• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西澤 泰彦  NISHIZAWA Yasuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80242915
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2024年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 教授
2014年度: 名古屋大学, 大学院環境学研究科, 教授
2007年度 – 2013年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 准教授
2008年度 – 2011年度: 名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 准教授
2006年度: 名古屋大学, 大学院環境学研究科, 助教授 … もっと見る
2005年度: 名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 助教授
2002年度 – 2004年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 助教授
1998年度: 名古屋大学, 工学研究科, 助教授
1997年度: 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 助教授
1996年度: 豊橋技術科学大学, 工学部, 助手
1993年度 – 1994年度: 豊橋技術科学大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
建築史・意匠 / 建築史・意匠 / 小区分23040:建築史および意匠関連
研究代表者以外
経済史 / 小区分23010:建築構造および材料関連 / 小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 科学社会学・科学技術史 / 社会学 / 建築史・意匠
キーワード
研究代表者
植民地建築 / 鉄筋コンクリート造 / 植民都市 / 愛知県 / 地方都市 / 近代建築 / 南満州鉄道(満鉄) / 満州国 / 日本近代 / 市庁舎 … もっと見る / 学校 / 公会堂 / 大規模化 / 象徴化 / 耐風 / 混構造 / 耐震 / 耐火 / 近代日本 / 鉄筋コンクリート / 公共施設 / rain-forced concrete / Aichi Prefecture / valuation / reconstruction / modern architecture / local cities / 西尾 / 刈谷 / 岡崎 / 津島 / 一宮 / 豊橋 / 評価 / 復元 / 震災報告 / 被害報告 / 姉川地震 / 明治芸予地震 / 陸羽地震 / タイバー / 耐震化 / 建物被害 / セメントモルタル目地 / 鉄帯 / 鉄棒 / 補強金物 / 土台 / 耐震化方法 / 熊本地震 / 庄内地震 / 明治東京地震 / 筋違 / 耐震技術 / 震災予防調査会 / 地震被害 / 濃尾地震 / 関西建築協会 / 日本建築士会 / 豊橋市 / 名古屋市 / 建築学会 / 木造 / 建築家 / 中村与資平 / 満洲 / 横井謙介 / 中村興資平 / 岡田時太郎 / 満鉄 / 大連 / 満州 / 平野勇造 / 三橋四郎 / 真水英夫 / 片山東熊 / 在外公館 / 青木菊治郎 / 太田毅 / 小野木孝治 / 関東都督府 / 桑原英治 / 佐野利器 / 相賀兼介 / 関東軍 … もっと見る
研究代表者以外
林業 / 満洲 / 近現代日本 / 復元 / リサイクル / 産業廃棄物 / 微細組織 / 養生方法 / 無焼成煉瓦 / 鉱滓煉瓦 / 炭滓煉瓦 / 色彩 / 耐久性 / 力学性能 / ポゾラン反応 / 炭滓・鉱滓煉瓦 / 運営 / 空間 / コミュニティ・ハブ / 廃校 / 学校 / 製材業 / 大正・昭和期 / 暮らし / 消費生活 / 陶磁器業 / 鉱山業 / 住宅産業 / 住環境 / 移民 / 農業 / 近代 / 植民地 / 技術改良 / 在地社会 / 植民者 / 人口管理 / 技術導入 / 少数民族 / 畜産業 / 医療 / 中国東北 / 帝国以後の人の移動 / エスニシティ / 国際社会 / 環太平洋をめぐる人の移動 / グローバル化と人の移動 / 帝国崩壊と人の移動 / 帝国と人の移動 / 七〇年代の市民運動 / 東アジアの人とモノの移動 / 多文化共生 / 国際比較 / 済州島 / グローバリズム / ポストコロニアリズム / 近代満洲の成立 / 引揚げ・追放 / 帝国化と人の移動 / 満洲の「近代化」 / 転換点としての七〇年代 / 環太平洋の人とモノの移動 / 引揚げの国際比較 / 人の国際移動 / 歴史的グローカルシティ / 社会統合 / 残留 / 追放 / 引揚げ / 人の移動 / 愛知県 / 織物業 / 醸造業 / 農村 / 都市 / 生活環境 / 産業化 / 中国 / 海外居住 / 満洲国 / 長春 / 都市開発 / 瀋陽 / 新屯 / 附属地 / 連鎖商店 / 日本人住宅地 / 大連 / 撫順 / 満鉄 / 近代住宅史 / 農村生活 / 都市生活 / 社会環境 / 生活様式 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (96人)
  •  喪失技術としての炭滓・鉱滓煉瓦の復元-現代インドの複合SDGs課題解決に向けて-

    • 研究代表者
      Sanjay PAREEK
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  公立学校・廃校をコミュニティ・ハブに転換する計画・運営・プロセスとその評価指標

    • 研究代表者
      小松 尚
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  近代日本における公共施設の鉄筋コンクリート造化に関する建築史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  近代満洲における技術導入と社会変容:在地社会と植民社会の相互作用に着目して

    • 研究代表者
      上田 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      近畿大学
  •  大正・昭和期における住宅関連産業の展開と「暮らし」の変容に関する総合的研究

    • 研究代表者
      中西 聡
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  二〇世紀東アジアをめぐる人の移動と社会統合に関する総合的研究

    • 研究代表者
      蘭 信三
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      上智大学
  •  濃尾地震などの大規模地震による建築被害とその影響に関する建築史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  近現代日本における都市・農村複合型産業化と生活環境に関する総合的研究

    • 研究代表者
      中西 聡
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      名古屋大学
  •  近代中国における日本人住宅地の形成過程とその特質に関する実証的研究

    • 研究代表者
      大場 修
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  地方都市に拠点を置いた建築家の活動と評価に関する研究-愛知県での事例研究研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  近現代日本の生活様式と社会環境からみた都市と農村の比較研究

    • 研究代表者
      中西 聡
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  地方都市の近代建築に対する復元と評価に関する研究-愛知県でのケース・スタディ-研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  20世紀前半の中国東北地方における民間の日本人建築家に関する建築史研究研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  20世紀前半の東アジア地域を中心とした日本の在外公館建築に関する建築史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  南満州鉄道の建築組織に関する建築史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  「満州国」政府の建築営繕組織に関する建築史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 1930年竣工の大連連鎖商店に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      項 一朗,西澤泰彦
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 88 号: 810 ページ: 2392-2403

    • DOI

      10.3130/aija.88.2392

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 年月日
      2023-08-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20997
  • [雑誌論文] 20 世紀前半における大連の集合住宅付複合建築の発展・変遷とその特徴に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      項 一朗,西澤泰彦
    • 雑誌名

      2023年度日本建築学会大会学術講演梗概集 (近畿)

      巻: 2023 ページ: 307-308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20997
  • [雑誌論文] 大連連鎖商店の平面の特徴に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      項 一朗,西澤泰彦
    • 雑誌名

      日本建築学会東海支部研究報告集』,2023年2月,pp.601-604

      巻: 第61号 ページ: 601-604

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20997
  • [雑誌論文] 東アジアにおける日本の支配と建築2022

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 雑誌名

      上水流久彦編『大日本帝国期の建築物が語る近代史 : 過去・現在・未来』アジア遊学

      巻: 266 ページ: 8-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02010
  • [雑誌論文] 関於台湾鋼筋混凝土結構的創始期実例及所出現的結構問題的論考2018

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 雑誌名

      中国近代建築研究与保存

      巻: 11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420667
  • [雑誌論文] 1891年濃尾地震建築被害与其後日本建築界的対応-領先世界的建築抗震研究之始2014

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 雑誌名

      中国近代建築研究与保護

      巻: 9 ページ: 197-201

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420667
  • [学会発表] 地域が建てたRC造校舎・講堂の例2024

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      科研(B)_近代日本公共施設RC造化研究班(代表:西澤泰彦)主催シンポジウム「関東大震災前後のRC建物を考える(その2)」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22932
  • [学会発表] 地域が建てたRC造校舎・講堂の例2024

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      科研(B)_近代日本公共施設RC造化研究班(代表:西澤泰彦)主催シンポジウム「関東大震災前後のRC建物を考える(その2)」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20997
  • [学会発表] 文化財建造物としての聚楽園大仏の評価:先人の工夫を褒める試み2022

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      東海市文化財講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20997
  • [学会発表] Various evaluations of Toyoda Auditorium in Nagoya University since 19602021

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa Yasuhiko
    • 学会等名
      APRU University Museum Research Symposium 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20997
  • [学会発表] 満鉄大連医院本館が持つ社会的意味2021

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      東アジア日本研究者協議会 第5回国際学術大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20997
  • [学会発表] 満鉄大連医院本館が持つ社会的意味2021

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      第5回東アジア日本研究者協議会国際学術大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02010
  • [学会発表] 1905-45年の中国東北地方における都市建設と建築:瀋陽と長春の事例2020

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      International symposium on Northeast Asian Urban Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02010
  • [学会発表] 関於台湾鋼筋混凝土結構的創始期実例及所出現的結構問題的論考2018

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      第16次中国近代建築史学術年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420667
  • [学会発表] 人々が書き残した震災2017

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      名古屋大学減災館第23回特別展スペシャルギャラリートーク
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420667
  • [学会発表] 濃尾地震と日本の近代化2017

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      シンポジウム「濃尾地震から125年」
    • 発表場所
      名古屋大学減災館
    • 年月日
      2017-02-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420667
  • [学会発表] 明治熊本地震の被害調査2016

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      熊本地震の緊急報告会
    • 発表場所
      名古屋大学減災館
    • 年月日
      2016-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420667
  • [学会発表] 明治熊本地震の再考2016

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      中部歴史地震研究会
    • 発表場所
      名古屋大学減災館
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420667
  • [学会発表] 濃尾地震前史―地震被害調査の歴史2016

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      名古屋大学減災連携研究センター企画展示ギャラリートーク
    • 発表場所
      名古屋大学減災館
    • 年月日
      2016-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420667
  • [学会発表] 濃尾地震の建物被害―被害の把握・分析と成果2016

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      名古屋市中川区戸田学区連絡協議会・戸田学区自主防災セミナー
    • 発表場所
      名古屋市中川区冨田地区市民館
    • 年月日
      2016-03-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420667
  • [学会発表] 濃尾地震の建物被害とその後の建築界の対応―耐震建築研究の世界的始点2016

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      公益財団法人日本技術士会中部本部平成27年度春季例会
    • 発表場所
      名鉄ニューグランドホテル
    • 年月日
      2016-03-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420667
  • [学会発表] 濃尾地震直後の建築被害調査とその影響2015

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      第6回中部歴史地震研究会
    • 発表場所
      名古屋大学減災館
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420667
  • [学会発表] 濃尾地震と建築被害2015

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      減災連携研究センター企画展ギャラリートーク
    • 発表場所
      名古屋大学減災館
    • 年月日
      2015-10-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420667
  • [学会発表] 1891年濃尾地震建築被害与其後日本建築界的対応-領先世界的建築抗震研究之始2014

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      第14次中国近代建築史学術年会
    • 発表場所
      中国・貴州省図書館
    • 年月日
      2014-07-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420667
  • [学会発表] 濃尾地震から123年で考えなければならないこと2014

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      減災カフェ―シリーズ恩顧知新②
    • 発表場所
      名古屋大学減災館
    • 年月日
      2014-11-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420667
  • [学会発表] 1891年濃尾地震建築被害与其後日本建築界的対応-建築耐震研究之世界的始点2014

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      中原大学近代都市史研究会
    • 発表場所
      台湾・中原大学
    • 年月日
      2014-04-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420667
  • [学会発表] 歴史的建造物から学ぶこと2013

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      全国建築士会連合会東海北陸ブロック女性建築士協議会
    • 発表場所
      名鉄犬山ホテル(犬山市)
    • 年月日
      2013-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560601
  • [学会発表] 1891年濃尾地震建築破壊與其后日本建築界対応―領先世界的建築抗震研究之始2013

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      2013年近代建築技術史国際研究討論会
    • 発表場所
      中国・清華大学建築学院
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420667
  • [学会発表] 大学の建築群が伝える時代の記憶2012

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      2012年度日本建築学会大会(東海)都市計画部門研究懇談会
    • 発表場所
      名古屋大学ESホール(名古屋市)
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560601
  • [学会発表] 近代建築の評価と活用2012

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      2012年度日本建築学会大会(東海)建築歴史・意匠部門研究協議会
    • 発表場所
      名古屋大学ESホール(名古屋市)
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560601
  • [学会発表] 市民の資産としての名古屋市公会堂-名古屋市公会堂を褒める立場から2011

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      名古屋市公会堂自主企画「歴史的建造物名古屋市公会堂語る・観る・触れる」
    • 発表場所
      名古屋市公会堂(名古屋市)
    • 年月日
      2011-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560601
  • [学会発表] 公会堂の転換期を考える-名古屋市公会堂を褒める立場から(2)2011

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      歴史的建造物名古屋市公会堂語る・観る・触れVol.2
    • 発表場所
      名古屋市公会堂(愛知県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560601
  • [学会発表] 濃尾地震の建築被害とその影響2011

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      濃尾地震から120年-その教訓を振り返る
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560601
  • [学会発表] 濃尾地震の建築被害とその影響2011

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      濃尾地震から120年-その教訓を振り返る
    • 発表場所
      名古屋大学豊田講堂(名古屋市)
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560601
  • [学会発表] 日本近代建築保存活用和建築評価之問題(中国語)2011

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      2011東北亜建築文化遺産国際研討会
    • 発表場所
      ハルビン工業大学(中国・黒竜江省)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560601
  • [学会発表] 日本近代建築保存活用和建築評価之問題(中国語)2011

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      2011東北亜建築文化遺産国際研討会
    • 発表場所
      哈爾濱工業大学建築学院(中国・哈爾濱市)
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560601
  • [学会発表] 市民の資産としての名古屋市公会堂-名古屋市公会堂を褒める立場から2011

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      歴史的建造物名古屋市公会堂語る・観る・触れる
    • 発表場所
      名古屋市公会堂(愛知県)
    • 年月日
      2011-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560601
  • [学会発表] 景観破壊與建築保存-日本地方城市所発生的事件(中国語)2010

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      2010東亜都市與建築保存国際研討会
    • 発表場所
      華山創意文化園(台湾・台北市)
    • 年月日
      2010-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560601
  • [学会発表] 愛知県庁をはじめとした歴史的建造物の保存・再生・活用2010

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      日本材料学会東海支部第2回講演会
    • 発表場所
      愛知県東大手庁舎(愛知県)
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560601
  • [学会発表] 愛知県庁をはじめとした歴史的建造物の保存・再生・活用2010

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      日本材料学会東海支部第2回講演会
    • 発表場所
      愛知県東大手庁舎(名古屋市)
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560601
  • [学会発表] 東アジアにおける「海を渡った建築家」とその活動に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      東アジアの都市環境文化遺産をいかに継承するか
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2009-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560601
  • [学会発表] Some Topics about Preservation and Utilization of Modern Architecture in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa Yasuhiko
    • 学会等名
      The Conference of Docomomo Korea in 2009
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2009-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330073
  • [学会発表] Some Topics about Preservation and Utilization of Modern Architecture in japan2009

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa Yasuhiko
    • 学会等名
      The Conference of Docomomo Korea in 2009.
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2009-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330073
  • [学会発表] 20世紀前半の東アジア地域における日本人建築家の活動に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      2009年日本建築学会賞受賞者記念講演
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560601
  • [学会発表] 日本の明治時代の造船施設2009

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      日蘭通商400年記念国際シンポジウム
    • 発表場所
      船の科学館
    • 年月日
      2009-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330073
  • [学会発表] 近代建築の評価と活用

    • 著者名/発表者名
      西澤 泰彦
    • 学会等名
      2012年度日本建築学会大会(東海)建築歴史・意匠部門研究懇談会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330112
  • [学会発表] 公会堂の転換期を考える―名古屋市公会堂を褒める立場から(3)

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      歴史的建造物名古屋市公会堂語る・観る・触れるVol.3
    • 発表場所
      名古屋市公会堂(愛知県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560601
  • [学会発表] 大学の建築群が伝える時代の記憶

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      2012年度日本建築学会大会(東海)都市計画部門研究懇談会
    • 発表場所
      名古屋大学ESホール(愛知県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560601
  • [学会発表] 近代建築の評価と活用

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      2012年度日本建築学会大会(東海)建築歴史・意匠部門研究協議会
    • 発表場所
      名古屋大学ESホール(愛知県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560601
  • [学会発表] 『日本近代建築総覧』再考(シンポジウム「建築史学の戦後」)

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      2013年度建築史学会大会
    • 発表場所
      金沢工業大学(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330112
  • [学会発表] 大学の建築群が伝える時代の記憶

    • 著者名/発表者名
      西澤 泰彦
    • 学会等名
      2012年度日本建築学会大会(東海)都市計画部門研究懇談会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330112
  • [学会発表] 歴史的建造物から学ぶこと

    • 著者名/発表者名
      西澤泰彦
    • 学会等名
      全国建築士会連合会東海北陸ブロック女性建築士協議会
    • 発表場所
      名鉄犬山ホテル(愛知県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560601
  • 1.  中西 聡 (20251457)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉川 卓治 (50230694)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山口 由等 (90326009)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  北澤 満 (10362261)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  湯澤 規子 (20409494)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  溝口 常俊 (50144100)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  黒田 由彦 (30170137)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田村 均 (40201628)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  堀田 典裕 (00283391)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小堀 聡 (90456583)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井奥 成彦 (60184371)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  三上 敦史 (30362304)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  内藤 隆夫 (60315744)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  是澤 紀子 (40431978)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中西 智子 (60734853)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中元 崇智 (90609174)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  満薗 勇 (40735750)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  服部 亜由未 (70708370)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  蘭 信三 (30159503)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  上田 貴子 (00411653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  坂部 晶子 (60433372)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小松 尚 (80242840)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山出 美弥 (40735510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  加藤 諭
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  羽賀 祥二 (30127120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中西 僚太郎 (70202215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高木 靖文 (30097729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大門 正克 (70152056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岩淵 令治 (90300681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  沢山 美果子 (10154155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  岡部 桂史 (60386472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  大場 修 (20137128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  包 慕萍 (40536827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  花井 俊介 (70212149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中村 尚史 (60262086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  落合 功 (10309619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  市川 大祐 (20364226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  宮地 英敏 (90376575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  大島 朋剛 (20619192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  三木 理史 (60239209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  石井 里枝 (00609604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  早川 大介 (40613980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  永島 剛 (00407628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  中村 一成 (30634042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  石井 寛治 (20012122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  伊藤 敏雄 (30637484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  松木 孝文 (90589269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  中山 大将 (00582834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  松浦 雄介 (10363516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  飯島 真里子 (10453614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  李 洪章 (20733760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  柏崎 千佳子 (30338222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  小川 玲子 (30432884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  外村 大 (40277801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  田中 里奈 (40532031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  西脇 靖洋 (40644977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  高畑 幸 (50382007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  原山 浩介 (50413894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  福本 拓 (50456810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  田村 将人 (60414140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  川喜田 敦子 (80396837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  Urano Edson (80514512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  野入 直美 (90264465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  水谷 智 (90411074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  八尾 祥平 (90630731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  松田 ヒロ子 (90708489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  花井 みわ (70578476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  小都 晶子 (00533671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  猪股 祐介 (20513245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  佐藤 量 (20587753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  永井 リサ (60615219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  渡邉 恵一 (00267387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  大森 一宏 (90247594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  寺村 泰 (20197809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  藤田 幸敏 (30238589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  木山 実 (30340897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  永井 康雄 (30207972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  砂本 文彦 (70299379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  青木 孝義 (10202467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  角 哲 (90455105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  橋寺 知子 (70257905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  安野 彰 (30339494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  小篠 隆生 (00250473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  李 燕 (40943577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  斎尾 直子 (80282862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  加藤 悠介 (80455138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  Sanjay PAREEK (20287593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  市原 猛志 (00590564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  荒木 慶一 (50324653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  内平 隆之 (70457125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  山岸 吉弘 (40454201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  二谷 智子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  尾関 学
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  水田 隆太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  丁 智恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  伊吹 唯
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi