• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

増田 隆一  MASUDA Ryuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80192748
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 理学研究院, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2024年度: 北海道大学, 理学研究院, 教授
2012年度 – 2016年度: 北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2015年度: 北海道大学, 理学研究科, 教授
2013年度: 北海道大学, 大学院理学研究院, 教授
2012年度: 北海道大学, 大学院・理学研究院, 教授 … もっと見る
2008年度 – 2012年度: 北海道大学, 大学院・理学研究院, 准教授
2011年度: 北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授
2010年度 – 2011年度: 北海道大学, 理学研究院, 准教授
2010年度: 北海道大学, 創成科学共同研究機構, 准教授
2007年度 – 2008年度: 北海道大学, 創成科学共同研究機構, 准教授
2006年度: 北海道大学, 創成科学協同研究機構, 助教授
2005年度 – 2006年度: 北海道大学, 創成科学共同研究機構, 助教授
2005年度: 北海道大学, 創生科学共同研究機構, 助教授
2001年度 – 2004年度: 北海道大学, 先端科学技術共同研究センター, 助教授
2003年度: 北海道大学, 先端科学技術共同センター, 助教授
2003年度: 北海道大學, 先端科学技術共同センター, 助教授
1992年度 – 2000年度: 北海道大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
系統・分類 / 生物多様性・分類 / 資源保全学 / 生物資源科学
研究代表者以外
考古学 / 人類遺伝学 / 生態・環境 / 資源保全学 / 小区分03060:文化財科学関連 / 小区分45040:生態学および環境学関連 … もっと見る / 複合領域 / 応用獣医学 / 自然史科学 / 系統・分類 / 環境政策・環境社会システム / 環境影響評価・環境政策 / 自然人類学 / 東洋史 / 人類学 / 人文・社会系 隠す
キーワード
研究代表者
分子系統 / ミトコンドリアDNA / 遺伝的多様性 / 進化 / ツシマヤマネコ / 古代DNA / イリオモテヤマネコ / 絶滅危惧種 / 系統地理 / ヒグマ … もっと見る / 多様性 / 起源 / 集団遺伝学 / 保全生物学 / Genetic diversity / 遺伝子 / 地理的隔離 / 生物進化 / mitochondrial DNA / Evolution / 中央アジア / オホーツク文化 / 生物地理 / 日本固有種 / マイクロサテライト / 分子進化 / 分子遺伝学 / 種内変異 / 哺乳類 / 絶滅種 / 系統地理学 / ユーラシア / archaeology / ancient DNA / diversity / molecular phylogeny / phylogeograph / bottleneck / Ezo sika deer / 考古学 / ボトルネック / エゾシカ / gene / natural environment / field study / molecular phylogen / Baikal Lake / Central Asia / brown bear / 自然環境 / フィールド調査 / バイカル湖 / Okhotsk culture / Ancient DNA / Mitochondrial DNA / Phologeography / Okhotsk Sea / Origin / Brown bear / 環オホーツク海 / Endemic species / Species conservation / Molecular Phylogeny / Biogeography / Genetic resource / Endangered species / 系統進化 / 種の保全 / 遺伝子資源 / Xinjiang / Arid region / Jungar Basin / Tarim Basin / China / Wildcat / Felidae species / アジア大陸 / 砂漠 / シルクロード / 分子系統進化 / 新彊 / 乾燥地帯 / ジュンガル盆地 / タリム盆地 / 中国 / ヤマネコ / ネコ科 / Geographic isolation / Population genetics / Molecular evolution / Molecular phylogeny / Tsushima cat / Iriomote cat / 集団遺伝 / 遺伝情報 / 性別判定 / 個体識別 / 種判定 / 非侵襲的手法 / 環境 / 遺伝的浮動 / シマフクロウ / 遺伝子増幅 / 動物遺存体 / 更新世 / ロシア:米国 / マンモス動物群 / 動物地理 / シベリア / ロシア / 国際研究者交流 / 考古資料 / クマ送り / 日本列島 / ヘテロ接合度 / 分子系統樹 / ニホンジカ / リス科 / マンモス / 分岐年代 / ベンガルヤマネコ / モモンガ / ムササビ / イタチ / 分子系統学 / 種間関係 / DNAシーケンス / PCR … もっと見る
研究代表者以外
古代DNA / オホーツク文化 / DNA / アイヌ民族 / 遺伝学 / 中国 / 考古学 / PCR / mitochondrial DNA / D-loop / ミトコンドリアDNA / Cervus nippon / deer / 形態計測 / 亜種分化 / 種分化 / FISH / ゲノム / 個体群復元 / ジュゴン / 動物 / 生態系修復・整備 / 環境政策 / アジア / 食肉目 / 安定同位体分析 / 民族 / 形質人類学 / 交易 / 年代測定 / 野生動物 / 縄文時代人骨 / 生活誌 / 同位体分析 / 頭蓋形態 / アイヌ / オホーツク文化人骨 / 東アジア / 哺乳類 / DNA分析 / 続縄文文化 / 遺伝子 / アイヌ文化 / 絶滅種 / 14C年代測定 / aDNA解析 / C14年代測定 / ゲノム解析 / 動物考古学 / 地域絶滅種 / オオヤマネコ / 都市環境 / エキノコックス症 / キツネ / エキノコックス / 野ネズミ / 集団隔離 / 非侵襲的遺伝サンプル / 公衆衛生 / 集団遺伝 / 都市生態 / キタキツネ / ヒト随伴野生生物 / マウス / 第四紀後期環境変動 / 縄文時代・弥生時代 / 第四紀環境変動 / ヒト随伴動物 / オーストロネシア語族 / 系統地理学 / 動植物 / ヤポネシア / ヒト随伴動植物 / ヒョウタン / 全ゲノム解析 / 縄文・弥生時代 / 先史時代 / ヒグマ / イネ / ジャコウネズミ / クマネズミ / ハツカネズミ / ナルィチェヴォ文化 / サハリン / 日本史学 / 先史学 / 石器 / 土器 / 動物骨 / 内耳土器 / 炭素・窒素同位体分析 / 放射性炭素年代測定 / 竪穴住居 / 動物遺存体 / カムチャツカ半島 / 千島列島 / 千島アイヌ / Okhotsk Culture / The Ainu people / Trade / physical anthropology / Ethnic people / Medieval history / Archaeology / 中世史 / wild animal / phylogeny / haplotype / bacteria / wild boar / ミトコンドリア / 系統解析 / DNA解析 / 食肉 / シカ / イノシシ / ハプロタイプ / South-western population / North-eastern population / Japan / Speciation / Sika deer / ネオテニ- / 動物処理 / 遺伝子分析 / ニホンジカ / 南西集団 / 東北集団 / 日本列島 / D-1oop / 二ホンジカ / DNA analysis / morphometry / systematics / speciation / comparative ecology / evolution / China / 有蹄類大進化 / 分布様式 / 分子系統樹 / 亜種化 / 比較生態 / 進化系統 / シカ類 / In situ hybridization / Chromosomes / Image analyzer / Mapping / Genome / 画像処理 / プローブ / in situハイブリダイゼーション / 染色体 / 画像分析 / マッピング / Ceruloplasmin / Linkage / Copper metabolism / Liver cancer / Hapatitis / LEC rats / Wilson disease / ウィルソン病 / 連鎖 / セルロプラスミン / 進銕 / 銅代謝 / 肝癌 / 肝炎 / LECラット / ウイルソン病 / 極東ロシア / 人口動態 / コミュニケーション / 生態系修復 / 野生動物保全 / Meles / 環境修復 / 行動学 / ロシア / 行動生態 / 保全生物学 / 社会構造 / 種間相互作用 / 多様性評価 / 野生動物の経済的利用 / 絶滅危惧 / 装身具 / 古代DNA / マリタ遺跡 / ヴィーナス像 / バタン諸島 / 台湾 / mtDNA / バブヤン諸島 / フィリピン / PCR法 / mtDNA / 痕跡調査 / 海草 / 根付 / 竹富町文化財 / 西表島 / 奉納骨 / 七門御嶽 / 新城下地島 / 八重山諸島 / 琉球列島 / 民族接触 / 狩猟採集民 / 集団統合 / ドメスティケーション / 家畜動物飼育 / パブリック考古学 / パブクリック考古学 / 古代DNA分析 / 生活誌復元 / 民族形成 / 国際フィールドスクール / 礼文島 / 文化統合 / 海洋適応 / 海獣儀礼 / エスニシティ / 保全生態学 / 分子系統学 / 形態学 / 個体群解析 / 資源保全学 / 進化 / 生態学 / 種子分散 / 在来種保全 / 自然保全学 / 環境影響評価 / 遺伝的多様性 / 自然保護区 / 密猟 / 動物生態学 / 野生動物保護 / 生物考古学 / 安定同位体 / 人骨形態 / 琉球人 / 古代 DNA / 形態 / 骨考古学 / 金雲母 / 貨幣 / 毛皮 / 金属器 / 環オホーツク / マスカラード/カルナバル型クマ観念 / イオマンテ型クマ観念 / クマ信仰・儀礼 / 沖合自由航行権 / 慣習法 / 領域 / 環日本海交易ネットワーク / 古銭 / ミトコンドリアDNA分析 / みと / バイカル湖地方 / 製錬・鍛冶 / 物流ネットワーク / 諸民族形成史 / 前近代 / 環オホーツク海地域 / 化石人骨 / 哺乳動物化石 / 動物化石 / 環境考古学 / マンモス動物群 / 旧石器 / OIS3 / 更新世 / 大型哺乳類 / チベットナキウサギ / 生息地の分断 / アルゴスシステム(Argos System) / チベットカモシカ / チルー(Pantholops hodgsonii) / 青海・チベット横段鉄道(青蔵鉄路) / 地理的変異 / 季節移動 / ARGOS衛星追跡 / ココシリ保護区 / 青海チベット横断鉄道 / 生息地モデル / ARGOS追跡 / リモートセンシング / 野生動物の保護管理 / チベット横断鉄道 / 衛星追跡 / チルー / チベット高原 / 青海-チベット鉄道 / 北東アジア / 環境変化 / 国際哺乳類額会議 / 多様性保全 / 防御性施設 / 中世交易 / 社会的緊張 / 輸出資源 / 土師器文化 / 蝦夷 / 解剖 / 民族学 / 日本史 / クマ送り / 地域間関係 / ガラス玉 / 鉄鍋 / 擦文文化 隠す
  • 研究課題

    (44件)
  • 研究成果

    (253件)
  • 共同研究者

    (119人)
  •  都市空間を利用するキタキツネの生態遺伝学的特徴とエキノコックス伝播要因の解明

    • 研究代表者
      天池 庸介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  日本列島に棲息したオオヤマネコに関する学際的調査・研究

    • 研究代表者
      佐藤 孝雄
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03060:文化財科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  動植物ゲノム配列解析にもとづくヤポネシアへのヒトの移動の推定

    • 研究代表者
      鈴木 仁
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ユーラシア中央部・南部でのヒグマ多様性変遷の探求と北海道ヒグマ三系統の起源解明研究代表者

    • 研究代表者
      増田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      北海道大学
  •  千島アイヌの起源と経済史に関する考古学的研究

    • 研究代表者
      高瀬 克範
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  経済的利用により劣化した東アジアおよびロシア極東地域の食肉目個体群の復元技術開発

    • 研究代表者
      金子 弥生
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  マリタ遺跡のヴィーナス像に関する年代研究

    • 研究代表者
      吉田 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      東京大学
  •  アイヌ民族文化の形成過程の解明に向けた総合的研究

    • 研究代表者
      加藤 博文
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  琉球列島ジュゴン個体群保全のための基礎生物学的研究

    • 研究代表者
      大泰司 紀之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      北海道大学
  •  絶滅危惧種シマフクロウの遺伝的多様性評価と遺伝子資源保存の基盤形成研究代表者

    • 研究代表者
      増田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ツシマヤマネコをモデルとした糞からの生物多様性情報の抽出と種保全への展開研究代表者

    • 研究代表者
      増田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  日本列島の南と北でヒト集団の生活誌と系統の多様性を探る

    • 研究代表者
      石田 肇
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  経済的利用により劣化した中国希少食肉目個体群の復元技術の開発

    • 研究代表者
      金子 弥生
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  琉球列島ジュゴン個体群保全のための個体群解析

    • 研究代表者
      小倉 剛
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      琉球大学
  •  環オホーツク海地域における前近代交易網の発達と諸民族形成史の研究

    • 研究代表者
      天野 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ユーラシア北東部における後期旧石器時代人の適応行動に関する総合的研究

    • 研究代表者
      佐藤 孝雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  チベット高原横断鉄道による野生動物への影響に関する研究

    • 研究代表者
      星野 仏方
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  更新世の動物遺存体の古代ゲノム解析法の開発と系統地理学研究の新しい展開研究代表者

    • 研究代表者
      増田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      北海道大学
  •  中世日本列島北部-サハリンにおける民族の形成過程の解明-市場経済圏拡大の観点から-

    • 研究代表者
      天野 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2007
    • 研究機関
      北海道大学
  •  オホーツク文化人骨の再発見と総合的研究

    • 研究代表者
      石田 肇
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  古代DNA分析を導入したシベリア・マンモス動物群から現代動物相の多様性変遷の解明研究代表者

    • 研究代表者
      増田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      北海道大学
  •  中世日本列島北部・サハリンにおける民族の形成過程の解明ー市場経済圏拡大の観点から

    • 研究代表者
      天野 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  東アジア・東南アジア産哺乳全種の現況と多様性保全方法・必要な調査の検討

    • 研究代表者
      大泰司 紀之
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  古代DNA分析を導入したエゾシカ集団の系統地理の変遷と多様性成立機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      増田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      北海道大学
  •  中央アジアおよびザバイカルにおけるヒグマ集団の分子系統地理と進化起源の探索研究代表者

    • 研究代表者
      増田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      北海道大学
  •  食される野生動物肉の微生物汚染調査と産地を特定する遺伝学的モニタリング手法の開発

    • 研究代表者
      石黒 直隆
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  北海道・環オホーツク海地域におけるヒグマ集団の遺伝的多様性の起源と成立機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      増田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  分子系統解析による日本在来動物種の起源・進化および渡来時期の解明研究代表者

    • 研究代表者
      増田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  分子系統解析による日本在来動物種の起源・進化および渡来時期の解明研究代表者

    • 研究代表者
      増田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  中国高原・シルクロードに分布する希少ヤマネコ類と大型ネコ類の分子系統進化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      増田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      北海道大学
  •  絶滅危惧動物の遺伝的多様性評価法と遺伝子資源の保存に有効な分子生物学的技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      増田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物資源科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  人間との共存をめざした絶滅危惧・希少動物の種保存に関する分子・集団遺伝学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      増田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  イリオモテヤマネコ・ツシマヤマネコの起源・進化の探索と集団内多様性の分子系統解析研究代表者

    • 研究代表者
      増田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      北海道大学
  •  日本列島に生息する二ホンジカの起源と種分化過程の解明

    • 研究代表者
      大泰司 紀之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然史科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  人間との共存をめざした絶滅危惧・希少動物の種保存に関する分子・集団遺伝学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      増田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  PCRダイレクトシーケンス法の改良および絶滅種を含む哺乳類進化の分子系統学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      増田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  イリオモテヤマネコ・ツシマヤマネコの進化起源の解明と種内変位の分子系統学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      増田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      北海道大学
  •  遺伝子分析と形態計測に基づく中国産シカ類全種の起源・進化・系統の解明

    • 研究代表者
      大泰司 紀之
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      北海道大学
  •  人間との共存をめざした絶滅危惧・希少動物の種保存に関する分子・集団遺伝学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      増田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  PCRダイレクトシーケンス法の改良および絶滅種を含む哺乳類進化の分子系統学的解析--ミトコンドリアDNAおよび核内リボソームDNAの遺伝的分化研究代表者

    • 研究代表者
      増田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  イリオモテヤマネコ・ツシマヤマネコの進化起源の解明と種内変異の分子系統学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      増田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      北海道大学
  •  PCRダイレクトシーケンス法の改良および絶滅種を含む哺乳類進化の分子系統学的解析:ミトコンドリアDNAおよび核内リボソームDNAの遺伝的分化研究代表者

    • 研究代表者
      増田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ヒトゲノムのための顕微画像処理システムの開発

    • 研究代表者
      吉田 廸弘
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  遺伝性肝炎発症LECラットを用いたウイルソン病解明へのアプローチ

    • 研究代表者
      吉田 廸弘
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 知られざる食肉目動物の多様な世界 ― 東欧と日本 ―2022

    • 著者名/発表者名
      増田隆一、金子弥生(編)
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      中西出版.
    • ISBN
      9784891154165
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20533
  • [図書] はじめての動物地理学 ― なぜ北海道にヒグマで,本州はツキノワグ マなの?2022

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000272476
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [図書] はじめての動物地理学 ―なぜ北海道にヒグマで、本州はツキノワグマなの? ―2022

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000272476
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20533
  • [図書] 知られざる食肉目動物の多様な世界 ― 東欧と日本 ―2022

    • 著者名/発表者名
      増田隆一,金子弥生
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      中西出版
    • ISBN
      9784891154165
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [図書] うんち学入門 ― 生き物にとって「排泄物」とは何か.2021

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065170144
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [図書] ヒグマ学への招待 ~ 自然と文化で考える2020

    • 著者名/発表者名
      増田隆一(編著)
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • ISBN
      9784832974159
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01899
  • [図書] ヒグマ学への招待~自然と文化で考える2020

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • ISBN
      9784832974159
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [図書] ユーラシア動物紀行2019

    • 著者名/発表者名
      増田 隆一
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784004317579
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04410
  • [図書] ユーラシア動物紀行2019

    • 著者名/発表者名
      増田 隆一
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784004317579
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [図書] 日本の食肉類2018

    • 著者名/発表者名
      増田 隆一
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130602372
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [図書] 日本の食肉類2018

    • 著者名/発表者名
      増田 隆一
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130602372
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04410
  • [図書] 哺乳類の生物地理学2017

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130602525
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04410
  • [図書] Biology and Conservation of Martens, Sables, and Fishers: A New Synthesis2012

    • 著者名/発表者名
      Schwartz, M.K., Ruiz-Gonzalez, A., Masuda, R., and Pertoldi, C.
    • 出版者
      Cornell University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651245
  • [図書] Biology and Conservation of Martens, Sables, and Fishers: A New Synthesis2012

    • 著者名/発表者名
      Schwartz, M.K., Ruiz-González, A., Masuda, R., and Pertoldi, C.
    • 総ページ数
      428
    • 出版者
      Cornell University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405003
  • [図書] ヒグマ学入門2006

    • 著者名/発表者名
      天野哲也、増田隆一、間野勉(編著)
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405012
  • [図書] Zoogeography and Natural History of Animals2005

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Masuda
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      Hokkaido University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405011
  • [図書] 動物地理の自然史2005

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      北海道大学図書刊行会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405012
  • [図書] 動物地理の自然史2005

    • 著者名/発表者名
      増田 隆一
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      北海道大学図書刊行会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405011
  • [図書] 動物地理の自然史2005

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      北海道大学図書刊行会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370034
  • [図書] 動物地理の自然史2005

    • 著者名/発表者名
      増田 隆一, 阿部 永 編著
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      北海道大学図書刊行会,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15068201
  • [図書] 北海道大学図書刊行会2005

    • 著者名/発表者名
      増田 隆一
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      動物地理の自然史
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370034
  • [図書] Zoogeography and Natural History of Animals2005

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Masuda
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      Hokkaido University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370034
  • [図書] 動物地理の自然史2005

    • 著者名/発表者名
      増田隆一、阿部永(編著)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405012
  • [図書] 動物地理の自然史

    • 著者名/発表者名
      増田 隆一
    • 出版者
      北海道大学図書刊行会(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405011
  • [雑誌論文] Phylogeography of the Altai weasel (Carnivora: Mustelidae: Mustela altaica) based on an analysis of mitochondrial control-region haplotype2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N., Abramov, A.V., Amaike, Y., Nishita, Y., and Masuda, R.
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society

      巻: 138 号: 3 ページ: 274-281

    • DOI

      10.1093/biolinnean/blac148

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [雑誌論文] Diversity of mitochondrial D-loop haplotypes from ancient Thracian horses in Bulgaria.2023

    • 著者名/発表者名
      Nishita, Y., Amaike, Y., Spassov, N., Hristova, L., Kostov, D., Vladova, D., Peeva, S., Raichev, E., Vlaeva, R., and Masuda, R.
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 94 号: 1

    • DOI

      10.1111/asj.13810

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508, KAKENHI-PROJECT-23K20512
  • [雑誌論文] Population genetic structure and diversity of the East Balkan Swine (Sus scrofa) in Bulgaria, revealed by mitochondrial DNA and microsatellite analyses.2022

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, K., Doneva, R., Raichev, E.G., Peeva, S., Doichev, V.D., Amaike, Y., Nishita, Y., Kaneko, Y., and Masuda, R.
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 92 号: 1

    • DOI

      10.1111/asj.13630

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [雑誌論文] Comparison of microsatellite and the MHC class II DRB locus diversity of raccoon dogs (Nyctereutes procyonoides) between Finland and Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, Y., Nishita, Y., Amaike, Y., Oksanen, A., Lavikainen, A., and Masuda, R.
    • 雑誌名

      Annales Zoologici Fennici

      巻: 60 号: 1 ページ: 57-71

    • DOI

      10.5735/086.060.0108

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [雑誌論文] 石狩低地帯と北海道の動物地理的特徴2022

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 雑誌名

      北海道の自然

      巻: 60 ページ: 11-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06343
  • [雑誌論文] Diversity of the MHC class II DRB gene in the wolverine (Carnivora: Mustelidae: Gulo gulo) in Finland2022

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, Y., Nishita, Y., Lansink, G.M.J., Holmala, K. Aspi, J., and Masuda, R.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 5 ページ: e0267609-e0267609

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0267609

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [雑誌論文] Genetic diversity and phylogeography of urban hedgehogs (Erinaceus europaeus) around Helsinki, Finland, revealed by mitochondrial DNA and microsatellite analyses2022

    • 著者名/発表者名
      Osaka, M., Pynnonen-Oudman, K., Lavikainen, A., Amaike, Y., Nishita, Y., and Masuda, R.
    • 雑誌名

      Mammal Research

      巻: 67 号: 1 ページ: 99-107

    • DOI

      10.1007/s13364-021-00603-5

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [雑誌論文] 石狩低地帯と北海道の動物地理的特徴2022

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 雑誌名

      北海道の自然

      巻: 60 ページ: 11-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [雑誌論文] 石狩低地帯と北海道の動物地理的特徴2021

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 雑誌名

      北海道の自然

      巻: 60 ページ: 11-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20533
  • [雑誌論文] Demographic history of the brown bear (Ursus artcos) on Hokkaido Island, Japan, based on whole-genomic sequence analysis. Genome Biology and Evolution2021

    • 著者名/発表者名
      Endo, Y., Osada, N., Mano, T., and Masuda, R.
    • 雑誌名

      Genome Biology and Evolution

      巻: - 号: 9

    • DOI

      10.1093/gbe/evab195

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508, KAKENHI-PLANNED-18H05511
  • [雑誌論文] 哺乳類学の最前線で活躍するにはどうしたらよいか2020

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 60 号: 2 ページ: 377-384

    • DOI

      10.11238/mammalianscience.60.377

    • NAID

      130007884413

    • ISSN
      0385-437X, 1881-526X
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [雑誌論文] Molecular evolution of MHC class II DRB exon 2 in Japanese and Russian raccoon dogs, Nyctereutes procyonoides (Carnivora: Canidae).2020

    • 著者名/発表者名
      Bartocillo, A.M., Nishita, Y., Abramov, A.V. and Masuda, R.
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society

      巻: 129 号: 1 ページ: 61-73

    • DOI

      10.1093/biolinnean/blz153

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [雑誌論文] Mitochondrial haplogrouping of the ancient brown bears (Ursus arctos) in Bulgaria, revealed by the APLP method.2020

    • 著者名/発表者名
      3.Mizumachi, K., Spassov, N., Kostov, D., Raichev, E.G., Peeva, S., Hirata, D., Nishita, Y., Kaneko, Y., and Masuda, R.
    • 雑誌名

      Mammal Research

      巻: 65 号: 2 ページ: 413-421

    • DOI

      10.1007/s13364-020-00482-2

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [雑誌論文] Phylogeography of the Siberian weasel (Mustela sibirica), based on a mitochondrial DNA analysis.2020

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, K., Abramov, A.V., Amaike, Y., Nishita, Y. and Masuda, R.
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society

      巻: 129 号: 3 ページ: 587-593

    • DOI

      10.1093/biolinnean/blz202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [雑誌論文] Phylogenetic relationships of ancient brown bears (Ursus arctos) on Sakhalin Island, revealed by APLP and PCR-direct sequencing analyses of mitochondrial DNA.2020

    • 著者名/発表者名
      2.Mizumachi, K., Gorbunov, S.V., Vasilevski, A.A., Amano, T., Ono, H., Kosintsev, P.A., Hirata, D., Nishita, Y., and Masuda, R.
    • 雑誌名

      Mammal Research

      巻: 66 号: 1 ページ: 95-102

    • DOI

      10.1007/s13364-020-00542-7

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508, KAKENHI-PROJECT-23K20512
  • [雑誌論文] 哺乳類の系統地理を探る~ヒグマの移動史2019

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 雑誌名

      生物科学

      巻: 70 ページ: 25-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04410
  • [雑誌論文] Hybridization between the European and Asian badgers (Meles, Carnivora) in the Volga-Kama region, revealed by analyses of maternally, paternally and biparentally inherited genes.2019

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, E., Abramov, A.V., Soloviev, V.A., Saveljev, A.P., Nishita, Y., Kaneko, Y., and Masuda, R.
    • 雑誌名

      Mammalian Biology

      巻: 94 ページ: 140-148

    • DOI

      10.1016/j.mambio.2018.05.003

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [雑誌論文] Genetic diversity of MHC class II DRB alleles in the marbled polecat, Vormela peregusna, in Bulgaria.2019

    • 著者名/発表者名
      Nishita, Y., Spassov, N., Peeva, S., Raichev, E.G., Kaneko, Y., and Masuda, R
    • 雑誌名

      Ethology, Ecology and Evolution

      巻: 31 号: 1 ページ: 59-72

    • DOI

      10.1080/03949370.2018.1486887

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [雑誌論文] Variation in pancreatic amylase gene copy number among Eurasian badgers (Carnivora, Mustelidae, Meles) and its relationship to diet2019

    • 著者名/発表者名
      Abduriyim S.、Nishita Y.、Abramov A. V.、Solovyev V. A.、Saveljev A. P.、Kosintsev P. A.、Kryukov A. P.、Raichev E.、Vainola R.、Kaneko Y.、Masuda R.
    • 雑誌名

      Journal of Zoology

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 28-36

    • DOI

      10.1111/jzo.12649

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [雑誌論文] 遺伝子が解き明かす北海道の生物地理2018

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 雑誌名

      ビオヒストリー

      巻: 30 ページ: 12-15

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [雑誌論文] 遺伝子が解き明かす北海道の生物地理2018

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 雑誌名

      ビオヒストリー

      巻: 30 ページ: 12-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04410
  • [雑誌論文] Low genetic variation in the MHC class II DRB gene and MHC-linked microsatellites in endangered island populations of the leopard cat (Prionailurus bengalensis) in Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Saka, T., Nishita, Y., and Masuda, R.
    • 雑誌名

      mmunogenetics

      巻: 70 号: 2 ページ: 115-124

    • DOI

      10.1007/s00251-017-1020-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [雑誌論文] Genetic Diversity of MHC Class II DRB1 Exon 2 in the Red Fox (Vulpes vulpes) on Hokkaido, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Amaike Yosuke、Nishita Yoshinori、Uraguchi Kohji、Masuda Ryuichi
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 35 号: 5 ページ: 402-410

    • DOI

      10.2108/zs170211

    • NAID

      210000179520

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [雑誌論文] 乳類の系統地理を探る~ヒグマの移動史2018

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 雑誌名

      生物科学

      巻: 70 ページ: 25-30

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [雑誌論文] Evolution of MHC class I genes in Eurasian badgers, genus Meles (Carnivora, Mustelidae)2018

    • 著者名/発表者名
      Abduriyim Shamshidin、Nishita Yoshinori、Kosintsev Pavel A.、Raichev Evgeniy、Vainola Risto、Kryukov Alexey P.、Abramov Alexei V.、Kaneko Yayoi、Masuda Ryuichi
    • 雑誌名

      Heredity

      巻: 122 号: 2 ページ: 205-218

    • DOI

      10.1038/s41437-018-0100-3

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [雑誌論文] Low genetic diversity in an isolated red fox (Vulpes vulpes) population on Mt. Hakodate, Japan, revealed by microsatellite analyses of fecal samples.2018

    • 著者名/発表者名
      Amaike, Y., Murakami, T., and Masuda, R.
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 43 号: 3 ページ: 141-152

    • DOI

      10.3106/ms2017-0055

    • NAID

      120006716320

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [雑誌論文] Genetic diversity of MHC class II DRB alleles in the continental and Japanese populations of the sable Martes zibellina (Mustelidae, Carnivola, Mammalia)2018

    • 著者名/発表者名
      Nishita, Y., Abramov, A.V., Murakami, T., and Masuda, R.
    • 雑誌名

      Mammal Research

      巻: 63 号: 3 ページ: 369-378

    • DOI

      10.1007/s13364-018-0366-0

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [雑誌論文] Genetic diversity of MHC class II DRB alleles in the marbled polecat, Vormela peregusna in Bulgaria2018

    • 著者名/発表者名
      Nishita, Y., Spassov, N., Raichev, E.G., Peeva, S., Kaneko, Y., Masuda, R.
    • 雑誌名

      Ethology, Ecology & Evolution

      巻: 999 ページ: 999-999

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257404
  • [雑誌論文] Diversity of MHC class II DRB alleles in the Eurasian population of the least weasel, Mustela nivalis (Mustelidae, Mammalia)2017

    • 著者名/発表者名
      Nishita, Y., Kosintsev, P.A., Haukisalmi, V., Vainora, R., Raichev, E., Murakami, T., Abramov, A. V., Kaneko, Y., Masuda, R.
    • 雑誌名

      Journal: Biological Journal of the Linnean Society

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 28-37

    • DOI

      10.1093/biolinnean/blw028

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257404
  • [雑誌論文] Molecular phylogenetic status of the Bulgarian marbled polecat (Vormela peregusna, Mustelidae, Carnivora), revealed by Y chromosomal genes and mitochondrial DNA sequences2017

    • 著者名/発表者名
      Mizumachi, K., Nishita, Y., Spassov, N., Raichev, E. G., Peeva, S., Kaneko, Y., Masuda, R.
    • 雑誌名

      Biocheminal Systematics and Ecology

      巻: 70 ページ: 99-107

    • DOI

      10.1016/j.bse.2016.10.025

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257404
  • [雑誌論文] Comparative phylogeography of the endemic Japanese weasel (Mustela itatsi) and the continental Siberian weasel (Mustela sibirica) revealed by complete mitochondrial genome sequences2017

    • 著者名/発表者名
      Shalabi, M., Abramov, A. V., Kosintsev, P. A., Lin, L., Han, S., Watanabe,S., Yamazaki, K., Kaneko, Y., Masuda, R.
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society

      巻: 120 ページ: 333-348

    • DOI

      10.1111/bij.12891

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257404
  • [雑誌論文] Food niche segregation between sympatric golden jackals and red foxes in central Bulgaria2017

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda, H., Raichev, E.G., Newman, C., Masuda, R., Georgiev, D.M., Kaneko, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Zoology

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 64-71

    • DOI

      10.1111/jzo.12464

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257404
  • [雑誌論文] Food niche segregation between sympatric golden jackals and red foxes in central Bulgaria2017

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda, H., Raichev, E.G., Newman, C., Masuda, R., Georgiev, D. M., Kaneko, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Zoology

      巻: 303 ページ: 64-71

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257404
  • [雑誌論文] Diversity and evolution of MHC class II DRB gene in the Eurasian badger genus Meles (Mammalia: Mustelidae)2017

    • 著者名/発表者名
      Abduriyim S., Nishita Y., Kosintsev, P., Raichev, E.. Vainola,R., Kryukov, A. P., bramov Alexei V., Kaneko, Y., Masuda R.
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society

      巻: 122 号: 2 ページ: 258-273

    • DOI

      10.1093/biolinnean/blx077

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257404
  • [雑誌論文] A Comparison of visual and genetic techniques for identifying Japanese marten scats - enabling diet examination in relation to seasonal food availability in a sub-alpine area of Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Hisano, M., Hoshino, L., Kamada, S., Masuda, R., Newman, C., Kaneko, Y.
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 34 ページ: 137-146

    • NAID

      40021168645

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257404
  • [雑誌論文] ヒグマの遺伝的多様性と移動の歴史2017

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 雑誌名

      北海道自然保護協会誌 NC Hokkaido

      巻: 173 ページ: 12-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04410
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny of Eurasian badgers (Meles) around the distribution boundaries, revealed by analyses of mitochondrial DNA and Y-chromosomal genes2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, E., Kosintsev, P. A., Raichev, E. G., Haukisalmi, V. K., Kryukov, A. P., Wiig, O., Abramov, A. V., Kaneko, Y., Masuda, R.
    • 雑誌名

      Biochemical Systematics and Ecology

      巻: 71 ページ: 121-130

    • DOI

      10.1016/j.bse.2017.01.011

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257404
  • [雑誌論文] Paternal phylogeographic structure of the brown bear (Ursus arctos) in northeastern Asia and the effect of male-mediated gene flow to insular populations2017

    • 著者名/発表者名
      Hirata, D., Mano, T., Abramov, A.V., Baryshnikov, G.F., Kosintsev, P.A., Murata, K., and Masuda, R.
    • 雑誌名

      Zoological Letters

      巻: 3 号: 1 ページ: 21-21

    • DOI

      10.1186/s40851-017-0084-5

    • NAID

      120006383817

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04410
  • [雑誌論文] Population structure of the raccoon dog on the Grounds of Imperial Palace, Tokyo revealed by microsatellite analysis of fecal DNA2016

    • 著者名/発表者名
      Saito, W., Amaike, Y., Sako, T., Kaneko, Y., Masuda, R.
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 33 号: 5 ページ: 485-490

    • DOI

      10.2108/zs160066

    • NAID

      40020960643

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257404
  • [雑誌論文] 夏期講演会DNAからみたヒグマの系譜―世界に発信!考古学と分子系統学のコラボレーション2016

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 雑誌名

      北海道立埋蔵文化財センター年報

      巻: 17 ページ: 38-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04410
  • [雑誌論文] The illegal exploitation of hog badgers (Arctonyx collaris) in China: genetic evidence exposes regional population impacts.2015

    • 著者名/発表者名
      Chen,W., Newman,C., Liu,Z., Kaneko,Y., Omote,K., Masuda,R., Buesching,C.D.,Macdonald,D.W., Xie,Z., Zhou, Y.
    • 雑誌名

      Conservation Genetics Resources

      巻: 7(3) 号: 3 ページ: 697-704

    • DOI

      10.1007/s12686-015-0467-x

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257404
  • [雑誌論文] Comparing the summer diet of stone martens (Martes foina) in urban and natural habitats in Cenral Bulgaria2015

    • 著者名/発表者名
      Hisano, M., Raichev, E.G., Peeva, S., Tsunoda, H., Newman, C., Masuda, R., Georgiev, D.M., Kaneko, Y.
    • 雑誌名

      Ethology, Ecology and Evolution

      巻: 56 号: 3 ページ: 255-261

    • DOI

      10.1080/03949370.2015.1048829

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257404
  • [雑誌論文] Genetic variation of the MHC class II DRB genes in the Japanese weasel, Mustela itatsi, endemic to Japan, compared with the Siberian weasel, Mustela sibirica2015

    • 著者名/発表者名
      Nishita, Y., Abramov, A.V., Kosintsev, P.A., Watanabe, S., Yamazaki, K., Kaneko, Y., Masuda, R.
    • 雑誌名

      Tissue Antigens

      巻: 86 号: 6 ページ: 431-442

    • DOI

      10.1111/tan.12700

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257404
  • [雑誌論文] Spatial and temporal variation at major histocompatibility complex class IIB genes in the endangered Blakiston’s fish owl2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Kohyama, Keita Omote, Chizuko Nishida, Takeshi Takenaka, Keisuke Saito, Satoshi Fujimoto, Ryuichi Masuda
    • 雑誌名

      Zoological Letters

      巻: 1 号: 1 ページ: 13-13

    • DOI

      10.1186/s40851-015-0013-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01622, KAKENHI-PROJECT-23310164
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA analysis of Jomon dogs from the Kamikuroiwa Rock Shelter site in Shikoku and the Higashimyo site in Kyushu, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Masuda, R. and Sato, T.
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 123 号: 2 ページ: 95-98

    • DOI

      10.1537/ase.150111

    • NAID

      130005094882

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242030, KAKENHI-PROJECT-25284152, KAKENHI-PROJECT-25300037
  • [雑誌論文] Recent fragmentation of the endangered Blakiston’s fish owl (Bubo blakistoni) population on Hokkaido Island, northern Japan, revealed by mitochondrial DNA and microsatellite analyses2015

    • 著者名/発表者名
      Omote, K., Nishida, C., Takenaka, T., Saito, K., Shimura, R., Fujimoto, S., Sato, T., and Masuda, R.
    • 雑誌名

      Zoological Letters

      巻: 印刷中

    • NAID

      120006383827

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310164
  • [雑誌論文] Ancient DNA analysis of marmot tooth remains from the Shamanka and Lokomotiv-Raisovet Cemeteries near Lake Baikal: species identification and genealogical characteristics.2015

    • 著者名/発表者名
      Masuda, R., Losey, R.J., Bazaliiskii, V.I., and Badmaev, B.
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: - ページ: 133-139

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2015.03.050

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242030
  • [雑誌論文] The socio-spatial dynamics of the Japanese badger (Meles anakuma). 20142014

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, Y., Kanda, E., Tashima, S., Masuda, R., Newman, C., Macdonald, D.W.
    • 雑誌名

      Journal of Mammalogy

      巻: 95 (2) ページ: 290-300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405003
  • [雑誌論文] Notes on winter stomach contents of the stone marten (Martes foina) in the Balkan Montains, central Bulgaria. 2014.2014

    • 著者名/発表者名
      Hisano, M., Raichev, E.G., Peeva, S., Georgiev, D., Tsunoda, H., Masuda, R., Kaneko, Y.
    • 雑誌名

      ZooNotes

      巻: 56 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405003
  • [雑誌論文] Notes on autumn-winter stomach contents of the stone marten (Martes foina) in the Balkan Mountains, Central Bulgaria.2014

    • 著者名/発表者名
      Hisano, M., Raichev E., Peeva, S., Georgiev, D., Tsunoda, H., Masuda, R., and Kaneko, Y.
    • 雑誌名

      Zoo Notes

      巻: 56 ページ: 1-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257404
  • [雑誌論文] The socio-spatial dynamics of the Japanese badger (Meles anakuma)2014

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, Y., Kanda, E., Tashima S., Masuda R., Newman C., and Macdonald, D.W.
    • 雑誌名

      Journal of Mammalogy

      巻: 95 号: 2 ページ: 290-300

    • DOI

      10.1644/12-mamm-a-158

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257404
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA haplogrouping of the brown bear (Ursus arctos) in Asia based on a newly developed APLP analysis.2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Hirata, Alexei V. Abramov, Gennady F. Baryshnikov, Ryuichi Masuda
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society

      巻: 111 号: 3 ページ: 627-635

    • DOI

      10.1111/bij.12219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J02026, KAKENHI-PROJECT-25300037
  • [雑誌論文] Genetic variation of the East Balkan Swine (Sus scrofa) in Bulgaria, revealed by mitochondrial DNA and Y chromosomal DNA.2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Hirata, Valentin D. Doichev, Evgeniy G. Raichev, Nadezhda A. Palova, Jivko L. Nakev, Yordan M. Yordanov, Yayoi Kaneko, Ryuichi Masuda
    • 雑誌名

      Animal Genetics

      巻: 46 号: 2 ページ: 209-212

    • DOI

      10.1111/age.12269

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J02026, KAKENHI-PROJECT-26257404
  • [雑誌論文] Molecular phylogeography and haplogrouping of the brown bear (Ursusarctos), based on analyses of the complete mitochondrial DNA sequences2013

    • 著者名/発表者名
      Hirata, D., Mano, T., Abramov, A.V., Baryshnikov, G. F., Kosintsev, P., Vorobiev, A., Raichev, E., Tsunoda, H., Kaneko, Y., Murata, K., Fukui, D., Masuda, R.
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 30 号: 7 ページ: 1644-1652

    • DOI

      10.1093/molbev/mst077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405003
  • [雑誌論文] 遺伝的特徴からみたオホーツク人-大陸と北海道の間の交流2013

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 雑誌名

      Bulletin of the Hokkaido University Museum

      巻: 6号 ページ: 103-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401023
  • [雑誌論文] Winter diet of the stone marten (Marte sfoina) in centaral Bulgaria2013

    • 著者名/発表者名
      Hisano, M., Raichev, E.G., Tsunoda, H., Masuda, R., Kaneko, Y.
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 38 ページ: 293-298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405003
  • [雑誌論文] The reliance of the golden jackal (Canis aureus) on anthropogenic foods in winter, in central Bulgaria2013

    • 著者名/発表者名
      Raichev, E., Tsunoda, H., Newman, C., Masuda, R., Georgiev, D. M., Kaneko, Y.
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 38 ページ: 19-27

    • NAID

      10031165763

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405003
  • [雑誌論文] The reliance of the golden jackal (Canis aureus) on anthropogenic foods in winter, in central Bulgaria.2013

    • 著者名/発表者名
      Raichev, E., Tsunoda, H., Newman, C., Masuda, R., Georgiev, D. M. and Kaneko, Y.
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 38 ページ: 19-27

    • NAID

      10031165763

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405003
  • [雑誌論文] Winter diet of the stone marten (Martes foina) in centaral Bulgaria2013

    • 著者名/発表者名
      Hisano, M., Raichev, E.G., Tsunoda, H., Masuda, R., and Kaneko
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 38 ページ: 293-298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405003
  • [雑誌論文] 遺伝的特徴から見たオホーツク人―大陸と北海道の間の交流2013

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 雑誌名

      北海道大学総合博物館研究報告

      巻: 6号 ページ: 103-108

    • NAID

      120005228562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401023
  • [雑誌論文] Japanese weasel, Mustela itatsi (Carnivora: Mustelidae), endemic to the Japanese islands, revealed by mitochondrial DNA analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Masuda, R., Kurose, N., Watanabe, S., Abramov, A.V., Han, S.H., Lin, L.K., and Oshida, T.
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society

      巻: 107巻 ページ: 307-321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251009
  • [雑誌論文] Preliminary study on microsatellite and mitochondrial DNA variation of the stone marten Martes foina in Bulgaria.2012

    • 著者名/発表者名
      Nagai, T., Raichev, E.G., Tsunoda, H., Kaneko, Y., and Masuda, R.
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 37 号: 4 ページ: 353-358

    • DOI

      10.3106/041.037.0410

    • NAID

      10031148021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651245
  • [雑誌論文] Genetic distinctness and variation in the Tsushima Islands population of the Japanese marten, Martes melampus (Carnivora: Mustelidae), revealed by microsatellite analysis.2012

    • 著者名/発表者名
      Shouko Kamada
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 29 号: 12 ページ: 827-833

    • DOI

      10.2108/zsj.29.827

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651245
  • [雑誌論文] Genetic variation and population structure of the sable Martes zibellina on eastern Hokkaido, Japan, revealed by microsatellite analysis.2012

    • 著者名/発表者名
      Nagai, T., Murakami, T. and Masuda, R.
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 37 号: 4 ページ: 323-330

    • DOI

      10.3106/041.037.0406

    • NAID

      10031148017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651245
  • [雑誌論文] Genetic population structure of the masked palm civet Paguma larvata, (Carnivora: Viverridae) in Japan, revealed from analysis of newly identified compound microsatellites2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue, T., Kaneko, Y., Yamazaki, K., Anezaki, T., Yachimori, S., Ochiai, K., Lin, L.K., Pei, K.J.C., Chen, Y.J., Chang, S.W., and Masuda, R.
    • 雑誌名

      Conservation Genetics

      巻: 13 ページ: 1095-1107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405003
  • [雑誌論文] Preliminary study on microsatellite and mitochondrial DNA variation of the stone marten Martes foina in Bulgaria2012

    • 著者名/発表者名
      Nagai, T. Raichev, E. G., Tsunoda, H., Kaneko, Y., Masuda., R.
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 37 ページ: 353-358

    • NAID

      10031148021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405003
  • [雑誌論文] トコロチャシ跡遺跡オホーツク地点出土ヒグマ骨のミトコンドリアDNA分析2012

    • 著者名/発表者名
      増田隆一,坂絵利
    • ページ
      360-366
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401023
  • [雑誌論文] Preliminary study on microsatellite and mitochondrial DNA variation of the stone marten Martes foina in Bulgaria.2012

    • 著者名/発表者名
      Nagai, T., Raichev, E.G., Tsunoda, H., Kaneko, Y., and Masuda, R.
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 37 ページ: 353-358

    • NAID

      10031148021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405003
  • [雑誌論文] アイヌ民族とオホーツク文化人集団2012

    • 著者名/発表者名
      石田肇,増田隆一
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 118 ページ: 85-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242030
  • [雑誌論文] Comparative molecular phylogeny and evolution between sex chromosome DNA sequences in the family Canidae (Carnivora, Mammalia)2012

    • 著者名/発表者名
      Tsubouchi, A., Fukui, D., Ueda, M., Okuyama, E., Toyoshima, S., Takami, K., Tsujimoto, T., Uraguchi, U., Raichev, E., Kaneko, Y., Tsunoda, H.,Masuda, R.
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 29 ページ: 151-161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405003
  • [雑誌論文] Systematics and phylogeography of the steppe whiskered bat Myotis aurascens Kuzyakin, 1935 (Chiroptera, Vespertilionidae)2012

    • 著者名/発表者名
      Tsytsulina, K., Dick, M.H., Maeda, K., and Masuda, R.
    • 雑誌名

      Russian Journal of Theriology

      巻: 11巻 ページ: 1-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251009
  • [雑誌論文] Comparative molecular phylogeny and evolution of sex chromosome DNA sequences in the family Canidae (Mammalia, Canivora)2012

    • 著者名/発表者名
      Tsubouchi, A., Fukui, D., Ueda, M., Tada, K., Toyoshima, S.,Takami K., Tsujimoto,T., Uraguchi, K., Raichev, E., Kaneko, Y., Tsunoda, H., Masuda, R.
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 29 号: 3 ページ: 151-161

    • DOI

      10.2108/zsj.29.151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405003
  • [雑誌論文] アイヌ民族とオホーツク文化人集団2012

    • 著者名/発表者名
      石田肇、増田隆一
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 118 ページ: 85-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370087
  • [雑誌論文] Genetic population structures of the masked palm civet Paguma larvata (Viverridae, Carnivora) in Japan and Taiwan, revealed from analysis of newly developed compound microsatellites2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue, T., Kaneko, Y., Yamazaki, K., Anezaki, T., Yachimori, S., Ochiai, K., Lin, L., Pei, K.J. Chen, Y., Chang, S., Masuda, R.
    • 雑誌名

      Conservation Genetics

      巻: 13 ページ: 1095-1107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405003
  • [雑誌論文] Genetic features of ancient West Siberian people of the Middle Ages, revealed by mitochondrial DNA haplogroup analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, T.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 56 号: 8 ページ: 602-608

    • DOI

      10.1038/jhg.2011.68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251009, KAKENHI-PROJECT-22370087
  • [雑誌論文] Genotype frequencies of the ABCC11 gene in 2000-3000-year-old human bones from the Epi-Jomon and Jomon sites in Hokkaido, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuta H, Sato T, Dodo Y, Matsumura H, Amano T, Ishida H, Masuda R
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 119 号: 1 ページ: 81-86

    • DOI

      10.1537/ase.100416

    • NAID

      10029569223

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370087, KAKENHI-PROJECT-22370088, KAKENHI-PROJECT-23247040
  • [雑誌論文] Genetic features of ancient West Siberian people of the Middle Ages, revealed by mitochondrial DNA haplogroup analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Razhev, D., Amano, T., Masuda, R.
    • 雑誌名

      Journal of Hunan Genetics

      巻: 56 ページ: 602-608

    • NAID

      10030660577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401023
  • [雑誌論文] Phylogeographic sympatry and isolation of the Eurasian badgers (Meles, Mustelidae, Carnivora) : implications for an alternative analysis using maternally as well as paternally inherited genes2011

    • 著者名/発表者名
      Tashima, S., Kaneko, Y., Anezaki, T., Baba, M., Yachimori, S., Abramov, A.V., Saveljev, A.P., Masuda, R.
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 28 号: 4 ページ: 293-303

    • DOI

      10.2108/zsj.28.293

    • NAID

      40018787462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405003
  • [雑誌論文] Genetic features of ancient West Siberian people of the Middle Ages, revealed by mitochondrial DNA haplogroup analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Sato,T.,Razhev,D.,Amano T., Masuda, R
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 56号 ページ: 602-608

    • NAID

      10030660577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401023
  • [雑誌論文] Identification and molecular variations of CAN-SINEs from the ZFY gene final intron of the Eurasian badgers (genus Meles)2011

    • 著者名/発表者名
      Tashima, S., Kaneko, Y., Anezaki, T., Baba, M., Yachimori,S., Abramov, A.V., Saveljev, A.P., Masuda, R.
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 36 ページ: 41-48

    • NAID

      10029772398

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405003
  • [雑誌論文] Preliminary study on migration pattern of the Tibetan antelope (Pantholops hodgsonii) based on satellite tracking2011

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Buho, Z.Jiang, C.Liu, T.Yoshida, Halik Mahamut, M.Kaneko, M.Asakawa, M.Motokawa, K.Kaji, X.Wu, N.Otaishi, Sumiya Ganzorig, R.Masuda
    • 雑誌名

      Advance in Space Research

      巻: (印刷中)(DOI:10.1016/j.asr.2011.02.015)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255005
  • [雑誌論文] Preliminary study on migration pattern of the Tibetan antelope (Pantholops hodgsonii) based on satellite tracking2011

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Buho, Z. Jiang, C. Liu, T.Yoshida, Halik Mahamut, M.Kaneko, M.Asakawa M.Motokawa, K. Kaji, X. Wu, N. Otaishi, Sumiya Ganzorig, R. Masuda
    • 雑誌名

      Advance in Space Research 48

      ページ: 43-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255005
  • [雑誌論文] Phylogeographicsympatry and isolation of the Eurasian badgers (Meles, Mustelidae, Carnivora): implication for an alternative analysis using maternally as well as paternally inherited genes2011

    • 著者名/発表者名
      Tashima, S., Kaneko, Y., Anezaki, T., Baba, M., Yachimori, S., Abramov, A. V., Saveljev, A. P., and Masuda, R.
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 28(4) ページ: 293-303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405003
  • [雑誌論文] Polymorphisms and allele frequencies of the ABO blood group gene among the Jomon, Epi-Jomon, and Okhotsk people in Hokkaido, northern Japan revealed by ancient DNA analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Kazuta H, Amano T, Ono H, Ishida H, Kodera H, Matsumura H, Yoneda M, Dodo Y, Masuda R
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 55巻 ページ: 691-696

    • NAID

      10030737269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370087
  • [雑誌論文] Origins and founder effects on the Japanese masked palm civet Paguma larvata (Viverridae, Carnivora), revealed from a comparison with its molecular phylogeography in Taiwan2010

    • 著者名/発表者名
      Masuda R.
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 27 ページ: 499-505

    • NAID

      120006500892

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251009
  • [雑誌論文] Genetic diversity among the Japanese badger (Meles anakwna) populations, revealed by microsatellite analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Tashima, S., Kaneko, Y., Aneza ki, T., Baba, M., Yachimori, S., Masuda, R.
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: Vol.35 ページ: 221-226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405003
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA haplogrouping of the Okhotsk people due to ancient DNA analysis : an intermediate of gene flow from the continental-Sakhalin people to the Ainu2009

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Amano T, Ono H, Ishida H, Kodera H, Matsumura H, Yoneda M, Masuda R.
    • 雑誌名

      Anthropol Sci (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370099
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA haplogrouping of the Okhotsk people based on analysis of ancient DNA : an intermediate of gene flow from the continental-Sakhalin people to the Ainu.2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Amano, T., Ono, H., Ishida, H., Kodera, H., Matsumura, H., Yoneda, M., Masuda, R.
    • 雑誌名

      Anthropological Science 117

      ページ: 171-180

    • NAID

      10029567622

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401023
  • [雑誌論文] Allele frequencies of the ABCC11 gene for earwax phenotypes among ancient populations of Hokkaido, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Amano, T., Ono, H., Ishida, H., Kodera, H., Matsumura, H., Yoneda, M., and Masuda, R
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 54号 ページ: 409-413

    • NAID

      10030731060

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401023
  • [雑誌論文] Allele frequencies of the ABCC11 gene for earwax phenotypes among ancient populations of Hokkaido, Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Amano, T., Ono, H., Ishida, H., Kodera, H., Matsumura, H., Yoneda, M., Masuda, R.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics 54

      ページ: 409-413

    • NAID

      10030731060

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401023
  • [雑誌論文] Phylogeography of the Japanese giant flyingsquirrel Pataurista leucogenys(Rodentia : Sciuridae) : implication of glacial refugia in anarboreal small mammal in the Japanese Islands.2009

    • 著者名/発表者名
      Oshida, T., Masuda, R., and Ikeda, K.
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405012
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA haplogrouping of the Okhotsk people due to ancient DNA analysis : an intermediate of gene flow from the continental-Sakhalin people to the Ainu.2009

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Amano T, Ono H, Ishida H, Kodera H, Matsumura H, Yoneda M, Masuda R
    • 雑誌名

      Anthropol Sci (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370099
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA haplogrouping of the Okhotsk people based on analysis of ancient DNA: an intermediate of gene flow from the continental-Sakhalin people to the Ainu2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Amano, T., Ono, H., Ishida, H., Kodera, H., Matsumura, H., Yoneda, M., and Masuda, R
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 117号 ページ: 171-180

    • NAID

      10029567622

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401023
  • [雑誌論文] 食肉目の遺伝子分析を目的としたサンプリング法、遺伝子分析技術、遺伝情報の解析法および研究事例2009

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 雑誌名

      哺乳類科学 49

      ページ: 283-302

    • NAID

      10030472238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251009
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny and taxonomyof the genus Mustela(Mustelidae, Carnivora), inferred from mitochondrial DNA sequences : New perspectives on phylogenetic status of theback-striped weasel and American mink2008

    • 著者名/発表者名
      Kurose, N., Abramov, A.V., and Masuda, R.
    • 雑誌名

      Mammal Study 33

      ページ: 25-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405012
  • [雑誌論文] Geneticidentification of mammalian carnivore speciesin the Kushiro Wetland, eastern Hokkaido, Japan, by analysis of fecal DNA.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimatani, Y., Takeshita, T., Tatsuzawa, S.,Ikeda, T., and Masuda, R.
    • 雑誌名

      Zoological Science 25

      ページ: 714-720

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405012
  • [雑誌論文] Molecular diversity and phylogeography ofthe Asian leopard cat, Felis bengalensis, inferred from mitochondrial and Y-chromosomal DNA sequences2008

    • 著者名/発表者名
      Tamada, T., Siriaroonrat, B., Subramaniam, V., Hamachi, M., Lin, L.-K., Oshida, T. Rerkamnuaychoke, W., and Masuda R.
    • 雑誌名

      Zoological Science 25

      ページ: 154-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405012
  • [雑誌論文] Unequal rates of Ychromosome gene divergence duringspeciation of the family Ursidae.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagome, S., Pecon-Slattery, J., and Masuda, R.
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution 25

      ページ: 1344-1356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405012
  • [雑誌論文] Bird and mammal specimens inthe Swedish Museum of Natural Historyoriginating from Hokkaido University : Bergman's collection and a specimen giftedfrom Professor Saburo Hatta.2008

    • 著者名/発表者名
      Masuda, R., Sato, T., Gronwall, O., and Kato, M.
    • 雑誌名

      Bulletin ofBotanic Garden Hokkaido University 8

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405012
  • [雑誌論文] Genetic variations of the masked palm civet Paguma larvata inferred from mitochondrial cytochrome b sequences.2008

    • 著者名/発表者名
      Masuda, R.
    • 雑誌名

      Mammal Study 33

      ページ: 19-24

    • NAID

      10021103110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657028
  • [雑誌論文] Genetic variations of the masked palm civet Paguna larvata inferred mitochondrial cytochrome b sequences.2008

    • 著者名/発表者名
      Masuda, R.
    • 雑誌名

      Mammal Study 33

      ページ: 19-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405012
  • [雑誌論文] Origin and genetic feature of the Okhotsk people, revealed by ancient mitochondrial DNA analysis.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Amano T, Ono H, Ishida H, Kodera H, Matsumura H, Yoneda M, Masuda R.
    • 雑誌名

      J Hum Genet 52

      ページ: 618-627

    • NAID

      40015454171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370099
  • [雑誌論文] Origin and genetic feature of the Okhotsk people, Origin and genetic feature of the Okhotsk peoprevealed by ancient mitochondrial DNA analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Amano T, Ono H, Ishida H, Kodera H, Matsumura H, Yoneda M, Masuda R.
    • 雑誌名

      J Hum Genetle 52

      ページ: 618-627

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370099
  • [雑誌論文] Genetic structure changes ofexpanding sika deer(Cervus nippon)populations in central and western Hokkaido, revealed by mitochondrial DNA analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Nabata, D., Kaji, K., Nagata, J., and Masuda, R.
    • 雑誌名

      Mammal Study 32

      ページ: 17-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405012
  • [雑誌論文] ヒグマの多様性と進化2006

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 雑誌名

      ヒグマ学入門

      ページ: 35-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15068201
  • [雑誌論文] Brown bears and sika deer in Hokkaido2006

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Masuda
    • 雑誌名

      Annual Report of Sarugawa Historical Museum 7

      ページ: 19-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370034
  • [雑誌論文] Ancient DNA analysis of brown bear skulls from s ritual rock shelter site of the Ainu culture at Bihue, central Hokkaido, Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Masuda, R, Tamura, T, Takahashi, O
    • 雑誌名

      Anthropological Science 114

      ページ: 211-215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370099
  • [雑誌論文] ヒグマとエゾシカ2006

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 雑誌名

      沙流川歴史館年報 7

      ページ: 19-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370034
  • [雑誌論文] Ancient DNA analysis of brown bear skulls from a ritual rock shelter site of the Ainu culture at Bihue,central Hokkaido, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Masuda, R.
    • 雑誌名

      Anthropological Science 114

      ページ: 211-215

    • NAID

      10018443949

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15068201
  • [雑誌論文] ヒグマとエゾシカ2006

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 雑誌名

      沙流川歴史館年報 7

      ページ: 19-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405012
  • [雑誌論文] Ancient DNA analysis of brown bear skulls from a ritual rock shelter site of the Ainu culture at Bihue, central Hokkaido, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Masuda
    • 雑誌名

      Anthropological Science 114

      ページ: 211-215

    • NAID

      10018443949

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405012
  • [雑誌論文] Molecular phylogeography of the Japanese weasel Mustela itatsi(Mustelidae, Carnivora)and the Siberian weasel M.sibirica on Japanese islands, based on mitochondrial DNA control region variations.2006

    • 著者名/発表者名
      Masuda, R., Kurose, N., Watanabe, S., Abramov, AV., Han, S.H., Lin, L.K., Oshida,T.
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15068201
  • [雑誌論文] Ancient DNA analysis of brown bear skulls from a ritual rock shelter site of the Ainu culture at Bihue, central Hokkaido, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Masuda
    • 雑誌名

      Anthropological Science 114

      ページ: 211-215

    • NAID

      10018443949

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370034
  • [雑誌論文] Ancient DNA analysis of brown bear skulls from a ritual rock shelter site of the Ainu culture atBihue, central Hokkaido, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Masuda
    • 雑誌名

      Anthropological Science 114

      ページ: 211-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370034
  • [雑誌論文] クマのDNAが語るオホーツク人の交流 49:16-21.2005

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 雑誌名

      日本文化財科学会会報 49

      ページ: 16-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15068201
  • [雑誌論文] クマのDNAが語るオホーツク人の交流2005

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 雑誌名

      日本文化財科学会会報 49

      ページ: 16-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370034
  • [雑誌論文] クマのDNAが語るオホーツク人の交流2005

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 雑誌名

      日本文化財科学会会報 49

      ページ: 16-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405012
  • [雑誌論文] クマのDNAが語るオホーツク人の交流.2005

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 雑誌名

      日本文化財科学会会報 49

      ページ: 16-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370034
  • [雑誌論文] A note on karyotypes of Sorex caecutiens(Mammalia, Insectivora)from Cheju Isl and of Korea2005

    • 著者名/発表者名
      Oshida, T., Ohdachi, S., Han S.H., and Masuda, R.
    • 雑誌名

      Caryologia 58

      ページ: 52-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405012
  • [雑誌論文] Comparative phylogeography betweenthe ermine Mustela erminea and the leastweasel M. nivalis of Palaearctic and Nearcticregions, based on analysis of mitochondrial DNA control region sequences2005

    • 著者名/発表者名
      Kurose, N., Abramov, A.V., and Masuda, R.
    • 雑誌名

      Zoological Science 22

      ページ: 1069-1078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405012
  • [雑誌論文] Cultural communications of the Okhotsk people, revealed by DNA of the Hokkaido brown bear2005

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Masuda
    • 雑誌名

      Annual Report of the Japanese Society for Scientific Studies on Cultural Property 49

      ページ: 16-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370034
  • [雑誌論文] Phylogeography of theRussian flying squirrel(Pteromys volans) : implication of refugia theory in arboreal smallmammals of Eurasia2005

    • 著者名/発表者名
      Oshida, T., Abramov, A.V., Yanagawa, H., and Masuda, R.
    • 雑誌名

      Molecular Ecology 14

      ページ: 1191-1196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405012
  • [雑誌論文] Fecal DNA analysis for identifyingspecies and sex of sympatric carnivores : anoninvasive method for conservation on theTsushima Islands, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Kurose, N., Masuda, R., and Tatara, M.
    • 雑誌名

      Journal of Heredity 96

      ページ: 688-697

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405012
  • [雑誌論文] 古代DNA分析から見る北方文化の起源と変遷2004

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 雑誌名

      歴史読本 49-12

      ページ: 233-235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15068201
  • [雑誌論文] Bottleneck effects on the sika deer Cervus nippon population in Hokkaido, revealed by ancient DNA analysis.2004

    • 著者名/発表者名
      Nabata, D., Masuda, R., Takahashi, O., Nagata, J.
    • 雑誌名

      Zoological Science 21

      ページ: 473-481

    • NAID

      110006282419

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15068201
  • [雑誌論文] Ancient DNA analysis and habitat origins of brown bear remains from the Kafukai A site on Rebun Island : Establishment of the bear sending ceremony using kept bears in the Okhotsk Cultue And intercultural communications2002

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Masuda
    • 雑誌名

      Zoo-archaeology 19

      ページ: 1-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405011
  • [雑誌論文] 古代DNA分析による礼文島香深井A遺跡出土ヒグマ遺存体の起源-オホーツク文化における飼育型クマ送り儀礼の成立と異文化交流-2002

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 雑誌名

      動物考古学 19

      ページ: 1-19

    • NAID

      40005614361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405011
  • [雑誌論文] Molecular phylogeography of the Japanese weasel Mustela itatsi (Mustelidae, Carnivora) and the Siberian weasel M.sibirica on Japanese islands, based on mitochondrial DNA control region variations

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Masuda
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405011
  • [雑誌論文] Molecular phylogeography of the Japanese weasel Mustela itatsi (Mustelidae, Carnivora) and the Siberian weasel M.sibirica on Japanese islands, based on mitochondrial DNA control region variations

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Masuda
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405011
  • [雑誌論文] Molecular phylogeography of the Japanese weasel Mustela itatsi (Mustelidae, Carnivora) and the Siberian weasel M.sibirica on Japanese islands, based on mitochondrial DNA controlregion variations

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Masuda
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405011
  • [雑誌論文] Molecular phylogeography of the Japanese weasel Mustela itatsi (Mustelidae, Carnivora) and the Siberian weasel M.sibirica on Japanese islands, based on mitochondrial DNA control region variations

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Masuda
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370034
  • [学会発表] 糞DNA分析による札幌都市ギツネの被食野生哺乳類および家畜類の種同定2024

    • 著者名/発表者名
      和賀大樹,天池庸介,野中成晃,増田隆一
    • 学会等名
      日本動物学会北海道支部第68回大会(北海道大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06343
  • [学会発表] Multidisciplinary Research on the Japanese Lynx2023

    • 著者名/発表者名
      Sato T., Sawaura R., Sawada J., Yoneda M., Masuda R.
    • 学会等名
      ICAZ2023: 14th International Council for Archaeozoology.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20533
  • [学会発表] 札幌都市ギツネの集団遺伝構造および遺伝的多様性の解明とその変遷2023

    • 著者名/発表者名
      箕田眞琴,天池庸介,浦口宏二,増田隆一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2023年度大会100周年記念沖縄大会(琉球大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06343
  • [学会発表] Hybridization between brown bears Ursus arctos and related species2023

    • 著者名/発表者名
      Yu ENDO, Naoki OSADA, Tsutomu MANO, Alexei V. ABRAMOV, Ryuichi MASUDA
    • 学会等名
      The 69th Annual Meeting of the Ecological Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [学会発表] 札幌都市ギツネの集団遺伝構造とその変遷2023

    • 著者名/発表者名
      箕田眞琴、天池庸介、浦口宏二、増田隆一
    • 学会等名
      日本動物学会北海道支部第67回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06343
  • [学会発表] ヒグマ学とうんち学 ~ 動物の進化と多様性を探る ~2022

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      第46回湧別町民 大学(湧別町民大学実行委員会主催)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [学会発表] うんち学入門 生き物にとって「排泄物」とは何か2022

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      第20回消化管先進画 像診断研究会(GAIA)特別講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [学会発表] ブルガリアの哺乳類、自然、文化2022

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [学会発表] うんち学への招待2022

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      北海道 to the future プロジェクト presents 北大 ・HBC(北海道放送)子どもSDGs大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [学会発表] ddRAD-seq法による、オスに偏った分散がヒグマの島嶼個体群形成に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤優, 長田直樹, 間野勉, 永野惇, 増田隆一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [学会発表] ヒグマはどのように分散し、定着したか?~;全ゲノム解析によるユーラシア内陸部と島嶼のヒグマの移動史~2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤優, 長田直樹, 間野勉, Alexei V. Abramov, 増田隆一
    • 学会等名
      日本進化学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [学会発表] マイクロサテライトDNA解析によって明らかにされた東京都心に生息するタヌキの集団遺伝構造2021

    • 著者名/発表者名
      天池庸介、斎藤昌幸、金子弥生、増田隆一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06343
  • [学会発表] 糞DNA 分析を用いたキツネの都市生態研究 ~函館市と旭川市を例に~2021

    • 著者名/発表者名
      天池庸介、佐々木瑞希、中尾稔、増田隆一
    • 学会等名
      第67回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会北日本支部合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06343
  • [学会発表] 雌雄の移動能力差によるヒグマの集団形成史2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤優,長田直樹,間野勉,増田隆一
    • 学会等名
      日本動物学会北海道支部第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [学会発表] 北海道のキツネ2021

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      日本寄生虫学会・日本衛生動物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [学会発表] 全道と札幌都市部におけるキツネの集団遺伝構造2021

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      第67回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会北日本支部合同大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06343
  • [学会発表] 日本のネコ研究最前線2021

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20533
  • [学会発表] 市街地で維持されるエキノコックスの感染環 ―旭川市の現状と考えうる対策―2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木瑞希、天池庸介、増田隆一、中尾稔
    • 学会等名
      第67回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会北日本支部合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06343
  • [学会発表] 国立沖縄自然史博物館の設立は万人のため2021

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [学会発表] 哺乳類の生物地理学研究から学んできたこと2021

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [学会発表] 日本のネコ研究最前線2021

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [学会発表] 哺乳類の生物地理学研究から学んできたこと2021

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2021年度大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20533
  • [学会発表] ひぐま学への招待2020

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      第29回先端科学移動大学2020(道民カレッジ連携講座)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [学会発表] 哺乳類食肉目の種多様性と生物地理的歴史2018

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      第65回日本生態学会・シンポジウム:系統地理学と地質学からせまる日本列島の生物多様性形成史
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257404
  • [学会発表] Phylogeography of the Siberian weasel (Mustela sibirica), based on mitochondrial DNA analysis(ミトコンドリアDNA解析によるシベリアイタチ(Mustela sibirica)の系統地理について)2018

    • 著者名/発表者名
      石川恵太,Alexei V. Abramov,西田義憲,増田隆一
    • 学会等名
      日本動物学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [学会発表] Y染色体上のマイクロサテライトの多様性からみたアカギツネ (Vulpes vulpes) の系統地理.2018

    • 著者名/発表者名
      織田 未希, Alexei V. Abramov, Evgeniy Raichev, Pavel A. Kosintsev, Alexey P. Kryukov, 浦口 宏二, 西田 義憲, 増田 隆一
    • 学会等名
      日本動物学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05508
  • [学会発表] 哺乳類食肉目の種多様性と生物地理的歴史2018

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      第65回日本生態学会・シンポジウム「系統地理学と地質学からせまる日本列島の生物多様性形成史」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04410
  • [学会発表] ヒグマの遺伝的多様性と移動の歴史2017

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      北海道自然保護協会講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04410
  • [学会発表] Molecular phylogeography of mustelid species endemic to the Japanese islands and closely related species2017

    • 著者名/発表者名
      Masuda, R.
    • 学会等名
      Symposium “Diversity among Mustelidae: evolution, genetics, socio-ecology inform conservation in Asia and Far East”: 12th International Mammalogical Congress (IMC12)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257404
  • [学会発表] ヒグマの多様性と北海道への渡来の歴史2017

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      第23回氷海の民シンポジウム(第32回北方圏国際シンポジウム市民公開講座)
    • 発表場所
      紋別市文化会館(北海道紋別市)
    • 年月日
      2017-02-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04410
  • [学会発表] Molecular evolution of MHC class II DRB gene in the Eurasian badger genus Meles2017

    • 著者名/発表者名
      Shamshidin Abduriyim, S., BDURIYIM, Yoshinori NISHITA, Pavel A. KOSINTSEV, Evgeniy RAICHEV, Rsito VAINOLA, Alexey P. KRYUKOV, Alexei V. ABRAMOV, Yayoi KANEKO, Ryuichi MASUDA
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2017年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257404
  • [学会発表] Food niche segregation between sympatric golden jackals and red foxes in central Bulgaria2017

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda H, Raichev EG, Newman C, Masuda R, Georgiev DM, Kaneko Y
    • 学会等名
      12th International Mammalogical Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257404
  • [学会発表] アジアアナグマとヨーロッパアナグマの交雑に関する遺伝学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      木下えみ,Abramov A.V., Saveljev A.P., Solovyev V. Kosintsev P.A., 金子弥生,西田義憲, 増田隆一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2017年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257404
  • [学会発表] 日本固有種を含むイタチ科動物3 種(ニホンイタチ、シベリアイタチ、イイズナ)における主要組織適合遺伝子複合体DRB遺伝子の多様性解析2016

    • 著者名/発表者名
      西田義憲、Alexei V. Abramov、Pavel A. Kosintsev、Liang-Kong Lin、Voitto Haukisalmi、Evgeniy Raichev、渡辺茂樹、山﨑晃司、金子弥生、増田隆一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2016年度大会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県つくば市
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257404
  • [学会発表] オホーツク文化集団におけるイヌの飼育・利用.2016

    • 著者名/発表者名
      澤田純明, 大西凛, 吉永亜紀子, 増田隆一, 佐藤孝雄
    • 学会等名
      第70回日本人類学会大会
    • 発表場所
      新潟NSG学生総合プラザSTEP, 新潟県, 新潟市
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300037
  • [学会発表] 日本固有種ニホンイタチ、大陸産近縁種シベリアイタチおよびイイズナの主要組織適合遺伝子複合体(MHC) 遺伝子に関する分子進化学的解析2016

    • 著者名/発表者名
      西田義憲、Alexei V. Abramov、Pavel A. Kosintsev、Liang-Kong Lin、Voitto Haukisalmi 、Evgeniy Raichev、渡辺茂樹、山﨑晃司、金子弥生、増田隆一
    • 学会等名
      日本動物学会北海道支部第61回大会
    • 発表場所
      旭川医科大学、北海道旭川市
    • 年月日
      2016-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257404
  • [学会発表] ミトコンドリアDNAコントロール領域の塩基配列に基づく日本のタヌキ(Nyctereutes procyonoides)の系統地理学的特徴2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤航、金子弥生、増田隆一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2016年度大会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県つくば市
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257404
  • [学会発表] 完新世におけるアジアアナグマとヨーロッパアナグマの分布域の変遷2016

    • 著者名/発表者名
      木下えみ、Pavel Kosintsev,Evgeniy Raichev,Voitto Haukisalmi,Alexey Kryukov,Oystein Wiig,Alexei Abramov,Alexander Saveljev,金子弥生、増田隆一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2016年度大会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県つくば市
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257404
  • [学会発表] Y染色体DNA多型に基づく北海道およびユーラシア大陸ヒグマの父系集団構造2016

    • 著者名/発表者名
      平田大祐,間野勉,Abramov A.V.,Baryshnikov G.F.,Kosintsev P.A.,村田浩一,増田隆一
    • 学会等名
      日本進化学会第18回大会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-08-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04410
  • [学会発表] 古代DNA分析によるアジアアナグマとヨーロッパアナグマの分布境界域の変遷2016

    • 著者名/発表者名
      木下えみ、 Pavel A. Kosintsev、Evgeniy G. Raichev、 Voitto K. Haukisalmi、 Alexey P. Kryukov、Oystein Wiig、Alexei V. Abramov、Alexander P. Saveljev、金子弥生、増田隆一
    • 学会等名
      日本動物学会北海道支部第61回大会
    • 発表場所
      旭川医科大学、北海道旭川市
    • 年月日
      2016-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257404
  • [学会発表] Historical Decrease of the Dugong Population and its Management Vision around the Ryukyu Archipelago, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Sudo, Osamu Hoson, Kinsei Ishigaki, Atsushi Nakamori, Ayano Shimabukuro, Shotaro Nakagun, Yuka Taishi, Ryuichi Masuda, Noriyuki Ohtaishi
    • 学会等名
      Vth International Wildlife Management Congress(IWMC)
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-07-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570017
  • [学会発表] Molecular phylogeography of the least weasel (Mustela nivalis) in Eurasia, based on analysis of a paternal Y chromosomal gene and maternal mitochondrial DNA sequences2015

    • 著者名/発表者名
      Takuma Sato, Evgeniy G. Raichev, Alexei V. Abramov, Pavel A. Kosintsev, Takahiro Murakami, Yayoi Kaneko, Ryuichi Masuda
    • 学会等名
      Ⅴth International Wildlife Management Congress,
    • 発表場所
      The Sapporo Convention Centre, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2015-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257404
  • [学会発表] DNAからみたヒグマの系譜:世界へ発信 考古学と分子系統学のコラボレーション2015

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      北海道立埋蔵文化財センター夏期講演会
    • 発表場所
      北海道立埋蔵文化財センター(北海道・江別市)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04410
  • [学会発表] Population structure of the raccoon dogs around the Imperial Palace, revealed by microsatellite analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Wataru Saito, Yosuke Amaike, Takako Sako, Shin-ichiro Kawada, Yayoi Kaneko, Ryuichi Masuda
    • 学会等名
      Ⅴth International Wildlife Management Congress,
    • 発表場所
      The Sapporo Convention Centre, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2015-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257404
  • [学会発表] Genetic polymorphisms of the MHC class II DRB gene of the Japanese weasel (Mustela itatsi) and Siberian weasel (Mustela sibirica)2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishita, Alexei V. Abramov, Pavel A. Kosintsev, Liang-Kong Lin, Shigeki Watanabe, Koji Yamazaki, Yayoi Kaneko, Ryuichi Masuda
    • 学会等名
      Ⅴth International Wildlife Management Congress,
    • 発表場所
      The Sapporo Convention Centre, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2015-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257404
  • [学会発表] 続縄文・オホーツク文化期の動物資源利用-浜中2遺跡Nakatani地点からの知見-2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝雄・増田隆一・大西 凜・高橋鵬成・服部太一・豊田あかり・澤田純明
    • 学会等名
      日本考古学協会第81回(2015年度)研究発表会
    • 発表場所
      帝京大学八王子キャンパス(東京都八王子市)
    • 年月日
      2015-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242030
  • [学会発表] Molecular phylogeography of the Japanese weasel Mustela itatsi and Siberian weasel M. sibrica, revealed by complete mitochondrial DNA sequences2015

    • 著者名/発表者名
      Mohammed Shalabi, Shigeki Watanabe, Yayoi Kaneko, Koji Yamazaki, Alexei V. Abramov, Pavel A. Kosintsev, Liang-Kong Lin, Sang-Hoon Han, Ryuichi Masuda
    • 学会等名
      Ⅴth International Wildlife Management Congress
    • 発表場所
      The Sapporo Convention Centre, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2015-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257404
  • [学会発表] 琉球列島のジュゴンの盛衰と今後の展望2014

    • 著者名/発表者名
      増田隆一・須藤健二・保尊脩・中郡翔太郎
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2014年度大会 企画シンポジウム「海生哺乳類の管理を考える~ジュゴンとゼニガタアザラシについて」
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570017
  • [学会発表] Preliminary analysis on stable isotopes and mitochondrial DNA of dog remains from the Rebun Island2014

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya, T., Yoneda, M., Masuda, R., and Sato, T.
    • 学会等名
      International Workshop Baikal-Hokkaido Archaeology Project.
    • 発表場所
      University of Alberta, Edmonton, Canada
    • 年月日
      2014-05-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242030
  • [学会発表] ブルガリア中央部におけるアカギツネの食性2013

    • 著者名/発表者名
      角田裕志・E.G. Raichev・増田隆一・金子弥生
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2013年度大会
    • 発表場所
      岡山理科大学 (岡山県、岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405003
  • [学会発表] Sexual differences on winter diet of the stone marten (Martes foina) in central Bulgaria2013

    • 著者名/発表者名
      Hisano, M., Raichev, E.G., Tsunoda, H., Masuda, R., Kaneko, Y.
    • 学会等名
      11^<th> International Mammalogical Congress
    • 発表場所
      Queen's University, Belfast, UK. (ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405003
  • [学会発表] ユーラシア産ヒグマのミトコンドリアDNAハプログループ分析法の開発および系統地理的解析2013

    • 著者名/発表者名
      平田大祐,A. Abramov,G. Baryshnikov,増田隆一
    • 学会等名
      第29回日本霊長類学会・日本哺乳類学会2013年度合同大会
    • 発表場所
      岡山理科大学、岡山
    • 年月日
      2013-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242030
  • [学会発表] 糞DNA解析を用いた函館山キタキツネVulpesvulpesschrenckiの個体数推定2013

    • 著者名/発表者名
      天池庸介、村上貴弘、増田隆一
    • 学会等名
      日本生態学会第60回大会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター(グランシップ静岡).
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651245
  • [学会発表] Sexual differences on winter diet of the stone marten (Martes foina) in central Bulgaria.2013

    • 著者名/発表者名
      Hisano, M., Raichev, E.G., Tsunoda, H., Masuda, R., Kaneko, Y.
    • 学会等名
      11th International Mammalogical Congress
    • 発表場所
      Queen’s University, Belfast, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405003
  • [学会発表] ブルガリア中央部におけるアカギツネの食性2013

    • 著者名/発表者名
      角田裕志・E.G. Raichev・増田隆一・金子弥生
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2013年度大会
    • 発表場所
      岡山理科大学 (ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405003
  • [学会発表] 上黒岩岩陰の埋葬犬の遺伝的系統について2012

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      日本人類学会2012年度大会シンポジウム「上黒岩岩陰出土犬骨の研究」
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370087
  • [学会発表] ミトコンドリアゲノに基づくヒグマの系統進化とハプログループの解析2012

    • 著者名/発表者名
      平田大祐,間野勉,A. Abramov,G. Baryshnikov,P. Kosintsev,A. Vorobiev,E. Raichev,角田裕志,金子弥生,村田浩一,増田隆一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会 2012年大会
    • 発表場所
      麻布大学、神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405003
  • [学会発表] 遺伝子から見た四国産哺乳類の多様性:日本固有イタチ科の進化と外来種ハクビシンの由来2012

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      四国自然史科学研究センター設立10周年記念シンポジウム四国の自然は、いま2012
    • 発表場所
      高知大学(高知市)
    • 年月日
      2012-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651245
  • [学会発表] オホーツク文化圏を含む古代人の移動の歴史について2012

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      北海道大学総合博物館公開シンポジウム・基盤研究(B)海外「環オホーツク海域地域における前近代交易網の発達と諸民族形成史の研究」国際シンポジウム「環オホーツク海域地域における前近代交易網の発達と諸民族形成史の研究」
    • 発表場所
      北海道大学理学部 N307
    • 年月日
      2012-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401023
  • [学会発表] はじめに~北海道の動物相 その普遍性と特異性2011

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会実行委員会企画一般公開シンポジウム「変わりゆく北海道の自然―動物学からの視点」(招待講演)
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール(旭川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651245
  • [学会発表] 糞DNA分析からわかること2011

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2011年度大会自由集会食性分析から個体群構造まで-食肉目の糞分析の新たな展開
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル(宮崎市).
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651245
  • [学会発表] 糞DNA分析からわかること2011

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2011年度大会自由集会「食性分析から個体群構造まで―食肉目の糞分析の新たな展開」(招待講演)
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル(宮崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651245
  • [学会発表] はじめに-北海道の動物相その普遍性と特異性2011

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会実行委員会企画一般公開シンポジウム変わりゆく北海道の自然-動物学からの視点
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール(旭川市).
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651245
  • [学会発表] 新規に開発した複合型マイクロサテライトマーカーを用いた日本産および台湾産ハクビシンの集団構造解析2011

    • 著者名/発表者名
      井上友、金子弥生、山崎晃司、姉崎智子、谷地森秀二、落合啓二、L.K.Lin、K.J.C.Pei、Y.J.Chen、S.W.Chang、増田隆一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2011年度大会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎市).
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651245
  • [学会発表] 北海道における哺乳類の系統地理と自然史2011

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      2011年度日本動物分類学会シンポジウム「日本産哺乳類の系統地理」(招待講演)
    • 発表場所
      神楽市民交流センター(旭川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651245
  • [学会発表] 糞DNA分析からわかること2011

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2011年度大会自由集会「食性分析から個体群構造まで-食肉目の糞分析の新たな展開」
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル(宮崎市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405003
  • [学会発表] 新規に開発した複合型マイクロサテライトマーカーを用いた日本産および台湾産ハクビシンの集団構造解析2011

    • 著者名/発表者名
      井上友, 金子弥生, 山崎晃司, 姉崎智子, 谷地森秀二, 落合啓二, L.K. Lin, K.J.C. Pei, Y.J. Chen, S.W. Chang, 増田隆一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2011年度大会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405003
  • [学会発表] 北海道における哺乳類の系統地理と自然史2011

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      2011年度日本動物分類学会シンポジウム「日本産哺乳類の系統地理」
    • 発表場所
      神楽市民交流センター(旭川市)
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405003
  • [学会発表] 北海道における哺乳類の系統地理と自然史2011

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      2011年度日本動物分類学会シンポジウム日本産哺乳類の系統地理
    • 発表場所
      神楽市民交流センター(旭川市)
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651245
  • [学会発表] 北ユーラシアにおける哺乳動物群の系統地理的歴史2010

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      国際シンポジウム『後期旧石器時代のシベリアと日本:最終氷期における人類の環境適応行動』
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都港区)
    • 年月日
      2010-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251009
  • [学会発表] 北ユーラシアにおける哺乳動物群の系統地理的歴史2010

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      国際シンポジウム『後期旧石器時代のシベリアと日本-最終氷期における人類の環境適応行動-』
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • 年月日
      2010-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251009
  • [学会発表] DNA からみる古代オホーツク人の系譜2010

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      第16回氷海の民シンポジウム(第25回北方圏国際シンポジウム分科会)
    • 発表場所
      紋別市文化会館
    • 年月日
      2010-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401023
  • [学会発表] DNAからみる古代オホーツク人の系譜2010

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      第16回氷海の民シンポジウム(第25回北方圏国際シンポジウム分科会)
    • 発表場所
      紋別市文化会館
    • 年月日
      2010-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401023
  • [学会発表] 遺伝子から読み解く北海道の自然史2009

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      帶広百年記念館・博物館講座
    • 発表場所
      帯広百年記念館
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401023
  • [学会発表] Ancient DNA researches on natural history of northern Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Masuda, R
    • 学会等名
      The 1345th Biological Symposium ofNational Institute of Genetics
    • 発表場所
      National Institute of Genetics
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401023
  • [学会発表] 北海道・オホーツク周辺地域における進化の多様性2009

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      第11回進化学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251009
  • [学会発表] バイカルシベリアにおける OIS3 段階の人類遺跡群と出土動物化石群2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝雄, 加藤博文, 吉田邦夫, 増田隆一, 國木田大, 鈴木建治, 佐藤丈寛, 久高将臣, A. Klement'ev, F. Khenzykhenova, E. Lipnina, G. Medvedev
    • 学会等名
      第13回動物考古学研究集会
    • 発表場所
      茨城県自然博物館
    • 年月日
      2009-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251009
  • [学会発表] Ancient DNA researches on natural history of northern Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Masuda, Ryuichi
    • 学会等名
      The 1345th Biological Symposium of National Institute of Genetics.
    • 発表場所
      National Institute of Genetics
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401023
  • [学会発表] 遺伝子から読み解く北海道の自然史2009

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      帯広百年記念館・博物館講座
    • 発表場所
      帯広百年記念館
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401023
  • [学会発表] Origins and genetic diversity of the Okhotsk people, based on mitochondrial DNA analysis.2008

    • 著者名/発表者名
      Masuda R, Sato T.
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会(Anthropological Science, 116:257, 2008)
    • 発表場所
      愛知学院大学、名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370099
  • [学会発表] ミトコンドリアDNAから見たオホーツク文化人の起源と多様性2008

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      第62回日本人類学会セッション「オホーツク文化人骨の再発見と総合的研究」
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2008-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657028
  • [学会発表] Phylogeography and geneticfeatures of the Asian leopard cat in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Masuda R.
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Systematics and Phylogeography of Mammals in Eastern Asia
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2008-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405012
  • [学会発表] 遺伝子から見たタヌキとキツネの多様性2008

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2008年度自由集会「タヌキとキツネの多様性科学」
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405012
  • [学会発表] タヌキとキツネの多様性科学2008

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      遺伝子から見たタヌキとキツネの多様性、日本哺乳類学会2008年度自由集会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405012
  • [学会発表] Genetic structure of the Okhotsk people clarified by ancient DNA analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Amano T, Ono H, Ishida H, Kodera H, Matsumura H, Yoneda M, Masuda R.
    • 学会等名
      北海道大学21世紀COEプログラム国際シンポジウム2007. The Origin and Evolution of Natural Diversity
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370099
  • [学会発表] 北海道の動物地理2007

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2007年度自由集会「ワークショップ"北海道から見たブラキストン線"」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405012
  • [学会発表] ワークショップ"北海道から見たブラキストン線"2007

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      北海道の動物地理、日本哺乳類学会2007年度自由集会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405012
  • [学会発表] その時歴史は動いた-日本の哺乳類、第四紀からの生き残り大作戦~分子系統・古生物学・形態学からその軌跡を探る2006

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      現代と古代のDNAから動物地理を探る、日本哺乳類学会2006年度大会ミニシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2006-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405012
  • [学会発表] 「マンモスからの警告」展レクチャー2006

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      マンモス今と昔~遺伝子解読の現場から、日本科学未来館 : 特別企画展もえる森とける大地
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京)
    • 年月日
      2006-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405012
  • [学会発表] Phylogeography and migrationhistory of the brown bear in Hokkaido", Workshop : Natural history and culturalchanges of the brown bear in Hokkaido, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Masuda, R.
    • 学会等名
      The 17th International Conference on BearResearch and Management
    • 発表場所
      Karuizawa
    • 年月日
      2006-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405012
  • [学会発表] Molecular pgylogeography andmigration history of large mammals(9thInternational Mammalogical Congress)2005

    • 著者名/発表者名
      Masuda R.
    • 学会等名
      Phylogeographic history of mammals around the Japanese Islands, Symposium
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2005-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405012
  • [学会発表] シマフクロウとタンチョウにおける主要組織適合遺伝子複合体(MHC)の多様性評価

    • 著者名/発表者名
      甲山哲生,秋山拓哉,表渓太,西田千鶴子,竹中健,大沼学,百瀬邦和,増田隆一
    • 学会等名
      日本生態学会第61回広島大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310164
  • [学会発表] はじめに~分子から動物の進化を探る

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      公益社団法人日本動物学会北海道支部シンポジウム「最新技術による動物の進化と歴史の探求」
    • 発表場所
      北海道大学総合博物館(札幌市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310164
  • [学会発表] 上黒岩岩陰の埋葬犬の遺伝的系統について

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      日本人類学会2012年度大会シンポジウム
    • 発表場所
      慶応義塾大学、横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242030
  • [学会発表] 次世代シーケンサーによるシマフクロウMHC のジェノタイピング

    • 著者名/発表者名
      甲山哲生,表渓太,西田千鶴子,竹中健,増田隆一
    • 学会等名
      日本動物学会北海道支部第58回大会
    • 発表場所
      北海道教育大学札幌校(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310164
  • [学会発表] mtDNA分析によるシマフクロウの集団構造変遷の解明

    • 著者名/発表者名
      表渓太,西田千鶴子,竹中健,齋藤慶輔,志村良治,藤本智,佐藤孝雄,増田隆一
    • 学会等名
      第84回日本動物学会大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300037
  • [学会発表] オホーツク文化圏を含む古代人の移動の歴史について

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      北海道大学総合博物館公開シンポジウム「環オホーツク海域地域における前近代交易網の発達と諸民族形成史の研究」
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370087
  • [学会発表] 集団遺伝学的解析によるシマフクロウ個体群の歴史的変遷

    • 著者名/発表者名
      表渓太,西田千鶴子,竹中健,齋藤慶輔,志村良治,藤本智,佐藤孝雄,増田隆一
    • 学会等名
      日本鳥学会2013年度大会
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310164
  • 1.  天野 哲也 (90125279)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  大泰司 紀之 (50001532)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  大舘 智志 (60292041)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  石田 肇 (70145225)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  米田 穣 (30280712)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  佐藤 孝雄 (20269640)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  加藤 博文 (60333580)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  吉田 邦夫 (10272527)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  江田 真毅 (60452546)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  梅原 千鶴子 (80291227)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  深沢 百合子 (90316282)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  右代 啓視 (30213416)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  浪川 健治 (50312781)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鈴木 正嗣 (90216440)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  金子 正美 (00347767)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  押田 龍夫 (50374765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  梶 光一 (70436674)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  國木田 大 (00549561)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  深瀬 均 (00582115)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  金子 弥生 (60413134)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 50件
  • 21.  木山 克彦 (20507248)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岡田 真弓 (80635003)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  長沼 正樹 (80601418)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  吉田 廸弘 (60001765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  阿部 周一 (80125278)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  玉手 英利 (90163675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  HALIK Mahmut
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  王 小明
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  百々 幸雄 (50000146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  埴原 恒彦 (00180919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松村 博文 (70209617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 32.  星野 仏方 (80438366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  本川 雅治 (30293939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  武田 雅哉 (40216908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  浅川 満彦 (30184138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  亀山 哲 (80332237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  吉田 剛司 (00458134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  伊吾田 宏正 (60515857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  鈴木 建治 (00580929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  阿部 祥人 (90175919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  小嶋 芳孝 (10410367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  関口 明 (30187843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  菊池 俊彦 (70000619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  佐々木 史郎 (70178648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  中村 和之 (80342434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  小野 裕子 (80400034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 47.  三宅 俊彦 (90424324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  松枝 大治 (21018921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  弦本 敏行 (60304937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  分部 哲秋 (50124847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  太田 博樹 (40401228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  西田 千鶴子 (50106580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 53.  米延 仁志 (20274277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  ハドソン マーク (20284052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  安達 登 (60282125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  石黒 直隆 (00109521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  神崎 伸夫 (80234152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  牧野 壮一 (30181621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  村田 浩一 (00339285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  高瀬 克範 (00347254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  鈴木 仁 (40179239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  齊藤 隆 (00183814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  中村 和之 (80342731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  小倉 剛 (10284960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  角田 裕志 (50601481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 66.  西田 義憲 (10281841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 67.  上遠 岳彦 (10245657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  聶 海松 (10626716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  上原 静 (40320519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  内山 幸子 (20548739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  手塚 薫 (40222145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  遠藤 俊徳 (00323692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 73.  坂井 寛章 (20455322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  伊藤 剛 (80356469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  天池 庸介 (20825377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 76.  佐々木 瑞希 (00632126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 77.  中尾 稔 (70155670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 78.  澤田 純明 (10374943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 79.  澤浦 亮平 (20816201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 80.  河村 愛 (60802460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  鈴木 敏彦 (70261518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  姜 兆文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 83.  呉 暁民
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 84.  劉 楚光
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 85.  崔 慶虎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  赤沼 英男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  中郡 翔太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 88.  須藤 健二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 89.  太子 夕佳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 90.  斎藤 昌幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  久野 真純
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 92.  神田 剛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 93.  谷地森 秀二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  小菅 園子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  細川 睦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  山田 道雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  ANIWAR T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  SU J.P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 99.  HE Huamin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  CHEN Shilong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  SUMIYA Ganzorig
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 102.  ARTUR V. Kharinskiy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  YURY G. Nikitin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  Ekaterina Lipnina
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  Macdonald David W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 106.  Newman Chris
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 107.  Buesching Christina D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 108.  Abramov Alexei V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 109.  Raichev Evgeniy G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 110.  Peeva Stanislava
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 111.  Zhou Youbing
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 112.  顧 濱源
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  李 明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  徐 宏発
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  盛 和林
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  陳 化鵬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  胡 綿矗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  ABDUKADIR Ab
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  浅川 滿彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi