式 / 球等質空間 / 準楕円性 / 平滑化効果 / Ruelle作用素 / コボルディズム / エータ不変量 / 有理ホモロジー3球面 / Seiber-Witten理論 / トポロジー / 幾何学 / 鉛管多様体 / 球面多様体 / フレアホモロジー / 不変量 / 微分トポロジー / 算術幾何平均 / 球関数 / Hecke環 / ジュリア集合 / 有理曲面 / 随伴不等式 / 群作用 / Seiberg-Witten不変量 / 複素構造 / 微分構造 … もっと見る
研究代表者以外
モジュライ空間 / 4次元多様体 / 葉層構造 / 多様体 / ゲージ理論 / オートマトン / トポロジー / 幾何学 / インスタントン / 錐多様体 / 幾何構造 / アルティン群 / 離散群 / 双曲幾何 / シンプレクティック多様体 / 複素力学系 / 表現論 / deformation / hyperbolic structure / 確定特異点 / 変形 / 双曲構造 / サイバーグ・ウィッテン理論 / topological field theory / integrable system / 共形場理論 / 可積分系 / Moment map / Hyperkahler structure / ケ-ラ-多様体 / ザイフェルトファイバ-空間 / モ-メント写像 / 群作用 / 極小モデル / 代数多様体 / 二面体群 / 増大級数 / 力学系 / 位相不変量 / 増大関数 / シンプレクティック幾何学 / フレアーホモロジー / リー超代数 / 球関数 / 概均質ベクトル空間 / ヘッケ環 / 楕円曲面 / 準楕円性 / 無限次元Bott周期性 / 無限群 / Bauer-Fruta理論 / 特性類 / 有限伝搬ユニタリ作用素 / 調和振動子 / ファイバー束 / K理論 / Bauer-Furuta理論 / 非可換幾何学 / サイバーグ・ウイッテン理論 / 分類空間 / 有限伝播性ユニタリ作用素 / バウアー・古田理論 / シンプルタイプ予想 / ファイバー束の微分構造 / 非コンパクト空間 / 有限伝播性を持つユニタリ作用素 / 被覆モノポール写像 / Sain manifold / Moduli space / Self-dual connections / Eixed point / Group action / Symplectic manifold / 自己双対接続 / スカラー曲率 / スピン構造 / 不動点 / 慣性写像 / シンブレクティック多様体 / automaton / discrete group / differential equation / cone-structure / manifold / 合流操作 / 不確定特異点 / Fuchs型微分方程式 / 微分方程式 / rational point / elliptic curve / regular singular point / hypergeometric equation / cone manifold / manifolds / モジュラー曲線 / 結び目 / 双曲多様体 / 3次元多様体 / 有理点 / 楕円曲線 / 超幾何方程式 / Grassmann manifold / Tyurin parameter / vector bundle / higher genus / algebraic curve / soliton equation / 可換微分作用素対 / 種類 / Grassmann多様体 / Tyurinパラメータ / ベクトル束 / 高種数 / 代数曲線 / ソリトン方程式 / moduli space / monopole equation / index theorem / gauge theory / Seiberg-Witten theory / hyperkahler quotient / 4-dimensional topology / モノボール方程式 / モノポール方程式 / 指数定理 / 位相的場の理論 / 超ケーラー商 / 4次元位相幾何 / Toda lattice / conformal field theory / solvable spin system / supersymmetric field theory / isomonodromic deformation / Whitham deformation / セルオートマトン / 超対称性 / 有限次元可積分系 / モノドロミー保存変形 / 戸田格子 / 共系場理論 / 可解スピン系 / 位相的ゲージ理論 / 超対称ゲージ理論 / 等モノドロミー変形 / Whitham変形 / zeta functions / quantum groups / Hecke algebras / Spherical functions / Lie groups / symmetric spaces / representations / ゼータ関数 / 量子群 / リー群 / 表現 / 対称空間 / CM module / Gauss sum / Unitary representation / Lie superalgebra / Geometric structure / 4-Manifold / 双対性 / ヘッケ代数 / エグゾ-ティツ構造 / ブロ-イングアップ / CMー加群 / キバーの表現論 / ブックスバウム加群 / 微分同相写像 / CM加群 / ガウス和 / ユニタリー表現 / automorphic form / prehomogeneous space / analytic transformation / differentiable structure / Seifert fibering space / parabolic vector bundle / Kahler-Einstein metric / モッグス束 / ホッヂ多様体, / ヴェ-ユ・ペ-タ-ソン計量 / extremal計量, / 局所対称空間 / 保型形式 / 概均質空間 / 解析変換 / 微分構造 / 放物ベクトル束 / ケ-ラ-・アインシュタイン計量 / ハイパ-ケ-ラ-構造 / Boltzmann equations / Distribution tail / Swallow's tail / Arnold's tongue / Normalbundle / Stable manifold / Complex dynamics / Hypoellipticity / ホイゲンスの原理 / ア-ベル関数方程式 / ボルツマンウィィト / 星状三角形関係 / SOSモデル / 不確定性原理 / 退化シュレ-ディンガ-作用素 / ストレンジ・アトラクタ / 楕円性 / ボルツマン方程式 / 分布の裾の評価 / 燕の尾 / ア-ノルドの舌 / ノ-マル バンドル / 安定多様体 / Representation of algebras / Cohen-Macaulay module / Diffeomophism type / Seifert fibered space / Hasse Principle / Twisted conjugacy class / 代数体の微分 / 多元環の表現論 / CohenーMacauley加群 / 微分同相類 / Seifertファイバ-空間 / Hyperkahler構造 / ハッセの原理 / ひねられた共役類 / ホモロジー球面 / 消滅定理 / ファイバー空間 / 分類理論 / フリップ / 微分同相 / 位相亜群 / ホモロジー3球面 / アインスタインケーラー空間 / ザァイフェルトファイバー空間 / 楕円型曲面 / ヤング・ミルズ場 / 調和写像 / 極小曲面 / 楕円型変分問題 / リーマン計量 / moduli空間 / 反自己双対接続 / Yang-Mills場 / 融合積 / 測地的代表元 / ザイフェルト束 / ケーリー・グラフ / トーラス結び目群 / 有理関数表示 / 有限生成群 / 2面体型 / 変形空間 / 双曲群 / ピソ数 / 二面体型 / ブレイド群 / 非線形微分方程式 / 2次特性類 / 3次元トポロジー / 2次特性類 / 体積 / 計算機支援 / 3次元トポロジー / 組みひも群 / 多様性 / 位相幾何 / 弦理論 / 解析学 / 素粒子論 / 数理物理 / 超弦理論 / ホモロジー代数 / 特異点理論 / カラビヤウ多様体 / フレア-ホモロジ- / ミラ-対称性 / 量子コホモロジー / ラグランジュ部分多様体 / ハミルトン力学系 / トーリック多様体 / 擬正則曲線 / シンプレクティク幾何 / ミラー対称性 / セル / シューアの相互律 / 岩堀ヘッケ環 / 複素算術幾何平均 / 非2次無理数度 / グルサ-問題 / ディオファンタス近似 / 多次元Schrodinger作用素 / 準楕円型作用素 / ワイル群 / 整数論 / モジュラー表現 / リー代数 / 代数学 / Lagrange plane / カオス / 電気回路網 / 自己相似関数 / 二重対数関数 / 局所可解性 隠す
  • 研究課題

    (41件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (79人)
  •  被覆モノポール写像度の構成とその応用

    • 研究代表者
      加藤 毅
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  3,4次元多様体の種々の不変量とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      上 正明
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  離散群のトポロジーと増大級数

    • 研究代表者
      藤井 道彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      琉球大学
      京都大学
  •  低次元多様体の不変量と幾何構造の連関研究代表者

    • 研究代表者
      上 正明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  非線形方程式のモジュライ空間の幾何学的応用

    • 研究代表者
      深谷 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  離散群の変形空間と増大関数

    • 研究代表者
      藤井 道彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  3次元多様体論の深化

    • 研究代表者
      小島 定吉
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  種々の幾何構造をもつ低次元多様体の研究研究代表者

    • 研究代表者
      上 正明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  離散群と双曲構造の変形空間

    • 研究代表者
      藤井 道彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ゲージ理論とホモトピー論

    • 研究代表者
      古田 幹雄
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京大学
  •  位相的場の理論に基づく,幾何学の新展開

    • 研究代表者
      深谷 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  多様体上の双曲構造の変形空間の研究

    • 研究代表者
      藤井 道彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  種々の幾何構造をもつ低次元多様体の研究研究代表者

    • 研究代表者
      上 正明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  種々の幾何構造をもつ低次元多様体の研究研究代表者

    • 研究代表者
      上 正明
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  多様体上の双曲構造とその変形

    • 研究代表者
      藤井 道彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  種々の幾何構造をもつ低次元多様体の研究研究代表者

    • 研究代表者
      上 正明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  高種数スペクトルパラメータをもつ可積分系

    • 研究代表者
      高崎 金久
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  種々の幾何構造をもつ低次元多様体の研究研究代表者

    • 研究代表者
      上 正明
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  4次元位相幾何と位相的場の理論

    • 研究代表者
      古田 幹雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京大学
      京都大学
  •  種々の幾何構造のもつ低次元多様体の研究研究代表者

    • 研究代表者
      上 正明
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  無限自由度系における有限次元可積分構造

    • 研究代表者
      高崎 金久
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  3、4次元多様体のトポロジー研究代表者

    • 研究代表者
      上 正明
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  概均質ベクトル空間の理論におけるレフシェッツ原理の研究

    • 研究代表者
      行者 明彦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  種々の幾何構造をもつ多様体のトポロジーの研究研究代表者

    • 研究代表者
      上 正明
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  可換環論とその表現の研究

    • 研究代表者
      西和田 公正
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  対称空間上の表現論及び解析

    • 研究代表者
      松木 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  概均質ベクトル空間の研究

    • 研究代表者
      行者 明彦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  3:4次元多様体のトポロジー研究代表者

    • 研究代表者
      上 正明
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  擬微分作用素の正値性と微分方程式の解の超局所解析

    • 研究代表者
      森本 芳則
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  解析学に現れる可換環の研究

    • 研究代表者
      秋葉 知温
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  偏極コンパクトKahler多様体のStabillity理論の研究

    • 研究代表者
      藤木 明
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  代数系のホモロジ-とその応用

    • 研究代表者
      岩井 斉良
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  非線形微分方程式とその周辺

    • 研究代表者
      浅野 潔
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  多様体上の位相亜群構造の研究

    • 研究代表者
      坪井 俊
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高次元多様体のminimal modelの研究

    • 研究代表者
      川又 雄二郎
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東京大学
  •  Yang-Mills場と4次元多様体

    • 研究代表者
      松本 幸夫
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東京大学
  •  変換群と幾何学

    • 研究代表者
      服部 晶夫
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東京大学
  •  微分幾何学・複素解析学および大域的解析学

    • 研究代表者
      落合 卓四郎
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東京大学
  •  Yang-Mills場と4次元多様体

    • 研究代表者
      松本 幸夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東京大学
  •  Yang-Mills場と4次元多様体

    • 研究代表者
      松本 幸夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東京大学
  •  変換群と幾何学

    • 研究代表者
      服部 晶夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2015 2014 2009 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The Fukumoto-Furuta and the Ozvath-Szabo invariants for spherical 3-manifolds2009

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Ue
    • 雑誌名

      Banach Center Publications 85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540074
  • [雑誌論文] The Fukumoto-Furuta and the Ozsvath-Szabo invariants for spherical 3-manifolds2009

    • 著者名/発表者名
      M.Ue
    • 雑誌名

      Banach Center Publications Algebraic Topology Old and New, Institute of Mathematics Polish Academy of Sciences vol.85

      ページ: 121-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540074
  • [雑誌論文] The Fukumoto-Furuta and the Ozsvath-Szabo invariants for spherical 3-manifolds2009

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Ue
    • 雑誌名

      Banach Center Publications 85

      ページ: 121-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540072
  • [雑誌論文] The Fukumoto-Furuta and the Ozsvath-Szabo invariants for spherical 3-manifolds2009

    • 著者名/発表者名
      Ue, Masaaki
    • 雑誌名

      Algebraic topology-old and new

      巻: 85 ページ: 121-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340015
  • [雑誌論文] The Fukumoto-Furuta and the Ozsvath-Szabo invariants for spherical 3-manifolds2009

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Ue
    • 雑誌名

      Banach Center Publications Vol.85

      ページ: 121-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540072
  • [雑誌論文] The Fukumoto-Furuta and the Ozvath-Szabo invariants for spherical 3-manifolds2009

    • 著者名/発表者名
      M.Ue
    • 雑誌名

      Banach Center Publ.

      巻: 85 ページ: 121-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340015
  • [雑誌論文] Homotopy theoretical considerations of the Bauer-Furuta stable homotopy Seiberg-Witten invariants2007

    • 著者名/発表者名
      Furuta, Mikio ; Kametani, Yukio ; Matsue, Hirofumi ; Minami, Norihiko
    • 雑誌名

      Proceedings of the Nishida Fest(Kinosaki 2003)

      巻: 10 ページ: 155-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340015
  • [雑誌論文] An integral lift of the Rochlin invariant of spherical 3-manifolds and finite surgery2005

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Ue
    • 雑誌名

      J.Math.Kyoto Univ. 45・1

      ページ: 21-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540069
  • [雑誌論文] An integral lift of the Rochlin invariant of Spherical 3-manifolds2005

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Ue
    • 雑誌名

      J.Math.Kyoto Univ. 45-1

      ページ: 21-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540063
  • [雑誌論文] An integral lift of the Rochlin invariant of Spherical 3-manifolds and finite surgery2005

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Ue
    • 雑誌名

      J. Math. Kyoto Univ. 45・1

      ページ: 21-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540069
  • [雑誌論文] The Neumann-Siebenmann invariant and Seifert surgery2005

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Ue
    • 雑誌名

      Math.Z. 250

      ページ: 475-493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540069
  • [雑誌論文] The Neumann-Siebenmann invariant and Seifert surgery2005

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Ue
    • 雑誌名

      Math.Z 250

      ページ: 475-493

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540069
  • [雑誌論文] The Neumann-Siebenmann invariant and Seifert surgery2005

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Ue
    • 雑誌名

      Math.Z. 250

      ページ: 475-493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540063
  • [雑誌論文] An integral lift of the Rochlin invariant of spherical 3-manifolds and finite surgery2005

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Ue
    • 雑誌名

      J.Math.Kyoto Univ. 45・No.1

      ページ: 21-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540063
  • [雑誌論文] An integral lift of the Rochlin invariant of spherical 3-manifolds and finite surgery2005

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Ue
    • 雑誌名

      J.Math.Kyoto Univ. Vol.45

      ページ: 21-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540069
  • [雑誌論文] An integral lift of the Rochlin invariant of spherical 3-manifolds and finite surgery2005

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Ue
    • 雑誌名

      J. Math. Kyoto Univ. 45・1

      ページ: 21-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540063
  • [雑誌論文] The Neumann-Siebenmann invariant and Seifert surgery2005

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Ue
    • 雑誌名

      Math.Z. Vol.250

      ページ: 475-493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540069
  • [雑誌論文] Fixed points of polynomial automorphisms of C^n2004

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Ueda
    • 雑誌名

      Adv.Stud.Pure Math. 42

      ページ: 319-324

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540069
  • [雑誌論文] An integral lift of the Rochlin inuariant of Spherical 3-monifolds and finite surgery

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Ue
    • 雑誌名

      J.Math.Kyoto Univ. (to appear)(発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540069
  • [雑誌論文] The Neumann-Siabenmann invariant and Seifert surgery

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Ue
    • 雑誌名

      Math.Z. (to appear)(発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540069
  • [雑誌論文] An integral lift of the Rochlin invariant of spherical 3-manifolds and finite surgery

    • 著者名/発表者名
      上 正明
    • 雑誌名

      J.Math.Kyoto Univ. (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540063
  • [雑誌論文] The Neumann-Siebenmann invariant and Seifert surgery

    • 著者名/発表者名
      上 正明
    • 雑誌名

      Math.Z. (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540063
  • [雑誌論文] The Fukumoto-Furuta and the Ozsvath-Szabo invariants for spherical 3-manifolds

    • 著者名/発表者名
      Masaaki, Ue
    • 雑誌名

      Proceedings of the Postnikov memorial conference (refereed)(to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540081
  • [雑誌論文] The Fukumoto-Furuta and the Ozsvath-Szabo invariants for spherical 3-manifolds

    • 著者名/発表者名
      上 正明
    • 雑誌名

      Proceedings of the Postnikov memorial Conference (to appear)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540081
  • [雑誌論文] The Fukumoto-Furuta and the Ozsvath-Szabo invariants for spherical 3-manifolds

    • 著者名/発表者名
      上 正明
    • 雑誌名

      Proceedings of the Postnikov memorial Conference (掲載確定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540081
  • [学会発表] ザイフェルトホモロジー3球面のmu-bar不変量,エータ不変量とd不変量について2015

    • 著者名/発表者名
      上 正明
    • 学会等名
      微分トポロジー15
    • 発表場所
      京都大学大学院理学研究科数学教室
    • 年月日
      2015-03-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540076
  • [学会発表] The mu-bar invariants and the eta invariants for Seifert homology 3-spheres2014

    • 著者名/発表者名
      上 正明
    • 学会等名
      研究集会「多様体のトポロジーの展望」
    • 発表場所
      東京大学数理科学研究科
    • 年月日
      2014-11-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540076
  • [学会発表] The Fukumoto-Furuta and the Ozsvath-Szabo invariants for spherical 3-manifolds2007

    • 著者名/発表者名
      Masaaki, Ue
    • 学会等名
      Postnikov Memorial Conference
    • 発表場所
      Stefan Banach international Mathernatical Center, Poland
    • 年月日
      2007-06-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540081
  • [学会発表] The Fukumoto-Furuta and the Ozsvath-Szabo invariants for spherical 3-manifolds2007

    • 著者名/発表者名
      上 正明
    • 学会等名
      Postnikov Memorial Conference
    • 発表場所
      Stefan Banach International Mathematical Center, Poland
    • 年月日
      2007-06-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540081
  • [学会発表] The mu-bar invariants, the eta invariants and Ozsvath-Szabo's correction terms for Seifert rational homology 3-spheres

    • 著者名/発表者名
      上 正明
    • 学会等名
      研究集会「4次元トポロジー」
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540076
  • [学会発表] The mu-bar invariants and the eta invariants for Seifert rational homology 3-spheres

    • 著者名/発表者名
      上 正明
    • 学会等名
      Workshop and Conference on the Topology and Invariants of Smooth 4-Manifolds
    • 発表場所
      University of Minnesota
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540076
  • 1.  加藤 信一 (90114438)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤井 道彦 (60254231)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宇敷 重廣 (10093197)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加藤 毅 (20273427)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西和田 公正 (60093291)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松本 幸夫 (20011637)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  服部 晶夫 (80011469)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森本 芳則 (30115646)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  今西 英器 (90025411)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  上田 哲生 (10127053)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  河澄 響矢 (30214646)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  坪井 俊 (40114566)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  落合 卓四郎 (90028241)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西山 亨 (70183085)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  斎藤 裕 (20025464)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  河野 敬雄 (90028134)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  秋葉 知温 (60027670)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山内 正敏 (30022651)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  古田 幹雄 (50181459)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  川又 雄二郎 (90126037)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  畑 政義 (40156336)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  浅野 潔 (90026774)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  行者 明彦 (50116026)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松木 敏彦 (20157283)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中島 啓 (00201666)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  南 範彦 (80166090)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  斎藤 恭司 (20012445)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  吉野 雄二 (00135302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  深谷 賢治 (30165261)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  太田 慎一 (00372558)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  亀谷 幸生 (70253581)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  林 修平 (20247208)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  森下 昌紀 (40242515)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  佐藤 隆夫 (70533256)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  岩井 斉良 (70026764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  藤木 明 (80027383)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  高崎 金久 (40171433)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  櫻川 貴司 (60196136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  落合 啓之 (90214163)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  伊達 悦朗 (00107062)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  鈴木 敏 (60026739)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  河野 明 (00093237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  加藤 文元 (50294880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  玉木 大 (10252058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  清野 和彦 (40234398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  吉田 尚彦 (70451903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  藤田 玄 (50512159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  中村 信裕 (10512171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  小島 定吉 (90117705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  吉田 朋好 (60055324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  金 英子 (80378554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  高澤 光彦 (80323822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  逆井 卓也 (60451902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  藤原 耕二 (60229078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  石川 剛郎 (50176161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  今野 宏 (20254138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  望月 拓郎 (10315971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  小谷 元子 (50230024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  佐々木 隆 (20154007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  武部 尚志 (60240727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  池田 岳 (40309539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  上木 直昌 (80211069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  竹内 章 (40026761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  小野 薫 (20204232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  太田 啓史 (50223839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  齋藤 政彦 (80183044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  吉川 謙一 (20242810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  高村 茂 (20362436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  塩田 徹治 (00011627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  田村 一郎 (30011430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  久我 健一 (30186374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  加藤 和也 (90111450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  織田 孝幸 (10109415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  笠原 皓司 (70026748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  木上 淳 (90202035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  日置 尋久 (70293842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  後藤 竜司 (30252571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  足助 太郎 (30294515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  中山 昇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi