• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 文明  Kobayashi Fumiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80202068
所属 (現在) 2025年度: 防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), 応用科学群, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2022年度: 防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), 応用科学群, 教授
2011年度 – 2016年度: 防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工, 応用科学群, 教授
2014年度: 防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工, その他部局等, 教授
2012年度 – 2014年度: 防衛大学校, 応用科学群, 教授
2012年度 – 2013年度: 防衛大学校, 応用科学群地球海洋学科, 教授
2012年度: 防衛大学校, 地球海洋学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
自然災害科学
研究代表者以外
小区分17030:地球人間圏科学関連 / 自然災害科学・防災学 / 建築構造・材料 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者
ドップラーレーダ / ファーストエコー / 積乱雲 / ドップラーレーダー / ガストフロント / ダウンバースト / 竜巻 / 突風
研究代表者以外
気象災害 / ゲリラ豪雨 … もっと見る / ミリ波レーダー / 雲レーダー / リモートセンシング / 大気現象 / 積乱雲 / ミリ波レーダ / 雲レーダ / 高感度レーダ / 降水バンド / ミリ波 / 高分解能レーダ / 局所豪雨 / 自然災害予測・分析 / 東日本台風 / 2019年台風21号 / 2019年台風19号 / 2019年台風9号 / 強風・高潮災害 / 高潮・高波 / 住民避難 / 気候変動 / 土砂災害 / 洪水氾濫 / 広域災害 / 令和元年台風21号 / 令和元年東日本台風 / 停電 / 令和元年台風15号 / 房総半島台風 / 空港アクセス交通 / 風水害 / 長期停電 / 令和元年房総半島台風 / 高潮被害 / グループ / アンケート調査 / データ収集 / 被害調査 / 高潮災害 / 強風災害 / 平成30年台風21号 / 被害発生メカニズム / 複合災害 / 防災・減災 / リスク評価 / 高潮・高波・浸水被害 / 強風被害 / 台風 / 自然災害 / 気象学 / 自然現象観測・予測 / 水災害 / 自然災害予測・分析・対策 / 被災時行動 / 突風被害 / フジタスケール / スーパーセル / たつまき / 飛散物 / 竜巻の突風 / 竜巻のメカニズム / 竜巻被害 / 突風 / 防災 / 原子力発電施設 / 竜巻対策ガイドライン / LNGタンク / 原子力発電所 / 高危険度施設 / 竜巻 / 雲物理 / ドップラレーダ / 自然災害予測分析 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (214件)
  • 共同研究者

    (139人)
  •  令和元年台風15号による停電の長期化に伴う影響と風水害に関する総合調査

    • 研究代表者
      丸山 喜久
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      千葉大学
  •  令和元年台風19号及び台風21号による広域災害に関する総合研究

    • 研究代表者
      二瓶 泰雄
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  平成30年台風21号による強風・高潮災害の総合研究

    • 研究代表者
      丸山 敬
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      京都大学
  •  多波長高分解能レーダと地上稠密観測による積乱雲発生発達の三次元詳細動態解明

    • 研究代表者
      鷹野 敏明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  高時間空間分解能観測による局所的激変現象と積乱雲発生成長過程の解明

    • 研究代表者
      鷹野 敏明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  局所豪雨をもたらす積乱雲発生機構の高解像度移動レーダによる解明

    • 研究代表者
      鷹野 敏明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  原子力発電所などの高危険度施設の竜巻対策ガイドラインの提案

    • 研究代表者
      田村 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工芸大学
  •  平成24年5月6日に北関東で発生した竜巻の発生メカニズムと被害実態の総合調査

    • 研究代表者
      前田 潤滋
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究機関
      九州大学
  •  首都圏における積乱雲に伴う突風現象の動態に関する観測的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 文明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 自然災害科学・防災の百科事典2022

    • 著者名/発表者名
      小林文明、他
    • 総ページ数
      806
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621306642
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01288
  • [図書] レーダの基礎(韓国語版)2021

    • 著者名/発表者名
      小林文明、他
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      コロナ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01288
  • [図書] 新訂 竜巻 -メカニズム・被害・身の守り方-2021

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      成山堂
    • ISBN
      9784425513826
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01288
  • [図書] 積乱雲-都市型豪雨はなぜ発生する?2018

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      成山堂書店
    • ISBN
      9784425514410
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01288
  • [図書] レーダの基礎―探査レーダから合成開口レーダまで―2017

    • 著者名/発表者名
      小林文明、他
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      コロナ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02991
  • [図書] ダウンバースト 発見・メカニズム・予測2016

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      成山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02991
  • [図書] スーパーセル2015

    • 著者名/発表者名
      小林文明(監訳)
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      国書刊行会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [図書] スーパーセル 恐ろしくも美しい竜巻の驚異2015

    • 著者名/発表者名
      小林文明(監訳)
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      国書刊行会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02991
  • [図書] 2012年5月6日に北関東で発生した一連の竜巻による突風災害の記録2014

    • 著者名/発表者名
      小林文明(分担執筆)
    • 総ページ数
      101
    • 出版者
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [図書] 竜巻 メカニズム・被害・身の守り方2014

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 総ページ数
      151
    • 出版者
      成山堂書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [図書] 竜巻 メカニズム・被害・身の守り方2014

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 総ページ数
      151
    • 出版者
      成山堂書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360232
  • [図書] 2012年5月6日に北関東で発生した一連の竜巻による突風被害の記録2014

    • 著者名/発表者名
      前田潤滋、田村幸雄、小林文明、吉田昭仁、松井正宏
    • 総ページ数
      101
    • 出版者
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360232
  • [図書] 地球環境の事典2013

    • 著者名/発表者名
      小林文明(分担執筆),編者14名,執筆128名
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [図書] 地球環境の事典,シビアーウェザー2013

    • 著者名/発表者名
      小林文明、吉崎正憲、野田彰、秋元肇、阿部彩子、大畑哲夫、金谷有剛、才野敏郎、佐久間弘文、鈴木力英、時岡達志、深澤理郎、村田昌彦、安成哲三、渡邉修一、他(分担執筆:編者14名、著者128名)
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360232
  • [図書] シビアーウェザー,地球環境の事典2013

    • 著者名/発表者名
      小林文明(分担執筆)
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [図書] Typhoon and tornado risk management, Environment Disaster Linkages2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Tamura, F.Kobayashi, O.Suzuki, Y.Uematsu, Y.Okuda
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      Emerald Books
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [図書] Environment Disaster Linkages, Typhoon and tornado risk management2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Tamura, F. Kobayashi, 0. Suzuki, Y. Uematsu and Y. Okuda (R. Shaw and P. Tran編
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      Emerald Books
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360232
  • [雑誌論文] 【速報】台風1919号(HAGIBIS)がもたらした強風災害について2020

    • 著者名/発表者名
      小林 文明, 佐藤 英一, 高館 祐貴, 松井 正宏, 木村 吉郎, ガヴァンスキ 江梨
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 45 号: 2 ページ: 126-130

    • DOI

      10.5359/jawe.45.126

    • NAID

      130007971018

    • ISSN
      0912-1935, 1883-8413
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24678
  • [雑誌論文] d4PDFを用いた2019年台風19号による氾濫水系数の再現期間とその将来変化分析2020

    • 著者名/発表者名
      田中 智大,小林 敬汰,立川 康人
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 76 号: 1 ページ: 159-165

    • DOI

      10.2208/jscejhe.76.1_159

    • NAID

      130007958489

    • ISSN
      2185-467X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24678
  • [雑誌論文] 台風1915号(FAXAI)がもたらした強風災害について2020

    • 著者名/発表者名
      小林文明,佐藤英一,友清衣利子,野田稔,ガヴァンスキ江里梨,高舘祐貴,高森浩治,木村吉郎,中藤誠二,森山英樹,鈴木覚,重永永年,服部力,松井正宏,岩下久人
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 45 ページ: 30-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24677
  • [雑誌論文] Transition of meteorological variables while downburst occurrence by a high density ground surface observation network2019

    • 著者名/発表者名
      H.Iwashita, F.Kobayashi
    • 雑誌名

      Journal of Wind Engineering & Industrial Aerodynamics

      巻: 184 ページ: 153-161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01288
  • [雑誌論文] Relationship between growing speed and turret development2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, F., A. Katsura, and T. Ookubo
    • 雑誌名

      Journal of Atmospheric Electricity

      巻: 38 ページ: 1-9

    • NAID

      130007832379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01288
  • [雑誌論文] Downburst observations by a high density ground surface observation network (POTEKA)2019

    • 著者名/発表者名
      Iwashita, H., T. Morita, K. Shibata, and F. Kobayashi
    • 雑誌名

      Journal of Atmospheric Electricity

      巻: 38 ページ: 23-35

    • NAID

      130007832375

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01288
  • [雑誌論文] 台風1821号(JEBI)がもたらした広域強風災害について2019

    • 著者名/発表者名
      小林文明,佐藤英一,野田稔,友清衣利子,佐々浩司,岩下久人,長尾文明,ガヴァンスキ江梨,高森浩冶,森山英樹,吉田昭仁
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 44 ページ: 44-53

    • NAID

      40021795431

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19953
  • [雑誌論文] 台風21号に伴う広域強風災害の調査速報会2019

    • 著者名/発表者名
      小林文明,野田稔
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 44 ページ: 54-54

    • NAID

      130007761006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19953
  • [雑誌論文] 台風21号(Jebi)の気象学的特徴2019

    • 著者名/発表者名
      石川裕彦,小林文明,金井紀江,髙木みゆき
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 44 ページ: 269-279

    • NAID

      130007848898

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01288
  • [雑誌論文] 台風1821号(JEBI)がもたらした広域強風災害について2019

    • 著者名/発表者名
      小林文明,佐藤英一,野田稔,友清衣利子
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 44 ページ: 44-53

    • NAID

      40021795431

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01288
  • [雑誌論文] 台風1915号(FAXAI)がもたらした強風災害について2019

    • 著者名/発表者名
      小林文明,佐藤英一,友清衣利子,野田稔,ガヴァンスキ江里梨,高舘祐貴,高森浩治,木村吉郎,中藤誠二,森山英樹,鈴木覚,重永永年,服部力,松井正宏,岩下久人
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 44 ページ: 30-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01288
  • [雑誌論文] Observation of Gust Front in Tokyo Urban Area by X-band Phased Array Weather Radar2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuomi Morotomi, Taro Kashiwayanagi, Fumiaki Kobayashi, Tamio Takamura, Toshiaki Takano, Atushi Higuchi, and Hisato Iwashita
    • 雑誌名

      International Workshop on Wind-Related Disasters and Mitigation

      巻: 1 ページ: 11-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01288
  • [雑誌論文] Downburst observations by a high dense ground surface observation network (POTEKA)2018

    • 著者名/発表者名
      H. Iwashita, and F. Kobayashi
    • 雑誌名

      International Workshop on Wind-Related Disasters and Mitigation

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02991
  • [雑誌論文] 台風1718号(TALIM)がもたらした一連の強風災害について2018

    • 著者名/発表者名
      小林文明,佐藤英一,西嶋一欽,野田稔
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 43 ページ: 63-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02991
  • [雑誌論文] Observation of Tornadic Storms in Tokyo Urban Area by X-band phased array weather radar2018

    • 著者名/発表者名
      K. Morotomi, T. Kashiwayanagi, F. Kobayashi, T. Takano, T. Takamura, and A. Higuchi
    • 雑誌名

      International Workshop on Wind-Related Disasters and Mitigation

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02991
  • [雑誌論文] 雲レーダー AFALCON-I の走査観測による千葉大上空の夏季集中観測2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木康樹, 小池康太, 河村洋平, 鷹野敏明, 高村民雄, 樋口篤志, 小林文明, 柏柳太郎, 諸富和臣, 呉宏堯, 佐藤香枝, 岩下久人, 矢田拓也
    • 雑誌名

      大気電気学会誌

      巻: 11 ページ: 91-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02991
  • [雑誌論文] 破壊力も大きい短時間の局所的な大気現象2016

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 雑誌名

      Journal of Financial Planning

      巻: 3 ページ: 6-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02991
  • [雑誌論文] 竜巻観測の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 雑誌名

      天気

      巻: 63 ページ: 966-969

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02991
  • [雑誌論文] 竜巻から身を守る2016

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 雑誌名

      安全と健康

      巻: 17 ページ: 26-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02991
  • [雑誌論文] 小型気象計 POTEKA と雲レーダ FALCON-I による 2015/9/6 に千葉市南部で発生した竜巻に関する観測2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木康樹, 水田篤秀, 河村洋平, 鷹野敏明, 高村民雄, 小林文明, 木村孝承, 呉宏堯, 佐藤香枝
    • 雑誌名

      大気電気学会誌

      巻: 10 ページ: 130-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02991
  • [雑誌論文] 2015年2月13日厚木市で発生した突風被害―ガストフロントに伴う渦―2016

    • 著者名/発表者名
      小林文明,松井正宏,吉田昭仁,岡田玲
    • 雑誌名

      第24回風工学シンポジウム論文集

      巻: - ページ: 115-120

    • NAID

      130005464392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02991
  • [雑誌論文] Observation of downburst event in Gunma prefecture on August 11, 20132016

    • 著者名/発表者名
      K.Norose, F.Kobayashi, H.Kure, T.Yada, H. Iwasaki
    • 雑誌名

      J. Atmos. Electricity

      巻: 35 ページ: 31-41

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [雑誌論文] 耐風工学の進展と台風・竜巻対策2016

    • 著者名/発表者名
      小林文明、野村卓史
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 21 ページ: 75-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02991
  • [雑誌論文] 夏季房総半島に発達する積乱雲の可視反射率と降水量の関係性2016

    • 著者名/発表者名
      櫻井直人, 樋口篤志, 小林文明, 木村孝承, 柏柳太郎, 諸富和臣, 鷹野敏明, 佐藤香枝,呉宏堯, 矢田拓也, 岩下久人, 前田亮太, 高村民雄
    • 雑誌名

      大気電気学会誌

      巻: 10 ページ: 84-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02991
  • [雑誌論文] 台風1521号(DUJUAN)および急発達した低気圧がもたらした一連の強風災害について2016

    • 著者名/発表者名
      前田潤滋, 岡田玲, 金容徹, 小林文明, 佐藤英一, 堤拓哉, 野田稔, 松井正宏, 吉田昭仁
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 41 ページ: 40-48

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02991
  • [雑誌論文] 台風1521号(DUJUAN)および急発達した低気圧がもたらした一連の強風災害について2016

    • 著者名/発表者名
      前田潤滋,岡田玲,金容徹,小林文明,佐藤英一
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 41 ページ: 40-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [雑誌論文] Characteristics of tornadoes and their risk analysis in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Tamura, M Matsui, S. Kawana, F. Kobayashi
    • 雑誌名

      Papers for 14th International Conference on Wind Engineering (ICWE14)

      巻: 1 ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [雑誌論文] 建物等構造要素毎の被害評価による竜巻等の突風風速推定指標の策定2015

    • 著者名/発表者名
      前田潤滋,丸山敬,奥田泰雄,小林文明,松井正宏,林泰一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所研究報告

      巻: 143 ページ: 131-141

    • NAID

      120005741154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [雑誌論文] 負の連鎖が続く竜巻から身を守る2015

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 雑誌名

      月刊事業構想

      巻: 6 ページ: 120-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [雑誌論文] ファーストエコー2015

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 雑誌名

      天気

      巻: 62 ページ: 539-540

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [雑誌論文] Observation of downburst event in Gunma prefecture on August 11, 2013 using a surface dense observation network2015

    • 著者名/発表者名
      K.Norose, F.Kobayashi, H.Kure, T.Yada, H.Iwasaki
    • 雑誌名

      Journal of Atmospheric Electricity

      巻: 35 ページ: 31-41

    • NAID

      130005131945

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02991
  • [雑誌論文] 日本沿岸の海上で発生した竜巻の特徴とその評価2014

    • 著者名/発表者名
      小林文明,野呂瀬敬子,木村孝承
    • 雑誌名

      第23回風工学シンポジウム論文集

      巻: 1 ページ: 169-174

    • NAID

      130005478105

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [雑誌論文] 2013年9月に発生した一連の竜巻災害について―竜巻発生時の気象場―2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤英一,小林文明
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 39 ページ: 70-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [雑誌論文] 日本沿岸の海上で発生した竜巻の特徴とその評価2014

    • 著者名/発表者名
      小林文明,野呂瀬敬子,木村孝承
    • 雑誌名

      第23回風工学シンポジウム論文集

      巻: なし ページ: 169-174

    • NAID

      130005478105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [雑誌論文] 日本沿岸の海上で発生した竜巻の特徴とその評価2014

    • 著者名/発表者名
      小林文明、野呂瀬敬子、木村孝承
    • 雑誌名

      第23回風工学シンポジウム論文集

      巻: 1 ページ: 169-174

    • NAID

      130005478105

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360232
  • [雑誌論文] 2012年5月6日茨城・栃木の竜巻に関する調査研究報告会―上空から見た被害の特徴―2013

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 雑誌名

      天気

      巻: 60 ページ: 51-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [雑誌論文] 衛星(MTSAT-1R)ラピッドスキャンデータでみた孤立積乱雲の一生2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤洋一,小林文明,桂啓仁,高村民雄,鷹野敏明,操野年之
    • 雑誌名

      天気

      巻: 60 ページ: 247-260

    • NAID

      110009597422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [雑誌論文] Cloud-to-Ground Lightning Features of Tornadic Storms Occurred in Kanto, Japan, on May 6, 20122013

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, M.Yamaji
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 8 ページ: 1071-1077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [雑誌論文] 2013年9月に発生した一連の竜巻災害について―竜巻発生時の気象場―2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤英一,小林文明
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 39 ページ: 70-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [雑誌論文] 衛星(MTSAT-1R)ラピッドスキャンデータでみた孤立積乱雲の一生2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤洋一,小林文明,桂啓仁,高村民雄,鷹野敏明,操野年之
    • 雑誌名

      天気

      巻: 60 ページ: 247-260

    • NAID

      110009597422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360232
  • [雑誌論文] わが国における竜巻の発生実態と観測の現状2013

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 雑誌名

      大気電気学会誌

      巻: 7 ページ: 19-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [雑誌論文] Cloud-to-Ground Lightning Features of Tornadic Storms Occurred in Kanto, Japan, on May 6, 20122013

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, M.Yamaji
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: Vol.8 ページ: 1071-1077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360232
  • [雑誌論文] 竜巻発生時の気象状況と竜巻及び竜巻を生み出したストームの特徴2013

    • 著者名/発表者名
      石原正仁, 小林文明, 他6名
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 38(1) ページ: 5-16

    • NAID

      10031147309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360232
  • [雑誌論文] わが国における竜巻の発生実態と観測の現状2013

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 雑誌名

      大気電気学会誌

      巻: 7 ページ: 19-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360232
  • [雑誌論文] 衛星(MTSAT-1R)ラピッドスキャンデータでみた孤立積乱雲の一生2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤洋一,小林文明,桂啓仁,高村民雄,鷹野敏明,操野年之
    • 雑誌名

      天気

      巻: 60 ページ: 247-260

    • NAID

      110009597422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [雑誌論文] 2012年5月6日茨城・栃木の竜巻に関する調査研究報告会2013

    • 著者名/発表者名
      石原正仁,新野宏,小林文明,佐々浩司,宮城弘守,喜々津仁密,全17名
    • 雑誌名

      天気

      巻: Vol.60 ページ: 47-55

    • NAID

      110009578612

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24900001
  • [雑誌論文] Cloud-to-Ground Lightning Features of Tornadic Storms Occurred in Kanto, Japan, on May 6, 20122013

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, M.Yamaji
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 8 ページ: 1071-1077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [雑誌論文] 2012年5月6日茨城・栃木の竜巻に関する調査研究報告会上空から見た被害の特徴―2013

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 雑誌名

      天気

      巻: 60 ページ: 51-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360232
  • [雑誌論文] 2013年9月に発生した一連の竜巻災害について―竜巻発生時の気象場―2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤英一,小林文明
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 39 ページ: 70-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360232
  • [雑誌論文] 竜巻発生時の気象状況と竜巻及び竜巻を生み出したストームの特徴2013

    • 著者名/発表者名
      石原正仁,小林文明,佐々浩司,清水慎吾,新野宏,林泰一,山根悠介,若月泰孝
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 38 ページ: 3-16

    • NAID

      10031147309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360232
  • [雑誌論文] わが国における竜巻の発生実態と観測の現状2013

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 雑誌名

      大気電気学会誌

      巻: 7 ページ: 19-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [雑誌論文] 2012年5月6日に北関東で発生した広域突風災害について―被害発生時の気象状況―2012

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 37 ページ: 211-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [雑誌論文] Growing Speed of Cumulonimbus Turrets2012

    • 著者名/発表者名
      F. Kobayashi, A, Katsura, Y, Saito, T, Takamura, T, Takano and D, Abe
    • 雑誌名

      Journal of Atmospheric Electricity

      巻: 32 ページ: 13-23

    • NAID

      10030359367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360232
  • [雑誌論文] 日本の竜巻に伴う人的被害の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      小林文明, 野呂瀬敬子
    • 雑誌名

      第22回風工学シンポジウム論文集

      ページ: 79-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [雑誌論文] 2012年5月6日北関東で発生した竜巻(2)-落雷の特性-2012

    • 著者名/発表者名
      小林文明, 大窪拓未, 山路実加, 桂啓仁
    • 雑誌名

      大気電気学会誌

      巻: Vol. 6, No. 81 ページ: 41-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24900001
  • [雑誌論文] 東日本大震災時の気象―主として仙台平野の場合―2012

    • 著者名/発表者名
      千葉修,小林文明,金田昌樹
    • 雑誌名

      黒潮圏科学

      巻: 5 ページ: 169-174

    • NAID

      40019332761

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [雑誌論文] Growing Speed of Cumulonimbus Turrets2012

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, A.Katsura, Y.Saito, T.Takamura, T.Takano, D.Abe
    • 雑誌名

      J. Atmos. Electricity

      巻: 32 ページ: 13-23

    • NAID

      10030359367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [雑誌論文] 冬季庄内平野における突風の発生頻度と環境特性2012

    • 著者名/発表者名
      小林文明,河合克仁,林泰一,佐々浩司,保野聡裕
    • 雑誌名

      日本風工学会論文集

      巻: 37 ページ: 1-10

    • NAID

      10030438969

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [雑誌論文] 竜巻発生時の気象状況と竜巻及び竜巻を生み出したストームの特徴2012

    • 著者名/発表者名
      石原正仁,小林文明,佐々浩司,清水慎吾,新野 宏,林 泰一,山根悠介,若月泰孝
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 38 ページ: 3-16

    • NAID

      10031147309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [雑誌論文] 竜巻の発生環境と生成メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      佐々浩司,鈴木修,小林文明
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 37 ページ: 108-117

    • NAID

      10030757107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [雑誌論文] 竜巻の発生環境と生成メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      佐々浩司, 鈴木 修, 小林文明
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 37 ページ: 108-117

    • NAID

      10030757107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [雑誌論文] 日本の竜巻に伴う人的被害の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      小林文明,野呂瀬敬子
    • 雑誌名

      第22回風工学シンポジウム論文集

      ページ: 169-174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360232
  • [雑誌論文] 竜巻の発生環境と生成メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      佐々浩司,鈴木 修,小林文明
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 37 ページ: 108-117

    • NAID

      10030757107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360232
  • [雑誌論文] 2012年5月6日北関東で発生した竜巻(2)-落雷の特性-2012

    • 著者名/発表者名
      小林文明,大窪拓未,山路実加,桂啓仁
    • 雑誌名

      大気電気学会誌

      巻: Vol.6,No.81 ページ: 41-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24900001
  • [雑誌論文] 竜巻とスーパーセル2012

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 雑誌名

      青淵

      巻: 763 ページ: 20-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [雑誌論文] 2012年5月6日茨城・栃木の竜巻に関する調査研究報告会2012

    • 著者名/発表者名
      石原正仁, 新野宏, 小林文明, 佐々浩司, 宮城弘守, 喜々津仁密, 他
    • 雑誌名

      天気

      巻: Vol. 60 ページ: 47-55

    • NAID

      110009578612

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24900001
  • [雑誌論文] 2012年5月6日北関東に竜巻をもたらした積乱雲の落雷特性2012

    • 著者名/発表者名
      小林文明,大窪拓未,山路実加,桂啓仁
    • 雑誌名

      日本気象学会秋季大会講演予稿集

      巻: 102号 ページ: 47-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24900001
  • [雑誌論文] 2012年5月6日北関東に竜巻をもたらした積乱雲の落雷特性2012

    • 著者名/発表者名
      小林文明, 大窪拓未, 山路実加, 桂啓仁
    • 雑誌名

      日本気象学会秋季大会講演予稿集

      巻: 102号 ページ: 47-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24900001
  • [雑誌論文] 2012年5月6日に北関東で発生した広域突風災害について―被害発生時の気象状況―2012

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 37 ページ: 211-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360232
  • [雑誌論文] 2012年5月6日北関東で発生した竜巻(1)-当日の気象状況と被害特性-2012

    • 著者名/発表者名
      小林文明,大窪拓未,山路実加,桂啓仁
    • 雑誌名

      大気電気学会誌

      巻: Vol.6,No.81 ページ: 40-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24900001
  • [雑誌論文] Gust phenomena in urban area2012

    • 著者名/発表者名
      F. Kobayashi
    • 雑誌名

      Proc. International Symposium on Extreme Weather and Cities, Tokyo

      ページ: 66-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [雑誌論文] 東日本大震災時の気象 : 主として仙台平野の場合2012

    • 著者名/発表者名
      千葉修, 小林文明, 金田昌樹
    • 雑誌名

      2012

      巻: 5 ページ: 169-174

    • NAID

      40019332761

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [雑誌論文] 2012年5月6日北関東で発生した竜巻被害とその教訓2012

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 雑誌名

      大気電気学会誌

      巻: Vol.6,No.81 ページ: 22-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24900001
  • [雑誌論文] 2012年5月6日に北関東で発生した広域突風災害について : 被害発生時の気象状況2012

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 37 ページ: 211-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [雑誌論文] 冬季庄内平野における突風の発生頻度と環境特性2012

    • 著者名/発表者名
      小林文明,河合克仁,林泰一,佐々浩司,保野聡裕
    • 雑誌名

      日本風工学会論文集

      巻: 37 ページ: 1-10

    • NAID

      10030438969

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [雑誌論文] 2012年5月6日北関東で発生した竜巻(1)-当日の気象状況と被害特性-2012

    • 著者名/発表者名
      小林文明, 大窪拓未, 山路実加, 桂啓仁
    • 雑誌名

      大気電気学会誌

      巻: Vol.6, No.81 ページ: 40-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24900001
  • [雑誌論文] 日本の竜巻に伴う人的被害の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      小林文明,野呂瀬敬子
    • 雑誌名

      第22回風工学シンポジウム論文集

      巻: 22 ページ: 79-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [雑誌論文] Growing Speed of Cumulonimbus Turrets2012

    • 著者名/発表者名
      F. Kobayashi, A. Katsura, Y. Saito, T. Takamura, T. Takano, D. Abe
    • 雑誌名

      J. Atmospheric Electricity

      巻: 32 ページ: 13-23

    • NAID

      10030359367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [雑誌論文] Isolated cumulonimbus initiation observed by 95-GHz FM-CW radar, X-band radar, and photogrammetry in the Kanto region, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, T.Takano, T.Takamura
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 7 ページ: 125-128

    • NAID

      130004448546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [雑誌論文] Doppler radar observation of cumulonimbus initiation in the Kanto region, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceeding of Research Seminar on Full-scale Monitoring for Wind Disaster Mitigation

      巻: 1 ページ: 97-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 地上稠密気象観測(POTEKA)を利用した突風予測手法の予測精度検証2021

    • 著者名/発表者名
      岩下久人,小林文明,諸富和臣,嶋村重治,樋口篤志,大矢浩代,鷹野敏明,高村民雄
    • 学会等名
      日本気象学会2021年秋季大会, 降水システムII PR-15+
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01288
  • [学会発表] 新しい観測手法を用いた積乱雲微細構造の理解2021

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01288
  • [学会発表] 台風に伴う発雷分布 -台風中心壁雲付近で正極性落雷が多い事例-2021

    • 著者名/発表者名
      原岡秀樹, 小林文明, 岩下久人, 諸富和臣, 嶋村重治, 鷹野敏明, 高村民雄, 樋口篤志
    • 学会等名
      2021年度日本気象学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01288
  • [学会発表] 地上稠密気象観測デタからみた台風21号(Jebi)と台風15号(Faxai)の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      岩下久人,小林文明,諸富和臣,嶋村重治,原岡秀樹、鷹野敏明,高村民雄,樋口篤志
    • 学会等名
      日本大気電気学会第98回研究発表会、No.4, 静岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01288
  • [学会発表] 令和元年台風19号(Hagibis)に伴い市原市で発生した竜巻のフェ-ズドアレイレ-ダ観測2020

    • 著者名/発表者名
      諸富和臣,嶋村重治,小林文明,岩下久人,原岡秀樹,鷹野敏明,高村民雄,樋口篤志
    • 学会等名
      日本大気電気学会第98回研究発表会、No.5, 静岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01288
  • [学会発表] 台風・竜巻から身を守る―令和元年台風15号で何が起こったのか?―2020

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      第24回震災対策技術展特別講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01288
  • [学会発表] 令和元年台風15号(Faxai)の落雷特性2020

    • 著者名/発表者名
      原岡秀樹、小林文明,岩下久人,諸富和臣,嶋村重治,鷹野敏明,高村民雄,樋口篤志
    • 学会等名
      日本大気電気学会第98回研究発表会、No.3, 静岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01288
  • [学会発表] 令和元年台風15号(Faxai)の気象学的特徴2020

    • 著者名/発表者名
      小林文明,木村海斗,高田明里,池田大将,岩下久人,諸富和臣,嶋村重治,原岡秀樹,鷹野敏明,高村民雄,樋口篤志
    • 学会等名
      日本大気電気学会第98回研究発表会、No.2, 静岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01288
  • [学会発表] わが国における竜巻の実態とその観測2020

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      第9回防災学術連携体シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01288
  • [学会発表] 極端気象から身を守る2020

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本防火・防災協会特別講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01288
  • [学会発表] 平成30年台風21号(Jebi)の落雷特性と突風の空間分布2020

    • 著者名/発表者名
      小林文明,髙木みゆき,金井紀江
    • 学会等名
      日本大気電気学会第98回研究発表会、No.1, 静岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01288
  • [学会発表] X-band phased array weather radar observations of a mesocyclone in the Tokyo urban area2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeharu Shimamura, Kazuomi Morotomi, Saori Kurihara, Fumiaki Kobayashi, Toshiaki Takano, Atsushi Higuchi, Tamio Takamura
    • 学会等名
      AMS 39th International Conference on Radar Meteorology, P2-12, Nara (Japan)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01288
  • [学会発表] Downburst observations using a high density ground surface meteorological observation network2019

    • 著者名/発表者名
      Hisato Iwashita, Toshiaki Morita, Koji Shibata, Fumiaki Kobayashi
    • 学会等名
      AMS 39th International Conference on Radar Meteorology, P2-65, Nara (Japan)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01288
  • [学会発表] 台風・竜巻から身を守る2019

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      第8回防災学術連携体シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01288
  • [学会発表] Generation of Rain Drops at Cloud Bottom Observed with W-band Cloud Radar FALCON-I2019

    • 著者名/発表者名
      HIKAWA Keisuke, IURA Taichi, MORITA Hyuga, FUEDA Ryo, KAWAMURA Yohei,?TAKANO Toshiaki, HIGUCHI Atsushi, TAKAMURA Tamio, KOBAYASHI Fumiaki,?MOROTOMI Kazuomi, SHIMAMURA Shigeharu, IWASHITA Hisato
    • 学会等名
      AMS 39th International Conference on Radar Meteorology, P 2-45, Nara (Japan)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01288
  • [学会発表] フェーズドアレイ気象レーダで観測された2018年8月27日東京上空で形成されたメソサイクロン2019

    • 著者名/発表者名
      嶋村重治, 諸富和臣, 栗原沙織, 小林文明, 鷹野敏明, 樋口篤志, 高村民雄, 岩下久人
    • 学会等名
      日本気象学会 2019年度春季大会、A207,東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01288
  • [学会発表] Long-term dataset of geostationary meteorological satellites can contribute climate change studies: Archiving status in CEReS, Chiba University, Japan, and its utilizations2019

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, A., K. Toyoshima, H. Takenaka, H. Hirose, K. Ichii, K.T. Murata, T. Y. Nakajima, T. Nakajima, H. Hashimoto, R. R Nemani, K. Muranaga, T. Takano, F. Kobayashi, Y. Yamamoto, P. Pavarangkoon, K. Yamamoto, K. Morotomi, S. Shimamura and T. Kawanabe
    • 学会等名
      2019 AGU Fall Meeting, A33G-03, San Francisco (USA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01288
  • [学会発表] わが国における竜巻観測のいま2019

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01288
  • [学会発表] ミリ波雲レーダ FALCON-I による降雨開始時の雨滴形成と加速の詳細解析2019

    • 著者名/発表者名
      鷹野敏明, 森田日向, 樋川恵祐, 河村洋平, 樋口篤志, 高村民雄, 小林文明, 諸富和臣, 嶋村重治, 岩下久人
    • 学会等名
      日本気象学会 2019年度春季大会、D406,東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01288
  • [学会発表] ミリ波レーダ FALCON-I による降雨開始時のドップラー解析2018

    • 著者名/発表者名
      森田日向、水田篤秀、小池康太、河村洋平、鷹野敏明、中田裕之、大矢浩代、高村民雄、小林文明
    • 学会等名
      日本大気電気学会第97回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01288
  • [学会発表] ミリ波レーダ FALCON-I による千葉大学付近の夏期集中観測2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木康樹、小池康太、河村洋平、鷹野敏明、高村民雄、樋口篤志、小林文明、柏柳太郎、諸富和臣、 佐藤香枝、岩下久人
    • 学会等名
      日本大気電気学会 第96回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02991
  • [学会発表] ミリ波レーダ FALCON-I と Xバンドフェーズドアレイレーダによる 2016/08/02 に千葉市で発生 した積乱雲の観測2018

    • 著者名/発表者名
      森田日向、鈴木康樹、小池康太、中森広太、鷹野敏明、河村洋平、中田裕之、大矢浩代、高村民雄、 樋口篤志、小林文明、柏柳太郎、諸富和臣、岩下久人
    • 学会等名
      日本大気電気学会 第96回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02991
  • [学会発表] 積乱雲タレット(turret)と落雷の開始(CG initiation)その1:積乱雲の微細構造の理解2018

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本大気電気学会 第96回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02991
  • [学会発表] ミリ波雲レーダ FALCON-I とフェイズドアレイレーダを用いた広域観測による降雨を伴う気象 現象のドップラー解析2018

    • 著者名/発表者名
      小池康太、水田篤秀、今間陽介、森大知、鷹野敏明、中田裕之、河村洋平、高村民雄、小林文明、 柏柳太郎、諸富和臣
    • 学会等名
      日本大気電気学会 第96回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02991
  • [学会発表] Observation of Tornadic Storms in Tokyo Urban Area by X-band phased array weather radar2017

    • 著者名/発表者名
      T. Kashiwayanagi, K. Morotomi, F. Kobayashi, T. Takano, T. Takamura, and A. Higuchi
    • 学会等名
      38th International Conference on Radar Meteorology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02991
  • [学会発表] ガストフロントの微細構造:アークの形態2017

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02991
  • [学会発表] 雲レーダー FALCON-I の走査観測による千葉大上空の夏季集中観測2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木康樹, 小池康太, 河村洋平, 鷹野敏明, 高村民雄, 樋口篤志, 小林文明, 柏柳太郎, 諸富和臣, 呉宏堯, 佐藤香枝, 岩下久人, 矢田拓也
    • 学会等名
      日本大気電気学会 第95回研究会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2017-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02991
  • [学会発表] 竜巻観測の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度春季大会シンポジウム「竜巻」
    • 発表場所
      東京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02991
  • [学会発表] わが国における竜巻の発生実態と予測可能性2016

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本地震予知学会特別講演
    • 発表場所
      調布市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02991
  • [学会発表] 雲レーダーで捉えた2012年9月3日に房総半島で発生した積乱雲の解析2015

    • 著者名/発表者名
      柏柳太郎, 小林文明, 大窪拓未, 鷹野敏明, 高村民雄, 樋口篤志
    • 学会等名
      日本気象学会 2015年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場, つくば市 (茨城県)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02991
  • [学会発表] 2013年9月16日群馬県で発生した竜巻の地上稠密観測データを用いた解析2015

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本風工学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 突風の科学2015

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      風災害フォーラムin伊勢崎
    • 発表場所
      伊勢崎(群馬県)
    • 年月日
      2015-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02991
  • [学会発表] Observation of tornado using a high dense ground observation2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kimura, F. Kobayashi, H. Kure
    • 学会等名
      AOGS2015
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] Observation of tornado using a high dense ground observation network in Midori city, Gunma, Japan on 16 September 20132015

    • 著者名/発表者名
      木村孝承・小林文明 野呂瀬敬子・呉宏堯 矢田拓也・佐藤香枝
    • 学会等名
      AOGS2015
    • 発表場所
      Singapore, Singapore
    • 年月日
      2015-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02991
  • [学会発表] 竜巻の科学2015

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本OR学会・安全安心強靭な社会とOR研究部会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 2013年9月16日群馬県で発生した竜巻の地上稠密観測データを用いた解析2015

    • 著者名/発表者名
      小林文明・木村孝承 呉宏堯
    • 学会等名
      日本風工学会平成27年度年次研究発表会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02991
  • [学会発表] 2015年2月13日厚木市で発生した突風災害2015

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2015-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02991
  • [学会発表] 2015年2月13日厚木市で発生した突風災害2015

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 突風の科学2015

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本風工学会風災害フォーラム
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2015-11-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 強風の正体2014

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本風工学会風災害フォーラム
    • 発表場所
      野田
    • 年月日
      2014-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 竜巻から身を守る2014

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本大気電気学会第91回大会シンポジウム
    • 発表場所
      太田市(群馬)
    • 年月日
      2014-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360232
  • [学会発表] 地上稠密観測POTEKAによる竜巻・ダウンバーストの観測2014

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360232
  • [学会発表] 竜巻・ダウンバーストの地上稠密観測―気圧分布で何がわかるか?2014

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本大気電気学会第90回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360232
  • [学会発表] 地上稠密観測POTEKAで観測された竜巻の気圧分布2014

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] Cumulonimbus turret observation using 95GHz W-band Cloud Radar in Boso2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kashiwayanagi, F. Kobayashi, T. Takano, T. Takamura
    • 学会等名
      2nd International Symposium on TOMACS
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 地上稠密観測POTEKAによる竜巻・ダウンバーストの観測2014

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 竜巻から身を守る2014

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      栃木県民防災の集い
    • 発表場所
      宇都宮
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360232
  • [学会発表] 地上稠密観測POTEKAで観測された竜巻の気圧分圧2014

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360232
  • [学会発表] Cumulonimbus Turret Generation Observed by 95GHz W-band Cloud Radar2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kashiwayanagi, F. Kobayashi, T. Takano, T. Takamura
    • 学会等名
      AOGS2014
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 最近の極端気象と雷リスク2014

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      2014雷リスクシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-06-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 竜巻から身を守る2014

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本大気電気学会第91回大会シンポジウム
    • 発表場所
      太田
    • 年月日
      2014-07-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 竜巻の観測2013

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      第18回日本気象学会中部支部公開気象講座
    • 発表場所
      名古屋
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360232
  • [学会発表] 房総半島における積雲・積乱雲発生の集中観測2013

    • 著者名/発表者名
      小林文明,大窪拓未,山路実加,桂啓仁,鷹野敏明,柏柳太郎,高村民雄
    • 学会等名
      日本大気電気学会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2013-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360232
  • [学会発表] 房総半島における積乱雲発生初期の観測2013

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360232
  • [学会発表] 房総半島における積乱雲発生初期の観測2013

    • 著者名/発表者名
      柏柳太郎, 小林文明, 鷹野敏明, 高村民雄
    • 学会等名
      第15回環境リモートセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      千葉大(千葉市)
    • 年月日
      2013-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [学会発表] ミリ波雲レーダFALCON-Iによる積乱雲発達時の内部運動観測2013

    • 著者名/発表者名
      鷹野敏明, 永瀬雄斗, 米元亮馬, 柏柳太郎, 小林文明, 高村民雄
    • 学会等名
      第15回環境リモートセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      千葉大(千葉市)
    • 年月日
      2013-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [学会発表] 房総半島における積雲・積乱雲発生の集中観測2013

    • 著者名/発表者名
      小林文明, 大窪拓未, 山路実加, 桂啓仁, 鷹野敏明, 柏柳太郎, 高村民雄
    • 学会等名
      日本大気電気学会第88回研究発表会No.45
    • 発表場所
      東京理科大(東京都)
    • 年月日
      2013-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [学会発表] 我が国における竜巻の発生状況と竜巻発生のメカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      関西ライフライン研究会第97回大会特別講演
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360232
  • [学会発表] 2012年5月6日関東地方の雷雲分布2013

    • 著者名/発表者名
      小林文明, 山路実加
    • 学会等名
      日本大気電気学会第88回研究発表会No.44
    • 発表場所
      東京理科大(東京都)
    • 年月日
      2013-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [学会発表] ガストフロントに伴うアーククラウドの観測2013

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360232
  • [学会発表] 雲レーダー・Xバンドレーダー・衛星ラッピドスキャン・可視画像による孤立積乱雲発生初期の観測 ―ナウキャストの可能性―2012

    • 著者名/発表者名
      小林文明,桂啓仁,高村民雄,齊藤洋一,鷹野敏明
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2012-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360232
  • [学会発表] 雲レーダー・Xバンドレーダー・衛星ラピッドスキャン・可視画像による孤立積乱雲発生初期の観測・ナウキャストの可能性2012

    • 著者名/発表者名
      小林文明, 桂啓仁, 高村民雄, 齊藤洋一, 鷹野敏明
    • 学会等名
      日本気象学会2012年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2012-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [学会発表] 2012年5月6日北関東に竜巻をもたらした積乱雲の落雷特性2012

    • 著者名/発表者名
      小林文明,大窪拓未,山路実加,桂啓仁
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360232
  • [学会発表] 2012年5月6日北関東で発生した竜巻2012

    • 著者名/発表者名
      小林文明,大窪拓未,山路実加,桂啓仁
    • 学会等名
      日本大気電気学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360232
  • [学会発表] Isolated cumulonimbus initiation observed by 95-GHz cloud radar, X-band radar, MTSAT-1R (rapid scan), and photogrammetry in the Kanto region, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      小林文明,高村民雄,鷹野敏明,齊藤洋一,桂啓仁
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360232
  • [学会発表] 5月6日に北関東で発生した竜巻による被害の実態2012

    • 著者名/発表者名
      前田潤滋,小林文明,喜々津仁密,植松康
    • 学会等名
      第22回風工学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • 年月日
      2012-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24900001
  • [学会発表] 夏季晴天時に東京都心で発生する積乱雲ファーストエコーの統計的特徴2011

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 95GHz雲レーダーとXバンドレーダーを用いた積乱雲発生の同時観測2011

    • 著者名/発表者名
      小林文明,鷹野敏明,高村民雄
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念センター(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 95GHz雲レーダー,Xバンドレーダー,可視画像を用いた積乱雲発生の同時観測2011

    • 著者名/発表者名
      小林文明,鷹野敏明,高村民雄
    • 学会等名
      日本大気電気学会第85回大会
    • 発表場所
      高知高専(高知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 雲レーダー・Xバンドレーダー・可視画像でみた孤立積乱雲の発生過程2011

    • 著者名/発表者名
      小林文明,鷹野敏明,高村民雄
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 竜巻・ダウンバーストの地上稠密観測―気圧分布で何がわかるか?

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本大気電気学会 第90回研究会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [学会発表] 竜巻の観測

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      第18回日本気象学会中部支部公開気象講座
    • 発表場所
      名古屋
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 我が国における竜巻の発生状況と竜巻発生のメカニズム

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      関西ライフライン研究会第97回大会特別講演
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 我が国における竜巻の発生状況と竜巻発生のメカニズム

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      関西ライフライン研究会
    • 発表場所
      大阪市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [学会発表] ミリ波雲レーダFALCON-Iによる積乱雲発達時の内部運動観測

    • 著者名/発表者名
      鷹野敏明,永瀬雄斗,米元亮馬,柏柳太郎,小林文明,高村民雄
    • 学会等名
      第15回千葉大学CEReSシンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 2013年8月11日に群馬県高崎市・前橋市で発生したダウンバーストの解析結果(2)

    • 著者名/発表者名
      野呂瀬敬子,小林文明,呉宏堯,森田敏明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-29 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [学会発表] 房総半島における積乱雲発生初期の観測

    • 著者名/発表者名
      小林 文明,桂 啓仁,山路実加,大窪拓未, 鷹野敏明,高村民雄, 柏柳太郎
    • 学会等名
      日本気象学会 2013年春季大会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [学会発表] 地上稠密観測網で捉えた2013年8月11日前橋ダウンバーストの空間構造

    • 著者名/発表者名
      野呂瀬敬子,小林文明,木村孝承,呉宏堯,森田敏明
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [学会発表] 竜巻・ダウンバーストの地上稠密観測―気圧分布で何がわかるか?―

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本大気電気学会第90回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 竜巻の科学―つくばで何が起こったのか―

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      つくばテクノロジー・ショーケース
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 2013年8月11日に前橋市で発生したダウンバーストの空間的広がり

    • 著者名/発表者名
      野呂瀬敬子,小林文明,木村孝承,呉宏堯,森田敏明
    • 学会等名
      日本大気電気学会 第91回研究発表会
    • 発表場所
      テクノプラザおおた(群馬大学;太田市)
    • 年月日
      2014-07-11 – 2014-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [学会発表] 竜巻から身を守る

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      栃木県民防災の集い
    • 発表場所
      宇都宮
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] Isolated cumulonimbus initiation observed by 95-GHz cloud radar, X-band radar, MTSAT-1R (rapid scan), and photogrammetry in the Kanto region, Japan

    • 著者名/発表者名
      小林文明,高村民雄,鷹野敏明,齊藤洋一,桂啓仁
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 地上稠密観測POTEKAで観測された竜巻の気圧分布

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-29 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [学会発表] わが国の竜巻の発生実態,風災害フォーラムin大阪

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本風工学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 雲レーダによる積乱雲発生初期のドップラ観測

    • 著者名/発表者名
      柏柳太郎,小林文明,大窪拓未,山路実加,桂啓仁,鷹野敏明,高村民雄
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [学会発表] セオドライトを用いた直接観測による積乱雲成長速度の推定

    • 著者名/発表者名
      桂啓仁,小林文明,齊藤洋一
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 竜巻の観測

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      第18回日本気象学会中部支部公開気象講座
    • 発表場所
      名古屋市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [学会発表] 積乱雲発生初期の内部運動ドップラ観測

    • 著者名/発表者名
      鷹野敏明,小林文明,柏柳太郎,高村民雄
    • 学会等名
      日本気象学会 2013年春季大会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [学会発表] Propagation of gust front observed by the surface dense observation network on August 11, 2013

    • 著者名/発表者名
      K. Norose, F. Kobayashi, H. Kure
    • 学会等名
      2nd International Symposium on TOMACS
    • 発表場所
      Tokyo Big Sight (Tokyo)
    • 年月日
      2014-11-26 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [学会発表] Cumulonimbus turret observation using 95GHz W-band Cloud Radar in Boso Peninsula, Japan

    • 著者名/発表者名
      T. Kashiwayanagi, F. Kobayashi, T. Ookubo, M. Yamaji, A, Katsura, T, Takamura, T, Takano
    • 学会等名
      2nd International Symposium on TOMACS
    • 発表場所
      Tokyo Big Sight (Tokyo)
    • 年月日
      2014-11-26 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [学会発表] 竜巻から身を守る

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      栃木県民防災の集い
    • 発表場所
      宇都宮
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [学会発表] 2012年5月6日北関東に竜巻をもたらした積乱雲の落雷特性

    • 著者名/発表者名
      小林文明,大窪拓未,山路実加,桂啓仁
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 地上稠密観測POTEKAで観測した2013年8月11日のダウンバースト(2)

    • 著者名/発表者名
      野呂瀬敬子,小林文明,呉宏堯,森田敏明
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [学会発表] 積乱雲turretの成長速度

    • 著者名/発表者名
      桂啓仁,山路実加,大窪拓未,小林文明
    • 学会等名
      日本大気電気学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 房総半島における積乱雲発生初期の観測

    • 著者名/発表者名
      柏柳太郎,小林文明,鷹野敏明,高村民雄
    • 学会等名
      第15回千葉大学CEReSシンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 2012年5月6日北関東で発生した竜巻

    • 著者名/発表者名
      小林文明,大窪拓未,山路実加,桂啓仁
    • 学会等名
      日本大気電気学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 積乱雲発生初期の観測(1) -積乱雲タレットの成長-

    • 著者名/発表者名
      大窪 拓未,小林 文明,桂 啓仁,山路実加
    • 学会等名
      日本気象学会 2013年春季大会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [学会発表] X-band レーダーによる積乱雲発生初期のエコー構造

    • 著者名/発表者名
      柏柳太郎,小林文明・大窪拓未・山路実加・桂啓仁, 鷹野敏明,高村民雄
    • 学会等名
      日本気象学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [学会発表] ガストフロントに伴うアーククラウドの観測

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本気象学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [学会発表] 2012年5月6日関東地方の落雷分布

    • 著者名/発表者名
      小林文明,山路実加
    • 学会等名
      日本大気電気学会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 雲レーダー・Xバンドレーダー・衛星ラッピドスキャン・可視画像による孤立積乱雲発生初期の観測 ―ナウキャストの可能性―

    • 著者名/発表者名
      小林文明,桂啓仁,高村民雄,齊藤洋一,鷹野敏明
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 2012年8月30日に房総半島で発生した積乱雲の発生初期の構造解析

    • 著者名/発表者名
      柏柳太郎,小林文明・大窪拓未・山路実加・桂啓仁, 鷹野敏明,高村民雄
    • 学会等名
      日本大気電気学会 第90回研究会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [学会発表] 2012年5月6日北関東で発生した竜巻被害とその教訓

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本大気電気学会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] Cumulonimbus Turret Generation Observed by 95GHz W-band Cloud Radar

    • 著者名/発表者名
      T. Kashiwayanagi, F. Kobayashi, T. Ookubo, M. Yamaji, A, Katsura, T, Takamura, T, Takano
    • 学会等名
      AOGS2014, 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [学会発表] 2012年8月30日に房総半島で発生した積乱雲タレットの雲レーダードップラ観測

    • 著者名/発表者名
      柏柳太郎,小林文明,大窪拓未,山路実加,桂啓仁,鷹野敏明,高村民雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-29 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [学会発表] 衛星ラピッドスキャンデータによる孤立積乱雲の成長過程の解析

    • 著者名/発表者名
      齊藤洋一,小林文明,桂啓仁,鷹野敏明,高村民雄,操野年之
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 房総半島における積乱雲発生初期の観測

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 積乱雲発生初期の観測―雲レーダーとX-bandレーダー観測の比較―

    • 著者名/発表者名
      柏柳太郎,小林文明・大窪拓未・山路実加・桂啓仁, 鷹野敏明, 高村民雄
    • 学会等名
      日本気象学会 2013年春季大会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [学会発表] 房総半島における積雲・積乱雲発生の集中観測

    • 著者名/発表者名
      小林文明,大窪拓未,山路実加,桂啓仁,鷹野敏明,柏柳太郎,
    • 学会等名
      日本大気電気学会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 地上稠密観測POTEKAによる竜巻・ダウンバーストの観測

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [学会発表] 2012年8月30日に房総半島で発生した積乱雲 turret の成長過程

    • 著者名/発表者名
      大窪拓未・山路実加・桂啓仁・小林文明,鷹野敏明,高村民雄
    • 学会等名
      日本気象学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [学会発表] 地上稠密気象観測システムPOTEKAによる2013年9月16日群馬県みどり市の竜巻の観測結果

    • 著者名/発表者名
      矢田拓也,佐藤香枝,前田亮太,呉宏堯,森田敏明,小林文明,野呂瀬敬子
    • 学会等名
      日本大気電気学会 第91回研究発表会
    • 発表場所
      テクノプラザおおた(群馬大学;太田市)
    • 年月日
      2014-07-11 – 2014-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [学会発表] ガストフロントに伴うアーククラウドの観測

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 地上稠密観測POTEKAによるダウンバーストとガストフロントの識別

    • 著者名/発表者名
      野呂瀬敬子,小林文明,呉宏堯,森田敏明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-29 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • [学会発表] セオドライトを用いた積乱雲turret成長速度の観測

    • 著者名/発表者名
      桂啓仁,山路実加,大窪拓未,小林文明
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510232
  • [学会発表] 夏季房総半島で発生した積乱雲の turret の観測的研究

    • 著者名/発表者名
      大窪拓未・小林文明・山路実加・野呂瀬敬子,鷹野敏明,柏柳太郎, 高村民雄
    • 学会等名
      日本大気電気学会 第90回研究会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310135
  • 1.  松井 正宏 (60350576)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  鷹野 敏明 (40183058)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 40件
  • 3.  高村 民雄 (40272356)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 27件
  • 4.  吉田 昭仁 (90329219)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  丸山 敬 (00190570)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野田 稔 (30283972)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  友清 衣利子 (30346829)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  ガヴァンスキ 江梨 (00608797)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  西嶋 一欽 (80721969)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  飯塚 聡 (40414403)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  梶谷 義雄 (80371441)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  竹見 哲也 (10314361)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田村 幸雄 (70163699)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  奥田 泰雄 (70201994)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  池内 淳子 (90450254)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐々 浩司 (50263968)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  清水 慎吾 (70462504)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  喜々津 仁密 (10370694)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  木村 吉郎 (50242003)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  森山 英樹 (20414419)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  中北 英一 (70183506)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  森 信人 (90371476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  有川 太郎 (00344317)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田中 規夫 (80323377)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  竹林 幹雄 (80236497)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  畑山 満則 (10346059)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  前田 潤滋 (40128088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  石原 正仁 (20514285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  新野 宏 (90272525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  植松 康 (60151833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  林 泰一 (10111981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 32.  山根 悠介 (10467433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  河井 宏允 (60027282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  後藤 治 (50317343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  宮城 弘守 (90219741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  高橋 章弘 (20462327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  神田 亮 (00204800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  岡田 玲 (40514170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  若月 泰孝 (70455492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  丸山 喜久 (70397024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  二瓶 泰雄 (60262268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  石川 裕彦 (60263159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  梶川 義幸 (20572431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  牧 紀男 (40283642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  多々納 裕一 (20207038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  能島 暢呂 (20222200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  庄司 学 (60282836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  永田 茂 (50217999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  宮島 昌克 (70143881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  大庭 哲治 (80464197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  佐藤 翔輔 (00614372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  筆保 弘徳 (00435843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  宮本 佳明 (90612185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  益子 渉 (30354476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  中嶋 唯貴 (60557841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  CRUZ Ana・Maria (30741459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  高橋 徹 (10226855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  劉 ウェン (60733128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  柴山 知也 (40143391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  高木 泰士 (40619847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  平石 哲也 (20371750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  清野 聡子 (80251320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  八木澤 順治 (70549998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  大西 正光 (10402968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  平田 輝満 (80450766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  轟 朝幸 (60262036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  大石 哲 (30252521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  山田 朋人 (10554959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  三隅 良平 (20414401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  鈴木 真一 (60462503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  仲江川 敏之 (20282600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  柳瀬 亘 (80376540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  立川 康人 (40227088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  田中 茂信 (70414985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  佐山 敬洋 (70402930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  田中 智大 (20793798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  朝位 孝二 (70202570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  前野 詩朗 (20157150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  田中 仁 (30171755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  吉谷 純一 (90355834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  泉 典洋 (10260530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  矢野 真一郎 (80274489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  森脇 亮 (10302952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  赤松 良久 (30448584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  内田 龍彦 (00379900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  重枝 未玲 (70380730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  岩崎 理樹 (70727619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  清水 義彦 (70178995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  小山 毅 (50572608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  長谷川 兼一 (50293494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  藤本 郷史 (30467766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  毛利 栄征 (90373224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  前田 健一 (50271648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  岡村 未対 (50251624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  卜部 厚志 (20281173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  森口 周二 (20447527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  蝦名 裕一 (70585869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  松四 雄騎 (90596438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  王 功輝 (50372553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  竹林 洋史 (70325249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  鈴木 素之 (00304494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  田島 芳満 (20420242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  佐々木 淳 (50292884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  信岡 尚道 (00250986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  鈴木 崇之 (90397084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  下園 武範 (70452042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  牛山 素行 (80324705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  佐藤 健 (90290692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  樋口 篤志 (90324384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 110.  中田 裕之 (30345011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 111.  大矢 浩代 (00241943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 112.  岩下 久人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 113.  沖 佑典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  小坂田 ゆかり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  小山 亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  金井 紀江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  金 容徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  河野 祐哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  佐藤 晋介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 120.  嶋田 宇大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  志村 智也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  鈴木 覚
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  大幢 勝利
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  髙木 みゆき
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  高橋 弘樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  高森 浩治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 127.  竹内 崇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  谷口 徹郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  張 馳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  堤 拓哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  長尾 文明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 132.  永松 伸吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  野口 恭平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  野田 博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 135.  服部 康男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  村井 博一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  八木 知己
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  安田 誠宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  山口 弘誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi