• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上里 正男  UESATO Masao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80193788
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 教授
2014年度 – 2016年度: 山梨大学, 総合研究部, 教授
2015年度: 山梨大学, 研究院, 教授
2012年度 – 2013年度: 山梨大学, 教育学研究科(研究院), 教授
2001年度 – 2012年度: 山梨大学, 教育人間科学部, 教授 … もっと見る
1996年度: 山梨大学, 教育人間科学部, 教授
1996年度: 山梨大学, 教育学部, 教授
1993年度 – 1995年度: 北海道教育大学, 教育学部・釧路校, 助教授
1994年度: 北海道教育大学, 教育学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 科学教育 / 科学教育
研究代表者以外
教育学 / 教科教育 / 教科教育学 / 教育学 / 教育社会学
キーワード
研究代表者
技術教育 / 技術科 / 理科 / 生活科教育 / エンジニア科学教育 / テクノロジー教育 / 職業陶冶 / 一般陶冶 / フランス手工 / スロイド手工 … もっと見る / 手工教育 / discover the world / Social Studies / Technology Education / Science education / A Japanese-French comparative study / integration / reorganization / subject / 統合化 / 分化 / 総合化 / 理科教育 / 社会科教育 / 教科再編・統合論議 / 生活科 / 社会科 / 日仏比較 / 統合 / 再編 / 教科 / Rokushiro Uehara / Handicraft Teaching / SLoyd / French handicraft Teaching / フランス語 / 複線型学校体系 / 職業教育 / 普通教育 / アメリカ / スェ-デン / フランス / 上原六四郎 / フラニス手工 / 比較 / 教育課程 / 学力 / 科学技術教育 / 高等教育 / リセ / コレージュ / 応用科学 / 技術的教養 / コンピューター / エンジニア教育 / STEM / 数学科 / 科学技術教育史 / プラグマティズム / 科学認識論 / プラグマテイズム / サイエンス教育 … もっと見る
研究代表者以外
職業教育 / 技術教育 / 国際比較研究 / フランス / キャリア教育 / Technology Education / アメリカ合衆国 / カリキュラム / International Comparative Study / Vocational Education / Curriculum Development / 専門教育 / アメリカ / 国際研究者交流 / 教育学 / 国際比較 / multinational / international information exchange / career education / competency / technical education / vocational education / curriculum / 多国籍 / 国際情報交換 / コンピテンシー / Dual System / Internship / Career Preparation / 技術・職業 / 中国 / 労働技術科 / 技術・職業教育 / 日本版デュアルシステム / カリキュラム開発 / デュアルシステム / インターンシップ / キャリア準備教育 / Specialist School System / Tech-Prep Program / Career Education / between High School and College or University / Articulation / コミュニティーカレッジ / テイフ / 中等後教育 / 中等教育 / 農業大学校 / 農業高校 / スペシャリストスクール / テックプレップ / 高大連携 / Textbook for Technology Education / Universal Education / 教育課程 / 教科書 / 教育課程開発 / 普通教育 / 中等後・高等段階 / ドイツ / 高等段階 / 中等段階 / 教育改革 / 保守政権 / 「理工系離れ」 / スーパーサイエンスハイスクール / 日本:アメリカ:フランス / 理系離れ / 日本 / 高等学校 / 工学予備教育 / 理工系離れ / アメリカ合衆国:フランス:ドイツ:スウェーデン:大韓民国 / 国際共同研究 / 教員養成評価 / 工業教育 / 教育評価 / 教員養成 / シンガポール / イギリス / 科学技術教育 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  科学技術教育における教科「見直し・再編」の日仏比較-数学科・理科・技術科-研究代表者

    • 研究代表者
      上里 正男
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      山梨大学
  •  フランス保守政権下の教育改革に関する総合的研究

    • 研究代表者
      堀内 達夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      大阪千代田短期大学
      大阪市立大学
  •  中等段階の職業・専門教育と高等段階の専門教育の連携に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      横尾 恒隆
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  若者の「理工系離れ」対策としての高校工学予備教育の国際比較研究

    • 研究代表者
      横尾 恒隆
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  科学技術教育における学力低下問題と教科再構築論議の日仏比較研究代表者

    • 研究代表者
      上里 正男
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      山梨大学
  •  技術・工業教育の教員養成プログラムの評価システムと学生の能力実態に関する国際比較

    • 研究代表者
      田中 喜美
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  職業・専門教育から職場教育へのカリキュラム移行に関する国際比較調査

    • 研究代表者
      寺田 盛紀
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  中等教育におけるキャリア準備教育の現状とカリキュラム開発に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      名取 一好
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      国立教育政策研究所
  •  科学技術・職業教育カリキュラム開発の現状と課題に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      名取 一好
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      国立教育政策研究所
  •  技術・職業教育における中等教育から中等後教育への接続の実態と動向

    • 研究代表者
      名取 一好
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      国立教育政策研究所
  •  教科再編・統合論議の日仏比較-生活科・社会科・理科・技術科の教科の総合化と分化-研究代表者

    • 研究代表者
      上里 正男
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  国民教育におけるテクノロジー・リテラシー育成の教育課程開発に関する総合的比較研究

    • 研究代表者
      田中 喜美
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  教科教育史像の再構築-技術教育と美術教育との関連問題より-研究代表者

    • 研究代表者
      上里 正男
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      山梨大学
      北海道教育大学
  •  教授理論における技術教育と美術教育との関連問題史の研究研究代表者

    • 研究代表者
      上里 正男
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      北海道教育大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] TECHNOLOGY EDUCATION IN JAPAN: ITS HISTORY, PRESENT,2014

    • 著者名/発表者名
      Tsunetaka YOKOO,Masao UESATO
    • 総ページ数
      73
    • 出版者
      RESEACH REPORT OF GRANT-IN-AID FOR SCIENTIFIC RESEARCH (B)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285228
  • [雑誌論文] フランスにおける技術・職業教育と高等教育との接続問題ー数学教育、エンジニア科学教育、リセ技術教育課程改革をめぐってー2018

    • 著者名/発表者名
      上里正男
    • 雑誌名

      現代フランスの教育改革

      巻: - ページ: 248-270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350230
  • [雑誌論文] 現代アメリカにおける普通教育としての技術教育教科書の研究(その2)2017

    • 著者名/発表者名
      横尾恒隆、冨澤健太、上里正男
    • 雑誌名

      横浜国立大学教育人間科学部紀要 Ⅰ 教育科学

      巻: 第19集 ページ: 200-213

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285228
  • [雑誌論文] フランスにおける技術教育と情報教育との関連問題2017

    • 著者名/発表者名
      上里正男
    • 雑誌名

      技術・職業教育学者 佐々木亨先生追悼集

      巻: ー ページ: 37-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350230
  • [雑誌論文] Historical Development and Perspectives of Technology and Vocational Education in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Tsunetaka Yokoo Masao Uesato kyoko Ueato
    • 雑誌名

      Creating contexts for learning in Technology Education

      巻: - ページ: 284-289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285228
  • [雑誌論文] Historical Develpoment and Perspectives of Technology and Vocational Education in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Tsunetaka Yokoo, Masao Uesato, Kyoko Uesato
    • 雑誌名

      Creating contexts for learning in Technology Education

      巻: ー ページ: 284-289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350230
  • [雑誌論文] フランスにおける技術教育と情報教育との関連問題2016

    • 著者名/発表者名
      上里正男
    • 雑誌名

      佐々木享追悼集

      巻: - ページ: 37-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350230
  • [雑誌論文] 現代アメリカにおける普通教育としての技術化教育教科書の研究--『工学への門戸』の材料加工・製造技術の部分を中心に--2015

    • 著者名/発表者名
      菅原恵彦、横尾恒隆、上里正男
    • 雑誌名

      横浜国立大学教育人間科学部紀要Ⅰ(教育科学)

      巻: no.17 ページ: 161-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285228
  • [雑誌論文] フランスにおける普通教育としての技術教育の概念の最新動向2014

    • 著者名/発表者名
      上里正男
    • 雑誌名

      技術教育研究

      巻: 第73号 ページ: 17-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285228
  • [雑誌論文] フランスにおける普通教育としての技術教育の概念の最新動向2014

    • 著者名/発表者名
      上里正男
    • 雑誌名

      技術教育研究

      巻: 73 ページ: 17-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350230
  • [雑誌論文] 工業教育2012

    • 著者名/発表者名
      上里正男
    • 雑誌名

      産業教育・職業教育ハ ンドブック(大学教育出版)

      ページ: 42-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330174
  • [雑誌論文] 技術・工業教育の教員養成プログラムの評価システムと学生の能力実態に関する国際比較2010

    • 著者名/発表者名
      田中喜美、 横尾恒隆 、上里正男ほか20名
    • 雑誌名

      平成18~21年度科学研究費補助金(基盤研究A)研究成果報告書

      ページ: 118-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330174
  • [雑誌論文] フランスにおけるテクノロジー教育とキャリア教育2009

    • 著者名/発表者名
      上里正男
    • 雑誌名

      技術教育研究 第68号

      ページ: 9-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500732
  • [雑誌論文] L'ALPHBETISATION TECHNOLOGIQUE ETLA REFORME DE LEDUCATION TECHNOLOGIQUE AU JAPON2009

    • 著者名/発表者名
      MASAO UESATO
    • 雑誌名

      AEET Colloque 2009:Professeur de technologie, Specialite et formation?

      巻: CD-ROM

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330174
  • [雑誌論文] L' ALPHABETISATION TECHNOLOGTQUE ET LA REFORMS DE L' EDUCATION TECHNOLOGIQUE AU JAPON2009

    • 著者名/発表者名
      上里正男
    • 雑誌名

      Association Europeenne pour 1' Education Technologique Colloque 2009 : Professeur de technologie, specialite et formation?

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500732
  • [雑誌論文] L' ALPHABETISATION TECHNOLOGIQUE ET LA REFORME DE L' EDUCATION TECHNOLOGIQUE AU JAPON2009

    • 著者名/発表者名
      MASAO UESATO
    • 雑誌名

      Association Europeenne pour l'Education Technologique Colloque 2009 : Professeur de technologie, specialite et formation? (CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500732
  • [雑誌論文] L'ALPHABETISATION TECHNOLOGIQUE ET LA REFORME DE L'EDUCATION TECHNOLOGIOUE AU JAPON2009

    • 著者名/発表者名
      MASAO UESATO
    • 雑誌名

      AEET (AEET : Association Europeenne pour I'Education Technologique) Colloque (CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330174
  • [雑誌論文] L' ALPHABETISATION TECHNOLOGIQUE ET LA REFORME DE L' EDUCATION TECHNOLOGIQUE AU JAPON2009

    • 著者名/発表者名
      MASAO UESATO
    • 雑誌名

      Association Europeenne pour l' Education Technologique Colloque 2009 : Professeur de technologie, specialite et formation? (CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500732
  • [学会発表] Historical Development and Perspectives of Technology and Vocational Education in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Tsunetaka Yokoo、Masao Uesato, Kyoko Uesato
    • 学会等名
      9th Biennial International Conference on Technology Education Research
    • 発表場所
      University of South Australia, (Adelaide, Australia)
    • 年月日
      2016-12-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285228
  • [学会発表] フランスにおける技術教育の最新動向-Engineering教育の導入を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      上里正男、横尾恒隆
    • 学会等名
      技術教育研究会第44回全国大会
    • 発表場所
      「割烹の宿」(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2011-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330174
  • [学会発表] フランスのキャリア教育2007

    • 著者名/発表者名
      上里正男
    • 学会等名
      技術教育研究会
    • 発表場所
      技術教育研究会第40会大会(春目部大会)
    • 年月日
      2007-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500732
  • [学会発表] Technology Education in Japan:Focusing on National Curriculum of 2008.

    • 著者名/発表者名
      Tsunetaka YOKOO, Masao UESATO
    • 学会等名
      The 101st meeting of the Mississippi Valley Technology Teacher Education Conference
    • 発表場所
      The Hilton St. Louis Airport, St. Louis, MO, USA.
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285228
  • 1.  横尾 恒隆 (30220544)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  寺田 盛紀 (80197805)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田中 喜美 (00115247)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  名取 一好 (70026623)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大河内 信夫 (40026620)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  角 和博 (80145177)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐々木 英一 (30125471)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  横山 悦生 (40210629)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 史人 (80324375)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  堀内 達夫 (40135273)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  夏目 達也 (10281859)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  長谷川 雅康 (00253857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  坂口 謙一 (30284425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  赤星 まゆみ (50150975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  綾井 桜子 (70350189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  池田 健市 (40222880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岩崎 久美子 (10259989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岩橋 恵子 (70248649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  上原 秀一 (70515965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大津 尚志 (40398722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大場 淳 (50335692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  坂倉 裕治 (60318681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  坂本 明美 (40400535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  鈴木 規子 (50610151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  園山 大祐 (80315308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤井 佐知子 (50186722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  藤井 穂高 (50238531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  古沢 常雄 (30061211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  細尾 萌子 (70633808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  松原 勝敏 (70243532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小野田 正利 (60169349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  村田 昭治 (50190913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  永島 利明 (50007811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  木村 誠 (90234377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  佐々木 毅 (90099804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  南澤 信之 (40362090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  町井 輝久 (60091500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  永田 萬享 (70155935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  佐藤 眞 (00192097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  吉留 久晴 (20387450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  西 美江 (20515895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  松森 靖夫 (40240866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  牧野 篤 (20252207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  大友 達也 (90369497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi